JP2022516632A - 食品加工システム - Google Patents

食品加工システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022516632A
JP2022516632A JP2021538745A JP2021538745A JP2022516632A JP 2022516632 A JP2022516632 A JP 2022516632A JP 2021538745 A JP2021538745 A JP 2021538745A JP 2021538745 A JP2021538745 A JP 2021538745A JP 2022516632 A JP2022516632 A JP 2022516632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
food processing
stator
electric unit
processing base
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538745A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョーンズ、ジンティス
ロバーツ、マット
コー、フレドリック
Original Assignee
シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー filed Critical シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー
Publication of JP2022516632A publication Critical patent/JP2022516632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/042Mechanically-driven liquid shakers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/08Driving mechanisms
    • A47J43/085Driving mechanisms for machines with tools driven from the lower side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/044Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the top side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/046Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the bottom side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/0716Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the lower side
    • A47J43/0722Mixing, whipping or cutting tools
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K13/00Structural associations of current collectors with motors or generators, e.g. brush mounting plates or connections to windings; Disposition of current collectors in motors or generators; Arrangements for improving commutation
    • H02K13/006Structural associations of commutators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
    • H02K5/173Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
    • H02K5/1732Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/083Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at both ends of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Abstract

食品加工システムの食品加工ベースは、加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、ハウジング内に配置された電動ユニットとを含む。電動ユニットは、回転軸の周りで食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能である。電動ユニットは、3:1よりも大きい直径と高さとの比を含む。

Description

本出願は、食品加工機、より具体的には、個人用のブレンドシステムを対象とする。
ブレンダーなどの食品加工機は、液体、固体、半固体、ゲル、および類似のものを含む、複数の異なる食品を加工するために一般的に使用される。ブレンダーは、ホームキッチン用途、プロフェッショナルなレストランまたは食品サービス用途、および大規模な産業用途を含む、幅広い商業環境における食品の混合、切断、およびダイシングのための有用な装置であることが公知である。それらは、手によるチョッピングまたはダイシングの便利な代替手段を提供し、例えば、特定の食品に供されるように、特定のタイプまたは量の食品加工を提供するように適合される、さまざまな動作設定およびモードをしばしば含む。
食品加工機は、手持ち式と自立型の両方のデバイスを包含する。大型の自立型デバイスは、大量のカウンタースペースを占有するため、保管が困難になる。また、こうしたデバイスは一般的に、大きな部分と併用するように設計される。手持ち式ブレンダーは、個別化部分により適しているが、食品を完全にブレンドするために必要な電力を欠く可能性がある。大型の自立型デバイスの電力を供給し、個別化部分に適した小型の自立型ブレンディング装置には、必要なブレンディング性能を提供するのに十分な電力のモーターを収容するベースが必要である。こうしたモーターを含むことは、キッチンキャビネットの下に格納することを困難にする高さであるか、またはカウンタースペースをあまりに占有するフットプリントを有する、個人用ブレンダーをもたらす。従って、食品を完全にブレンドするのに十分な電力を提供しながら、小さなフットプリントおよびロープロファイルの個人用ブレンダーシステムに対するニーズが依然として存在する。
さらに、より小さな粒子サイズをもたらす食品加工動作は、典型的には、ユーザーにとってより喜ばしいことであると判明した。より小さい粒子サイズは、加工ツールの回転速度を増加させることを含む、食品加工機のいくつかの特徴を調整することによって達成することができる。従って、加工瓶または加工ツールの構成を変更することなく、負荷下で加工ツールの回転速度を増加させることが望ましい。
実施形態によれば、食品加工システムの食品加工ベースは、加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、前述のハウジング内に配置された電動ユニットとを含む。電動ユニットは、回転軸の周りで前述の食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能である。電動ユニットは、3:1よりも大きい直径と高さとの比を含む。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の直径と前述の高さとの比は、10:1以上である。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットが、少なくとも一つのステータラミネーションを有するステータアセンブリーを含み、前述の直径と前述の高さ比が、前述の少なくとも一つのステータラミネーションの前述の直径と前述の少なくとも一つのステータラミネーションの前述の高さとの比である。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の少なくとも一つのステータラミネーションが複数のステータアームを含み、および前述のステータアセンブリーが、複数のステータ極を含み、前述の複数のステータ極の各々が、前述の複数のステータアームのうちの少なくとも一つの周りに巻き付くステータコイルを含む。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述のアタッチメントが前述のハウジングに接続されるときに、前述の食品加工アセンブリーと係合するよう動作可能な駆動連結器を含む。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットの駆動シャフトおよび前述の駆動連結器に動作可能に連結されたトランスミッションを含み、前述のトランスミッションのギア減速比が3:1より大きい。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述のトランスミッションのギア減速比は、最大20:1である。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の食品加工ベースの前述の高さが12.7cm(5インチ)より低い。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは、前述の電動ユニットに負荷が印加されていないときに、5000rpm~約25000rpmの速度で回転可能である。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは、負荷が前述の電動ユニットに印加されるとき、5000rpm~約13000rpmの速度で回転可能である。
別の実施形態によれば、食品加工システムの食品加工ベースは、食品加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、前述のハウジング内に配置された電動ユニットとを含む。電動ユニットは、回転軸の周りで前述の食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能である。電動ユニットは、複数の極を含み、前述の複数の極は、三つ以上の極を含む。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは四つのステータ極を有する。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは、前述の複数の極に関連付けられる複数の独立したステータコイルを含むステータアセンブリーをさらに含み、前述のステータアセンブリーは、複数のステータアームを有する少なくとも一つのステータラミネーションをさらに含み、前述の複数のステータコイルの各々は、前述の複数のステータアームの少なくとも一つの周りに巻かれる。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述のアタッチメントが前述のハウジングに接続されるときに、前述の食品加工アセンブリーと係合するよう動作可能な駆動連結器を含む。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットの駆動シャフトおよび前述の駆動連結器に動作可能に連結されたトランスミッションを含み、前述のトランスミッションのギア減速比は3:1よりも大きい。
さらに別の実施形態によれば、食品加工システムの食品加工ベースは、食品加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、前述のハウジング内に配置された電動ユニットとを含む。電動ユニットは、回転軸の周りで前述の食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能である。電動ユニットは、軸の周りに回転可能な駆動シャフトと、前述の駆動シャフトに取り付けられた電動子と、前述の駆動シャフトに連結されたベアリングとを含むローターアセンブリーを含む。ベアリングは、前述の駆動シャフトに対して、前述の電動子との重複配置で取り付けられる。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述のベアリングは、前述の駆動シャフトに対して前述の電動子と同心円状に取り付けられる。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動子は、中空領域を含み、前述のベアリングは、前述の中空領域内に配置される。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは、少なくとも一つのステータラミネーションを含むステータアセンブリーをさらに含み、前述の少なくとも一つのステータラミネーションの直径と前述の少なくとも一つのステータラミネーションの高さとの比は、3:1より大きい。
上述の特徴のうちの一つまたは複数に加えて、または代替として、さらなる実施形態では、前述の電動ユニットは、複数のステータ極を含むステータアセンブリーをさらに含み、前述の複数のステータ極は、三つ以上のステータ極を含む。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部を形成する添付図面は、本開示のいくつかの態様を含み、本開示の原理を説明する役割を果たす。
図1は、一実施形態による食品加工システムの斜視図である。 図2は、一実施形態による図1の食品加工システムのベースの斜視図である。 図3は、一実施形態による食品加工システムのベースと適合するアタッチメントの斜視図である。 図4は、一実施形態による別のアタッチメントを含む食品加工システムの斜視図である。 図5は、一実施形態による別のアタッチメントを含む食品加工システムの斜視図である。 図6A~6Fは、一実施形態によるさまざまな回転可能ブレードアセンブリーの斜視図である。 図7は、一実施形態による図5のアタッチメントの断面図である。 図8は、一実施形態による食品加工システムの制御システムの概略図である。 図9は、一実施形態による食品加工システムの制御システムの概略図である。 図10は、一実施形態による食品加工システムの電動ユニットの斜視図である。 図11は、一実施形態による食品加工システムの電動ユニットの別の斜視図である。 図12は、一実施形態によるファンおよび取り付けブラケットが取り除かれた食品加工システムの電動ユニットの斜視図である。 図13は、一実施形態による食品加工システムの電動ユニットの一部分の断面図である。 図14は、一実施形態による食品加工システムのベースの斜視図である。
詳細な説明は、図面を参照しながら、本開示の実施形態について、利点および特徴とともに説明する。
ここで図1および2を参照すると、多機能食品加工システム20の実施例が図示される。一般に、食品加工システム20は、非限定的な実施例として、ダイシング、チョッピング、切断、スライシング、混合、ブレンド、攪拌、粉砕、または類似のものなど、任意の食品加工または混合動作を実施するように適合され得る。本明細書に図示および説明される食品加工システムはパーソナルブレンダーシステムであるが、他の食品加工システムは本開示の範囲内である。
食品加工システム20は、その中に駆動ユニット102および少なくとも一つのコントローラー104(図7および8を参照)が位置する本体またはハウジング24を有する食品加工ベース22を含む。駆動ユニット102は、例えば、ハウジング24内に位置する電動ユニット106(図7および8参照)によって駆動される駆動連結器26(図2を参照)などの少なくとも一つの回転構成要素を含む。ベース22は、さらに、電動ユニット106のオン/オフを切り替え、かつパルシング、ブレンド、または連続的な食品加工などのさまざまな動作モードを選択するための一つまたは複数の入力部30を有する、制御パネルまたはユーザーインターフェイス28を含む。少なくとも一つの駆動連結器26は、ベース22に連結されるアタッチメントの一部分と係合して、アタッチメントの内部内に位置する食品の加工を行うように構成される。これは、以後の図および考察でより明らかになるであろう。
サイズおよび/または機能性が異なる一つまたは複数のアタッチメントは、ベース22と併用するように構成され得る。ベース22と併用するのに適した第一のアタッチメント32の実施例を図1および3に示す。示されるように、第一のアタッチメント32は、反転瓶または容器34を含む。容器34は、典型的には、第一の開端部36と、第二の閉端部38と、第一の端部36と第二の端部38との間に延在する一つまたは複数の側壁40とを含む。容器34の端部36、38のうちの一つまたは複数と組み合わせた側壁40は、容器34の中空内部または加工チャンバー42を画定する。一実施形態において、容器34は、ベース22から分離されたときには第一の構成を有し、ベース22に連結されたときには第二の反転構成を有する”パーソナルブレンド容器”または”カップ”である。こうした実施形態では、アタッチメント32は、加工チャンバー42を封止するために、容器34の第一の開端部36に取り外し可能に連結するように構成される加工アクセサリー44をさらに含む。図示した非限定的な実施形態では、加工アクセサリー44は、そこから延在する回転可能加工アセンブリー48を有する本体46を含む。加工アクセサリー44が容器34に接続されたとき、回転可能加工アセンブリー48は、容器34の加工チャンバー42内に配置される。容器34および加工アクセサリー44は、互いにねじ込み可能に連結され得るが、容器34および加工アクセサリー44を取り外し可能に接続する、例えば、バヨネット接続またはクリップなどの他の機構も本明細書で意図されることが理解されるべきである。
ベース22と併用するのに適していることがあり得る別のアタッチメント50の実施例を図4および5に示す。示されるように、同様にアタッチメント50は、第一の開端部54と、第二の閉端部56と、第一の端部54と第二の端部56との間に延在する一つまたは複数の側壁58とを有する、容器52を含み、容器34の中空加工チャンバー60を画定する。実施形態では、容器52は「食品加工用ボウル」であり、およそ40オンスの流体を保持するサイズとすることができる(図4)。あるいは、容器52は、例えば約72オンスの流体など、食品加工用ボウルよりも大きい容量を有する「ピッチャー」であり得る(図5)。しかし、容器52がより大きな容量またはより小さい容量を有する実施形態も、本開示の範囲内である。
加工チャンバー60内に配置される回転可能加工アセンブリー48は、容器52の第二の端部56と一体的に形成されてもよく、または別の方法として、それに取り外し可能に連結され得る。回転可能加工アセンブリー48は、図3の実施形態の回転可能加工アセンブリー48と実質的に類似した構成を有してもよく、または別の方法として、異なる構成を有し得る。アタッチメント50は、さらに、容器52の第一の開端部54に連結して加工チャンバー60を封止するように構成される蓋64などのアクセサリーを含んでもよい。図4および5のアタッチメントの第二のシール端56は、食品加工動作を実施するためにベース22に取り付けられるように構成される。従って、アタッチメント50がベース22に接続されるとき、およびアタッチメント50がベース22から分離されるとき、容器52の配向は概ね一定のままである。
図6A~6Eに示されるような食品加工システム20の一つまたは複数のアタッチメントと併用するのに適したさまざまな回転可能加工アセンブリー48の実施例。これらには、回転軸に沿って積み重ねられた六つのブレード(3対)を含む回転可能加工アセンブリー(図6A)と、回転軸に沿って積み重ねられた四つのブレード(2対)を含む回転可能加工アセンブリー(図6B)と、一対の下向きに角度が付けられたブレード、一対の上向きに角度が付けられたブレード、および一対の垂直に延在する破砕ブレードを含む回転可能加工アセンブリー(図6C)と、生地の調製のために特別に輪郭を描かれた二つのブレードを含む回転可能加工アセンブリー(図6D)と、回転軸に沿って積み重ねられ、生地の調製のために特別に輪郭が描かれた四つのブレード(2対)を含む回転可能加工アセンブリー(図6E)と、スライス動作を実行するための少なくとも一つのブレードを含むディスク(図6F)とが含まれる。本明細書に図示される回転可能加工アセンブリー48は、一例としてのみ意図されており、任意の適切な加工アセンブリーが本開示の範囲内であることが理解されるべきである。
図2を再び参照すると、図示した非限定的実施形態では、ベース22は、略平面上面70を含み、連結壁72は上面70から上方に延在する。連結壁72は、上面70から垂直に延在してもよく(図14)、または代替的に、上面70から非垂直角度で延在し得る(図2)。例えば、示されるように、連結壁72は、一般に円錐台状の構成を有する。図示した非限定的実施形態では、連結壁72は、例えば、上面70の外周部からある角度で下向きに延在する側壁74など、ハウジング24の一部分に対して略平行に配向される。
さまざまなアタッチメントのそれぞれについて、回転可能加工アセンブリー48が、食品加工システム20のベース22に連結するように構成される。回転可能加工アセンブリー48の一つまたは複数のブレードに関連付けられる被駆動連結器76(図7を参照)は、回転可能加工アセンブリー48の外側表面に位置する。従って、ベース22へのアタッチメント32またはアタッチメント50などのアタッチメントのとき、被駆動連結器は、連結壁72によって画定される中空内部77内に収容可能である。少なくとも一つの駆動連結器26は、回転可能加工アセンブリー48を軸Xの周りで回転させるように被駆動連結器76と係合して、アタッチメント32、50の加工チャンバー42、60内に位置する食品を加工するように構成される。
回転可能加工アセンブリー48が、例えば、反転容器34と併用するように構成される加工アクセサリー44の一部である場合などの、いくつかの実施形態によっては、加工アクセサリー44および/または容器34の第一の端部36も、連結壁の中空内部内に収容可能である。あるいは、アタッチメント32、50は、連結壁72との重複配置で配置可能であり得る(図4および5を参照)。一実施形態では、図7に最もよく示されるように、容器52の少なくとも一つの側壁58は、容器52の第二の端部56を超えて延在し、その間に連結チャンバー78を画定する。示されるように、回転可能加工アセンブリー48の被駆動連結器76は、連結チャンバー78内に配置される。こうした実施形態では、容器52をベース22に接続するとき、連結壁72は、容器52の連結チャンバー78内で収容可能である。実施形態では、例えば、角度および/または長さなど、連結チャンバー78における側壁58の延長部分59の構成は、連結壁72の外向きの表面81が側壁58の延長部分59の内表面83に直接接触するように、連結壁72に対して相補的である。ベース22と併用するのに適した任意のアタッチメントは、アタッチメントの構成にかかわらず、連結壁72の内部77内、または代替的に、連結壁72との重複配置で収容可能であることが理解されるべきである。
実施形態では、図3に最もよく示されるように、例えば、アタッチメント32などのアタッチメントは、一つまたは複数の接触部材80を含み得る。しかしながら、例えば、アタッチメント50などの任意のアタッチメントは、一つまたは複数の接触部材を含み得ることが理解されるべきである。図に示すように、接触部材は、アタッチメント32の周辺の周りに位置付けられるタブまたは別の突出部であり得る。図3の実施形態は、四つの接触部材80を含むが、任意の数の接触部材80を有するアタッチメントは、本開示の範囲内であることが理解されるべきである。さらに、接触部材80は、加工アクセサリー44の本体46に位置するものとして図示されるが、一つまたは複数の接触部材80が容器34から代替的にまたは追加的に延在する実施形態も本開示の範囲内であることが理解されるべきである。
アタッチメント32の接触部材80は、ベース22の据え付けエリアと協働して、アタッチメント32をベース22に連結するように構成され得る。図示した非限定的な実施形態では、連結壁72は、ベース22の据え付けエリアを形成し得る。しかし、据え付けエリアが、例えば、ベース22の上面70内または内部77内など、ベースの別の部分に配置される実施形態も本明細書では意図される。据え付けエリアは、その中に、アタッチメント32の複数の接触部材80の各々が収容可能である、一つまたは複数の受けスロット84を含んでもよい(図14参照)。アタッチメント32は、食品加工システム20のベース22に摺動可能に接続するように構成され得る。別の方法として、または追加的に、アタッチメント32は、ベース22に回転可能に接続するように構成され得る。例えば、アタッチメントは、例えば、アタッチメント32、50がベース22から分離可能である構成と、システムの動作中に、アタッチメント32、50がベース22に対してロックされる構成との間で、およそ30度回転するように構成され得る。しかし、アタッチメント32、50をベース22に連結するための任意の適切な機構は、本開示の範囲内であることが理解されるべきである。
一実施形態では、接触部材80と対応する受けスロット84との間の係合は、電動ユニット106に電力を供給するための回路を完了するように、一つまたは複数のマイクロスイッチと係合するよう動作可能なインターロックを画定する。代替的に、または追加的に、一つまたは複数のセンサーは、食品加工システムのインターロックを画定し得る。実施形態では、アタッチメントは一つまたは複数の磁石を含み、ベースは一つまたは複数のリードスイッチを含む。こうした実施形態では、各リードスイッチが対応する磁石と係合しない限り、電動ユニットは動作できない。複数の磁石およびリードスイッチの使用は、アタッチメントが複数の配向でベースに接続されることを可能にし得る。こうしたインターロックシステムは、タブまたは他の接触部材を慎重に整列させることなく、ユーザーによるアタッチメントとベースとの間の容易な係合を可能にする。
ここで図8を参照すると、食品加工システム20の制御システム100の実施例がより詳細に図示される。示されるように、制御システム100は、ハウジング24の一つまたは複数の側面に隣接して、または代替的に、ベース22の上面70上に位置付けられる、ユーザーインターフェイス28を含む。ユーザーインターフェイス28は、電動ユニット106の通電および食品加工システム20のさまざまな動作モードの選択に関連する一つまたは複数の入力部30を含む。一つまたは複数の入力部30は、それぞれの入力部が選択されたことを示すための光または他のインジケーターを含み得る。ユーザーインターフェイス28はさらに、少なくとも一つの入力部30とは別個の、かつそれに関連付けられる表示装置108を含み得る。しかし、表示装置108が少なくとも一つの入力部30に組み込まれる実施形態も本明細書で意図される。示されるように、食品加工システム20の制御システム100は、ユーザーインターフェイス28および駆動ユニット102に動作可能に連結されたコントローラーまたはプロセッサー104を含む。コントローラー104は、いくつかの実施形態において、ユーザーインターフェイス28に提供される一つまたは複数の入力部30に応答して、回転可能加工アセンブリー48の保存された動作順序を実行するために、電動ユニット106の動作を制御するように構成される。
図8に概略的に図示するように、駆動ユニット102は、軸Xの周りを少なくとも一つの方向に、およびいくつかの実施形態では、第一の方向および第二の反対の方向の両方で回転可能な中央に位置する駆動シャフト110を含む。駆動連結器26は、例えば、その端部など、駆動シャフト110の一部分に取り付けられる。駆動シャフト110の回転は、106で概略的に図示された電動ユニットによって制御される。電動ユニット106は、図8に示すように、駆動連結器が駆動シャフト110と同じ速度で回転するように、駆動連結器に直接連結することができる。あるいは、電動ユニット106は、例えば、ギヤボックスまたはトランスミッション112(図9参照)を介してなど、駆動連結器26に間接的に接続されてもよく、その結果、駆動シャフト110の回転速度が、例えば、駆動連結器26の回転速度よりも大きくても、小さくてもよいが、異なっていなくてもよい。こうした実施形態では、駆動シャフト110の軸は、駆動連結器26の軸と同軸であり得る。しかし、平行構成または角度付き構成のいずれかで、駆動シャフト110の軸が駆動連結器26の軸からオフセットされる実施形態も、本明細書では意図される。
ここで図10~図13を参照すると、食品加工システム20の電動ユニット106の実施例がより詳細に図示される。示されるように、電動ユニット106は、ベース22内に強固に取り付けられたステータアセンブリー120と、回転軸の周りを回転するように構成されるローターアセンブリー122とを有する電気モーターを含む。ステータアセンブリー120は、少なくとも一つの、およびいくつかの実施形態では、複数の積み重ねられたステータラミネーション124を含む。複数のステータラミネーション124を含む実施形態では、ステータラミネーション124は、一緒に接着、接合、または溶接され得る。一つまたは複数のステータラミネーション124は、ローターアセンブリー122の回転軸Rに概ね垂直に配置された平面内のステータラミネーション124の外周部の両側の間で測定される直径を有する。一実施形態では、ステータラミネーション124の直径は、約100mm、105mm、110mm、115mm、または120mm以上など、90mmより大きい。ステータラミネーション124はさらに、ローターアセンブリー122の回転軸Rに対して平行に測定される高さを有する。一実施形態では、ステータラミネーション124は、約20mm以下、いくつかの実施形態では、約18mm、15mm、14mm、13mm、12mm、11mm、または10mm以下の高さを有する。従って、約20mm以下の高さおよび約100mm以上の直径の任意の組み合わせを有するステータラミネーションは、本開示の範囲内である。さらに、一実施形態では、ステータラミネーション124の高さに対する直径の比は、3:1よりも大きい。例えば、ステータラミネーション124の高さに対する直径の比は、3.5:1、4:1、5:1、6:1、7:1、8:1、9:1、10:1、11:1、12:1、15:1、または20:1以上であり得る。一実施形態では、ステータラミネーション124の高さに対する直径の比は、3:1と250:1の間の任意の値であり得る。
さらに、各ステータラミネーション124は、複数の内向きに延在するステータアーム126を含む。四つのステータアーム126のみが非締付実施形態に図示されるが、任意の数の内向きに延在するステータアームを有するステータアセンブリー120は、本開示の範囲内であることが理解されるべきである。例えば、銅またはアルミニウム材料から形成されるようなワイヤが、一つまたは複数のステータラミネーション124のステータアーム126の周りに巻かれ、ローターアセンブリー122と相互作用するように構成される磁界を生成するコイル128を形成し得る。ステータコイル128のさまざまな構成が公知である。複数のステータコイル128は、一般に互いに別個のものとして図示されるが、ステータコイル128は、例えば、連続ワイヤを介してなど、一体的に形成され得ることを当業者は理解するであろう。
示されるように、各ステータアーム126およびステータアーム126の周りに巻かれた対応するステータコイル128は、組み合わせて、ステータアセンブリー120の一つの極を画定する。各ステータコイル128は、それぞれ単一のステータアーム126の周りに巻かれたものとして図示されるが、他の実施形態では、ステータコイル128は、複数のステータアーム126の周りに巻かれてもよいことが理解されるべきである。図示した非限定的な実施形態では、ステータアセンブリー120は四つの極を含む。従って、ワイヤは、少なくとも一つのステータラミネーション124のステータアーム126の周りに巻き付けられて、隣接する極が反対の極性を有する四つの別個の極を画定することができる。示されるように、極は、実質的に同一の構成を有し、および/またはステータの周りに等距離の間隔を置いていてもよくが、そうである必要はない。しかしながら、ステータアセンブリー120が任意の数の極を有する実施形態も本明細書で意図されることが理解されるべきである。例えば、ステータアセンブリー120は、三つの極、四つの極、五つの極、六つの極、七つの極、または八つの極のいずれかで構成され得る。
図12に最もよく示されるローターアセンブリー122は、中央駆動シャフト110に回転式に固定された主電動子130を含む。駆動シャフト110は、電動ユニット106のケーシングまたはハウジングによって担持される一つまたは複数のベアリング132によって支持される。ベアリング132は、典型的には、駆動シャフト110の軸Rに対して主電動子130と積み重ねられた構成で、駆動シャフト110の端部に隣接して取り付けられる。しかしながら、図13に最もよく示すように、一実施形態では、ベアリング132は、主電動子130の一部分と同心円状に取り付けられてもよい。示されるように、主電動子130は、モーターハウジングの一部136およびベアリング132が取り付けられ得る中空領域134で設計され得る。ベアリング132を重複配置で、特に主電動子130内に同心円状に取り付けて、ローターアセンブリー122の全高を低減することができる。
さらに、図示した非限定的な実施形態(図12に最もよく図示)では、主電動子130は、スロット142が隣接する歯140の間に形成され、回転軸Rに平行に延在するように、半径方向外向きに延在する複数の歯140を有する、電動子コア138を含む。複数の歯140は、電動子コア138の周辺の周りに等距離に配置され得る。電動ユニット106は、主電動子130が、追加的に主電動子130の歯140の周りに巻き付けられた複数の巻線(図示せず)を含むように、巻線磁界モーターであり得る。巻線の端部は、駆動シャフト110の一部分に取り付けられた整流子144で終結するように構成される。当技術分野で公知のように、ステータアセンブリー120の巻線またはコイル128およびローターアセンブリー122の巻線は、直列巻線モーター(直列に配置されたステータ巻線およびローター巻線)、シャント巻線モーター(並列に配置されたステータ巻線およびローター巻線は)、または化合物巻線モーターを形成するように接続され得る。一つまたは複数のブラシ146が、整流子144の表面と接触して配置される。ブラシ146は、整流子144を介して、ローター巻線を電力源に接続するように構成される。図示した非限定的な実施形態は、四つのブラシ146を含むが、任意の適切な数のブラシ146を有する電動ユニット106が、本開示の範囲内であることが理解されるべきである。電動ユニット106を操作するために必要な電力は、約600W~2kWとし得る。
さらに、電動ユニット106は、ブラシ付き直流モーターとして本明細書に図示および記述されるが、他のタイプのモーターも本開示の範囲内であることが理解されるべきである。例えば、ステータアセンブリー120またはローターアセンブリー122のいずれかが、巻き線コイルの代わりに複数の永久磁石を含む実施形態も本明細書で意図される。こうした実施形態では、電動ユニット106は、本明細書に開示される整流子144およびブラシ146を必要としない場合がある。実施形態では、電動ユニット106の駆動シャフト110は、負荷が電動ユニット106にかけられていないとき、約5000rpm~25000rpmの速度で回転可能であり、駆動シャフト110は、例えば、加工アセンブリー48などの電動ユニット106に負荷がかけられたとき、約5000rpm~13000rpmの速度で回転可能である。
図10~図13を引き続き参照すると、電動ユニット106は、ハウジング24を通して空気を移動して電動ユニット106を冷却するよう動作可能なファンまたはインペラ148を追加的に含んでもよい。ファン148は、軸流ファン、放射状流ファン、または別の適切な構成を有するファンであり得る。図示した非限定的な実施形態では、ファン148は、駆動シャフト110に動作可能に連結される。示されるように、ファン148は、ローターアセンブリー122によって駆動される駆動シャフト110の回転が回転軸Rの周りでファン148の同様の回転を引き起こすように、駆動シャフト110の端部150に接続され得る。ファン148は、ステータおよびローターアセンブリー120、122を半径方向外側に横切って流れる空気を配向するように構成される複数の羽根152を含み得る。さらに、少なくとも一つの取り付けブラケット154を使用して、電動ユニット106をベース22内に取り付けてもよい。図示したように、取り付けブラケット154は、駆動シャフト110が延在する開口部158を有する中央部分156であってもよく、例えば、隣接するステータコイル128の間の位置でなど、ステータアセンブリー120に接続するよう構成される中央部分156から外側に延在する複数のアーム160を含む。しかし、任意の適切な構成を有する取り付けブラケット154は、本開示の範囲内である。さらに、取り付けブラケット154は、ファン148としてステータアセンブリー120の反対側に隣接して配置されるものとして図示されるが、取り付けブラケット154とファン148がステータアセンブリー120の同じ側に位置する実施形態も本開示の範囲内である。
ファン148が駆動シャフト110から遠隔に位置する実施形態も本開示の範囲内であることが理解されるべきである。こうした実施形態では、ファン148は、モーターの駆動シャフト110から独立して駆動される。ファン148をベース22内のモーターの横方向に位置付けることによって、食品加工ベース22の全高を減少させてもよい。さらに、ファン148は駆動シャフト110によって駆動されないため、ファンは、駆動シャフト110が、例えば、チョッピングまたは生地の用途中に約1300rpm未満など、低回転速度で動作する時でさえも、モーターを冷却するための気流を生成することができる。
既存の食品加工機器は通常、2極構成(2極はステータアセンブリー120の合計極数を指す)を有する電動ユニットを使用する。4極構成を有する電動ユニット106を使用することにより、電動ユニット106は、同じ速度で動作するとき、2極構成を有するモーターよりも多くのトルクを生成することができる。従って、4極構成を有する電動ユニット106は、既存の2極モーターよりも遅い速度で動作して、同じトルク出力を生成することができる。
食品加工動作中のモーターの回転速度は、食品加工システム20の一つまたは複数のパラメーターに基づいて変化するように構成され得る。こうしたパラメーターには、実施される食品加工動作、ベース22に貼り付けられたアタッチメント32、50、および電動ユニット106によって駆動される回転可能加工アセンブリー48が含まれるが、これらに限定されない。例えば、ベースに接続されたアタッチメントがパーソナルブレンド容器およびピッチャーのうちの一つであり、回転可能加工アセンブリー48が、図1~5および6Cに示すように高速底部ブレードである場合、電動ユニット106によって直接駆動される加工ツールの最大回転速度は約20,000rpmであってもよく、加工ツールの最小回転速度は約5,000rpmであり得る。実施形態では、加工ツールの実際の回転速度は、約10,000rpm~約14,000rpmの間である。本明細書に記載の各加工ツールの最大回転速度、最小回転速度、および実際の回転速度は、アタッチメントが充填されたときの速度を表し、水中負荷としても知られる。
Figure 2022516632000002
同様に、ベースに接続されるアタッチメントが瓶であり、回転可能加工アセンブリー48が、スタック式6ブレード構成(図6A)またはスタック式4ブレード構成(図6B)を有する場合、電動ユニット106によって直接駆動される加工ツールの最大回転速度は、約10,000rpmであり得、加工ツールの最小回転速度は約2,000rpmであり得る。一実施形態では、スタック式6ブレード加工アセンブリーまたはスタック式4ブレード加工アセンブリーの実際の回転速度は、約5,000rpm~約7,000rpmの間である。さらに、ベースに接続されたアタッチメントがピッチャーである場合、電動ユニット106によって直接的に駆動されるか、またはトランスミッションを介して間接的に駆動されるかにかかわらず、スタック式6ブレード加工ツールの最大回転速度は約3,000rpmであってもよく、加工アセンブリーの最小回転速度は約1,000rpmであり得る。実施形態では、スタック式6ブレード加工アセンブリーの実際の回転速度は、約1,500rpmである。ピッチャーおよびスタック式4ブレード加工ツールを含む構成では、加工ツールの最大回転速度は約4,000rpmであってもよく、加工ツールの最小回転速度は約1,000rpmであり得る。一実施形態では、4ブレードスタック式加工ツールの実際の動作速度は、約1,500~3,000rpmである。
Figure 2022516632000003
Figure 2022516632000004
ベース22に接続されたアタッチメントが食品加工用ボウルであり、加工アセンブリー48が2ブレード生地用ツール、4ブレード生地用ツール、およびスライスディスクのうちの一つである実施形態では、電動ユニット106によって直接的または間接的に駆動されるかにかかわらず、加工アセンブリー48の最大回転速度は約4,000rpmであってもよく、加工アセンブリー48の最小回転速度は約1,000rpmであり得る。一実施形態では、容器が約1,500rpm~約3,000rpmの間にあるときの加工アセンブリー48の実際の回転速度。
Figure 2022516632000005
食品加工装置内で本明細書に記述される電動ユニットを使用することにより、食品加工装置の全高が実質的に低減され、それによって、例えば、食品加工システムによって占有されるカウンタートップの上方などの空間の総量が低減され得る。実施形態では、ベース22の全高は、ベースの上面70と、カウンタートップなどの支持表面と接触するベース22の底部表面との間の垂直距離として画定される。しかしながら、他の実施形態では、全高は、連結壁72の上端部と、カウンタートップなどの支持表面と接触するベース22の底部表面との間に延在する距離であり得る。食品加工システム20のベース22の全高は、約12.7cm(5インチ)以下、例えば、10.16cm(4インチ)から11.43cm(4.5インチ)の間などの11.43cm(4.5インチ)以下、約10.16cm(4インチ)以下、例えば、7.62cm(3インチ)から8.89cm(3.5インチ)の間などの8.89cm(3.5インチ)以下、約7.62cm(3インチ)以下、およびいくつかの実施形態では、約5.08cm(2インチ)以下であり得る。一実施形態では、ベース22の全高は約10.668cm(4.2インチ)であり、別の実施形態では、ベース22の全高は約8.382cm(3.3インチ)である。さらに、三つ以上の極を有するモーターを使用することにより、モーターによって生成されるトルクは、2極モーターを有する既存の食品加工システムのトルクと等しいか、またはそれ以上である。
本明細書に引用された刊行物、特許出願、および特許を含む全ての参考文献は、あたかも各参考文献が個別におよび具体的に参照により組み込まれることが示され、その全体が本明細書に示されるのと同程度に、本明細書によって参照により組み込まれる。
用語「一つの(a)」、「一つの(an)」、「前述の(the)」および開示内容を説明する文脈中(特に、以下の特許請求の範囲における文脈中)の類似する指示対象は、本明細書中で特に示したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、単数および複数の両方を包含するものと解釈される。「含む(comprising)」、「有する(having)」、「含む(including)」および「含む(containing)」という用語は、別段の記載がない限り、開放端の用語として解釈されるものとする(すなわち、「含むが、これに限定されない」を意味する)。本明細書の値の範囲の列記は、本明細書中で特に示さない限り、前述の範囲内の個々の値を個別に参照する簡略な方法として機能することが意図されるものであり、個々の値はそれぞれ本明細書に個別に記載されるものとして本明細書に組み込まれる。本明細書中で特に示したり、明らかに文脈と矛盾したりしない限り、本明細書に記載の全ての方法は、任意の適切な順序で実行可能である。本明細書で設けられるありとあらゆる例、または例示的な言語(例えばなど)の使用は、単に本開示をよりよく明らかにするためのものであり、特にクレームされていない限り、本開示の範囲を制限するものではない。本明細書中のいずれの語句も、特許請求しない任意の要素を本開示の実施に必須であると示すとは解釈されない。
本開示を実施するための発明者に公知の最良のモードを含む、本開示の実施例示的な実施形態を本明細書に記載する。これらの実施形態の変形は、前述の説明を読んで当業者にとって明らかとなり得る。発明者らは、当業者がこのような変形を適切なものとして採用することを期待しており、発明者は本開示を本明細書に特に記載されるもの以外に実施する意図を有する。従って、本開示は、適用法により許可される特許請求の範囲に記載された主題の全ての修正および等価物を含む。さらに、本明細書に別段の指示がない限り、または別途文脈によって明らかに矛盾しない限り、その可能性のある全ての変形における上述の要素の任意の組み合わせは、本開示によって包含される。

Claims (20)

  1. 食品加工システムの食品加工ベースであって、
    加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された電動ユニットであって、前記電動ユニットが、回転軸の周りで前記食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能であり、前記電動ユニットが、3:1より大きい直径と高さとの比を含む、電動ユニットとを備える、食品加工ベース。
  2. 前記直径と前記高さとの比が、10:1以上である、請求項1に記載の食品加工ベース。
  3. 前記電動ユニットが、少なくとも一つのステータラミネーションを有するステータアセンブリーを含み、前記直径と前記高さとの比が、前記少なくとも一つのステータラミネーションの前記直径と前記少なくとも一つのステータラミネーションの前記高さとの比である、請求項1に記載の食品加工ベース。
  4. 前記少なくとも一つのステータラミネーションが複数のステータアームを含み、および前記ステータアセンブリーが、複数のステータ極を含み、前記複数のステータ極の各々が、前記複数のステータアームのうちの少なくとも一つの周りに巻き付くステータコイルを含む、請求項3に記載の食品加工ベース。
  5. 前記アタッチメントが前記ハウジングに接続されるとき、前記食品加工アセンブリーと係合するよう動作可能な駆動連結器をさらに含む、請求項1に記載の食品加工ベース。
  6. 前記電動ユニットの駆動シャフトおよび前記駆動連結器に動作可能に連結されたトランスミッションをさらに含み、前記トランスミッションのギア減速比が3:1より大きい、請求項5に記載の食品加工ベース。
  7. 前記トランスミッションのギア減速比が、最大20:1である、請求項6に記載の食品加工ベース。
  8. 前記食品加工ベースの前記高さが12.7cm未満である、請求項1に記載の食品加工ベース。
  9. 前記電動ユニットが、前記電動ユニットに負荷が印加されていないとき、5000rpm~約25000rpmの速度で回転可能である、請求項1に記載の食品加工ベース。
  10. 前記電動ユニットが、前記電動ユニットに負荷が印加されるとき、5000rpm~約13000rpmの速度で回転可能である、請求項1に記載の食品加工ベース。
  11. 食品加工システムの食品加工ベースであって、
    食品加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された電動ユニットであって、前記電動ユニットが、回転軸の周りで前記食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能であり、前記電動ユニットが複数の極を含み、前記複数の極が三つ以上の極を含む、電動ユニットとを備える、食品加工ベース。
  12. 前記電動ユニットが四つのステータ極を有する、請求項11に記載の食品加工ベース。
  13. 前記電動ユニットが、
    前記複数の極に関連付けられる複数の独立したステータコイルを含むステータアセンブリーであって、前記ステータアセンブリーが複数のステータアームを有する少なくとも一つのステータラミネーションをさらに含む、ステータアセンブリーをさらに含み、前記複数のステータコイルの各々が前記複数のステータアームのうちの少なくとも一つの周りに巻かれる、請求項11に記載の食品加工ベース。
  14. 前記アタッチメントが前記ハウジングに接続されるとき、前記食品加工アセンブリーと係合するよう動作可能な駆動連結器をさらに含む、請求項11に記載の食品加工ベース。
  15. 前記電動ユニットの駆動シャフトおよび前記駆動連結器に動作可能に連結されたトランスミッションをさらに含み、前記トランスミッションのギア減速比が3:1よりも大きい、請求項14に記載の食品加工ベース。
  16. 食品加工システムの食品加工ベースであって、
    食品加工アセンブリーを含むアタッチメントを受けるための据え付けエリアを有するハウジングと、
    前記ハウジング内に配置された電動ユニットであって、前記電動ユニットが、回転軸の周りで前記食品加工アセンブリーを回転させるように動作可能である、電動ユニットとを備え、前記電動ユニットがローターアセンブリーを含み、該ローターアセンブリーが、
    軸の周りに回転可能な駆動シャフトと、
    前記駆動シャフトに取り付けられている電動子と、
    前記駆動シャフトに連結されたベアリングであって、前記駆動シャフトに対して前記電動子との重複配置で取り付けられる、ベアリングとを含む、食品加工ベース。
  17. 前記ベアリングが、前記駆動シャフトに対して前記電動子と同心円状に取り付けられる、請求項16に記載の食品加工ベース。
  18. 前記電動子が中空領域を含み、前記ベアリングが前記中空領域内に配置される、請求項16に記載の食品加工ベース。
  19. 前記電動ユニットが、少なくとも一つのステータラミネーションを含むステータアセンブリーをさらに含み、前記少なくとも一つのステータラミネーションの直径と前記少なくとも一つのステータラミネーションの高さとの比が3:1より大きい、請求項16に記載の食品加工ベース。
  20. 前記電動ユニットが、複数のステータ極を含むステータアセンブリーをさらに含み、前記複数のステータ極が、三つ以上のステータ極を含む、請求項16に記載の食品加工ベース。
JP2021538745A 2019-04-10 2020-04-10 食品加工システム Pending JP2022516632A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962832014P 2019-04-10 2019-04-10
US62/832,014 2019-04-10
PCT/US2020/027593 WO2020210575A1 (en) 2019-04-10 2020-04-10 Food processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022516632A true JP2022516632A (ja) 2022-03-01

Family

ID=72750874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538745A Pending JP2022516632A (ja) 2019-04-10 2020-04-10 食品加工システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20220211215A1 (ja)
EP (1) EP3883444A4 (ja)
JP (1) JP2022516632A (ja)
KR (1) KR20210137996A (ja)
CN (1) CN113286540A (ja)
AU (1) AU2020271091A1 (ja)
CA (1) CA3124141A1 (ja)
WO (1) WO2020210575A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4046549A1 (en) * 2021-02-19 2022-08-24 Koninklijke Philips N.V. A preparation jar for a kitchen appliance, a lid for the preparation jar and a kitchen appliance

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108745U (ja) * 1980-12-25 1982-07-05
JPH0865954A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触動力伝達装置
DE4447549A1 (de) * 1994-09-19 1996-03-28 Philips Patentverwaltung Elektrischer Antriebsmotor
JPH10108426A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Namiki Precision Jewel Co Ltd 交流エネルギー変換駆動機器
JP2018516679A (ja) * 2015-06-08 2018-06-28 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 食品加工装置および方法
JP2018524105A (ja) * 2015-07-24 2018-08-30 ネステク ソシエテ アノニム 飲料又は食品を泡立てるための装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9017972U1 (ja) * 1990-12-19 1993-07-01 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg, De
US6198195B1 (en) * 1999-10-12 2001-03-06 Oreck Holdings, Llc High efficiency motor for low velocity, high volume fan and other applications
WO2009049355A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-23 Ian Geoffrey Wilson Blender base module
CN102247101B (zh) * 2010-05-21 2015-07-22 德昌电机(深圳)有限公司 厨房电器
US9149156B2 (en) * 2012-04-09 2015-10-06 Sharkninja Operating Llc Food processor
US9906090B2 (en) * 2013-03-15 2018-02-27 Moog Inc. Blender motor housing
US9943190B2 (en) * 2014-08-08 2018-04-17 Sharkninja Operating Llc Food processing apparatus and method
US10327595B2 (en) * 2016-03-23 2019-06-25 Capbran Holdings, Llc Food processor
CN108400689B (zh) * 2018-05-17 2020-06-30 鹤山市恒富微型电机有限公司 一种双绕组双转子电机及双刀料理机

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108745U (ja) * 1980-12-25 1982-07-05
JPH0865954A (ja) * 1994-08-25 1996-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触動力伝達装置
DE4447549A1 (de) * 1994-09-19 1996-03-28 Philips Patentverwaltung Elektrischer Antriebsmotor
JPH10108426A (ja) * 1996-10-01 1998-04-24 Namiki Precision Jewel Co Ltd 交流エネルギー変換駆動機器
JP2018516679A (ja) * 2015-06-08 2018-06-28 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 食品加工装置および方法
JP2018524105A (ja) * 2015-07-24 2018-08-30 ネステク ソシエテ アノニム 飲料又は食品を泡立てるための装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020271091A1 (en) 2021-07-01
US20220211215A1 (en) 2022-07-07
CA3124141A1 (en) 2020-10-15
KR20210137996A (ko) 2021-11-18
WO2020210575A1 (en) 2020-10-15
CN113286540A (zh) 2021-08-20
EP3883444A4 (en) 2022-08-17
EP3883444A1 (en) 2021-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8621990B2 (en) Household appliance
US6712497B2 (en) Material processing appliance and associated magnetic drive unit
EP1795099A1 (en) Kitchen appliance
CA2505561C (en) Food processing apparatus including magnetic drive
CN102247101B (zh) 厨房电器
AU2014100416A4 (en) Food processor
JP2022516632A (ja) 食品加工システム
EP3021719A1 (en) Food mixers
CN108599459A (zh) 一种应用于破壁机的平面分离式电机
KR20140145059A (ko) 모터장치와 이를 가지는 청소기
JPH04295265A (ja) 電気器具、特に家庭用器具及びその器具に使用する駆動電動機
US9729090B2 (en) Brushless direct current motor and cleaner using the same
CN213757903U (zh) 料理机
CN112401690B (zh) 食物处理装置
WO2015025749A1 (ja) モータ
WO2012141472A2 (ko) 믹서기용 비엘디씨 모터
JPH10108426A (ja) 交流エネルギー変換駆動機器
CN112401688B (zh) 底座及食物处理机
CN213757941U (zh) 料理机
KR20220014445A (ko) 모터 어셈블리 및 이를 포함하는 청소기
CN213757904U (zh) 料理机机座及料理机
CN211606315U (zh) 一种电机及其转子
RU2774159C1 (ru) Прямой привод для бытовой техники и электродвигатель
CN113440029A (zh) 具有食物加工机和家用混合装置的系统
WO1998012795A1 (fr) Convertisseur d'energie courant alternatif et dispositif d'entrainement conçu a cet effet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230301