JP2022515369A - Apol1の阻害剤及びその使用方法 - Google Patents

Apol1の阻害剤及びその使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022515369A
JP2022515369A JP2021534284A JP2021534284A JP2022515369A JP 2022515369 A JP2022515369 A JP 2022515369A JP 2021534284 A JP2021534284 A JP 2021534284A JP 2021534284 A JP2021534284 A JP 2021534284A JP 2022515369 A JP2022515369 A JP 2022515369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
compound
group
straight chain
branched chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021534284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020131807A5 (ja
Inventor
マイケル ブロドニー,
ケビン ガニオン,
カン-ニアン フー,
アレス メデク,
ピーター ローズ,
イー シー,
ムナ シュレスタ,
フェイス ウィトコス,
ジンロン ツァオ,
ジョン エイチ. カム,
レスリー エー. デーキン,
フランソワ デニス,
ウォーレン エー. ドルシュ,
アン フォティア,
マーティン ハメル,
エレイン ビー. クルーガー,
ブライアン レッドフォード,
スガンティニ エス. ナンタクマール,
オリバー ニコラス,
カミール セイエグ,
ティモシー ジェイ. センター,
ティアンシェン ワン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vertex Pharmaceuticals Inc
Original Assignee
Vertex Pharmaceuticals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vertex Pharmaceuticals Inc filed Critical Vertex Pharmaceuticals Inc
Publication of JP2022515369A publication Critical patent/JP2022515369A/ja
Publication of JPWO2020131807A5 publication Critical patent/JPWO2020131807A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/69Boron compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/695Silicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0814Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring is substituted at a C ring atom by Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring
    • C07F7/0816Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring said ring comprising Si as a ring atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/46Phosphinous acids [R2POH], [R2P(= O)H]: Thiophosphinous acids including[R2PSH]; [R2P(=S)H]; Aminophosphines [R2PNH2]; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6581Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6584Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms having one phosphorus atom as ring hetero atom
    • C07F9/65842Cyclic amide derivatives of acids of phosphorus, in which one nitrogen atom belongs to the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/05Isotopically modified compounds, e.g. labelled
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本開示は、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の物質、その固体状態形態、それらを含む組成物、ならびに巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)及び/または非糖尿病性腎臓病(NDKD)の処置における使用が含まれるそれらを使用する方法を提供する。【選択図】なし

Description

本出願は、2018年12月17日に出願の米国仮出願第62/780,667号の利益を主張し、その内容は参照によりその全体が組み込まれる。
本開示は、アポリポタンパク質L1(APOL1)を阻害し得る化合物、ならびにそれらの化合物を使用して巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)及び/または非糖尿病性腎臓病(NDKD)を処置する方法を提供する。幾つかの実施形態では、FSGS及び/またはNDKDは、2つの一般的なAPOL1遺伝子バリアント(G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389del)のうちの少なくとも1つに関連する。
FSGSは、タンパク尿症及び腎機能の進行性の低下の原因となる、足細胞(糸球体臓側上皮細胞)の疾患である。NDKDは、高血圧及び腎機能の進行性の低下を特徴とする疾患である。腎臓疾患の誘発におけるG1及びG2 APOL1バリアントの因果的役割は、ヒト遺伝学的に支持されている。2つのAPOL1リスクアレルを有する個体は、原発性(特発性)FSGS、ヒト免疫不全症ウイルス(HIV)関連FSGS、及びNDKDを発症するリスクが高い。現在、FSGS及びNDKDは、対症療法(レニンアンギオテンシン系の遮断薬を使用した血圧制御を含む)により管理され、FSGS及び重症タンパク尿を有する患者は、高用量のステロイドが提供され得る。コルチコステロイドは、少数の患者で寛解を誘発し、多数の副作用に関連する。これらの患者、特に、2つのAPOL1リスクアレルを有する最近のサハラ以南のアフリカ系の個体は、末期腎疾患(ESRD)をもたらす急速な疾患の進行を経験する。従って、FSGS及びNDKD処置のアンメットメディカルニーズが存在する。
本開示の一態様は、FSGS及びNDKDなどのAPOL1により媒介される疾患の処置に用いられ得る、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質を提供する。例えば、少なくとも1種の物質は、式(I):
Figure 2022515369000001

の化合物から選択され得、
式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、またはベンジルチオ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択されるか;または
2つのR基はそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を形成し;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択され;
(iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され;
(iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アルコキシ基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アミノアルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖チオアルキル基であって、
~Cアルキル基、
アリール基、
ヘテロアリール基、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、及び
アミノから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、当該二価のアルキル基、二価のアルコキシ基、二価のアミノアルキル基、及び二価のチオアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、ならびに
-NHC(O)NHヘテロアリール基から選択され;
(viii)R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択される。
本開示の一態様では、式Iの化合物は、式(I)の化合物から選択され得、
式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択され;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択され;
(iii)mは、0~4から選択され;
(iv)nは、0~5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基であって、
~Cアルキル基、
ハロゲン基、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、当該二価のアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、ならびに
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基から選択され;
(viii) R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択される。
本開示の一態様では、式Iの化合物は、化合物1~135から選択され、その結果、少なくとも1種の物質は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される。
幾つかの実施形態では、本開示は、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質を含む医薬組成物を提供する。幾つかの実施形態では、医薬組成物は、化合物1~135から選択される少なくとも1種の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を含み得る。これらの組成物は、少なくとも1種の追加の活性医薬成分及び/または少なくとも1種の担体を更に含み得る。
本開示の別の態様は、FSGS及び/またはNDKDを処置する方法であって、処置の必要がある対象に、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質、または当該少なくとも1種の物質を含む医薬組成物を投与することを含む、当該方法を提供する。幾つかの実施形態では、本方法は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質を投与することを含む。
幾つかの実施形態では、処置方法は、処置の必要がある対象に、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質と同じ医薬組成物中の少なくとも1種の追加の活性薬剤、または別個の組成物としての少なくとも1種の追加の活性薬剤のいずれかを投与することを含む。幾つかの実施形態では、本方法は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質を、同一の医薬組成物中または別個の組成物中のいずれかの少なくとも1種の追加の活性薬剤と投与することを含む。
APOL1を阻害する方法であって、阻害の必要がある対象に、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質、または当該少なくとも1種の物質を含む医薬組成物を投与することを含む、当該方法も提供される。幾つかの実施形態では、APOL1を阻害する方法は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質、または当該少なくとも1種の物質を含む医薬組成物を投与することを含む。
化合物2の形態AのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の形態Aの固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物2の形態Aの19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物2の形態AのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の形態AのDSC曲線を示す。 化合物2の形態AのIRスペクトルを示す。 化合物2の水和物形態AのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の水和物形態Aの固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物2の水和物形態Aの19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物2の水和物形態AのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の水和物形態AのDSC曲線を示す。 化合物2の水和物形態BのXRPDスペクトルを示す。 化合物2の水和物形態A及び水和物形態Bの混合物の19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物2の水和物形態CのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の水和物形態Cの固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物2の水和物形態Cの19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物2の水和物形態CのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の水和物形態CのDSC曲線を示す。 化合物2の水和物形態DのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の水和物形態DのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の水和物形態DのDSC曲線を示す。 化合物2の水和物形態EのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の水和物形態EのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の水和物形態EのDSC曲線を示す。 化合物2の水和物形態FのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の水和物形態FのTGAサーモグラムを示す。 化合物2の水和物形態FのDSC曲線を示す。 化合物2のMTBE溶媒和物のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2のMTBE溶媒和物のTGAサーモグラムを示す。 化合物2のMTBE溶媒和物のDSC曲線を示す。 化合物2のDMF溶媒和物のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2のDMF溶媒和物のTGAサーモグラムを示す。 化合物2のDMF溶媒和物のDSC曲線を示す。 化合物2の非晶質形態のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物2の非晶質形態の固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物2の非晶質形態の19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物2の非晶質形態のDSC曲線を示す。 化合物87の形態AのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物87の形態Aの固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物87の形態Aの19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物87の形態AのTGAサーモグラムを示す。 化合物87の形態AのDSC曲線を示す。 化合物87の水和物形態AのXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物87の水和物形態Aの固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物87の水和物形態Aの19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物87の水和物形態AのTGAサーモグラムを示す。 化合物87の水和物形態AのDSC曲線を示す。 化合物87のIPAc溶媒和物湿潤試料のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物真空乾燥試料のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物の固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物の19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物短時間真空乾燥試料のTGAサーモグラムを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物真空乾燥試料のTGAサーモグラムを示す。 化合物87のIPAc溶媒和物短時間真空乾燥試料のDSC曲線を示す。 化合物87のIPAc溶媒和物の真空乾燥試料のDSC曲線を示す。 化合物87の非晶質形態のXRPDディフラクトグラムを示す。 化合物87の非晶質形態の固体状態13C NMRスペクトルを示す。 化合物87の非晶質形態の19F MAS(磁気回転角)スペクトルを示す。 実施例3で使用されるプレートマップを示す。
定義
本明細書で使用する場合、用語「APOL1」はアポリポタンパク質L1というタンパク質を意味し、用語「APOL1」はアポリポタンパク質L1遺伝子を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「FSGS」は、巣状分節性糸球体硬化症を意味し、これは、タンパク尿症及び腎機能の進行性の低下の原因となり、2つの一般的なAPOL1遺伝子バリアント(G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389del)に関連する、足細胞(糸球体臓側上皮細胞)の疾患である。
本明細書で使用する場合、用語「NDKD」は、非糖尿病性腎臓病を意味し、これは、重度の高血圧及び腎機能の進行性の低下を特徴とし、2つの一般的なAPOL1遺伝子バリアント(G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389del)に関連する。
本開示の化合物に言及する場合、用語「化合物」は、立体異性体の集まり(例えば、ラセミ化合物の集まり、シス/トランス立体異性体の集まり、または(E)及び(Z)立体異性体の集まり)と明記しない限り、同一の化学構造を有する分子の集まりを指し、ただし、当該分子の構成原子内で同位体変化が起こり得る。従って、示される重水素を含む特定の化学構造で表される化合物は、その構造における指定の重水素位置のうちの1つ以上に水素原子を有する、より少ない量の同位体置換体も含有することが当業者に明らかであろう。本開示の化合物中のかかる同位体置換体の相対量は、当該化合物を作製するために使用される試薬の同位体純度、及び当該化合物を調製するために使用される様々な合成ステップにおける同位体の取り込み効率が含まれる多数の因子に依存する。しかしながら、前述のように、かかる同位体置換体の相対量は、全体として化合物の49.9%未満である。他の実施形態では、かかる同位体置換体の相対量は、全体として化合物の47.5%未満、40%未満、32.5%未満、25%未満、17.5%未満、10%未満、5%未満、3%未満、1%未満、または0.5%未満である。
本明細書で使用する場合、「任意に置換された」は、語句「置換または非置換」と互換的である。一般に、用語「任意に」の後であるかどうかに関わらず、用語「置換された」は、所与の構造における水素ラジカルの指定される置換基のラジカルとの置換を指す。特に明記しない限り、「任意に置換された」基は、当該基の各置換可能な位置に置換基を有し得、任意の所与の構造における2つ以上の位置が、指定された基から選択される2つ以上の置換基で置換され得る場合、置換基は、全ての位置で同一であっても、異なっていてもよい。本開示により想定される置換基の組み合わせは、安定した、または化学的に可能な化合物の形成をもたらすものである。
用語「同位体置換体」は、化学構造が同位体組成においてのみ異なる化学種を指す。加えて、特に明記しない限り、本明細書において記載される構造は、1個以上の同位体濃縮された原子が存在することのみが異なる化合物が含まれることも意味する。例えば、重水素もしくは三重水素による水素の置き換え、または13Cもしくは14Cによる炭素の置き換えを除いて本発明の構造を有する化合物は、本開示の範囲内である。
特に明記しない限り、本明細書において記載される構造は、当該構造の全ての異性体形態、例えば、ラセミ混合物、シス/トランス異性体、幾何(または立体配座)異性体、例えば、(Z)及び(E)二重結合異性体、ならびに(Z)及び(E)立体配座異性体が含まれることも意味する。従って、本発明の化合物の幾何混合物及び立体配座混合物は、本開示の範囲内である。特に明記しない限り、本開示の化合物の全ての互変異性形態が、本開明の範囲内である。
本明細書で使用する場合、用語「互変異性体」は、互いに平衡状態で存在し、分子内の原子、例えば、水素原子または基の移動により容易に変換される、化合物の2種以上の異性体のうちの1つを指す。
本明細書で使用する場合、「立体異性体」は、エナンチオマー及びジアステレオマーを指す。
本明細書で使用する場合、「重水素化誘導体」は、基準化合物と同じ化学構造を有するが、1個以上の水素原子が重水素(「D」または「H」)により置き換えられている化合物を指す。合成において使用される化学物質の起源に応じて、合成された化合物における天然同位体存在度のいくらかの変動が生じることが理解されるであろう。この変動にも関わらず、天然に豊富に存在する安定水素同位体の濃度は、本明細書に記載される重水素化誘導体の安定同位体置換の程度と比較して小さく、かつ取るに足らない。従って、本開示の化合物の「重水素化誘導体」について言及される場合、特に明記しない限り、少なくとも1個の水素がその天然同位体存在度(典型的に約0.015%である)をはるかに超えて重水素により置き換えられる。幾つかの実施形態では、本開示の重水素化誘導体は、各重水素原子について、少なくとも3500(各指定の重水素での52.5%の重水素の組み込み)、少なくとも4500(67.5%の重水素の組み込み)少なくとも5000(75%の重水素の組み込み)、少なくとも5500(82.5%の重水素の組み込み)、少なくとも6000(90%の重水素の組み込み)、少なくとも6333.3(95%の重水素の組み込み)、少なくとも6466.7(97%の重水素の組み込み)、または少なくとも6600(99%の重水素の組み込み)の同位体濃縮係数を有する。
用語「同位体濃縮係数」は、本明細書で使用する場合、特定の同位体の同位体存在度と天然存在度との間の比率を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「アルキル」または「脂肪族」は、完全に飽和であり得るか、もしくは1個以上の不飽和単位を含有し得る、直鎖(すなわち、非分岐)もしくは分岐鎖の、置換もしくは非置換の炭化水素鎖、または完全に飽和であるか、もしくは1個以上の不飽和単位を含有する、単環式炭化水素もしくは二環式炭化水素であるが、芳香族ではない、分子の残部への単一の結合点を有するものを意味する。特に明記しない限り、アルキル基は、1~20個のアルキル炭素原子を含有する。幾つかの実施形態では、アルキル基は、1~10個の脂肪族炭素原子を含有する。幾つかの実施形態では、アルキル基は、1~8個の脂肪族炭素原子を含有する。幾つかの実施形態では、アルキル基は1~6個のアルキル炭素原子を含有し、幾つかの実施形態では、アルキル基は1~4個のアルキル炭素原子を含有し、更なる他の実施形態では、アルキル基は1~3個のアルキル炭素原子を含有する。アルキル基の非限定的な例としては、限定されるものではないが、直鎖または分枝鎖の置換または非置換アルキルが挙げられる。好適な脂環式基としては、シクロアルキル、二環式シクロアルキル(例えば、デカリン)、ノルボルニルもしくは[2.2.2]ビシクロオクチルなどの架橋ビシクロアルキル、またはアダマンチルなどの架橋三環式が挙げられる。幾つかの実施形態では、アルキル基は、置換されている。幾つかの実施形態では、アルキル基は、非置換である。幾つかの実施形態では、アルキル基は、直鎖である。幾つかの実施形態では、アルキル基は、分枝鎖である。
用語「シクロアルキル」、「炭素環」、「脂環式」、または「環状アルキル」は、完全に飽和であるか、または1個以上の不飽和単位を含有する、スピロ環状もしくは単環式C3~8炭化水素、またはスピロ環状、二環式、架橋二環式、三環式、もしくは架橋三環式C8~14炭化水素であるが、芳香族でないものを指し、ここで、上記二環系における任意の個々の環は3~7員を有する。幾つかの実施形態では、シクロ基は、置換されている。幾つかの実施形態では、シクロ基は、非置換である。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロアルキル」または「ヘテロ脂肪族」は、脂肪族基であって、1個または2個の炭素原子が、独立して、1個以上の酸素、硫黄、窒素、リン、またはケイ素により置き換えられている、当該脂肪族基を意味する。ヘテロ脂肪族基は、置換または非置換、分枝または非分枝、環式または非環式であり得、ヘテロ脂肪族基としては、「ヘテロ環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロ脂環式」、または「複素環式」基が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「アルケニル」は、1個以上の飽和単位を含有する、直鎖(すなわち、非分岐鎖)、分枝鎖の、置換もしくは非置換の炭化水素鎖、または1個以上の不飽和単位を含有する、単環式炭化水素もしくは二環式炭化水素であるが、芳香族(本明細書において「環状アルケニル」称される)でないものを意味する。幾つかの実施形態では、アルケニル基は、置換されている。幾つかの実施形態では、アルケニル基は、非置換である。幾つかの実施形態では、アルケニル基は、直鎖である。幾つかの実施形態では、アルケニル基は、分枝鎖である。
本明細書で使用する場合、用語「ヘテロ環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロ脂環式」、または「複素環式」は、1個以上の環員が独立してヘテロ原子から選択される、非芳香族の、単環系、二環系、または三環系を意味する。幾つかの実施形態では、「ヘテロ環」、「ヘテロシクリル」、「ヘテロ脂環式」、または「複素環式」基は、3~14の環員を有し、ここで、1個以上の環員は、独立して、酸素、硫黄、窒素、及びリンから選択されるヘテロ原子である。幾つかの実施形態では、二環系または三環系における各環は、3~7個の環員を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、少なくとも1つの炭素-炭素不飽和結合を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、少なくとも1つの炭素-窒素不飽和結合を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、独立して、酸素、硫黄、窒素、及びリンから選択される1個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、窒素原子である1個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、酸素原子である1個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、各々が独立して、窒素及び酸素から選択される2個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、各々が独立して、窒素及び酸素から選択される3個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、置換されている。幾つかの実施形態では、ヘテロ環は、非置換である。
用語「ヘテロ原子」は、1個以上の酸素、硫黄、窒素、リンまたはケイ素(窒素、硫黄、リン、もしくはケイ素の任意の酸化形態;任意の塩基性窒素の四級化形態;または複素環の置換可能な窒素、例えば、N(3,4-ジヒドロ-2H-ピロリルにおけるような)、NH(ピロリジニルにおけるような)、またはNR(N置換されたピロリジニルにおけるような)を含む)を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「不飽和」は、部分が1個以上の不飽和単位または1以上の不飽和度を有することを意味する。不飽和は、化合物における利用可能な原子価結合の全てが置換基により満たされているわけではない状態であり、従って、当該化合物は、二重または三重結合を有する。
本明細書で使用する場合、用語「アルコキシ」または「チオアルキル」は、上記で定義されたようなアルキル基であって、当該アルキル基の1個の炭素が、それぞれ酸素原子(「アルコキシ」)または硫黄原子(「チオアルキル」)により置き換えられており、ただし、当該酸素及び硫黄原子が2個の炭素原子の間に連結されている、当該アルキル基を指す。「環状アルコキシ」は、少なくとも1つのアルコキシ基を有するが、芳香族でない、単環式、スピロ環状、二環式、架橋二環式、三環式、または架橋三環式炭化水素を指す。環状アルコキシ基の非限定的な例としては、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、8-オキサビシクロ[3.2.1]オクタニル、及びオキセパニルが挙げられる。幾つかの実施形態では、「アルコキシ」及び/または「チオアルキル」基は、置換されている。幾つかの実施形態では、「アルコキシ」及び/または「チオアルキル」基は、非置換である。
本明細書で使用する場合、用語「ハロアルキル」及び「ハロアルコキシ」は、場合に応じて、1個以上のハロゲン原子で置換されている、直鎖または分枝鎖のアルキルまたはアルコキシを意味する。ハロアルキル基の非限定的な例としては、-CHF、-CHF、-CF、-CF-、及びペルハロアルキル、例えば、-CFCFが挙げられる。ハロアルコキシ基の非限定的な例としては、-OCHF、-OCHF、-OCF、-OCF-が挙げられる。
用語「ハロゲン」としては、F、Cl、Br、及びI、すなわち、それぞれフルオロ、クロロ、ブロモ、及びヨードが挙げられる。
用語「アミノアルキル」は、アミノ基で置換されているか、またはアミノ基を含有するアルキル基を意味する。
本明細書で使用する場合、「アミノ」は、一級、二級、または三級アミンである基を指す。
本明細書で使用する場合、「カルボニル」基は、C=Oを指す。
本明細書で使用する場合、「シアノ」または「ニトリル」基は、-C≡Nを指す。
本明細書で使用する場合、「ヒドロキシ」基は、-OHを指す。
本明細書で使用する場合、「チオール」基は、-SHを指す。
本明細書で使用する場合、「tert」及び「t-」は、それぞれ三級を指す。
本明細書で使用する場合、「芳香族基」または「芳香環」は、[4n+2]個のp軌道電子から構成される非局在化π電子軌道を有する共役平面環系を有する化学基を指し、ここで、nは0~6の範囲の整数である。芳香族基の非限定的な例としては、アリール及びヘテロアリール基が挙げられる。
単独で、または「アリールアルキル」、「アリールアルコキシ」、もしくは「アリールオキシアルキル」のようなより大きな部分の一部として使用される用語「アリール」は、合計5~14個の環員を有する単環系、二環系、及び三環系を指し、ここで、当該系における少なくとも1つの環は芳香族であり、二環系または三環系における各環は3~7個の環員を有する。用語「アリール」は、本明細書において以下で定義されるようにヘテロアリール環系も指す。アリール基の非限定的な例としては、フェニル環が挙げられる。幾つかの実施形態では、アリール基は、置換されている。幾つかの実施形態では、アリール基は、非置換である。
単独で、または「ヘテロアリールアルキル」もしくは「ヘテロアリールアルコキシ」のようなより大きな部分の一部として使用される用語「ヘテロアリール」は、合計5~14個の環員を有する単環系、二環系、及び三環系を指し、ここで、当該系における少なくとも1つの環は芳香族であり、当該系における少なくとも1つの環は1個以上のヘテロ原子を含有し、二環系または三環系における各環は3~7個の環員を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、置換されている。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、窒素、酸素、及び硫黄から選択される1個以上のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、1個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、2個のヘテロ原子を有する。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、5個の環員を有する単環系である。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、6個の環員を有する単環系である。幾つかの実施形態では、ヘテロアリール基は、非置換である。
アミン基などの窒素含有基の有用な保護基の非限定的な例としては、例えば、カルバミン酸t-ブチル(Boc)、ベンジル(Bn)、テトラヒドロピラニル(THP)、カルバミン酸9-フルオレニルメチル(Fmoc)、カルバミン酸ベンジル(Cbz)、アセトアミド、トリフルオロアセトアミド、トリフェニルメチルアミン、ベンジリデンアミン、及びp-トルエンスルホンアミドが挙げられる。かかるアミン保護基を付加(一般に「保護」と称されるプロセス)及び除去(一般に「脱保護」と称されるプロセス)する方法は、当技術分野において周知であり、例えば、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、P.J.Kocienski,Protecting Groups,Thieme,1994、ならびにGreene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,3rd Edition(John Wiley & Sons,New York,1999)及び4th Edition(John Wiley & Sons,New Jersey,2014)で入手可能である。
本開示で使用され得る適切な溶媒の非限定的な例としては、限定されるものではないが、水、メタノール(MeOH)、エタノール(EtOH)、ジクロロメタンまたは「塩化メチレン」(CHCl)、トルエン、アセトニトリル(MeCN)、ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、メチルアセテート(MeOAc)、酢酸エチル(EtOAc)、ヘプタン、酢酸イソプロピル(IPAc)、酢酸tert-ブチル(t-BuOAc)、イソプロピルアルコール(IPA)、テトラヒドロフラン(THF)、2-メチルテトラヒドロフラン(2-MeTHF)、メチルエチルケトン(MEK)、tert-ブタノール、ジエチルエーテル(EtO)、メチル-tert-ブチルエーテル(MTBE)、1,4-ジオキサン、及びN-メチルピロリドン(NMP)が挙げられる。
本開示で使用され得る好適な塩基の非限定的な例としては、限定されるものではないが、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、カリウムtert-ブトキシド(KOtBu)、炭酸カリウム(KCO)、N-メチルモルホリン(NMM)、トリエチルアミン(EtN;TEA)、ジイソプロピルエチルアミン(i-PrEtN;DIPEA)、ピリジン、水酸化カリウム(KOH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化リチウム(LiOH)、及びナトリウムメトキシド(NaOMe;NaOCH)が挙げられる。
本開示は、本開示の化合物の薬学的に許容される塩を含む。化合物の塩は、酸と化合物の塩基性基、例えば、アミノ官能基との間で、または塩基と化合物の酸性基、例えば、カルボキシル官能基との間で形成される。
本明細書で使用する場合、用語「薬学的に許容される」は、健全な医学的判断の範囲内で、過度の毒性、刺激、アレルギー応答などを伴わずに、ヒト及び他の哺乳動物の組織と接触させて使用するのに好適であり、妥当な利益/リスク比に見合う成分を指す。「薬学的に許容される塩」は、レシピエントへの投与に際して、直接的または間接的に本開示の化合物を提供することができる任意の非毒性の塩を意味する。好適な薬学的に許容される塩は、例えば、S.M.Berge,et al.J.Pharmaceutical Sciences,1977,66,1~19に開示されているものである。
薬学的に許容される塩を形成するために一般に使用される酸としては、無機酸、例えば、二硫化水素、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、及びリン酸、ならびに有機酸、例えば、パラ-トルエンスルホン酸、サリチル酸、酒石酸、ビ酒石酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ベシル酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、ギ酸、グルタミン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、乳酸、シュウ酸、パラ-ブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、及び酢酸、ならびに関連する無機酸及び有機酸が挙げられる。従って、かかる薬学的に許容される塩としては、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、一水素リン酸塩、二水素リン酸塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプリン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン-1,4-二酸塩、ヘキシン-1,6-二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、テレフタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、β-ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン-1-スルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、マンデル酸塩、及び他の塩が挙げられる。幾つかの実施形態では、薬学的に許容される酸付加塩としては、塩酸及び臭化水素酸などの鉱酸により形成されるもの、ならびにマレイン酸などの有機酸により形成されるものが挙げられる。
好適な塩基から誘導される薬学的に許容される塩としては、アルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、及びN(C1~4アルキル)塩が挙げられる。本開示はまた、本明細書において開示される化合物の任意の塩基性窒素含有基の四級化も想定している。アルカリ金属塩及びアルカリ土類金属塩の好適な非限定的な例としては、ナトリウム、リチウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウムが挙げられる。薬学的に許容される塩の更なる非限定的な例としては、対イオンを使用して形成されるアンモニウム、第4級アンモニウム、及びアミンカチオン、例えば、ハロゲン化物、水酸化物、カルボン酸塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩、低級アルキルスルホン酸塩、及びアリールスルホン酸塩が挙げられる。薬学的に許容される塩の他の好適な非限定的な例としては、ベシル酸塩及びグルコサミン塩が挙げられる。
用語「患者」及び「対象」は、互換的に使用され、ヒトを含む動物を指す。
用語「有効用量」及び「有効量」は、本明細書において互換的に使用され、投与される目的である所望の効果(例えば、FSGS及び/またはNDKDの症状の改善、FSGS及び/またはNDKDの重症度もしくはFSGS及び/またはNDKDの症状の軽減、及び/またはFSGS及び/またはNDKDの進行もしくはFSGS及び/またはNDKDの症状の低減)を生じる化合物の量を指す。有効用量の正確な量は、処置の目的に依存し、公知の技術を使用して当業者により確認される(例えば、Lloyd (1999) The Art,Science and Technology of Pharmaceutical Compoundingを参照のこと)。
本明細書で使用する場合、用語「処置」及びその同語源語は、疾患の進行を遅らせるか、または停止させることを指す。本明細書で使用する場合、「処置」及びその同語源語としては、限定されるものではないが、以下が挙げられる:完全または部分的な寛解、腎不全(例えば、ESRD)及び疾患に関連する合併症(例えば、浮腫、感染感受性、または血栓塞栓症)のリスク低下。これらの症状のいずれかの重症度の改善または軽減は、当該技術分野において公知であるか、または後に開発される方法及び技術により容易に評価され得る。
用語「約」及び「ほぼ」は、組成物または剤形の成分の用量、量、または重量パーセントに関して使用される場合、当業者が、特定の用量、量、または重量パーセントにより得られるものと同等の薬理学的効果を提供すると認識する、特定の用量、量、もしくは重量パーセントの値、または用量、量、もしくは重量パーセントの範囲を含む。
式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、例えば、FSGSの処置のために1日1回、1日2回、または1日3回投与され得る。幾つかの実施形態では、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される。幾つかの実施形態では、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日1回投与される。幾つかの実施形態では、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日1回投与される。幾つかの実施形態では、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日2回投与される。幾つかの実施形態では、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日2回投与される。幾つかの実施形態では、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日3回投与される。幾つかの実施形態では、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び/または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日3回投与される。
幾つかの実施形態では、2mg~1500mg、5mg~1000mg、10mg~500mg、20mg~300mg、20mg~200mg、30mg~150mg、50mg~150mg、60mg~125mg、または70mg~120mg、80mg~115mg、90mg~110mg、95mg~110mg、または100mg~105mgの式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日1回、1日2回、または1日3回投与される。幾つかの実施形態では、2mg~1500mg、5mg~1000mg、10mg~500mg、20mg~300mg、20mg~200mg、30mg~150mg、50mg~150mg、60mg~125mg、または70mg~120mg、80mg~115mg、90mg~110mg、95mg~110mg、または100mg~105mgの化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質は、1日1回、1日2回、または1日3回投与される。
化合物の量が開示される場合、当該化合物の薬学的に許容される塩の形態の対応する量は、当該化合物の遊離塩基の濃度に相当する量であることを当業者は理解するであろう。本明細書において開示される化合物、薬学的に許容される塩、溶媒和物、及び重水素化誘導体の量は、基準化合物の遊離塩基形態に基づく。例えば、「式(I)の化合物及びその薬学的に許容される塩から選択される10mgの少なくとも1種の化合物」としては、10mgの式(I)の化合物、及び10mgの式(I)の化合物に相当する式(I)の化合物の薬学的に許容される塩の濃度が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「周囲条件」は、室温、屋外条件、及び制御されない湿度条件を意味する。
本明細書で使用する場合、用語「結晶形態」及び「形態」は、結晶格子内に特定の分子パッキング構造を有する結晶構造(または多形体)を互換的に指す。結晶形態は、例えば、粉末X線回折(XRPD)、単結晶X線回折、固体核磁気共鳴(SSNMR)、示差走査型カロリメトリー(DSC)、動的蒸気吸着(DVS)、及び/または熱重量分析(TGA)が含まれる、1つ以上の特徴付け技術により同定され得、互いに区別され得る。従って、本明細書で使用する場合、用語「化合物([Y])の結晶形態[X]」及び「化合物([Y])の[薬学的に許容される]塩の結晶形態[C]」は、例えば、粉末X線回折(XRPD)、単結晶X線回折、SSNMR、示差走査型カロリメトリー(DSC)、動的蒸気吸着(DVS)、及び/または熱重量分析(TGA)が含まれる、1つ以上の特徴付け技術により同定され得、互いに区別され得る固有の結晶形態を指す。幾つかの実施形態では、新規の結晶形態は、1つ以上の指定の2θ値(°2θ)での1つ以上のシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
本明細書で使用する場合、用語「溶媒和物」は、結晶格子に組み込まれた本開示の化合物の1種以上の分子、及び溶媒または複数の溶媒の1種以上の分子を、化学量論量または不定比量で含む結晶形態を指す。溶媒が水である場合、溶媒和物は「水和物」と称される。
本明細書で使用する場合、用語「SSNMR」は、固体核磁気共鳴という分析的特徴付け方法を指す。SSNMRスペクトルは、周囲条件にて試料中に存在する任意の磁気的に活性な同位体について記録され得る。低分子活性医薬成分の活性な同位体の典型的例としては、H、H、13C、19F、31P、15N、14N、35Cl、11B、Li、17O、23Na、79Br、及び195Ptが挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「XRPD」は、粉末X線回折という分析的特徴付け方法を指す。XRPDパターンは、周囲条件にて回折計を使用して透過配置または反射配置で記録され得る。
本明細書で使用する場合、用語「粉末X線ディフラクトグラム」、「粉末X線回折パターン」、「XRPDパターン」は、(横座標の)シグナル位置対(縦座標の)シグナル強度をプロットしている、実験により取得されたパターンを互換的に指す。非晶質物質では、粉末X線ディフラクトグラムは、1つ以上の広いシグナルを含み得る。結晶質物質では、粉末X線ディフラクトグラムは、1つ以上のシグナルを含み得、各シグナルは、粉末X線ディフラクトグラムの横座標に示される、2θ度(°2θ)で測定されるシグナルの角度値によって識別され、「・・・度2θでのシグナル」、「・・・の[1つの(a)]2θ値(複数可)でのシグナル」、及び/または「・・・から選択される少なくとも・・・の2θ値(複数可)でのシグナル」と表現され得る。
本明細書で使用する場合、「シグナル」または「ピーク」は、カウント数で測定される強度が局所極大となる、XRPDパターンにおける点を指す。当業者は、XRPDパターンにおける1つ以上のシグナル(またはピーク)は、重複していてもよく、例えば、肉眼ではっきりと見えなくてもよいことを理解するであろう。実際、当業者は、当該技術分野において承認されている幾つかの方法、例えば、リートベルト法が、シグナルがパターン中に存在するかどうかを判定することができ、かつ判定するのに好適であることを理解するであろう。
本明細書で使用する場合、「・・・度2θでのシグナル」、「・・・の[1つの(a)]2θ値(複数可)でのシグナル」、及び/または「・・・から選択される少なくとも・・・の2θ値(複数可)でのシグナル」は、粉末X線回折実験(°2θ)において測定及び観察されるX線反射位置を指す。
角度値の繰り返し精度は、±0.2°2θの範囲であり、すなわち、角度値は、記載された角度値+0.2度2θ、角度値-0.2度2θ、またはそれら2つの端点(角度値+0.2度2θ及び角度値-0.2度2θ)間の任意の値であり得る。
用語「シグナル強度」及び「ピーク強度」は、所与の粉末X線ディフラクトグラム内での相対的なシグナル強度を互換的に指す。相対的なシグナルまたはピーク強度に影響を及ぼしうる要因としては、試料の厚さ及び選択配向(例えば、結晶粒子はランダムに分布していない)が挙げられる。
本明細書で使用する場合、用語「・・・2θ値でのシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラム」は、粉末X線回折実験(°2θ)において測定及び観察されるX線反射位置を含むXRPDパターンを指す。
本明細書で使用する場合、用語「非晶質」は、分子の位置が長距離秩序を持たない固体物質を指す。非晶質固体は、一般に、分子がランダムに配置されている過冷却液体であり、そのため明確な配置、例えば、分子パッキング、及び長距離秩序が存在しない。
例えば、非晶質物質は、その粉末X線ディフラクトグラムにおいて、鋭い特徴的なピーク(複数可)を有さない(すなわち、XRPDで決定して結晶質ではない)固体物質である。代わりに、そのディフラクトグラムにおいて1つ以上の広いピーク(例えば、ハロー)が見られる。広いピークは、非晶質固体の特徴である。非晶質物質及び結晶質物質のディフラクトグラムの比較については、US2004/0006237を参照のこと。加えて、非晶質物質の13C NMR及び19F NMRスペクトルにおけるシグナルの幅は、典型的に、結晶質物質の13C NMR及び19F NMRスペクトルにおけるものよりかなり広い。
本明細書で使用する場合、2つのディフラクトグラムにおけるシグナルのうちの少なくとも90%、例えば、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%が重複する場合、粉末X線ディフラクトグラムは、「実質的に[特定の]図の粉末X線ディフラクトグラムと類似」する。「実質的な類似」を決定する際に、当業者は、同一の結晶形態であっても、XRPDディフラクトグラムにおける強度及び/またはシグナル位置に変動が存在し得ることを理解するであろう。従って、当業者は、XRPDディフラクトグラムにおける、(本明細書で示される度2θ(°2θ)での)シグナル最大値が、一般に、報告される値の±0.2度2θ(当該技術分野において認められる分散)の範囲内で報告される値を意味することを理解するであろう。
本明細書で使用する場合、2つのスペクトルにおけるシグナルのうちの少なくとも90%、例えば、少なくとも95%、少なくとも98%、または少なくとも99%が重複する場合、SSNMRスペクトルは、「実質的に[特定の]図のSSNMRスペクトルと類似」する。「実質的な類似」を決定する際に、当業者は、同一の結晶形態であっても、SSNMRスペクトルにおける強度及び/またはシグナル位置に変動が存在し得ることを理解するであろう。従って、当業者は、SSNMRスペクトルにおける(ppmでの)シグナル最大値が、一般に、報告される値の±0.2ppm(当該技術分野において認められる分散)の範囲内で報告される値を意味することを理解するであろう。
本明細書で使用する場合、結晶形態は、それが、定量的XRPDなどの当該技術分野の方法により決定されるように、試料中の全ての固体形態(複数可)の合計のうちの90%重量以上の量を占める場合、「実質的に純粋」である。幾つかの実施形態では、固体形態は、それが、試料中の全ての固体形態(複数可)の合計のうちの95%重量以上の量を占める場合、「実質的に純粋」である。幾つかの実施形態では、固体形態は、それが、試料中の全ての固体形態(複数可)の合計のうちの99%重量以上の量を占める場合、「実質的に純粋」である。
本明細書で使用する場合、用語「DSC」は、示差走査型カロリメトリーという分析法を指す。
本明細書で使用する場合、用語「TGA」は、Thermo Gravimetric Analysis(または熱重量分析)という分析法を指す。
化合物及び組成物
幾つかの実施形態では、本開示の少なくとも1種の物質は、式(I):
Figure 2022515369000002

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、
式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、またはベンジルチオ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択されるか、または
2つのR基はそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を形成し;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択され;
(iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され;
(iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アルコキシ基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アミノアルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖チオアルキル基であって、
~Cアルキル基、
アリール基、
ヘテロアリール基、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、及び
アミノから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、当該二価のアルキル基、二価のアルコキシ基、二価のアミノアルキル基、及び二価のチオアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、ならびに
-NHC(O)NHヘテロアリール基から選択され;
(viii)R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択される。
幾つかの実施形態では、本開示の少なくとも1種の物質は、式(I):
Figure 2022515369000003

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択され;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択され;
(iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され;
(iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基であって、
~Cアルキル基、
ハロゲン基、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、当該二価のアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、ならびに
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基から選択され;
(viii)R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択される。
幾つかの実施形態では、R及びRの各々は、水素である。
幾つかの実施形態では、R及びRの各々は、独立して、水素及びヒドロキシから選択される。
幾つかの実施形態では、R及びRの一方は水素であり、他方はヒドロキシである。
幾つかの実施形態では、各Rは、ハロゲン基から独立して選択される。
幾つかの実施形態では、各Rは、フルオロである。
幾つかの実施形態では、各Rは、独立して、ハロゲン基及びメチルから選択される。
幾つかの実施形態では、各Rは、独立して、フルオロ及びメチルから選択される。
幾つかの実施形態では、各Rは、独立して、フルオロである。
幾つかの実施形態では、各Rは、独立して、メチルである。
幾つかの実施形態では、mは0、1、または2である。
幾つかの実施形態では、mは0である。
幾つかの実施形態では、mは1または2である。
幾つかの実施形態では、mは1である。
幾つかの実施形態では、mは2である。
幾つかの実施形態では、nは0、1、または2である。
幾つかの実施形態では、nは0である。
幾つかの実施形態では、nは1または2である。
幾つかの実施形態では、nは1である。
幾つかの実施形態では、nは2である。
幾つかの実施形態では、Yは、C~Cアルキル基、ハロゲン基、及びヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、本明細書において「二価のエチル」とも称される-CHCH-である。
幾つかの実施形態では、Yは-CHCH(CH)-である。
幾つかの実施形態では、Yは、ハロゲン基及びヒドロキシから選択される1つまたは2つの基で置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、1つのハロゲンで置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、1つのフルオロで置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、1つのクロロで置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、2つのハロゲン基で置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、2つのフルオロ基で置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、2つのクロロ基で置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、1つのフルオロ及び1つのクロロで置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、Yは、1つのヒドロキシで置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、mは2であり、nは1であり、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは2であり、nは1であり、R及びRの一方は水素であり、他方はヒドロキシであり、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは2であり、nは1であり、各Rは独立してハロゲン基から選択され、Rはハロゲン基から選択され、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは2であり、nは1であり、各Rは独立してハロゲン基から選択され、Rはハロゲン基から選択され、R及びRの一方は水素であり、他方はヒドロキシルであり、Yは二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、mは0であり、nは1であり、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは0であり、nは1であり、R及びRの一方は水素であり、他方はヒドロキシであり、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは0であり、nは1であり、Rはハロゲン基から選択され、Yは二価のエチルである。幾つかの実施形態では、mは0であり、nは1であり、Rはハロゲン基から選択され、R及びRの一方は水素であり、他方はヒドロキシであり、Yは二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、少なくとも1種の物質は、式(II):
Figure 2022515369000004

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
イソプロピル、
~C直鎖及び分枝鎖アルケニル基、
ヒドロキシプロピル基、
メトキシ、
ジヒドロフラン基、ならびに
フラン基から選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)mは、0、1、2、及び3から選択され;
(iv)nは、0、1、及び2から選択され;
(v) Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、本開示の少なくとも1種の物質は、式(IIIa)の化合物、式(IIIb)の化合物、式(IIIc)の化合物:
Figure 2022515369000005

前述のうちのいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
フルオロ、
クロロ、
ブロモ、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
エチル、
ヒドロキシプロピル、
イソプロピル、
プロペン-2-イル、
ジヒドロフラン、
フラン、及び
メトキシから選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
ブロモ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルである。
幾つかの実施形態では、本開示の少なくとも1種の物質は、表1に示される化合物1~135から選択される。表1の化合物における波線(すなわち、
Figure 2022515369000006

)は、2個の原子間の結合を示し、分子の集まりの混合立体化学、例えば、ラセミ混合物、シス/トランス異性体、または(E)/(Z)異性体の位置を示す。表1の化合物における原子に隣接したアスタリスク(例えば、
Figure 2022515369000007

)は、分子のキラル位置を示す。
Figure 2022515369000008

Figure 2022515369000009

Figure 2022515369000010

Figure 2022515369000011

Figure 2022515369000012

Figure 2022515369000013

Figure 2022515369000014

Figure 2022515369000015

Figure 2022515369000016

Figure 2022515369000017

Figure 2022515369000018

Figure 2022515369000019

Figure 2022515369000020

Figure 2022515369000021

Figure 2022515369000022

Figure 2022515369000023
本開示の幾つかの実施形態は、化合物1~135または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物の誘導体を含む。幾つかの実施形態では、誘導体は、化合物1~135から選択される化合物または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物における少なくとも1個の炭素原子がケイ素により置き換えられたケイ素誘導体である。幾つかの実施形態では、誘導体は、化合物1~135から選択される化合物または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物における少なくとも1個の炭素原子がホウ素により置き換えられたホウ素誘導体である。他の実施形態では、誘導体は、化合物1~135から選択される化合物または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物における少なくとも1個の炭素原子がリンにより置き換えられたリン誘導体である。ケイ素、ホウ素、及びリンの一般的性質は炭素のそれと類似するため、ケイ素、ホウ素、またはリンによる炭素の置換は、炭素を含有する元の化合物と類似の生物活性を有する化合物をもたらし得る。
幾つかの実施形態では、誘導体は、化合物1~135から選択される化合物または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物における1個の炭素原子がケイ素またはケイ素誘導体(例えば、-Si(CH-または-Si(OH)-)により置き換えられたケイ素誘導体である。ケイ素により置き換えられる炭素は、非芳香族炭素であり得る。他の実施形態では、フッ素が、ケイ素誘導体(例えば、-Si(CH)により置き換えられている。幾つかの実施形態では、本開示のケイ素誘導体は、重水素により置き換えられた1個以上の水素原子を含み得る。幾つかの実施形態では、化合物1~135から選択される化合物または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物のケイ素誘導体は、複素環に組み込まれたケイ素を有し得る。
幾つかの実施形態では、化合物1~135または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物のケイ素誘導体の例としては、以下の化合物が挙げられる:
Figure 2022515369000024
幾つかの実施形態では、化合物1~135または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物のホウ素誘導体の例としては、以下の化合物が挙げられる:
Figure 2022515369000025
幾つかの実施形態では、化合物1~135または式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物のリン誘導体の例としては、以下の化合物が挙げられる:
Figure 2022515369000026
本開示の別の態様は、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)から選択される任意の1つの式による少なくとも1種の化合物、ならびに化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を含む医薬組成物を提供する。幾つかの実施形態では、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)、ならびに化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の化合物を含む医薬組成物が、それを必要とする患者に投与される。
医薬組成物は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体を更に含み得る。幾つかの実施形態では、少なくとも1種の薬学的に許容される担体は、薬学的に許容されるビヒクル及び薬学的に許容されるアジュバントから選択される。幾つかの実施形態では、少なくとも1種の薬学的に許容される担体は、薬学的に許容される充填剤、崩壊剤、界面活性剤、結合剤、滑沢剤から選択される。
本開示の医薬組成物が併用療法で使用され得ることも理解されよう。すなわち、本明細書に記載される医薬組成物は、少なくとも1種の追加の活性な治療薬を更に含み得る。代替的に、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の化合物を含む医薬組成物は、少なくとも1種の他の活性な治療薬を含む組成物と同時に、それらの前に、またはそれらの後に別個の組成物として投与され得る。幾つかの実施形態では、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の化合物を含む医薬組成物は、少なくとも1種の他の活性な治療薬を含む組成物と同時に、それらの前に、またはそれらの後に別個の組成物として投与され得る。
前述したように、本明細書において開示される医薬組成物は、少なくとも1種の薬学的に許容される担体を任意に更に含み得る。少なくとも1種の薬学的に許容される担体は、アジュバント及びビヒクルから選択され得る。本明細書で使用する場合、少なくとも1種の薬学的に許容される担体としては、所望される特定の剤形に適したあらゆる溶媒、希釈剤、他の液状ビヒクル、分散助剤、懸濁助剤、表面活性剤、等張剤、増粘剤、乳化剤、防腐剤、固体の結合剤、及び滑沢剤が挙げられる。Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st edition,2005,ed.D.B.Troy,Lippincott Williams & Wilkins,Philadelphia、及びEncyclopedia of Pharmaceutical Technology,eds.J.Swarbrick and J.C.Boylan,1988 to 1999,Marcel Dekker,New Yorkは、医薬組成物を製剤化する際に使用される様々な担体及びその調製のための既知の技術を開示している。任意の従来の担体が、任意の望ましくない生物学的効果を生じるか、またはそうでなければ医薬組成物の任意の他の成分(複数可)と有害な様式で相互作用するなどにより、本開示の化合物と適合しない場合を除いて、その使用は本開示の範囲内にあることが意図される。好適な薬学的に許容される担体の非限定的な例としては、限定されるものではないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質(例えば、ヒト血清アルブミン)、緩衝物質(例えば、リン酸塩、グリシン、ソルビン酸、及びソルビン酸カリウム)、飽和植物性脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩、ならびに電解質(例えば、硫酸プロタミン、リン酸一水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、及び亜鉛塩)、コロイド状シリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレンブロックポリマー、羊毛脂、糖(例えば、ラクトース、グルコース、及びスクロース)、デンプン(例えば、トウモロコシデンプン及びジャガイモデンプン)、セルロース及びその誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、及び酢酸セルロース)、トラガント末、モルト、ゼラチン、タルク、賦形剤(例えば、ココアバター及び座薬ワックス)、油(例えば、落花生油、綿実油、サフラワー油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油、及び大豆油)、グリコール(例えば、プロピレングリコール及びポリエチレングリコール)、エステル(例えば、オレイン酸エチル及びラウリン酸エチル)、寒天、緩衝剤(例えば、水酸化マグネシウム及び水酸化アルミニウム)、アルギン酸、発熱物質を含まない水、等張食塩水、リンガー液、エチルアルコール、リン酸緩衝液、非毒性の相溶性のある滑沢剤(例えば、ラウリル硫酸ナトリウム及びステアリン酸マグネシウム)、着色剤、放出剤、コーティング剤、甘味剤、香味剤、芳香剤、防腐剤、及び抗酸化剤が挙げられる。
本開示の幾つかの実施形態では、本明細書に記載される化合物及び医薬組成物は、FSGS及び/またはNDKDを処置するために使用される。幾つかの実施形態では、FSGSは、APOL1により媒介される。幾つかの実施形態では、NDKDは、APOL1により媒介される。
幾つかの実施形態では、本開示の方法は、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質を、投与する必要がある患者に投与することを含む。幾つかの実施形態では、式Iの化合物は、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される。幾つかの実施形態では、上記必要とする患者は、APOL1遺伝子バリアント、すなわち、G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389delを有する。
本開示の別の態様は、上記APOL1を、式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質と接触させることを含む、APOL1活性を阻害する方法を提供する。幾つかの実施形態では、APOL1活性を阻害する方法は、上記APOL1を、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質と接触させること含む。
化合物2の固体形態
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の物質は、化合物2である。化合物2は、以下のように示され得る:
Figure 2022515369000027
幾つかの実施形態では、化合物2は、非晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物2は、形態A、水和物形態A、水和物形態B、水和物形態C、水和物形態C、水和物形態D、水和物形態E、化合物2のMTBE溶媒和物、化合物2のDMF溶媒和物、または前述のうちの任意の2つ以上の混合物の形態である。
化合物2の形態A
幾つかの実施形態では、化合物2は、形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、形態Aは、図1の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、以下の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる:9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2。
幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、28.6±0.2、29.1±0.2、及び29.5±0.2から選択される少なくとも1つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、28.6±0.2、29.1±0.2、及び29.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、28.6±0.2、29.1±0.2、及び29.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、28.6±0.2、29.1±0.2、及び29.5±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも16の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも17の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも18の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも19の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0

.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも20の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、16.1±0.2、17.7±0.2、18.8±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、20.7±0.2、21.4±0.2、21.7±0.2、22.4±0.2、22.9±0.2、23.3±0.2、24.0±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、27.1±0.2、27.7±0.2、及び28.6±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の形態Aを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な形態Aの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、形態Aの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、形態Aは、図5のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、202℃でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、形態Aは、178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、形態Aは、-116.0±0.2ppm、-119.7±0.2ppm、及び-138.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-116.0±0.2ppm、-119.7±0.2ppm、及び-138.1±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-116.0±0.2ppm、-119.7±0.2ppm、及び-138.1±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の形態Aからなる。
化合物2の水和物形態A
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、図7の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも16の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも17の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも18の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2から選択される少なくとも19の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Aを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Aの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Aの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、図11のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、97℃、137℃、164℃、185℃、及び222℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも5つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも6つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、-113.8±0.2ppm、-125.8±0.2ppm、及び-132.8±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、-113.8±0.2ppm、-125.8±0.2ppm、及び-132.8±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Aは、-113.8±0.2ppm、-125.8±0.2ppm、及び-132.8±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Aからなる。
化合物2の水和物形態B
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Bの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Bの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、図12の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、及び19.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、及び19.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、及び19.1±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、及び19.1±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、及び19.1±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、3.8±0.2、7.6±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、10.2±0.2、11.0±0.2、12.5±0.2、13.7±0.2、15.4±0.2、16.7±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.2±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、21.7±0.2、22.0±0.2、22.9±0.2、24.6±0.2、26.4±0.2、26.8±0.2、及び29.4±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Bを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Bの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Bの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、-117.0±0.2ppm、-119.1±0.2ppm、及び-137.7±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、-117.0±0.2ppm、-119.1±0.2ppm、及び-137.7±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Bは、-117.0±0.2ppm、-119.1±0.2ppm、及び-137.7±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Bからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Bからなる。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体であって、当該結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99.9%の水和物形態A及び当該結晶質固体の化合物2の総重量に対して0.1%~40%の水和物形態Bを含む当該結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~95%の水和物形態A及び結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~30%の水和物形態Bを含む。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~90%の水和物形態A及び結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~20%の水和物形態Bを含む。
化合物2の水和物形態C
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Cの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Cの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、図14の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、11.3±0.2、12.2±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、18.6±0.2、21.0±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、24.0±0.2、24.6±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、6.2±0.2、12.2±0.2、12.4±0.2、18.3±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、19.9±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、25.5±0.2、及び27.2±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Cを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、組成物は、化合物2の水和物形態Aを更に含む。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Cの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Cの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、図18のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、112℃、145℃、及び189℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも5つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Cは、-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Cからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Cからなる。
化合物2の水和物形態D
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Dの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Dの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、図19の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Dを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Dの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Dの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、図21のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Dは、121℃、148℃、176℃、及び196℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Dからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Dからなる。
化合物2の水和物形態E
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Eの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Eの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、図22の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2及び22.1±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Eを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Eの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Eの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、図24のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Eは、107℃、127℃、150℃、177℃、及び195℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Eからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Eからなる。
化合物2の水和物形態F
幾つかの実施形態では、化合物2は、水和物形態Fの形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な水和物形態Fの形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態Fは、図25の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Fは、3.8±0.2、7.6±0.2、及び11.4±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態Fは、3.8±0.2、7.6±0.2、及び11.4±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の水和物形態Fを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態Fの化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態Fの化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態Fは、図27のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態Fは、174℃、177℃、及び197℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物2は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して1%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して2%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して5%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して10%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して15%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して20%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して25%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して30%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して35%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して45%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して50%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して55%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して60%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して65%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して70%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して75%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して80%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して85%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して90%~99%の水和物形態Fからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物2の総重量に対して95%~99%の水和物形態Fからなる。
化合物2のMTBE溶媒和物形態
幾つかの実施形態では、化合物2は、MTBE溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋なMTBE溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、図28の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、少なくとも6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2のMTBE溶媒和物形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋なMTBE溶媒和物形態の化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態の化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、図30のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、MTBE溶媒和物形態は、131℃、148℃、及び193℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
化合物2のDMF溶媒和物形態
幾つかの実施形態では、化合物2は、DMF溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋なDMF溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、図31の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、5.6±0.2、9.3±0.2、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、5.6±0.2、9.3±0.2、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、5.6±0.2、9.3±0.2、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、少なくとも5.6±0.2、9.3±0.2、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2のDMF溶媒和物形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋なDMF溶媒和物形態の化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態の化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、図33のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、DMF溶媒和物形態は、101℃、110℃、及び190℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
化合物2の非晶質形態
幾つかの実施形態では、化合物2は、非晶質形態である。幾つかの実施形態では、化合物2は、実質的に純粋な非晶質形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物2の非晶質形態は、図34の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物2の非晶質形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な非晶質形態の化合物2を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、非晶質形態の化合物2から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、非晶質形態は、図37のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、87℃でのガラス転移を有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも5つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、非晶質形態は、-122.4±0.2ppm及び-131.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、-122.4±0.2ppm及び-131.1±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
化合物87の固体形態
幾つかの実施形態では、式(I)の化合物から選択される少なくとも1種の物質は、化合物87である。化合物87は、以下のように示され得る:
Figure 2022515369000028
幾つかの実施形態では、化合物87は、非晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物87は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物87は、形態A、水和物形態、IPAc溶媒和物、または前述のうちの任意の2つ以上の混合物の形態である。
化合物87の形態A
幾つかの実施形態では、化合物87は、形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、化合物87は、実質的に純粋な形態Aの形態である。幾つかの実施形態では、形態Aは、図38の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、以下の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる:4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2。
幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも1つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも16の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも17の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも18の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2から選択される少なくとも19の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、形態Aは、4.7±0.2、9.0±0.2、9.5±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、18.1±0.2、18.9±0.2、20.0±0.2、21.0±0.2、21.9±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、24.3±0.2、24.5±0.2、25.2±0.2、25.6±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、及び27.8±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物87の形態Aを含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な形態Aの化合物87を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、形態Aの化合物87から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、形態Aは、図42のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、160℃にピークを有する157℃の融解開始を有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、形態Aは、128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、形態Aは、-110.9±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物87は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、化合物87は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して1%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して2%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して5%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して10%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して15%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して20%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して25%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して30%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して35%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して45%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して50%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して55%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して60%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して65%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して70%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して75%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して80%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して85%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して90%~99%の形態Aからなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して95%~99%の形態Aからなる。
化合物87の水和物形態
幾つかの実施形態では、化合物87は、水和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物87は、実質的に純粋な水和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、水和物形態は、図43の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも16の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも17の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.

3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも18の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも19の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも20の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも21の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも22の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも23の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも24の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも25の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも26の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも27の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも28の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2から選択される少なくとも29の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、水和物形態は、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、11.8±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、15.8±0.2、18.3±0.2、19.3±0.2、20.0±0.2、20.1±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、20.9±0.2、21.3±0.2、21.8±0.2、22.0±0.2、22.7±0.2、22.8±0.2、23.7±0.2、24.8±0.2、26.0±0.2、26.1±0.2、26.3±0.2、26.4±0.2、26.7±0.2、26.8±0.2、27.3±0.2、28.6±0.2、及び28.7±0.2の2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物87の水和物形態は、以下の通りに特徴付けられる単結晶の単位格子を有する:
Figure 2022515369000029
幾つかの実施形態では、化合物87の水和物形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な水和物形態の化合物87を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、水和物形態の化合物87から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、水和物形態は、図47のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態は、86℃及び158℃から選択される少なくとも1つの温度でピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態は、133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態は、133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態は、133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態は、133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、水和物形態は、133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、水和物形態は、-113.6±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物87は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して1%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して2%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して5%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して10%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して15%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して20%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して25%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して30%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して35%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して45%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して50%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して55%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して60%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して65%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して70%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して75%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して80%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して85%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して90%~99%の水和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して95%~99%の水和物形態からなる。
化合物87のIPAc溶媒和物
幾つかの実施形態では、化合物87は、IPAc溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物87は、実質的に純粋なIPAc溶媒和物形態の形態である。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、図49の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも4つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも6つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも7つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも8つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも9つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも10の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも11の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも12の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも13の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも14の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも15の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも16の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも17の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも18の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも19の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2から選択される少なくとも20の2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、12.5±0.2、13.0±0.2、13.7±0.2、14.4±0.2、16.0±0.2、16.9±0.2、18.8±0.2、19.9±0.2、20.4±0.2、22.0±0.2、23.1±0.2、23.6±0.2、24.2±0.2、25.2±0.2、26.2±0.2、及び27.5±0.2度2θでシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物87のIPAc溶媒和物形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋なIPAc溶媒和物形態の化合物87を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態の化合物87から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、図54のDSC曲線と実質的に類似するDSC曲線を特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、116℃での少なくとも1つのピークを有するDSC曲線を特徴とする。
幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも5つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも6つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも7つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも8つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも9つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも10のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも11のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも12のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも13のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも14のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも15のppm値で

シグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも16のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも17のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも18のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも19のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも20のppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、IPAc溶媒和物形態は、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも4つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも5つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、形態Aは、-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、及び-116.2±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、化合物87は、結晶質固体である。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して1%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して2%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して5%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して10%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して15%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して20%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して25%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して30%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して35%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して45%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して50%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して55%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して60%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して65%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して70%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して75%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して80%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して85%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して90%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。幾つかの実施形態では、結晶質固体は、結晶質固体の化合物87の総重量に対して95%~99%のIPAc溶媒和物形態からなる。
化合物87の非晶質形態
幾つかの実施形態では、化合物87は、非晶質形態である。幾つかの実施形態では、化合物87は、実質的に純粋な非晶質形態の形態である。幾つかの実施形態では、化合物87の非晶質形態は、図56の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる。
幾つかの実施形態では、化合物87の非晶質形態を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、実質的に純粋な非晶質形態の化合物87を含む組成物が本明細書において開示される。幾つかの実施形態では、非晶質形態の化合物87から本質的になる少なくとも1種の活性化合物を含む組成物が本明細書において開示される。
幾つかの実施形態では、非晶質形態は、119.5±0.2ppm、37.2±0.2ppm、及び21.2±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、119.5±0.2ppm、37.2±0.2ppm、及び21.2±0.2ppmから選択される少なくとも2つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。幾つかの実施形態では、非晶質形態は、119.5±0.2ppm、37.2±0.2ppm、及び21.2±0.2ppmでシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする。
幾つかの実施形態では、非晶質形態は、-114.1ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする。
非限定的な代表的実施形態
1.式(I):
Figure 2022515369000030

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、
式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、またはベンジルチオ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択されるか、または
2つのR基はそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を形成し;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
シアノ、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、
-NHC(O)NHヘテロアリール基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択され;
(iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され;
(iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アルコキシ基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アミノアルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖チオアルキル基であって、
~Cアルキル基、
アリール基、
ヘテロアリール基、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、及び
アミノから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、前記二価のアルキル基、二価のアルコキシ基、二価のアミノアルキル基、及び二価のチオアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
チオール、
アミノ、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)アリール基、
-C(O)NHアリール基、
-NHC(O)ヘテロアリール基、
-C(O)NHヘテロアリール基、
-NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHS(O)アリール基、
-S(O)NHアリール基、
-NHS(O)ヘテロアリール基、
-S(O)NHヘテロアリール基、
-NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
-NHC(O)NHアリール基、ならびに
-NHC(O)NHヘテロアリール基から選択され;
(viii)R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択される、前記少なくとも1種の物質。
2.式(I):
Figure 2022515369000031

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、
式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
ヒドロキシ、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
ベンジルオキシ基、
3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
5及び6員のヘテロアリール基から選択され;
(ii)各Rは、独立して、
ハロゲン基、
シアノ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択され;
(iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され;
(iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され;
(v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖環状チオアルキル基であって、
~Cアルキル基、
ハロゲン基、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、前記二価のアルキル基及び二価のチオアルキル基から選択され;
(vi)R及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択されるか、または
及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し;
(vii)R及びRの各々は、独立して、
水素、
ヒドロキシ、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、ならびに
-OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基から選択され;
(viii)R、R、及びRの各々は、独立して、
水素、
~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択される、前記少なくとも1種の物質。
3.Rが水素であり、Rが水素である、実施形態2に記載の少なくとも1種の物質。
4.各R及びRが、独立して、水素及びヒドロキシから選択される、実施形態1~3のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
5.各Rが、独立して、ハロゲン基から選択される、実施形態1~4のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
6.各Rがフルオロである、実施形態1~5のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
7.各Rが、独立して、フルオロ及びメチルから選択される、実施形態1~6のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
8.mが1または2である、実施形態1~7のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
9.mが2である、実施形態1~8のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
10.nが1または2である、実施形態1~9のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
11.nが1である、実施形態1~10のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
12.Yが、C~Cアルキル基、ハロゲン基、及びヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルである、実施形態1~11のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
13.Yが二価のエチルである、実施形態1~12のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
14.Yが-CHCH(CH)-である、実施形態1~13のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
15.Yが、ハロゲン基及びヒドロキシから選択される1つまたは2つの基で置換された二価のエチルである、実施形態1~14のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
16.Yが、1つのハロゲンで置換された二価のエチルである、実施形態1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
17.前記ハロゲンがフルオロである、実施形態15及び16のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
18.前記ハロゲンがクロロである、実施形態15及び16のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
19.Yが2つのハロゲン基で置換された二価のエチルである、実施形態1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
20.前記ハロゲン基がフルオロである、実施形態19に記載の少なくとも1種の物質。
21.前記ハロゲン基がクロロである、実施形態19に記載の少なくとも1種の物質。
22.前記ハロゲン基がフルオロ及びクロロである、実施形態19に記載の少なくとも1種の物質。
23.Yが1つのヒドロキシで置換された二価のエチルである、実施形態1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
24.Yが、C~Cアルキル基、ハロゲン基、及びヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のチオメチルである、実施形態1~11のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
25.Yが二価のチオメチルである、実施形態1~11及び24のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
26.式II:
Figure 2022515369000032

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
(i) 各Rは、独立して、
ハロゲン基、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
イソプロピル、
~C直鎖及び分枝鎖アルケニル基、
ヒドロキシプロピル基、
メトキシ、
ジヒドロフラン基、ならびに
フラン基から選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)mは、0、1、2、及び3から選択され;
(iv)nは、0、1、及び2から選択され;
(v) Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、前記少なくとも1種の物質。
27.式IIIa:
Figure 2022515369000033

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
フルオロ、
クロロ、
ブロモ、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
エチル、
ヒドロキシプロピル、
イソプロピル、
プロペン-2-イル、
ジヒドロフラン、
フラン、及び
メトキシから選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
ブロモ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、実施形態1または26に記載の少なくとも1種の物質。
28.式IIIb:
Figure 2022515369000034

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
フルオロ、
クロロ、
ブロモ、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
エチル、
ヒドロキシプロピル、
イソプロピル、
プロペン-2-イル、
ジヒドロフラン、
フラン、及び
メトキシから選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
ブロモ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、実施形態1または26に記載の少なくとも1種の物質。
29.式IIIc:
Figure 2022515369000035

の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択され、式中、
(i) 各Rは、独立して、
フルオロ、
クロロ、
ブロモ、
シアノ、
メチル、
シクロプロピル、
エチル、
ヒドロキシプロピル、
イソプロピル、
プロペン-2-イル、
ジヒドロフラン、
フラン、及び
メトキシから選択され;
(ii)各Rは、独立して、
フルオロ、
ブロモ、
シアノ、及び
メチルから選択され;
(iii)Yは、
フルオロ、
メチル、及び
ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、実施形態1または26に記載の少なくとも1種の物質。
30.
Figure 2022515369000036

Figure 2022515369000037

Figure 2022515369000038

Figure 2022515369000039

Figure 2022515369000040

Figure 2022515369000041

Figure 2022515369000042

Figure 2022515369000043

Figure 2022515369000044

Figure 2022515369000045

Figure 2022515369000046

Figure 2022515369000047

Figure 2022515369000048

Figure 2022515369000049

Figure 2022515369000050

、これらの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質。
31.実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
32.巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質または実施形態31に記載の医薬組成物を、処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
33.前記巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病がAPOL1に関連する、実施形態32に記載の方法。
34.前記APOL1がG1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389delから選択される少なくとも1つのAPOL1遺伝子バリアントに関連する、実施形態33に記載の方法。
35.前記APOL1がG1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389delに関連する、実施形態33に記載の方法。
36.APOL1活性を阻害する方法であって、前記APOL1を、実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質または実施形態31に記載の医薬組成物と接触させることを含む、前記方法。
37.前記APOL1が、G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389delから選択される少なくとも1つのAPOL1遺伝子バリアントに関連する、実施形態36に記載の方法。
38.前記APOL1がG1:S342G:I384Mに関連する、実施形態36に記載の方法。前記APOL1が、G1:S342G:I384M及びG2:N388del:Y389delに関連する、実施形態36に記載の方法。
39.実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のケイ素誘導体。
40.実施形態41に記載のケイ素誘導体を含む医薬組成物。
41.巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、実施形態41に記載のケイ素誘導体または実施形態42に記載の医薬組成物を、処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
42.実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のホウ素誘導体。
43.実施形態44に記載のホウ素誘導体を含む医薬組成物。
44.巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、実施形態44に記載のホウ素誘導体または実施形態45に記載の医薬組成物を、処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
45.実施形態1~30のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のリン誘導体。
46.実施形態47に記載のリン誘導体を含む医薬組成物。
47.巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、実施形態47に記載のリン誘導体または実施形態48に記載の医薬組成物を、処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
48.化合物2:
Figure 2022515369000051

の形態A。
49.9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態50に記載の形態A。
50.9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態50に記載の形態A。
51. 9.5±0.2、13.2±0.2、及び26.3±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態50に記載の形態A。
52.9.5±0.2、13.2±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、及び26.7±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態50に記載の形態A。
53.図1の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態50に記載の形態A。
54.178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態50の形態A。
55.-116.0±0.2ppm、-119.7±0.2ppm、及び-138.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態50に記載の形態A。
56.化合物2を2-プロパノール/水の3:1混合物と反応させることを含むプロセスにより調製される化合物2の形態A。
57.化合物2:
Figure 2022515369000052

の水和物形態A。
58.12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態59に記載の水和物形態A。
59.12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態59に記載の水和物形態A。
60. 19.6±0.2、24.2±0.2、及び25.5±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態59に記載の水和物形態A。
61.12.2±0.2、19.6±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態59に記載の水和物形態A。
62.図7の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態59に記載の水和物形態A。
63.177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態59に記載の水和物形態A。
64.-113.8±0.2ppm、-125.8±0.2ppm、及び-132.8±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態59に記載の水和物形態A。
65.化合物2を水と反応させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態A。
66.化合物2:
Figure 2022515369000053

の水和物形態B。
67.3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態68に記載の水和物形態B。
68.3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態68に記載の水和物形態B。
69.9.0±0.2、20.8±0.2、及び21.1±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態68に記載の水和物形態B。
70.9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、20.8±0.2、及び21.1±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態68に記載の水和物形態B。
71.図12の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態68に記載の水和物形態B。
72.-117.0±0.2ppm、-119.1±0.2ppm、及び-137.7±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態68に記載の水和物形態B。
73.化合物2を水と反応させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態B。
74.化合物2:
Figure 2022515369000054

の水和物形態C。
75.3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態76に記載の水和物形態C。
76.3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態76に記載の水和物形態C。
77.10.7±0.2、13.2±0.2、及び24.9±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態76に記載の水和物形態C。
78.10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態76に記載の水和物形態C。
79.図14の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態76に記載の水和物形態C。
80.178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態76に記載の水和物形態C。
81.-109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態76に記載の水和物形態C。
82. 化合物2をメタノール及び水と反応させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態C。
83.化合物2:
Figure 2022515369000055

の水和物形態D。
84.4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態85に記載の水和物形態D。
85.4.1±0.2、5.0±0.2、7.6±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、15.2±0.2、15.5±0.2、16.5±0.2、及び19.0±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態85に記載の水和物形態D。
86.4.1±0.2、5.0±0.2、及び8.2±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態85に記載の水和物形態D。
87.4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態85に記載の水和物形態D。
88.図19の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態85に記載の水和物形態D。
89.化合物2を50℃にてエタノール中に2~5日間懸濁させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態D。
90.化合物2:
Figure 2022515369000056

の水和物形態E。
91.6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態92に記載の水和物形態E。
92.6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態92に記載の水和物形態E。
93.6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態92に記載の水和物形態E。
94.6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、11.8±0.2、12.8±0.2、14.3±0.2、15.8±0.2、16.4±0.2、18.9±0.2、及び22.1±0.2から選択される5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態92に記載の水和物形態E。
95.図22の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態92に記載の水和物形態E。
96.化合物2のメタノール中溶液を蒸発させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態E。
97.化合物2:
Figure 2022515369000057

の水和物形態F。
98.3.8±0.2、7.6±0.2、及び11.4±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態99に記載の水和物形態F。
99.3.8±0.2、7.6±0.2、及び11.4±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態99に記載の水和物形態F。
100.アセトニトリルから化合物2を沈殿させることを含むプロセスにより調製される化合物2の水和物形態F。
101.化合物2:
Figure 2022515369000058

のMTBE溶媒和物。
102.化合物2:
Figure 2022515369000059

のDMF溶媒和物。
103.化合物2:
Figure 2022515369000060

の非晶質形態。
104.174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態105に記載の非晶質形態。
105.-122.4±0.2ppm及び-131.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態105に記載の非晶質形態。
106.化合物87:
Figure 2022515369000061

の形態A。
107.図38の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
108.4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
109.4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
110.3つの2θ、4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、17.5±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.1±0.2、及び23.1±0.2でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
111.9.0±0.2、14.2±0.2、17.5±0.2、21.0±0.2、及び21.2±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
112.128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値のシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
113.-110.9±0.2ppmのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態108に記載の化合物87の形態A。
114.化合物87を2-プロパノール/水の混合物と反応させることを含むプロセスにより調製される化合物87の形態A。
115.実施形態108に記載の化合物87の形態Aを含む組成物。
116.化合物87:
Figure 2022515369000062

の水和物形態。
117.図43の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
118.9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
119.9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
120.3つの2θ、9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態101に記載の化合物87の水和物形態。
121.9.3±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
122.133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
123.-113.6±0.2ppmのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態118に記載の化合物87の水和物形態。
124.請求項118に記載の水和物形態を含む組成物。
125.化合物87:
Figure 2022515369000063

のIPAc溶媒和物形態。
126.図49の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
127.5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
128.5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
129.5.0±0.2、11.5±0.2、及び18.8±0.2の3つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
130.5.0±0.2、11.5±0.2、12.5±0.2、13.1±0.2、及び18.8±0.2の5つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
131.178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
132.-107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
133.化合物87をIPAcと反応させることを含むプロセスにより調製される化合物87のIPAc溶媒和物。
134.実施形態127に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態を含む組成物。
135.化合物87:
Figure 2022515369000064

の非晶質形態。
136.図56の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、実施形態137に記載の化合物87の非晶質形態。
137.式C51の化合物
Figure 2022515369000065

その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C50の化合物
Figure 2022515369000066

を3,3-ジメトキシプロピオン酸メチル及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
138.前記少なくとも1種の酸が有機酸及び鉱酸から選択される、実施形態139に記載の方法。
139.前記有機酸がトリフルオロ酢酸またはスルホン酸である、実施形態139に記載の方法。
140.前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、またはベンゼンスルホン酸である、実施形態139に記載の方法。
141.前記鉱酸が、HPO、HCl、またはHSOから選択される、実施形態139に記載の方法。
142.式C52の化合物
Figure 2022515369000067

その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、
式51の化合物
Figure 2022515369000068

を少なくとも1種の接触還元剤と反応させることを含む、前記方法。
143.前記少なくとも1種の接触還元剤が不均一系接触還元剤及び均一系接触還元剤から選択される、実施形態144に記載の方法。
144.式S12の化合物
Figure 2022515369000069

その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C52の化合物
Figure 2022515369000070

を少なくとも1種の塩基または少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
145.前記式S12の化合物が少なくとも1種の金属水酸化物と反応される、実施形態146に記載の方法。
146.前記少なくとも1種の金属水酸化物が、NaOH、KOH、CsOH、LiOH、またはRbOHである、実施形態147に記載の方法。
147.化合物2
Figure 2022515369000071

その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式S12の化合物
Figure 2022515369000072

を含む溶液を、式S2
Figure 2022515369000073

の少なくとも1種の化合物及び少なくとも1種のペプチド結合形成試薬と共に加熱することを含む、前記方法。
148.前記少なくとも1種のペプチド結合形成試薬が、2-クロロ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン(CDMT)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、プロピルホスホン酸無水物(T3P)、塩化チオニル、SOCl、塩化オキサリル、クロロギ酸イソブチル(IBCF)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(HATU)、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、及び塩化ピバロイルから選択される、実施形態149に記載の方法。
149.式C99の化合物
Figure 2022515369000074

その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C98の化合物
Figure 2022515369000075

を3,3-ジメトキシプロピオン酸メチル及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
150.前記少なくとも1種の酸が、トリフルオロ酢酸、スルホン酸、及び鉱酸から選択される、実施形態151に記載の方法。
151.前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、カンファースルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びベンゼンスルホン酸から選択される、実施形態151に記載の方法。
152.前記鉱酸が、HPO、HCl、及びHSOから選択される、実施形態151に記載の方法。
153.式C100の化合物
Figure 2022515369000076

その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C99の化合物
Figure 2022515369000077

を少なくとも1種の接触還元剤と反応させることを含む、前記方法。
154.前記接触還元剤が、不均一系接触還元剤及び均一系接触還元剤から選択される、実施形態147に記載の方法。
155.式C101の化合物
Figure 2022515369000078

その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C100の化合物
Figure 2022515369000079

を少なくとも1種の塩基または少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
156.前記式C101の化合物が金属水酸化物と反応される、実施形態157に記載の方法。
157.前記金属水酸化物が、NaOH、KOH、CsOH、及びLiOH、及びRbOHから選択される、実施形態158に記載の方法。
158.化合物87
Figure 2022515369000080

その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C101の化合物
Figure 2022515369000081

を含む溶液を、式S2の少なくとも1種の化合物
Figure 2022515369000082

及び少なくとも1種のペプチド結合形成試薬と共に加熱することを含む、前記方法。
159.前記少なくとも1種のペプチド結合形成試薬が、2-クロロ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン(CDMT)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、プロピルホスホン酸無水物(T3P)、塩化チオニル、SOCl、塩化オキサリル、クロロギ酸イソブチル(IBCF)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(HATU)、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、及び塩化ピバロイルから選択される、実施形態160に記載の方法。
160.式C104の化合物
Figure 2022515369000083

その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、フルオロベンゼンをグルタル酸無水物及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
161.式C101の化合物
Figure 2022515369000084

その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C104の化合物
Figure 2022515369000085

をフェニルヒドラジン及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
162.前記少なくとも1種の酸が、鉱酸、有機酸、及びルイス酸から選択される、実施形態163に記載の方法。
163.前記鉱酸が、HPO、HCl、及びHSOから選択される、実施形態164に記載の方法。
164.前記有機酸がスルホン酸である、実施形態164に記載の方法。
165.前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、カンファースルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びベンゼンスルホン酸から選択される、実施形態166に記載の方法。
166.前記ルイス酸がZnCl及びZnBrから選択される、実施形態164に記載の方法。
本明細書に記載される本開示をより完全に理解することができるように、以下の実施例が記載される。これらの実施例は、例示目的にすぎず、本開示を如何様にも制限するものとして解釈するべきではないことを理解すべきである。
本開示の化合物は、標準的な化学の実務に従って、または本明細書に記載されるように作製され得る。以下の合成スキームの全体を通して、ならびに式(I)、(II)、(IIIa)、(IIIb)、及び(IIIc)の化合物、化合物1~135、それらの化合物のいずれかの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、ならびに前述のうちのいずれかの重水素化誘導体の調製についての記載において、以下の略語が使用される。
略語
AIBN=アゾビスイソブチロニトリル
ARP=アッセイ準備プレート
BBBPY=4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ジピリジル
CBzCl=クロロギ酸ベンジル
CDMT=2-クロロ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン
DIPEA=N,N-ジイソプロピルエチルアミンまたはN-エチル-N-イソプロピル-プロパン-2-アミン
DMAP=ジメチルアミノピリジン
DMA=ジメチルアセトアミド
DME=ジメトキシエタン
DMEM=ダルベッコ改変イーグル培地
DMF=ジメチルホルムアミド
DMSO=ジメチルスルホキシド
DPPA=ジフェニルホスホリルアジド
EtOAc=酢酸エチル
EtOH=エタノール
FBS=ウシ胎児血清
FLU=蛍光値
HATU=[ジメチルアミノ(トリアゾロ[4,5-b]ピリジン-3-イルオキシ)メチレン]-ジメチル-アンモニウム(六フッ化リンイオン)
HDMC=N-[(5-クロロ-3-オキシド-1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-4-モルホリニルメチレン]- N-メチルメタンアミニウムヘキサフルオロホスフェート
HEPES=4-(2-ヒドロキシエチル)-1-ピペラジンエタンスルホン酸
HBSS=ハンクス平衡塩液
IPA=イソプロピルアルコール
LDA=リチウムジイソプロピルアミド
LED=発光ダイオード
MeOH=メタノール
MTBE=tert-ブチルメチルエーテル
NMM=N-メチルモルホリン
NMP=N-メチルピロリジン
PBS=リン酸緩衝食塩水
Pd(dppf)Cl=[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)
PdCl(PPh=ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド
PP=ポリプロピレン
PTSA=p-トルエンスルホン酸一水和物
T3P=2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスホリナン-2,4,6-トリオキシド
TEA=トリエチルアミン
Tet=テトラサイクリン
TFA=トリフルオロ酢酸
THF=テトラヒドロフラン
THP=テトラヒドロピラン
TMSS=トリス(トリメチルシリル)シラン
実施例1.化合物の合成
全ての特定の化合物及び一般的化合物、ならびにそれらの化合物を作製するための開示される中間体は、本明細書において開示される本開示の一部とみなされる。
出発物質の合成
化合物1~135の合成において使用される中間体への合成経路の記載の調製。
一般的なスキーム
幾つかの実施形態では、式Iの化合物を調製するためのプロセスは、スキーム1に示すように、アミドカップリング剤(例えば、HATU、CDMT、HDMC、またはT3P)及び好適な塩基(例えば、DIPEAまたはTEA)の存在下で式1-1の化合物を式1-2のアミンと反応させることを含む。アミド結合形成のための任意の好適な条件が使用され得る。
スキーム1
Figure 2022515369000086
スキーム2は、式2-3、2-4、2-5、及び2-6の化合物を調製するためのプロセスを提供する。式中、可変部分R、R、R、R、R、R、R、R、R、m、及びnは、上記の式Iにおいて定義される通りである。Zは、アセタール保護基(例えば、MeまたはEt)である。R10は、式2-6の化合物が式Iの化合物でもあるような任意の好適な基である(例えば、アルキル、ハロゲン、アルコキシ)。R11は、C1~C6直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基から選択される。
スキーム2
Figure 2022515369000087
幾つかの実施形態では、式2-3の化合物は、適切な溶媒(例えば、ジクロロメタンまたはトルエン)中でTFAまたはメタンスルホン酸などの酸の存在下で2-1のインドールを式2-2のアセタールと反応させることにより調製され得る。式2-4の化合物は、オレフィンの水素化のためのものなどの還元法を使用して式2-3の化合物から調製され得る。例えば、幾つかの実施形態では、この反応は、水素化試薬、例えば、H及びパラジウム炭素触媒の存在下で実行される。他の実施形態では、移動水素化条件が使用され得る(例えば、Pd(OH)触媒及びNHHCO)。あるいは、式2-4の化合物は、式2-7のアルデヒドとの反応により式2-1の化合物から直接調製され得る。この反応は、メタンスルホン酸などの酸及びEtSiHなどの還元剤の存在下で実行され得る。エステルの加水分解のための条件などの任意の好適な条件が、式2-4の化合物の式2-5への変換のために使用され得る。例えば、この反応は、水性溶媒混合物(例えば、THF及び水)中で塩基(例えば、LiOHまたはNaOH)の存在下で実行され得る。式2-5の化合物は、スキーム1における式1-1の化合物として使用され得る。カルボン酸からのアミドの形成のための条件などの任意の好適な条件が、式2-5の化合物を式1-2のアミンと反応させて、式2-6の化合物を得るために使用され得る。
スキーム3は、式3-5の化合物の調製のためのプロセスを示す(式中、可変部分R、R、m、及びnは上記の式Iにおいて定義されたようなものであり;Xはハロゲン、例えばI、Br、またはClであり;R14は任意の好適なアルキル、例えば、MeまたはEtである)。式3-2の化合物は、好適なハロゲン化試薬(例えば、N-ヨードスクシンイミド)を使用して式3-1の化合物から調製され得る。任意の好適なアルキンカップリング反応が、例えば、式3-2の化合物を、例えば、3-4の化合物に変換するために使用され得る。例えば、この反応は、Pd(PPhCl及びCuIなどの触媒ならびに塩基(例えば、DIPEAまたはTEA)の存在下で実行される。幾つかの実施形態では、適切な溶媒(例えば、MeOHまたはEtOH)中で3-4を式3-5の化合物に変換するために、水素化条件が使用され得る(例えば、水素及びパラジウム炭素触媒)。
スキーム3
Figure 2022515369000088
スキーム4は、上記のスキーム1において式1-1の化合物として使用され得る式4-4の化合物の調製のためのプロセスを指す。R、R、m、及びnは、スキーム1において定義されたようなものである。R15及びR16は、アルキル、ハロゲン、またはアルコキシであり得る。R17は、エステル基を形成する任意の好適なアルキルである(例えば、MeまたはEt)。式4-1のジケトンの式4-2のヒドラジンとの反応でフィッシャーインドール合成を実行するための任意の好適な条件が使用され得る。例えば、高温度(110℃)のAcOH及びトルエンなどの溶媒中のZnClである。代替の実施形態では、加熱の存在下でのキシレン溶媒中のBF・OEtが使用され得る。エステルの加水分解のための任意の好適な条件が、4-3からの4-4の調製において使用され得る。式4-4の化合物は、任意の好適なフィッシャーインドール合成条件を使用して式4-5の化合物及び式4-3のヒドラジンから調製され得る。幾つかの実施形態では、ZnCl及びAcOHが使用され得る。この反応は、加熱の存在下で実行され得る。式4-2のヒドラジンは、遊離塩基として、または塩、例えば、塩酸塩として使用され得る。
スキーム4
Figure 2022515369000089
スキーム5は、式5-3の化合物調製のためのプロセスを提供する。Xはハロゲン(例えば、Br)である。式5-3の化合物は、好適な光化学的カップリング条件下での式5-1の化合物の式5-2のハロゲン化アルキルとの反応により調製され得る。例えば、一部の実施形態では、BBBPYなどのリガンドの存在下かつ青色LED光による照射下でのNiCl2・(OMeCH、イリジウム光触媒、及びTMSSを含有する触媒系が使用され得る。
スキーム5
Figure 2022515369000090
スキーム6は、式6-1及び6-2の化合物からの式6-3の化合物調製のためのプロセスを提供する。エポキシドの開環のための任意の好適な条件が使用され得る。幾つかの実施形態では、この反応は、SnClなどの試薬の存在下で実行される。
スキーム6
Figure 2022515369000091
スキーム7は、式7-1または7-5の化合物からの式7-4の化合物調製のためのプロセスを指す。X及びXは、Cl、I、またはBrなどのハロゲンである。式7-1のハロゲン化アリール及び式7-2のアルキンを式7-3のアルキンに変換するために、アルキンをカップリングするための任意の好適な条件が使用され得る。例えば、カップリングは、CuI及びPd(PPhCl触媒系の存在下で実行され得る。この反応は、塩基(例えば、NEt)の存在下で実行され得る。式7-3の化合物の式7-4のインドールへの変換は、加熱(>100℃)の存在下での極性溶媒(例えば、DMFまたはMeCN)中でのCuIまたはPdClによる処理により達成され得る。式7-3の化合物は、式7-5の化合物及び式7-6のハロゲン化アリールから調製され得る。任意の好適な薗頭カップリング条件が使用され得る。例えば、DIPEAまたはNEtなどの塩基の存在下でのPd(PPhCl及びCuIである。
スキーム7
Figure 2022515369000092
スキーム8は、式8-1により示されるものなどのインドール及び式8-2のハロゲン化アルキルからの式8-3の化合物調製のためのプロセスを指し、式中、Xはハロゲン(例えば、IまたはBr)である。R20は、MeまたはEtなどのアルキル基である。2つのR20基は、炭素-炭素結合により連結され、環状ボロン酸エステルを形成し得る。幾つかの実施形態では、この反応は、PdClCNなどの触媒、ノルボルニレンなどの配位子、及び塩基(例えば、KCO)の存在下で実行される。この反応は、高温度(例えば、90℃)にてジメチルアセトアミドなどの溶媒中で実行され得る。式8-3の化合物は、式8-1のインドール及び式8-5のアリールボロン酸またはエステルからも調製され得る。幾つかの実施形態では、この反応は、パラジウム触媒(例えば、Pd(OAc)三量体)の存在下でAcOHなどの溶媒中で実行される。この反応は、酸素の存在下で実行される。
スキーム8
Figure 2022515369000093
スキーム9は、式9-5の化合物を調製するためのプロセスを提供し、ここで、スキーム9において示される可変部分は、式Iにおいて定義されたようなものである。Xはハロゲン(例えば、I、Br、またはCl)であり、R21はアルキル基(例えば、Me、Et、またはtBu)である。幾つかの実施形態では、9-1の式9-2のエポキシドへの変換は、塩基(例えば、KCOまたはCsCO)の存在下で実行され得る。式9-2から式9-3の化合物を得るために、ハライドのアジド基での置換のための任意の好適な条件が用いられ得る(例えば、NaN)。幾つかの実施形態では、式9-3から式9-4の化合物を生成する反応は、還元系(例えば、AIBN、nBuSnH)の存在下で実行される。幾つかの実施形態では、式9-4から式9-5の化合物を生成する反応は、アミン源(例えば、液体NH)の存在下で実行され得る。代替の実施形態では、式9-5の化合物は、高圧力及び高温度の条件(例えば、オートクレーブ条件)下でのアミン源(例えば、NH気体)による処理により式9-2から得られ得る。
スキーム9
Figure 2022515369000094
スキーム10は、式10-5の化合物調製のためのプロセスを記載し、式中、可変部分R、R、R、Rは、式Iにおいて定義されたようなものである。R22は、好適なエステルを形成する任意のアルキル基である(例えば、MeまたはEt)。PGは、カルバミン酸t-ブチル(Boc)、カルバミン酸ベンジル(CBz)、またはカルバミン酸9-フルオレニルメチル(Fmoc)などの好適なアミン保護基である。幾つかの実施形態では、スキーム10に示すように、式10-2のエポキシドは、mCPBAなどの試薬の存在下で式10-1の化合物から調製され得る。式10-3の化合物は、加熱の存在下で極性溶媒(例えば、DMF)中でアジド源(例えば、NaN)で処理することにより式10-2の化合物から調製され得る。スキーム10に図示するように、式10-4の化合物は、好適な還元剤(例えば、PPh)の存在下で10-3から調製され得る。窒素原子保護基の除去のための任意の好適な条件が、式10-4の化合物の式10-5の化合物への変換において使用され得る。例えば、PGがCBzである幾つかの実施形態では、水素化条件(例えば、H及びパラジウム炭素触媒)が使用され得る。
スキーム10
Figure 2022515369000095
スキーム11は、式11-6の化合物の調製のためのプロセスを示す。R、R、R、及びRは、式Iにおいて定義されたようなものである。R23は、適切なエステルを形成する好適なアルキル基(例えば、MeまたはEt)である。PGは、アルコール保護基(例えば、TBDMS)である。式11-1の化合物は、適切な溶媒(例えば、110℃のトルエン)の存在下で加熱することにより、式11-2の化合物に変換され得る。エステル基のアルコールへの還元のための任意の好適な条件が、式11-2の化合物から化合物11-3を調製するために使用され得る。例えば、幾つかの実施形態では、プロトン性溶媒(例えば、IPA)中の水素化ホウ素ナトリウムが使用され得る。幾つかの実施形態では、式11-4の化合物は、イミダゾールまたは他の好適な塩基の存在下でのシリル化試薬(例えば、t-ブチルジメチルシリルクロリド)による処理により式11-3から調製され得る。式11-5の化合物を得るための式11-4の化合物のアミノ化は、当業者に公知の任意の好適なアミノ化試薬により達成され得る。例えば、LDAなどの塩基を使用した脱プロトン化及びジフェニルホスホリルアジドによる処理、続いて、得られたアミンのBocOによるBoc保護により、PGがBoc基である式11-5の化合物が得られる。PGが酸不安定基(例えば、TBDMS)であり、PGがBocなどの基である幾つかの実施形態では、式11-6の化合物は、好適な脱保護試薬(例えば、HCl)による11-5の処理により調製され得る。
スキーム11
Figure 2022515369000096
式7-3のアミノアルキンからの式12-4の化合物調製のためのプロセスを、スキーム12に示す。R24は、エステルを形成する任意の好適なアルキル基であり得る(例えば、Et、Me、tBu)。式7-3の化合物は、式12-1の化合物と反応して、式12-2の化合物が得られ得る。幾つかの実施形態では、この反応は、空気雰囲気下でPdCl及びKIの存在下で実行される。DMFなどの極性溶媒が使用され得る。この反応は、加熱(例えば、100℃)の存在下で実行され得る。式12-4の化合物は、アルケンの還元、次いで、エステル加水分解により式12-2の化合物から調製され得る。一実施形態では、水素ガス雰囲気下でのパラジウム炭素触媒による水素化、次いで、THF及び水などの溶媒中での水酸化ナトリウムによるエステル加水分解である。
スキーム12
Figure 2022515369000097
S1の調製
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S1)
Figure 2022515369000098

ステップ1:(2S)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-2-[(2S)-オキシラン-2-イル]酢酸メチル(C2)の合成
(2S)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ブタ-3-エン酸メチル(C1)(6.4g、25.8mmol)のCHCl(200mL)中溶液に、mCPBA(70%w/wの18.6g、75.5mmol)を添加した。混合物を還流させながら18時間加熱した。飽和亜硫酸水素ナトリウム水溶液(100mL)及びCHClを添加した。合わせた有機層をNaHCO及びブラインで洗浄し、次いで、乾燥して、ジアステレオマーの約1:4混合物(NMRによると)として生成物を得た。(2S)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-2-[(2S)-オキシラン-2-イル]酢酸メチルが、主要なジアステレオマー(7.04g、98%)と推定される。LCMSm/z 266.2 [M+H]
ステップ2:(2S,3R)-4-アジド-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C3)の合成
(2S)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-2-[(2S)-オキシラン-2-イル]酢酸メチル(C2)(1.0g、3.7mmol)、アジ化ナトリウム(2.4g、36.9mmol)、及びNHCl(206mg、3.9mmol)のDMF(10mL)中混合物を、60℃で一晩加熱した。水(60mL)を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。有機相を乾燥及び濃縮し、生成物を得、これを精製することなくその後のステップに使用した(1.1g、91%)。LCMSm/z 309.2 [M+H]
ステップ3:N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C4)及びN-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C5)の合成
(2S,3R)-4-アジド-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C3)(221mg、0.22mmol)及びPPh(200mg、0.8mmol)のMeOH(5mL)、水(1mL)、及びTHF(4mL)中溶液を、100℃で18時間加熱した。逆相クロマトグラフィーによる精製(カラム:C18カラム;勾配:0.2%のギ酸を含有する水中のMeCN)により、2つのジアステレオマー生成物が8:1の比率で得られた。
C4は主要なジアステレオマーであり、3S,4R立体化学を有すると推定される。N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(55mg、28%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.51 - 7.27 (m, 5H), 5.12 (s, 2H), 4.42 (q, J= 7.8 Hz, 1H), 4.06 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 9.8, 7.7 Hz, 1H), 3.10 (dd,J = 9.9, 7.4 Hz, 1H)。LCMS m/z 251.2[M+H]
C5は、より少ないジアステレオマーであり、3S,4S立体化学を有すると推定される。N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(8.8mg、8%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.37 (dddd, J = 16.2, 8.6, 6.7, 3.5 Hz, 5H), 5.15(s, 2H), 4.52 - 4.34 (m, 2H), 3.69 - 3.53 (m, 1H), 3.25 (d, J = 11.3 Hz, 1H).LCMSm/z 251.1[M+H]
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S1)の合成
N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C5)(8.8mg、0.03mmol)のMeOH(8mL)中溶液に、5%パラジウム炭素(10mg)を添加した。混合物を、水素化条件(50psiのH)下に4時間置いた。混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、MeOHで洗浄し、次いで、減圧下で濃縮して、生成物を得、これを化合物1の合成に直接使用した。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 4.34 (dd, J = 5.1, 3.8 Hz, 1H), 3.57 - 3.49 (m,1H), 3.45 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 3.23 (d, J = 11.2 Hz, 1H)。
S2の調製
(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)
Figure 2022515369000099

ステップ1:(2S,3R)-2,4-ジブロモ-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C7)の合成
(2R,3R)-2,3,4-トリヒドロキシブタン酸カリウム(C6)(10g、57.1mmol)を、酢酸中のHBr(154g、103mLの30%w/w、570.8mmol)と共に16時間撹拌した。無水MeOH(250mL)を添加し、混合物を還流させながら4時間加熱した。混合物を濃縮乾固し、残留物をEtOAc(100mL)中に溶解した。溶液を水(50mL)及びブライン(50mL)で洗浄し、次いで、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中の15~20%EtOAc)による精製により、無色液体として生成物を得た(13g、83%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 4.71 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 4.17-4.14 (m, 1H), 3.82(s, 3H), 3.53 - 3.44 (m, 2H)。
ステップ1:(2S,3R)-2,4-ジブロモ-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C7)の合成の代替方法
(2R,3R)-2,3,4-トリヒドロキシブタン酸カリウム(C6)(280g)を、酢酸(1L)中33%のHBr溶液と共に室温で24時間撹拌した。次いで、反応混合物をMeOH(5L)中に注ぎ込んだ。混合物を室温にて8時間撹拌し、次いで、65℃で4時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をMeOH(1.2L)中に溶解し、次いで、濃硫酸(30mL)をゆっくりと添加した。混合物を還流下で6時間加熱し、次いで、濃縮した。残留物をEtOAc(400mL)に溶解させた。得られた溶液を水(250mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、生成物を油として得、これを4℃で保存すると凝固した(375g、74%)。
ステップ2:(2R,3S)-3-(ブロモメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C8)の合成
オーバーヘッド撹拌機を備えた12Lの丸底フラスコ内で、(2R,3R)-2,4-ジブロモ-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C7)(524.8g、1.9mol)をアセトン(4.5L)中に溶解した。反応物を氷浴中で0℃まで冷却し、CsCO(994g、3.1mol)を添加した。反応物を0℃で30分間撹拌し、次いで、室温で2時間撹拌した。混合物を濾過し、アセトンで洗浄し、次いで、減圧下で濃縮して、濃い灰色の残油を得た。生成物をCHCl中に溶解し、シリカゲルのショートプラグで濾過し、CHCl(約1L)により溶出した。濾液を真空下で濃縮し、透明な黄色油として生成物を得た(377.3g、定量的)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 3.83 (s, 3H), 3.71 - 3.61 (m, 2H), 3.61 - 3.53(m, 1H), 3.46 (dd, J = 9.9, 6.6 Hz, 1H) ppm。13C NMR (75 MHz, CDCl)δ 167.58, 55.89, 53.52, 52.77, 26.83 ppm。
ステップ2:(2R,3S)-3-(ブロモメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C8)の合成の代替方法
(2R,3R)-2,4-ジブロモ-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C7)(200g、0.73mol)のアセトン(2.0L)中溶液に、反応温度を0~5℃に維持しながら、無水KCO(151.1g、1.1mol)を添加した。反応物を0~5℃で2時間撹拌し、次いで、4時間かけて徐々に室温まで暖めた。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。残留物を減圧下、75~80℃/200~300Paで蒸留して、無色液体として生成物を得た(105g、74%)。
ステップ3:(2R,3R)-3-(アジドメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C9)の合成
磁気撹拌棒を備えた3Lの丸底フラスコ内で、(2R,3S)-3-(ブロモメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C8)(52.6g、269.7mmol)をDMF(500mL)中に溶解した。NaN(25.3g、388.4mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応物を水中に注ぎ込み、EtOAcで抽出した。抽出物を水で洗浄し、MgSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、暗赤色の油を得た。残油をCHCl中に溶解し、シリカゲルのプラグで濾過し、CHClにより溶出した。濾液を真空下で濃縮して、透明な薄赤色油として生成物を得た(40.8g、96%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 3.87 - 3.74 (m, 3H), 3.67 - 3.55 (m, 2H), 3.47(dd, J = 13.3, 5.1 Hz, 1H), 3.38 (ddd, J = 6.3, 5.0, 4.4 Hz, 1H)。13CNMR (75 MHz, CDCl) δ 167.76, 54.81, 52.67, 51.32, 48.74。
ステップ4:(1R,5R)-6-オキサ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-オン(C10)の合成
オーバーヘッド撹拌機を備えた2Lの三つ口フラスコに、トルエン(500mL)中の(2R,3R)-3-(アジドメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C9)(67g、402.5mmol)を投入し、10分間撹拌し、次いで、80℃に暖めた。BuSnH(220mL、817.8mmol)及びAIBN(2g、12.2mmol)をトルエン(500mL)中に溶解し、次いで、追加の漏斗を使用して3時間かけて反応物に添加した。得られた反応混合物を80~87℃で1時間撹拌し、次いで、周囲温度に冷却し、減圧下で濃縮した。残留物をアセトニトリル(2L)とペンタン(1L)との間で分配し、10分間撹拌し、次いで、アセトニトリル相(下部)を分離した。アセトニトリル相をペンタン(2×500mL)で洗浄し、減圧下で濃縮して、淡黄色固体を得た。固体残留物をペンタン(約200mL)と共にトリチュレートして、黄色固体として生成物を得、これを更に精製することなく使用した(52g、98%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 5.89 (s, 1H), 4.00 (q, J = 2.5 Hz, 1H), 3.74 -3.50 (m, 2H), 3.44 (dd, J = 12.4, 2.4 Hz, 1H)。13C NMR (75 MHz, CDCl)δ 173.24, 53.28, 52.18, 44.00。
ステップ5:(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)の合成
(1R,5R)-6-オキサ-3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-オン(C10)(60g、605.5mmol)及びNH(1.5L、58.6mol)を含むParr容器を200psiまで加圧し、18℃で2日間撹拌させた。NHを容器から放出させて、灰色の固体を得た。ヘプタンを添加し、混合物を30分間撹拌した。固体を濾過し、次いで、濾過ケーキを単離し、次いで、EtOAc及びヘプタンを固体に添加した。混合物を減圧下で濃縮して、生成物を得た(55g、78%)。HNMR (300 MHz, DO) δ 4.13 (q, J = 7.2 Hz, 1H), 3.53 (dd, J = 10.4, 7.4Hz, 1H), 3.36 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 3.05 (dd, J = 10.4, 6.8 Hz, 1H)。
S2の代替的調製
(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン塩酸塩(S2)
Figure 2022515369000100

ステップ1及び2:N-Boc-(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン(C12)の合成
(2R,3S)-3-(ブロモメチル)オキシラン-2-カルボン酸メチル(C8)(81g、0.42mol)の1,4-ジオキサン(160mL)中凍結溶液を含むオートクレーブ内に、-60℃でアンモニアガスを約400mLの液体が収集されるまで凝縮した。オートクレーブを閉じ、徐々に室温に温め、次いで、50~60℃で2時間加熱した。次いで、オートクレーブを-60℃に冷却し戻し、減圧した。反応混合物を徐々に暖めて、液体アンモニアを蒸発させると、粘着性の残留物が残った。残留物をMeOH(500mL)に溶解させ、懸濁液を28%ナトリウムメトキシドのMeOH(86g、0.42mol)中溶液で処理した。混合物を濃縮し、次いで、室温にて30分間撹拌した。残留物を水(500mL)中に溶解し、次いで、NaCO(89g、0.84mol)、及びBocO(110g、0.5mol)のTHF(200mL)中溶液を添加した。混合物を室温で10時間撹拌した。次いで、水相をNaClで飽和し、THF(3×200mL)で抽出した。合わせた有機相をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残留物を暖かいMTBE(200mL)と共にトリチュレートし、沈殿した固体を濾過により収集し、MTBEで洗浄し、減圧下で乾燥して、白色固体(28g、31%収率)として生成物を得た。
ステップ3:(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン塩酸塩(S2)の合成
50~60℃で加熱されたN-Boc-(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン(C12)(28g、129mmol)のEtOH(300mL)中溶液に、HClのEtOH(5.0M、75mL)中溶液を添加した。反応混合物を50~60℃に2時間維持した。懸濁液を室温に冷却し、固体を濾過により集め、EtOHで洗浄し、減圧下で乾燥して、オフホワイトの固体として生成物を得た(18g、90%)。HNMR (500 MHz, DMSO-d) δ 8.73 (brs, 3H), 8.28 (s, 1H), 6.03 (s, 1H),4.42-4.37 (m, 1H), 3.74 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 3.48-3.39 (m, 1H), 3.03-3.00 (m, 1H)。
S3の調製
(3S)-3-アミノ-5-メチル-ピロリジン-2-オン(S3)
Figure 2022515369000101

ステップ1:(S)-(5-メチレン-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル(C14)の合成
CuBr(6723mg、4.7mmol)を、(2S)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ペント-4-イン酸(C13)(5g、23.5mmol)のtBuOH(50mL)及び水(50mL)中溶液に添加し、室温にて24時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮して、オフホワイトの固体として生成物を得た(4.5g、80%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d):δ 7.56 (d, 1H, J = 7.88), 4.64 (s, 1H), 4.49-4.43(m, 1H), 4.34 (s, 1H), 3.12-3.05 (m, 1H), 2.78-2.72 (m, 1H), 1.38 (s, 9H)。LCMS m/z214.3 [M+H]
ステップ2:(2S)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-4-オキソ-ペンタン酸メチル(C15)の合成
(S)-(5-メチレン-2-オキソテトラヒドロフラン-3-イル)カルバミン酸tert-ブチル(C14)(500mg、2.4mmol)のMeOH(100mL)中溶液を室温にて24時間撹拌した。溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中10%のEtOAc)により精製して、無色油として生成物を得た(300mg、51%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.16 (d, 1H J = 7.64 Hz), 4.37-4.31 (m, 1H),3.60 (s, 3H), 2.89-2.73 (m, 2H), 2.09 (s, 3H), 1.38 (s, 9H)。LCMS m/z 246.0 [M+H]
ステップ3:(2S)-4-アミノ-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ペンタン酸メチル(C16)の合成
(2S)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-4-オキソ-ペンタン酸メチル(C15)(2.5g、10.2mmol)のMeOH(30mL)中溶液に、酢酸アンモニウム(6.3g、81.5mmol)及びNaCNBH(6.4g、101.9mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で24時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をNHCl飽和溶液(25mL)でクエンチした。水層をCHCl中10%のMeOH(4×25mL)で抽出した。合わせた有機層を水(10mL)及びブライン(10mL)で順次洗浄し、次いで、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、生成物を得、これを更に精製することなく使用した(2.5g、100%)。LCMS m/z 247.3 [M+H]
ステップ4:N-[(3S)-5-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル(C17)の合成
(2S)-4-アミノ-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)ペンタン酸メチル(C16)(2.5g、10.2mmol)の1,4-ジオキサン(100mL)中溶液を90℃で24時間加熱した。溶媒を減圧下で蒸発させた。シリカゲルカラムクロマトグラフィー(勾配:5%のMeOH/DCM)による精製により、生成物を得た(2g、92%)。HNMR (400MHz, DMSO-d):δ 7.82 (d, J =11.68 Hz, 1H), 7.00 (q, 1H), 4.09-4.01(m, 1H), 3.56-3.45 (m, 2H), 1.90-1.87 (m, 1H), 1.37 (s, 9H), 1.08 (s, 3H)。LCMS m/z214.9 [M+H]
ステップ5:(3S)-3-アミノ-5-メチル-ピロリジン-2-オン塩酸塩(S3)の合成
N-[(3S)-5-メチル-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸tert-ブチル(C17)(2g、9.3mmol)の1,4-ジオキサン(10mL)中溶液に、1,4-ジオキサン中のHCl(4Mの23.3mL、93.3mmol)を添加した。混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をジエチルエーテル及びn-ペンタンと共にトリチュレートした。凍結乾燥により、オフホワイトの固体として2つのジアステレオマーの生成物混合物を得た(927mg、65%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 8.61 (brs), 8.42 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 4.02-3.82(m, 1H), 3.70 - 3.57 (m, 1H), 2.60 - 2.51 (m, 1つのジアステレオマーの1H), 2.29-2.16 (m, 1つのジアステレオマーの1H),2.02 (ddd, J = 13.0, 8.8, 2.2 Hz, 1つのジアステレオマーの1H), 1.57 (ddd, J = 12.2, 11.0, 9.0Hz, 1つのジアステレオマーの1H), 1.14 (dd, J = 6.3, 3.5 Hz, 3H)。LCMS m/z 115.0[M+H]
S4の調製
(3S,5S)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(S4)
Figure 2022515369000102

ステップ1:(2S)-5-オキソピロリジン-2-カルボン酸メチル(C19)の合成
(2S)-2-アミノペンタン二酸ジメチル(C18)(16g、91.3mmol)のトルエン(150mL)中溶液を110℃で6時間還流した。反応混合物を、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:CHCl中5%のMeOH)により、無色液体として生成物を得た(4.2g、32%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 6.14 (s, 1H), 4.32 (s, 1H), 3.78 (s, 3H), 2.52(s, 1H), 2.40 (s, 2H), 2.29 (s, 1H)。
ステップ2:(5S)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(C20)の合成
(2S)-5-オキソピロリジン-2-カルボン酸メチル(C19)(4.2g、29.3mmol)のIPA(40mL)中溶液にNaBH(6.7g、7.0mL、176mmol)を添加し、反応物を室温にて20時間撹拌させた。次いで、混合物をMeOHでクエンチし、減圧下で濃縮した。カラムクロマトグラフィー(勾配:CHCl中5%のMeOH)による精製により、無色液体として生成物を得た(3.3g、98%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 7.29 (s,1H), 4.25 (s,1H), 3.79-3.74 (m,1H), 3.64(d, J =11.8 Hz,1H), 3.43 (t, J =10.2 Hz,1H), 2.35-2.30 (m, 2H), 2.27-2.20 (m, 1H),1.81-1.73 (m, 1H)。
ステップ3:(3R,7aS)-3-フェニル-3,6,7,7a-テトラヒドロ-1H-ピロロ[1,2-c]オキサゾール-5-オン(C21)の合成
(5S)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(C20)(4.7g、40.8mmol)のトルエン(75mL)中溶液にベンズアルデヒド(6.9g、6.7mL、65.3mmol)及びPTSA(388mg、2.0mmol)を添加し、反応混合物を同じ温度で17時間撹拌させた。次いで、混合物をデーン・シュターク装置で6時間還流して、水を除去した。混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中30%の酢酸エチル)により精製して、淡黄色液体(4.8g、48%)として生成物を得た。HNMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.43 (d, J =7 Hz, 2H), 7.37-7.29 (m, 3H), 6.32 (s, 1H), 4.24-4.17(m, 1H), 4.15-4.11 (m,1H), 3.48 (t, J = 8.04 Hz,1H), 2.85-2.76 (m, 1H), 2.59-2.51(m, 1H), 2.42-2.33 (m, 1H), 1.98-1.91 (m, 1H)。LCMS m/z 204.0 [M+H]
ステップ4:N-[(3R,6S,7αS)-5-オキソ-3-フェニル-3,6,7,7α-テトラヒドロ-1H-ピロロ[1,2-c]オキサゾール-6-イル]カルバミン酸tert-ブチル(C22)の合成
LDA(2Mの5.1mL、10.3mmol)を-78℃まで冷却し、次いで、(3R,7αS)-3-フェニル-3,6,7,7α-テトラヒドロ-1H-ピロロ[1,2-c]オキサゾール-5-オン(C21)(1.75g、8.6mmol)のTHF(20mL)中溶液を添加し、反応混合物を78℃で30分間撹拌した。次いで、DPPA(4.7g、3.7mL、17.2mmol)を添加し、反応混合物を更に10分間撹拌した。Boc無水物(3.8g、3.9mL、17.2mmol)を混合物に添加し、反応物を17時間撹拌させた。酢酸エチル(125mL)を添加し、混合物をブライン溶液(2×200mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中22%の酢酸エチル)による精製により、生成物(750mg、25%)を得た。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 7.46 - 7.28 (m, 5H), 6.34 (s, 1H), 5.18 (s, 1H),4.62 (s, 1H), 4.30- 4.21 (m, 1H), 4.06 (p, J = 6.8 Hz, 1H), 3.62 (t, J = 7.6 Hz,1H), 3.00 (s, 1H), 1.75 (q, J = 11.8, 11.3 Hz,1H), 1.45 (s, 9H)。LCMS m/z 319.0 [M+H]
ステップ5:(3S,5S)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(S4)の合成
TFA(11.1g、7.5mL、97.3mmol)を、0℃に冷却したN-[(3R,6S,7αS)-5-オキソ-3-フェニル-3,6,7,7α-テトラヒドロ-1H-ピロロ[1,2-c]オキサゾール-6-イル]カルバミン酸tert-ブチル(C22)(1.5g、4.7mmol)のCHCl(15mL)中溶液に添加した。混合物を室温にて2時間撹拌させ、次いで、減圧下で濃縮した。1,4-ジオキサン中4MのHClを添加し、混合物をペンタンで洗浄し、塩酸塩(750mg、96%)として生成物を得た。HNMR (400 MHz, DMSO-d及びDO) δ 3.89 (t, 9.3 Hz, 3H), 3.63-3.56(m, 1H), 3.43-3.32 (dd, J = 10.9, 4.5 Hz, 2H), 2.45-2.38 (m, 1H), 1.67-1.59 (m,1H)。LCMS m/z 131.0 [M+H]
S5の調製
(3S,5R)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(S5)
Figure 2022515369000103

ステップ1:(2R)-5-オキソピロリジン-2-カルボン酸メチル(C24)の合成
(2R)-2-アミノペンタン二酸ジメチル塩酸塩(C23)(25g、118.2mmol)のトルエン(300mL)中溶液を、還流下で4時間加熱した。溶媒を除去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出液:CHCl中5~6%のMeOH)による精製により、淡褐色油として生成物を得た(12g、71%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ: 6.39 (s, 1H), 4.26 (s,1H), 3.76 (s, 3H), 2.46(m,1H), 2.36 (m, 2H), 2.02 (m, 1H)。
ステップ2:(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(C25)の合成
NaBH(5.3g、5.6mL、140.8mmol)を、(2R)-5-オキソピロリジン-2-カルボン酸メチル(C24)(5g、34.9mmol)のIPA(50mL)中溶液に添加した。混合物を室温にて20時間撹拌させた。メタノール(5mL)を反応混合物に滴加し、次いで、これを減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(CHCl中2~4%のMeOH)による精製により生成物を得、これを更に精製することなくその後のステップで使用した(3g、75%)。
ステップ3:(5R)-5-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]ピロリジン-2-オン(C26)の合成
(5R)-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(C25)(10g、86.9mmol)のCHCl(100mL)中溶液に、イミダゾール(14.8g、217.2mmol)及びTBDMSCl(15.7g、104.2mmol)を添加した。反応混合物を室温で6時間撹拌した。水(50mL)を添加し、反応混合物をCHCl(100mL)で抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮して、生成物を得た(18g、90%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 6.02 (s, 1H), 3.73-3.71 (m, 1H), 3.60 (dd, J =10.08,10.08 Hz,1H), 3.44-3.40 (m, 1H), 2.34-2.29 (m, 2H), 2.17-2.12 (m, 1H), 1.73-1.71(m,1H), 0.88 (s, 9H), 0.04 (s, 6H)。LCMS m/z 230.2 [M+H]
ステップ4:(2R)-2-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]-5-オキソ-ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(C27)の合成
(5R)-5-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]ピロリジン-2-オン(C26)(12.5g、54.5mmol)のCHCl(50mL)中溶液に、Boc無水物(23.8g、109mmol)、DMAP(6.7g、54.5mmol)、及びトリエチルアミン(5.5g、7.6mL、54.5mmol)を0℃で添加し、混合物を室温にて16時間撹拌させた。水(50mL)を反応混合物に添加し、CHCl(50mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中10%のEtOAc)による精製により、淡黄色油として生成物を得た(15g、82%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 4.16-4.14 (m, 1H), 3.90 (dd, J = 10.4, 4.0 Hz,1H), 3.68 (dd, J = 10.5, 2.3 Hz, 1H), 2.69 (dt, J = 17.5, 10.4 Hz, 1H), 2.36 (ddd,J = 17.6, 9.7, 2.3 Hz, 1H), 2.04 (dq, J = 22.6, 11.9, 11.4 Hz, 2H), 1.52 (s, 9H),0.87 (s, 9H), 0.03 (s, 6H)。LCMS m/z 330.0 [M+H]
ステップ5:(3S,5R)-3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-5-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]-2-オキソ-ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(C28)の合成
LDA(THF中2Mの13.6mL、27.0mmol)の溶液を-78℃まで冷却し、(2R)-2-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]-5-オキソ-ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(C27)(6g、18.2mmol)のTHF(80mL)中溶液を添加した。30分後、DPPA(12.5g、9.8mL、45.5mmol)を添加し、混合物を5分間撹拌した。次いで、Boc無水物(9.9g、10.5mL、45.5mmol)を添加し、混合物を16時間撹拌した。水(100mL)を添加し、混合物をEtOAc(100mL×3)で抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中5~6%のEtOAc)による精製により、淡黄色油として生成物を得た(2.7g、24%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.08 (d, J = 8.76 Hz, 1H), 4.41 (d, J = 11.12Hz, 1H), 4.06 (d, J = 8.48 Hz, 1H), 3.89 (dd, J = 10.56, 10.6Hz, 1H), 3.66 (d, J= 9.96 Hz, 1H), 2.15-2.02 (m, 2H), 1.45-1.34 (m, 18H), 0.85 (s, 9H), 0.03 (d, J= 6.8, 6H)。LCMS m/z 445.3 [M+H]
ステップ6:(3S,5R)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(S5)の合成
(3S,5R)-3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-5-[[tert-ブチル(ジメチル)シリル]オキシメチル]-2-オキソ-ピロリジン-1-カルボン酸tert-ブチル(C28)(1.5g、3.4mmol)の溶液に、1,4-ジオキサン中のHCl(4Mの20mL、80mmol)を0℃で添加した。混合物を室温にて1.5時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をジエチルエーテルで洗浄して、塩酸塩として生成物を得た(500mg、80%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.42-8.35 (m, 4H), 3.88 (d, J = 4.88 Hz, 1H),3.57 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 3.40-3.36 (m, 2H), 2.28-2.23 (m, 1H), 2.11-1.98 (m, 1H)。LCMSm/z 131.0 [M+H]
S6の調製
(3S,5S)-3-アミノ-5-(フルオロメチル)ピロリジン-2-オン(S6)
Figure 2022515369000104

ステップ1:N-[(3S,5S)-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C29)の合成
Fmoc-oSu(746mg、2.2mmol)のMeCN(4mL)中溶液を、(3S,5S)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(S4)(320mg、2.5mmol)のNaHCO水溶液(6mL)中溶液に添加した。次いで、反応物を室温にて2時間撹拌した。次いで、反応混合物を濾過し、水及びヘキサンで洗浄し、次いで、減圧下で乾燥して、オフホワイトの固体として生成物を得た(410mg、32%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.95 - 7.86 (m, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.70 (t,J = 8.6 Hz, 2H), 7.54 (t, J =10.4 Hz, 1H), 7.39 (ddt, J = 35.4, 14.4, 7.4 Hz, 4H),4.85 - 4.76 (m, 1H), 4.25 (dd, J = 17.6, 6.4 Hz, 2H),3.46 (s, 1H), 2.75 (s, 1H)。LCMSm/z 353.0 [M+H]
ステップ2:N-[(3S,5S)-5-(フルオロメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C30)の合成
N-[(3S,5S)-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C29)(100mg、0.28mmol)のCHCl(2.8mL)中溶液を0℃に冷却し、次いで、Deoxo-Fluor(登録商標)(50%w/wの0.14mL、0.31mmol)を添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、CHClで抽出した。有機層を無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、次いで、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:CHCl中2%のMeOH)による精製により、オフホワイトの固体として生成物を得、これをその後のステップに直接使用した(50mg、48%)。LCMSm/z 355.0 [M+H]
ステップ3:(3S,5S)-3-アミノ-5-(フルオロメチル)ピロリジン-2-オン(S6)の合成
N-[(3S,5S)-5-(フルオロメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C30)(70mg、0.20mmol)のTHF(3mL)中溶液に、ジエチルアミン(4Mの0.01mL、0.04mmol)を添加し、反応混合物を室温にて2時間撹拌した。混合物を減圧下で蒸発させ、次いで、ジエチルエーテル-HClを添加し、混合物を更に30分間撹拌した。混合物をペンタンと共に減圧下で濃縮し、オフホワイトの固体として生成物を得た(20mg、60%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) 8.68 (s,1H), 8.36 (brs, 2H), 4.57-4.43 (m,1H),4.38-4.24 (m,1H), 4.00-3.98 (m,1H), 3.87 (s,1H), 2.43-2.32 (m,1H), 1.69-1.66 (m,1H)。
S7の調製
(3S,5R)-3-アミノ-5-(フルオロメチル)ピロリジン-2-オン(S7)
Figure 2022515369000105

ステップ1:N-[(3S,5R)-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C31)の合成
N-[(3S,5R)-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C31)を、(3S,5R)-3-アミノ-5-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-2-オン(S5)(100mg、0.7684mmol)から、S6の調製に記載したように調製した(130mg、47%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ7.89 (d, J =7.52 Hz, 2H), 7.80 (s, 1H), 7.71(d, J = 7.32 Hz, 2H), 7.52 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 7.41 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 7.33 (t,J = 7.32 Hz, 2H), 4.88-4.86 (m, 1H), 4.29-4.28 (m, 2H), 4.23-4.12 (m, 2H), 3.44(s, 1H), 3.32 (s, 1H), 2.16-2.11 (m, 1H), 1.95-1.92 (m, 1H)。LCMS m/z 353.1 [M+H]
ステップ2:N-[(3S,5R)-5-(フルオロメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C32)の合成
N-[(3S,5R)-5-(フルオロメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C32)を、N-[(3S,5R)-5-(ヒドロキシメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C31)(600mg、1.7mmol)から、S6の調製に記載したように調製した(170mg、27%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.08 (s, 1H), 7.98 (d, J = 7.44 Hz, 2H), 7.70(d, J = 7.36 Hz, 2H), 7.58 (d, J = 8.68 Hz, 1H), 7.41 (t, J = 7.28 Hz, 2H), 7.33(t, J = 7.4 Hz,2H), 4.43 (d, J = 3.88 Hz,1H), 4.31-4.20 (m, 4H), 4.11 (d, J = 9.24Hz,1H), 3.76-3.69 (m, 2H), 2.17-1.98 (m, 2H)。LCMS m/z 355.2 [M+H]
ステップ3:(3S,5R)-3-アミノ-5-(フルオロメチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(S7)の合成
(3S,5R)-3-アミノ-5-(フルオロメチル)ピロリジン-2-オン塩酸塩(S7)を、N-[(3S,5R)-5-(フルオロメチル)-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸9H-フルオレン-9-イルメチル(C32)(170mg、0.5mmol)から、S6の調製にて記載したように調製した(49mg、61%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ8.58 (s, 1H), 8.10-7.85 (m, 2H), 4.46 (d, J =3.8 Hz, 1H), 4.34 (d, J = 3.76Hz, 1H), 3.83 (t, J = 9.4 Hz, 2H), 2.32-2.11 (m, 2H)。LCMSm/z 133.0 [M+H]
S8の調製
(3S,4S)-3-アミノ-4-メチル-ピロリジン-2-オン(S8)
Figure 2022515369000106

ステップ1:(2R)-2-イソプロピル-3,6-ジメトキシ-2,5-ジヒドロピラジン(C34)の合成
(3R)-3-イソプロピルピペラジン-2,5-ジオン(C33)(2g、12.8mmol)及びテトラフルオロホウ酸トリメチルオキソニウム(6.6g、44.8mmol)の混合物に、CHCl(50mL)を添加した。混合物を室温で24時間撹拌した。得られた固体を窒素雰囲気下で濾過により集め、CHCl(300mL)で洗浄した。必要に応じて、3MのNaOH水溶液の同時添加によりpHを8~9の間に維持しながら、固体をNaHCO飽和水溶液及びCHClの強く撹拌された混合物に4℃で少しずつ添加した。混合物を分離し、水相をCHClで抽出した。合わせた有機相をブラインで洗浄し、乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により、生成物(1.5 g、64%)を得た。HNMR (400 MHz, DMSO-d) 3.99 - 3.89 (m, 3H), 3.63 (s, 3H), 3.60 (s, 3H,2.15 (dtt, J =10.3, 6.9, 3.5 Hz, 1H), 0.98 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 0.67 (d, J = 6.8Hz, 3H)。LCMS m/z 185.0 [M+H]
ステップ2:(2R,5S)-2-イソプロピル-3,6-ジメトキシ-5-[(1S)-1-メチル-2-ニトロ-エチル]-2,5-ジヒドロピラジン(C35)の合成
n-ブチルリチウム(2.5Mの5.2mL、13.0mmol)を、(2R)-2-イソプロピル-3,6-ジメトキシ-2,5-ジヒドロピラジン(C34)(2g、10.9mmol)のTHF(25mL)中溶液に-78℃で添加した。15分間撹拌したら、TiCl(OiPr)(1Mの11.9mL、11.9mmol)を添加し、1時間撹拌し続けた。この溶液を、次いで、事前に冷却した(Z)-1-ニトロプロパ-1-エン(1.1g、13.0mmol)のTHF中溶液(-78℃)に添加し、12時間撹拌し続けた。リン酸緩衝液(25mL、pH7)を添加し、反応混合物を-40℃まで温めた。水(25mL)を添加し、水層をジエチルエーテル(4×50mL)で抽出し、合わせた有機層をNaSO上で乾燥した。シリカゲルクロマトグラフィーにより生成物を得た(1.6g、54%)。HNMR (400 MHz, CDCl) d 4.72 (ddd, J = 12.6, 6.8, 3.2 Hz, 1H), 4.47 -4.27 (m, 1H), 4.22 - 4.03 (m, 1H), 4.01 - 3.84 (m, 2H), 3.73 - 3.61 (m, 6H), 2.23(dtq, J = 9.8, 6.8, 3.0 Hz, 1H), 1.17 - 1.07 (m, 2H), 1.11 - 0.99 (m, 3H), 0.79- 0.66 (m, 3H), 0.69 - 0.62 (m, 2H)。
ステップ3:(2S,3S)-2-アミノ-3-メチル-4-ニトロ-ブタン酸メチル(C36)の合成
(2R,5S)-2-イソプロピル-3,6-ジメトキシ-5-[(1S)-1-メチル-2-ニトロ-エチル]-2,5-ジヒドロピラジン(C35)(630mg、2.3mmol)のHCl(0.25Mの18.6mL、4.6mmol)及びTHF(2mL)中懸濁液を、室温にて24時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、水溶液をジエチルエーテル(25mL)で洗浄した。次いで、ジエチルエーテル(25mL)を水層に添加し、混合物をアンモニア水でpH8~10に調整した。層を分離し、水層をジエチルエーテル(2×25mL)で抽出した。合わせたジエチルエーテル層をNaSOで乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により生成物を得た(300mg、73%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 4.62-4.66 (m, 1H), 4.32 - 4.38 (m, 1H), 3.76 (s,3H), 3.49 (d, J = 6 Hz, 1H), 2.70 (brs, 1H), 1.06 (d, J = 6.8 Hz, 3H)。
ステップ4:(3S,4S)-3-アミノ-4-メチル-ピロリジン-2-オン(S8)の合成
(2S,3S)-2-アミノ-3-メチル-4-ニトロ-ブタン酸メチル(C36)(310mg、1.76mmol)のMeOH中懸濁液に、10%のパラジウム炭素(132.9mg、0.62mmol)を添加した。混合物を室温にて水素雰囲気下で3時間撹拌した。次いで、反応混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、MeOHで洗浄し、減圧下で濃縮した。中性アルミナクロマトグラフィー(溶出液:CHCl中1~2%のMeOH)による精製により、塩酸塩として生成物を得た(80mg、30%)。HNMR (400 MHz, CDOD) δ 3.64 (d, J = 10.6 Hz, 1H), 3.51 (t, J = 8.44 Hz,1H), 3.02 (t, J = 9.6 Hz, 1H), 2.48 -2.45 (m, 1H), 1.28 (d, J = 2.84 Hz, 3H)。
S9及びS10の調製
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S9)及び3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S10)
Figure 2022515369000107

ステップ1:(2R)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-2-(オキシラン-2-イル)酢酸メチル(C38)の合成
CHCl(40mL)中の(2R)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ブタ-3-エン酸メチル(C37)(2.4g、9.7mmol)に、mCPBA(70%w/wの4.8g、19.5mmol)を添加した。混合物を還流させながら5時間加熱した。mCPBA(70%w/wの2.4g、9.7mmol)を更に添加し、混合物を更に30分間撹拌させた。NaHSO(亜硫酸水素ナトリウム)の飽和溶液を添加し、次いで、100mLのCHClを添加した。CHCl層をNaHCO及びブラインで洗浄した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~100%の酢酸エチル)による精製により、(2R)-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-2-(オキシラン-2-イル)酢酸メチルをジアステレオマーの混合物として得、これを分離することなくその後のステップに使用した(1.6g、60%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 7.48 - 7.30 (m, 5H), 5.27 (d, J = 8.9 Hz, 1H),5.14 (d, J = 1.2 Hz, 2H), 4.82 - 4.68 (m, 1H), 3.83 (d, J = 4.4 Hz, 3H), 3.49 (d,J = 3.7 Hz, 1H), 2.90 - 2.75 (m, 1H), 2.70 (dd, J = 4.7, 2.6 Hz, 1H)。LCMS m/z 266.2[M+H]
ステップ2:(2R,3S)-4-アジド-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C39)及び(2R,3R)-4-アジド-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシブタン酸メチル(C40)の合成
(2R)-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-2-(オキシラン-2-イル)酢酸メチル(C38)(476mg、1.7mmol)、アジ化ナトリウム(1.1g、17.1mmol)、及びNHCl(100mg、1.9mmol)のDMF(4mL)中混合物を60℃で一晩加熱した。水(60mL)を添加し、混合物をEtOAc(120mL)で抽出した。有機相を乾燥し、減圧下で濃縮して、主要及び微量のジアステレオマー、(2R,3S)-4-アジド-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシブタン酸メチル(C39)及び(2R,3R)-4-アジド-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシブタン酸メチル(C40)の混合物として生成物を得、これを分離することなくその後のステップに進めた。2R,3SジアステレオマーであるC39が、主要な成分であると推定される。LCMSm/z 308.9 [M+H]
ステップ3:N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C41)及びN-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C42)の合成
(2R,3S)-4-アジド-2-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)-3-ヒドロキシ-ブタン酸メチル(C39)及び(2R,3R)-4-アジド-2-(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)-3-ヒドロキシブタン酸(C40)(543mg、1.708mmol)のMeOH(8mL)、THF(6mL)、及び水(4mL)の混合物中溶液に、PPh(1.56g、5.9mmol)を添加した。混合物を90℃で5日間加熱した。逆相HPLC(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有する水中のアセトニトリル)により精製して、2つのジアステレオマーであるC41及びC42を得た。
C41が主ピークであり、N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(86mg、20%)であると推定される。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.51 - 7.23 (m, 5H), 5.12 (s, 2H), 4.41 (q, J= 7.8 Hz, 1H), 4.06 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 9.8, 7.7 Hz, 1H), 3.10 (dd,J = 9.9, 7.3 Hz, 1H)。LCMS m/z 251.07 [M+H]
C42が小ピークであり、N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(15mg、3%)であると推定される。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.51 - 7.15 (m, 5H), 5.15 (s, 2H), 4.53 - 4.32(m, 2H), 3.60 (dd, J = 11.2, 3.7 Hz, 1H), 3.25 (d, J = 11.3 Hz, 1H)。LCMS m/z 251.1[M+H]
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S9)の合成
N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C41)(86mg、0.34mmol)の20mLのMeOH中懸濁液に、5%のパラジウム炭素触媒(20mg)を添加した。混合物を、50psiのHの水素化条件下に4時間置いた。Celite(登録商標)パッドを通して濾過し、MeOH及びCHClで洗浄し、次いで、濾液を減圧下で濃縮して、ヒドロキシラクタムであるS9を得、これを更に精製することなくその後のステップに使用した。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 4.26 - 4.18 (m, 1H), 3.42 (dd, J = 11.2, 3.9 Hz,1H), 3.33 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 3.11 (d, J = 11.2 Hz, 1H)。
ステップ5:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S10)の合成
N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]カルバミン酸ベンジル(C42)(15mg、0.06mmol)のMeOH(10mL)中懸濁液に、5%のパラジウム炭素触媒(10mg)を添加した。混合物を、50psiのHの水素化条件下に4時間置いた。Celite(登録商標)パッドを通して濾過し、MeOH及びCHClで洗浄し、次いで、濾液を減圧下で濃縮して、ヒドロキシラクタムであるS10を得、これを更に精製することなくその後のステップに使用した。
S11の調製
6-アミノ-4-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-オン(S11)
Figure 2022515369000108

ステップ1:N-(1-ホルミルシクロプロピル)カルバミン酸ベンジル(C44)の合成
N-[1-(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]カルバミン酸ベンジル(C43)(7.8g、35.3mmol)のCHCl(160mL)中溶液に、デス・マーチンペルヨージナン(22.4g、52.9mmol)を0℃で添加し、反応混合物を室温にて3時間撹拌した。撹拌が完了したら、反応物を飽和NaHCO(100mL)及びチオ硫酸ナトリウム液(100mL)の混合物でクエンチした。混合物をCHClで抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中15%のEtOAc)による精製により、淡黄色固体として生成物を得た(7.5g、78%)。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 9.12 (s, 1H), 7.35 (m, 5H), 5.35 (s, 1H), 5.13(s, 2H), 1.53 (m, 2H), 1.38 (s, 2H)。LCMS m/z 220.0 [M+H]
ステップ2:(Z)-3-[1-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)シクロプロピル]-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)プロパ-2-エン酸メチル(C45)の合成
N-(1-ホルミルシクロプロピル)カルバミン酸ベンジル(C44)(7.5g、34.2mmol)のCHCl(350mL)中溶液に、N-Boc-2-ホスホノグリシントリメチルエステル(20.3g、68.4mmol)及びDBU(10.4g、10.2mL、68.4mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をNHCl飽和水溶液クエンチし、CHCl(2×100mL)中に抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、蒸発させた。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中20%のEtOAc)による精製により、白色固体として生成物を得た(10g、75%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.21 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.38 - 7.31 (m,5H), 5.98 (s, 1H), 4.99 (s, 2H), 3.71 - 3.68 (m, 3H), 1.38 (d, J = 11.1 Hz, 9H),1.02 (d, J = 4.6 Hz, 4H)。LCMS m/z 391.0 [M+H]
ステップ3:N-(5-オキソ-4-アザスピロ[2.4]ヘプタン-6-イル)カルバミン酸tert-ブチル(C46)及びN-(5-オキソ-4-アザスピロ[2.4]ヘプタン-6-イル)カルバミン酸tert-ブチル(C47)
Mg(8.7g、358.6mmol)を、(Z)-3-[1-(ベンジルオキシカルボニルアミノ)シクロプロピル]-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)プロパ-2-エン酸メチル(C45)(14g、35.9mmol)のMeOH(140mL)中溶液に添加し、混合物を0℃で4時間撹拌させ、次いで、25℃で8時間撹拌させた。撹拌が完了したら、反応混合物をNHCl溶液で中和し、EtOAc(3×100mL)で抽出した。有機相をブライン(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗生成物の混合物を、シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘキサン中50%のEtOAc)により精製して、ラセミ生成物を得た。キラルHPLC[Chiralpak IAカラム(21.0×250mm)、5μ;移動相:n-ヘキサン/EtOH/ジクロロメタン:50/25/25;流速:21.0mL/分]による精製により、単一のエナンチオマーのC46及びC47を両方とも白色固体として得た。
C46が最初に溶出したエナンチオマーであった。(収量2g、24%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.78 (s, 1H), 7.11 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.23(q, J = 9.3 Hz, 1H), 2.15 (t, J = 11.4 Hz, 1H), 2.06 - 1.97 (m, 1H), 1.39 (s, 9H),0.74 (m, 1H), 0.64 (m, 1H), 0.53 (m, 2H)。LCMS m/z 227.0 [M+H]
C47が2番目に溶出したエナンチオマーであった(2g、24%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 7.78 (s, 1H), 7.11 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.23(q, J = 9.4 Hz, 1H), 2.15 (t, J = 11.4 Hz, 1H), 2.02 (m, 1H), 1.39 (s, 9H), 0.81- 0.59 (m, 2H), 0.53 (m, 2H)。LCMS m/z 227.0 [M+H]
ステップ4:6-アミノ-4-アザスピロ[2.4]ヘプタン-5-オン塩酸塩(S11)の合成
N-(5-オキソ-4-アザスピロ[2.4]ヘプタン-6-イル)カルバミン酸tert-ブチル(C47)(850mg、3.8mmol)のCHCl(8mL)中撹拌溶液に、TFA(12.8g、8.9mL、112.7mmol)を0℃で添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。次いで、混合物を減圧下で濃縮した。1,4-ジオキサン(8mL)中4MのHClを添加し、室温にて30分間撹拌したら、反応混合物を減圧下で濃縮した。得られた固体をエーテルで洗浄し、塩酸塩として生成物を得た(180mg、18%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 8.51 (s, 3H), 8.39 (s, 1H), 4.15-4.10 (m, 1H),2.31 (dd, J = 12.6,10.2 Hz, 1H), 2.20 (dd, J = 12.7, 8.8 Hz, 1H), 0.86 - 0.84 (m,1H), 0.77 - 0.74 (m, 1H), 0.72 - 0.66 (m, 2H)。LCMS m/z 127.0 [M+H]
S12の調製
(3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸)(S12)
Figure 2022515369000109

ステップ1:2,4-ジフルオロ-6-[2-(4-フルオロフェニル)エチニル]アニリン(C49)の合成
方法A:薗頭カップリング法。2,4-ジフルオロ-6-ヨード-アニリン(C48)(134g、525.5mmol)を含むフラスコに、NEt(1.3L)を添加し、続いて、DMF(250mL)、1-エチニル-4-フルオロ-ベンゼン(83.5g、695.1mmol)、CuI(20.5g、107.6mmol)、及びPdCl(PPh(25g、35.6mmol)を添加した。混合物を室温にて2時間撹拌させた。溶媒を減圧下で除去し、水(500mL)を添加した。混合物を酢酸エチルで抽出し、濾過し、減圧下で濃縮した。生成物混合物をシリカゲルプラグ(溶出液:CHCl)を通して濾過し、続いて、第2のシリカプラグ濾過(溶出液:ヘプタン中30~40%のEtOAc)により濾過した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~20%のEtOAc)により、淡黄色固体として生成物を得た(87g、60%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 7.58 - 7.45 (m, 2H), 7.14 - 7.02 (m, 2H), 6.92(ddd, J = 8.8, 2.8, 1.7 Hz, 1H), 6.87 - 6.71 (m, 1H), 4.15 (s, 2H)。LCMS m/z 248.0[M+H]
ステップ2:5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)の合成
方法B:アミン-アルキン環化法(CuI促進型)。2,4-ジフルオロ-6-[2-(4-フルオロフェニル)エチニル]アニリン(C49)(46g、167.5mmol)のDMF(600mL)中溶液に、CuI(1.9g、10.0mmol)を添加し、反応物を還流させながら加熱した。水(800mL)を添加し、混合物をMTBEで抽出した。次いで、混合物をNaCl飽和溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥し、次いで、減圧下で濃縮して、生成物を得、これを更に精製することなくその後のステップに使用した(41g、87%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.43 (s, 1H), 7.72 - 7.58 (m, 2H), 7.27 - 7.15(m, 2H), 7.09 (dd, J = 9.0, 2.1 Hz, 1H), 6.85 - 6.63 (m, 2H)。LCMS m/z 248.0 [M+H]
ステップ3:(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)の合成
方法C:還元的アルキル化法(TFA促進型)。オーバーヘッド撹拌機を備えた12Lのフラスコに、5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)(300g、1.2mol)、CHCl(3L)、3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(195mL、1.4mol)、及びTFA(300mL、3.9mol)を投入した。反応物を4時間加熱還流した。撹拌を容易にするために、更にCHClを添加した。室温に冷却したら、固体生成物を濾過し、最小限のCHClで洗浄し、乾燥して、生成物を得た(388g、96%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 12.66 (s, 1H), 7.77 - 7.57 (m, 4H), 7.56 - 7.37(m, 2H), 7.19 (ddd, J = 11.0, 9.7, 2.1 Hz, 1H), 6.47 (d, J = 16.1 Hz, 1H), 3.69(s, 3H)。LCMS m/z 332.4 [M+H]
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)の合成
方法D:Pd(OH)により触媒される移動水素化。(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)(80g、236.5mmol)のEtOH(1.5L)中懸濁液に、Pd(OH)(20%w/wの6g、8.5mmol)及びギ酸アンモニウム(160g、2.5mol)を窒素雰囲気下で添加した。混合物を還流させながら約3 時間加熱し、次いで、濾過して、触媒を除去した。減圧下で濾液を濃縮して、オフホワイトの固体として生成物を得、これを更に精製することなく使用した(82g、100%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.18 (s, 1H), 7.65 - 7.47 (m, 2H), 7.27 - 7.14(m, 2H), 7.14 - 7.00 (m, 1H), 6.76 (ddd, J = 10.8, 9.4, 2.2 Hz, 1H), 3.65 (s, 3H),3.27 - 3.04 (m, 2H), 2.75 - 2.49 (m, 2H)。LCMS m/z 334.3 [M+H]
ステップ5:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)の合成
方法E:LiOHによるエステル加水分解。LiOH(67g、2.8mol)を、3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)(217g、651.1mmol)のTHF(1L)及び水(100mL)中溶液に添加した。混合物を還流させながら2時間加熱し、次いで、一晩放冷した。THFを減圧下での濃縮により除去し、水(約1L)を添加した。混合物を氷浴で冷却し、HCl(11.7Mの250mL、2.9mol)を添加して、pHを約4に調整した。EtOAc(300mL)を添加し、水層を更なるEtOAc(100mL)で抽出した。合わせた有機抽出物を硫酸ナトリウム(NaSO)上で乾燥し、シリカゲルプラグを通して濾過し、EtOAcでリンスした。濾液を減圧下で濃縮して、オレンジ色の油(50~75mL)を得た。ヘプタン(約50mL)を添加し、混合物をドライアイス上で冷却した。撹拌すると、結晶質固体が形成された。混合物を、結晶化プロセスが完了するまで氷浴上で撹拌させた。固体を濾過し、ヘプタンで洗浄し、空気乾燥して、生成物を得た(208g、96%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.15 (s, 1H), 7.60 - 7.46 (m, 2H), 7.27 - 7.15(m, 2H), 7.09 (dd, J = 9.1, 2.2 Hz, 1H), 6.77 (ddd, J = 10.8, 9.4, 2.2 Hz, 1H),3.26 - 3.05 (m, 2H), 2.78 - 2.57 (m, 2H)。LCMS m/z 320.0 [M+H]
S12の代替的調製
ステップ3:(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)の合成
反応器に、5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)(4.0kg、16.5mol)、CHCl(37L)、及び3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(2.6L、18.1mol)、続いて、TFA(3.9L、51.0mol)を周囲温度で投入した。得られた混合物を6時間加熱還流した。次いで、バッチを20℃に冷却し、n-ヘプタン(2容量)を投入し、濾過した。濾過ケーキを45℃にて減圧下で乾燥し、約90%の収率で生成物を得た。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 12.63 (s, 1H), 7.76 - 7.54 (m, 4H), 7.55 - 7.39(m, 2H), 7.18 (ddd, J = 11.1, 9.7, 2.2 Hz, 1H), 6.46 (d, J = 16.1 Hz, 1H), 3.69(s, 3H)。LCMS m/z 332.1 [M+H]
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)の合成
(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)(1.5kg、9.06mol)を、容器内でTHF(7L)でスラリー化した。Pd(OH)(20%w/wの10g、約50%含水、0.014mol)を投入した。混合物をNで3回パージし、次いで、Hで1回パージし、容器をHで50psiに加圧した。H取り込みが終わるまで、混合物を20℃で撹拌した。1.5時間後、混合物をN(×3)でパージし、THF(2容量)によるリンスを使用してSolka-Flocを通して濾過した。得られた濾液を45℃で(1.5容量に)減圧下で濃縮した、シクロヘキサン(1容量)を投入し、45℃で再び(1.5容量に)濃縮した。スラリーを15~20℃まで冷却し、濾過した。次いで、濾過ケーキを冷シクロヘキサン(1容量)で洗浄し、45℃にて減圧下で乾燥して、95%の収率で生成物を得た。
ステップ5:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)の合成
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)(9kg、27mmol)の2-MeTHF(54L、6容量)及びMeOH(8.1L、0.9容量)中混合物を、20%のKOH(2当量、54mol)に投入した。混合物を35℃で6時間撹拌した。次いで、混合物を27L(3容量)まで減圧下で蒸留し、10~15℃まで冷却した。水(7.5L)及び2-MeTHF(16L)を投入し、得られた二相の混合物を6MのHClでpH約2にpH調整した。温度を20℃に調整し、相を分離した。有機相を水(15L)で洗浄し、2-MeTHFリンス(18L、2容量)によりCelite(登録商標)を通して濾過し、18L(2容量)まで減圧下で濃縮した。18L(2容量)のn-ヘプタンを投入し、バッチを18L(3容量)まで再び減圧下で濃縮した。このサイクルをもう一度繰り返し、バッチにシードを添加した。16L(1.8容量)のn-ヘプタンを投入し、温度を20℃に調整した。スラリーを2時間撹拌し、濾過し、ケーキを2×18L(2×2容量)のn-ヘプタンで洗浄した。濾過ケーキを45℃にて減圧下で乾燥して、90%の収率で目的の生成物を得た。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.28 (s, 1H), 7.53 (ddd, J = 8.7, 5.4, 2.8 Hz,2H), 7.27 - 7.13 (m, 2H), 7.08 (dd, J = 9.1, 2.1 Hz, 1H), 6.76 (ddd, J = 11.3, 9.4,2.2 Hz, 1H), 3.91 - 3.69 (m, 4H), 3.28 - 3.07 (m, 2H), 2.79 - 2.53 (m, 2H), 2.00- 1.74 (m, 3H)。LCMS m/z 320.4 [M+H]
化合物1
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(1)
Figure 2022515369000110

方法F:HATUによるアミドカップリング。3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(S1)のDMSO(1mL)中溶液に、3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)(25mg、0.08mmol)、HATU(33mg、0.09mmol)、及びNEt(30μL、0.22mmol)を添加した。混合物を室温にて2時間撹拌させた。次いで、混合物を逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.2%のギ酸を含有するHO中のMeCN)により精製して、生成物を得た(6mg、40%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.68 (ddd, J = 9.2, 5.1, 2.3 Hz, 2H), 7.37 - 7.19(m, 3H), 6.75 (ddt, J = 11.4, 9.6, 1.9 Hz, 1H), 4.68 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 4.40 (dd,J = 5.1, 3.9 Hz, 1H), 3.65 - 3.57 (m, 1H), 3.26 (d, J = 11.3 Hz, 1H), 3.20 - 3.08(m, 2H), 2.75 - 2.64 (m, 2H)。LCMS m/z 418.1 [M+H]
化合物2
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(2)
Figure 2022515369000111

3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(2)の合成
方法G:CDMTによるアミドカップリング。電磁撹拌機、温度プローブ、及び窒素導入口を備えた2Lの3つ口RBフラスコに、DMF(1.65L)中の3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)(90.5g、283.5mmol)及び(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)(39.9g、343.6mmol)を投入し、15分間撹拌した。CDMT(61.1g、348mmol)を添加した。次いで、混合物を氷浴上で約2℃に冷却した。N-メチルモルホリン(131mL、1.2mol)を20分かけて滴加し、混合物を30℃で一晩加熱した。反応混合物を約4.5Lの氷水に添加し、EtOAc(1.2L×4)で抽出した。合わせた有機層を1.2Lの1MのHCl(×3)で洗浄し、次いで、水(1.2L)及びブライン(1.2L)で洗浄した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。混合物をシリカゲルプラグ(1.8Lのシリカゲル)を通して洗浄し、最初にジクロロメタン(8L)中25%のEtOAcで溶出して、不純物を除去し、続いて、熱EtOAc(8L)で溶出して、生成物を溶出させた。EtOAc濾液を減圧下で濃縮した。次いで、TBME(400mL)を添加し、混合物を一晩撹拌させた。得られた固体の濾過により、白色固体として生成物を得た(62g、52%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.70 - 7.58 (m, 2H), 7.29 - 7.13 (m, 3H), 6.73(ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.34 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.8Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.20 - 3.04 (m, 3H), 2.65 - 2.53 (m, 2H)。LCMSm/z 418.2 [M+H]。旋光度:[α] 20.7=-14.01(c=1.0、1mLのMeOH中の10mg)。
化合物(2)の合成の代替方法
ステップ1:(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)の合成
5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)(100g、1.0当量)のジクロロメタン(850mL、8.5容量)中溶液を、22℃で撹拌した。3,3-ジメトキシプロピオン酸メチル(63mL、1.1当量)を投入し、続いて、トリフルオロ酢酸(96mL、3.1当量)を投入し、これをジクロロメタン(25mL、0.25容量)で順方向にリンス(rinsed forward)した。バッチを38℃まで加熱し、その温度で撹拌した。4時間後、バッチを22℃まで冷却し、n-ヘプタン(200mL、2容量)を投入した。混合物を22℃で1時間以上撹拌した。スラリーを濾過し、反応器及び濾過ケーキをn-ヘプタン(1×2容量(200mL)及び1×3容量(300mL))で洗浄した。得られた固体を45℃で窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、生成物C51(127.7g、95%収率)を得た。
ステップ2:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)の合成
水素化装置に、(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)(100.4g、1.0当量)を投入し、続いて、Pd(OH)/C(0.014当量)を投入した。容器を密閉し、Nでの3回の真空/パージサイクルを実行した。2-MeTHF(2000mL、20容量)を残った真空を使用して投入し、得られた混合物を22℃で撹拌した。容器を密閉し、Nによる3回の真空/パージサイクルを実行し、続いて、水素(H)による1回の真空パージサイクルを行った。温度を22℃に調整し、20psiのHで容器を加圧した。混合物を22℃で4時間撹拌した。窒素Nによる3回の真空/パージサイクルを実行した。バッチをHyflo(登録商標)パッドを通して濾過し、濾過ケーキを2-MeTHF(2×300mL、2×3容量)でリンスした。合わせた濾液を減圧下に置き、≦45.0℃で2.0~3.0総容量に蒸留した。バッチ温度を22℃に調整し、少なくとも1時間かけて容器にn-ヘプタン(1000mL、10容量)を投入した。減圧し、濾液を≦45.0℃で3.5~4.5総容量に蒸留した。スラリーを22℃に冷却し、1時間以上撹拌させた。スラリーを濾過し、濾過ケーキをn-ヘプタン(1×1容量(100mL)及び1×0.5容量(50mL))で洗浄した。固体を45℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、生成物C52(91.9g、91%収率)を得た。
ステップ3:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)の合成
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C52)(80.0g、1.0当量)及び2-MeTHF(480mL、6容量)の混合物を22℃で撹拌し、メタノール(72mL、0.9容量)で処理した。KOH(27.1g、2.0当量)の水(107mL、1.3容量)中溶液を、約20分かけて投入した。得られた混合物を35℃の内部温度まで加熱し、3時間撹拌した。温度を22℃に調整した。減圧し、混合物を≦45℃で3.0総容量に蒸留した。内部温度を12℃に調整した。次いで、混合物に水(64mL、0.8容量)及び2-MeTHF(304mL、3.8容量)を投入した。6NのHCl(75mL、0.9容量)を、バッチがpH<3に達するまで、強く撹拌しながら混合物にゆっくりと投入した。内部温度を22℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水相を除去した。水(160mL、2容量)を22℃で反応器に投入し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上かけて分離させた。下の水相を除去し、バッチをHyflo(登録商標)のパッドを通して濾過した。反応器及び濾過ケーキを、2-MeTHF(160mL、2容量)でリンスした。減圧し、合わせた濾液を≦40.0℃で2~3総容量に蒸留した。容器にn-ヘプタン(160mL、2容量)を投入し、減圧し、濾液を≦40.0℃で2総容量に蒸留した(このステップを更に1回繰り返した)。次いで、混合物に追加のn-ヘプタン(144mL、1.8容量)を投入した。内部温度を40℃に調整し、2時間撹拌した。内部温度を最低5時間かけて22℃に調整し、16時間撹拌した。スラリーを濾過した。濾過ケーキをn-ヘプタン(3×40mL、3×0.5容量)で洗浄した。固体を45℃で窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、生成物S12(72.6g、95%収率)を得た。
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(2)の合成
S12(50.0g、1.0当量)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン塩酸塩(S2)(25.1g、1.05当量)、及びCDMT(30.3g、1.1当量)のDMF(250mL、5容量)中混合物を撹拌し、0℃に冷却した。内部温度を≦5℃に維持しながら、反応器にNMM(60mL、3.5当量)を1時間以上かけて投入した。バッチを約5℃で1時間以上撹拌した。バッチを少なくとも1時間かけて22℃まで暖め、22℃で16時間撹拌した。バッチを0℃まで冷却した。内部温度を<20℃に保ちながら、水(250mL、5容量)を投入した。混合物に、EtOAc/IPAの90/10混合物(1000mL、20容量)を投入した。次いで、6NのHCl(40mL、0.8容量)を、内部温度を<10℃に維持しながら、pH約1~3が達成されるまで投入した。内部温度を22℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水相を除去した。水層を22℃にてEtOAc/IPAの90/10混合物(2×250mL、2×5容量)で逆抽出した。抽出により合わせた有機相を、22℃にて水(5×500mL、5×10容量)で、0.5時間以上混合し、各洗浄について0.5時間以上沈殿させことにより洗浄した。バッチ研磨濾過した。減圧し、有機相を<50℃で9.5~10.5総容量に蒸留した。混合物にEtOAc(500mL、10容量)を投入し、減圧し、有機相を<50℃で9.5~10.5総容量に蒸留した(このステップをもう1回繰り返した)。混合物にEtOAc(300mL、6容量)及びn-ヘプタン(200mL、4容量)を投入した。得られたスラリーを、50℃に加熱し、17時間以上撹拌した。次いで、混合物を2時間をわたって22℃に冷却し、1時間以上撹拌した。スラリーを濾過した。濾過ケーキを、1:1のEtOAc/n-ヘプタン(2×150mL、2×3容量)で洗浄した。固体を≦45℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、化合物2(52.6g、80%収率)を得た。
化合物2の再結晶化
化合物2(37.6g、1.0当量)を反応器に投入し、続いて、IPA/水の3:1の混合物(240mL、6.4容量)を投入した。スラリーを75℃の内部温度に加熱した。バッチを55℃の内部温度に冷却し、その温度で少なくとも0.5時間撹拌した。バッチに、3:1のIPA/水(4mL、0.1容量)の混合物中の懸濁液として0.5重量%の以前に生成されたバッチの化合物2をシードとして添加した。混合物を55℃で1.5時間以上撹拌した。温度を55℃に維持しながら、水(218mL、5.8容量)を最短5時間かけて添加した。スラリーを5時間以上かけて22℃に冷却し、2時間以上撹拌した。スラリーを濾過した。濾過ケーキを2:3のIPA/水(2×114mL、2×3容量)で洗浄した。固体を≦45℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、化合物2(34.5g、92%収率)を得た。
化合物2の形態A
12.3kgの化合物2を反応器に投入し、続いて、2-プロパノール/水の3:1混合物を投入した。撹拌を開始し、混合物を75℃に加熱して、完全溶解を達成した。混合物を1時間かけて55℃に冷却し、その温度で30分間撹拌した。撹拌を1.5時間継続した。水(5.8容量)を55℃で5時間かけて投入し、その後、混合物を6時間かけて22℃に冷却した。混合物を22℃で2時間撹拌し、次いで、減圧下で濾過した。得られたウェットケーキを2-プロパノール/水の3:1混合物(2.74容量×2)で洗浄し、減圧下で吸引乾燥(pulled dry)した。ウェットケーキを45℃にて窒素ブリードしながら減圧下で更に乾燥して、11.2kgの形態Aを得た。
化合物2の水和物形態A
200mgの化合物2に10mLの水を投入した。スラリーを5℃に冷却し、撹拌させた。水和物Aが3日間の撹拌後に観察された。
化合物2の形態Aの水和物形態B
1gの化合物2に50mLの水を投入した。スラリーを5℃に冷却し、撹拌させた。水和物Bが18時間の撹拌後に観察された。
化合物2の形態Aの水和物形態C
化合物2のMeOH中溶液を、水蒸気を含有する系内に密閉し、蒸気を溶液と反応させた。沈殿物が単離され、水和物形態Cであると解析された。
化合物2の形態Aの水和物形態D
形態Aの懸濁液をEtOH中で50℃にて2~5日間磁気撹拌し、その後、固体が単離及び解析された。得られた固体は水和物形態Dであった。
化合物2の形態Aの水和物形態E
化合物2のMeOH中透明溶液を、3~4個のピンホールを有するパラフィルムを使用して覆い、室温に維持し、溶媒をゆっくりと蒸発させた。得られた形態は水和物形態Eであった。
化合物2の形態Aの水和物形態F
化合物2のACN中飽和溶液を、0.1℃/分の速度で50℃から5℃に冷却した。単離及び解析の前に沈殿物を5℃で平衡化させた。得られた固体は水和物形態Fであった。
化合物2の形態AのMTBE溶媒和物
MTBEを化合物2のMeOH中透明溶液に添加した。単離及び解析する前に沈殿物をRT/5℃で撹拌した。得られた固体はMTBE溶媒和物であった。
化合物2の形態AのDMF溶媒和物
水を化合物2のDMF中透明溶液に添加した。単離及び解析する前に沈殿物をRT/5℃で撹拌した。得られた固体をDMF溶媒和物であった。
化合物2の形態Aの非晶質形態
95:5w/wのアセトン:水中約7%の固体充填で化合物2の溶液を噴霧乾燥することにより非晶質形態を作製した。
化合物3
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(3)
Figure 2022515369000112

3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(3)の合成
方法H:T3Pによるアミドカップリング。3Lのフラスコに、3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(S12)(41g、128.4mmol)、(3S)-3-アミノピロリジン-2-オン(16.5g、164.8mmol)、4-メチルモルホリン(48mL、436.6mmol)、及びDMF(450mL)を投入した。2,4,6-トリプロピル-1,3,5,2,4,6-トリオキサトリホスホリナン-2,4,6-トリオキシド溶液(92mLの50%w/w、154.5mmol)を添加し、反応物を室温にて24時間撹拌させた。反応物を水(2L)で希釈し、結果として生じた沈殿物を濾別し、減圧下で乾燥して、黄褐色の固体を得、次いで、これを熱EtOH(2L)から再結晶させて、生成物を得た(43.9g、84%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.68 (s, 1H), 8.19 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.83(s, 1H), 7.76 - 7.63 (m, 2H), 7.44 - 7.32 (m, 2H), 7.27 (dd, J = 9.6, 2.2 Hz, 1H),6.97 (ddd, J = 11.7, 9.8, 2.2 Hz, 1H), 4.28 (dt, J = 10.3, 8.3 Hz, 1H), 3.16 (dd,J = 9.2, 4.3 Hz, 2H), 3.04 - 2.92 (m, 2H), 2.50 - 2.39 (m, 2H), 2.27 (ddt, J = 12.6,8.5, 4.2 Hz, 1H), 1.78 - 1.58 (m, 1H)。LCMS m/z 402.4 [M+H]
化合物4
酢酸[(3R,4S)-4-[3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパノイルアミノ]-5-オキソ-ピロリジン-3-イル](4)
Figure 2022515369000113

酢酸[(3R,4S)-4-[3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパノイルアミノ]-5-オキソ-ピロリジン-3-イル](4)の合成
CHCl(1mL)中の3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(2)(25mg、0.06mmol)に、ピリジン(1mL、12.36mmol)及びAcO(100μL、1.1mmol)を添加した。混合物を室温にて一晩撹拌させた。反応物を減圧下で濃縮して、逆相クロマトグラフィーにより精製して、生成物を得た(21mg、76%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.64 - 7.41 (m, 2H), 7.23 - 7.01 (m, 3H), 6.63(ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 5.13 (ddd, J = 7.9, 6.9, 5.9 Hz, 1H), 4.22 (d,J = 6.9 Hz, 1H), 3.67 (dd, J = 10.5, 7.9 Hz, 1H), 3.19 - 3.10 (m, 1H), 3.08 - 2.94(m, 2H), 2.55 - 2.35 (m, 2H), 1.94 (s, 3H)。LCMS m/z 460.0 [M+H]
化合物5~17
化合物5~17(表2を参照のこと)は、化合物1~3について記載されたように、適切な試薬を使用し、アミド形成法を使用して(HATU、CDMT、またはT3Pなどのカップリング試薬を使用)、中間体S12から単一ステップで調製された。アミンは、上記の方法により調製したか、または民間の供給元から入手した。方法への任意の改変が、表2及び付随する注釈において認められる。
Figure 2022515369000114

Figure 2022515369000115

Figure 2022515369000116

Figure 2022515369000117

Figure 2022515369000118

Figure 2022515369000119

Figure 2022515369000120

Figure 2022515369000121

Figure 2022515369000122

Figure 2022515369000123

Figure 2022515369000124

Figure 2022515369000125
化合物18
(S)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(18)
Figure 2022515369000126

ステップ1:1-ブロモ-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-d(C54)の合成
臭素(34.8g、218mmol、1.1当量)のCHCl(40mL)中溶液を、1-フルオロベンゼン-2,3,4,5,6-d(C53)(20g、200mol、1当量)及びFeCl(0.6g、3.7mmol、0.02当量)のCHCl(40mL)中溶液に18~20℃で滴加した。室温にて1.5時間撹拌した後、混合物を、水(3×50mL)、チオ硫酸ナトリウム液(0.72M、50mL)、及び更に水(50mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥して、濾過した。同様に処理された、この反応を小規模で実行したもの(5gの1-フルオロベンゼン-2,3,4,5,6-d)を、溶媒を除去するための蒸留のために合わせた。合わせた有機層を常圧蒸留下で蒸発させて、ジクロロメタンを除去し、次いで、蒸留して、無色油として生成物を得た(33.3g、収率75%、沸点150~152℃)。
ステップ2:((4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)エチニル)トリメチルシラン(C55)
(トリメチルシリル)アセチレン(32.9mL、232.5mmol、1.3当量)、ヨウ化銅(I)(3.5g、18.6mmol、0.1当量)、及びPdCl(PPh(6.5g、9.3mmol、0.05当量)を、1-ブロモ-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-d(C54)(33.3g、186.0mmol、1当量)のNEt(310mL)中混合物に室温にて添加した。混合物を窒素で10分間パージし、次いで、70~80℃で18時間撹拌した。室温に冷却後、混合物をEtOAc(300mL)で希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、これをEtOAc(2×100mL)で洗浄した。濾液を30℃にて減圧下で濃縮し、暗褐色油として生成物を得(45.3g)、これをその後に使用した。
ステップ3:1-エチニル-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-d(C56)
炭酸カリウム(128.5g、930mmol、5当量)を、((4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)エチニル)トリメチルシラン(C55)(45.3g、186mmol、1当量)のMeOH(620mL)中混合物に室温にて添加した。混合物を室温で2時間撹拌した。混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、MeOH(50mL)及びヘキサン(3×50mL)で洗浄した。濾液を水(2000mL)で希釈して、分離した。水層をヘキサン(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層を水(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して(50mbar、5℃)、暗色の油として生成物を得た(30g、理論収率23.09g)。(注:1-エチニル-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-dは揮発性物質であり、これは減圧下または常圧蒸留下で他の溶媒(MeOH、ヘキサン)と共に共蒸留された。粗製の1-エチニル-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-d(C56)は、溶媒蒸発間の損失を最小限にするために、カラム精製することなく次のステップに使用された)。
ステップ4:2,4-ジフルオロ-6-((4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)エチニル)アニリン(C58)
粗製の2,4-ジフルオロ-6-ヨードアニリン(C57)(59.7g、58%純度、135.8mmol、1当量)及び粗製の1-エチニル-4-フルオロベンゼン-2,3,5,6-d4(C56)(28.1g、60%純度、135.80mmol、1当量)のNEt3(550mL)中混合物を、窒素で10分間パージした。CuI(5.2g、27.2mmol、0.2当量)及びPd(PPh)Cl(9.5g、13.6mmol、0.1当量)を添加した。混合物を室温で20時間撹拌し、次いで、混合物を40℃で減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル(800gのシリカゲル、ドライローディング、ヘプタン中0~10%のジクロロメタンの勾配で毎回溶出させる)で2回精製して、褐色固体として生成物C58を得(40.5g)、これを更に精製することなくその後のステップに使用した。(この物質は、一部の未反応の2,4-ジフルオロ-6-ヨードアニリンを依然として含有した(LCMSに基づいて40%))。
ステップ5:5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール(C59)
2,4-ジフルオロ-6-((4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)エチニル)アニリン(C58)(39.5g、60%純度、157.2mmol、1当量)のDMF(400mL)中溶液を10分間窒素でパージした。CuI(3.0g、15.7mmol、0.1当量)を添加し、混合物を更に窒素で10分間パージした。混合物を145℃で20時間加熱し、室温に冷却した。混合物を60℃にて減圧下で濃縮して、大部分のDMFを除去した。残留物を水(500mL)及びt-ブチルメチルエーテル(300mL)で希釈した。混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、これをt-ブチルメチルエーテル(100mL)で洗浄した。濾液の層を分離し、水層をt-ブチルメチルエーテル(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(500mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、40℃にて減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~10%のEtOAc)による精製により、5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドールを橙褐色固体(19g、80%収率)として得た。
ステップ6:(E)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸メチル(C60)
3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(11.8mL、83.2mmol、1.1当量)及びTFA(31.9mL、415.9mmol、5.5当量)を、5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール(C59)(19.0g、75.6mmol、1当量)のCHCl(300mL)中溶液に室温で添加した。2.5時間還流した後、反応液を室温まで冷却し、固体を濾過し、CHCl(2×20mL)で洗浄して、(E)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸メチルを灰色の固体(21.2g、84%収率)として得た。
ステップ7及び8:3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C62)
(E)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸メチル(C60)(21.2g、63.2mmol、1当量)のEtOH(200プルーフ、400mL)中混合物を、窒素で15分間パージした。20%水酸化パラジウム炭素(2.12g、10重量%)及びギ酸アンモニウム(42.4g、672.4mmol、10.6当量)を添加した。混合物を更に20分間窒素でパージし、次いで、5時間還流させながら加熱した。より小規模のバッチ(1.28gの(E)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)アクリル酸メチル)を同様に処理し、両方のバッチを精製のために合わせた。混合物を60℃でCelite(登録商標)を通して濾過し、濾過ケーキをEtOH(2×100mL)で洗浄した。濾液を40℃にて減圧下で濃縮し、生成物C61(21g、93%収率)を得た。LiOH(2.85g、118.6mmol、2当量)を、3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸メチル(C61)(20g、59.3mmol、1当量)のTHF(300mL)及び水(60mL)中混合物に添加した。室温にて20時間撹拌した後、反応物を1MのHCl溶液(125mL)でpH3に調整し、減圧下で濃縮して、THFを除去した。残留物をCHCl(3×300mL)で抽出し、合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、40℃にて減圧下で濃縮して、淡黄色固体として生成物を得た(19.8g、97%収率)。
ステップ9:(S)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(18)
HATU(35.4g、93.1mmol、1.6当量)及びNEt(20.3mL)を、3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C62)(18.8g、58.2mmol、1当量)のDMF(300mL)中溶液に添加し、混合物を室温にて10分間撹拌した。(S)-3-アミノピロリジン-2-オン(7.0g、69.8mmol、1.2当量)を添加し、得られた混合物を室温で4時間撹拌した。水(600mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×500mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(400mL)で洗浄し、濾過し、40℃にて減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:CHCl中0~10%のMeOH)による精製により、生成物をオフホワイトの固体として得た(26.0g)。この物質を2-プロパノール(250mL)で再結晶化させ、生成物をオフホワイトの固体として得た(20g、95%純度、85%収率)。
(S)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(18)の更なる精製。
(S)-3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-(2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(18g、95%純度)を、シリカゲルクロマトグラフィー(×3)(勾配:EtOAc中0~10%のアセトン)により更に精製した。精製画分を合わせ、減圧下で濃縮した。残留物をEtOH(3×200mL)で希釈し、毎回減圧下で濃縮した。生成物を50℃にて20時間減圧下で乾燥して、白色固体として生成物を得(9.2g、>99%純度)、これは少量のEtOHを含有した。この物質を水(500mL)中50%のEtOH中に再溶解し、50℃にて減圧下で濃縮乾固した。残留物をEtO(120mL)及びEtOAc(20mL)の混合物と共に室温にて30分間トリチュレートし、濾過し、50℃にて20時間減圧下で乾燥して、溶媒を含まない生成物を白色固体として得た(8.3g、99.6%純度)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) 11.7 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.28-7.26(m, 1H), 6.97 (m, 1H), 4.29-4.25 (m, 1H), 3.18-3.14 (m, 2H), 2.99 (m, 2H), 2.51-2.43(m, 2H), 2.25 (m, 1H), 1.71-1.65 (m, 1H)。LCMS m/z 406.1 [M+H]
化合物19
3-(5,7-ジフルオロ-2-([D]-4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル)-N-(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(19)
Figure 2022515369000127

3-(5,7-ジフルオロ-2-([D]-4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル)-N-(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(19)の合成
HATU(30.2g、79.3mmol、1.3当量)及びNEt(25.5mL、183mmol、3当量)を、3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C62)(19.7g、61mmol、1当量)のジメチルスルホキシド(200mL)中溶液に添加し、混合物を室温にて10分間撹拌した。(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(7.1g、61mmol、1.0当量)を添加し、得られた混合物を室温で20時間撹拌した。より小規模のバッチ(0.97gの3-(5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸)を同様に処理し、両方のバッチを精製のために合わせた。水(500mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×400mL)で抽出した。合わせた有機層を水(400mL)、飽和ブライン(400mL)で洗浄し、濾過し、40℃にて減圧下で濃縮した。残留物を40℃にてCHCl(500mL)中10%のMeOHと共にトリチュレートして、オフホワイトの固体として生成物を得た(14.0g、LCにより92.5%純度)。
3-(5,7-ジフルオロ-2-([D]-4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル)-N-(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(19)の精製
この物質の一部(3g)を逆相クロマトグラフィー(カラム:330g Interchim Puriflash Bio100-C18-N-15um-F300逆相カラム;勾配:水中0~100%のアセトニトリル)により更に精製して、オフホワイトの固体として生成物を得た(1.0g、1~2%の単一の不純物を含有する98%純度)。別のこの物質をシリカゲルクロマトグラフィーにより更に精製した(×5)(勾配:EtOAc中0~10%のアセトン)。混合した画分をシリカゲルクロマトグラフィー(×2)により更に精製した(勾配:EtOAc中0~10%のアセトン)。LCにより>99%の純度を有する全画分を合わせ、減圧下で濃縮し、次いで、減圧下で乾燥して(50℃で24時間、次いで、55℃で24時間)、白色固体として生成物を得た(8.3g、1.7モル%のEtOAcを含有する99.7%純度)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) 11.6 (s, 1H), 8.21 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.79-7.68(m, 1H), 7.27 (dd, J = 2.2, 9.5 Hz, 1H), 6.97 ( ddd, J = 2.2, 9.6, 11.3 Hz, 1H),5.46 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 4.15-4.05 (m, 2H), 3.41-3.35 (m, 1H), 3.05-2.95 (m, 2H),2.92 (dd, J = 6.8, 9.5 Hz, 1H), 2.49-2.41 (m, 2H)。LCMS m/z 422.2 [M+H]
化合物20
3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(20)
Figure 2022515369000128

ステップ1:4-(5,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-イル)ベンゾニトリル(C65)の合成
方法I:Pd触媒CH活性化及びハロゲン化アリールカップリング。5,7-ジフルオロ-1H-インドール(C64)(297mg、1.9mmol)、4-ヨードベンゾニトリル(445mg、1.9mmol)のDMA(3.6mL)中溶液に、水(451μL)、KCO(670mg、4.8mmol)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン(365mg、3.9mmol)、及びPdCl(MeCN)(50mg、0.12mmol)を添加した。反応物を90℃で一晩撹拌させた。水(約75mL)を添加し、混合物をEtOAc(2×50mL)で抽出した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(溶出液:ヘプタン中10%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(277mg、53%)。LCMSm/z 255.4 [M+H]
ステップ2:3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C66)の合成
方法J:還元的アルキル化法2(MeSOH促進型)。ジクロロエタン(8mL)中の4-(5,7-ジフルオロ-1H-インドール-2-イル)ベンゾニトリル(C65)(621mg、2.3mmol)に、メタンスルホン酸(240μL、3.7mmol)、EtSiH(1.2mL、7.5mmol)、及び3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(440mg、3.0mmol)を70℃で添加した。混合物を70℃で2時間加熱した。追加の3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(2×440mg、3.0mmol)、メタンスルホン酸(2×240μL、3.7mmol)、及びEtSiH(2×1.2mL、7.5mmol)を添加した。混合物を90℃で一晩加熱した。水(100mL)を添加し、混合物をCHCl(3×70mL)で抽出した。合わせた有機層をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配:0~100%のEtOAc/ヘプタン)により精製して、生成物を得た(66mg、8%)。3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(66mg、8%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.28 (s, 1H), 7.83 - 7.77 (m, 2H), 7.75 - 7.65(m, 2H), 7.16 - 7.03 (m, 1H), 6.86 - 6.75 (m, 1H), 3.65 (s, 3H), 3.28 - 3.10 (m,2H), 2.80 - 2.55 (m, 2H)。LCMS m/z 341.1 [M+H]。回収された出発物質も得られた(353mg、61%)。
ステップ3:3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C67)の合成
MeOH(1mL)及びTHF(2mL)中の3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C66)(16mg、0.04mmol)に、LiOH-水(1mL)を添加した。混合物を50℃で3時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮して、水(40mL)を添加した。濃HClでpHを約1に調整した。次いで、混合物をCHCl(3×25mL)で抽出し、ブラインで洗浄し、乾燥し、減圧下で濃縮して、生成物を得(14mg、97%)、これを更に精製することなくその後のステップに使用した。LCMS m/z 327.0 [M+H]
ステップ4:3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(20)の合成
3-[2-(4-シアノフェニル)-5,7-ジフルオロ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C67)(45mg、0.14mmol)、HATU(103mg、0.3mmol)、及び(3S)-3-アミノピロリジン-2-オン(27mg、0.3mmol)のDMSO(2mL)中混合物に、NEt(95μL、0.7mmol)を添加した。混合物を室温にて12時間撹拌させた。逆相クロマトグラフィーによる精製により、生成物を得た(14.2mg、25%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.93 - 7.81 (m, 4H), 7.23 (dd, J = 9.2, 2.2 Hz,1H), 6.86 - 6.73 (m, 1H), 4.45 (dd, J = 10.3, 8.8 Hz, 1H), 3.35 (m, 2H, MeOH溶媒により不明瞭),3.19 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.65 - 2.52 (m, 2H), 2.48 - 2.35 (m, 1H), 1.90 - 1.74(m, 1H)。LCMS m/z 409.2 [M+H]
インドールプロパン酸の調製のための一般的経路
経路A~Eは、以下の化合物21~133の調製において出発物質として使用されるインドールプロパン酸を生成するために使用される代表的手順を記載する。各経路の詳細な実験手順は、以下に示される例に記載される。
インドール調製経路A:アルキンカップリング及び環化(S12の調製及び化合物18を参照のこと)
Figure 2022515369000129

インドール調製経路B:ハロゲン化アリールによるインドールアリール化(化合物20及び55を参照のこと)
Figure 2022515369000130

インドール調製経路C:アリールボロン酸によるインドールアリール化(化合物87の代替的調製Iを参照のこと)
Figure 2022515369000131

インドール調製経路D:フィッシャーインドール合成(化合物87の代替的調製IIを参照のこと)
Figure 2022515369000132

インドール調製経路E:2-アミノアルキン環化及び酸化的Heck反応(化合物116を参照のこと)
Figure 2022515369000133
化合物21~26
化合物21~26(表3)は、適切なインドールプロパン酸及びアミンからアミドカップリング反応により調製された。化合物1または化合物18の調製において記載したように、HATUなどのアミドカップリング試薬、及び有機塩基(NEtまたはDIPEA)が使用された。これらの方法への任意の改変が、表3及び付随する注釈において認められる。インドールプロパン酸は、別途注記のない限り、経路Bにより調製された。
Figure 2022515369000134

Figure 2022515369000135

Figure 2022515369000136

Figure 2022515369000137
化合物27~42
化合物27~42(表4)は、適切なインドールプロパン酸及び適切なアミンからアミドカップリング反応により調製された。化合物1または化合物18の調製において記載したように、HATUなどのアミドカップリング試薬、及び有機塩基(NEtまたはDIPEA)が使用された。あるいは、化合物2の調製について記載されたように、CDMT/NMM条件が使用された。方法への任意の改変が、表4及び付随する注釈において認められる。インドールプロパン酸は、別途注記のない限り、経路Aにより調製された。
Figure 2022515369000138

Figure 2022515369000139

Figure 2022515369000140

Figure 2022515369000141

Figure 2022515369000142

Figure 2022515369000143

Figure 2022515369000144

Figure 2022515369000145

Figure 2022515369000146

Figure 2022515369000147
化合物43
3-[2-(4-ブロモフェニル)-5-メチル-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(43)
Figure 2022515369000148

3-[2-(4-ブロモフェニル)-5-メチル-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(43)の合成
化合物43は、化合物1について記載された方法を使用して、市販の3-[2-(4-ブロモフェニル)-5-メチル-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C68)及び(3S)-3-アミノピロリジン-2-オンから調製された。逆相クロマトグラフィーによる精製により生成物を得た。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.67 - 7.58 (m, 2H), 7.58 - 7.49 (m, 2H), 7.44(dt, J = 1.8, 0.8 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 8.2, 0.7 Hz, 1H), 7.03 - 6.93 (m, 1H),4.47 (dd, J = 10.3, 8.8 Hz, 1H), 3.3 (2H, 溶媒により不明瞭),3.20 (dd, J = 8.7, 7.4 Hz, 2H),2.69 - 2.53 (m, 2H), 2.45 (s, 3H), 2.37 (dddd, J = 12.6, 8.8, 5.1, 3.7 Hz, 1H),1.85 (ddt, J = 12.6, 10.3, 9.2 Hz, 1H)。LCMS m/z 440.0 [M+H]
化合物44
3-(5-クロロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(44)
Figure 2022515369000149

3-(5-クロロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(44)の合成
化合物44は、化合物1について記載された方法を使用して、3-(5-クロロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C69)及びS2から調製された。逆相クロマトグラフィーによる精製により生成物を得た。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.72 - 7.56 (m, 3H), 7.55 - 7.44 (m, 2H), 7.39- 7.25 (m, 2H), 7.07 (dd, J = 8.6, 2.0 Hz, 1H), 4.36 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H),4.22 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.57 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.28 - 3.15 (m, 2H), 3.11(dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.76 - 2.52 (m, 2H)。LCMS m/z 398.1 [M+H]
化合物45
3-[5-クロロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(45)
Figure 2022515369000150

3-[5-クロロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(45)の合成
3-[5-クロロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C70)(30mg、0.09mmol)(方法Aを使用して調製)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(13mg、0.1mmol)、HATU(50mg、0.13mmol)のDMSO(5mL)中混合物に、NEt(43μL、0.3mmol)を添加した。反応混合物を室温にて1時間撹拌させた。逆相クロマトグラフィーによる精製(C18カラム;勾配:0.2%のギ酸を含有する水中10~100%のアセトニトリル)により、生成物を得た(31.3mg、81%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.72 - 7.52 (m, 3H), 7.31 (dd, J = 8.6, 0.6 Hz,1H), 7.22 (t, J = 8.8 Hz, 2H), 7.07 (dd, J = 8.6, 2.0 Hz, 1H), 4.35 (td, J = 7.6,6.8 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.57 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.23 - 2.99(m, 3H), 2.74 - 2.52 (m, 2H)。LCMS m/z 416.1 [M+H]
化合物46~53
化合物46~53(表5)は、適切なインドールプロパン酸及び適切なアミンからアミドカップリング反応により調製された。化合物1の調製において記載したように、HATUなどのアミドカップリング試薬、及び有機塩基(NEtまたはDIPEA)が使用された。方法への任意の改変が、表5及び付随する注釈において認められる。インドールプロパン酸は、商業的に供給されたか、または経路Bにより調製された。
Figure 2022515369000151

Figure 2022515369000152

Figure 2022515369000153

Figure 2022515369000154

Figure 2022515369000155

Figure 2022515369000156
化合物54及び化合物55
3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(54)及び3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-ヒドロキシ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(55)
Figure 2022515369000157

ステップ1:5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C72)の合成
1-フルオロ-4-ヨードベンゼン(3mL、26.0mmol)、5-ベンジルオキシ-1H-インドール(C71)(5.2g、23.4mmol)、PdCl(PPh(600mg、2.3mmol)、ビシクロ[2.2.1]ヘプタ-2-エン(4.5g、47.3mmol)、及びKCO(6.8g、49.4mmol)のDMA(50mL)及び水(5mL)中溶液を、90℃で一晩撹拌した。水(100mL)を添加し、混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~100%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(4.9g、64%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.16 (s, 1H), 7.70 - 7.58 (m, 2H), 7.59 - 7.47(m, 2H), 7.46 - 7.28 (m, 4H), 7.25 - 7.05 (m, 3H), 6.96 (dd, J = 8.8, 2.4 Hz, 1H),6.70 (dd, J = 2.2, 0.9 Hz, 1H), 5.14 (s, 2H)。LCMS m/z 318.0 [M+H]
ステップ2:3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C73)の合成
ジクロロエタン(6mL)中の5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C72)(455mg、1.4mmol)及び3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(260μL、1.8mmol)に、MeSOH(200μL、3.1mmol)及びEtSiH(700μL、4.4mmol)を添加した。混合物を90℃で12時間加熱した。水(50mL)を添加し、混合物をpH2に酸性化した。次いで、混合物をジクロロメタン(3×30mL)で抽出し、ブラインで洗浄し、乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~100%のEtOAc)により、生成物を得た(314mg、51%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 7.89 (s, 1H), 7.60 - 7.49 (m, 4H), 7.47 - 7.32(m, 3H), 7.24 - 7.04 (m, 3H), 6.97 (dd, J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 5.15 (s, 2H), 3.66(s, 3H), 3.24 - 3.08 (m, 2H), 2.77 - 2.45 (m, 2H)。LCMS m/z 404.2 [M+H]
ステップ3:3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C74)の合成
3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C73)(302mg、0.7mmol)、LiOH(166mg、6.9mmol)のMeOH(3mL)、3mLのTHF(3mL)、及び水(5mL)中混合物を、50℃で2時間撹拌した。混合物を濃縮し、水(50mL)を添加した。混合物をHClを使用してpH1に調整し、次いで、CHCl(3×30mL)で抽出し、ブラインで洗浄し、乾燥し、減圧下で濃縮して、生成物を得た。(245mg、91%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 7.81 (s, 1H), 7.47 - 7.17 (m, 8H), 7.07 (ddd,J = 8.7, 6.2, 2.7 Hz, 3H), 5.10 (s, 2H), 6.88 (dd, J = 8.8, 2.4 Hz, 1H), 3.19 -2.97 (m, 2H), 2.70 - 2.47 (m, 2H)。LCMS m/z 390.1 [M+H]
ステップ4:3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(54)の合成
3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C74)(84mg、0.2mmol)、(3S)-3-アミノピロリジン-2-オン(30mg、0.3mmol)、及びHATU(171mg、0.4mmol)のDMF(4mL)中混合物に、TEA(125μL、0.9mmol)を添加した。混合物を室温にて4時間撹拌させ、次いで、蒸発して、DMFを除去した。5MのHCl(30mL)を添加し、混合物をEtOAc(2×20mL)で抽出した。シリカゲルカラムによる精製(勾配:ジクロロメタン中0~20%のMeOH)により、生成物を得た(91.2mg、89%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 8.53 - 8.15 (m, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.69 - 7.55(m, 2H), 7.53 - 7.44 (m, 2H), 7.42 - 7.27 (m, 3H), 7.27 - 7.14 (m, 3H), 6.85 (dd,J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 5.12 (s, 2H), 4.56 - 4.31 (m, 1H), 3.29 - 3.19 (m, 2H, 溶媒により不明瞭なピーク),3.17 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.65 - 2.52 (m, 2H), 2.35 (ddd, J = 12.1, 8.8, 4.6 Hz,1H), 1.81 (dq, J = 12.4, 9.3 Hz, 1H)。LCMS m/z 472.3 [M+H]
ステップ5:3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-ヒドロキシ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(55)の合成
方法K:パラジウム炭素触媒水素添加。3-[5-ベンジルオキシ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(54)(89mg、0.19mmol)、5%のPd/C(20mg)のMeOH(10mL)及びEtOAc(10mL)中混合物を、50psiのHの水素化条件下に3時間置いた。Celite(登録商標)を通した濾過及び減圧下での濃縮により、生成物を得た(59mg、80%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.98 (s, 1H), 7.67 - 7.52 (m, 2H), 7.18 (td, J= 8.6, 1.8 Hz, 3H), 7.00 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.71 (dd, J = 8.6, 2.3 Hz, 1H), 4.46(dd, J = 10.3, 8.8 Hz, 1H), 3.3 (2H, 溶媒により不明瞭なピーク), 3.15 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.70- 2.52 (m, 2H), 2.40 (dddd, J = 12.4, 8.8, 5.3, 3.6 Hz, 1H), 2.00 - 1.69 (m, 1H)。LCMSm/z 382.1 [M+H]
化合物56
3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(56)
Figure 2022515369000158

3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(56)の合成
3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシ-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C75)(42mg、0.13mmol)、3-アミノピロリジン-2-オン(19mg、0.19mmol)、及びHATU(77mg、0.2mmol)のDMSO(1mL)中混合物に、NEt(75μL、0.5mmol)を添加し、混合物を室温にて13時間撹拌させた。逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.2%のギ酸を含有するHO中のMeCN)による精製により、生成物を得た(37mg、69%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.67 - 7.51 (m, 2H), 7.27 - 7.05 (m, 4H), 6.77(dd, J = 8.7, 2.4 Hz, 1H), 4.45 (dd, J = 10.3, 8.8 Hz, 1H), 3.84 (s, 3H), 3.33 -3.27 (m, 2H), 3.21 - 3.05 (m, 2H), 2.70 - 2.51 (m, 2H), 2.33 (dddd, J = 12.5, 8.8,5.2, 3.6 Hz, 1H), 1.81 (ddt, J = 12.6, 10.4, 9.2 Hz, 1H)。LCMS m/z 396.2 [M+H]
化合物57~61
化合物57~61(表6)は、アミドカップリング反応により、インドールプロピオン酸及び適切なアミンから調製された。化合物57~59の調製に使用された3-[6,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸は、化合物54について記載された方法を使用して、6,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドールから合成された。化合物1の調製において記載したように、HATUなどのアミドカップリング試薬、及び有機塩基(NEtまたはDIPEA)が使用された。これらの方法への任意の改変が、表6及び付随する注釈において認められる。
Figure 2022515369000159

Figure 2022515369000160

Figure 2022515369000161

Figure 2022515369000162
化合物62
N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-3-(2-フェニル-7-ビニル-1H-インドール-3-イル)プロパンアミド(62)
Figure 2022515369000163

ステップ1:3-(2-フェニル-7-ビニル-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C77)の合成
3-(7-ブロモ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C76)(134mg、0.4mmol)、Pd(dppf)Cl(33mg、0.04mmol)、KCO(165mg、1.2mmol)、及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(126mg、0.8mmol)の1,4-ジオキサン(4mL)及び水(1mL)中混合物を、140℃にてマイクロ波条件下で1時間加熱した。混合物を濃縮し、1MのHCl(10mL)を添加し、次いで、抽出した(3×CHCl)。混合物を逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有する水中10~100%のアセトニトリル)により精製して、生成物を得た(28.5mg、25%)。LCMSm/z 292.0 [M+H]
ステップ2:N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-3-(2-フェニル-7-ビニル-1H-インドール-3-イル)プロパンアミド(62)の合成
3-(2-フェニル-7-ビニル-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C77)(28.5mg、0.097mmol)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(14mg、0.12mmol)、及びHATU(53mg、0.14mmol)のDMSO(5mL)中混合物に、NEt(45μL、0.3mmol)を添加し、混合物を室温にて撹拌させた。逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.2%のギ酸を含有する水中10~100%のアセトニトリル)による精製により、生成物(15mg、39%)を得た。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 8.38 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.72 - 7.63 (m, 2H),7.60 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.56 - 7.45 (m, 2H), 7.43 - 7.30 (m, 2H), 7.34 - 7.22(m, 1H), 7.07 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 5.88 (dd, J = 17.5, 1.4 Hz, 1H), 5.34 (dd, J= 11.0, 1.4 Hz, 1H), 4.35 (q, J = 7.4 Hz, 1H), 4.29 - 4.16 (m, 1H), 3.66 - 3.52(m, 1H), 3.28 - 3.19 (m, 2H), 3.12 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.74 - 2.63 (m, 2H)。LCMSm/z 390.3 [M+H]
化合物63~70
化合物63~70(表7)は、例えば、62に記載された方法を使用して、市販の3-(7-ブロモ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)プロパン酸から調製された。適切なボロン酸エステル及びアミンを各例で使用した。全ての化合物を逆相クロマトグラフィー(C18 Waters Sunfireカラム(30×150mm、5マイクロメートル);勾配:0.2%のギ酸を含有する水中10~100%のアセトニトリル)により精製した。
Figure 2022515369000164

Figure 2022515369000165

Figure 2022515369000166

Figure 2022515369000167

Figure 2022515369000168
化合物71~87
化合物71~87(表8)は、アミドカップリング反応によりインドールプロピオン酸及び適切なアミンから調製された。化合物1の調製において記載したように、HATUなどのアミドカップリング試薬、及び有機塩基(NEtまたはDIPEA)が使用された。インドールコアは、経路AまたはBにより作製された。幾つかの例では、インドールは、フィッシャーインドール合成経路により調製された。これらの方法への任意の改変が、表8及び付随する注釈において認められる。
Figure 2022515369000169

Figure 2022515369000170

Figure 2022515369000171

Figure 2022515369000172

Figure 2022515369000173

Figure 2022515369000174

Figure 2022515369000175

Figure 2022515369000176

Figure 2022515369000177

Figure 2022515369000178
化合物87の代替的調製I(インドール調製経路C)
Figure 2022515369000179

ステップ1:2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C98)の合成
インドール(5g、42.7mmol)及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸(8.96g、64.0mmol)のAcOH(200mL)中撹拌懸濁液に、Pd(OAc)三量体(1.44g、6.4mmol)を添加し、混合物をOバルーン圧力下で室温にて16時間撹拌した。次いで、反応混合物をCelite(登録商標)パッドを通して濾過し、EtOAc(500mL)で洗浄した。濾液を水、飽和NaHCO溶液、ブライン溶液で洗浄し、次いで、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~10%のEtOAc)による精製により、生成物の2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(5.5g、61%)を得た。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.51 (s, 1H), 7.9 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 7.52(d, J =7.8 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.30 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 7.09(t, J = 7.2 Hz, 1H), 6.99 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 6.86 (s, 1H)。LCMS m/z 212.4 [M+H]
ステップ2:(E)-3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C99)の合成
2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(1.0g、4.76mmol)及び3,3-ジメトキシプロパン酸メチル(0.81mL、5.7mmol)を、ジクロロメタン(15mL)中に懸濁させた。トリフルオロ酢酸(2.00mL、26mmol)をシリンジにより素早く添加し、透明な褐色の溶液を得た。反応混合物を40℃まで3時間加熱した。反応物をジクロロメタン(15mL)で希釈して、琥珀色の溶液を得、これをNaHCO飽和水溶液(25mL)で洗浄して、鮮黄色/淡い琥珀色の二相の混合物を得た。相を分離し、有機層を飽和NaHCO(30mL)で洗浄し、次いで、乾燥(MgSO)し、濾過した。混合物を窒素気流下で一晩濃縮した。粗生成物を黄色の粉末として得た。生成物を最小限の2-MeTHF中に溶解し、懸濁液が少し濁るまでペンタンを添加した。懸濁液を一晩静置し、沈殿物を濾別した。濾過ケーキをヘプタン(2×15mL)で洗浄し、40℃で減圧下で乾燥して、黄色の粉末として生成物を得た。(E)-3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(1.30g、86%)。HNMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.41 (s, 1H), 8.01 - 7.95 (m, 1H), 7.92 (d, J = 16.0 Hz,1H), 7.58 - 7.50 (m, 2H), 7.46 - 7.41 (m, 1H), 7.33 - 7.27 (m, 2H), 7.22 (t, J =8.6 Hz, 2H), 6.59 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 3.79 (s, 3H)。LCMS m/z 295.97 [M+H]
ステップ3:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(C100)の合成
(E)-3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(7g、0.02mol)のEtOAc(350mL)中溶液に、パラジウム炭素(4g、10%w/w、0.004mol)を添加し、H雰囲気(ブラダー圧)下で室温にて2時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)パッドを通して濾過し、EtOAc(400mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(7.1g、100%)を得た。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.2 (s, 1H), 7.65 (q, J = 5.4 Hz, 2H), 7.54(d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.36 (t, J = 9.0 Hz, 3H), 7.10 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.02(t, J = 7.8 Hz, 1H), 3.53 (s, 3H), 3.10 (t, J = 15.9 Hz, 2H), 2.63 (t, J = 15.9Hz, 2H)。LCMS m/z 298.21 [M+H]。生成物を更に精製することなくその後のステップに直接使用した。
ステップ4:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)の合成
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(14.4g、0.05mol)のTHF(300mL)、MeOH(300mL)、及びHO(250mL)中撹拌溶液を、-10℃に冷却した。LiOH・HO(10.1g、0.24mol)を何度かに分けてゆっくりと添加した。反応混合物を室温にて16時間撹拌させた。混合物を蒸発させ、氷冷水(200mL)を添加し、1MのHCl(400mL、冷溶液 )でpHをpH約2に調整した。混合物を10分間撹拌し、濾過し、乾燥して、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(12.9g、94%)を得た。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 12.11 (s, 1H), 11.18 (s, 1H), 7.65 (q, J = 5.2 Hz, 2H), 7.56 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 7.36 (t, J = 8.8 Hz, 3H), 7.10 (t, J = 8 Hz, 1H), 7.01 (t, J = 8 Hz, 1H), 3.06 (t, J = 16.4 Hz, 2H), 2.55 (t, J = 16Hz, 2H)。LCMS m/z 284.21 [M+H]
ステップ5:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(87)の合成
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)(40g、120.0mmol)及び(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(塩酸塩)(S2)(23.8g、156.0mmol)のDMF(270mL)中混合物を、室温にて5分間撹拌した。CDMT(27.2g、154.9mmol)及びNMM(53mL、482.1mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。混合物を水(140mL)中に注ぎ込み、次いで、室温にて1時間撹拌し、次いで、濾過し、固体を水(50mL)で洗浄した。固体を加熱(還流)及び撹拌しながら1:1のIPA/水(約400mL、全ての固体が溶解するまで)中に溶解した。混合物を室温までゆっくりと一晩放冷した。混合物を0℃まで冷却し、濾過のために撹拌して、結晶を砕いた。次いで、結晶を濾別し、1:1の冷IPA/水でリンスして、黄褐色の固体を得た(45g)。固体をIPA(200mL)中に溶解し、80℃まで加熱して、固体を溶解した。活性炭(10g)を添加し、混合物を撹拌しながら30分間加熱した。混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、溶媒を減圧下で除去した。40:60のIPA/水(350mL)の混合物を固体に添加し、全ての固体が溶解するまで混合物を加熱した。混合物を5時間かけて室温に冷却した。混合物内で固体が沈殿した。次いで、混合物を0℃に冷却し、1時間撹拌した。固体を濾別し、漏斗上で1時間空気乾燥し、次いで、真空中で55℃にて一晩、生成物を得た。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(36.6g、79%)。HNMR (300 MHz, メタノール-d) δ 7.63 (ddt, J = 8.6, 5.1, 2.7 Hz, 3H), 7.35(dt, J = 8.1, 1.0 Hz, 1H), 7.25 - 7.16 (m, 2H), 7.11 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.3 Hz,1H), 7.03 (ddd, J = 8.0, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 4.34 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22(d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.55 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.26 - 3.18 (m, 2H), 3.10 (dd,J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.69 - 2.59 (m, 2H)。LCMS m/z 382.05 [M+H]。この生成物は、NMRによると重量に対して0.23%のIPAを含有した(残留溶媒解析によると1439ppmのIPA)。qNMRによると純度は99.5%である。
化合物87の代替的調製II(インドール調製経路D)
Figure 2022515369000180

ステップ1:5-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-ペンタン酸(C104)の合成
AlCl(13.9g、0.10mol)のジクロロメタン(50mL)中撹拌懸濁液に、テトラヒドロピラン-2,6-ジオン(5.93g、0.05mol)のジクロロメタン(100mL)中溶液を0℃で15分間かけて添加し、30分間撹拌した。次いで、反応混合物にフルオロベンゼン(5g、0.05mol)を0℃で15分間かけて添加し、徐々に室温に戻し、16時間撹拌した。次いで、反応混合物を撹拌下の氷水(50mL)に添加した。得られた固体を濾過して、淡黄色固体を得た。固体を3%のNaOH溶液(50mL)及びジクロロメタン(50mL)で希釈した。水層を分離し、0℃にて1NのHClで酸性化した。次いで、混合物をEtOAc(100mL)で抽出し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。次いで、固体をペンタンで洗浄し、乾燥して、5-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-ペンタン酸をオフホワイトの固体として得た(6g、53%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 12.07 (s, 1H), 8.06 (d, J = 6 Hz, 1H), 8.02(d, J = 5.4 Hz, 1H), 7.36 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 3.06 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 2.31 (t,J = 7.2 Hz, 2H), 1.86-1.78 (m, 2H。LCMS m/z 211.18 [M+H]
ステップ2:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)の合成
オーバーヘッド撹拌機、温度プローブ、及び還流冷却器を備えた12Lの3つ口丸底フラスコ内で、フェニルヒドラジン(塩酸塩)(375.7g、2.6mol)を 5-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-ペンタン酸(507.7g、2.4mol)と合わせた。AcOH(5L)を添加した。撹拌を開始し、ZnCl(605g、4.44mol)を添加した。白色の懸濁液は、数分後に急速に増粘した(ヒドラジン中間体の形成に起因する)。約500mLの追加のAcOHを撹拌を促進するために添加した。次いで、反応物を100℃まで3時間加熱した。反応液を室温まで冷却し、水(約6L)中に注ぎ込む。混合物をEtOAc(約8L)で抽出した。抽出物を水で洗浄し、乾燥し(MgSO)、濾過し、減圧下で蒸発させて、黄橙色固体を得た。固体を約4Lの10%EtOAc/DCMと共にトリチュレートし、濾過した。濾過ケーキを50%のジクロロメタン/ヘプタン(約1L)で洗浄した。濾過ケーキを40%のEtOAc/ジクロロメタン(約2L)中に溶解し、シリカゲルプラグを通して濾過した。生成物が溶出するまで(TLC(25%EtOAc/ジクロロメタン)により確認した)、プラグを40%EtOAc/ジクロロメタンで溶出した。濾液を減圧下で蒸発させ、382.6gのオフホワイトの固体(収穫物1)を得た。全ての濾液を合わせ、減圧下で蒸発させた。残存する固体を10%EtOAc/ジクロロメタン(約1L)中に溶解し、ISCO Torrentの3kgシリカゲルカートリッジでクロマトグラフ処理した(10%EtOAc/ジクロロメタンの均一濃度勾配)。生成物画分を合わせ、減圧下で蒸発させ、黄色固体を得、これをジクロロメタンでスラリー化し、窒素気流下で冷却し、濾過した。濾過ケーキを50%ジクロロメタン/ヘプタンで洗浄し、減圧下で乾燥して、244.2gの生成物(収穫物2)を得た。まとめると、両方の収穫物は、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(626.8g、93%)をもたらした。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 12.15 (s, 1H), 11.20 (s, 1H), 7.74 - 7.62 (m,2H), 7.57 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.47 - 7.28 (m, 3H), 7.11 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2Hz, 1H), 7.02 (ddd, J = 7.9, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 3.17 - 2.85 (m, 2H), 2.61 - 2.52(m, 2H) ppm。19F NMR (282 MHz, DMSO-d) δ -114.53 ppm。LCMSm/z 284.15 [M+H]
ステップ3:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(87)の合成
窒素下の3Lの3つ口RBFに150mLの滴下漏斗及び熱電対を備えつけ、次いで、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(77.2g、228.6mmol)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(塩酸塩)(36.6g、239.9mmol)、及び CDMT(44.2g、251.7mmol)を充填した。DMF(320mL)を添加し、オレンジ色のスラリーを-5℃まで冷却した(アセトン/ブライン/ドライアイス)。NMM(88mL、800.4mmol)を漏斗により75分かけて添加して、内部温度を<0℃に保った。スラリーを-10℃と0℃の間で1時間撹拌し、次いで、2時間かけて徐々に周囲温度に温めた。追加の試薬を添加し(初期量の10%)、混合物を周囲温度で一晩撹拌した。水(850mL)を60分かけて添加し、内部温度を<25℃(氷浴)に維持した。この緩徐な水添加は、生成物沈殿前の任意の可視的な塩の完全溶解を可能にする。得られた濃厚スラリーを周囲温度で一晩撹拌した。固体を濾過により回収し、水(3×500mL)で洗浄した。周囲温度にて空気流下で固体を乾燥し、次いで、結晶化により精製した。
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(87)の結晶化
窒素雰囲気下で、添加漏斗及び熱電対を備えた2Lの3つ口フラスコに、粗製の3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(89.5g)のIPA(225mL、2.5容量)中淡褐色懸濁液を投入した。スラリーを50℃まで加熱し、ほぼ完全な固体の溶解が観察されるまで水(675mL、7.5容量)を添加した。温度を70℃に調整し、完全な溶解を達成し、透明な琥珀色溶液を得た。30分後、熱源を除き、窒素雰囲気を維持すると共に穏やかに撹拌しながら混合物を週末にかけて周囲温度に冷却した。固体を濾過により回収し、IPA:HO=1:2(2×300mL、2×3.3容量)で洗浄し、空気流下で一晩乾燥して、生成物を得た。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(84.8g、92%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.19 (s, 1H), 8.23 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.77(s, 1H), 7.72 - 7.63 (m, 2H), 7.60 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.41 - 7.31 (m, 3H), 7.12(ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.03 (ddd, J = 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 5.49 (d,J = 5.0 Hz, 1H), 4.20 - 4.06 (m, 2H), 3.38 (s, 1H), 3.11 - 3.00 (m, 2H), 2.92 (dd,J = 9.4, 6.6 Hz, 1H)。LCMS m/z 382.15 [M+H]
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(87)の結晶化
添加漏斗及び熱電対を備えた2Lの3つ口フラスコに、粗製の3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミドのIPA(225mL、1容量)中淡褐色懸濁液を投入した。スラリーを50℃に加熱し、ほぼ完全な固体の溶解が観察されるまで水(675mL、3容量)を添加した(mL)。温度を窒素下で70℃に上昇させた(完全な溶解、透明な琥珀色溶液を得た)。30分後、熱源を除き、窒素雰囲気下で穏やかに撹拌しながら混合物を週末にかけて周囲温度に冷却した。固体を濾過により回収し、IPA:HO=1:2(2×300mL)で洗浄した。固体を空気流下で一晩乾燥して、生成物を得た。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(84.8g、92%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.19 (s, 1H), 8.23 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.77(s, 1H), 7.72 - 7.63 (m, 2H), 7.60 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.41 - 7.31 (m, 3H), 7.12(ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.03 (ddd, J = 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 5.49 (d,J = 5.0 Hz, 1H), 4.20 - 4.06 (m, 2H), 3.38 (s, 1H), 3.11 - 3.00 (m, 2H), 2.92 (dd,J = 9.4, 6.6 Hz, 1H)。LCMS m/z 382.15 [M+H]
化合物87の大規模な調製
Figure 2022515369000181

ステップ1:3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)の合成
C104(100.0g、1.0当量)及びフェニルヒドラジン塩酸塩(72.2g、1.05当量)の混合物に、AcOH(800mL、8容量)を投入した。混合物を撹拌し、85℃まで16時間加熱した。バッチを22℃まで冷却した。減圧し、バッチを<70℃で約3総容量に蒸留した。バッチを19~25℃に冷却した。反応器にiPrOAc(800mL、8容量)を投入し、次いで、水(800mL、8容量)を投入した。内部温度を20~25℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水層を除去した。1NのHCl(500mL、5容量)を反応器に投入した。内部温度を20℃~25℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水層を除去した。反応器に1NのHCl(500mL、5容量)を投入した。内部温度を20℃~25℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水層を除去した。水(500mL、5容量)を反応器に投入した。内部温度を20℃~25℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水層を除去した。水(500mL、5容量)を反応器に投入した。内部温度を20℃~25℃に調整し、二相の混合物を0.5時間以上撹拌した。撹拌を止め、相を0.5時間以上分離させた。下の水層を除去した。有機相を<75℃にて減圧下で3総容量に蒸留した。反応器にトルエン(1000mL、10容量)を投入した。有機相を<75℃にて減圧下で5総容量に蒸留した。反応器にトルエン(1000mL、10容量)を投入した。有機相を<75℃にて減圧下で5総容量に蒸留した。固体の完全な溶解が達成されるまで得られたスラリーを85℃の内部温度に加熱した。混合物を85℃で0.5時間撹拌させ、次いで、5時間かけて19~25℃の内部温度まで冷却した。混合物を25℃で2時間以上撹拌させた。スラリーを濾過した。濾過ケーキをトルエン(1×2容量(200mL)及び1×1.5容量(150mL))で洗浄した。固体を60℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、生成物C101(95.03g、70%)を得た。
形態Aへの再結晶化による化合物87の精製
iPrOAc溶媒和物としての化合物87(iPrOAc含量に対する補正後の17.16g、1.0当量)を反応器に投入した。IPA(77mL、4.5容量)及び水(137mL、8容量)の混合物を反応器に投入した。スラリーを75℃の内部温度に加熱した。バッチを10時間かけて25℃の内部温度まで冷却し、次いで、25℃で少なくとも12時間撹拌した。スラリーを濾過した。濾過ケーキを36/64のIPA/水(2×52mL、2×3容量)で洗浄した。固体を60℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、純粋な結晶形態として化合物87を得た(形態A、15.35g、89%)。
合成手順
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)(50g、1.0当量)、S2の塩酸塩(28.3g、1.05当量)、及びCDMT(34.1g、1.1当量)の混合物を、2-MeTHF(200mL、4容量)及びDMF(50mL、1容量)を投入し、混合物を撹拌した。内部温度を≦13℃に調整した。内部温度を≦20℃維持しながら、反応器にNMM(64.5g、3.5当量)を1時間かけて投入した。内部温度を25℃に調整し、バッチをその温度で14時間撹拌した。バッチを10℃まで冷却し、内部温度を<20℃に保ちながら、水(250mL、5容量)を投入した。次いで、バッチを20~25℃に暖めた。撹拌を止め、相を10分間分離させた。下の水相を除去した。水層を20~25℃にて2-MeTHF(2×200mL、2×4容量)で逆抽出した。合わせた有機相を、10分間混合し、10分間沈殿させることにより、20~25℃にて1NのHCl(500mL、10容量)で洗浄した。下の水相を除去した。有機相を、各洗浄について10分間混合し、10分間沈殿させることにより、20~25℃にて0.25NのHCl(2×250mL、2×5容量)で洗浄した。各洗浄後に下の水相を除去した。有機相を、10分間混合し、10分間沈殿させることにより、20~25℃にて水(250mL、5容量)で洗浄した。反応器に20重量%のNuchar RGC(登録商標)を投入し、4時間撹拌した。反応混合物をCelite(登録商標)パッドを通して濾過した。反応器及びCelite(登録商標)パッドを2-MeTHFでリンスした。合わせた有機成分を<50℃にて減圧下で5総容量に蒸留した。反応器にiPrOAc(500mL、10容量)を投入した。有機相を<50 ℃にて減圧下で5総容量に蒸留した。混合物に追加のiPrOAc(400mL、8容量)を投入し、減圧下での蒸留を繰り返した。混合物に追加のiPrOAc(250mL、5容量)を投入し、75℃の内部温度まで加熱し、5時間撹拌した。スラリーを5時間かけて25℃まで冷却し、12時間以上撹拌した。スラリーを濾過し、濾過ケーキをiPrOAc(2×50mL、2×1容量)で洗浄した。固体を55~60℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥して、iPrOAc溶媒和物として化合物87を得た(9.9%w/wのiPrOAcを含む60.38g、80.8%収率)。
化合物87の形態A
化合物87の水和物形態は、乾燥後に脱水された純粋な結晶形態(形態A)に変換された。
化合物87の水和物形態A
IPA(4.5容量)及び水(8容量)の混合物を化合物87に添加した(約2.5~11重量%のiPrOAcを含有するiPrOAc溶媒和物、1.0当量 )。スラリーを75℃の内部温度に加熱し、熱いまま濾過した。濾液を25℃まで少なくとも12時間冷却した。スラリーを濾過した。濾過ケーキを、36/64のIPA/水(2×3容量)で洗浄した。固体を55~60℃にて窒素ブリードしながら減圧下で乾燥した。生成物を水和物形態として単離した。
化合物87のIPAC溶媒和物:
上記の大規模合成により、乾燥後に、約2.5~11重量%のiPrOAcを含有するiPrOAc溶媒和物を得た。
化合物87の非晶質形態
約1gの化合物87を22mLのアセトン中に溶解した。Genevacを使用して溶液を蒸発させた。得られた固体を60℃にて減圧下で一晩乾燥した。乾燥固体は非晶質形態であった。
化合物88
2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(88)
Figure 2022515369000182

ステップ1:5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-3-ヨード-インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C79)
5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C78)(3.1g、8.9mmol)のCHCl(50mL)中溶液に、1-ヨードピロリジン-2,5-ジオン(2.3g、10.2mmol)を0℃で添加した。混合物を0℃で3時間撹拌した。追加の1-ヨードピロリジン-2,5-ジオンを添加した。反応物を飽和NaSO(20mL)でクエンチし、水(30mL)で希釈した。有機層を分離し、水層をCHCl(3×50mL)で抽出し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残留固体をヘプタンで洗浄して、白色固体として生成物を得、これを更に精製することなく使用した(4.1g、91%)。LCMSm/z 472.9 [M+H]
ステップ2:3-(3-tert-ブトキシ-3-オキソ-プロパ-1-イニル)-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C80)
5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-3-ヨード-インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C79)(262mg、0.6mmol)、KCO(153mg、1.1mmol)、及びDME(4mL)の溶液に、プロパ-2-イン酸tert-ブチル(349mg、2.8mmol)、PdClPPh(38mg、0.05mmol)、及びCuI(22mg、0.12mmol)をアルゴン下で添加した。フラスコを密閉し、反応混合物を70℃で一晩撹拌した。混合物を減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中0~15%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(139mg、51%)。LCMSm/z 472.5 [M+H]
ステップ3:3-(3-tert-ブトキシ-1,1,2,2-テトラジュウテリオ-3-オキソ-プロピル)-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C81)
EtOAc(10mL)を、3-(3-tert-ブトキシ-3-オキソ-プロパ-1-イニル)-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C80)(111mg、0.24mmol)及び パラジウム炭素(25mg、0.02mmol)を含むフラスコに添加した。反応混合物をバルーン圧力のD雰囲気下に置いた。系を排気し、次いで、D(×3)で再び満たし、反応混合物を一晩撹拌した。Celite(登録商標)を通した濾過及び減圧下での濃縮により、生成物を得た(86mg、51%)。LCMSm/z 480.2 [M+H]
ステップ4:2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C82)
HCl(4Mの2mL、8.0mmol)の溶液を、3-(3-tert-ブトキシ-3-オキソ-プロパ-1-イニル)-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C81)(86mg)に添加し、混合物を2時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸を得、これを更に精製することなく使用した(48mg、51%)。LCMS m/z 323.3 [M+H]。2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸のCHCl(2mL)及びTFA(500μL、6.5mmol)中溶液を添加した。混合物を室温にて1時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(55mg、48%)。LCMSm/z 377.7 [M+H]
ステップ5:2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(88)
2,2,3,3-テトラジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C82)(48mg、0.15mmol)及び[(5-クロロ-3-オキシド-ベンゾトリアゾール-3-イウム-1-イル)-モルホリノ-メチレン]-ジメチル-アンモニウムヘキサフルオロホスフェート(68mg、0.15mmol)のDMF(4mL)中溶液を、室温にて5分間撹拌させた。(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(19mg、0.16mmol)及び4-メチルモルホリン(65μL、0.6mmol)のDMF(500μL)中混合物を添加した。混合物を1時間撹拌させた。水を加え、混合物をEtOAc(2×5mL)で抽出した。合わせた有機層をHO(2mL)、ブライン(2mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中0~100%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(32mg、48%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.77 - 7.50 (m, 2H), 7.32 - 7.10 (m, 3H), 6.73(ddd, J = 11.0, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.34 (q, J = 7.4 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.8 Hz,1H), 3.56 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.10 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H)。LCMS m/z 422.5[M+H]
化合物89
2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(89)の合成
Figure 2022515369000183

ステップ1:2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチルの合成
(E)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸メチル(C51)(28mg、0.078mmol)のEtOAc(4mL)中溶液に、パラジウム炭素触媒(9mg、0.008mmol)を窒素雰囲気下で添加した。反応混合物をバルーン圧力のD雰囲気下に置いた。系を排気し、次いで、D(×3)で再び満たし、反応混合物を一晩撹拌した。Celite(登録商標)を通した濾過及び減圧下での濃縮により、生成物を得た(26mg、82%)。LCMSm/z 335.4 [M+H]
ステップ2:2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C83)の合成
NaOH(2Mの500μL、1.0mmol)を、2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸メチル(26mg)のTHF(1mL)及びNaOH(2Mの500μL、1.0mmol)中溶液に添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。EtOAc及びHOを反応混合物に添加し、次いで、これを追加のEtOAc(3×2mL)で抽出した。合わせた有機層をHO(1×2mL)、ブライン(1×2mL))で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、次いで、濃縮乾固して、生成物を得た(25mg、92%)。LCMSm/z 321.3 [M+H]
ステップ4:2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(89)の合成
2,3-ジジュウテリオ-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C83)(28mg、0.09mmol)及び(2E)-2-シアノ-2-ヒドロキシイミノ-酢酸エチル(13mg、0.09mmol)のDMF(2mL)中溶液を5分間撹拌させ、次いで、[(5-クロロ-3-オキシド-ベンゾトリアゾール-3-イウム-1-イル)-モルホリノ-メチレン]-ジメチル-アンモニウムヘキサフルオロホスフェート(40mg、0.09mmol)を添加した。混合物を室温にて10分間撹拌させ、次いで、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(11mg、0.09mmol)及び4-メチルモルホリン(39μL、0.4mmol)のDMF(500μL)中混合物を添加した。反応物を更に1時間撹拌させた。水を添加し、混合物をEtOAc(3×2mL)で抽出した。合わせた有機層をHO(1×2mL)、ブライン(1×2mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製により生成物を得た(14mg、33%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.76 - 7.55 (m, 2H), 7.33 - 7.06 (m, 3H), 6.73(ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.41 - 4.28 (m, 1H), 4.22 (d, J = 7.8 Hz, 1H),3.75 - 3.44 (m, 2H), 3.25 - 3.04 (m, 3H), 2.84 (s, 1H), 2.68 - 2.49 (m, 1H)。LCMSm/z 419.5 [M+H]
化合物90
(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-メチル-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(90)
Figure 2022515369000184


ステップ1:5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-3-[(2S)-3-メトキシ-2-メチル-3-オキソ-プロピル]インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C85)
3-ブロモ-N-tert-ブチル-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-1-カルボキサミド(C84)(600mg、1.41mmol)、(2S)-3-ブロモ-2-メチルプロパン酸メチル(200mg、1.1mmol)、トリス(トリメチルシリル)シラン(265mg、1.1mmol)、2,6-ジメチルピリジン(380mg、3.5mmol)、及び[Ir(dtbbpy)(ppy)]PF(3mg、0.003mmol)のDME(6mL)中混合物を脱気した。NiCl・(OMeCH(10mg、0.05mmol)及び4,4’-ジ-tert-ブチル-2,2’-ジピリジル(10mg、0.04mmol)のDME(2mL)中混合物を調製し、100μLのこの混合物を反応物に添加した。混合物を更に1分間脱気し、次いで、青色LED光による照射下に一晩置いた。反応混合物をEtOAc及びNaHCO水溶液で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥した。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘプタン中0~100%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(600mg、26%)。HNMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 7.40 - 7.24 (m, 2H), 7.21 - 6.97 (m, 3H), 6.80 (ddd, J= 11.9, 9.5, 2.3 Hz, 1H), 3.32 (s, 3H), 2.78 (dd, J = 13.9, 6.7 Hz, 1H), 2.60 -2.34 (m, 2H), 1.12 (d, J = 0.8 Hz, 9H), 0.81 (d, J = 6.7 Hz, 3H)。LCMS m/z 448.1[M+H]
ステップ2:(2S)-3-[1-tert-ブトキシカルボニル-5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)インドール-3-イル]-2-メチルプロパン酸(C86)
5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-3-[(2S)-3-メトキシ-2-メチル-3-オキソ-プロピル]インドール-1-カルボン酸tert-ブチル(C85)(350mg、0.8mmol)のTHF(10mL)中溶液に、LiOH(30mg、1.3mmol)を添加し、続いて、水(3mL)を添加し、次いで、室温にて一晩撹拌した。混合物を濃縮し、EtOAc及び水中に再溶解した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。次いで、生成物をTFA(5mL)及びCHCl(5mL)中に溶解し、2時間撹拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、更に精製することなくその後のステップに使用した(150mg、32%)。LCMSm/z 334.4 [M+H]
ステップ3:(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-メチル-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(90)
(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-メチルプロパン酸(C86)(25mg、0.08mmol)のDMF(2mL)中溶液に、HDMC(33mg、0.07mmol)及び(2E)-2-シアノ-2-ヒドロキシイミノ-酢酸エチル(12mg、0.08mmol)を添加した。反応物を室温にて10分間撹拌し、次いで、(3S)-3-アミノピロリジン-2-オン(10mg、0.1mmol)及びN-メチルモルホリン(35mg、0.4mmol)を添加した。混合物を室温にて30分間撹拌させ、次いで、濾過し、逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)により精製して、得た(20mg、47%)。HNMR (300 MHz, DMSO-d) δ 11.66 (s, 1H), 8.08 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.88- 7.53 (m, 3H), 7.48 - 7.17 (m, 3H), 6.95 (ddd, J = 11.7, 9.8, 2.2 Hz, 1H), 4.26(dt, J = 10.2, 8.3 Hz, 1H), 3.24 - 2.88 (m, 3H), 2.81 - 2.60 (m, 2H), 2.10 (dtd,J = 12.4, 6.2, 3.1 Hz, 1H), 1.39 (dq, J = 12.1, 9.2 Hz, 1H), 0.91 (d, J = 6.0 Hz,3H)。LCMS m/z 416.2 [M+H]
化合物91
(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-2-メチル-プロパンアミド(91)
Figure 2022515369000185

(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-2-メチル-プロパンアミド(91)の合成
化合物91は、化合物90について記載されたように、S2をアミンとして使用してC85及びS2から調製された。逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)による精製により、生成物を得た(25mg、36%)。HNMR (300 MHz, アセトン-d6) δ 10.73 (s, 1H), 7.86 - 7.61 (m, 2H), 7.38 - 7.20 (m, 4H),7.07 (s, 1H), 6.81 (ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.12 - 3.79 (m, 2H), 3.46 (t,J = 8.5 Hz, 1H), 3.23 (dd, J = 13.8, 7.4 Hz, 1H), 3.14 - 2.82 (m, 3H), 1.10 (d,J = 6.6 Hz, 3H)。LCMS m/z 432.1 [M+H]
化合物92
(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(92)
Figure 2022515369000186

ステップ1:(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-プロパン酸メチル(C86)
5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)(1000mg、4.0mmol)及び(2R)-オキシラン-2-カルボン酸メチル(500mg、4.9mmol)のCCl(20mL)中溶液に、SnCl(1Mの6mL、6.0mmol)を0℃で添加した。反応物を2時間撹拌させた。反応物をNaHCO水溶液でクエンチし、CHClで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、次いで、NaSO上で乾燥した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中0~50%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(200mg、10%)。HNMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 10.79 (s, 1H), 7.99 - 7.84 (m, 2H), 7.40 - 7.17 (m, 3H),6.85 (ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.58 - 4.50 (m, 2H), 3.63 (s, 3H), 3.38 -3.28 (m, 1H), 3.23 - 3.12 (m, 1H)。LCMS m/z 350.4 [M+H]
ステップ2:(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-プロパン酸(C87)
(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-プロパン酸メチル(C86)(200mg、0.6mmol)のTHF(8mL)中溶液に、LiOH(22mg、0.92mmol)を添加し、続いて、水(2mL)を添加した。反応物を室温にて一晩撹拌し、次いで、減圧下で濃縮した。残留物をEtOAc及び水中に溶解した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥して、生成物を得、これを更に精製することなく使用した(150mg、46%)。LCMS m/z 336.3 [M+H]
ステップ3:(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(92)
(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-プロパン酸(C87)(53mg、0.1251mmol)のDMF(2mL)中溶液に、HDMC(65mg、0.14mmol)及び(2E)-2-シアノ-2-ヒドロキシイミノ-酢酸エチル(20mg、0.14mmol)を添加した。反応混合物を室温にて10分間撹拌した。次いで、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)(16mg、0.14mmol)及びN-メチルモルホリン(50mg、0.50mmol)を添加し、混合物を更に30分間撹拌させた。逆相クロマトグラフィーによる精製(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)により、生成物を得た(30mg、35%)。HNMR (400 MHz, アセトン-d) δ 10.79 (s, 1H), 8.00 - 7.88 (m, 2H), 7.33 - 7.17(m, 4H), 6.84 (ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.55 (dd, J = 9.5, 3.2 Hz, 1H),4.41 (q, J = 7.8 Hz, 1H), 4.18 (dd, J = 8.2, 4.8 Hz, 1H), 3.63 (ddd, J = 9.5, 7.7,1.8 Hz, 1H), 3.44 (dd, J = 14.7, 3.2 Hz, 1H), 3.25 - 2.98 (m, 2H)。LCMS m/z 434.1[M+H]
化合物93
(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(93)
Figure 2022515369000187

(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]プロパンアミド(93)の合成
化合物93は、化合物90について記載されたように、(2R)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-プロパン酸(C87)(25mg、0.06mmol)及び(3S)-3-アミノピロリジン-2-オンから調製された。逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)による精製により、生成物を得た(10mg、30%)。HNMR (400 MHz, アセトン-d) δ 10.75 (s, 1H), 8.05 - 7.83 (m, 2H), 7.69 (d,J = 7.0 Hz, 1H), 7.41 - 7.19 (m, 4H), 6.82 (ddd, J = 11.0, 9.6, 2.2 Hz, 1H), 4.46- 4.28 (m, 2H), 3.48 - 3.34 (m, 3H), 3.03 (dd, J = 14.7, 9.4 Hz, 1H), 2.65 - 2.43(m, 1H), 2.04 - 1.89 (m, 1H)。LCMS m/z 418.5 [M+H]
化合物94
(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(94)
Figure 2022515369000188

(2S)-3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2-ヒドロキシ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(94)の合成
化合物94は、化合物92の調製で記載されたようにして、5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール(C50)から3ステップで調製された。逆相クロマトグラフィーによる精製により、生成物を得た(30mg、36%)。HNMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 10.78 (s, 1H), 8.04 - 7.83 (m, 2H), 7.81 - 7.66 (m, 1H),7.38 - 7.24 (m, 3H), 7.21 - 7.06 (m, 1H), 6.85 (ddd, J = 11.1, 9.6, 2.2 Hz, 1H),4.53 (dd, J = 9.3, 3.2 Hz, 1H), 4.28 (q, J = 7.9 Hz, 1H), 4.15 (dd, J = 8.2, 4.1Hz, 2H), 3.59 (ddd, J = 9.6, 7.7, 2.0 Hz, 1H), 3.43 (dd, J = 14.7, 3.2 Hz, 1H),3.23 - 2.96 (m, 2H)。LCMS m/z 434.0 [M+H]
化合物95
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(95)
Figure 2022515369000189

ステップ1:2,2-ジフルオロ-5-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-ペンタン酸エチル(C91)の合成
1-(4-フルオロフェニル)シクロプロパノール(C90)(660mg、4.3mmol)のMeCN(45mL)中溶液に、2-ブロモ-2,2-ジフルオロ酢酸エチル(3.5g、17.2mmol)、CuI(84mg、0.4mmol)、1,10-フェナントロリン(158mg、0.9mmol)、及びKCO(1.2g、8.7mmol)をアルゴン雰囲気下で添加した。混合物を80℃で撹拌させた。混合物を水でクエンチし、次いで、EtOAcで分配した。水層を分離し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機成分を飽和NaCl(3×)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~20%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(389mg、29%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.05 - 7.95 (m, 2H), 7.21 - 7.07 (m, 2H), 4.33(q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.26 - 3.16 (m, 2H), 2.65 - 2.46 (m, 2H), 1.35 (t, J = 7.2Hz, 3H)。LCMS m/z 275.2 [M+H]
ステップ2:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-プロパン酸エチル(C92)の合成
2,2-ジフルオロ-5-(4-フルオロフェニル)-5-オキソ-ペンタン酸エチル(C91)(389mg、1.4mmol)、(2,4-ジフルオロフェニル)ヒドラジン(塩酸塩)(510mg、2.8mmol)、及び塩化亜鉛(915mg、6.7mmol)の酢酸(4mL)及びトルエン(4mL)中溶液を、115℃で一晩加熱した。反応物を減圧下で濃縮し、次いで、EtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAc(3×)で洗浄し、合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~20%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(228.4mg、40%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.27 (s, 1H), 7.56 (ddd, J = 7.1, 5.3, 2.7 Hz,2H), 7.25 - 7.09 (m, 3H), 6.77 (ddd, J = 10.7, 9.4, 2.1 Hz, 1H), 4.19 (q, J = 7.1Hz, 2H), 3.53 (t, J = 16.9 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS m/z 384.2 [M+H]
ステップ3:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-プロパン酸(C93)
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-プロパン酸エチル(C92)(210mg、0.5mmol)のTHF(2mL)、MeOH(2mL)、及び水(1mL)中溶液に、LiOH(28mg、1.2mmol)を添加し、反応混合物を周囲温度で約2時間撹拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、次いで、1MのHClで水層をpH3に酸性化し、続いて、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、生成物を得た(155mg、80%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.28 (s, 1H), 7.54 (ddd, J = 8.8, 5.0, 2.3 Hz,2H), 7.27 - 7.10 (m, 6H), 6.78 (ddd, J = 10.7, 9.4, 2.2 Hz, 1H), 3.53 (t, J = 17.1Hz, 2H)。LCMS m/z 356.0 [M+H]
ステップ4:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(95)
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-2,2-ジフルオロ-プロパン酸(C93)(25mg、0.07mmol)のDMF(2mL)中溶液に、(2E)-2-シアノ-2-ヒドロキシイミノ-酢酸エチル(10mg、0.07mmol)及びHDMC(35mg、0.08mmol)を添加した。反応物を室温にて30分間撹拌させた。次いで、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)(10mg、0.09mmol)及びN-メチルモルホリン(35mg、0.4mmol)を添加し、反応物を更に30分間撹拌させた。反応混合物を水及びEtOAcで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、次いで、濃縮した。逆相HPLC(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)による精製により、生成物を得た(5mg、9%)。HNMR (300 MHz, アセトン-d6) δ 10.99 (s, 1H), 8.08 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 7.88 - 7.65 (m,2H), 7.41 - 7.17 (m, 3H), 7.10 - 6.74 (m, 2H), 4.44 (q, J = 7.7 Hz, 1H), 4.36 -4.20 (m, 1H), 3.82 - 3.45 (m, 3H), 3.24 - 3.04 (m, 1H)。LCMS m/z 454.1 [M+H]
化合物96
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸(96)
Figure 2022515369000190

ステップ1:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸メチル(C95)の合成
5-(4-フルオロフェニル)-3-メチル-5-オキソ-ペンタン酸メチル(C94)(91mg、0.4mmol)の酢酸(1mL)及びトルエン(1mL)中溶液を、(2,4-ジフルオロフェニル)ヒドラジン(塩酸塩)(137mg、0.8mmol)で処理し、続いて、塩化亜鉛(235mg、1.7mmol)で処理した。得られた混合物を115℃で一晩撹拌した。反応物を減圧下で濃縮し、次いで、EtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(勾配:ヘプタン中0~100%のEtOAc)による精製により、生成物を得た(38.3mg、28%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.05 (s, 1H), 7.57 - 7.49 (m, 2H), 7.22 - 7.14(m, 3H), 6.74 (ddd, J = 10.8, 9.4, 2.1 Hz, 1H), 3.65 (dt, J = 14.7, 7.3 Hz, 1H),3.56 (s, 3H), 2.79 (dd, J = 7.7, 1.6 Hz, 2H), 1.42 (d, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS m/z344.9 [M+H]
ステップ2:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸(C96)
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸メチル(C95)(392mg、1.1mmol)のTHF(5mL)、MeOH(5mL)、及び水(2mL)中溶液に、LiOH(55mg、2.3mmol)を添加し、混合物を室温にて約2時間撹拌した。反応物を減圧下で濃縮し、次いで、水層を1MのHClでpH3に酸性化し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮して、生成物を得た(350mg、93%)。HNMR (300 MHz, CDCl) δ 8.03 (s, 1H), 7.49 - 7.40 (m, 2H), 7.20 - 7.11(m, 3H), 6.74 (ddd, J = 10.7, 9.4, 2.1 Hz, 1H), 3.58 (p, J = 7.3 Hz, 1H), 2.88 -2.72 (m, 2H), 1.44 (d, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS m/z 334.1 [M+H]
ステップ3:3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S)-2-オキソピロリジン-3-イル]ブタンアミド(96)
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸(C96)(30mg、0.09mmol)のDMSO(2mL)中溶液に、HATU(69mg、0.2mmol)、TEA(63μL、0.5mmol)、及び(3S)-3-アミノピロリジン-2-オン(14mg、0.14mmol)を添加した。反応混合物を室温にて12時間撹拌させた。逆相クロマトグラフィーによる精製により、ジアステレオマーの混合物として生成物を得た(19mg、49%)。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.73 - 7.52 (m, 2H), 7.39 - 7.15 (m, 3H), 6.72(ddd, J = 11.0, 9.6, 2.1 Hz, 1H), 4.37 (ddd, J = 14.1, 10.1, 8.8 Hz, 1H), 3.64 (dt,J = 8.8, 6.7 Hz, 1H), 3.3 (2H, 溶媒により不明瞭なピーク) 2.90 - 2.74 (m, 1H), 2.71 - 2.55 (m,1H), 2.48 - 2.28 (m, 1H), 1.86 (ddt, J = 12.5, 10.2, 9.1 Hz, 1H), 1.42 (dd, J =7.1, 4.4 Hz, 3H)。LCMS m/z 416.1 [M+H]
化合物97
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]ブタンアミド(97)
Figure 2022515369000191

3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]ブタンアミド(97)の合成
3-[5,7-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]ブタン酸(C96)(21mg、0.06mmol)のDMF(1mL)中溶液に、HATU(約36mg、0.09mmol)を添加し、次いで、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(S2)(約7.3mg、0.06mmol)及びDIPEA(約24.4mg、32.9μL、0.19mmol)を添加した。反応混合物を室温にて一晩撹拌させた。逆相クロマトグラフィー(C18カラム;勾配:0.1%のTFAを含有するHO中のMeCN)による精製により、ジアステレオマーの混合物として生成物を得た(17.6mg、63%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 11.65 (s, 1H), 8.30 (dd, J = 22.4, 7.9 Hz, 1H),7.77 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 7.67 - 7.59 (m, 2H), 7.39 (q, J = 9.5, 8.7 Hz, 3H), 6.98(td, J = 11.1, 10.3, 2.1 Hz, 1H), 5.47 (s, 1H), 4.06 (ddt, J = 31.3, 15.8, 7.6 Hz,2H), 2.95 - 2.81 (m, 2H), 2.55 (1H, 溶媒により不明瞭なピーク), 2.41 - 2.33 (m, 1H), 1.33 (dd,J = 8.9, 7.0 Hz, 3H)。LCMS m/z 432.1 [M+H]
化合物98
3-[5,6-ジフルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-7-メチル-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(98)
Figure 2022515369000192

化合物98は、インドール調製経路A、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、6-ブロモ-3,4-ジフルオロ-2-メチル-アニリン及び1-エチニル-4-フルオロ-ベンゼンから調製された。p-トルエンスルホン酸(pTSA)を、還元的アルキル化ステップにおいてTFAの代わりに使用した。HNMR (400 MHz, CDOD) δ 7.75 - 7.54 (m, 2H), 7.31 (dd, J = 10.9, 7.5 Hz,1H), 7.27 - 7.13 (m, 2H), 4.46 - 4.27 (m, 1H), 4.27 - 4.14 (m, 1H), 3.57 (dd, J= 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.21 - 3.03 (m, 3H), 2.71 - 2.53 (m, 2H), 2.46 (d, J = 1.9 Hz,3H)。LCMS m/z 432.13 [M+H]
化合物99
3-(5,6-ジフルオロ-7-メチル-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(99)
Figure 2022515369000193

化合物99は、インドール調製経路A、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、6-ブロモ-3,4-ジフルオロ-2-メチル-アニリン及びエチニルベンゼンから調製された。p-トルエンスルホン酸(pTSA)を、還元的アルキル化ステップにおいてTFAの代わりに使用した。LCMSm/z 414.15 [M+H]
化合物100
3-[7-(ジフルオロメチル)-5-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(100)
Figure 2022515369000194

化合物100は、インドール調製経路A、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、2-ブロモ-6-(ジフルオロメチル)-4-フルオロ-アニリン及び1-エチニル-4-フルオロベンゼンから調製された。p-トルエンスルホン酸(pTSA)を、還元的アルキル化ステップにおいてTFAの代わりに使用した。HNMR (300 MHz, メタノール-d4) d 7.71 - 7.59 (m, 2H), 7.52 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.30 -7.18 (m, 2H), 7.24 (t, J = 54 Hz, 1H) 7.11 (d, J = 17.0 Hz, 1H), 4.33 (q, J = 7.5Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.67 - 3.46 (m, 1H), 3.24 - 3.01 (m, 3H), 2.70- 2.49 (m, 2H)。LCMS m/z 450.16 [M+H]
化合物101
3-[7-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(101)
Figure 2022515369000195

化合物101は、インドール調製経路A、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、1-エチニル-4-フルオロベンゼン及び2-フルオロ-6-ヨード-4-(トリフルオロメチル)アニリンから調製された。p-トルエンスルホン酸(pTSA)を、還元的アルキル化ステップにおいてTFAの代わりに使用した。HNMR (300 MHz, メタノール-d) δ 11.62 (s, 1H), 7.85 (s, 1H), 7.76 - 7.55 (m,2H), 7.40 - 7.20 (m, 2H), 7.20 - 6.99 (m, 1H), 4.35 (q, J = 7.4 Hz, 1H), 4.22 (d,J = 7.8 Hz, 1H), 3.58 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.28 - 3.17 (m, 2H), 3.11 (dd,J = 9.9, 6.9 Hz, 1H), 2.73 - 2.49 (m, 2H)。LCMS m/z 468.25 [M+H]
化合物102~107
化合物102~107(表9)は、適切な市販のアルキン及び2-ハロアニリンによるインドール調製経路A、続いて、標準的方法Fを使用したS2とのアミドカップリングにより調製された。逆相クロマトグラフィー(カラム:C18;勾配:0.1%のギ酸または0.2%のTFA(調整剤)を含有する水中0~100%のMeCN)による精製により、生成物を得た。
Figure 2022515369000196

Figure 2022515369000197

Figure 2022515369000198

Figure 2022515369000199
化合物108
3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-(トリフルオロメチル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(108)
Figure 2022515369000200

化合物108は、インドール(C105)及び4-フルオロボロン酸から、インドール調製経路Cを使用して、C109を形成し、続いて、標準的方法を使用してS2とカップリングすることにより調製された。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.99 (dt, J = 1.8, 0.9 Hz, 1H), 7.80 - 7.58 (m,2H), 7.49 (dt, J = 8.5, 0.7 Hz, 1H), 7.37 (dd, J = 8.8, 1.6 Hz, 1H), 7.34 - 7.14(m, 2H), 4.35 (td, J = 7.6, 6.9 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.57 (dd, J =9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.27 - 3.16 (m, 2H), 3.10 (dd, J = 9.9, 6.9 Hz, 1H), 2.75 - 2.49(m, 2H)。LCMS m/z 450.11 [M+H]
化合物109
3-(6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(109)
Figure 2022515369000201

ステップ1:3-フルオロ-N-[(E)-1-フェニルエチリデンアミノ]アニリン(C111)の合成
1-フェニルエタノン(2g、1.76mL、16.6mmol)及び(3-フルオロフェニル)ヒドラジン(2.99g、18.8mmol)のEtOH(10mL)中撹拌溶液に、触媒量の酢酸(0.5mL)を添加し、反応混合物を80℃にて4時間加熱した。反応混合物をEtOAc(15mL×3)及び水(10mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で蒸発させた。シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(勾配:ヘキサン中0~5%のEtOAc)による精製により、3-フルオロ-N-[(E)-1-フェニルエチリデンアミノ]アニリンを得た(3.5g、86%)。HNMR (300 MHz, MeOD) δ 7.73 - 7.55 (m, 3H), 7.55 - 7.43 (m, 2H), 7.43 - 7.28 (m,1H), 7.05 (ddd, J = 9.9, 2.4, 0.5 Hz, 1H), 6.82 (ddd, J = 9.8, 8.7, 2.3 Hz, 1H),4.35 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.57 (dd, J = 9.9, 7.5Hz, 1H), 3.28 - 3.18 (m, 3H), 3.11 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.72 - 2.51 (m, 2H)。LCMSm/z 229.0 [M+1]
ステップ2:6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール(C112)及び4-フルオロ-2-フェニル-1H-インドールの合成
3-フルオロ-N-[(E)-1-フェニルエチリデンアミノ]アニリン(3.5g、15.3mmol)のキシレン(10mL)中撹拌溶液を10分間窒素で脱気し、次いで、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(10.9g、9.5mL、76.7mmol)を添加した。反応混合物を130℃まで16時間加熱した。撹拌が完了したら、反応混合物を冷水(80mL)でクエンチし、EtOAc(3×10mL)で洗浄した。合わせた有機層を減圧下で蒸発させて、粗製物を得た。ヘキサン中0~2%のEtOAcを使用したシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによる精製により、分離された生成物である6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール及び異性体である4-フルオロ-2-フェニル-1H-インドールを得た。
化合物C112。6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール(700mg、21%)。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 11.64 (s, 1H), 7.87 - 7.80 (m, 2H), 7.53 (dd,J = 8.6, 5.5 Hz, 1H), 7.46 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 7.31 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.13 (dd,J = 10.2, 2.3 Hz, 1H), 6.91 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 6.86 (ddd, J = 10.7, 8.6, 2.4 Hz,1H)。LCMS m/z 212.2 [M+1]+。
4-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール(250mg、5%)。HNMR (400 MHz, DMSO- d) δ 11.84 (s, 1H), 7.93 - 7.87 (m, 2H), 7.48 (t,J = 7.6 Hz, 2H), 7.34 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.07 (td, J= 8.0, 5.3 Hz, 1H), 6.98 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.78 (dd, J = 10.7, 7.8 Hz, 1H)。LCMSm/z 212.0 [M+1]+。
ステップ3:(E)-3-(6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)プロパ-2-エン酸エチル(C113)の合成
封管中で、酢酸(5mL)中の6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール(C112)(600mg、2.84mmol)及び(E)-3-(ジメチルアミノ)プロパ-2-エン酸エチル(488mg、0.4401mL、3.4mmol)を95℃で2時間加熱した。反応混合物を冷条件で飽和NaHCO溶液を用いて中和した。反応混合物を酢酸エチル(20mL)の間に分配した。有機相をNaSO上で乾燥し、濃縮した。10%EtOAc/ヘキサンを使用したシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100~200メッシュ)による精製により、生成物を得た。(E)-3-(6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)プロパ-2-エン酸エチル(400mg、38%)。LCMSm/z 310.4 [M+H]
ステップ4~6:3-(6-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(109)の調製
化合物109は、C113から、水素化(標準的方法Kによる)、エステル加水分解(標準的方法Eによる)、及び標準的方法FによるC115のS2とのカップリングにより調製された。
HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.73 - 7.55 (m, 3H), 7.55 - 7.43 (m, 2H),7.43 - 7.28 (m, 1H), 7.05 (ddd, J = 9.9, 2.4, 0.5 Hz, 1H), 6.82 (ddd, J = 9.8, 8.7,2.3 Hz, 1H), 4.35 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.57 (dd,J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.28 - 3.18 (m, 2H), 3.11 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.72- 2.51 (m, 2H)。LCMS m/z 381.99 [M+H]
化合物110
3-[2-(4-フルオロフェニル)-6-ヒドロキシ-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(110)
Figure 2022515369000202

化合物110は、インドール調製手段Dを使用して、(3-ベンジルオキシフェニル)ヒドラジン(C166)から調製された(化合物87の代替的調製に記載の通り)。標準的方法FによるS2のプロパン酸(C177)とのカップリング、続いて、標準的方法Kを使用した水素化によるベンジル保護基の除去(化合物55について記載された通り)により、化合物110が得られた。LCMSm/z 398.28 [M+H]
化合物111
3-[2-(4-フルオロフェニル)-7-(トリフルオロメチル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(111)
Figure 2022515369000203

化合物111は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、7-(トリフルオロメチル)-1H-インドール及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸から調製された。HNMR (300 MHz, DMSO) δ 11.39 (s, 1H), 8.20 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.91 (d, J = 7.9Hz, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.71 - 7.57 (m, 2H), 7.45 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.35 (t, J= 8.9 Hz, 2H), 7.19 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 4.24 - 3.92 (m, 2H), 3.00 (dd, J = 10.0,6.6 Hz, 2H), 2.89 (dd, J = 9.3, 6.6 Hz, 1H)。LCMS m/z 450.24 [M+H]
化合物112
N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-3-[2-フェニル-7-(トリフルオロメチル)-1H-インドール-3-イル]プロパンアミド(112)
Figure 2022515369000204

化合物112は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、7-(トリフルオロメチル)-1H-インドール及びフェニルボロン酸から調製された。HNMR (300 MHz, メタノール-d4) δ 10.68 (s, 1H), 8.37 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.91 (d, J =8.0 Hz, 1H), 7.71 - 7.58 (m, 2H), 7.58 - 7.31 (m, 4H), 7.18 (t, J = 7.7 Hz, 1H),4.33 (q, J = 7.3 Hz, 1H), 4.22 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 3.55 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H),3.26 - 3.15 (m, 2H), 3.10 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.75 - 2.43 (m, 2H)。LCMS m/z431.96 [M+H]
化合物113
3-[7-クロロ-2-(4-クロロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(113)
Figure 2022515369000205

化合物113は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、7-(クロロ)-1H-インドール及び(4-クロロフェニル)ボロン酸から調製された。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.73 - 7.56 (m, 3H), 7.56 - 7.43 (m, 2H), 7.14(dd, J = 7.6, 1.0 Hz, 1H), 7.03 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 4.33 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 4.21(d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.55 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.25 - 3.15 (m, 2H), 3.10 (dd,J = 9.9, 6.9 Hz, 1H), 2.76 - 2.49 (m, 2H)。LCMS m/z 432.03 [M+H]
化合物114
3-(4-フルオロ-2-フェニル-1H-インドール-3-イル)-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(114)
Figure 2022515369000206

化合物114は、化合物109の調製で記載されたように、フィッシャーインドール合成により、3-フルオロフェニルヒドラジン及び1-フェニルエタノンから調製された。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.61 (dd, J = 8.3, 1.5 Hz, 2H), 7.56 - 7.42 (m,2H), 7.42 - 7.27 (m, 1H), 7.15 (dd, J = 8.1, 0.9 Hz, 1H), 7.03 (td, J = 7.9, 5.0Hz, 1H), 6.78 - 6.55 (m, 1H), 4.36 (td, J = 7.7, 6.8 Hz, 1H), 4.21 (d, J = 7.7 Hz,1H), 3.68 - 3.45 (m, 1H), 3.23 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 3.16 - 3.01 (m, 1H), 2.81 -2.61 (m, 2H)。LCMS m/z 381.149 [M+H]
化合物115
N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]-3-[2-(2,3,5,6-テトラジュウテリオ-4-フルオロ-フェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパンアミド(115)
Figure 2022515369000207

ステップ1:5-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-5-オキソペンタン酸(C121)の合成
グルタル酸(22.6g、197.8mmol、1当量)の無水ジクロロメタン(50mL)中溶液を、塩化アルミニウム(58.0g、435.1mmol、2.2当量)の無水ジクロロメタン(500mL)中懸濁液に5℃で添加した。得られた混合物を0~5℃で30分間撹拌した。フルオロベンゼン-d(20g、197.8mmol、1当量)を0~5℃で滴加し、混合物を0~5℃で1時間撹拌した。混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を氷水(1L)中に注ぎ込み、固体を濾過により集めた。湿った濾過ケーキを飽和炭酸水素ナトリウム溶液(300mL)及び3%の水酸化ナトリウム水溶液(300mL)中に溶解し、ジクロロメタン(500mL)で洗浄した。水層を濃縮塩化水素溶液(300mL)でpH1に調整した。得られた固体を濾過により集め、水(2×20mL)で洗浄し、50℃にて減圧下で一晩乾燥して、白色固体として目的の生成物を得た(26.8g、63%収率)。
ステップ2:3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d4)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(C122)の合成
フェニルヒドラジン塩酸塩(19.1g、132.1mmol、1.1当量)及び塩化亜鉛(27.8g、204.1mmol、1.7当量)を、5-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-5-オキソペンタン酸(25.72g、120.07mmol、1.0当量)の酢酸(500mL)中溶液に室温で添加し、混合物を100℃で7時間加熱した。この反応を先に進めていたもの(1.07gの5-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-5-オキソペンタン酸を使用した)を同様に処理し、両方のバッチを精製のために合わせた。室温に冷却後、混合物を減圧下で濃縮して、大部分の酢酸を除去し、残留物を水(200mL)で希釈した。混合物を酢酸エチル(4×300mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をBuchi Reveleris X2-UV 自動クロマトグラフィーシステム(330g Redisepシリカゲルカラム)で精製し、ジクロロメタン中0~5%の酢酸エチルの勾配により溶出して、3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸を黄色固体として得(37.0g)、これは少量の不純物をまだ含有していた。この物質をヘプタン(100mL)中50%のジクロロメタンと共にトリチュレートして、純粋な3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸を白色固体として得た(31.32g、87%収率)。
ステップ3:3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(115)の合成
HATU(32.38g、85.2mmol、1.3当量)及びトリエチルアミン(36.5mL、262.0mmol、4当量)を、3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸(18.8g、65.5mmol、1当量)及び(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシピロリジン-2-オン(10.0g、65.5mmol、1当量)のジメチルスルホキシド(190mL)中混合物に室温にて添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。水(400mL)を添加し、混合物を酢酸エチル(3×300mL)で抽出した。合わせた有機層を飽和ブライン(400mL)で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物をBuchi Reveleris X2-UV 自動クロマトグラフィーシステム(ドライローディングした330g Redisepシリカゲルカラム)で精製し、ジクロロメタン中0~10%のメタノールの勾配により溶出して、3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミドを黄褐色の泡状固体として得た(24.0g、95%収率、94%純度)。この反応を先に進めていたもの(3.0gの化合物である3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)プロパン酸を使用した)を同様に処理して、化合物である3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミドを黄褐色の泡状固体として得た(3.3g、82%収率、96%純度)。両方のバッチからの3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(27gの総量)を、Buchi Reveleris X2-UV 自動クロマトグラフィーシステム(ドライローディングした330g Redisepシリカゲルカラム)で更に精製し、酢酸エチル中0~10%のアセトンの勾配により溶出して、化合物である3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミドを得、これは1mol%の酢酸エチルを含有した。この物質をアセトニトリル(3×300mL)中に溶解し、減圧下で濃縮した。生成物を45℃にて減圧下で3日間乾燥して、化合物である3-(2-(4-フルオロフェニル-2,3,5,6-d)-1H-インドール-3-イル)-N-((3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソピロリジン-3-イル)プロパンアミド(17.8g、99.7%純度)を白色固体として得た。LCMSm/z = 386.1 [M+H]H NMR (400 MHz, DMSO-d) δ= 11.17 (s, 1H), 8.21 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.60 (d, J = 7.9 Hz, 1H),7.36 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.11 (ddd, J = 1.2, 7.0, 8.1 Hz, 1H), 7.03 (ddd, J = 1.0,7.0, 7.9 Hz, 1H), 5.47 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 4.18 - 4.08 (m, 2H), 3.42 - 3.36 (m,1H), 3.10 - 3.02 (m, 2H), 2.92 (dd, J = 6.8, 9.5 Hz, 1H), 2.54 - 2.51 (m, 1H), 2.49- 2.46 (m, 1H)。19F NMR (376 MHz, DMSO-d) δ = -115.12 (s,1F)。13C NMR (100 MHz, DMSO-d) δ = 172.62, 172.61, 163.12,160.69, 136.44, 133.53, 129.64, 129.60, 128.76, 122.06, 119.20, 119.10, 111.64,111.35, 72.26, 58.28, 48.56, 37.05, 21.14, 1.60。H NMR (61 MHz, DMSO-d)δ = 7.70 (br s), 7.39 (br s)。融点=108.3~113.7℃
化合物116
3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(116)
Figure 2022515369000208

ステップ1:4-[2-(2-アミノフェニル)エチニル]ベンゾニトリル(C124)の合成
2-ヨードアニリン(2g、9.13mmol)、PdCl(PPh(320mg、0.46mmol)、及びCuI(45mg、0.24mmol)を脱気したEtN(45mL)中に溶解した。4-エチニルベンゾニトリル(1.3g、10.2mmol)を添加し、反応混合物を60℃で4時間撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、EtOで洗浄し、次いで、減圧下で濃縮して、4-[2-(2-アミノフェニル)エチニル]ベンゾニトリル(2g、94%)を栗色の固体として得、更に精製することなく次のステップに直接使用した。LCMSm/z 219.3 [M+H]
ステップ2:(E)-3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸ブチル(C125)の合成
4-[2-(2-アミノフェニル)エチニル]ベンゾニトリル(250mg、1.15mmol)、プロパ-2-エン酸ブチル(894mg、1mL、6.98mmol)、PdCl(10.0mg、0.06mmol)及び、KI(100mg、0.6mmol)のDMF(10mL)中混合物を100℃で一晩撹拌した。反応を空気存在下で実行した。混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)を通して濾過した。濾過ケーキをEtOAcで洗浄し、濾液を減圧下で蒸発させた。粘性油をEtOAc(150mL)中に注ぎ込んだ。HO(150mL)を添加し、層を分離した。有機層をHO(3×100mL)、ブライン(1×100mL)で洗浄して、NaSO上で乾燥し、濾過し、減圧下で濃縮した。残留物を高真空下で一晩乾燥して、(E)-3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸ブチル(500mg、118%)を褐色油として得、これを更に精製することなく次のステップに使用した。LCMSm/z 345.0 [M+H]
ステップ3:3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C126)の合成
(E)-3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパ-2-エン酸ブチル(95.6mg、0.28mmol)を、THF(3mL)及びMeOH(3mL)中に溶解し、次いで、パラジウム炭素(44mg、10%w/w、0.042mmol)を添加した。反応物を水素(バルーン圧)下で3時間撹拌した。撹拌が完了したら、Celite(登録商標)を添加し、固体を濾過して取り除いた。濾液を黄色油に濃縮した。次いで、残留物をTHF(5mL)、水(1mL)、及びMeOH(2.5mL)中に溶解して、均一溶液を得た。NaOH(110mg、2.8mmol)を添加し、反応物を1時間撹拌した。反応物を1MのHCl(5mL)の添加によりクエンチした。水層をEtOAc(3×5mL)で抽出し、次いで、有機層をNaSO上で乾燥し、濃縮して、3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(95mg、112%)を黄色固体として得た。更なる精製を実行しなかった。生成物をその後の反応に直接使用した。HNMR (500 MHz, DMSO-d) δ 12.15 (s, 1H), 11.39 (s, 1H), 7.98 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.84 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.62 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.16 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.05 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 3.19 - 3.08 (m,2H), 2.62 - 2.54 (m, 2H)。LCMS m/z 290.7 [M+H]
ステップ4:3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(116)の合成
20mLのバイアルに、3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(125mg、0.43mmol)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(塩酸塩)(105mg、0.69mmol)、DMF(1000μL)、ヒューニッヒ塩基(205mg、1.59mmol)、及び HATU(303mg、0.80mmol)を投入した。反応物を室温にて一晩撹拌させ、次いで、水(20mL)で希釈した。得られた混合物を5分間超音波処理し、沈殿物が形成され、これをブフナー漏斗を使用して真空濾過により集めた。固体を追加の水(約20mL)で洗浄し、空気乾燥させた。逆相クロマトグラフィー(カラム:C18;勾配:0.1%のギ酸を含有する水中0~100%のMeCN)による精製により、生成物を得た。3-[2-(4-シアノフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(111mg、64%)。HNMR (300 MHz, メタノール-d) δ 7.83 (s, 4H), 7.68 (dt, J = 8.0, 1.0 Hz, 1H),7.38 (dt, J = 8.1, 1.0 Hz, 1H), 7.17 (ddd, J = 8.2, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.06 (ddd,J = 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 4.33 (q, J = 7.5 Hz, 1H), 4.22 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.56(dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.32 - 3.22 (m, 2H, 溶媒により不明瞭なピーク), 3.10 (dd, J = 9.9,6.8 Hz, 1H), 2.72 - 2.60 (m, 2H)。LCMS m/z 389.23 [M+H]
化合物117~126
化合物117~126(表10)は、部分構造9-A(2-ヨードアニリンまたは2-エチニルアニリンのいずれか)及び部分構造9-B(適切なアリールアルキンまたは適切なハロゲン化アリール)の薗頭カップリングにより調製された。いずれの場合でも化合物116の調製で記載された経路を使用した。部分構造9-A及び9-Bは、商業的に利用可能な供給源から入手した。中間体の2-アミノアリールアルキン(C124と類似する)は、2-ヨードアニリン及び適切なアルキンの薗頭カップリングにより、または2-エチニルアニリンの適切なハロゲン化アリールとの薗頭カップリングにより調製された。2-アミノアリールアルキン(C124に類似する)は、化合物116の調製で記載されたように、ワンポット分子内アミン-アルキン環化及びプロパ-2-エン酸ブチルとの酸化的ヘックカップリングに供した。最後のアミド形成ステップは、標準的方法Fに従って、HATUを用いて実行した。
Figure 2022515369000209

Figure 2022515369000210

Figure 2022515369000211

Figure 2022515369000212

Figure 2022515369000213

Figure 2022515369000214

Figure 2022515369000215
化合物127
3-[2-(3,5-ジフルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(127)
Figure 2022515369000216

化合物127は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、インドール及び(3,5-ジフルオロフェニル)ボロン酸から調製された。HNMR (400 MHz, CDOD) δ 7.67 (dt, J = 8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.37 (dt, J = 8.1, 0.9 Hz, 1H), 7.33 - 7.21 (m, 2H), 7.16 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 7.06(ddd, J = 8.1, 7.0, 1.0 Hz, 1H), 6.95 (tt, J = 9.1, 2.3 Hz, 1H), 4.33 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.30- 3.21 (m, 2H), 3.10 (dd, J = 9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.66 (ddd, J = 9.7, 6.5, 1.1 Hz,2H)。LCMS m/z 400.14 [M+H]
化合物128
3-[2-(4-クロロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(128)
Figure 2022515369000217

化合物128は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、インドール及び(4-クロロフェニル)ボロン酸から調製された。HNMR (300 MHz, DMSO) δ 11.23 (s, 1H), 8.22 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.72- 7.50 (m, 4H), 7.36 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.23 - 6.92 (m, 2H), 5.47 (s, 1H), 4.11(p, J = 7.7 Hz, 2H), 3.21 - 2.98 (m, 2H), 2.91 (dd, J = 9.4, 6.7 Hz, 1H)。LCMS m/z398.09 [M+H]
化合物129
3-[2-(3,4-ジフルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(129)
Figure 2022515369000218

化合物129は、インドール調製経路Cを使用し、次いで、標準的方法F(HATU)を使用したS2とのアミド結合形成により、インドール及び(3,4-ジフルオロフェニル)ボロン酸から調製された。HNMR (300 MHz, DMSO) δ 11.25 (s, 1H), 8.23 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 7.2Hz, 1H), 7.73 - 7.66 (m, 1H), 7.66 - 7.57 (m, 1H), 7.57 - 7.43 (m, 1H), 7.40 - 7.32(m, 1H), 7.14 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.04 (ddd, J = 7.9, 7.0, 1.1 Hz,1H), 5.47 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 4.33 - 3.92 (m, 2H), 3.37 (t, J = 7.7 Hz, 3H),3.07 (dd, J = 9.8, 6.6 Hz, 2H), 2.91 (dd, J = 9.7, 6.4 Hz, 1H)。LCMS m/z 400.08[M+H]
化合物130
2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]アセトアミド(130)
Figure 2022515369000219

ステップ1:2-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソ-エチル]スルファニル酢酸エチル(C128)の合成
2-スルファニル酢酸エチル(297.00mg、0.27mL、0.003mol)のアセトン(10mL)中撹拌溶液に、KCO(511.4mg、0.004mol)を室温で添加し、次いで、30分間撹拌した。次いで、2-ブロモ-1-(4-フルオロフェニル)エタノン(500mg、0.002mol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を65℃に加熱し、この温度を1時間維持した。反応混合物を氷冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、2-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソ-エチル]スルファニル酢酸エチル(520mg、81%)を得た。HNMR (400 MHz, CDCl) δ 8.02-7.99 (m, 2H), 7.17-7.13 (m, 2H), 4.19 (q,J = 7.2 Hz, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.32 (s, 2H), 1.30-1.25 (m, 3H)。LCMS m/z 257.21[M+H]
ステップ2:2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸エチル(C129)の合成
2-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソ-エチル]スルファニル酢酸エチル(520mg、0.002mol)のAcOH(5.2mL)中撹拌溶液に、ZnCl(177.17mg、0.0013mol)及びフェニルヒドラジン(227mg、0.21mL、0.002mol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を125℃に加熱し、この温度を16時間維持した。次いで、反応混合物を0℃にて飽和NaHCO溶液でクエンチした。次いで、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を単離し、NaSO上で乾燥し、次いで、濾過し、濃縮して、2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸エチル(590mg、72%)を得た。LCMSm/z 330.25 [M+H]
ステップ3:2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸(C130)の合成
2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸エチル(590mg、0.0014mol)のTHF(5.9mL)及び水(5.9mL)中撹拌溶液に、LiOH(水和物)(587mg、0.014mol)を室温で添加した。次いで、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応物を蒸発させ、氷冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。
水層を酢酸エチル(2×20mL)で洗浄し、10%HCl水溶液で酸性化し、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮して、2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸(240mg、57%)を得た。HNMR (400 MHz, DMSO-d) δ 12.21 (s, 1H), 11.79 (s, 1H), 8.03-7.99 (m,2H), 7.66 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.43-7.34 (m, 3H), 7.30-7.16 (m, 1H), 7.14-7.10(m, 1H), 3.38 (s, 2H)。LCMS m/z 302.13 [M+H]
ステップ4:2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]アセトアミド(130)の合成
20mLのバイアルに、磁気撹拌棒、2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]酢酸(150mg、0.5mmol)、(3S,4R)-3-アミノ-4-ヒドロキシ-ピロリジン-2-オン(塩酸塩)(105mg、0.69mmol)、DMF(1000μL)、ヒューニッヒ塩基(205mg、1.59mmol)、及び HATU(303mg、0.80mmol)を投入した。反応物を室温で一晩撹拌させ、次いで、水(20mL)で希釈した。得られた混合物を5分間超音波処理し、沈殿物が形成され、これをブフナー漏斗を使用して真空濾過により集めた。固体を追加の水(約20mL)で洗浄し、空気乾燥させ、次いで、集めた。
逆相クロマトグラフィー(カラム:C18;勾配:0.1%のギ酸を含有する水中0~100%のMeCN)による精製により、生成物を得た。2-[[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]スルファニル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]アセトアミド(145mg、72%)。HNMR (400 MHz, メタノール-d) δ 8.05 - 7.95 (m, 2H), 7.81 - 7.74 (m, 1H), 7.44- 7.37 (m, 1H), 7.29 - 7.10 (m, 5H), 4.08 - 3.84 (m, 3H), 3.40 (d, J = 1.8 Hz, 3H),3.01 (dd, J = 10.0, 6.3 Hz, 1H)。LCMS m/z 400.16 [M+H]
化合物131
3-[2-[4-(ジフルオロメチル)フェニル]-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(131)
Figure 2022515369000220

化合物131は、インドール調製経路Eを使用し、続いて、標準的方法Fを使用したS2のアミドカップリングにより、2-エチニルアニリン及び1-ブロモ-4-(ジフルオロメチル)ベンゼンから調製された。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.77 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.73 - 7.60 (m, 3H),7.37 (dt, J = 8.0, 1.0 Hz, 1H), 7.14 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.10 - 6.98(m, 1H), 6.72 (d, J = 56.2 Hz, 1H), 4.34 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22 (d, J =7.7 Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.30 - 3.21 (m, 4H), 3.10 (dd, J =9.9, 6.8 Hz, 1H), 2.75 - 2.54 (m, 2H)。LCMS m/z 414.21 [M+H]
化合物132
3-[5-フルオロ-2-フェニル-7-(トリフルオロメチル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(132)
Figure 2022515369000221

化合物132は、インドール調製経路Aを使用し、続いて、標準的方法Fを使用したS2のアミドカップリングにより、2-ブロモ-4-フルオロ-6-(トリフルオロメチル)アニリン及びエチニルベンゼンから調製された。HNMR (300 MHz, CDOD) δ 7.76 - 7.57 (m, 2H), 7.58 - 7.46 (m, 2H), 7.49- 7.38 (m, 1H), 7.22 (dd, J = 9.3, 2.5 Hz, 1H), 4.43 - 4.26 (m, 1H), 4.22 (d, J= 7.8 Hz, 1H), 3.57 (dd, J = 9.9, 7.5 Hz, 1H), 3.24 - 3.03 (m, 3H), 2.69 - 2.49(m, 2H)。LCMS m/z 450.08 [M+H]
化合物133
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(133)
Figure 2022515369000222

化合物133は、化合物2の調製で記載されたように、標準的方法G(CDMT)を使用したアミドカップリングにより、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)及びS10から調製された。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4R)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(147mg、79%)。HNMR (400 MHz, メタノール-d) δ 7.69 - 7.62 (m, 3H), 7.34 (dt, J = 8.1, 1.0Hz, 1H), 7.26 - 7.17 (m, 2H), 7.11 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.03 (ddd, J= 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 4.66 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 4.37 (dd, J = 5.1, 3.9 Hz, 1H),3.59 (dd, J = 11.3, 4.0 Hz, 1H), 3.27 - 3.19 (m, 3H), 2.78 - 2.64 (m, 2H)。LCMS m/z382.12 [M+H]
化合物134
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(134)
Figure 2022515369000223

化合物134は、化合物2の調製で記載されたように、標準的方法Gを使用したアミドカップリングにより、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)及びS9から調製された。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3R,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(2.506g、99%)。HNMR (400 MHz, メタノール-d) δ 7.69 - 7.60 (m, 3H), 7.35 (dt, J = 8.1, 0.9Hz, 1H), 7.26 - 7.17 (m, 2H), 7.12 (ddd, J = 8.1, 7.0, 1.2 Hz, 1H), 7.04 (ddd, J= 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 4.34 (td, J = 7.6, 6.8 Hz, 1H), 4.22 (d, J = 7.8 Hz, 1H),3.56 (dd, J = 9.9, 7.6 Hz, 1H), 3.27 - 3.17 (m, 2H), 3.10 (dd, J = 9.9, 6.9 Hz,1H), 2.70 - 2.59 (m, 2H)。LCMS m/z 382.07 [M+H]
化合物135
3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(135)
Figure 2022515369000224

化合物135は、化合物2の調製で記載されたように、標準的方法Gを使用したアミドカップリングにより、3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]プロパン酸(C101)及びS1から調製された。3-[2-(4-フルオロフェニル)-1H-インドール-3-イル]-N-[(3S,4S)-4-ヒドロキシ-2-オキソ-ピロリジン-3-イル]プロパンアミド(155mg、82%)。HNMR (400 MHz, メタノール-d) δ 7.70 - 7.61 (m, 3H), 7.34 (dt, J = 8.1, 0.9Hz, 1H), 7.25 - 7.18 (m, 2H), 7.11 (ddd, J = 8.1, 7.1, 1.2 Hz, 1H), 7.03 (ddd, J= 8.0, 7.0, 1.1 Hz, 1H), 4.66 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 4.37 (dd, J = 5.0, 3.9 Hz, 1H),3.59 (dd, J = 11.3, 4.0 Hz, 1H), 3.27 - 3.18 (m, 3H), 2.79 - 2.64 (m, 2H)。LCMS m/z 382.12 [M+H]
実施例2:固体状態NMR実験
Bruker-Biospin 4mm HFXプローブを備えたBruker-Biospin 400MHzワイドボアスペクトロメーターを使用した。試料を4mm ZrOローターに充填し、マジック回転角(MAS)条件下、通常は12.5kHzに設定された回転速度で回転させた。13C交差分極(CP)MAS実験の適切な待ち時間(recycle delay)を設定するために、プロトン緩和時間をH MAS T飽和回復緩和実験を使用して測定した。19F MAS実験の適切な待ち時間(recycle delay)を設定するために、フッ素緩和時間を19F MAS T飽和回復緩和実験を使用して測定した。炭素CPMAS実験のCP接触時間を2msに設定した。直線勾配(50%~100%)のCPプロトンパルスを使用した。炭素のHartmann-Hahnマッチングを、外部参照試料(グリシン)に対して最適化した。TPPM15デカップリングシークエンスを約100kHzの磁界強度で使用して、炭素及びフッ素スペクトルの両方をプロトンデカップリングにより記録した。
化合物2の形態の粉末X線回折
形態A
粉末X線回折
形態Aの粉末X線回折ディフラクトグラム(図1)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表11に列挙する。
Figure 2022515369000225
固体状態NMR
形態Aの13C CPMAS(図2)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表12に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較して形態Aに特有である:水和物形態A、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000226
形態Aの19F MAS(図3)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表13に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して形態Aに特有である:水和物形態A、水和物形態B、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000227
熱重量分析
形態Aの熱重量分析を、TA Instruments Q5000 TGAを使用して測定した。TGAサーモグラム(図4)は、周囲温度から熱劣化までのごくわずかな重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
形態Aの融点をTA Instruments Discovery DSCを使用して測定した。サーモグラム(図5)は、202℃にピークを有する200℃の融解開始を示す。
IR分光分析
ダイヤモンドATRサンプリングアクセサリを備えたThermo Scientific Nicolet iS50スペクトロメーターを使用して形態AのIRスペクトル(図6)を収集した。ピークを以下の表14に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して形態Aに特有である:水和物形態A、水和物形態B、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000228
水和物形態A
粉末X線回折
密封管式線源(sealed tube source)及びPIXcel 1D Medipix-3検出器を備えたPANalytical Empyreanシステム(Malvern PANalytical Inc、Westborough、Massachusetts)を使用して、透過モードで室温にて粉末X線回折(XRPD)スペクトルを記録した。X線発生装置は、45kVの電圧及び40mAの電流にて銅放射線(1.54060Å)で動作した。マイラーフィルムを張った96ウェル試料ホルダーに粉末試料を配置し、機器に装填した。試料を約3°~約40°2θの範囲にわたって、0.0131303°のステップサイズ及び1ステップ当たり49sでスキャンした。
水和物形態Aの粉末X線回折ディフラクトグラム(図7)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表15に列挙する。
Figure 2022515369000229
固体状態NMR
水和物形態Aの13C CPMAS(図8)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表16に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態Aに特有である:水和物形態A、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000230

Figure 2022515369000231
水和物形態Aの19F MAS(図9)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表17に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態Aに特有である:水和物形態A、水和物形態B、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000232
熱重量分析
TGAデータをTA Discovery Thermogravimetric Analyzer(TA Instruments、New Castle、DE)で収集した。約1~10mgの重量を有する試料を25℃から300℃まで10℃/分の加熱速度でスキャンした。データを収集し、Trios分析ソフトウェア(TA Instruments、New Castle、DE)により分析した。サーモグラム(図10)は、約75℃までの約6.2%(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCをTA Discovery示差走査熱量計(TA Instruments、DE New Castle)を使用して実行した。機器をインジウムで較正した。約1~10mgの試料を密封パン内に量り取り、密封パンを1つの穴を有する蓋を使用して圧着した。DSC試料を、25℃から300℃まで10℃/分の加熱速度でスキャンした。データを収集し、Trios分析ソフトウェア(TA Instruments、New Castle、DE)により分析した。サーモグラム(図11)は、約97℃、約137℃、約164℃、185℃、222℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
水和物形態B
粉末X線回折
密封管式線源(sealed tube source)及びPIXcel 1D Medipix-3検出器を備えたPANalytical Empyreanシステム(Malvern PANalytical Inc、Westborough、Massachusetts)を使用して、透過モードで室温にて粉末X線回折(XRPD)スペクトルを記録した。X線発生装置は、45kVの電圧及び40mAの電流にて銅放射線(1.54060Å)で動作した。マイラーフィルムを張った96ウェル試料ホルダーに粉末試料を配置し、機器に装填した。試料を約3°~約40°2θの範囲にわたって、0.0131303°のステップサイズ及び1ステップ当たり49sでスキャンした。
水和物形態Bの粉末X線回折ディフラクトグラム(図12)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表18に列挙する。
Figure 2022515369000233
固体状態NMR
水和物形態A及び水和物形態Bの混合物の19F MAS(図13)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表19に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態Bに特有である:形態A、水和物形態A、水和物形態C、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000234
水和物形態C
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。
水和物形態Cの粉末X線回折ディフラクトグラム(図14)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表20に列挙する。
Figure 2022515369000235
固体状態NMR
水和物形態Cの13C CPMAS(図15)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表21に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態Cに特有である:形態A、水和物形態A、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000236
水和物形態Cの19F MAS(図16)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表22に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態Cに特有である:形態A、水和物形態A、水和物形態B、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000237
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図17)は、約100℃までの約2.5 %(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図18)は、約112℃、約145℃、約189℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
水和物形態D
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。水和物形態Dの粉末X線回折ディフラクトグラム(図19)を得た。ピークを以下の表23に列挙する。
Figure 2022515369000238
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図20)は、約175℃までの約2.4 %(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図21)は、約121℃、約148℃、約176℃、約196℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
水和物形態E
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。水和物形態Eの粉末X線回折ディフラクトグラム(図22)を得た。ピークを以下の表24に列挙する。
Figure 2022515369000239
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図23)は、約150℃までの約1.6 %(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図24)は、約107℃、約127℃、約150℃、約177℃、約195℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
水和物形態F
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。水和物形態Fの粉末X線回折ディフラクトグラム(図25)を得た。ピークを以下の表25に列挙する。
Figure 2022515369000240
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図26)は、約175℃までの約1.8 %(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図27)は、約174℃、約177℃、約197℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
MTBE溶媒和物
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。MTBE溶媒和物の粉末X線回折ディフラクトグラム(図28)を得た。ピークを以下の表26に列挙する。
Figure 2022515369000241
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図29)は、約58℃までの約1.0%(w/w)の重量減少及び約58℃から約193℃までの約8.0%(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図30)は、約131℃、約148℃、約193℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
DMF溶媒和物
粉末X線回折
XRPDを、Panalytical X’Pert Powder XRPDを用いてSiゼロバックグラウンドホルダー上で実行した。2θ位置を、Panalytical Si標準試料ディスクに対して較正した。DMF溶媒和物の粉末X線回折ディフラクトグラム(図31)を得た。ピークを以下の表27に列挙する。
Figure 2022515369000242
熱重量分析
TGAデータを、TA InstrumentのDiscovery 550 TGAを使用して収集した。サーモグラム(図32)は、約141℃までの約8.9 %(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
DSCを、TA InstrumentのTA Q2000 DSCを使用して実行した。DSCはインジウム標準試料で較正し、TGAはニッケル標準試料を使用して較正した。サーモグラム(図33)は、約101℃、約110℃、約190℃で複数の吸熱ピーク及び発熱ピークを示す。
非晶質形態
粉末X線回折
Vantec-1検出器を備えたBruker Advanceを使用して、室温にて反射モードでXRPDパターンを得た。シリコン試料ホルダー上の試料を3°から40°2θまで連続モードで、0.0144531°のステップサイズ及び1ステップ当たり0.25秒で分析した。試料は15rpmで回転していた。非晶質形態の粉末X線回折ディフラクトグラム(図34)を得た。
固体状態NMR 非晶質形態の13C CPMAS(図35)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表28に列挙する。太字の炭素ピークは、以下の形態と比較して非晶質形態に特有である:形態A、水和物形態A、及び水和物形態C。
Figure 2022515369000243
非晶質形態の19F MAS(図36)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表29に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して非晶質形態に特有である:形態A、水和物形態A、水和物形態B、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000244
示差走査型カロリメトリー分析
DSCをTA Discovery示差走査熱量計(TA Instruments、DE New Castle)を使用して実行した。機器をインジウムで較正した。約1~10mgの試料を密封パン内に量り取り、密封パンを1つの穴を有する蓋を使用して圧着した。DSC試料を、25℃から300℃まで10℃/分の加熱速度でスキャンした。データを収集し、Trios分析ソフトウェア(TA Instruments、New Castle、DE)により分析した。サーモグラム(図37)は約87℃でのガラス転移を示す。
化合物87の形態の粉末X線回折
形態A
粉末X線回折
形態Aの粉末X線ディフラクトグラム(図38)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表30に列挙する。ここで中断した
Figure 2022515369000245
固体状態NMR
形態Aの13C CPMAS(図39)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表31に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較して形態Aに特有である:水和物形態、IPAC溶媒和物形態、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000246
形態Aの19F MAS(図40)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表32に列挙する。
Figure 2022515369000247
熱重量分析
形態Aの熱重量分析を、TA Instruments Q5000 TGAを使用して測定した。TGAサーモグラム(図41)は、周囲温度から熱劣化までの最小限の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
形態Aの融点をTA Instruments Discovery DSCを使用して測定した。サーモグラム(図42)は、160℃にピークを有する157℃の融解開始を示す。
水和物形態
粉末X線回折
密封管式線源(sealed tube source)及びPIXcel 1D Medipix-3検出器を備えたPANalytical Empyreanシステム(Malvern PANalytical Inc、Westborough、Massachusetts)を使用して、透過モードで室温にて粉末X線回折(XRPD)スペクトルを記録した。X線発生装置は、45kVの電圧及び40mAの電流にて銅放射線(1.54060Å)で動作した。マイラーフィルムを張った96ウェル試料ホルダーに粉末試料を配置し、機器に装填した。試料を約3°~約40°2θの範囲にわたって、0.0131303°のステップサイズ及び1ステップ当たり49sでスキャンした。
水和物形態の粉末X線ディフラクトグラム(図43)を、PIXcel 1D検出器を備えたPANalytical Empyrean回折計を使用して室温にて取得した。ピークを以下の表33に列挙する。
Figure 2022515369000248
単結晶
化合物87の水和物形態の単結晶をイソプロピルアルコール及び水から成長させた。X線回折データを、Cu Kα線源(λ=1.54178Å)及びCMOS検出器を備えたBruker回折計で100Kにて取得した。SHELXプログラム(Sheldrick,G.M.,Acta Cryst.,(2008) A64,112-122)を使用して構造を解析及び精密化した。結果を以下の表34に要約する。
Figure 2022515369000249
固体状態NMR
水和物形態の13C CPMAS(図44)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表35に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較して水和物形態に特有である:形態A、IPAc溶媒和物形態、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000250
水和物形態の19F MAS(図45)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークリストは以下の表36である。
Figure 2022515369000251
熱重量分析
TGAデータをTA Discovery Thermogravimetric Analyzer(TA Instruments、New Castle、DE)で収集した。約1~10mgの重量を有する試料を25℃から300℃まで10℃/分の加熱速度でスキャンした。データを収集し、Trios分析ソフトウェア(TA Instruments、New Castle、DE)により分析した。サーモグラム(図46)は、約78℃までの約9%(w/w)の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
TA Instruments DSC Q2000を使用してMDSC曲線を得た。1分以内の+/-1℃の調節を伴う2℃/分の加熱速度で試料を35℃から300℃までスキャンした。データを収集し、Trios分析ソフトウェア(TA Instruments、New Castle、DE)により分析した。サーモグラム(図47)は、約86℃及び約158℃で2つの吸熱ピークを示す。
IPAc溶媒和物
粉末X線回折
密封管式線源(sealed tube source)及びPIXcel 1D Medipix-3検出器を備えたPANalytical Empyreanシステム(Malvern PANalytical Inc、Westborough、Massachusetts)を使用して、透過モードで室温にて粉末X線回折(XRPD)スペクトルを記録した。X線発生装置は、45kVの電圧及び40mAの電流にて銅放射線(1.54060Å)で動作した。マイラーフィルムを張った96ウェル試料ホルダーに粉末試料を配置し、機器に装填した。試料を約3°~約40°2θの範囲にわたって、0.0131303°のステップサイズ及び1ステップ当たり49sでスキャンした。IPAc溶媒和物の湿潤試料の粉末X線ディフラクトグラム(図48)を得た。ピークを以下の表37に列挙する。
Figure 2022515369000252
IPAc溶媒和物の真空乾燥試料の粉末X線ディフラクトグラム(図49)を得た。ピークを以下の表38に列挙する。
Figure 2022515369000253
固体状態NMR
IPAc溶媒和物の13C CPMAS(図50)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表39に列挙する。太字で強調された炭素ピークは、以下の形態と比較してIPAc溶媒和物に特有である:形態A、水和物形態、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000254

Figure 2022515369000255
IPAc溶媒和物の19F MAS(図51)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表40に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較してIPAc溶媒和物に特有である:形態A、水和物形態、及び非晶質形態。
Figure 2022515369000256
熱重量分析
VX-179形態Aの熱重量分析を、TA Instruments Q5000 TGAを使用して測定した。短時間真空乾燥した試料のサーモグラム(図52)は、約200℃までの約8%の重量減少を示す。約1週間真空乾燥した試料のサーモグラム(図53)は、約200℃までの約6%の重量減少を示す。
示差走査型カロリメトリー分析
TA Instruments DSC Q2000を使用してMDSC曲線を得た。1分以内の+/-1℃の調節を伴う2℃/分の加熱速度で試料を35℃から300℃までスキャンした。短時間真空乾燥した試料のサーモグラム(図54)は、約116℃での1つのピークを含む複数の吸熱ピークを示す。約1週間真空乾燥した試料のサーモグラム(図55)は、約116℃での1つのピークを含む複数の吸熱ピークを示す。
非晶質形態
粉末X線回折
密封管式線源(sealed tube source)及びPIXcel 1D Medipix-3検出器を備えたPANalytical Empyreanシステム(Malvern PANalytical Inc、Westborough、Massachusetts)を使用して、透過モードで室温にて粉末X線回折(XRPD)スペクトルを記録した。X線発生装置は、45kVの電圧及び40mAの電流にて銅放射線(1.54060Å)で動作した。マイラーフィルムを張った96ウェル試料ホルダーに粉末試料を配置し、機器に装填した。試料を約3°~約40°2θの範囲にわたって、0.0131303°のステップサイズ及び1ステップ当たり49sでスキャンした。非晶質形態の粉末X線ディフラクトグラム(図56)を得た。
固体状態NMR
非晶質形態の13C CPMAS(図57)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表41に列挙する。太字の炭素ピークは、以下の形態と比較して非晶質形態に特有である:形態A、水和物形態、及びIPAC溶媒和物形態。
Figure 2022515369000257
非晶質形態の19F MAS(図58)を、275Kにて以下のパラメータで取得した:12.5kHzの回転;標準物質:アダマンタン(29.5ppm)。ピークを以下の表42に列挙する。太字で強調されたフッ素ピークは、以下の形態と比較して非晶質形態に特有である:形態A、水和物形態、及びIPAc溶媒和物形態。
Figure 2022515369000258
実施例3:化合物のAPOL1阻害剤特性を検出及び測定するためのアッセイ
HEK293細胞の遺伝子安定誘導発現細胞株による急性誘導APOL1タリウムアッセイ
アポリポタンパク質L1(APOL1)は、カリウム透過性カチオンポアを形質膜に形成する。APOL1リスクバリアント(G1及びG2)は、HEK293細胞においてG0より強いカリウム流を引き起こす。このアッセイは、リガンド依存性カリウムチャネルによるタリウム(Tl+)の透過性を利用する。色素は、カリウムチャネルを通して伝導されたTl+への結合時に明るい蛍光シグナルを生じる。Tl+シグナルの強度は、開口状態のカリウムチャネルの数と比例する。従って、これは、カリウムチャネル活性の機能的指標を提供する。最初の色素ローディングステップにおいて、Tl+指示色素は、アセトキシメチル(AM)エステルとして受動拡散により細胞に入る。細胞質エステラーゼは、AMエステルを切断し、そのタリウム感受性の活性型を解放する。次いで、細胞はTl+で刺激される。アッセイにおける蛍光の増加は、特異的にカリウムチャネルを通した(すなわち、APOL1ポアを通した)Tl+の細胞への流入を意味し、このことにより、カリウムチャネル/ポア活性の機能的測定を提供する。このタリウムアッセイは、G1 APOL1を発現する細胞を用いて実施される。
試薬及び材料
APOL1細胞株(HEK T-Rex遺伝子安定誘導発現細胞株)
〇HEK T-Rexシステム
テトラサイクリン(Tet)誘導哺乳動物発現系。
Tetリプレッサーを安定的に発現して、転写を調節する。
全長CMVプロモーター下での発現。
〇APOL1安定誘導発現細胞株 使用されたクローン:G1 DC3.25
組織培養培地
〇細胞培養培地
●DMEM+10%FBS+P/S+5μg/mLのブラストサイジン+1μg/mLのピューロマイシン。
●500mLのDMEM+55mLのFBS+5mLのP/S+280μLのブラスチシジンS HCl(10mg/mL)+56μLのピューロマイシン(10mg/mL)。
〇細胞アッセイ培地
●2%FBS+ペニシリン/ストレプトマイシンを含有するDMEM。
試薬
Figure 2022515369000259

Figure 2022515369000260
材料
Figure 2022515369000261
器具及び装置
Figure 2022515369000262
アッセイ手順
凍結バイアルからの細胞のスケールアップ
〇APOL1 G1 3.25(HEK293 T-Rex)凍結バイアル:バイアル当たり5,000,000個の細胞
〇ステップ1、1日目:凍結バイアルのT-225への解凍。
〇ステップ2、5日目:(85%コンフルエントである場合):1つのT-225をフラスコ当たり3×10個の細胞に分割する。
〇ステップ3、8日目:細胞を分割して、以下に記載するようにアッセイプレートを準備する。
細胞培養
T-Rex APOL1 HEK細胞を、週に2回分割して、培養フラスコ表面積の85%コンフルエンス未満の状態を保つ。細胞は25継代まで維持され得る。
〇細胞培養培地
・DMEM(高グルコース)+10%FBS、+P/S、+5μg/mLのブラストサイジン、+1μg/mLのピューロマイシン。
・500mLのDMEM、+55mLのFBS、+5mLのP/S、+280μLのブラストサイジン(10mg/mL)、+56μLのピューロマイシン(10mg/mL)。
〇アッセイ培地
・Invitrogen製のOpti-MEM低血清培地。
1日目
細胞アッセイプレートの調製
〇培養培地をxcmのTフラスコから吸引により除去する。
〇細胞単層を室温にてPBS 1Xでリンスする。PBSを吸引により除去する。
〇トリプシンを使用して細胞をトリプシン処理する。
〇フラスコを室温にて2~3分間インキュベートする。
〇次いで、完全DMEM培地を添加する。次いで、細胞懸濁液を50mLのFalconポリプロピレンチューブに移す。
〇次いで、Biorad TC10セルカウンターを使用して細胞を計数し、必要な量の細胞を1200RPMで5分間遠心分離する。必要な量は、1.3×10細胞/mLのAPOL1 T-Rex HEK細胞である。
〇ペレットをアッセイ培地中に懸濁させる。
〇MultiDropを使用して、384ウェル黒色/透明、平底ポリ-D-リジンコートプレートの各ウェルに20μL(ウェル1つ当たり26000個の総細胞に相当する)を添加する。
〇以下の項で調製されるテトラサイクリンをプレーティングする前に細胞に添加して、APOL1発現を誘導する。
〇37℃及び5%COにてインキュベーションする前に、プレートを20~30分間室温に置く。
テトラサイクリンの調製
〇テトラサイクリンの貯蔵液を1mg/mLでHO中に調製し、分取し、-20℃で保存した。
〇細胞がアッセイのためにプレーティングされる日に、テトラサイクリン作業濃度を以下の通りに調製する:
・50μLの貯蔵液を5mLのアッセイ培地中に移すことによりテトラサイクリン貯蔵液を100倍に事前希釈して、10μg/mLの中間貯蔵液を得る。
・Biomekによりセルプレートに添加するか、または細胞に直接添加して、以下に表43に従って、1Xテトラサイクリン濃度を得る場合、テトラサイクリンを4倍に調製する。
Figure 2022515369000263
2日目
タリウムローディング色素の調製及び細胞ローディング
FLIPR@ Potassium Assay Kit R8223
〇ローディング緩衝液の調製:
1.冷凍庫からコンポーネントA(色素)及びコンポーネントC(Pluronic)の各々の1つのバイアルを取り出し、次いで、室温に平衡化させる。
2.バルクキットの場合、200mLの20mM HEPES+1X HBSS(pH7.4)をコンポーネントBとして調製する。
3.コンポーネントCバイアルの内容物をDMSO中に溶解し、ボルテックスすることにより十分に混合する。
4.コンポーネントA(色素)のバイアルを10mLのコンポーネントB緩衝液(HBSS+20mM HEPES)と混合する。
5.ステップ3のコンポーネントC溶液をステップ4のコンポーネントA溶液と合わせ、次いで、バイアルの内容物が溶解するまで1~2分間ボルテックスすることにより混合する。注釈:実験間の再現性を確保するために、内容物が完全に溶解することが重要である。
6.バルクキットの場合のみ、ステップ5の溶液を調製されたコンポーネントB緩衝液の残りの190mLと合わせ、次いで、十分混合する。
〇各10mLの調製された色素に以下を添加する:200μLのプロベネシド(アッセイプレートでの2.5mMの最終濃度に相当する)及び20μLの100mMのウワバイン(アッセイプレートでの100μMに相当する)。
〇25μLを含むアッセイプレートの各ウェルに25μLのローディング色素を加える。ロボットアームに接続する(MultidropまたはMicrofillを用いる)。
〇室温にて30分間インキュベートする。
薬剤プレートの調製及びアッセイプレートへの化合物の移送
〇化合物をアッセイ準備プレート(ARP)にプレーティングする。図1のプレートレイアウトは、用量反応のためのARPのプレートマップを示す。
〇化合物を20mMのHEPESを含有する20μLのHBSSで水和する。
〇上記のタリウムローディング色素の調製に記載したようなタリウム感受性色素のローディングの30分後に、化合物をアッセイプレートに移す。
〇化合物は、1:500の比率の最終濃度となるように希釈される。
〇化合物の移送は、FLIPRを使用して行われる。混合:3ストローク、5μl/秒の速度で10μl、高さ20μl。吸引:5μl/秒の速度で10μl、高さ5μl;20mm/秒のチップ上昇速度。分配:5μl/秒の速度で10μl、高さ10μl;20mm/秒の液体離脱速度。
〇室温にて30分間インキュベートする。
硫酸タリウム供給源プレートの調製
〇1X塩素緩衝液中に5X硫酸タリウム溶液を調製する。
〇5mLの5Xタリウム供給源プレートについて:1mLの塩素フリー緩衝液(5X)、0.5mLのTlSO(50mM)(2mM最終濃度に相当する)、3.5mLのH2O。
〇384ウェルのCorning PP製丸底プレート(Costar、カタログ番号3656)に分配する。
〇各アッセイプレートのウェル1つ当たり12.5μL+デッドボリュームを必要とする。
〇短時間遠心する。
FLIPR 384-Headでアッセイを開始する
パラメータ
〇励起:470~495nm;発光:515~575nm。
〇添加容量:12.5μL。
〇吸引:20μl/秒の速度で12.5μl、高さ5μl;20mm/秒のチップ上昇速度。
〇分配:20μl/秒の速度で12.5μl、高さ40μl;20mm/秒の液体離脱速度。
〇ベースラインを10秒間読み取る;12.5Lをアッセイプレートに移す。
〇60秒の間、毎秒読み取る。
〇タリウム添加のためにチップをヘッドに保持する。
データ解析
〇統計ファイル:17と32秒との間の傾き(割合)をエクスポートする。
〇対照(テトラサイクリンなしのDMSO及びテトラサイクリンありのDMSO)を使用して解析する(それぞれ、刺激対照及び中立対照を設定する)。
〇対照に対するタリウムの割合のパーセント阻害を計算する。
〇データをIC50(最大半減阻害濃度)及び最大パーセント阻害として報告する。
APOL1組換えタンパク質を使用したTrypanosoma brucei brucei溶解アッセイ
Trypanosoma brucei bruceiは血流寄生虫であり、ヒト、ゴリラ、及びヒヒは、それらのHDL粒子におけるAPOL1タンパク質の存在によりこれに対する免疫がある。このタンパク質は、鞭毛嚢に存在し、HDL粒子に含まれるHprタンパク質により結合されるTbHpHb受容体を介して寄生生物により取り込まれ、Hprタンパク質により寄生虫による受容体エンドサイトーシスが誘発される。
エンドサイトーシス後、HDL粒子を含有する形成された小胞は、初期エンドソームから後期エンドソームに、その後リソソームに成熟する。これに付随する小胞内腔のpH変化が、後期エンドソーム/リソソームの膜へのAPOL1タンパク質の挿入を誘発し、これにより、リソソーム膜の透過性上昇及び更に下流の事象としてトリパノソーマ溶解を誘発する。Trypanosoma brucei bruceiは、3つ全てのAPOL1バリアント(G0、G1、及びG2)による溶解に対する感受性を示す。
Trypanosoma brucei brucei溶解アッセイは、組換えAPOL1タンパク質バリアントを使用した寄生虫の溶解アッセイであり、一般的な代謝的酸化還元指示薬であるAlamarBlue試薬のアッセイウェルへの添加による生存率の蛍光検出(AlamarBlueアッセイ)が後に続く。
要約すると、青色、水溶性、非毒性、かつ細胞透過性の分子である、AlamarBlueの活性化合物のレサズリン(吸光度により追跡することができる)は、様々な代謝経路により赤色の化合物であるレゾルフィン(吸光度または蛍光により追跡することができる)に還元される。このアッセイは、播種された既知量のトリパノソーマ/ウェルによる検量線の蛍光値(FLU)の内挿による、溶解終了後の無処理条件と比較したパーセント生存率(各ウェル中の生存しているトリパノソーマのパーセント)の計算を可能にする。
試薬及び材料
Trypanosoma brucei brucei(ATCC、カタログ番号PRA-382)
〇Lister 427 VSG 221(血流型)。
解凍/増殖培地(ATCC培地2834:改変HMI-9培地)
Figure 2022515369000264
アッセイ培地(フェノールレッド非含有/FB非含有):使用する日に作製
Figure 2022515369000265
HMI-9(10X)
Figure 2022515369000266
ヒポキサンチン貯蔵液(100x)-9(10X)
Figure 2022515369000267
培地試薬
Figure 2022515369000268

Figure 2022515369000269
材料
Figure 2022515369000270
機器
〇E1-Clip Tipピペット、12チャンネルまで調節可能、2~125μL、カタログ番号4672070BT
〇ThermoFisher MultiDrop 384、カタログ番号5840300
〇MultiDrop
〇Agilent Bravo、カタログ番号G5409A
〇Bravo
〇SpectraMax M5
アッセイ準備プレート(ARP)
〇ARPは以下の2つのフォーマットがある:
10mMの最終最高濃度を2.5倍希釈する。
5mMの最終最高濃度を3倍希釈する。
・両方とも10点で用量反応を行う。
・黒色アッセイプレート中0.1%のDMSO最終濃度。
・化合物は、黒色アッセイプレート中で1000倍希釈される。
・各プレートは、14種の化合物(二重反復)を対象にする。
〇最終的な黒色アッセイプレート:
・列1:培地のみ(APOL1なし)(100%生存可能)
・列2~23:0.05μg/mLのAPOL1(約EC90)(APOL1により10%生存可能)
・列24:0.1μg/mLのAPOL1(EC100)(約0%生存可能)
アッセイ手順
Trypanosoma brucei brucei培養
プロトコールA
ステップ1、1日目
〇35℃で2分以下の間細胞を解凍する。
〇1つのバイアルを20mLの予熱した培地中に穏やかに再懸濁し、T75フラスコ内で37℃及び5%COにてインキュベートする。
〇凍結保護剤を除去しない。
ステップ2、4日目
〇室温にて800xgで5分間遠心分離する。
〇1mLの培地中に再懸濁する。
〇1:25倍希釈物(10μL/240μL培地)を作製する。
〇(寄生虫を添加した後に)血球計数器で計数する。
・寄生虫を沈殿させるために1~2分静置する。
・数値は、約100匹の運動性の生存寄生虫/16格子または約25×10匹の寄生虫/フラスコでなければならない。
〇1×10匹の寄生虫/T75フラスコを20mLの培地に添加することにより寄生虫を継代する。
〇2.33×10匹の寄生虫/T175フラスコを46.6mLの培地に添加することにより寄生虫を継代する。
・T75フラスコにつき、約1.5×384ウェルアッセイプレートに十分なほど作成されるはずである。
・T175フラスコにつき、約3.8×384ウェルアッセイプレートに十分なほど作成されるはずである。
ステップ3、6日目
〇800xgで5分間遠心分離する。
・75出発フラスコ当たり3mLのアッセイ培地(フェノールレッド非含有、FBS非含有)中に再懸濁する。
・175フラスコ当たり7mLのアッセイ培地(フェノールレッド非含有、FBS非含有)中に再懸濁する。
〇1:25倍希釈物を作製する。
〇血球計数器により計数する。
・準備された全てのT75フラスコは、約75×10匹の寄生虫/フラスコを有していなければならない(倍増時間=8.7時間±1時間であることを確認する)。
・準備された全てのT175フラスコは、約175×10匹の寄生虫/フラスコを有していなければならない(倍増時間=8.7時間±1時間であることを確認する)。
・384ウェルプレート当たり46×10匹の寄生虫を必要とする(ウェル当たり120,000匹の寄生虫)。
プロトコールB
ステップ1、1日目
〇35℃で2分以下の間細胞を解凍する。
〇1つのバイアルを20mLの予熱した培地中に穏やかに再懸濁し、T75フラスコ内で37℃及び5%COにてインキュベートする。
〇凍結保護剤を除去しない。
ステップ2、2日目
〇室温にて800xgで5分間遠心分離する。
〇1mLの培地中に再懸濁する。
〇1:25倍希釈物(10μL/240μL培地)を作製する。
・寄生虫を沈殿させるために1~2分静置する。
・数値は、約100匹の運動性の生存寄生虫/16格子またはフラスコ当たり約8×10匹の寄生虫でなければならない。
〇T75フラスコ当たり1.25×10匹の寄生虫を20mLの培地に添加することにより寄生虫を継代する。
・準備された全てのT75フラスコにつき、約1.5×384ウェルアッセイプレートを有するはずである。
・準備された全てのT175フラスコにつき、約3.8×384ウェルアッセイプレートを有するはずである。
ステップ3、5日目
〇800xgで5分間遠心分離する。
・T75出発フラスコ当たり3mLのアッセイ培地(フェノールレッド非含有、FBS非含有)中に再懸濁する。
・T175出発フラスコ当たり7mLのアッセイ培地(フェノールレッド非含有、FBS非含有)中に再懸濁する。
〇1:25倍希釈物を作製する。
〇血球計数器により計数する。
・全てのT75フラスコは、フラスコ当たり約75×10匹の寄生虫を有していなければならない(倍増時間=7.7時間±1時間であることを確認する)。
・全てのT175フラスコは、フラスコ当たり約175×10匹の寄生虫を有していなければならない(倍増時間=7.7時間±1時間であることを確認する)。
溶解アッセイの準備
APOL1 G1タンパク質
〇1.2mg/mLのAPOL1タンパク質貯蔵液のアリコートを-70℃から取り出す。
〇実験に必要とされる量を決定する:
・384ウェルプレート当たり11.5mLの0.1μg/mLのAPOL1を必要とする。
・対照用に384ウェルプレート当たり0.5mLの0.2μg/mLのAPOL1を必要とする。
〇最初の1:10希釈物(10μL/90μL)をアッセイ培地中に作製する(この時点で120μg/mL)。
・約EC50として0.05μg/mLの最終濃度のAPOL1を使用する。使用される各新規ロットのタンパク質についてこの値を決定することを必要とする。
・0.1μg/mLの2X APOL1濃度の30mL/ウェルを添加する。
溶液A:0.1μg/mLの2X貯蔵液となるように8.33μL(120μg/mL)を10mLに測り入れる。
溶液B:0.2μg/mLの2X貯蔵液となるように16.67μL(120μg/mL)を10mLに測り入れる。
MultiDrop
〇黒色アッセイプレート(384ウェル、黒色/透明底、カタログ番号3762)。
列1: 30μL/ウェルのアッセイ培地(APOL1なし)を分配する。
列2~23: 30μL/ウェルの溶液A(0.1μg/mLのAPOL1)を分配する。
列24:30μL/ウェルの溶液B(0.2μg/mLのAPOL1)を分配する。
〇保存用プレート(保存用ポリプロピレンプレート、Corning(登録商標)カタログ番号3656)。
列1~24:ウェル1つ当たり80μLのアッセイ培地(APOL1なし)を分配する(30mLの培地/プレート)。
Bravo:化合物の移送
〇保存用プレート、アッセイ準備プレート(ARP)、及び黒色アッセイプレートをデッキに配置する。
・保存プレートから20μLをARPに移送し、混合する。
・ARPから6μLを黒色アッセイプレートに移送し、混合する。
・ここで、黒色アッセイプレートへのトリパノソーマ添加の準備ができる。
トリパノソーマ添加:
黒色アッセイプレートに化合物が添加されたら、Trypanosoma brucei brucei培養の項のステップ3に記載したようにトリパノソーマを収集し始める。
〇トリパノソーマを計数し、アッセイ培地中(フェノールレッド非含有かつFBS非含有)に5×10/mLで調製する。
・384ウェルプレート毎に9.2mLの5×10トリパノソーマ/mLを必要とする(46×10/プレート)。
〇E1-Clipピペット(マルチチャンネル、12チャンネル、2~125μLに調節可能)を使用して24μLの5×10トリパノソーマ混合物を384ウェルプレートの各ウェルに添加する。
〇添加が完了したら、液体が各ウェル内にあることを確実にするために、プレートの表面をタップする。
〇プレートシェーカー上にプレートを約10秒間配置し、振盪して、均一分布及び滴がどの端にも残っていないことを確実にする。
〇37℃及び5%COのインキュベーターに一晩(16時間)配置する。
各ウェルは60μLを含むはずである:30μLの2X APOL1培地、6μLの10X化合物、及び24μLのトリパノソーマ溶液。
AlamarBlue添加
〇インキュベーターで16時間(一晩)後に、冷蔵庫に保存されたボトルから必要な量のAlamarBlue(2.3mL/プレート)を取り出し、37℃のウオーターバスで短時間温める。
〇E1-Clipピペット(マルチチャンネル、12チャンネル、2~125μLに調節可能)を使用して6μL/ウェルを添加する。
〇光から保護し、プレートを37℃及び5%COにて2.5時間インキュベートする。
SpectraMaxで読み取る(Softmax Pro 6.4ソフトウェア、励起:555nm、発光:585nm)
化合物1~135の効力データ
式(I)の化合物は、APOL1活性の阻害剤として有用である。以下の表9は、上記の手順(実施例2A及び2Bにおいて上記したアッセイ)を使用した化合物1~135のIC50を示す。以下の表44において、以下の意味が適用される。IC50について:「+++」は<0.25μMを意味し;「++」は0.25μMと1.0μMとの間を意味し;「+」は1.0μM超を意味する。N.D.=未決定。
Figure 2022515369000271

Figure 2022515369000272

Figure 2022515369000273

Figure 2022515369000274
他の実施形態
本開示は、単に本開示の代表的実施形態を提供しているにすぎない。当業者であれば、本開示及び特許請求の範囲から、それらの中で様々な変更、改変、及び変形が、以下の特許請求の範囲で定義される本開示の要旨及び範囲から逸脱することなくなされ得ることを容易に理解するであろう。

Claims (138)

  1. 式(I):
    Figure 2022515369000275

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    ハロゲン基、
    ヒドロキシ、
    チオール、
    アミノ、
    シアノ、
    -OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)アリール基、
    -C(O)NHアリール基、
    -NHC(O)ヘテロアリール基、
    -C(O)NHヘテロアリール基、
    -NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHS(O)アリール基、
    -S(O)NHアリール基、
    -NHS(O)ヘテロアリール基、
    -S(O)NHヘテロアリール基、
    -NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)NHアリール基、
    -NHC(O)NHヘテロアリール基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
    ベンジルオキシ、ベンジルアミノ、またはベンジルチオ基、
    3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
    3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
    5及び6員のヘテロアリール基から選択されるか、または
    2つのR基はそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基、アリール基、もしくはヘテロアリール基を形成し、
    (ii)各Rは、独立して、
    ハロゲン基、
    ヒドロキシ、
    チオール、
    アミノ、
    シアノ、
    -NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)アリール基、
    -C(O)NHアリール基、
    -NHC(O)ヘテロアリール基、
    -C(O)NHヘテロアリール基、
    -NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHS(O)アリール基、
    -S(O)NHアリール基、
    -NHS(O)ヘテロアリール基、
    -S(O)NHヘテロアリール基、
    -NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)NHアリール基、
    -NHC(O)NHヘテロアリール基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択され、
    (iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され、
    (iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され、
    (v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖環状アルキル基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アルコキシ基、二価のC~C直鎖及び分枝鎖アミノアルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖チオアルキル基であって、
    ~Cアルキル基、
    アリール基、
    ヘテロアリール基、
    ハロゲン基、
    ヒドロキシ、及び
    アミノから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、前記二価のアルキル基、前記二価のアルコキシ基、前記二価のアミノアルキル基、及び前記二価のチオアルキル基から選択され、
    (vi)R及びRの各々は、独立して、
    水素、
    ヒドロキシ、
    チオール、
    アミノ、
    ハロゲン基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択されるか、または
    及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し、
    (vii)R及びRの各々は、独立して、
    水素、
    チオール、
    アミノ、
    ハロゲン基、
    ヒドロキシ、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
    -OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -C(O)OC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -C(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)アリール基、
    -C(O)NHアリール基、
    -NHC(O)ヘテロアリール基、
    -C(O)NHヘテロアリール基、
    -NHS(O)~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -S(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHS(O)アリール基、
    -S(O)NHアリール基、
    -NHS(O)ヘテロアリール基、
    -S(O)NHヘテロアリール基、
    -NHC(O)NHC~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    -NHC(O)NHアリール基、ならびに
    -NHC(O)NHヘテロアリール基から選択され、
    (viii) R、R、及びRの各々は、独立して、
    水素、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状チオアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアミノアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロチオアルキル基、ならびに
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基から選択される、前記少なくとも1種の物質。
  2. 式(I):
    Figure 2022515369000276

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    ハロゲン基、
    ヒドロキシ、
    シアノ、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルケニル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
    ベンジルオキシ基、
    3~6員のヘテロシクロアルケニル基、
    3~6員のヘテロシクロアルキル基、ならびに
    5及び6員のヘテロアリール基から選択され、
    (ii)各Rは、独立して、
    ハロゲン基、
    シアノ、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルコキシ基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択され、
    (iii)mは、0、1、2、3、及び4から選択され、
    (iv)nは、0、1、2、3、4、及び5から選択され、
    (v) Yは、二価のC~C直鎖及び分岐鎖アルキル基、ならびに二価のC~C直鎖及び分枝鎖チオアルキル基であって、
    ~Cアルキル基、
    ハロゲン基、及び
    ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換されている、前記二価のアルキル基及び前記二価のチオアルキル基から選択され、
    (vi)R及びRの各々は、独立して、
    水素、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ヒドロキシアルキル基、ならびに
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択されるか、または
    及びRはそれらが結合している炭素原子と共に、C~Cシクロアルキル基もしくはカルボニル基を形成し、
    (vii)R及びRの各々は、独立して、
    水素、
    ヒドロキシ、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基、ならびに
    -OC(O)C~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基から選択され、
    (viii) R、R、及びRの各々は、独立して、
    水素、
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状アルキル基、ならびに
    ~C直鎖、分枝鎖、及び環状ハロアルキル基から選択される、前記少なくとも1種の物質。
  3. が水素であり、Rが水素である、請求項2に記載の少なくとも1種の物質。
  4. 各R及びRが、独立して、水素及びヒドロキシから選択される、請求項1~3のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  5. 各Rが、独立して、ハロゲン基から選択される、請求項1~4のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  6. 各Rがフルオロである、請求項1~5のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  7. 各Rが、独立して、フルオロ及びメチルから選択される、請求項1~6のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  8. mが1または2である、請求項1~7のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  9. mが2である、請求項1~8のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  10. nが1または2である、請求項1~9のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  11. nが1である、請求項1~10のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  12. Yが、C~Cアルキル基、ハロゲン基、及びヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルである、請求項1~11のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  13. Yが二価のエチルである、請求項1~12のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  14. Yが-CHCH(CH)-である、請求項1~13のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  15. Yが、ハロゲン基及びヒドロキシから選択される1つまたは2つの基で置換された二価のエチルである、請求項1~14のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  16. Yが、1つのハロゲンで置換された二価のエチルである、請求項1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  17. 前記ハロゲンがフルオロである、請求項15及び16のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  18. 前記ハロゲンがクロロである、請求項15及び16のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  19. Yが2つのハロゲン基で置換された二価のエチルである、請求項1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  20. 前記ハロゲン基がフルオロである、請求項19に記載の少なくとも1種の物質。
  21. 前記ハロゲン基がクロロである、請求項19に記載の少なくとも1種の物質。
  22. 前記ハロゲン基がフルオロ及びクロロである、請求項19に記載の少なくとも1種の物質。
  23. Yが1つのヒドロキシで置換された二価のエチルである、請求項1~12及び15のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  24. Yが、C~Cアルキル基、ハロゲン基、及びヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のチオメチルである、請求項1~11のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  25. Yが二価のチオメチルである、請求項1~11及び24のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質。
  26. 式II:
    Figure 2022515369000277

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    ハロゲン基、
    シアノ、
    メチル、
    シクロプロピル、
    イソプロピル、
    ~C直鎖及び分枝鎖アルケニル基、
    ヒドロキシプロピル基、
    メトキシ、
    ジヒドロフラン基、ならびに
    フラン基から選択され、
    (ii)各Rは、独立して、
    フルオロ、
    シアノ、及び
    メチルから選択され、
    (iii)mは、0、1、2、及び3から選択され、
    (iv)nは、0、1、及び 2から選択され、
    (v) Yは、
    フルオロ、
    メチル、及び
    ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、前記少なくとも1種の物質。
  27. 式IIIa:
    Figure 2022515369000278

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    フルオロ、
    クロロ、
    ブロモ、
    シアノ、
    メチル、
    シクロプロピル、
    エチル、
    ヒドロキシプロピル、
    イソプロピル、
    プロペン-2-イル、
    ジヒドロフラン、
    フラン、及び
    メトキシから選択され、
    (ii)各Rは、独立して、
    フルオロ、
    ブロモ、
    シアノ、及び
    メチルから選択され、
    (iii)Yは、
    フルオロ、
    メチル、及び
    ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、請求項1または26に記載の少なくとも1種の物質。
  28. 式IIIb:
    Figure 2022515369000279

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    フルオロ、
    クロロ、
    ブロモ、
    シアノ、
    メチル、
    シクロプロピル、
    エチル、
    ヒドロキシプロピル、
    イソプロピル、
    プロペン-2-イル、
    ジヒドロフラン、
    フラン、及び
    メトキシから選択され、
    (ii)各Rは、独立して、
    フルオロ、
    ブロモ、
    シアノ、及び
    メチルから選択され、
    (iii)Yは、
    フルオロ、
    メチル、及び
    ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、請求項1または26に記載の少なくとも1種の物質。
  29. 式IIIc:
    Figure 2022515369000280

    の化合物、その薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質であって、式中、
    (i) 各Rは、独立して、
    フルオロ、
    クロロ、
    ブロモ、
    シアノ、
    メチル、
    シクロプロピル、
    エチル、
    ヒドロキシプロピル、
    イソプロピル、
    プロペン-2-イル、
    ジヒドロフラン、
    フラン、及び
    メトキシから選択され、
    (ii)各Rは、独立して、
    フルオロ、
    ブロモ、
    シアノ、及び
    メチルから選択され、
    (iii)Yは、
    フルオロ、
    メチル、及び
    ヒドロキシから選択される少なくとも1つの基で任意に置換された二価のエチルまたは二価のチオメチルである、請求項1または26に記載の少なくとも1種の物質。
  30. Figure 2022515369000281

    Figure 2022515369000282

    Figure 2022515369000283

    Figure 2022515369000284

    Figure 2022515369000285

    Figure 2022515369000286

    Figure 2022515369000287

    Figure 2022515369000288

    Figure 2022515369000289

    Figure 2022515369000290

    Figure 2022515369000291

    Figure 2022515369000292

    Figure 2022515369000293

    Figure 2022515369000294

    Figure 2022515369000295

    、これらの薬学的に許容される塩、前述のうちのいずれかの溶媒和物、及び前述のうちのいずれかの重水素化誘導体から選択される少なくとも1種の物質。
  31. 化合物2:
    Figure 2022515369000296

    の形態A。
  32. 図1の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項31に記載の化合物2の形態A。
  33. 9.5±0.2、13.2±0.2、14.4±0.2、19.2±0.2、19.5±0.2、19.8±0.2、26.3±0.2、26.7±0.2、及び28.6±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項31に記載の化合物2の形態A。
  34. 178.7±0.2ppm、154.4±0.2ppm、127.8±0.2ppm、125.2±0.2ppm、102.0±0.2ppm、59.3±0.2ppm、38.9±0.2ppm、及び24.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項31に記載の化合物2の形態A。
  35. -116.0±0.2ppm、-119.7±0.2ppm、及び-138.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項31に記載の化合物2の形態A。
  36. 請求項31に記載の化合物2の形態Aを含む組成物。
  37. 化合物2:
    Figure 2022515369000297

    の水和物形態A。
  38. 図7の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項37に記載の化合物2の水和物形態A。
  39. 12.2±0.2、19.0±0.2、19.1±0.2、19.6±0.2、20.2±0.2、22.7±0.2、24.2±0.2、25.4±0.2、及び25.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項37に記載の化合物2の水和物形態A。
  40. 177.5±0.2ppm、157.7±0.2ppm、128.9±0.2ppm、95.4±0.2ppm、36.9±0.2ppm、23.0±0.2ppm、及び22.3±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項37に記載の化合物2の水和物形態A。
  41. -113.8±0.2ppm、-125.8±0.2ppm、及び-132.8±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項37に記載の化合物2の水和物形態A。
  42. 請求項37に記載の水和物形態Aを含む組成物。
  43. 化合物2:
    Figure 2022515369000298

    の水和物形態B。
  44. 図12の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項43に記載の化合物2の水和物形態B。
  45. 3.8±0.2、9.0±0.2、9.3±0.2、18.7±0.2、19.1±0.2、20.8±0.2、21.1±0.2、24.6±0.2、及び26.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項43に記載の化合物2の水和物形態B。
  46. -117.0±0.2ppm、-119.1±0.2ppm、及び-137.7±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項43に記載の化合物2の水和物形態B。
  47. 請求項43に記載の化合物2の水和物形態Bを含む組成物。
  48. 化合物2:
    Figure 2022515369000299

    の水和物形態C。
  49. 図14の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項48に記載の化合物2の水和物形態C。
  50. 3.7±0.2、10.4±0.2、10.7±0.2、13.2±0.2、14.6±0.2、15.7±0.2、18.3±0.2、21.8±0.2、及び24.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項48に記載の化合物2の水和物形態C。
  51. 請求項48に記載の化合物2の水和物形態Cを含む組成物。
  52. 178.2±0.2ppm、127.2±0.2ppm、116.9±0.2ppm、71.6±0.2ppm、57.6±0.2ppm、49.6±0.2ppm、35.5±0.2ppm、及び20.0±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項48に記載の化合物2の水和物形態C。
  53. -109.9±0.2ppm、-111.5±0.2ppm、-113.0±0.2、-120.9±0.2、-121.8±0.2、及び-123.4±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項48に記載の化合物2の水和物形態C。
  54. 化合物2:
    Figure 2022515369000300

    の水和物形態D。
  55. 図19の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項54に記載の化合物2の水和物形態D。
  56. 4.1±0.2、5.0±0.2、7.7±0.2、8.2±0.2、及び15.2±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項54に記載の化合物2の水和物形態D。
  57. 請求項54に記載の化合物2の水和物形態Dを含む組成物。
  58. 化合物2:
    Figure 2022515369000301

    の水和物形態E。
  59. 図22の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項58に記載の化合物2の水和物形態E。
  60. 6.5±0.2、7.7±0.2、11.4±0.2、14.3±0.2、及び18.9±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項58に記載の化合物2の水和物形態E。
  61. 請求項58に記載の化合物2の水和物形態Eを含む組成物。
  62. 化合物2:
    Figure 2022515369000302

    の水和物形態F。
  63. 図25の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項62に記載の化合物2の水和物形態F。
  64. 3.8±0.2、7.6±0.2、及び11.4±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項62に記載の化合物2の水和物形態F。
  65. 請求項62に記載の化合物2の水和物形態Fを含む組成物。
  66. 化合物2:
    Figure 2022515369000303

    のMTBE溶媒和物形態。
  67. 図28の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項66に記載の化合物2のMTBE溶媒和物形態。
  68. 6.0±0.2、6.8±0.2、8.4±0.2、18.0±0.2、19.4±0.2、及び20.2±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項66に記載の化合物2のMTBE溶媒和物形態。
  69. 請求項66に記載の化合物2のMTBE溶媒和物形態を含む組成物。
  70. 化合物2:
    Figure 2022515369000304

    のDMF溶媒和物形態。
  71. 5.6±0.2、9.3±0.2、15.3±0.2、18.0±0.2、及び20.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項70に記載の化合物2のDMF溶媒和物形態。
  72. 図31の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項70に記載の化合物2のDMF溶媒和物形態。
  73. 請求項70に記載の化合物2のDMF溶媒和物形態を含む組成物。
  74. 化合物2:
    Figure 2022515369000305

    の非晶質形態。
  75. 図34の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項74に記載の化合物2の非晶質形態。
  76. 174.7±0.2ppm、161.3±0.2ppm、130.2±0.2ppm、120.9±0.2ppm、74.7±0.2ppm、及び20.5±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項74に記載の化合物2の非晶質形態。
  77. -122.4±0.2ppm及び-131.1±0.2ppmから選択される少なくとも1つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項74に記載の化合物2の非晶質形態。
  78. 化合物87:
    Figure 2022515369000306

    の形態A。
  79. 図38の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項78に記載の化合物87の形態A。
  80. 4.7±0.2、9.0±0.2、14.2±0.2、16.7±0.2、21.0±0.2、21.2±0.2、22.1±0.2、22.9±0.2、23.1±0.2、及び24.5±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項78に記載の化合物87の形態A。
  81. 請求項78に記載の化合物87の形態Aを含む組成物。
  82. 128.3±0.2ppm、122.0±0.2ppm、58.4±0.2ppm、及び38.4±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項78に記載の化合物87の形態A。
  83. -110.9±0.2ppmでシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項78に記載の化合物87の形態A。
  84. 化合物87:
    Figure 2022515369000307

    の水和物形態。
  85. 図43の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項84に記載の化合物87の水和物形態。
  86. 9.3±0.2、10.0±0.2、10.9±0.2、12.1±0.2、15.0±0.2、20.0±0.2、20.5±0.2、20.8±0.2、21.3±0.2、及び24.8±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項84に記載の化合物87の水和物形態。
  87. 133.5±0.2ppm、119.8±0.2ppm、74.2±0.2ppm、56.4±0.2ppm、及び18.7±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項84に記載の化合物87の水和物形態。
  88. -113.6±0.2ppmのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項84に記載の化合物87の水和物形態。
  89. 以下の通りの単結晶の単位格子を特徴とする、請求項84に記載の化合物87の水和物形態:
    Figure 2022515369000308
  90. 請求項84に記載の水和物形態を含む組成物。
  91. 化合物87:
    Figure 2022515369000309

    のIPAc溶媒和物形態。
  92. 図49の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項91に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
  93. 5.0±0.2、9.9±0.2、11.5±0.2、11.7±0.2、12.0±0.2、16.0±0.2、18.8±0.2、22.0±0.2、及び23.1±0.2から選択される少なくとも2つの2θ値でシグナルを有する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項91に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
  94. 178.3±0.2ppm、178.0±0.2ppm、177.5±0.2ppm、173.2±0.2ppm、171.5±0.2ppm、138.1±0.2ppm、137.9±0.2ppm、135.9±0.2ppm、132.2±0.2ppm、131.4±0.2ppm、119.1±0.2ppm、118.7±0.2ppm、109.8±0.2ppm、108.9±0.2ppm、107.4±0.2ppm、77.1±0.2ppm、76.8±0.2ppm、76.0±0.2ppm、68.5±0.2ppm、33.9±0.2ppm、及び20.8±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する13C NMRスペクトルを特徴とする、請求項91に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
  95. -107.1±0.2ppm、-107.4±0.2ppm、-108.0±0.2ppm、-114.5±0.2ppm、-115.0±0.2ppm、-116.2±0.2ppmから選択される少なくとも3つのppm値でシグナルを有する19F NMRスペクトルを特徴とする、請求項91に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態。
  96. 請求項91に記載の化合物87のIPAc溶媒和物形態を含む組成物。
  97. 化合物87:
    Figure 2022515369000310

    の非晶質形態。
  98. 図56の粉末X線ディフラクトグラムと実質的に類似する粉末X線ディフラクトグラムによって特徴付けられる、請求項97に記載の化合物87の非晶質形態。
  99. 請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
  100. 巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質または請求項100に記載の医薬組成物を、前記処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
  101. APOL1活性を阻害する方法であって、前記APOL1を、請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質または請求項100に記載の医薬組成物と接触させることを含む、前記方法。
  102. 請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のケイ素誘導体。
  103. 請求項102に記載のケイ素誘導体を含む医薬組成物。
  104. 巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、請求項102に記載のケイ素誘導体または請求項103に記載の医薬組成物を、前記処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
  105. 請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のホウ素誘導体。
  106. 請求項105に記載のホウ素誘導体を含む医薬組成物。
  107. 巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎病を処置する方法であって、請求項105に記載のホウ素誘導体または請求項106に記載の医薬組成物を、前記処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
  108. 請求項1~98のいずれか1項に記載の少なくとも1種の物質のリン誘導体。
  109. 請求項108に記載のリン誘導体を含む医薬組成物。
  110. 巣状分節性糸球体硬化症及び/または非糖尿病性腎臓病を処置する方法であって、請求項108に記載のリン誘導体または請求項109に記載の医薬組成物を、前記処置を必要とする患者に投与することを含む、前記方法。
  111. 式C51の化合物
    Figure 2022515369000311

    その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C50の化合物
    Figure 2022515369000312

    を3,3-ジメトキシプロピオン酸メチル及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  112. 前記少なくとも1種の酸が、トリフルオロ酢酸、スルホン酸、及び鉱酸から選択される、請求項111に記載の方法。
  113. 前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びベンゼンスルホン酸から選択される、請求項112に記載の方法。
  114. 前記鉱酸が、HPO、HCl、及びHSOから選択される、請求項112に記載の方法。
  115. 式C52の化合物
    Figure 2022515369000313

    その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、
    式51の化合物
    Figure 2022515369000314

    を少なくとも1種の接触還元剤と反応させることを含む、前記方法。
  116. 前記少なくとも1種の接触還元剤が不均一系接触還元剤及び均一系接触還元剤から選択される、請求項115に記載の方法。
  117. 式S12の化合物
    Figure 2022515369000315

    その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C52の化合物
    Figure 2022515369000316

    を少なくとも1種の塩基または少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  118. 前記少なくとも1種の塩基が金属水酸化物から選択される、請求項117に記載の方法。
  119. 前記金属水酸化物が、NaOH、KOH、CsOH、及びLiOHから選択される、請求項118に記載の方法。
  120. 化合物2
    Figure 2022515369000317

    その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式S12の化合物
    Figure 2022515369000318

    を含む溶液を、式S2
    Figure 2022515369000319

    の少なくとも1種の化合物及び少なくとも1種のペプチド結合形成試薬と共に加熱することを含む、前記方法。
  121. 前記少なくとも1種のペプチド結合形成試薬が、2-クロロ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン(CDMT)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、プロピルホスホン酸無水物(T3P)、塩化チオニル、SOCl、塩化オキサリル、クロロギ酸イソブチル(IBCF)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(HATU)、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、及び塩化ピバロイルから選択される、請求項120に記載の方法。
  122. 式C99の化合物
    Figure 2022515369000320

    その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C98の化合物
    Figure 2022515369000321

    を3,3-ジメトキシプロピオン酸メチル及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  123. 前記少なくとも1種の酸が、トリフルオロ酢酸、スルホン酸、及び鉱酸から選択される、請求項122に記載の方法。
  124. 前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、カンファースルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びベンゼンスルホン酸から選択される、請求項123に記載の方法。
  125. 前記鉱酸が、HPO、HCl、及びHSOから選択される、請求項123に記載の方法。
  126. 式C100の化合物
    Figure 2022515369000322

    その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、
    式C99の化合物
    Figure 2022515369000323

    を少なくとも1種の接触還元剤と反応させることを含む、前記方法。
  127. 前記接触還元剤が、不均一系接触還元剤及び均一系接触還元剤から選択される、請求項126に記載の方法。
  128. 式C101の化合物
    Figure 2022515369000324

    その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C100の化合物
    Figure 2022515369000325

    を少なくとも1種の塩基または少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  129. 前記少なくとも1種の塩基が金属水酸化物から選択される、請求項128に記載の方法。
  130. 前記金属水酸化物が、NaOH、KOH、CsOH、及びLiOHである、請求項129に記載の方法。
  131. 化合物87
    Figure 2022515369000326

    その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C101の化合物
    Figure 2022515369000327

    を含む溶液を、式S2
    Figure 2022515369000328

    の少なくとも1種の化合物及び少なくとも1種のペプチド結合形成試薬と共に加熱することを含む、前記方法。
  132. 少なくとも1種のペプチド結合形成試薬が、2-クロロ-4,6-ジメトキシ-1,3,5-トリアジン(CDMT)、カルボニルジイミダゾール(CDI)、1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)、プロピルホスホン酸無水物(T3P)、塩化チオニル、SOCl、塩化オキサリル、クロロギ酸イソブチル(IBCF)、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(HATU)、2-(1H-ベンゾトリアゾール-1-イル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、及び塩化ピバロイルから選択される、請求項131に記載の方法。
  133. 式C104の化合物
    Figure 2022515369000329

    その薬学的に許容される塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、フルオロベンゼンの化合物をグルタル酸無水物及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  134. 式C101の化合物
    Figure 2022515369000330

    その塩、または前述のうちのいずれかの重水素化誘導体を調製する方法であって、式C104の化合物
    Figure 2022515369000331

    をフェニルヒドラジン及び少なくとも1種の酸と反応させることを含む、前記方法。
  135. 前記少なくとも1種の酸が、鉱酸、スルホン酸、及びルイス酸から選択される、請求項134に記載の方法。
  136. 前記鉱酸が、HPO、HCl、及びHSOから選択される、請求項135に記載の方法。
  137. 前記スルホン酸が、メタンスルホン酸、カンファースルホン酸、p-トルエンスルホン酸、及びベンゼンスルホン酸から選択される、請求項136に記載の方法。
  138. 前記ルイス酸がZnCl及びZnBrから選択される、請求項136に記載の方法。
JP2021534284A 2018-12-17 2019-12-17 Apol1の阻害剤及びその使用方法 Pending JP2022515369A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862780667P 2018-12-17 2018-12-17
US62/780,667 2018-12-17
PCT/US2019/066746 WO2020131807A1 (en) 2018-12-17 2019-12-17 Inhibitors of apol1 and methods of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022515369A true JP2022515369A (ja) 2022-02-18
JPWO2020131807A5 JPWO2020131807A5 (ja) 2022-12-23

Family

ID=69182627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021534284A Pending JP2022515369A (ja) 2018-12-17 2019-12-17 Apol1の阻害剤及びその使用方法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US11618746B2 (ja)
EP (1) EP3897833A1 (ja)
JP (1) JP2022515369A (ja)
KR (1) KR20210116483A (ja)
CN (1) CN113453760B (ja)
AR (1) AR116913A1 (ja)
AU (1) AU2019405477A1 (ja)
BR (1) BR112021011564A2 (ja)
CA (1) CA3121910A1 (ja)
CL (1) CL2021001561A1 (ja)
CO (1) CO2021009053A2 (ja)
CR (1) CR20210383A (ja)
DO (1) DOP2021000116A (ja)
EC (1) ECSP21052184A (ja)
IL (1) IL283592A (ja)
JO (3) JOP20210131A1 (ja)
MA (1) MA54538A (ja)
MX (1) MX2021007152A (ja)
PE (1) PE20212302A1 (ja)
SG (1) SG11202105769XA (ja)
TW (1) TW202039471A (ja)
UY (1) UY38514A (ja)
WO (1) WO2020131807A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2021007152A (es) 2018-12-17 2021-11-03 Vertex Pharma Inhibidores de apol1 y sus metodos de uso.
CA3168909A1 (en) * 2020-01-29 2021-08-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and methods of using same
TW202140459A (zh) * 2020-02-04 2021-11-01 美商維泰克斯製藥公司 Apol1抑制劑之固體形式及其使用方法
EP4114385A1 (en) * 2020-03-06 2023-01-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treating apol-1 dependent focal segmental glomerulosclerosis
EP4204423A1 (en) 2020-08-26 2023-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and methods of using same
US20230119114A1 (en) * 2021-08-26 2023-04-20 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Solid forms of apol1 inhibitors and methods of using same
WO2023101981A1 (en) * 2021-11-30 2023-06-08 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Spirocyclic inhibitors of apol1 and methods of using same
US11976067B2 (en) 2022-01-18 2024-05-07 Maze Therapeutics, Inc. APOL1 inhibitors and methods of use
WO2023154344A1 (en) * 2022-02-08 2023-08-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated 2-methyl-4',5'-dihydrospiro[piperidine-4,7'-thieno[2,3-c]pyran] derivatives as inhibitors of apol1 and methods of using same
WO2023194895A1 (en) 2022-04-06 2023-10-12 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Pyrrol derivatives as inhibitors of apolipoprotein l-1
WO2024040235A1 (en) * 2022-08-19 2024-02-22 Maze Therapeutics, Inc. Apol1 inhibitors and methods of use

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2801585B1 (fr) 1999-11-25 2002-02-15 Fournier Ind & Sante Nouveaux antagonistes des recepteurs de l'ii-8
AU2002211828A1 (en) 2000-10-02 2002-04-15 Merck & Co., Inc. Inhibitors of prenyl-protein transferase
FR2824826B1 (fr) 2001-05-17 2003-11-07 Fournier Lab Sa Nouveaux derives de 5-cyano-1h-indole antagonistes des recepteurs de l'interleukine-8
FR2824827B1 (fr) 2001-05-17 2004-02-13 Fournier Lab Sa Nouveaux derives de 5-phenyl-1h-indole antagoniste des recepteurs de l'interleukine-8
MXPA04004657A (es) 2001-11-14 2004-08-13 Teva Pharma Formas amorfas y cristalinas de potasio de losartan y proceso para su preparacion.
AU2003237593A1 (en) 2002-06-05 2003-12-22 Natco Pharma Limited Process for the preparation of 4-(4-fluorobenzoyl) butyric acid
PL2118074T3 (pl) 2007-02-01 2014-06-30 Resverlogix Corp Związki chemiczne do celów profilaktyki i leczenia chorób układu sercowo-naczyniowego
JP5517935B2 (ja) 2007-08-17 2014-06-11 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 細胞壊死阻害剤としてのインドール及びインダゾール化合物
EP3632899A1 (en) 2009-05-29 2020-04-08 RaQualia Pharma Inc. Aryl substituted carboxamide derivatives as calcium or sodium channel blockers
US10130632B2 (en) 2012-11-27 2018-11-20 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Methods for treating renal disease
EP3049405A4 (en) 2013-09-26 2017-03-08 Pharmakea Inc. Autotaxin inhibitor compounds
EP3186225A4 (en) 2014-08-27 2018-02-28 The Governing Council of the University of Toronto Cannabinoid type 1 receptor modulators
EP3204380B1 (en) 2014-10-08 2019-08-07 Institut National de la Santé et de la Recherche Medicale Novel aminopyridine compounds useful as inhibitors of protein prenylation
WO2017033093A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 Pfizer Inc. Bicyclic-fused heteroaryl or aryl compounds as irak4 modulators
MX2021007152A (es) 2018-12-17 2021-11-03 Vertex Pharma Inhibidores de apol1 y sus metodos de uso.
CA3168909A1 (en) 2020-01-29 2021-08-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and methods of using same
TW202140459A (zh) 2020-02-04 2021-11-01 美商維泰克斯製藥公司 Apol1抑制劑之固體形式及其使用方法
EP4114385A1 (en) 2020-03-06 2023-01-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treating apol-1 dependent focal segmental glomerulosclerosis
IL298083A (en) 2020-06-12 2023-01-01 Vertex Pharma Solid forms of apol1 inhibitor and use thereof
US20230014907A1 (en) 2020-06-12 2023-01-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and methods of using same
EP4165022A1 (en) 2020-06-12 2023-04-19 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and use of the same
EP4204423A1 (en) 2020-08-26 2023-07-05 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of apol1 and methods of using same

Also Published As

Publication number Publication date
CR20210383A (es) 2021-09-22
AR116913A1 (es) 2021-06-23
CA3121910A1 (en) 2020-06-25
US11618746B2 (en) 2023-04-04
UY38514A (es) 2020-07-31
CN113453760A (zh) 2021-09-28
US20200377479A1 (en) 2020-12-03
JOP20210131A1 (ar) 2023-01-30
CN113453760B (zh) 2024-05-24
CO2021009053A2 (es) 2021-08-09
MX2021007152A (es) 2021-11-03
JOP20210130A1 (ar) 2023-01-30
JOP20210129A1 (ar) 2023-01-30
KR20210116483A (ko) 2021-09-27
TW202039471A (zh) 2020-11-01
MA54538A (fr) 2021-10-27
WO2020131807A1 (en) 2020-06-25
PE20212302A1 (es) 2021-12-10
CL2021001561A1 (es) 2021-11-26
DOP2021000116A (es) 2021-09-30
IL283592A (en) 2021-07-29
ECSP21052184A (es) 2021-08-31
US20230271945A1 (en) 2023-08-31
EP3897833A1 (en) 2021-10-27
BR112021011564A2 (pt) 2021-08-31
SG11202105769XA (en) 2021-07-29
AU2019405477A1 (en) 2021-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022515369A (ja) Apol1の阻害剤及びその使用方法
AU2016311426B2 (en) Compounds and compositions useful for treating disorders related to NTRK
TWI680970B (zh) 可做為sumo活化酵素抑制劑之雜芳基化合物
IL298670A (en) Inhibitors of kras g12c protein and uses thereof
KR20190005838A (ko) 이중 lsd1/hdac 억제제로서 사이클로프로필-아마이드 화합물
JP6908536B2 (ja) ムスカリンm2受容体の正のアロステリックモジュレーター
IL280135B1 (en) Sodium Alagolix Compositions and Processes
CA3185144A1 (en) Inhibitors of apol1 and use of the same
KR20230057386A (ko) Apol1 억제제 및 사용 방법
CN104136399A (zh) 泛素活化酶的吡唑并嘧啶基抑制剂
EP4126877A1 (en) Pyrrolo[2,3-f]indazole and 2,4,5,10-tetrazatricyclo[7.3.0.03,7]dodeca-1,3(7),5,8,11-pentaene derivatives as alpha-1-antitrypsin modulators for treating alpha-1-antitrypsin deficiency (aatd)
AU2021248641A1 (en) Modulators of alpha-1 antitrypsin
WO2021203023A1 (en) Indole derivatives as alpha-1 -antitrypsin modulators for treating alpha-1 -antitrypsin deficiency (aatd)
CN112292374A (zh) 一种新型磷酸肌醇3-激酶抑制剂及其制备方法和用途
CA3177524A1 (en) Modulators of alpha-1 antitrypsin
TW202039494A (zh) 巨環化合物及其用途
JP2022511303A (ja) 免疫調節剤、並びにその組成物及び調製方法
CN117015528A (zh) 作为激酶抑制剂的吲哚衍生物
WO2023230609A1 (en) Heterocyclic pad4 inhibitors
WO2024054624A1 (en) Modulators of alpha-1 antitrypsin
CN115650974A (zh) N-[5-(嘧啶-2-氨基)-2,4-二取代苯基]-顺式戊二烯酰胺衍生物及应用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240308