JP2022514720A - 脚式ロボット - Google Patents

脚式ロボット Download PDF

Info

Publication number
JP2022514720A
JP2022514720A JP2021538395A JP2021538395A JP2022514720A JP 2022514720 A JP2022514720 A JP 2022514720A JP 2021538395 A JP2021538395 A JP 2021538395A JP 2021538395 A JP2021538395 A JP 2021538395A JP 2022514720 A JP2022514720 A JP 2022514720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
frame
brackets
legged robot
robot according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538395A
Other languages
English (en)
Inventor
ケネリー ギャビン
パリーク ジレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ghost Robotics Corp
Original Assignee
Ghost Robotics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ghost Robotics Corp filed Critical Ghost Robotics Corp
Publication of JP2022514720A publication Critical patent/JP2022514720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/102Gears specially adapted therefor, e.g. reduction gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/10Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements
    • B25J9/12Programme-controlled manipulators characterised by positioning means for manipulator elements electric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/088Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices with position, velocity or acceleration sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0025Means for supplying energy to the end effector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • B62D57/02Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D57/00Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track
    • B62D57/02Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members
    • B62D57/032Vehicles characterised by having other propulsion or other ground- engaging means than wheels or endless track, alone or in addition to wheels or endless track with ground-engaging propulsion means, e.g. walking members with alternately or sequentially lifted supporting base and legs; with alternately or sequentially lifted feet or skid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Toys (AREA)

Abstract

脚式ロボットは、複数のブラケットと機械的につながる複数のリンクを備えたフレーム、複数の脚、コンピュータモジュールおよび電力モジュールを備える。フレームは、前部、後部、上部、下部、および側部を形成する。複数の脚は、複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、各脚は、膝モータ、外転モータおよび股関節モータを有する。コンピュータモジュールは、複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、複数の脚と電気的に通信する。電力モジュールは、複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、複数の脚およびコンピュータモジュールと電気的に通信する。

Description

関連出願への相互参照
この出願は、2018年9月26日に出願された米国仮出願第62/736,739号、および2018年9月26日に出願された米国仮出願第62/736,743号の先行出願の利益を主張する。これらの出願の全ては参照することによりここに含まれる。
脚式ロボットは、その電気機械的複雑さのために、高度に訓練された技術者が立ち会わない限り、保守および修理が困難となり得る。これにより、かかるロボットの機能性と使用が制限される場合がある。特に、技術者がすぐに対応できない場合や、複雑な設計によって修理時間が長くなったり、現場での修理が困難または不可能になったりするような軍事的あるいは警備的な状況などストレスの多い環境では制限される。構成部品が急速に劣化する可能性がある過酷な環境での作業にロボットが必要な場合、あるいは作業中にロボット装置が損傷する可能性が高い場合、問題はさらに複雑になる場合がある。ロボットシステムがモジュ-ル設計され、修理経験が比較的浅いまたはシステム設計の知識が比較的ないユーザによってコアの部品を交換することができれば、有利となり得る。また、ロボットシステムは、人間の存在に反する環境での使用が望まれる場合があるため、人間がロボットシステムに物理的に近接することを要することなく、部品交換が可能であることは有利であり得る。
ロボット、特に脚式ロボットのユーザは、多様な使用事例や環境のために、新たにロボットを購入することなく、多様な主要な部品を交換したい場合がある。例えば、外骨格フレームは、より大きなセンサ、バッテリまたはロボットアクチュエータと脚、またはロボットアクチュエータを収容するため、より大きなサイズにする場合がある。同様に、地下トンネルの探査や階段の登りなどの特定の用途に合わせて脚の長さを調整する場合がある一方で、砂や泥などの特定の基材上を移動したり、水中を泳いだり、重い荷物を運んだりするなどのため、特定の任務や電力要件を満たすために様々な大きさや種類のモータを使用する場合がある。このような互換性により、幅広い使用事例でのロボットの使いやすさが向上し、ユーザにとってのコストが削減される。
さらに、密閉された複数の部品組立品に不活性ガスを個別に注入して陽圧を生成し、外部の可燃性ガス、粉塵、および粒子が部品組立品に入って火災や爆発性の放出を引き起こすことを防ぎ、炭鉱、ガス製造プラント、製油所など、機器の運転が本質的に安全でなければならない環境で使用できることが望ましい。
最後に、すべての電子機器が分離され、機械的に密封され、外部カバー(表膜)なしで運転でき、重量を減らし、特定の部品組立品の交換をより迅速にサポートできる部品組立品の設計を有することが望ましい。
開示の概要
上記の要求および/または問題の一部またはすべては、本開示の特定の実施形態によって対処することができる。
一態様では、本発明は、脚式ロボットであって、複数のブラケットと機械的につながる複数のリンクを有するフレームであって、前部、背部、上部、底部、および側部を形成するフレーム、複数のブラケットのうち1つ以上に機械的につながる複数の脚であって、各脚は膝モータ、外転モータ、および股関節モータを有する複数の脚、複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、複数の脚と電気的に通信するコンピュータモジュール、および複数のブラケットのうち1つ以上と機械的につながり、複数の脚とコンピュータモジュールと電気的に通信する電力モジュールを有する脚式ロボットを備える。
詳細な説明は、添付の図面を参照して説明されるが、これらの図面は、必ずしも一定の縮尺で描かれているわけではない。異なる図において使用される同じ参照番号は、類似または同一の用語を指す。
図1は、本開示の一態様による脚式ロボットの分解斜視図である。 図2は、本開示の一態様によるフレームの斜視図である。 図3は、本開示の一態様による脚部組立品の斜視図である。 図4は、本開示の一態様によるエネルギーボックスの斜視図である。 図5は、本開示の一態様によるコンピューティングボックスの斜視図である。 図6は、本開示の一態様によるフレームの一部の側面図である。 図7は、本開示の一態様による脚部組立品のポッド(pod)の側面図である。 図8は、本開示の一態様によるフレームの一部の上面図である。 図9は、本開示の一態様による、脚部組立品内のポッドの上面図である。 図10は、本開示の一態様によるセンサパネルの正面図である。
詳細な説明
本発明が完全に理解され容易に実施されるために、ここでは、本発明の好ましい実施形態の非限定的な例によって説明する。説明は、添付の例示の図面を参照する。
図1は、本開示の一態様によるロボットシステム500の分解斜視図を示す。ロボットシステム500は、脚部組立品2、コンピューティングボックス3、エネルギーボックス4、および他の部品を固定し、それらと結合するフレーム1を有し得る。フレーム1は、限定しないが、金属、セラミック、プラスチック、複合材料、および木材を含む、意図された環境に適した材料で形成され得る。一般に、多くの用途に通常適している材料は、代表的には、アルミニウム、鋼、または複合材料であり得る。
ロボットシステム500は、センサパネル5、センサストリップ6、および様々な部品やコネクタをサポートするセンサ筐体を有し得る。これらは、限定しないが、センサ、スクリーン、ボタン、インターフェースポートとバス、スイッチ、電磁界の存在下でも外部ソースとの間で電力を送受信できる電気部品を含む。
センサ部品の非限定的な例としては、カメラ、フォトレジスタ、光電管、フォトトランジスタ、または光電池などの光センサ、マイクなどの音センサ、LM34,LM35,TMP35,またはTMP36センサなどの温度センサ、押しボタンスイッチ、触覚バンパースイッチなどの接触センサ、またはタッチスクリーンなどの静電容量式接触センサ、赤外線(IR)トランシーバ、超音波センサ、フォトレジスタなどの近接センサ、LIDARを含むレーザ距離センサやステレオカメラなどの距離センサ、気圧計などの圧力センサ、アナログ式水銀懸濁液ガラス球センサなどの傾斜センサ、全地球測位システム(GPS)センサやデジタル磁気コンパスなどの測位センサ、加速度計などの加速度センサ、ジャイロスコープ、慣性測定ユニット、電圧計などの電気センサ、無線周波数センサ、レーダー、化学センサ、または、情報を送受信したり、環境情報を解析的に有用な信号に変換したりできるその他のデバイスがある。
センサパネル5は、フレーム1の前部、背部、または側部に取り付けられる電気的、感知的およびユーザインターフェースの部品を保持するパネルであってもよい。センサストリップ6は、限定しないが、溶接、クランプ、接着剤、ねじ式固定部、締まりばめ、磁気、フックアンドループ、または同様の接合技術を含む連結技術によって、サイドブラケット8やコーナーブラケット9に取り付けられる電気的および感知的部品の筐体または接続ポイントであってもよい。センサ筐体7は、コンピューティングボックス3、エネルギーボックス4、フレーム1、またはフレーム1に取り付けられたパネルに取り付けられる電気的および感知的部品の筐体であってもよい。センサ筐体7の取り付けは、限定はしないが、接着剤、ねじ式固定部、締まりばめ、磁気、フックアンドループ、または同様の接続機構を含む連結技術によって行うことができ、あるいは、ロボットシステム500内または上の別の部品に直接埋め込むこともできる。図1に示す非限定的な一態様では、センサ筐体7をコンピューティングボックス3に取り付けることができるが、センサ筐体7は、ロボットシステム500内の他の部品に移すことができることは明らかである。
引き続き図1を参照すると、フレーム1は、フレーム1およびその上に固定された部品に構造的支持を提供するサイドブラケット8およびコーナーブラケット9を含み得る。サイドブラケット8およびコーナーブラケット9は、ロボットシステム500の使用目的に応じて、フレーム1と同様の材料でつくることができる。一般に、サイドブラケット8およびコーナーブラケット9は、ロボットシステム500の特定の機能を念頭に置いて設計することができる。例えば、ロボットシステム500が大きな荷物を運ぶことを意図している場合、サイドブラケット8およびコーナーブラケット9は、重力に対して荷物をよりよく支持するために、フレーム1の他の部品よりも頑丈な材料で作られてもよい。一般に、多くの用途に適した共通の材料には、鋼、アルミニウム、および複合材料が含まれる。
図1を引き続き参照すると、フレーム1は、1つ以上の脚部組立品2に連結されてもよい。各脚部組立品2は、ロボットシステム500が制御された態様の環境内で並進的または回転的に移動することができるように、ロボットシステム500の移動を可能にする。
さらに図1を参照すると、ロボットシステム500は、ロボットシステム500の運転および制御を支援する電気およびコンピューティング部品を収容し得るコンピューティングボックス3を含み得る。ロボットシステム500はまた、ロボットシステム500への電力を貯蔵および供給することができる部品を収容するエネルギーボックス4を含み得る。図1は、フレーム1のほぼ中央に配置されたコンピューティングボックス3およびエネルギーボックス4を示しているが、ロボットシステム500の使用目的に応じて、他の構成が可能である。例えば、エネルギーボックス4を上に移し替え、コンピューティングボックス3を下に移し替えてもよい。エネルギーボックス4とコンピューティングボックス3の両方を前方または後方に移してもよい。あるいは、フレーム1内、フレーム1上、またはフレーム1の周囲でさまざまな形態で回転させてもよい。
図2は、本開示の一態様によるフレーム1の図である。フレーム1は、リンクやブラケットから形成されてもよく、サイドブラケット8によってまたはサイドブラケット8に固定されるサイドリンク10、およびコーナーブラケット9を介してサイドリンク10によってまたはサイドリンク10に固定されるエンドリンク11などがある。1つの非限定的な態様では、追加のエンドリンク11(図示省略)を、サイドブラケット8を介してサイドリンク10に垂直に固定してもよく、これにより、重量およびコストは増加するがフレーム1に安定性をさらに与えられる。固定は、溶接、接着剤、クランプ、締まりばめ、または他の接合技術や機構によって行うことができる。サイドリンク10およびエンドリンク11は、限定しないが、金属、セラミック、プラスチック、複合材料、および木材を含む運転環境に適した任意の材料で形成することができる。一般に、多くの用途に適した共通の材料には、鋼、アルミニウム、および複合材料が含まれる。1つの非限定的な態様では、サイドリンク10およびエンドリンク11は、中空管として形成されてもよい。
サイドリンク10およびエンドリンク11は、ロボットシステム500の1つの部品から他の部品に電力および電子信号を送ることができてもよい。これは、限定しないが、サイドリンク10およびエンドリンク11内の集積回路、またはサイドリンク10およびエンドリンク11内に収容されたワイヤまたは光ファイバーを含む様々な方法で行うことができる。一部の非限定的な例では、電力および他の信号は、外部ケーブル、サイドリンク10および/またはエンドリンク11内に埋め込まれたケーブル。および/またはセンサまたはセンサヘッドがフレーム1に連結されたときに係合する埋め込みコネクタを介して送ることができる。
サイドブラケット8は、フレーム1に構造的支持を提供することができ、エネルギーボックス4およびコンピューティングボックス3などの内部および外部の部品に接続点を提供し得る。一部の非限定的な例では、サイドブラケット8は、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、電磁石、締まりばめ、または他の同様の接続機構でエネルギーボックス4およびコンピューティングボックス3に連結することができる。一部の非限定的な例では、サイドブラケット8は、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、電磁石、締まりばめ、または他の同様の接続機構でセンサパネル5、センサストリップ6およびセンサ筐体7(図1に示す)に連結することができる。
コーナーブラケット9は、フレーム1に構造的支持を提供することができ、センサパネル5、センサストリップ6、およびセンサ筐体7(図1に示す)などの内部および外部の部品への接続点を提供し得る。一部の非限定的な例では、コーナーブラケット9は、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、電磁石、締まりばめ、または他の同様の接続機構でセンサパネル5、センサストリップ6、およびセンサ筐体に連結することができる。
図1または図2には図示されていないが、コンピューティングボックス3、エネルギーボックス4、センサパネル5、センサストリップ6、およびセンサ筐体7を含む内部または外部の部品は、ロボットシステム500の意図する目的を考慮した設計に応じて、サイドブラケット8、コーナーブラケット9またはフレーム1のいずれかに取り付けられ得ることは明らかである。
サイドブラケット8はまた、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13を介して脚部組立品2への接続を提供してもよい。位置合わせガイド12は、ピン、スプライン、エッジコンタクト、または同様の機構を使用して脚部組立品2に取り付けるときに位置合わせおよび耐荷重接続を提供することができる穴、突起(prong)、またはペグ(限定はしない)を含む幾何学的構成であってもよい。位置合わせ固定部13は、保持機構であってもよい。保持機構は、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、締まりばめ、電磁石、または他の固定を含むコネクタを使用してフレーム1に脚部組立品2を位置合わせする穴、突起、またはペグ(限定はしない)を含む。図2は、位置合わせガイド12が突起またはペグであり、位置合わせ固定部13が穴である場合の1つの非限定的な態様を示している。図2には描かれていないが、1つの非限定的な態様では、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13がコーナーブラケット9に含まれ、それにより、コーナーブラケット9を介して脚部組立品2への接続を可能にしてもよい。このような構成は、特定の運転状況で有利な場合がある。
引き続き図2を参照すると、フレーム1は、荷物固定部14を含んでいてもよく、これは、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、電磁石、締まりばめ、他の同様のコネクタを使用してフレーム1上に外部デバイスまたは荷物を保持するための保持機構であってもよい。図2は、サイドブラケット8およびコーナーブラケット9の一部として荷物固定部14を示しているが、荷物固定部14は、荷物がユーザ固有のニーズに応じてしっかりと固定されるように、フレーム1の任意の場所に、ユーザが希望する任意の構成で配置できる。
ここで図1および図2を参照すると、エネルギーボックス4は、容易かつ意図的に接続を係合または解除するようにサイドブラケット8に接続することができる。図1では、エネルギーボックス4は、フレーム1の下側からサイドブラケット8にあるポート内にスライドさせてもよい。同様に、コンピューティングボックス4は、容易かつ意図的に係合または解除される同様の接続を有し、コンピューティングボックス4がフレーム1の上部を通ってスライドして入ることができるようにしてもよい。
図2を再度参照すると、フレーム1の内部が隔離されたまたは準隔離された環境となるように、パネルを各サイドブラケット8とコーナーブラケット9との間に取り付けてもよい。これらのパネルは、意図された目的に応じて、ユーザの使用に適していると思われる任意の材料でつくることができる。例えば、パネルは装飾、支持、または保護の目的を果たすものであってもよい。図1は、センサパネル5がコーナーブラケット9を介してフレーム1の前部に取り付けられている1つの非限定的な態様によるパネルの例を示す。パネルは、スナップフィット、締まりばめ、電磁石、フックアンドループ、または同様の方法などの接続方法によりサイドリンク10およびエンドリンク11に固定して追加で支持することもできる。
図3は、本開示の一態様による脚部組立品2の図である。脚部組立品2は、安全で隔離された環境において、モータ制御電子機器、ならびにモータのサブセット、減速機、トランスミッション、およびエンコーダを含むポッド15を含み得る。脚部組立品2はまた、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13のうちの1つ以上を介してフレーム1への連結を可能にするインターフェースブラケット16を含み得る。ポッド15は、インターフェースブラケット16への電気接続を有し、これにより電力および/または電子信号が受信され、ポッド15内の部品に向けられることによって、ポッド15の部品に電力および制御を提供することができるようにしてもよい。ポッド15はまた、ポッド15の内部部品に電力および電子信号を供給するための追加または代替のインターフェースを提供するポッドコネクタ18を含み得る。
脚部組立品2はまた、脚部品17を含み、同部品は下脚にヒンジ連結された上脚を含み、意図された使用に適切であるとみなされる場合、金属、複合材料、プラスチック、セラミック、その他などの材料からつくられ、モータ、減速機、トランスミッション、エンコーダなどの追加の内部起電力部品を含み得る。ポッド15の部品によって受けられる電気入力に応じて、脚部組立品2は、ロボットシステム500がその環境を通して独立した動きをすることができるように、フレーム1に対して並進または回転運動を行うことが可能である。上脚を下脚から切り離して、下脚部品の交換を可能にしてもよい。これは、損傷した下脚を修復するために行ってもよいし、下脚を目的の環境により適した構成、例えば異なる形状を有する部品に置き換えるために行ってもよい。同様に、脚部品17の遠位端は、環境表面または地面との接触に適した取り外し可能なトレッド(tread)を含んでもよい。取り外し可能なトレッドの形状は、環境に合わせて最適化することができ、ロボットの足、フィン、車輪、爪などを含み得る。
図4は、本開示の一態様によるエネルギーボックス4の図である。エネルギーボックス4は、限定しないが、化学電池、コンデンサ、燃料電池、内部エンジン、ならびに必要なコンピューティングおよび制御システムすべてを含む、電気およびコンピューティング部品が格納される保護ハウジング19を有することができる。保護ハウジング19は、ロボットシステム500が使用される環境のために特別に設計された材料から構築され得る。例えば、かかる環境が水の近くまたは水中にあった場合、保護ハウジング19は、強い耐腐食性があり、適切な浮力特性を有する材料で水密になるような構造とすることができる。
エネルギーボックス4は、フレーム1内にエネルギーボックス4を設置するようにユーザを案内することができるエネルギーボックスガイド20を含み得る。1つの非限定的な態様では、エネルギーボックスガイド20は、エネルギーボックス4がフレーム1に対して特定の正しい方向に向けられたときに設置を可能にする独特の幾何学的形状またはフレームであってもよい。エネルギーボックス4は、エネルギーボックス4に追加の構造的支持を提供し得る、解除可能なエネルギーボックス固定部21を含み得る。エネルギーボックス固定部21は、クランプ、接着剤、ねじ付き固定部、締まりばめ、磁気、フックアンドループ、プッシュピンまたは「プッシュアンドクリック」コネクタ、または同様の解除可能なサポート技術であってもよい。1つの非限定的な態様では、エネルギーボックス固定部21は、サイドブラケット8に配置されたブラケット固定部26と係合する穴であってもよい。
エネルギーボックス4はまた、エネルギーボックス4内の部品との間の電力および電子信号の送信を可能にする電気コネクタ22を有し得る。電気コネクタ22は、エネルギーボックス4の外部との間や中の部品との間で電子信号および電力を送信するための任意の方法または機構を含むことができ、限定しないが、ワイヤ接続、集積回路、ワイヤレス電力伝送、または動力学的誘導発電を含み得る。1つの非限定的な例では、エネルギーコネクタ22は、保護ハウジング19内に埋め込まれた導電性材料であってもよく、接触時にエネルギーボックス4の外部から中の部品に電子信号および電力を送信することができる。1つの非限定的な例では、エネルギーコネクタ22は、銀または銅などの高導電性金属、または他の電気的に有用な材料からつくられてもよい。
図5は、コンピューティングボックス3の斜視図である。コンピューティングボックス3は、電気、コンピューティング、および制御部品が格納される保護ハウジング23を含み得る。保護ハウジング23は、ロボットシステム500が使用される環境のために特別に設計された材料から構築され得る。例えば、かかる環境が水の近くまたは水中にあった場合、保護ハウジング23は、強い耐腐食性があり、適切な浮力特性を有する材料で水密になるような構造とすることができる。1つの非限定的な態様では、センサ筐体7は、図5に示すように、保護ハウジング23に取り付けられるか、一体化されてもよい。
コンピューティングボックス3は、フレーム1内にコンピューティングボックス3を設置するようにユーザを容易にガイドすることができるコンピューティングボックスガイド24を含み得る。1つの非限定的な側面では、コンピューティングボックスガイド24は、コンピューティングボックス3がフレーム1に対して特定の正しい方向に向けられている場合にのみ設置を可能にする独特の幾何学的形状またはフレームであってもよい。コンピューティングボックス3は、コンピューティングボックス3に追加の構造的支持を提供し得る、解除可能なコンピューティングボックス固定部27を含み得る。コンピューティングボックス固定部27は、クランプ、接着剤、ねじ付き固定部、締まりばめ、磁気、フックアンドループ、プッシュピンまたは「プッシュアンドクリック」コネクタ、または同様の解除可能なサポート技術であり得る。1つの非限定的な態様では、コンピューティングボックス固定部27は、サイドブラケット8に配置されたブラケット固定部26と係合する穴であってもよい。
図6は、本開示の一態様によるフレーム1の内側端の側面図であり、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13を含むサイドブラケット8およびコーナーブラケット9を示す。サイドブラケット8およびコーナーブラケット9はまた、フレーム1の上部側に位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13を含み得る。これにより、フレーム1は、脚部組立品2以外の他の動力部品組立品と連結できるようになり、これにより他の方法で制御された動作を提供できる。インターフェースブラケット16は、異なるタイプの動力部品組立品上に存在することができ、それにより、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13を介したフレーム1との制御された接続およびインターフェースを可能にする。他の部品組立品は、ホイール、トレッド、スピニングロータ、ジャイロスコープ、ファン、タービン、スラスト部品、または他の機構を利用して制御された動きを達成してもよい。これらの組立品は、サイドブラケット8およびコーナーブラケット9の上部または下部にある位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13を介してフレーム1に取り付けることができる。
位置合わせガイド12および位置合わせ固定部13は、任意選択で、ポッド15に配置されたインターフェースブラケット16との接続を介して、フレーム1から脚部組立品2に電気信号および電力を送信することができる。1つの非限定的な態様では、インターフェースブラケット16は、両方の部品が導電性である位置合わせ固定部13と係合するペグを含み得る。フレーム1は、エネルギーボックス4およびコンピューティングボックス3からの電力および電気信号を位置合わせ固定部13に送ることができ、次に、電力および電気信号を、ペグを介してインターフェースブラケット16および脚部組立品2に送信することができる。インターフェースブラケット16、サイドブラケット8、およびコーナーブラケット9の間のインターフェースは交換可能であってもよく、その電気接続は、位置合わせ固定部13よりは、位置合わせガイド12を介して確立し、かかる接続は、ペグおよび穴以外の方法を介して実現される。例えば、接続がワイヤ接続を介して実現されるインターフェースバスがあってもよく、あるいは電力および信号が無線遠隔伝送技術を介して脚部組立品2に送信されてもよい。
図6を参照すると、サイドブラケット8は、エネルギーボックス固定部21およびコンピューティングボックス固定部27と係合することができるブラケット固定部26を含み、それにより、限定しないが、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、磁石、「プッシュアンドクリック」コネクタ、締まりばめなどの十分な接続機構を通じて構造的支持を提供してもよい。別の非限定的な態様では、コーナーブラケット9はまた、ブラケット固定部26を含み、それにより、同様の連結を可能にしてもよい(図6には図示省略)。
図7は、本開示の一態様による、脚部組立品2内のポッド15の側面図である。ポッド15は、脚部組立品2をフレーム1に接続するインターフェースブラケット16を含み得る。1つの非限定的な態様では、インターフェースブラケット16は、フレーム1上の対応部品、例えば、位置合わせガイド12および位置合わせ固定部とそれぞれ係合するポッド固定部31およびポッドガイド32を含み得る。
ポッドガイド32は、限定はしないが、位置合わせできる穴、突起、またはペグを含む幾何学的構成、およびピン、スプライン、エッジコンタクト、または同様の機構を使用して脚部組立品2をフレーム1に取り付けるときの耐荷重接続を含み得る。ポッド固定部31は、限定はしないが、穴、突起、またはペグを含む保持機構であってもよく、限定はしないが、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、締まりばめ、電磁石、または他の固定を含むコネクタを使用することにより、脚部組立品2をフレーム1と正しく位置合わせしてもよい。1つの非限定的な態様では、ポッドガイド12は突起またはペグであってもよく、ポッド固定部13は穴であってもよい。ポッドガイド32およびポッド固定部31は、位置合わせガイド12または位置合わせ固定部13との接続を介して、フレーム1からポッド15に電気信号および電力を送信することができる。
図8は、本開示の一態様によるフレーム1の上面図である。サイドブラケット8は、エネルギーボックスガイド20またはコンピューティングボックスガイド24と相互作用し得る突条25を有し、それにより、フレーム1への誤った取り付けを防止することができる。突条25は、エネルギーボックス4またはコンピューティングボックス3がフレーム1に対して特定の正しい方向に向けられている場合にのみ取り付けを可能にする、独特の幾何学的形状またはフレームであってもよい。サイドブラケット8は、突条25によって正しい取り付けがなされると、エネルギーボックス固定部21およびコンピューティングボックス固定部27と係合するブラケット固定部26を含み、それにより、十分な接続機構を介して構造的支持を提供することができ、接続機構は、限定しないが、ねじ付き固定部、クリップ、接着剤、フックアンドループ、磁石、「プッシュアンドクリック」コネクタ、締まりばめなどを含む。別の非限定的な態様では、コーナーブラケット9はまた、突条25およびブラケット固定部26を含み、それにより、同様の連結を可能にする(ただし、この特定の構成は図8には示されていない)。
図9は、本開示の一態様によるポッド15および脚部組立品2の上面図である。ポッド15は外転モータ29を含み、外転モータは、モータおよび必要な歯車列、エンコーダおよびモータコントローラなどの電気および制御部品、ならびに外転軸AAを中心とする脚部品17の回転を作動させるように設計された動的伝達システムを含み得る。ポッド15はまた股関節モータ30を含み、股関節モータは、モータおよび必要な歯車列、エンコーダおよびモータコントローラなどの電気および制御部品、ならびに股関節軸HAを中心とする脚部品17の回転を作動させるように設計された動的伝達システムを含み得る。膝モータ28は、モータおよび必要な歯車列、エンコーダおよびモータコントローラなどの電気および制御部品、ならびに膝軸KAを中心とする脚部品17の回転を作動させるように設計された動的伝達システムを含み得る。1つの非限定的な例では、軸HAおよびKAは平行であり、軸AAは軸HAおよびKAに直交する。1つの非限定的な例では、膝モータ28は、慣性を最小化するために軸HAの近くに配置されてもよい。
1つの非限定的な例では、ポッド15は、フレーム1に機械的に連結される。外転モータ29は、フレーム1に機械的に連結させてもよい。外転モータ29の機械的出力は、股関節モータ30に伝達することができる。股関節モータ30の機械的出力は、膝モータ28に伝達することができる。
ポッド15は、コンピューティングボックス3と、膝モータ28、外転モータ29および股関節モータ30のうちの1つ以上と通信するモータコントローラ(図示せず)を含み得る。ポッド15でモータコントローラが作動する結果、コンピューティングボックス3からポッド15へのワイヤの数が削減され、例えば、1つの非限定的な例では、2本の電力ワイヤと4本の信号ワイヤでよい。別の態様では、ポッド15およびモータは、エネルギーボックス4から追加または代替の電力を受けることができる。
図10は、本開示の一態様によるセンサパネル5の正面図である。センサパネル5は、フレーム1の前部、背部、または側部に取り付けられる電気的、感知的かつユーザインターフェースの部品の接続をサポートまたは提供するパネルであり得る。センサパネル5は、限定しないが、センサ、スクリーン、ボタン、インターフェースポートおよびバス、スイッチ、電磁場の存在下で外部ソースとの間で電力を送受信することができる電気部品を含む、様々な部品およびコネクタをサポートし得る。1つの非限定的な態様では、センサパネル5は、ロボットシステム500が外部電源への接続を介して充電される電気的インターフェースを有する。1つの非限定的な態様では、センサパネル9は、様々な接続技術によってコーナーブラケット9に取り付けることができる。例えば、溶接、クランプ、接着剤、ねじ付き固定部、締まりばめ、磁気、フックアンドループ、または同様の接合技術である。
上記の説明は、本実施形態を実施するために考えられた最良のモード、およびそれらを実施する方法およびプロセスを、当業者がこれらの実施形態を実施可能にするような完全、明確、簡潔、かつ正確な用語で提示する。しかしながら、本実施形態は、完全に同等である上記の形態から改変したものや代替構造を許容する余地がある。したがって、本発明は、開示された特定の実施形態に限定されない。むしろ、本発明は、本開示の精神および範囲内に入るすべての変形および代替構造をカバーする。例えば、ここで説明するプロセスのステップは、提示されているものと同じ順序で実行する必要はなく、任意の順序で実行できる。さらに、別々に実行されるものとして提示されたステップは、代替の実施形態では同時に実行され得る。同様に、同時に実行されるものとして提示されたステップは、代替の実施形態では、別々に実行され得る。

Claims (13)

  1. 脚式ロボットであって、
    複数のブラケットと機械的につながる複数のリンクを含むフレームであって、前部、背部、上部、底部、および側部を形成するフレーム、
    前記複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながる複数の脚であって、各脚は、膝モータ、外転モータ、および股関節モータを含む複数の脚、
    前記複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、前記複数の脚と電気的に通信するコンピュータモジュール、および
    前記複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的につながり、前記複数の脚およびコンピュータモジュールと電気的に通信する電力モジュールを備える、
    脚式ロボット。
  2. 前記股関節モータおよび前記外転モータを収容するモータ筐体をさらに備える、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
  3. 前記モータ筐体は、前記コンピュータモジュールと電気的に通信するモータコントローラを収容する、
    請求項2に記載の脚式ロボット。
  4. 前記外転モータ、股関節モータ、および膝モータはそれぞれ、対応するエンコーダを有し、各対応するエンコーダは、前記モータコントローラと電子通信可能である、
    請求項3に記載の脚式ロボット。
  5. 前記外転モータは、前記モータ筐体を動作させる、
    請求項2に記載の脚式ロボット。
  6. 前記モータ筐体は、機械的固定部を介して複数のブラケットのうちの1つ以上と機械的に連結されている、
    請求項2に記載の脚式ロボット。
  7. 前記機械的固定部は、電力および電気信号のうちの1つを前記モータ筐体に伝達させることを促進する、
    請求項6に記載の脚式ロボット。
  8. 前記股関節モータは、前記外転モータの出力に機械的に連結されている、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
  9. 前記膝モータは、前記股関節モータの出力に機械的に連結されている、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
  10. 前記膝モータは、上脚部材に機械的に連結され、前記上脚部材は、関節によって下脚部材に機械的に連結されている、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
  11. 前記複数のブラケットのうちの1つ以上に機械的に連結され、前記コンピュータモジュールおよび前記電力モジュールのうちの1つ以上と電気的に通信するセンサヘッドをさらに備える、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
  12. 前記コンピュータモジュールおよび前記電力モジュールが、前記フレーム内の内部空間内に少なくとも部分的に配置されている、
    請求項1に記載の脚付きロボット。
  13. 前記複数のブラケットのうちの1つ以上は、荷物固定部を備える、
    請求項1に記載の脚式ロボット。
JP2021538395A 2018-09-26 2019-09-26 脚式ロボット Pending JP2022514720A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862736743P 2018-09-26 2018-09-26
US201862736739P 2018-09-26 2018-09-26
US62/736,743 2018-09-26
US62/736,739 2018-09-26
PCT/US2019/053256 WO2020112229A2 (en) 2018-09-26 2019-09-26 Legged robot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022514720A true JP2022514720A (ja) 2022-02-14

Family

ID=70853462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538395A Pending JP2022514720A (ja) 2018-09-26 2019-09-26 脚式ロボット

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11951621B2 (ja)
EP (1) EP3856381A4 (ja)
JP (1) JP2022514720A (ja)
CN (1) CN113518652A (ja)
AU (1) AU2019388551A1 (ja)
CA (1) CA3118573A1 (ja)
SG (1) SG11202105243UA (ja)
WO (1) WO2020112229A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210214029A1 (en) * 2020-01-14 2021-07-15 Marco Mire Articulated hybrid wheel
CN112009591A (zh) * 2020-09-07 2020-12-01 德鲁动力科技(海南)有限公司 足式机器人
CN113353172B (zh) * 2021-06-04 2022-01-07 华中科技大学 低惯量高承载的腿部结构及应用其的足式机器人
WO2023169674A1 (en) * 2022-03-09 2023-09-14 Anybotics Ag Explosion proof legged robot
CN114571499A (zh) * 2022-04-29 2022-06-03 深圳小象鸿业机电有限公司 一种内走线三自由度机器人关节模组
WO2024035700A1 (en) * 2022-08-09 2024-02-15 Ghost Robotics Corporation Method to use depth sensors on the bottom of legged robot for stair climbing

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1195845A (en) * 1983-11-04 1985-10-29 Allen W.L. Hui Walking mechanism
KR100529287B1 (ko) * 1998-06-09 2005-11-17 소니 가부시끼 가이샤 로봇 장치 및 그 자세 제어 방법
WO2001085400A2 (en) * 2000-05-09 2001-11-15 Hasbro, Inc. Self-stabilizing walking apparatus that is capable of being reprogrammed or puppeteered
US6964309B2 (en) * 2001-06-04 2005-11-15 Biorobots, Llc Vehicle with compliant drive train
CN102211627B (zh) * 2011-04-27 2012-10-17 浙江大学 一种基于仿生设计的四腿机器人机构
CN102294502A (zh) * 2011-05-31 2011-12-28 上海交通大学 吸盘式一体化机器人
CN203750179U (zh) * 2014-03-19 2014-08-06 广东实丰玩具实业有限公司 一种语音互动智能玩具四肢动物
CN104443107B (zh) * 2014-12-26 2017-01-04 浙江工业大学 交叉式四足机器人
CN104554510B (zh) * 2015-01-04 2017-01-11 武汉理工大学 带有柔性结构的仿生机器狗
CN104608837B (zh) * 2015-01-16 2017-04-26 燕山大学 轮腿混合式四足机器人
CN104802875A (zh) * 2015-04-15 2015-07-29 上海交通大学 一种六足仿生爬行机器人
CN104890759B (zh) 2015-07-10 2017-06-16 陕西九立机器人制造有限公司 一种四足机器人
CN105501324B (zh) * 2015-12-15 2018-02-13 中国北方车辆研究所 液压马达驱动的武装机器人三自由度简易小惯量仿生腿
US10300609B2 (en) * 2016-12-15 2019-05-28 Boston Dynamics, Inc. Motor and controller integration for a legged robot
CN106476928A (zh) 2016-12-21 2017-03-08 山东大学 机构构型可变电动四足机器人
CN106904226B (zh) 2017-03-10 2022-12-23 杭州宇树科技有限公司 一种电驱动四足机器人的腿部动力系统结构
CN107135821A (zh) * 2017-03-24 2017-09-08 广西大学 一种变胞式步进爬树剪式整枝一体机
CN207345974U (zh) * 2017-10-31 2018-05-11 中科新松有限公司 一种四足机器人
FR3073766B1 (fr) * 2017-11-22 2019-10-25 Coval Dispositif de prehension avec surveillance de son etat de fonctionnement
JP6912425B2 (ja) * 2018-07-25 2021-08-04 ファナック株式会社 ロボットアームとその製造方法およびロボット
CN113044130B (zh) * 2019-12-27 2022-07-26 沈阳新松机器人自动化股份有限公司 腿构型可变的直驱型四足机器人
CN215205139U (zh) * 2021-07-26 2021-12-17 南京邮电大学 一种废墟场景小型救援侦察四足机器人

Also Published As

Publication number Publication date
SG11202105243UA (en) 2021-06-29
EP3856381A2 (en) 2021-08-04
CN113518652A (zh) 2021-10-19
CA3118573A1 (en) 2020-06-04
US11951621B2 (en) 2024-04-09
WO2020112229A9 (en) 2020-09-24
EP3856381A4 (en) 2022-08-17
AU2019388551A1 (en) 2021-08-12
WO2020112229A2 (en) 2020-06-04
WO2020112229A3 (en) 2020-07-09
US20220001531A1 (en) 2022-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022514720A (ja) 脚式ロボット
US9339930B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
US9302389B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
US9327402B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
US9339933B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
US20150290817A1 (en) Robotic arm
US9895800B2 (en) Robot, robot control device, and robot system
WO2021062635A1 (zh) 关节结构及机器人
DE59102116D1 (de) Multiblock-Robot.
Liedke et al. CoBoLD—A bonding mechanism for modular self-reconfigurable mobile robots
Jankovic et al. Concepts of active payload modules and end-effectors suitable for Standard Interface for Robotic Manipulation of Payloads in Future Space Missions (SIROM) interface
Kurokawa et al. Self-reconfigurable modular robot (M-TRAN) and its motion design
US10744639B2 (en) Parallel link robot and operation apparatus
CN201229713Y (zh) 大学版智能机器人模块化系统
Mrozik et al. Unconventional drive system of a 3D printed wheeled mobile robot
JP2019010683A (ja) ロボット制御装置およびロボットシステム
TR201603645A2 (tr) Modüler yeni̇den programlanabi̇li̇r roboti̇k i̇nşa ki̇ti̇
Wenzel et al. Evaluation of a dust-resistant docking mechanism for surface exploration robots
Chiodini et al. Morpheus: A field robotics testbed for soil sampling and autonomous navigation
Ueno et al. Ground testbed of a reconfigurable brachiating space robot
Brooks et al. An untethered mobile limb for modular in-space assembly
CN220128806U (zh) 一种机器人遥操作手控器
KR101866770B1 (ko) 조립 가능한 공중 이동 로봇
Abhimanyu et al. 3DoBot: A modular robot for wheel and chain coordinate structures
Bolotnik et al. Prospects and possibilities of using thermomechanical microrobots for solving technological tasks in space

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211021

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20211220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240430