JP2022511636A - エンコーダディスク及びエンコーダ - Google Patents

エンコーダディスク及びエンコーダ Download PDF

Info

Publication number
JP2022511636A
JP2022511636A JP2021521758A JP2021521758A JP2022511636A JP 2022511636 A JP2022511636 A JP 2022511636A JP 2021521758 A JP2021521758 A JP 2021521758A JP 2021521758 A JP2021521758 A JP 2021521758A JP 2022511636 A JP2022511636 A JP 2022511636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absolute
window
incremental
encoder
code channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021521758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7169442B2 (ja
Inventor
玉礼 彭
成堡 鐘
芳 謝
溪 周
陽 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Original Assignee
Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai filed Critical Gree Electric Appliances Inc of Zhuhai
Publication of JP2022511636A publication Critical patent/JP2022511636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7169442B2 publication Critical patent/JP7169442B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/3473Circular or rotary encoders

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)

Abstract

本開示はエンコーダディスク及びエンコーダを開示し、該エンコーダディスクは、設定された符号化方式で符号化して得られたコードチャネルアセンブリと、前記コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子と、を備え、前記符号化方式は前記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させることに用いられる。本開示の解決手段は、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴い、アブソリュート信号ウィンドウが狭くなってエンコーダの信頼性が低下するという問題を解決し、エンコーダの信頼性を向上させる効果を得ることができる。【選択図】図1

Description

本開示は、2018年12月12日に提出した中国特許出願第201811517405.7号、発明の名称「エンコーダディスク及びエンコーダ」の優先権を主張し、その全ての内容が援用により本開示に取り込まれる。
本開示はエンコーダ技術分野に属し、具体的には、エンコーダディスク及びエンコーダに関し、特にアブソリュートエンコーダのエンコーダディスク及び光電式エンコーダに関する。
光電式エンコーダは、光、機械、電気を一体にする測角装置であり、機械構造及び信号処理回路によって光信号を電気信号に変換することにより、対角変位、位置及び速度等の複数の物理量の直接又は間接測定を実現する。
関連技術において、アブソリュートエンコーダの符号化方式及び固定回折格子は図1及び図2に示される。更に細分化してエンコーダ分解能を向上させるために、インクリメンタルコードチャネルはサイン/コサイン信号を取得することに用いられる。アブソリュート信号は二進符号化を用いてエンコーダのアブソリュート位置を提供する。アブソリュート信号のウィンドウ幅はインクリメンタル信号の1つの格子間隔Pであり、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴い、格子間隔Pは徐々に小さくなり、このため、アブソリュート信号ウィンドウが狭くなり、PD(フォトダイオードアレイ)の感光量が不十分になり、信号出力の不安定性が高くなり、アブソリュート信号のエラー確率が大幅に高くなり、エンコーダの信頼性が低下してしまう。
本開示の目的は、上記欠点に対して、関連技術における、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴ってアブソリュート信号ウィンドウが狭くなってエンコーダの信頼性が低下するという問題を解決し、エンコーダの信頼性を向上させる効果を得るエンコーダディスク及びエンコーダを提供することにある。
本開示に係るエンコーダディスクであって、設定された符号化方式で符号化して得られたコードチャネルアセンブリと、前記コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子と、を備え、前記符号化方式は前記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させることに用いられる。
選択肢として、前記コードチャネルアセンブリは1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルを備え、1つ以上の前記インクリメンタルコードチャネル及び1つ以上の前記アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える。
選択肢として、前記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合、1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルは第1インクリメンタルコードチャネル、第2インクリメンタルコードチャネル、第N-3アブソリュートコードチャネル及び第N-4アブソリュートコードチャネルを含み、前記第1インクリメンタルコードチャネル、前記第2インクリメンタルコードチャネル、前記第N-3アブソリュートコードチャネル及び前記第N-4アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える。
選択肢として、前記第2インクリメンタルコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルのM倍であり、前記第N-3アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルの2M倍であり、前記第N-4アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルの4M倍であり、Mを自然数とする。
選択肢として、前記固定回折格子は1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウを備え、1つ以上の前記アブソリュートウィンドウは1つ以上の前記インクリメンタルウィンドウの周囲に分布している。
選択肢として、前記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合、1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウは、第1インクリメンタルウィンドウ、第2インクリメンタルウィンドウ、第N-3アブソリュートウィンドウ及び第N-4アブソリュートウィンドウを含み、前記第1インクリメンタルウィンドウは4つの部分を含み、4象限分相法で配列し、A、/A及びB、/B信号を生成し、サイン信号及びコサイン信号を取得することに用いられ、前記第2インクリメンタルウィンドウは位相が90°ずれる2つの部分を含み、位相が90°ずれる2つのデュアルチャネル方形波信号を生成し、アブソリュート信号の第1ビット及び第2ビットを生成することに用いられ、前記第N-3アブソリュートウィンドウ及び前記第N-4アブソリュートウィンドウはアブソリュート信号の第3ビット及び第4ビットを生成することに用いられる。
選択肢として、前記第2インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウのP倍であり、Pを自然数とし、及び/又は、前記第N-3アブソリュートウィンドウ及び前記第N-4アブソリュートウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウの2P倍であり、Pを自然数とする。上記エンコーダディスクに対応して、本開示の更なる態様では、エンコーダ本体を備え、以上に記載のエンコーダディスクを更に備えるエンコーダを提供する。
選択肢として、LED、感光ユニット及び信号処理回路を更に備え、前記エンコーダ本体、前記エンコーダディスク、前記LED、前記感光ユニット及び前記信号処理回路により光電式エンコーダを構成する。
本開示の解決手段によれば、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることにより、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保することができる。
更に、本開示の解決手段によれば、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることにより、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立つ。
これにより、本開示の解決手段によれば、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることで、PDの感光量を確保し、関連技術における、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴ってアブソリュート信号ウィンドウが狭くなってエンコーダの信頼性が低下する(例えば、アブソリュート信号のウィンドウ幅がインクリメンタル信号の1つの格子間隔Pである場合、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴って格子間隔Pが徐々に小さくなってアブソリュート信号ウィンドウが狭くなり、エンコーダの信頼性が低下する)という問題を解決することができる。それにより、関連技術における、アブソリュートウィンドウ幅が狭く、アブソリュート信号の安定性が低く、且つエンコーダの信頼性が低いという欠点を解決し、アブソリュートウィンドウ幅が広く、アブソリュート信号の安定性が高く、且つエンコーダの信頼性が高いという有益な効果を実現する。
本開示の他の特徴及び利点は以下の明細書から詳述し、且つ、明細書から部分的に明らかになり、又は本開示を実施することで理解される。
以下、図面及び実施例によって本開示の技術案を更に詳しく説明する。
従来のエンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)の符号化方式の構造模式図である。 従来のエンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)の固定回折格子の構造模式図である。 本開示に係るエンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)の一実施例の符号化方式の構造模式図である。 本開示に係るエンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)の一実施例の固定回折格子の構造模式図である。 本開示に係るエンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)の一実施例の出力信号の波形模式図である。
本開示の目的、技術案及び利点をより明確にするために、以下に本開示の具体的な実施例及び対応する図面を参照しながら本開示の技術案を明確且つ完全に説明する。明らかに、説明される実施例は本開示の一部の実施例であり、全部の実施例ではない。本開示の実施例に基づいて、当業者が進歩性のある労働を必要とせずに取得する全ての他の実施例は、いずれも本開示の保護範囲に属する。
本開示の実施例によれば、エンコーダディスク(例えば、アブソリュートエンコーダのエンコーダディスク)を提供する。図3は本開示のエンコーダディスクの一実施例の構造模式図である。該エンコーダディスクは、設定された符号化方式で符号化して得られたコードチャネルアセンブリと、上記コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子と、を備えてもよい。
上記符号化方式は、上記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させることに用いられてもよい。
例えば、エンコーダ符号化方式及び対応する固定回折格子は、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保することができるとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立つ。
これにより、上記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させる符号化方式に基づいて、必要なコードチャネルアセンブリを得て、該コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子を得ることで、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることができ、それによりアブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保する。
選択可能な一例では、上記コードチャネルアセンブリは、1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルを備えてもよい。
1つ以上の上記インクリメンタルコードチャネル及び1つ以上の上記アブソリュートコードチャネルは順次設置され(例えば、上から下へ順次設置され、又は左から右へ順次設置される)、且つ、1つ以上の上記インクリメンタルコードチャネル及び1つ以上の上記アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える。
これにより、コードチャネルアセンブリにおいて、インクリメンタルコードチャネル及びアブソリュートコードチャネルの刻線を均一に分布して、明暗を入れ替えることは、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させることに役立つ。
選択肢として、上記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合(Nを自然数とする)、1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルは、第1インクリメンタルコードチャネル(例えば、インクリメンタルコードチャネル1)、第2インクリメンタルコードチャネル(例えば、インクリメンタルコードチャネル2)、第N-3アブソリュートコードチャネル(例えば、アブソリュートコードチャネルN-3)及び第N-4アブソリュートコードチャネル(例えば、アブソリュートコードチャネルN-4)を含んでもよい。
上記第1インクリメンタルコードチャネル、上記第2インクリメンタルコードチャネル、上記第N-3アブソリュートコードチャネル及び上記第N-4アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える。
例えば、エンコーダ符号化方式の原理は図3に示され、インクリメンタルコードチャネル1、インクリメンタルコードチャネル2、アブソリュートコードチャネルN-3、アブソリュートコードチャネルN-4からなる。対応する固定回折格子は図4に示され、インクリメンタル1ウィンドウ、インクリメンタル2ウィンドウ、アブソリュートN-3ウィンドウ、アブソリュートN-4ウィンドウからなる。上記インクリメンタルコードチャネル1、インクリメンタルコードチャネル2、アブソリュートコードチャネルN-3、アブソリュートコードチャネルN-4は、その刻線が均一に分布して、明暗を入れ替える。Nはバイナリエンコーダのビット数である。
これにより、コードチャネルアセンブリにおいて、符号化ビット数Nが4である場合のインクリメンタルコードチャネル及びアブソリュートコードチャネルの刻線を均一に分布して、明暗を入れ替えることは、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させることに役立つ。
更なる選択肢として、上記第2インクリメンタルコードチャネルの刻線サイクルは上記第1インクリメンタルコードチャネルのM倍であり、上記第N-3アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは上記第1インクリメンタルコードチャネルの2M倍であり、上記第N-4アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは上記第1インクリメンタルコードチャネルの4M倍であり、Mを自然数とする。
例えば、インクリメンタルコードチャネル2の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の4倍であり、アブソリュートコードチャネルN-3の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の8倍であり、アブソリュートコードチャネルN-4の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の16倍である。
これにより、コードチャネルアセンブリにおいて、符号化ビット数Nが4である場合、第1インクリメンタルコードチャネルの刻線サイクルを基準として、他のインクリメンタルコードチャネル及びアブソリュートコードチャネルの刻線サイクルを該基準の設定倍数として設定することは、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、エンコーダの安定性を向上させることに役立つ。
選択可能な一例では、上記固定回折格子は、1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウを備えてもよい。
1つ以上の上記アブソリュートウィンドウは、1つ以上の上記インクリメンタルウィンドウの周囲に分布している。
これにより、固定回折格子においてアブソリュートウィンドウをインクリメンタルウィンドウの周囲に分布させることで、アブソリュート信号の幅を増加させ、PDの感光量を確保することに役立つ。
選択肢として、上記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合(Nを自然数とする)、1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウは、第1インクリメンタルウィンドウ(例えば、インクリメンタル1ウィンドウ)、第2インクリメンタルウィンドウ(例えば、インクリメンタル2ウィンドウ)、第N-3アブソリュートウィンドウ(例えば、アブソリュートN-3ウィンドウ)及び第N-4アブソリュートウィンドウ(例えば、アブソリュートN-4ウィンドウ)を含んでもよい。
具体的には、上記第1インクリメンタルウィンドウは4つの部分を含み、4象限分相法で配列し、A、/A及びB、/B信号を生成し、設定された信号処理を行った後にサイン信号及びコサイン信号を取得することに用いられてもよい。
例えば、上記インクリメンタル1ウィンドウは4つの部分を含み、4象限分相法で配列し、A、/A及びB、/B信号を生成し、後続の回路処理を行った後にサイン信号及びコサイン信号を取得し、波形は図5におけるA、Bに示され、エンコーダ分解能を向上させるために、信号を細分化することに用いられる。
具体的には、上記第2インクリメンタルウィンドウは位相が90°ずれる2つの部分を含み、位相が90°ずれる2つのデュアルチャネル方形波信号を生成し、設定された計算処理を行った後にアブソリュート信号の第1ビット及び第2ビットを生成することに用いられてもよい。
例えば、上記インクリメンタル2ウィンドウについては、そのウィンドウ幅はインクリメンタル1ウィンドウの4倍であり、位相が90°ずれる2つの部分を含み、位相が90°ずれる2つのデュアルチャネル方形波信号を生成し、波形は図5におけるC、Dに示され、計算によってアブソリュート信号の1、2ビットを生成する。
具体的には、上記第N-3アブソリュートウィンドウ及び上記第N-4アブソリュートウィンドウは、アブソリュート信号の第3ビット及び第4ビットを生成することに用いられてもよい。
例えば、上記アブソリュートN-3ウィンドウ及びアブソリュートN-4ウィンドウについては、そのウィンドウ幅はインクリメンタル1ウィンドウの8倍であり、アブソリュート信号の3、4ビットを生成することに用いられ、波形は図5におけるE、Fに示される。図5では、CDEFにより形成されたアブソリュート番号は1111、1110、1100、1101、1011、1010、1000、1001、0111、0110、0100、0101、0011、0010、0000、0001であり、合計して16個あり、且つ重複せず、4ビット符号化の目的を達成する。
これにより、固定回折格子にインクリメンタルウィンドウ及びアブソリュートウィンドウを設置して信号を生成する形式によって、アブソリュート信号の安定性を向上させることに役立つ。
更なる選択肢として、上記第2インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅は上記第1インクリメンタルウィンドウのP倍であり、Pを自然数とする。
更なる選択肢として、上記第N-3アブソリュートウィンドウ及び上記第N-4アブソリュートウィンドウのウィンドウ幅は上記第1インクリメンタルウィンドウの2P倍であり、Pを自然数とする。
更なる選択肢として、上記第2インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅は上記第1インクリメンタルウィンドウのP倍であり、上記第N-3アブソリュートウィンドウ及び上記第N-4アブソリュートウィンドウのウィンドウ幅は上記第1インクリメンタルウィンドウの2P倍であり、Pを自然数とする。
これにより、固定回折格子において、符号化ビット数Nが4である場合、第1インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅を基準として、他のインクリメンタルウィンドウ及びアブソリュートウィンドウのウィンドウ幅を該基準の設定倍数として設定することで、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、エンコーダの安定性を向上させることに役立つ。
大量の試験によって検証されるように、本開示の技術案によれば、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることにより、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保することができる。
本開示の実施例によれば、エンコーダディスクに対応するエンコーダを更に提供する。該エンコーダはエンコーダ本体を備えてもよい。以上に記載のエンコーダディスクを更に備えてもよい。
選択肢として、LED、感光ユニット及び信号処理回路を更に備えてもよい。
上記エンコーダ本体、上記エンコーダディスク、上記LED、上記感光ユニット及び上記信号処理回路により光電式エンコーダを構成する。
例えば、光電式エンコーダは、構造体、LED、感光ユニット、信号処理回路、エンコーダディスクを備えてもよく、上記符号化方式及び固定回折格子を用いることを特徴とする。
構造体はエンコーダの本体構造であり、軸、ホルダー、軸受、ナット等を備えてもよい。
これにより、上記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させる符号化方式に基づいて、必要なコードチャネルアセンブリを得て、該コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子を得ることで、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることができ、それによりアブソリュート信号の安定性を向上させ、光電式エンコーダの応用過程における信頼性を確保する。
選択可能な一実施形態では、インクリメンタルコードチャネルの刻線数の増加に伴ってアブソリュート信号ウィンドウが狭くなってエンコーダの信頼性が低下するという問題を解決するために、本開示の解決手段はエンコーダ符号化方式及び対応する固定回折格子を提供して、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保するとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立つ。
選択可能な一例では、本開示の解決手段はエンコーダ符号化方式及び対応する固定回折格子を提供して、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、アブソリュート信号の安定性を向上させ、エンコーダの応用過程における信頼性を確保するとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立つ。
選択肢として、本開示の解決手段はアブソリュートエンコーダのデュアルインクリメンタルコードチャネル符号化方式及び対応する固定回折格子を提供し、アブソリュートウィンドウの幅を効果的に確保し、PDの感光量を増加させ、アブソリュート信号の安定性を確保し、エンコーダの応用過程における信頼性を向上させることができるとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数は1チャネル減少してもよく、エンコーダの小型化に役立つ。
以上から分かるように、本開示はエンコーダ符号化方式及び対応する固定回折格子を提供し、アブソリュートウィンドウの幅を増加させ、PDの感光量を確保し、光電式エンコーダのアブソリュートウィンドウの感光が不十分であるという問題を解決することができ、アブソリュート信号の安定性を向上させ、光電式エンコーダの応用過程におけるアブソリュート信号の不安定性の問題を解決し、エンコーダの応用過程における信頼性を確保するとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立ち、光電式エンコーダの小型化の問題を解決する。
1つの選択可能な具体的な実施形態では、図3~図5における例を参照して本開示の解決手段の具体的な実現過程を例示的に説明してもよい。
説明の都合上、本開示の解決手段ではN=4の場合を例として説明する。
1つの選択可能な具体例では、本開示の解決手段において、エンコーダ符号化方式の原理は図3に示され、インクリメンタルコードチャネル1、インクリメンタルコードチャネル2、アブソリュートコードチャネルN-3、アブソリュートコードチャネルN-4からなる。対応する固定回折格子は図4に示され、インクリメンタル1ウィンドウ、インクリメンタル2ウィンドウ、アブソリュートN-3ウィンドウ、アブソリュートN-4ウィンドウからなる。
選択肢として、上記インクリメンタルコードチャネル1、インクリメンタルコードチャネル2、アブソリュートコードチャネルN-3、アブソリュートコードチャネルN-4については、その刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える。
インクリメンタルコードチャネル2の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の4倍であり、アブソリュートコードチャネルN-3の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の8倍であり、アブソリュートコードチャネルN-4の刻線サイクルはインクリメンタルコードチャネル1の16倍である。該倍数は固定値であってもよく、Nの値によって変化しない。
選択肢として、上記インクリメンタル1ウィンドウは4つの部分を含み、4象限分相法で配列し、A、/A及びB、/B信号を生成し、後続の回路処理を行った後にサイン信号及びコサイン信号を取得し、波形は図5におけるA、Bに示され、エンコーダ分解能を向上させるために、信号を細分化することに用いられる。
後続処理は、信号調整、信号増幅及び信号フィルタリング処理等を含んでもよい。
選択肢として、上記インクリメンタル2ウィンドウについては、そのウィンドウ幅はインクリメンタル1ウィンドウの4倍であり、位相が90°ずれる2つの部分を含み、位相が90°ずれる2つのデュアルチャネル方形波信号を生成し、波形は図5におけるC、Dに示され、計算によってアブソリュート信号の1、2ビットを生成する。
選択肢として、上記アブソリュートN-3ウィンドウ及びアブソリュートN-4ウィンドウについては、そのウィンドウ幅はインクリメンタル1ウィンドウの8倍であり、アブソリュート信号の3、4ビットを生成することに用いられ、波形は図5におけるE、Fに示される。
図5では、CDEFにより形成されたアブソリュート番号は1111、1110、1100、1101、1011、1010、1000、1001、0111、0110、0100、0101、0011、0010、0000、0001であり、合計して16個あり、且つ重複せず、4ビット符号化の目的を達成する。
比較によって、上記符号化方式を用いるエンコーダは、そのアブソリュートウィンドウ幅が関連技術におけるアブソリュートウィンドウの4倍であり、PDの感光量を増加させ、アブソリュート信号の安定性を確保し、エンコーダの応用過程における信頼性を向上させるとともに、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数が1チャネル減少してもよく、エンコーダの小型化に役立つ。
本実施例のエンコーダが実現する処理及び機能は、基本的に、上記図3~図5に示されるエンコーダディスクの実施例、原理及び実例に対応し、従って、本実施例の説明において詳しく説明しない箇所は、上記実施例の関連説明を参照してもよく、ここで詳細な説明は省略する。
大量の試験によって検証されるように、本開示の技術案によれば、アブソリュートウィンドウの幅を増加させることにより、エンコーダビット数が同じである場合、回折格子のコードチャネル数を減少させることができ、エンコーダの小型化に役立つ。
要するに、当業者であれば容易に理解されるように、衝突しない限り、上記各有益な方式は自在に組み合わせられ、重ね合わせられてもよい。
以上の説明は単に本開示の実施例であって、本開示を制限するためのものではない。当業者であれば、本開示に対して種々の変更や変化を行うことができる。本開示の趣旨や原則内に行ったいかなる修正、等価置換、改良等は、いずれも本開示の保護範囲内に含まれるべきである。

Claims (11)

  1. エンコーダディスクであって、
    設定された符号化方式で符号化して得られたコードチャネルアセンブリと、前記コードチャネルアセンブリに対応する固定回折格子と、を備え、
    前記符号化方式は、前記コードチャネルアセンブリのアブソリュートウィンドウの幅を増加させることに用いられる
    ことを特徴とするエンコーダディスク。
  2. 前記コードチャネルアセンブリは、1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルを備え、
    1つ以上の前記インクリメンタルコードチャネル及び1つ以上の前記アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える
    ことを特徴とする請求項1に記載のエンコーダディスク。
  3. 前記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合、1つ以上のインクリメンタルコードチャネル及び1つ以上のアブソリュートコードチャネルは、第1インクリメンタルコードチャネル、第2インクリメンタルコードチャネル、第N-3アブソリュートコードチャネル及び第N-4アブソリュートコードチャネルを含み、
    前記第1インクリメンタルコードチャネル、前記第2インクリメンタルコードチャネル、前記第N-3アブソリュートコードチャネル及び前記第N-4アブソリュートコードチャネルの刻線は均一に分布して、明暗を入れ替える
    ことを特徴とする請求項2に記載のエンコーダディスク。
  4. 前記第2インクリメンタルコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルのM倍であり、前記第N-3アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルの2M倍であり、前記第N_4アブソリュートコードチャネルの刻線サイクルは前記第1インクリメンタルコードチャネルの4M倍であり、Mを自然数とする
    ことを特徴とする請求項3に記載のエンコーダディスク。
  5. 前記固定回折格子は、1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウを備え、
    1つ以上の前記アブソリュートウィンドウは、1つ以上の前記インクリメンタルウィンドウの周囲に分布している
    ことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載のエンコーダディスク。
  6. 前記エンコーダディスクの符号化ビット数Nが4である場合、1つ以上のインクリメンタルウィンドウ及び1つ以上のアブソリュートウィンドウは、第1インクリメンタルウィンドウ、第2インクリメンタルウィンドウ、第N-3アブソリュートウィンドウ及び第N-4アブソリュートウィンドウを含み、
    前記第1インクリメンタルウィンドウは4つの部分を含み、4象限分相法で配列し、A、/A及びB、/B信号を生成し、サイン信号及びコサイン信号を取得することに用いられ、
    前記第2インクリメンタルウィンドウは位相が90°ずれる2つの部分を含み、位相が90°ずれる2つのデュアルチャネル方形波信号を生成し、アブソリュート信号の第1ビット及び第2ビットを生成することに用いられ、前記第N-3アブソリュートウィンドウ及び前記第N-4アブソリュートウィンドウはアブソリュート信号の第3ビット及び第4ビットを生成することに用いられる
    ことを特徴とする請求項5に記載のエンコーダディスク。
  7. 前記第2インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウのP倍であり、Pを自然数とする
    ことを特徴とする請求項6に記載のエンコーダディスク。
  8. 前記第N-3アブソリュートウィンドウ及び前記第N-4アブソリュートウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウの2P倍であり、Pを自然数とする
    ことを特徴とする請求項6に記載のエンコーダディスク。
  9. 前記第2インクリメンタルウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウのP倍であり、前記第N-3アブソリュートウィンドウ及び前記第N-4アブソリュートウィンドウのウィンドウ幅は前記第1インクリメンタルウィンドウの2P倍であり、Pを自然数とする
    ことを特徴とする請求項6に記載のエンコーダディスク。
  10. エンコーダであって、エンコーダ本体を備え、請求項1~9のいずれか1項に記載のエンコーダディスクを更に備える
    ことを特徴とするエンコーダ。
  11. LED、感光ユニット及び信号処理回路を更に備え、
    前記エンコーダ本体、前記エンコーダディスク、前記LED、前記感光ユニット及び前記信号処理回路により光電式エンコーダを構成する
    ことを特徴とする請求項10に記載のエンコーダ。
JP2021521758A 2018-12-12 2019-09-06 エンコーダディスク及びエンコーダ Active JP7169442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811517405.7A CN109443402B (zh) 2018-12-12 2018-12-12 一种码盘及编码器
CN201811517405.7 2018-12-12
PCT/CN2019/104776 WO2020119193A1 (zh) 2018-12-12 2019-09-06 一种码盘及编码器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022511636A true JP2022511636A (ja) 2022-02-01
JP7169442B2 JP7169442B2 (ja) 2022-11-10

Family

ID=65557940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021521758A Active JP7169442B2 (ja) 2018-12-12 2019-09-06 エンコーダディスク及びエンコーダ

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3859284B1 (ja)
JP (1) JP7169442B2 (ja)
CN (1) CN109443402B (ja)
WO (1) WO2020119193A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109443402B (zh) * 2018-12-12 2024-04-05 珠海格力电器股份有限公司 一种码盘及编码器
CN112556735A (zh) * 2021-01-18 2021-03-26 上海康比利仪表有限公司 一种绝对式光电编码器

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6383612A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多回転式絶対値エンコ−ダ
JPH05133770A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多回転アブソリユートエンコーダ
JPH06160113A (ja) * 1992-06-16 1994-06-07 Samutaku Kk 高分解能アブソリュート信号の作成方法
JPH07260515A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Copal Co Ltd アブソリュートエンコーダ
JPH08219812A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Canon Inc 変位情報検出装置、変位情報検出用スケール及びこれを用いたドライブ制御装置
JPH09126723A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Canon Inc 変位情報検出装置
JP2004132972A (ja) * 2002-09-23 2004-04-30 Dr Johannes Heidenhain Gmbh エンコーダ
JP2015090309A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 株式会社安川電機 エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5133770B2 (ja) 2008-05-02 2013-01-30 株式会社シギヤ精機製作所 研削盤を用いたワークの研削方法
JP6160113B2 (ja) 2013-02-19 2017-07-12 株式会社Gsユアサ 非水電解質二次電池
JP2015200613A (ja) * 2014-04-10 2015-11-12 株式会社安川電機 エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム
JP6383612B2 (ja) 2014-09-04 2018-08-29 タキゲン製造株式会社 ストッパー
CN104457806B (zh) * 2014-12-02 2017-02-08 佛山轻子精密测控技术有限公司 一种复合型旋转编码器及其测量方法
CN105953824B (zh) * 2016-06-08 2018-10-26 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种光电码盘和编码器
CN106092163B (zh) * 2016-07-28 2018-11-30 珠海格力电器股份有限公司 光电编码器及其光电转化芯片与定光栅的贴合结构
CN106248117B (zh) * 2016-08-29 2018-11-30 珠海格力电器股份有限公司 定光栅和光电编码器
CN106706012B (zh) * 2016-12-20 2019-03-26 常州市新瑞得仪器有限公司 编码盘、应用该编码盘的光电测角编码器及其工作方法
CN209342121U (zh) * 2018-12-12 2019-09-03 珠海格力电器股份有限公司 一种码盘及编码器
CN109443402B (zh) * 2018-12-12 2024-04-05 珠海格力电器股份有限公司 一种码盘及编码器

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6383612A (ja) * 1986-09-29 1988-04-14 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd 多回転式絶対値エンコ−ダ
JPH05133770A (ja) * 1991-11-12 1993-05-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多回転アブソリユートエンコーダ
JPH06160113A (ja) * 1992-06-16 1994-06-07 Samutaku Kk 高分解能アブソリュート信号の作成方法
JPH07260515A (ja) * 1994-03-17 1995-10-13 Copal Co Ltd アブソリュートエンコーダ
JPH08219812A (ja) * 1995-02-15 1996-08-30 Canon Inc 変位情報検出装置、変位情報検出用スケール及びこれを用いたドライブ制御装置
JPH09126723A (ja) * 1995-10-27 1997-05-16 Canon Inc 変位情報検出装置
JP2004132972A (ja) * 2002-09-23 2004-04-30 Dr Johannes Heidenhain Gmbh エンコーダ
JP2015090309A (ja) * 2013-11-05 2015-05-11 株式会社安川電機 エンコーダ、エンコーダ付きモータ、サーボシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020119193A1 (zh) 2020-06-18
JP7169442B2 (ja) 2022-11-10
EP3859284A1 (en) 2021-08-04
CN109443402A (zh) 2019-03-08
EP3859284B1 (en) 2023-05-31
CN109443402B (zh) 2024-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104457806B (zh) 一种复合型旋转编码器及其测量方法
JP2022511636A (ja) エンコーダディスク及びエンコーダ
CN108106646B (zh) 一种反射式绝对值光电编码器
CN108362208A (zh) 一种伪随机码道光栅尺及其读取方法
CN104614001A (zh) 编码器、带编码器的电机、伺服系统、编码器的信号处理方法
JP2006349678A (ja) パターン媒体の反対方向を向いた2つの面に対する光エンコーディングのためのシステム及び方法
CN103557878A (zh) 一种绝对光栅尺的多轨道编码方法
WO2008043231A1 (fr) Détecteur rotatif pseudo-aléatoire dégradé
CN109029514A (zh) 单码道绝对式时栅角位移测量系统
JPS58157203A (ja) 低高調波含有量の正弦波形を発生する光学装置
US8872687B1 (en) Digital to analog converting method and converter insensitive to code-dependent distortions
CN104006833B (zh) 码盘、旋转编码器、编码方法及带有该编码器的设备
CN208282777U (zh) 一种伪随机码道光栅尺
CN111289015A (zh) 一种多分辨率绝对式位置测量装置
JP3738742B2 (ja) 光学式絶対値エンコーダ及び移動装置
CN1330931C (zh) 一种采用三圈码道输出十三位码的绝对式矩阵编码盘
CN106248115B (zh) 定光栅、动光栅及光电编码器
CN209342121U (zh) 一种码盘及编码器
US11448530B2 (en) Encoder, servo motor including the encoder, and servo system including the encoder
JPH01152314A (ja) アブソリュートエンコーダ
CN108827353B (zh) 一种伪随机码与增量码的同步方法
JPH0545929Y2 (ja)
JPH09126723A (ja) 変位情報検出装置
CN104596556A (zh) 一种新型编码器及其测量方法
CN215984592U (zh) 一种基于透射、反射与磁编码式方案的编码器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210510

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7169442

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150