JP2022510247A - 迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置 - Google Patents

迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022510247A
JP2022510247A JP2021530315A JP2021530315A JP2022510247A JP 2022510247 A JP2022510247 A JP 2022510247A JP 2021530315 A JP2021530315 A JP 2021530315A JP 2021530315 A JP2021530315 A JP 2021530315A JP 2022510247 A JP2022510247 A JP 2022510247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
frame
rapid deployment
chest port
chest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021530315A
Other languages
English (en)
Inventor
カーマイケル スミス アレン
ラトレル ライアン
スミス バイロン
スプリングス クリステン
Original Assignee
クイック チューブ メディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クイック チューブ メディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical クイック チューブ メディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2022510247A publication Critical patent/JP2022510247A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/04Artificial pneumothorax apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3415Trocars; Puncturing needles for introducing tubes or catheters, e.g. gastrostomy tubes, drain catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3494Trocars; Puncturing needles with safety means for protection against accidental cutting or pricking, e.g. limiting insertion depth, pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/80Suction pumps
    • A61M1/81Piston pumps, e.g. syringes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00809Lung operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3482Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body inside
    • A61B2017/3484Anchoring means, e.g. spreading-out umbrella-like structure
    • A61B2017/3486Balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B2017/348Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body
    • A61B2017/3492Means for supporting the trocar against the body or retaining the trocar inside the body against the outside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M2039/0205Access sites for injecting media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0252Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for access to the lungs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/027Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body having a particular valve, seal or septum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0276Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for introducing or removing fluids into or out of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/101Pleural cavity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2210/00Anatomical parts of the body
    • A61M2210/10Trunk
    • A61M2210/1025Respiratory system
    • A61M2210/1039Lungs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

本開示は、迅速展開胸部ポートを使用することによって緊張性気胸を処置するための装置および方法を提供する。迅速展開胸部ポートは、苦痛のある胸膜腔にアクセスするために患者の身体を貫通することができる。迅速展開式胸部ポートは、患者の体内と体外の間に気密シールを作り、拡張すると、体内から体外へ空気または流体を一方向に流すことができる。

Description

関連出願の相互参照
本特許出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2018年11月30日に出願された「迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置」との名称の米国特許出願第62/773,765号の優先権を主張するものであり、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、緊張性気胸を処置するための方法および装置に関する。
緊張性気胸は、胸膜腔内に空気が進行して蓄積した状態で、通常は肺の裂傷によって空気が胸膜腔内に漏れ出るが、元に戻ることはない。実際には、これにより一方向弁が形成されて、そこを通して空気または流体が肺から逃げる。
胸膜腔内に圧力が漸進的に蓄積すると、縦隔が反対側の半胸郭に押しやられ、心臓への静脈還流が妨げられる。これにより循環が不安定性となり、外傷性停止に至ることがある。
現在、緊張性気胸に対する最も効果的な処置法は胸部チューブ留置である。胸部チューブが胸膜腔に挿入されると、通常は鈍的切開により、緊張が解除される。しかし、これには患者が有していないかもしれない時間がかかり、チューブの移動を減らせるように胸部チューブを患者に固定するために縫合する必要があること、感染につながる可能性のある一貫性のない切開サイズを作成したり、縫合が必要になること、などの合併症を起こすリスクがある。
したがって、本発明は、迅速展開胸部ポートを用いて患者の胸膜腔にアクセスするための方法および装置を提供する。
一態様では、迅速展開胸部ポートは、フレームと、遠位端にブレードを含むプランジャであって、該プランジャは前記フレームの内腔内に含まれる、プランジャと、患者の胸腔の内部および外部で前記フレームを安定化するように構成された、安定化コンポーネントとを含む。
別の態様では、安定化コンポーネントは、フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、内部拡張フランジの近位側のフレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームとを含む。
本明細書には、哺乳動物の患者の胸膜腔内に含まれる空気または流体を除去する方法も提供される。ある態様において、この方法は、迅速展開胸部ポートのプランジャのブレードおよびフレームの遠位部分を患者の胸腔内に挿入することと、患者の胸腔の少なくとも内側において拡張するように、安定化コンポーネントを拡張することとを含み得る。
別の態様では、安定化コンポーネントは、フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、内部拡張フランジに近位のフレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームとを含み、この方法は、内部拡張フランジを拡張することを含む。
追加の態様および特徴は、以下の説明に部分的に説明されており、明細書の検討により当業者に明らかになるか、開示された主題の実践により学ぶことができる。開示の性質および利点のさらなる理解は、明細書の残りの部分および本開示の一部を形成する図面を参照することによって実現され得る。
本明細書の一部に組み込まれ、かつ構成される添付の図面は、開示のいくつかの実施形態を例示し、詳細な説明とともに、本開示の原理を説明するのに役立つ。
図1は、収縮状態における迅速展開胸部ポートの例示的な変形例を示す。 図2は、拡張された状態における迅速展開胸部ポートの例示的な変形例を示す。 図3は、迅速展開胸部ポートを使用するための方法の例示的な変形例を示す。 図4は、迅速展開胸部ポートの例示的な変形例の代替図を示す。 図5は、迅速展開胸部ポートの例示的な変形例の追加の代替図を示す。 図6は、迅速展開胸部ポートの例示的な変形例の追加の代替図を示す。 図7は、迅速展開胸部ポートの例示的な変形例のさらなる代替図を示す。 図8Aは、迅速展開胸部ポートの遠位端の例示的な変形例を示す。 図8Bは、迅速展開胸部ポートの遠位端の例示的な変形例を示す。 図9Aは、固定屈曲を有する挿入安定化プラットフォームの例示的な変形例を示す。 図9Bは、固定屈曲を有する挿入安定化プラットフォームの例示的な変形例を伴う迅速展開胸部ポートの遠位端を示す。 図10Aは、圧縮フィッティングベースの挿入安定化プラットフォームの例示的変形例を示す図である。 図10Bは、圧縮フィッティングベースの挿入安定化プラットフォームの例示的変形例を示す図である。 図12は、迅速展開胸部ポートの例示的な変形例のさらなる代替図を示す。 図13は、迅速展開胸部ポートの遠位端の例示的な変形例を示す。 図14は、迅速展開胸部ポートを用いた緊張性気胸の処置方法の例示的な変形例を示す。
以下の項では、本開示の実施例および方法の詳細な説明が提示される。好ましい例および代替例の両方の説明は例示的なものに過ぎず、変形例、改変、および改変が明白であり得ることは当業者に理解される。したがって、これらの実施例は、特許請求の範囲によって定義される、根底にある開示の態様の広さを制限するものではないことを理解されたい。
この詳細な説明において、「遠位」は体の中へ延びる端を意味し、「近位」は体から伸びる端を意味する。
この詳細な説明において、「接続(された)」とは、直接接続されるか、介在するコンポーネントと間接的に接続される2つのコンポーネントを含む。
本明細書で使用される用語は、一般に、当該技術分野において、開示の文脈内において、および各用語が使用される特定の文脈において、通常の意味を有する。代替言語および同義語は、ここで論じる用語のいずれか1つまたは複数に対して使用されることがあり、用語が精緻化されているかどうか、またはここで論じられているかどうかに特別な意義はない。場合によっては、ある用語の同義語が提供される。1つまたは複数の同義語を後ろ向きにしても、他の同義語の使用を排除することはできない。ここで論じるいかなる用語の例も含め、本明細書中のいずれかの例の使用は、単なる例示であり、開示または用語例の範囲および意味をさらに限定することを意図するものではない。
本開示は、一般的に、迅速展開胸部ポートを使用して緊張性気胸を処置する方法および装置を提供する。本開示によれば、迅速展開胸部ポートは、ブレード、針、鋭利な先端、またはナイフエッジなどの鋭利な表面を用いて患者の身体の胸膜領域に挿入される。鋭利な表面は、迅速展開胸部ポートに取り付けることができる。挿入後、迅速展開胸部ポートを拡張して胸腔を開き、胸膜腔内の空気および/または流体の蓄積による圧力を軽減することができる。いくつかの変形例では、迅速展開胸部ポートは、胸膜腔から流体を除去するために吸引をさらに使用してもよい。
迅速展開胸部ポートにより、現在の診療と同様に、挿入前にメスで切開創を作成する必要がなく、迅速で標準化された胸部チューブの挿入が可能である。メスで切開すると、胸部ポートには大きすぎる可能性がある一貫性のない切開につながり、縫合を必要とする可能性のある胸部ポート周囲の開放創がある。したがって、迅速展開胸部ポートは、迅速展開胸部ポートに必要な正確なサイズである標準化された切開創を作成するため、患者における感染のリスクが少ない。さらに、標準的な胸部ポートは、患者内を移動しないように胸部ポートを安定させるための縫合が必要である。これには、患者が処置される前に、胸腔チューブの留置にさらなる時間が必要である。切開と縫合を別々に行うことで、標準的な胸腔チューブが挿入されるまでに数分を要し、使用の準備が整うことがある。迅速展開胸部ポートは別の切開や追加縫合を必要としないため、胸部ポートを挿入し、患者の処置を開始する時間が縮小される。一部の変形例では、迅速展開胸部ポートが20秒以内に展開される可能性がある。一部の変形例では、30秒以内に迅速展開胸部ポートを展開してもよい。一部の変形例では、迅速展開胸部ポートが60秒以内に展開される可能性がある。一部の変形例では、迅速展開胸部ポートが90秒以内に展開される可能性がある。
図1を参照すると、収縮状態における迅速展開胸部ポート100の例示的な変形例が示される。迅速展開胸部ポート100は、1つ以上のブレード102、フレーム104、1つ以上の内部拡張フランジ106、チェックバルブ108、内部拡張機構110、1つ以上の外部拡張フランジ120、および/またはダイヤル機構122を含むことができる。いくつかの変形例において、ブレード102は、迅速展開胸部ポート100の下面に鋭利な突起を含む。ブレード102は、鋭利な表面を含み、ブレードの非限定的な例には、ナイフ、針、メス、二重ブレードメス、または胸部を貫通して胸膜腔内に入り込むのに十分な鮮鋭度の表面を有する他の物体が含まれる。例示的な変形例では、ブレード102を尖らせ、患者の身体の外部に最小限の効果で所望の鈍的切開を可能にする。いくつかの変形例では、ブレード102は、図7および図12に見られるように、円錐形状のようにとがっていない(鈍い、blunt)ものであってもよい。いくつかの変形例では、図12に見られるように、ブレード102は、万年筆の先端のように角度を付けたり湾曲させたりして、意図されたリブ上でブレードを自然に案内することができる。ブレードは、内部内腔の有無にかかわらず実現され得る。内腔を含む変形例では、内腔は、シリンジまたは他の気密装置と組み合わせて使用され、装置が患者の組織を通して前進している間、真空を生成することができる。例えば、ブレードはフレームおよび/またはハンドルに流体接続することができる。ブレードは、迅速展開胸部ポートの遠位端に取り付けられているため、別個のメスを必要とせずに患者を貫通して胸膜腔に到達することができる。これにより、メスを用いる場合によくある、必要以上に広い開口部を作成することなく、迅速展開用胸部ポートに合わせたサイズのより正確な切開が可能となる。
ブレード102は、フレーム104に接続されていても、接続可能であってもよい。フレーム104は、プラスチックや鋼などの適切な材料で構成されていてもよい。他の変形例では、フレーム104は、実質的に円筒形であってもよい。追加の例では、フレームはさらに、その遠位端にピールアウェイイントロデューサ(peel away introducer、剥離導入器)を含むことができる。いくつかの特定の例において、フレーム104は、五角形の形状であり、五角形の点から1つ以上の付属物が延びている。その他の形状は本発明の範囲内である。これら1つ以上の付属物の非限定的な例は、図1の例1に示されたフレーム付属物104Aおよび104Bとして示される。このような変形例では、ブレード102は、これらのフレーム付属物の1つにのみ取り付けられていてもよい。非限定的な例として、図1は、右フレーム付属物104Bに取り付けられたブレード102を示すが、ブレード102は、左フレーム付属物104Aに取り付けることもできる。フレーム104は、内部拡張機構110によって、各側で、ブレード102によって底部に囲まれ、チェックバルブ108を内部に収容することができる。1つまたは複数の内部拡張フランジ106を、ブレード102の近くの点でフレーム104に取り付けることもできる。さらなる変形例は、挿入後にフレームを受け入れるように適切な寸法および形状にされたブレードを含むことができる。
内部拡張フランジ106は、ブレード102の近くのフレーム104に接続されている。いくつかの変形例において、内部拡張フランジ106は、メッシュネットのようなスリーブを追加的に含むことができる。他の変形例では、内部拡張フランジ106はバルーンを含む。バルーンは胸膜腔内で拡張し、適切な位置に迅速展開胸部ポートを確保する。いくつかの変形例において、内部拡張フランジ106は、胸膜腔内のより大きな領域を開くように力を加えることができるように十分に硬い材料でできている。同様に、外部拡張フランジ120は、同じ剛体材料でできてもよい。他の変形例では、内部拡張フランジおよび外部拡張フランジは、身体に適合し、身体への損傷を最小限に抑えるように操作できるように、コンプライアンスの高い材料でできてもよい。外部拡張フランジ120は、ブレード102に対して迅速展開胸部ポート100の反対側の端に位置する。外部拡張フランジは、患者内への迅速展開胸部ポートの下方移動を止めるのに役立ち、従って、いくつかの変形例では、迅速展開胸部ポート100の挿入時に患者の身体に載置される。幾つかの変形例では、ダイヤル機構122が係合しても外部拡張フランジ120は拡張しない。内部拡張フランジ106および外部拡張フランジ120の一方または両方は、患者の身体上に配置された迅速展開胸部ポート100を固定するために役立つことができる。図4に示されるように、いくつかの変形例では、外部拡張フランジ120は、ディスクまたはプレートの形態であってもよい。いくつかの変形例では、外部拡張フランジは、フレームの長さに沿って摺動可能であってもよい。少なくともいくつかの変形例において、外部拡張フランジは、患者の身体に載置されると、固定または固定され得る。いくつかの変形例では、プレートはパッドで覆われることがある。他の変形例において、内部拡張フランジ106および外部拡張フランジ120の一方または両方は、静止(固定)バルーン、調節可能バルーン(その調節は外部バルブポートを通してダイヤル機構122またはシリンジを用いて達成され得る)、静止パッド、または調節可能パッドを含み得る。内部拡張フランジと外部拡張フランジは、適切な位置に患者に迅速展開胸部ポートを固定するために、切開部の両側に組み合わせて使用することができる。
内部拡張機構110は、フレーム104全体にわたっていてもよい。内部拡張機構110は、迅速展開胸部ポート100の上部に位置してもよいダイヤル機構122を、内部および外部拡張フランジ106および120にそれぞれ接続する。非限定的な例として、内部拡張機構は、スプリング、化学反応、またはホイールのうちの1つまたはそれ以上を含み得る。ダイヤル機構122は、内部拡張機構110の拡張・収縮を制御している。例示的な変形例において、ダイヤル機構は回転要素を含む。しかしながら、本明細書では、内部拡張機構110を係合、拡張、および収縮させるための任意の手段が意図されている。非回転式ダイヤル機構の変形の非限定的な例として、ダイヤル機構は、プランジャ、ボタン、切り替え、スライドラチェット機構、またはブルートゥース(登録商標)、NFC、Wi-Fi、3G、LTE、またはタッチスクリーンの1つ以上によってユーザと連動することができるデジタルコントローラを含むことができる。ダイヤル機構は、複数のストップ(stop)または爪(pawl)を使用して、有限数の所定の設定を含むことができ、または連続的に調節することができる。ダイヤル機構122は、適切な位置に迅速展開胸部ポート100を確保するのを補助することができる。
図2を参照して、迅速展開胸部ポート100の拡張位置を示す。いくつかの変形例において、回転させると、ダイヤル機構122は、拡張フランジ106および120を内部拡張機構110を介して拡張させる。いくつかの変形例において、ダイヤル機構122は、所望の拡張設定に到達すると適所に固定され得る。フレーム104がフレーム付属物104Aおよび104Bから構成される変形例では、迅速展開胸部ポート100が拡張された状態にあるとき、フレーム付属物104Aと104Bは、ブレード102と共に、互いに引っ張られている。
挿入されると、迅速展開胸部ポート100は、胸膜腔と患者の身体の外部との間に気密シールを作成することができる。いくつかの変形例において、外部拡張フランジ120は、患者の身体の形状に成形する柔軟な材料を含む。拡張すると、空気または流体は、空気逃がし開口部200を通ってのみ逃がすことができる。空気逃がし開口部200は、フレーム104を水平に分割し、捕捉された空気が患者の胸郭から逃れることを可能にする。例示的な変形例では、迅速展開胸部ポート100が拡張状態にある場合、包埋されたチェックバルブ108が露出する。チェックバルブ108は、空気逃がし開口部200全体を移動する空気のための一方向弁として機能してもよい。チェックバルブ108は、胸郭内に閉じ込められた空気が空気逃がし開口部200を通って患者の身体から排出されるようにする一方で、追加の空気が入らないようにしている。他の変形例では、チェックバルブ108は、胸膜腔に捕捉された流体を、空気逃がし開口部200またはフレーム内の内腔を通して除去し、患者の身体の外に出すことを可能にする。例えば、胸膜腔内の圧力が上昇すると、吸引源を使用せずに空気や流体がフレーム内を移動することがある。他の例では、チェックバルブは、空気または流体の除去をさらに補助するために、吸引源に接続されてもよい。いくつかの変形例では、チェックバルブ108は、ハイムリッヒ弁のような受動的で可撓性の一方向弁を備える。いくつかの変形例において、チェックバルブ108は、図6に示されるように、迅速展開胸部ポートの外側に配置されてもよい。いくつかの変形例では、2つ以上のチェックバルブ108を使用することができる。これらのチェックバルブ108は、迅速展開胸部ポート100の内部、迅速展開胸部ポート100の内部、または迅速展開胸部ポート100の外部に埋め込まれていてもよい。
いくつかの変形例において、ユニバーサル吸引チューブアダプタ204は、空気逃がし開口部200の近位端に取り付けられ得る。ユニバーサル吸引チューブアダプタ204は、状況および利用可能な胸部チューブの必要性に応じて、8フレンチ、16フレンチ、20フレンチ、24フレンチ、28フレンチ、36フレンチ、および40フレンチなど、様々な業界標準サイズに調節することができる。一部の変形例では、ユニバーサル吸引チューブアダプタには、雄型または雌型のルアーコネクタ(luer connector)が含まれることがある。したがって、医師または他の医療従事者は、緊張性気胸に対する現在の医学的処置に従って、患者の胸腔内に胸部チューブを供給し、捕捉された空気または流体の安全な除去を継続することができる。
いくつかの変形例において、迅速展開胸部ポート100が拡張された状態にあるとき、ブレード102は、ブレード退避スロット202においてフレーム104の中に退避させることができる。ブレード退避スロット202は、退避後にブレード102のポイントが患者の体内に露出しないことを保証するためのあらゆる手段であり得る。いくつかの変形例では、ブレード退避スロット202は、ブレード102の先端を拭き取るための手段を備えることができる。このような手段には、例えば、狭い開口部または吸収性膜が含まれ得る。いくつかの変形例では、ブレード102は、ダイヤル機構122に接続され、したがって、退避は、ダイヤル機構122の係合によって生じる。例えば、ダイヤル機構122が、所定のストップを有するダイヤルを備える場合、ダイヤル機構122が回されるにつれて、ブレード102はゆっくりと退避することができる。ダイヤル機構122がプランジャまたは他のバイナリ係合機構を含む場合などの他の変形例では、ブレード102はダイヤル機構122と係合すると瞬時に退避させてもよい。
ダイヤル機構122がプランジャである変形例のような幾つかの変形例において、ダイヤル機構122の起動は、迅速展開胸部ポート100においていくつかの同時反応を引き起こすことがある。非限定的な例として、プランジャを作動させることは、フレームの遠位端部からブレードを延ばすこと、外部拡張フランジ120を拡張すること、内部拡張フランジ106を拡張すること、ブレード102をブレード退避スロット202内に退避させること、内部拡張フランジ106からスリーブを展開することのうちの1つまたは複数を行うことができる。
図3を参照すると、緊張性気胸300を処置するような、迅速展開胸部ポートを使用するための方法の例示的な変形例が示される。任意のステップ301において、迅速展開胸部ポート100の挿入のために準備するための予備的ステップが取られる。これらのステップは、フレーム104の長さを調節すること、適切な挿入深度を確保するために内部拡張機構110を使用すること、または患者の身体を準備することを含むことができる。例示的な変形例において、挿入の深さは、患者の身体への挿入を導くブレード102と、患者の身体に当接載置されるようになったときに挿入を止める外部拡張フランジ120との間の距離の関数である。さらに、患者によっては、挿入が浅すぎると無効な場合があり、深すぎると致死的な場合がある。このように、この予備的な較正は重要である。いくつかの変形例において、この方法はさらに、正確な深さまで迅速展開胸部ポートが挿入されることを確認するために、胸膜腔から少量を吸引するために、プランジャに接続されたシリンジを使用することを含むことができる。この方法には、必要であれば、迅速展開胸部ポートの深さをさらに調節することが含まれる。ブレードの消毒のような他の予備的ステップが、いくつかの変形例または状況において必要とされることがある。しかし、例示的な変形例において、迅速展開胸部ポート100は、迅速展開のために設計された滅菌された自己完結型包装の中に保存され、迅速展開胸部ポート自体は、消毒剤、消毒液、または麻酔薬の一つまたはそれ以上でコーティングされることがある。したがって、例示的な変形例において、任意のステップ301は、もし存在するとしても最小限である。
ステップ302において、迅速展開胸部ポート100が患者の身体に挿入される。胸腔の耐久性のため、この挿入にはかなりの力が必要となることがある。一部の変形例では、患者の腋窩を介してなど、間接的に胸膜腔にアクセスすることが望ましい場合がある。例示的な変形例では、外部拡張フランジ120が患者の身体に対して当接載置されたときに挿入は完了する。
ステップ303では、ダイヤル機構122を係合させる。いくつかの変形例において、迅速展開胸部ポート100が拡張状態にあるとき、内部拡張フランジ106の周りのスリーブが展開する。他の変形例では、内部拡張フランジは、空気で満たされて展開されるバルーンである。ダイヤル機構122が、所定のストップを有するダイヤルを含む場合のような、幾つかの変形例において、以下の拡張/収縮ステップの1つ以上が徐々に生じてもよい。(a)外部拡張フランジ120を拡張させるか、スライドさせる;(b)内部拡張フランジ106を拡張させる;(c)ブレード102をブレード退避スロット202内またはフレーム内腔内に収縮させ。ダイヤル機構122がプランジャを含む場合のような、バイナリ係合またはインスタント・係合の変形のような他の変形例では、前述の拡張/収縮ステップは即座に、または最小の遅延または不連続で起こり得る。いずれにせよ、ステップ302の終了時には、迅速展開胸部ポート100は、少なくとも部分的に拡張された状態となる。
任意のステップ304では、空気または流体は、ある変形例では、ユニバーサル吸引チューブアダプタ204を介して、空気逃がし開口部200を通って出ることができる。胸部チューブは、現在および公知方法に従って緊張性気胸処置を進めることを可能にする。幾つかの例では、プランジャを取り外し、ルアーコネクタ(Leur connector)を介してチェックバルブをフレームの近位端の1方弁に接続することができる。この例では、チェックバルブの近位端に接続されたステップ状のコネクタを吸引源に接続して、胸膜腔から空気または流体を除去することができる。
最後に、ステップ305において、ダイヤル機構122は、逆方向に作動させて、迅速展開胸部ポート100を収縮させる。ステップ303においてスリーブが展開された場合、それは、内部拡張フランジ106、ブレード102、ブレード退避ポート202、チェックバルブ108、またはフレーム102の1つ以上を包むことができる。内部拡張フランジがバルーンの場合、この方法は、迅速展開胸部ポートの除去前にバルーンを収縮させることをさらに含むことができる。次いで、迅速展開胸部ポート100を患者の身体から安全に取り出すことができる。
図4を参照して、迅速展開胸部ポート100の代替変形例の別の図を示す。特に、この変形例では、ブレード102がフレーム全体に張り巡らされているため、フレーム付属物104Aおよび104Bは存在しない。代わりに、ダイヤル機構122が係合(作動)されると、ブレード102が退避し、拡張フランジのうちの1つまたは複数が拡張するが、フレームは変形されない場合がある。図4はまた、ダイヤル機構122がプランジャを含み、内部拡張フランジ106がプランジャが押圧されるとスリーブ401を展開する変形例を示している。この例示的な、非限定的な変形例では、外部拡張フランジ120は、ダイヤル機構122が係合される前に、既にその拡張サイズにある。
次に、図5を参照すると、図4の代替変形例の角度図(斜視図、angular views)が示されている。
次に、図6を参照すると、別の代替変形例が示されている。この変形例において、ダイヤル機構122はプランジャを含む。プランジャがダイヤル機構と無関係であり得ることは、当業者によって認識されるであろう。いくつかの変形例では、次いで、ダイヤル機構122および外部拡張フランジ120は、同じ機能を果たすことができる。いくつかの変形例において、フィンガーグリップ620は、ユーザが迅速展開胸部ポート100を所望のスポットに誘導するのを補助するために存在してもよい。いくつかの変形例では、プランジャ構造は、フレーム104から取り外し可能であってもよい。プランジャは、プランジャポート622を介してフレーム104に挿入され得る。いくつかの変形例において、プランジャポート622は溝を含む。いくつかの変形例では、外部バルブポート610は、フレーム104に供給されてもよい。上述したように、外部バルブポート610は、チェックバルブが迅速展開胸部ポート100に統合される必要がなく、フレーム104にチェックバルブを挿入できるように作動することができる。
加えて、内部拡張フランジ106は、フレーム104を挿入安定化プラットフォーム606に固定するために、1つまたは複数の溝または突出部602を有してもよい。挿入安定化プラットフォーム606は、迅速展開胸部ポート100に統合されてもよく、フレーム104とブレード102が挿入されてもよい。挿入安定化プラットフォーム606は、適切な位置に迅速展開胸部ポートを確保するのを補助することができる。挿入安定化プラットフォーム606は、バルーンまたはパッドを含み、バルーンまたはパッドは、固定性であっても調節可能であってもよい。いくつかの変形例では、挿入安定化プラットフォーム606は、突出部602によって調節可能である。いくつかの変形例では、突出部602は、摺動-ラチェット機構を含んでもよい。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、麻酔剤または消毒剤化合物の被覆を有し得る。
いくつかの変形例において、図のように、迅速展開胸部ポート100はモジュール式であってもよい。非限定的な例として、迅速展開胸部ポート100は、3つの別個のピースと、ダイヤル機構122(フィンガーグリップ620、およびダイヤル機構122をブレード102に連結するシャフトを含む)と、フレーム104(図に示すように、外部バルブポート610、および幾つかの変形例では突出部602を含む)と、任意の挿入安定化プラットフォーム606とを含んでいてもよい。いくつかの変形例では、ブレード102は、フレーム104または挿入安定化プラットフォーム606スタイレットに既に固定されてもよい。
次に、図7、図8Aおよび図8Bを参照すると、別の代替変形例が示されている。いくつかの変形例において、図示されているように、迅速展開胸部ポート700はモジュール式であってもよい。非限定的な例として、迅速展開胸部ポート700は、ハンドル702(例えば、フィンガーグリップ)をブレード102に連結するプランジャ704と、フレーム104(プランジャ704および空気および/または流体のための内腔、外部バルブポート610を有するYハブ、およびいくつかの変形例では、近位端にルアーコネクタを有するプランジャポート622を含む)と、安定化コンポーネントを含むことができる。いくつかの変形例において、安定化コンポーネントには、内部拡張フランジ106(この例では、バルーンを含む)および外部拡張フランジ(この例では、挿入安定化プラットフォーム606を含む)が含み得る。変形例では、プランジャ704は、フレームの長さを延長するスタイレットシャフトであってもよい。一部の変形形態では、ブレード102は、フレーム104またはプランジャの遠位端に固定されてもよい。
いくつかの変形例において、フレーム104は圧縮され得るように、コンプライアントであってもよい。追加の変形例では、フレーム104は、シリコンカテーテルなどのカテーテル、またはプラスチック押出もしくはゴム押出であってもよい。いくつかの変形例において、フレームは、フレームが挿入中につぶれないように、迅速展開胸部ポートの挿入を補助するためにリップを含むことができる。その他の変形例では、挿入時にフレームを補強するためにピールアウェイイントロデューサを使用する場合、フレームにリップが含まれない場合がある。また、イントロデューサの使用により、フレームの外径が挿入部位で圧迫される可能性がある。したがって、いくつかの実施例では、フレームの直径は、イントロデューサの使用に依存し得る。変形例の中で、フレームの直径が5フレンチから40フレンチの範囲にある場合がある。変形例によっては、フレームの直径が5フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が8フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が10フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が16フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が20フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が25フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が30フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が35フレンチの場合もある。変形例によっては、フレームの直径が40フレンチの場合もある。
この変形例において、プランジャ704は、遠位端でブレード102に接続され、近位端でフィンガーグリップに接続されている。他の変形例では、ブレードは、単一要素であるように、プランジャと一体化されてもよい。例えば、プランジャは先細りした遠位端を有し、ブレードを形成することができる。他の例では、プランジャはブレードで終端してもよい。いくつかの変形例において、ブレード102は、皮膚を突き刺し、身体を通って胸膜腔に貫通することが可能な任意の構造であってもよい。ブレードの非限定的な例は、針、鋭い先エッジ、および/またはナイフエッジを含む。少なくとも1つの実施形態において、ブレード102は、鋭いシリコンチップであってもよい。いくつかの変形例において、フィンガーグリップはハンドル702であってもよい。ハンドル702は、上部および下部を有してもよく、下部は、上部よりも長くてもよい。いくつかの変形例では、上部および下部は、人間工学的ハンドルを提供するように角度を付けられてもよい。いくつかの変形例において、ハンドルは、ユーザが所望のスポットに迅速展開胸部ポート700を誘導するのを補助するために存在してもよい。変形例において、ハンドルはさらに、ハンドルの近位端にシリンジポート720を備えることができる。一実施形態では、迅速展開胸部ポート700の配置を試験するために、吸引シリンジ722をシリンジポート720に取り付けることができる。この例では、ユーザは、フレームのブレード/遠位端に位置する流体または空気を識別するために吸引シリンジ722を抜くことができる。迅速展開胸部ポート700が誤った位置にある場合、ユーザは、必要に応じて、ハンドルを患者に向けてまたは患者から遠ざけることによって配置を調節することができる。再度、吸引シリンジを使用して、迅速展開胸部ポート700の配置を試験してもよい。迅速展開胸部ポート700の正しい配置が確認されれば、吸引シリンジ722をハンドル上のシリンジポート720から取り出すことができる。
いくつかの変形例では、プランジャ構造は、フレーム104から取り外し可能であってもよい。プランジャ704は、フレーム104上のプランジャポート622を通してフレーム104に挿入されることができる。いくつかの変形例において、プランジャポート622はYハブ718上にあることができる。プランジャ704は、フレーム内の内腔を通過し、ブレード102内で終わることができる。いくつかの変形例において、プランジャポート622は、ルアーコネクタを含むことができる。いくつかの変形例において、ハンドルは、ハンドルをプランジャポート622に接続するための相互ルアーコネクタ706を含むことができる。プランジャ704は、すでに挿入され、その後除去されることができる。例えば、迅速展開胸部ポート700が患者の胸膜腔に配置されるとき、プランジャ704はフレーム104から取り出されることができる。一部の変形形態では、プランジャ704が取り外されると、相互ルアーコネクタ708がプランジャポート622に接続されて、外部チェックバルブ組立体をフレーム104に取り付けてもよい。外部チェックバルブ組立体は、チェックバルブが迅速展開胸部ポート700に組み込まれる必要がなく、フレーム104にチェックバルブを挿入できるように作動することができる。いくつかの変形例では、チェックバルブ組立体は、ルアーコネクタ708と、チェックバルブ712と、ルアーコネクタに接続され、チェックバルブの遠位側にあるバルブ出口管710と、チェックバルブの近位側にあるバルブ入口管714と、吸引源へのコネクタ716とを含んでもよい。いくつかの変形例では、コネクタは、階段状コネクタを含んでもよい。ステップ状コネクタは、胸膜腔に捕捉された流体および/または空気がフレーム104を通って吸引源に引かれるように吸引源に付着することができる。いくつかの変形例においては、使用中またはプランジャポート622に接続されていない場合、チェックバルブ組立体がフレーム104にストラップ726によって取り付けられ、それによりプランジャポート622に接続するのに必要なときに容易に利用できるようにすることができる。
フレーム104は、Yハブ718上の外部バルブポート610をさらに含むことができる。いくつかの変形例において、外部バルブポート610は、よりルアー作動弁であってもよい。ルアー作動弁は、フレーム104内の内腔に接続されてもよく、その後、内部拡張フランジに接続されてもよい。いくつかの実施形態において、シリンジ724は、内部拡張フランジがバルーンである場合に、内部拡張フランジに空気を供給するために、ルアー作動弁に接続することができる。
いくつかの変形例において、迅速展開胸部ポートは、患者の胸腔の内外でフレームを安定させるように構成された安定化コンポーネントを含む。安定化コンポーネントは、患者の胸腔の内部および外部で拡張するように構成された単一コンポーネントであってもよい。いくつかの変形例では、図8Aに見られるように、単一の安定化コンポーネントはバルーンである。いくつかの例では、安定化コンポーネントは、フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、内部拡張フランジの近位のフレームの外径に取り付けられた外部拡張フランジ(または挿入安定化プラットフォーム)とを含む。
いくつかの変形例では、外部拡張フランジは、図7に見られるように、挿入安定化プラットフォーム606である。挿入安定化プラットフォーム606は、適切な位置に迅速展開胸部ポートを確保するのを補助することができる。変形例では、挿入安定化プラットフォームはディスクであってもよく、迅速展開胸部ポートを支持し、確保するのに十分な直径を有していてもよい。変形例において、挿入安定化プラットフォームは、直径5mm~60mmを有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも5mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも10mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも15mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも20mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも30mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも40mmの直径を有し得る。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、少なくとも50mmの直径を有し得る。いくつかの変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径が60mm未満である可能性がある。
挿入安定化プラットフォームは、ブレードから離れた位置に配置され、迅速展開胸部ポート700の配置を確保するための外部表面を提供することができる。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォーム606は、迅速展開胸部ポートが適切な距離挿入されたとき、患者の上に置かれることがある。挿入安定化プラットフォームの位置は調節可能であり得る。挿入安定化プラットフォームは、迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造への損傷のリスクを軽減するために、最初にブレードから離れた位置に配置してもよい。いくつかの変形例では、挿入安定化プラットフォームはブレードから3cmから7cmに位置することができる。ほとんどの患者の胸膜腔は体表面から6.5cm以内であるため、挿入安定化プラットフォームの最初の間隔を6.5cmとすることで、大部分の患者の厚さをすばやく展開する胸部ポートが可能となり、内部損傷を防ぐために挿入深度は制限される。変形例として、挿入安定化プラットフォーム606は、ブレード102から7cmを超えて調整できない場合がある。
変形例において、挿入安定化プラットフォーム606は、挿入安定化プラットフォーム606をフレームに固定するために、固定屈曲などの1つ以上のグローブまたは突出部602を有することができる。挿入安定化プラットフォーム606は、迅速展開胸部ポート700に統合されてもよく、またはフレーム104とブレード102を挿入することができる別個のピースであってもよい。
いくつかの変形例において、図9A、図9B、図10A、および図10Bに見られるように、挿入安定化プラットフォーム606は、固定屈曲によって調節可能である。いくつかの例において、挿入安定化プラットフォームは、挿入安定化プラットフォームがフレーム104に沿ってスライドすることを可能にする開口部802を含み、次いで、迅速展開胸部ポートが適切な距離挿入された後に、固定屈曲を用いて患者に対して位置に固定されることができる。固定屈曲は、挿入安定化プラットフォームを把持し滑らせるのを容易にするために、様々な長さおよび形状を有することができる。固定屈曲は、図9A、図9Bに見られるように、それぞれが外側に延びるフランジを有する2つの延長部を有してもよい。いくつかの例では、図9A、図9Bに見られるように、2つの延長部および外方に延びるフランジを延長して湾曲させることができる。いくつかの変形例では、固定屈曲を挟んで、挿入安定化プラットフォームをフレームに沿ってスライドさせ、固定屈曲を解除することで、挿入安定化プラットフォームが所定位置に固定することができる。他の変形例では、突出部は、挿入安定化プラットフォームを移動させてフレームに固定するためのスライド-ラチェット機構を含んでもよい。追加の変形例では、挿入安定化プラットフォーム606は、挿入安定化プラットフォームを所定の位置に保持して、初期挿入深さを制限し、フレームの移動を防止するために、フレームの周囲にシールを形成してもよい。例えば、挿入安定化プラットフォーム606は、図10Aおよび図10Bに見られるように、圧縮フィッティングを含んでもよい。いくつかの変形例では、圧縮フィッティングは、図10Aおよび図10Bに見られるように、ノブ1002、圧縮スリーブ1004、圧縮ハブ1006、および/または圧縮パッド1008を含んでもよい。いくつかの例では、挿入安定化プラットフォーム606は、ノブ1002と圧縮ハブ1006との間にねじを切ったコネクタを含んでもよい。ノブ1002がハブ1006上に締め付けられると、圧縮スリーブ1004はフレーム104に対して圧縮され、相対運動を妨げる。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、患者の表面に面したバルーンまたはパッドを含み、ここで、バルーンまたはパッドは、静止性であっても調節可能であってもよい。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームは、麻酔剤または消毒剤化合物の被覆を有し得る。
いくつかの変形例では、迅速展開胸部ポートは、ブレード102の近くでフレーム104に接続された内部拡張フランジ106を含んでもよい。変形例では、内部拡張フランジ106は、図7および11Aに見られるように、バルーンであってもよい。いくつかの変形例において、バルーンはコンプライアンスバルーンである。例えば、バルーンは、Shore A 50以下の硬さのシリコンバルーンであってもよい。他の変形例では、内部拡張フランジは、ニチノールのような屈曲要素の生成に適した材料で作られた任意の拡張可能な構造であってもよい。少なくとも1つの変形例において、内部拡張フランジ106は、図11Bに見られるように、拡張性ニチノールアスコットまたはシリコーン被覆拡張性ニチノールアスコットであってもよい。
内部拡張フランジの直径は、約5mmから55mmの範囲とすることができる。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは、少なくとも5mmの直径を有することができる。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは、少なくとも21mmの直径を有することができる。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは、少なくとも27mmの直径を有することができる。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは、少なくとも38mmの直径を有してもよい。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは、少なくとも52mmの直径を有することができる。一部の非限定的な変形例では、内部拡張フランジの直径が55mm以下であってもよい。いくつかの非限定的な変形例において、内部拡張フランジは、52mm以下の直径を有し得る。いくつかの非限定的な変形例において、内部拡張フランジは、38mm以下の直径を有し得る。いくつかの非限定的な変形例において、内部拡張フランジは、直径が27mm以下であってもよい。いくつかの非限定的な変形例において、内部拡張フランジは、直径が21mm以下であってもよい。いくつかの非限定的な変形例において、内部拡張フランジは、直径が15mm以下であってもよい。いくつかの非限定的な変形例では、内部拡張フランジは直径が10mm以下であってもよい。
挿入安定化プラットフォームの直径は、フレームの直径に基づいて選択し、挿入および除去の間の患者への損傷を制限することができる。内部拡張は、正常な事象の経過中の抜去またはフレーム移動を防止するのに十分な力を提供するのに十分な大きさであってもよいが、迅速展開胸部ポートが組織を損傷し、さもなければフレームがあまり大きな力にさらされた場合に患者に危害を与える可能性を軽減する一方で望ましい。少なくとも幾つかの変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は、2.5~6の範囲とすることができる。1つの非限定的な変形例において、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との間の比は、少なくとも2.5である。1つの非限定的な変形例において、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との間の比は、少なくとも3.0である。1つの非限定的な変形例において、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との間の比は、少なくとも4.0である。1つの非限定的な変形例において、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との間の比は、少なくとも5.0である。1つの非限定的な変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は6.0以下である。1つの非限定的な変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は5.0以下である。1つの非限定的な変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は4.0以下である。1つの非限定的な変形例では、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は3.0以下である。少なくとも1つの変形例において、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は、3から5の範囲であってもよい。一例を挙げると、挿入安定化プラットフォームの直径とフレームの直径との比は、5であってもよい。
他の非限定的な例では、バルーンは、ウレタン、ペバックス、または任意の他の熱形成材料または押出し材で作られてもよい。変形例では、16フレンチフレームで使用する場合、バルーンの容量が2mL~10mLの場合がある。バルーンの容積、ひいてはバルーンの直径は、フレーム直径に対する内部拡張フランジの比率に基づいてフレームの直径に基づいて調節することができる。変形例では、バルーンは2mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは3mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは4mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは5mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは6mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは7mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは8mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは9mLの容量を有することがある。変形例では、バルーンは10mLの容量を有することがある。
外部バルブポート610は、内部拡張フランジおよび/または挿入安定化プラットフォームを拡張および収縮させるために、安定化コンポーネントに流体的に接続されてもよい。変形例において、内部拡張フランジがバルーンである場合、外部バルブポート610は、空気でバルーンを拡張および収縮させるためのシリンジの接続を容易にするために、内部拡張フランジに流体接続されてもよい。迅速展開胸部ポートの挿入を助けるため、最初に内部拡張フランジを収縮させ、フレームの外径に対抗させてもよい。図12および図13では、内部拡張フランジ106をフレーム104に対して収縮させた状態で示している。内部拡張フランジは、適切に配置されれば、迅速展開胸部ポートを確保するために胸膜腔内で拡張することができる。内部拡張フランジ106および挿入安定化プラットフォーム606の一方または両方は、患者の身体上に配置された迅速展開胸部ポート700を固定するために役立つことができる。
バルーンと挿入安定化プラットフォームは、適切な位置に患者に迅速展開胸部ポートを固定するために、切開の両側に組み合わせて使用することができる。いくつかの変形例において、挿入安定化プラットフォームと内部拡張フランジの組合せにより、迅速展開胸部ポートが患者の体の内外の間に気密シールを形成することができる。これにより、胸膜腔からの空気または流体の効率的な除去が可能となり、挿入部位の感染リスクが減少し、患者を処置するための時間を削減できる可能性がある。
次に、図12を参照すると、図7の代替変形例の代替変形例が示されている。この変形例において、フレーム104は、図13にさらに見られるように、迅速展開胸部ポート700の挿入を補助するためのピールアウェイイントロデューサ1202をさらに含むことができる。一部の変形例では、安定化コンポーネントには、挿入中に圧縮され、挿入後、展開に続くフレーム移動を防止するために挿入部位の内部および外部組織周囲の輪郭に拡張されるフレームの圧縮された拡張可能な部分が含まれていてもよい。少なくとも1つの例では、フレームはピールアウェイイントロデューサによって圧縮され、その後、イントロデューサが一旦除去されると、切開内で拡張される。ピールアウェイイントロデューサ1202は、プランジャ上にフレームを圧縮する熱収縮物質を含む。迅速展開胸部ポートの遠位端では、熱収縮によりプランジャからフレームにスムーズに移行する可能性がある。さらに、ピールアウェイイントロデューサ1202は、熱収縮物質の2つの半分を剥離するために使用されるモデル化されたフィンガーグリップを含むことができる。いくつかの変形例では、これらのフィンガーグリップを使用して挿入深度を制限することもある。例えば、フィンガーグリップの下面は、挿入深さにストップを設けることにより、迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造の損傷のリスクを軽減するために使用され得る。変形例では、フィンガーグリップの遠位端はブレードから3cmから7cmに位置してもよい。この例では、ピールアウェイイントロデューサのフィンガーグリップの位置により、大部分の患者の厚さを除去する一方で、内部損傷を防止するために挿入深度を制限するために、迅速展開胸部ポートが可能になる可能性がある。変形例では、ピールアウェイイントロデューサのフィンガーグリップは、ブレード102から7cmを超えて位置しない可能性がある。
図14を参照すると、患者1400の胸膜腔にアクセスするための方法の例示的な変形例が示される。患者の胸膜腔には、緊急または緊急ではないアクセスが必要となる場合がある。胸膜腔にアクセスするための非限定的な処置またはニーズには、緊張性気胸の処置、非緊張性気胸の処置、外傷からの体液の除去、少量の体液の排出、および/または胸膜腔への薬物投与が含まれる。任意のステップ1402において、迅速展開胸部ポートの挿入のための準備のための予備的ステップが取られる。これらのステップは、フレームに沿って挿入安定化プラットフォームの位置を調整すること、または患者の身体を準備することを含むことができる。例示的な変形例では、挿入の深さは、患者の身体への挿入を導くブレード間の距離の関数であり、挿入安定化プラットフォームは、患者の身体に静止するようになったときに挿入を止める。さらに、患者によっては、挿入が浅すぎると無効な場合があり、挿入が深すぎると過度の危害を引き起こす場合がある。ブレードの消毒のような他の予備的ステップが、いくつかの変形例や状況で必要とされるかもしれない。しかしながら、例示的な変形例では、迅速展開胸部ポートは、迅速展開のために設計された滅菌された自己完結型包装の中に保存され、迅速展開胸部ポート自体は消毒剤、消毒液、または麻酔薬のうちの一つ以上でコーティングされる。したがって、例示的な変形例において、任意のステップ1402は、存在するとしても最小限である。
ステップ1404では、迅速展開胸部ポートが患者の身体に挿入される。いくつかの変形例において、これは、プランジャのブレードおよび迅速展開胸部ポートのフレームの遠位部分を患者の胸腔内に挿入することを含むことができる。胸腔の耐久性のため、この挿入にはかなりの力が必要となることがある。一部の変形例では、患者の腋窩を介してなど、間接的に胸膜腔にアクセスすることが望ましい場合がある。例示的な変形例において、挿入安定化プラットフォームが患者の身体に当接載置されるとき、挿入は完了する。
任意のステップ1406において、ハンドルに接続されたシリンジを用いて胸膜腔から少量を吸引し、正確な深さまで迅速展開胸部ポートが挿入されることを確認する。このステップには、必要であれば、迅速展開胸部ポートの深さをさらに調整することが含まれる。任意選択ステップ1406は、ステップ1404と同時に行ってもよい。
ステップ1408において、安定化コンポーネントは、少なくとも患者の胸腔の内部で拡張される。一部の変形例では、安定化コンポーネントは内部拡張フランジである。いくつかの変形例において、内部拡張フランジは、フレーム上の外部バルブポートに接続されたシリンジを通して空気でそれを充填することによって拡張させるバルーンである。いくつかの変形例において、ステップ1408は、任意に、挿入安定化プラットフォームを患者の胸部に置くように滑らせたりロックしたりすることができる。ステップ1408の終了時において、迅速展開胸部ポートは、患者にとって適切な挿入深度に確実に患者にしっかりとセットすることができる。
ステップ1410では、プランジャ704は、フレームから取り外され、ルアーコネクタを介して、チェックバルブが、フレームの近位端で一方向弁に接続されてもよい。この実施例では、チェックバルブの近位端に接続されたステップ状のコネクタを吸引源に接続して、胸膜腔から空気または流体を除去することができる。
最後に、ステップ1412では、迅速展開胸部ポートの除去前に、内部拡張フランジなどの安定化コンポーネントを収縮させる。いくつかの例では、これは、外部バルブポートに取り付けられたシリンジを使用して、バルーンから空気を引き抜くことを含むことができる。その後、迅速展開用胸部ポートを患者の身体から安全に取り外すことができる。
本開示の多くの実施形態が記載されている。本明細書には多くの具体的な実装の詳細が含まれているが、開示または特許請求される可能性のある範囲の限定として解釈すべきではなく、むしろ本開示の特定の実施態様に特有の特徴の記述として解釈すべきである。本開示の実施形態は、いくつかの例示的な図を用いて実施例によって本明細書に記載されるが、当業者は本開示は記載された実施形態または図面に限定されないことを認識するであろう。図面および図面についての詳細な説明は、本開示が開示された実施形態に限定されることを意図するものではなく、逆に、本開示は、添付の特許請求の範囲によって定義される本開示の実施形態の精神および範囲内に入るすべての修正、同等物および代替物を網羅するものであると理解されるべきである。
ここで使用される見出しは、構成上の目的のみのものであり、説明または特許請求の範囲を限定するために使用されることを意味するものではない。本出願全体にわたって使用されているように、「してもよい(することができる、may)」という言葉は、必須の感覚(すなわち意味がなければならない)ではなく、許容的な感覚(すなわち、その可能性を有する意味)で使用されている。同様に、「含む」(include)、「含む」(including)、および「含む」(includes)という言葉は、「含む」を意味するが、これらに限定されない。理解を容易にするために、可能な場合、図面に共通の要素を示すために、同様の参照番号が使用されている。
用語「少なくとも1つ」、「1つ以上」、「および/または」は、動作において接続詞および離接語の両方であるオープンエンドの表現である。例えば、「A、BおよびCの少なくとも1つ」、「A、B、またはCの少なくとも1つ」、「A、B、またはCの1つまたは複数」、「A、B、および/またはC」という表現の各々は、A単独、B単独、C単独、AおよびBの両者、AおよびCの両者、AおよびCの両者、BおよびCの両者を意味する。
用語「a」または「a」実体(entity)は、その実体の1つ以上を意味する。そのように、用語「a」(または「an」)、「1つ以上」および「少なくとも1つ」は、ここでは互換的に使用することができる。また、用語「comprising」、「including」および「having」は互換的に使用することができる。
別個の実施形態との関連で本明細書に記載されている特定の特徴もまた、単一の実施形態において組み合わせて実装することができる。逆に、単一の実施形態との関連で記述される様々な特徴は、複数の実施形態において別々に、または任意の適切なサブコンビネーションにおいて組み合わせて実装することも可能である。さらに、特徴は、上記のように、ある組合せで作用し、当初主張されていたとしても、特許請求された組合せからの1以上の特徴は、ある場合には組合せから削除することができ、特許請求された組合せは、サブコンビネーションまたはサブコンビネーションの変形例に向けられてもよい。
同様に、方法のステップは、特定の順序で図面に示すことがあるが、このような動作が、示された特定の順序で、または連続した順序で実施されること、または全ての図示された動作が実施され、望ましい結果が得られることを要求するものとして理解されるべきではない。
別々の実施形態との関連で本明細書に記述される特定の特徴は、1つの実施形態においても組み合わせて実装することができる。逆に、単一の実施形態との関連で記述される様々な特徴は、複数の実施形態において別々に、または任意の適切なサブコンビネーションにおいて組み合わせて実装することも可能である。さらに、特徴は、上記のように、ある組合せで作用し、当初主張されていたとしても、特許請求された組合せからの1以上の特徴は、ある場合には組合せから削除することができ、特許請求された組合せは、サブコンビネーションまたはサブコンビネーションの変形例に向けられてもよい。
このように、主題の特定の実施形態が記載されている。他の実施形態は、以下の特許請求の範囲内にある。場合によっては、特許請求の範囲に記載されたアクションを異なる順序で実施することができ、望ましい結果を得ることもできる。また、添付の図面に記載されているプロセスは、望ましい結果を得るために、必ずしも特定の順序または連続した順序を必要としない。それにもかかわらず、特許請求された開示の精神および範囲から逸脱することなく、さまざまな変更を行うことができることを理解されたい。
このように、主題の特定の実施形態が記載されている。他の実施形態は、以下の特許請求の範囲内にある。場合によっては、特許請求の範囲に記載されたアクションを異なる順序で実施することができ、望ましい結果を得ることもできる。また、添付の図面に記載されているプロセスは、望ましい結果を得るために、必ずしも特定の順序または連続した順序を必要としない。それにもかかわらず、特許請求された開示の精神および範囲から逸脱することなく、さまざまな変更を行うことができることを理解されたい。
なお、本発明の実施形態として以下のものも含まれる。
〔実施形態1〕
フレームと
遠位端にブレードを含むプランジャであって、該プランジャは前記フレームの内腔内に含まれる、プランジャと、
患者の胸腔の内部および外部で前記フレームを安定化するように構成された、安定化コンポーネントと、
を含む、迅速展開胸部ポート。
〔実施形態2〕
前記フレームの近位端に取り付けられたプランジャポートを含む、実施形態1に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態3〕
前記フレームの外径に取り付けられた外部バルブポートを含む、実施形態1または2のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態4〕
前記外部バルブポートが前記安定化コンポーネントに流体接続されている、実施形態3に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態5〕
前記安定化コンポーネントが、患者の胸腔の内部および外部で拡張するように構成された単一コンポーネントを含む、実施形態1~4のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態6〕
前記安定化コンポーネントがバルーンを含む、実施形態1~5のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態7〕
前記安定化コンポーネントが、挿入中に圧縮される前記フレームの一部であって、挿入後、展開に続くフレーム移動を防止するために挿入部位の内部および外部組織周囲の輪郭に拡張する、前記フレームの一部を含む、実施形態5に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態8〕
前記フレームの圧縮された拡張可能部分が、ピールアウェイイントロデューサによって圧縮されている、実施形態6に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態9〕
前記ピールアウェイイントロデューサが、フィンガーグリップを含み、前記迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造に対する損傷のリスクを軽減するために、前記フィンガーグリップの下面が前記ブレードから7cm以内である、実施形態8に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態10〕
前記安定化コンポーネントは、
前記フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、
前記内部拡張フランジの近位側の前記フレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームと、
を備える、実施形態1に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態11〕
前記内部拡張フランジが、屈曲要素の生成に適したニチノールまたは類似の材料を含むバルーン構造または拡張可能な構造である、実施形態10に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態12〕
前記挿入安定化プラットフォームが前記フレームの外径に沿ってスライド可能である、実施形態10または11のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態13〕
前記挿入安定化プラットフォームが、前記挿入安定化プラットフォームの前記フレームへの移動を可能にし、次いで前記挿入安定化プラットフォームを前記フレームに固定することができる固定屈曲をさらに含む、実施形態12に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態14〕
前記迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造の損傷のリスクを軽減するために、前記迅速展開胸部ポートを患者の胸腔内に挿入する場合、前記挿入安定化プラットフォームが前記ブレードから7cm以内である、実施形態10~13のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態15〕
前記フレームの外径に取り付けられた外部バルブポートを含む、実施形態10~13のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態16〕
前記外部バルブポートが前記内部拡張フランジに流体接続されている、実施形態15に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態17〕
コネクタを有するハンドルであって、該ハンドルを前記フレームの近位端において前記プランジャポートに着脱可能に取り付けることができるように操作可能なコネクタを有する、ハンドルを備える、実施形態2~16のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態18〕
前記ハンドルがさらに吸引シリンジを受け取るように操作可能なシリンジポートを含む、実施形態17に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態19〕
プランジャポートが一方向弁である、実施形態17または18に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態20〕
前記外部バルブポートが、前記内部拡張フランジを拡張させるためにシリンジを受け取るように操作可能な一方向弁である、実施形態16に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態21〕
前記フレームの直径に対する前記内部拡張フランジの直径の割合が2.5~6である、実施形態10~20のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態22〕
前記ブレードが円錐形状を有する、実施形態1~21のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態23〕
前記ブレードが針である、実施形態1~21のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態24〕
前記プランジャポートおよび吸引源に接続するように操作可能な外部チェックバルブ組立体を含む、実施形態1~23のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
〔実施形態25〕
哺乳動物の患者の胸膜腔内に含まれる空気または流体を除去する方法であって、
実施形態1に記載の迅速展開胸部ポートの前記プランジャの前記ブレードおよび前記フレームの遠位部分を前記患者の胸腔内に挿入することと、
前記患者の胸腔の少なくとも内側において拡張するように、前記安定化コンポーネントを拡張することと、
前記プランジャポートから前記プランジャを除去することと、
を含む方法。
〔実施形態26〕
前記安定化コンポーネントは、
前記フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、
前記内部拡張フランジの近位側の前記フレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームと、
を含み、
前記安定化コンポーネントを拡張することは、前記内部拡張フランジを拡張することを含む、実施形態25に記載の方法。
〔実施形態27〕
チェックバルブおよび吸引源を前記プランジャポートに接続することと、
胸膜腔から空気または流体を除去することとを、さらに含む、実施形態25に記載の方法。
〔実施形態28〕
前記安定化コンポーネントを収縮させることと、
前記患者から前記迅速展開胸部ポートを除去することと、
をさらに含む、実施形態27に記載の方法。
〔実施形態29〕
前記患者の胸腔への挿入位置を準備することをさらに含む、実施形態25に記載の方法。
〔実施形態30〕
前記患者の胸膜腔内における前記迅速展開胸部ポートの配置を確認するために、前記迅速展開胸部ポートのハンドルに取り付けられたシリンジを用いて、ある量の空気または流体を吸引することをさらに含む、実施形態25に記載の方法。

Claims (30)

  1. フレームと
    遠位端にブレードを含むプランジャであって、該プランジャは前記フレームの内腔内に含まれる、プランジャと、
    患者の胸腔の内部および外部で前記フレームを安定化するように構成された、安定化コンポーネントと、
    を含む、迅速展開胸部ポート。
  2. 前記フレームの近位端に取り付けられたプランジャポートを含む、請求項1に記載の迅速展開胸部ポート。
  3. 前記フレームの外径に取り付けられた外部バルブポートを含む、請求項1または2のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  4. 前記外部バルブポートが前記安定化コンポーネントに流体接続されている、請求項3に記載の迅速展開胸部ポート。
  5. 前記安定化コンポーネントが、患者の胸腔の内部および外部で拡張するように構成された単一コンポーネントを含む、請求項1~4のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  6. 前記安定化コンポーネントがバルーンを含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  7. 前記安定化コンポーネントが、挿入中に圧縮される前記フレームの一部であって、挿入後、展開に続くフレーム移動を防止するために挿入部位の内部および外部組織周囲の輪郭に拡張する、前記フレームの一部を含む、請求項5に記載の迅速展開胸部ポート。
  8. 前記フレームの圧縮された拡張可能部分が、ピールアウェイイントロデューサによって圧縮されている、請求項6に記載の迅速展開胸部ポート。
  9. 前記ピールアウェイイントロデューサが、フィンガーグリップを含み、前記迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造に対する損傷のリスクを軽減するために、前記フィンガーグリップの下面が前記ブレードから7cm以内である、請求項8に記載の迅速展開胸部ポート。
  10. 前記安定化コンポーネントは、
    前記フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、
    前記内部拡張フランジの近位側の前記フレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームと、
    を備える、請求項1に記載の迅速展開胸部ポート。
  11. 前記内部拡張フランジが、屈曲要素の生成に適したニチノールまたは類似の材料を含むバルーン構造または拡張可能な構造である、請求項10に記載の迅速展開胸部ポート。
  12. 前記挿入安定化プラットフォームが前記フレームの外径に沿ってスライド可能である、請求項10または11のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  13. 前記挿入安定化プラットフォームが、前記挿入安定化プラットフォームの前記フレームへの移動を可能にし、次いで前記挿入安定化プラットフォームを前記フレームに固定することができる固定屈曲をさらに含む、請求項12に記載の迅速展開胸部ポート。
  14. 前記迅速展開胸部ポートの挿入中の内部構造の損傷のリスクを軽減するために、前記迅速展開胸部ポートを患者の胸腔内に挿入する場合、前記挿入安定化プラットフォームが前記ブレードから7cm以内である、請求項10~13のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  15. 前記フレームの外径に取り付けられた外部バルブポートを含む、請求項10~13のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  16. 前記外部バルブポートが前記内部拡張フランジに流体接続されている、請求項15に記載の迅速展開胸部ポート。
  17. コネクタを有するハンドルであって、該ハンドルを前記フレームの近位端において前記プランジャポートに着脱可能に取り付けることができるように操作可能なコネクタを有する、ハンドルを備える、請求項2~16のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  18. 前記ハンドルがさらに吸引シリンジを受け取るように操作可能なシリンジポートを含む、請求項17に記載の迅速展開胸部ポート。
  19. プランジャポートが一方向弁である、請求項17または18に記載の迅速展開胸部ポート。
  20. 前記外部バルブポートが、前記内部拡張フランジを拡張させるためにシリンジを受け取るように操作可能な一方向弁である、請求項16に記載の迅速展開胸部ポート。
  21. 前記フレームの直径に対する前記内部拡張フランジの直径の割合が2.5~6である、請求項10~20のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  22. 前記ブレードが円錐形状を有する、請求項1~21のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  23. 前記ブレードが針である、請求項1~21のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  24. 前記プランジャポートおよび吸引源に接続するように操作可能な外部チェックバルブ組立体を含む、請求項1~23のいずれか一項に記載の迅速展開胸部ポート。
  25. 哺乳動物の患者の胸膜腔内に含まれる空気または流体を除去する方法であって、
    請求項1に記載の迅速展開胸部ポートの前記プランジャの前記ブレードおよび前記フレームの遠位部分を前記患者の胸腔内に挿入することと、
    前記患者の胸腔の少なくとも内側において拡張するように、前記安定化コンポーネントを拡張することと、
    前記プランジャポートから前記プランジャを除去することと、
    を含む方法。
  26. 前記安定化コンポーネントは、
    前記フレームの外径に取り付けられた内部拡張フランジと、
    前記内部拡張フランジの近位側の前記フレームの外径に取り付けられた挿入安定化プラットフォームと、
    を含み、
    前記安定化コンポーネントを拡張することは、前記内部拡張フランジを拡張することを含む、請求項25に記載の方法。
  27. チェックバルブおよび吸引源を前記プランジャポートに接続することと、
    胸膜腔から空気または流体を除去することとを、さらに含む、請求項25に記載の方法。
  28. 前記安定化コンポーネントを収縮させることと、
    前記患者から前記迅速展開胸部ポートを除去することと、
    をさらに含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記患者の胸腔への挿入位置を準備することをさらに含む、請求項25に記載の方法。
  30. 前記患者の胸膜腔内における前記迅速展開胸部ポートの配置を確認するために、前記迅速展開胸部ポートのハンドルに取り付けられたシリンジを用いて、ある量の空気または流体を吸引することをさらに含む、請求項25に記載の方法。
JP2021530315A 2018-11-30 2019-11-29 迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置 Pending JP2022510247A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862773765P 2018-11-30 2018-11-30
US62/773,765 2018-11-30
PCT/US2019/063848 WO2020113159A1 (en) 2018-11-30 2019-11-29 Method and apparatus for treating tension pneumothorax using a rapid deployment chest port

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022510247A true JP2022510247A (ja) 2022-01-26

Family

ID=70853172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021530315A Pending JP2022510247A (ja) 2018-11-30 2019-11-29 迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US20210338994A1 (ja)
EP (1) EP3886740A4 (ja)
JP (1) JP2022510247A (ja)
KR (1) KR20210098977A (ja)
CN (1) CN114126516A (ja)
AU (1) AU2019389110A1 (ja)
BR (1) BR112021010343A2 (ja)
CA (1) CA3120325A1 (ja)
CL (1) CL2021001387A1 (ja)
CO (1) CO2021007031A2 (ja)
IL (1) IL283507A (ja)
MX (1) MX2021006397A (ja)
PE (1) PE20211425A1 (ja)
PH (1) PH12021551188A1 (ja)
WO (1) WO2020113159A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210128194A1 (en) * 2019-10-30 2021-05-06 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Chest tube introducer
WO2022236188A2 (en) * 2021-05-07 2022-11-10 Quick Tube Medical, Llc Aspiration syringe device and methods of use
WO2023215760A1 (en) * 2022-05-02 2023-11-09 Spinthyr Technologies, Llc Chest bolt and thoracostomy bolt

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030018309A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Breznock Eugene Michael Method and apparatus for chest drainage
US20090205643A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Portaero, Inc. Accelerated two-phase surgical procedure for creating a pneumostoma to treat chronic obstructive pulmonary disease
JP2011206179A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Fuji Systems Corp 胃瘻造設法用器具及び胃瘻造設法
JP2013537832A (ja) * 2010-09-27 2013-10-07 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド カテーテルチューブを配置するためのマルチバルーン拡張デバイス
WO2017173231A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Vigor Medical Technologies, Ltd. Reversibly removable self-adjusting port
WO2018085706A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Modified veress needle assembly for tension pneumothorax decompression

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5073166A (en) * 1989-02-15 1991-12-17 Medical Innovations Corporation Method and apparatus for emplacement of a gastrostomy catheter
CA1336318C (en) * 1989-09-29 1995-07-18 George Stojanovic Aspiration catheter and placement system with non-return valve
US20050020963A1 (en) * 2003-07-26 2005-01-27 Gabal Abdelwahab M. Implantable duct system connecting the intrahepatic portal vein to the femoral vein for establishing a subcutaneous porto-systemic shunt and simultaneously providing a durable access to the portal vein
US7780692B2 (en) * 2003-12-05 2010-08-24 Onset Medical Corporation Expandable percutaneous sheath
WO2009068661A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Universiteit Maastricht Device for thoracostomy
GB2524580A (en) * 2014-03-28 2015-09-30 Rocket Medical Plc Pneumothorax device
US9936883B2 (en) * 2014-07-21 2018-04-10 Sumeet Vadera Temporary or long term implantation device for intracranial probes having hematoma detection apparatus, and method of using device thereof
US20160067391A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 Prometheus Deltatech Limited Transcutaneous device for removal of fluid from a body
US20160235435A1 (en) * 2015-02-18 2016-08-18 Jon Kiev Device and method for access to interior body regions
US11051845B2 (en) * 2017-01-14 2021-07-06 Choon Kee Lee Non-surgical chest tube introducer
CN206995316U (zh) * 2017-01-23 2018-02-13 中国人民解放军第四一三医院 一种用于张力性气胸的穿刺套管针
US10779857B2 (en) * 2018-04-04 2020-09-22 Aok Innovations, Llc Device and method for access to interior body regions

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030018309A1 (en) * 2001-07-17 2003-01-23 Breznock Eugene Michael Method and apparatus for chest drainage
US20090205643A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 Portaero, Inc. Accelerated two-phase surgical procedure for creating a pneumostoma to treat chronic obstructive pulmonary disease
JP2011512232A (ja) * 2008-02-19 2011-04-21 ポータエロ・インコーポレイテッド 肺孔を作り慢性閉塞性肺疾患を治療する外科器具
JP2011206179A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Fuji Systems Corp 胃瘻造設法用器具及び胃瘻造設法
JP2013537832A (ja) * 2010-09-27 2013-10-07 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド カテーテルチューブを配置するためのマルチバルーン拡張デバイス
WO2017173231A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Vigor Medical Technologies, Ltd. Reversibly removable self-adjusting port
WO2018085706A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Modified veress needle assembly for tension pneumothorax decompression

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019389110A1 (en) 2021-06-03
CL2021001387A1 (es) 2021-12-10
BR112021010343A2 (pt) 2021-08-24
PH12021551188A1 (en) 2021-11-03
EP3886740A1 (en) 2021-10-06
MX2021006397A (es) 2021-09-21
KR20210098977A (ko) 2021-08-11
US20210338994A1 (en) 2021-11-04
IL283507A (en) 2021-07-29
CO2021007031A2 (es) 2021-08-19
EP3886740A4 (en) 2022-08-10
PE20211425A1 (es) 2021-08-03
CA3120325A1 (en) 2020-06-04
WO2020113159A1 (en) 2020-06-04
CN114126516A (zh) 2022-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210338994A1 (en) Method and apparatus for treating tension pneumothorax using a rapid deployment chest port
US10357272B2 (en) Soft tissue cutting device and methods of use
JP5781597B2 (ja) 心臓とポンプとの接続器具および流入導管を心臓に取り付けるための外科用ツール
JP4544991B2 (ja) 血管の創傷をふさぐ装置および方法
US12004884B2 (en) Tray for a soft tissue cutting device and methods of use
WO2006071728A1 (en) Follicular transplantation device and method
JP2003500152A (ja) 外科手術で使用するための特殊形状のバルーン装置およびその使用方法
JP2008538518A (ja) 組織拡張装置および関連方法
JP7349364B2 (ja) 経皮ドレナージ装置
CN107921247B (zh) 心脏损伤装置
AU2017218392A1 (en) Drainage catheter system including a hub
BR112021006126A2 (pt) dispositivos introdutores e métodos de uso dos mesmos
KR20160038344A (ko) 흉부용 카테터
JP6745336B2 (ja) 鼻出血を治療するシステム
US20090299331A1 (en) Vein stripping device
CN114828933A (zh) 牵引器装置和使用方法
US20230102684A1 (en) Method and apparatus for treating tension pneumothorax using a rapid deployment chest port
KR101625461B1 (ko) 물리적 충격을 줄여주는 지방 흡입 시스템 및 방법
JP2024511626A (ja) 動静脈グラフトをインプラント処置するための装置及び方法
EP2566396B1 (en) Device for sealing perforations and sustaining flow
US20240066231A1 (en) Aspiration Syringe Device And Methods Of Use
US20210007746A1 (en) Apparatus and Method For Temporary Occlusion of Blood Vessels
EP2105097B1 (en) Apparatus for removing blood vessels from a patient's body
JP2023529267A (ja) カニューレ挿入器及びその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210728

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240416