JP2011512232A - 肺孔を作り慢性閉塞性肺疾患を治療する外科器具 - Google Patents

肺孔を作り慢性閉塞性肺疾患を治療する外科器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2011512232A
JP2011512232A JP2010547718A JP2010547718A JP2011512232A JP 2011512232 A JP2011512232 A JP 2011512232A JP 2010547718 A JP2010547718 A JP 2010547718A JP 2010547718 A JP2010547718 A JP 2010547718A JP 2011512232 A JP2011512232 A JP 2011512232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lung
tube
pneumostoma
membrane
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010547718A
Other languages
English (en)
Inventor
タナカ・ドン
ワイズマン・ジョシュア・ピー
プラウ・デビッド・シー
セリアー・ジェフリー・シー
ボセック・ゲーリー・エル
ウィズダム・リチャード・エス
Original Assignee
ポータエロ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポータエロ・インコーポレイテッド filed Critical ポータエロ・インコーポレイテッド
Publication of JP2011512232A publication Critical patent/JP2011512232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M27/00Drainage appliance for wounds or the like, i.e. wound drains, implanted drains
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/04Artificial pneumothorax apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M13/00Insufflators for therapeutic or disinfectant purposes, i.e. devices for blowing a gas, powder or vapour into the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/08Bellows; Connecting tubes ; Water traps; Patient circuits
    • A61M16/0816Joints or connectors
    • A61M16/0833T- or Y-type connectors, e.g. Y-piece
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/20Valves specially adapted to medical respiratory devices
    • A61M16/201Controlled valves
    • A61M16/202Controlled valves electrically actuated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M25/04Holding devices, e.g. on the body in the body, e.g. expansible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00743Type of operation; Specification of treatment sites
    • A61B2017/00809Lung operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/04Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised
    • A61M11/041Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters
    • A61M11/042Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes operated by the vapour pressure of the liquid to be sprayed or atomised using heaters electrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0085Inhalators using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/009Inhalators using medicine packages with incorporated spraying means, e.g. aerosol cans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/02Inhalators with activated or ionised fluids, e.g. electrohydrodynamic [EHD] or electrostatic devices; Ozone-inhalators with radioactive tagged particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0252Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for access to the lungs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites
    • A61M39/0247Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body
    • A61M2039/0276Semi-permanent or permanent transcutaneous or percutaneous access sites to the inside of the body for introducing or removing fluids into or out of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/0208Oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/02Gases
    • A61M2202/025Helium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/06Solids
    • A61M2202/064Powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/07General characteristics of the apparatus having air pumping means
    • A61M2205/071General characteristics of the apparatus having air pumping means hand operated
    • A61M2205/075Bulb type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7518General characteristics of the apparatus with filters bacterial
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/75General characteristics of the apparatus with filters
    • A61M2205/7536General characteristics of the apparatus with filters allowing gas passage, but preventing liquid passage, e.g. liquophobic, hydrophobic, water-repellent membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/02Access sites

Abstract

胸壁を通して患者の肺の中に入る肺孔を作るための外科器具、およびその器具を使用する技術を提供する。肺開口器具および技術は、肺孔を作るのに使用されてよく、肺孔は、肺から胸壁を通してガスを流出させ、それにより、慢性閉塞性肺疾患を治療するものである。肺開口器具は、肺組織を転置させ肺組織に係合するための拡張肺形成装置を遠位端部に有する可撓性シャフトを含む。マンドレルが設けられて、肺への肺形成装置の導入を容易にする。シャフトに取り付けられたフランジにより、肺形成装置および肺が胸壁に向かって引っ張られ、肺孔の管が治癒する間、所定の場所に固定される。器具は、術後期間中、低い外形の構成で患者の胸部に固定されるように設計される。

Description

開示の内容
〔発明の背景〕
米国だけで約1400万人が、何らかの形で慢性閉塞性肺疾患(COPD)に罹っている。しかしながら、さらに1000万人の成人には、COPDが著しく過小診断されているかもしれないことを示す、肺機能が損なわれた証拠がある。2002年の国民に対するCOPDコストは、321億ドルと見積もられた。COPD受益者(COPD beneficiaries)のメディケア費用は、他の全患者のための支出のメディケア費用のほぼ2.5倍であった。直接的な医療サービスが180億ドルを占め、死亡率および若年死亡率の間接的コストが141億ドルであった。COPDは、米国では主な死亡原因の第4位であり、2020年までには男性および女性の双方で主な死亡原因の第3位になると予測されている。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、肺機能が少しずつ失われることに特徴付けられる、気道の進行性疾患である。米国では、用語COPDは、慢性気管支炎、慢性閉塞性気管支炎および気腫、またはこれらの状態の組み合わせを含む。気腫では、肺組織の肺胞壁が少しずつ弱まり、弾性的な跳ね返りを失う。肺組織の衰弱により、弾性的な跳ね返りが漸進的に失われ、肺の中の残気をとらえる気道の半径方向支持が失われる。これにより、吐き出す仕事量が増え、肺の高度膨張に至る。肺が高度膨張すると、強制的な呼気は、肺の残気量を減らすことができない。これは、肺を空にするため及ぼされる力が、小さな気道を潰し、空気が吐き出されるのを阻止するためである。疾患が進行するにつれて、肺の吸気容量および空気交換表面積が減少し、ついには空気交換がひどく損なわれて、個人が短く浅い努力呼吸しかできなくなる(呼吸困難)。
COPDの兆候は、慢性気管支炎の慢性咳および痰産生から、重篤で障害をもたらす、気腫の呼吸の短さに及び得る。個人によっては、慢性咳および痰産生は、COPDに特徴的な空気流の妨害および呼吸の短さを発生させる危険にさらされているという最初の合図である。タバコまたは有害粒子にさらされ続けると、その疾患は進行し、COPDに罹った個人は、呼吸能力をだんだん失う。急性感染症または特定の天候条件により、兆候が一時的に悪化することがあり(増悪)、時には入院が必要になるかもしれない。一方、呼吸の短さが疾患の最初の指標になるかもしれない。COPDの診断は、肺活量測定による試験において気道の閉塞があることにより確認される。最終的には、重篤な気腫は、重篤な呼吸困難、日常活動の厳しい制限、病気、および死に至る場合がある。
COPDまたは肺気腫を治す方法はなく、兆候を改善するための様々な治療法があるに過ぎない。現在の治療のゴールは、人々が疾患を持ってより快適に生活するのを助けること、および、疾患の進行を防ぐことである。現在の選択肢には、セルフケア(例えば喫煙をやめる)、薬物療法(気腫の生理学には取り組まない気管支拡張剤など)、長期酸素療法、ならびに手術(肺移植および肺容量減少術)が含まれる。肺容量減少術(LVRS)は、主に局在化した(異種)型の気腫を有する患者のための、侵襲性処置であり、この処置では、肺の最も罹患したエリアが外科的に除去されて残りの組織をより効率的に働かせる。散在性気腫の患者はLVRSで治療することができず、典型的には、末期の選択肢として、肺移植しかない。しかしながら、多くの患者は、このような厄介な処置の候補者ではない。
COPDの兆候を改善するためのいくつかの低侵襲性手術方法が提案されてきた。1アプローチでは、肺の内側に新しい窓を開けて、空気が罹患組織から天然の気道内へより容易に逃げることができるようにする。これらの窓は、恒久的に植え込まれたステントにより開いたままにされる。他のアプローチは、化学治療および/または植え込み可能な栓子を用いて、高度膨張した肺の部分を密閉し縮ませようと試みるものである。しかしながら、これらの提案は、依然として著しく侵襲性であり、2008年にはまだ臨床試験中である。COPD治療のための外科的アプローチはいずれも広く認められていない。したがって、COPDおよび気腫の衰弱作用を十分に軽減し得る医療処置に対する、満たされない必要性が大いに残っている。
〔発明の概要〕
最新技術の欠点を考慮し、出願人らは、人工通路が胸壁を通って肺内へと作られる、COPDを治療する方法を開発した。人工通路が肺に入る際にその通路を囲む、臓側膜と壁側膜との間のシール、付着部および/または胸膜癒着部を作り出すことにより、吻合が人工通路と肺との間に形成される。シール、付着部および/または胸膜癒着部は、空気が胸膜腔に入ることおよび気胸(胸膜腔内の空気圧による肺の収縮)を引き起こすことを妨げる。胸膜癒着部は、膜間の線維化治癒反応(fibrotic healing response)により安定させられる。胸壁を通る人工通路はまた、上皮化する。結果は、胸壁を貫通する安定的な人工穴であり、この穴は、肺の実質組織と連絡している。
胸壁を貫通して肺内に入る人工穴は、本明細書では肺孔(pneumostoma)と呼ぶ。肺孔は、臨時の経路をもたらし、この経路により、肺から空気を出すと共に、COPDおよび気腫により害されていた天然の気道をバイパスすることができる。この換気バイパスをもたらすことにより、肺孔は、肺にとらえられた古い空気を肺から流出させ、これにより、肺を収縮させる(高度膨張を低減する)。肺を収縮させることによって、換気バイパスは、呼吸努力を低減し(呼吸困難を低減し)、天然の気道を通して、より新鮮な空気を引き込み、ガス交換のため肺の全組織の有効性を増大させる。ガス交換の有効性を増大させることで、血流内への酸素吸収が増大され、また、血流からの二酸化炭素の除去が増大される。肺の中に保持される二酸化炭素の量を減らすことにより、高炭酸ガス症が軽減され、これにより呼吸困難も軽減される。これにより、肺孔は、肺の一部を外科的に除去したり、肺の一部を密閉したりすることなく、肺容量減少術の利点を達成する。
肺開口術(Pneumonostomy)は、膿瘍を排出するなどのため、胸膜腔または肺の中に人工的開口部を外科的に作ることを表す一般用語である。肺孔を作る処置は、ある種の肺開口術である。しかしながら、この処置を、他の種類の肺開口処置と区別するため、肺開口術(pneumostomy)という用語は、肺孔を作る処置を指すように本明細書で使用される。本発明は、肺開口術のための外科技術、処置、および器具を提供する。本発明の他の目的、特徴および利点は、以下の図面および詳細な説明から明らかとなるであろう。
本発明の、前記の特徴、利点、および利益、ならびにさらなる特徴、利点、および利益は、添付図面と共にこの説明を考慮すれば明らかであろう。
〔発明の詳細な説明〕
以下の説明は、本発明の様々な実施形態を実施するために現在企図される最良の様式のものである。この説明は、限定的な意味で理解されるものではなく、本発明の一般的原理を説明する目的で作成されたにすぎない。本発明の範囲は、請求項に関して確認されるべきでる。以下の本発明の説明では、同様の数字または参照指定子(reference designators)が、全体にわたり、同様の部品または要素を指すのに使用される。さらに、3桁の参照符号の上1桁(または、4桁の参照符号の上2桁)は、その参照符号が最初に出てきた図面を識別するものである。
肺孔の解剖学的構造
図1Aは、本発明のシステムおよび方法を用いて管理され得る肺孔を作るための代替場所を示す、患者の胸部を示している。第1の肺孔110が、胸部100の前側で右肺101(破線で図示)の上に示されている。肺孔は、第2または第3肋間腔の上で、鎖骨中線上に位置付けられるのが好ましい。ゆえに、肺孔110は、胸部の前側で、第2肋骨と第3肋骨との間、または第3肋骨と第4肋骨との間に位置する。肺孔110は2本の肋骨間に位置するのが好ましいが、代替処置では、肺孔は、肋骨切除を伴うミニ開胸術を用いて準備されてもよい。
図1Aでは、第2の肺孔112が、左肺103(破線で図示)に入る側方位置に示されている。肺孔112は、第2、第3、第4、または第5肋間腔の上で、腕104の下の中腋窩線上に位置付けられるのが好ましい。図1Aでは、第3の肺孔114が、胸部の前側で左肺103(破線で図示)上に示されている。肺孔114は、丸いというより楕円形であり、これにより、依然として肋間腔内に収まりつつ、肺孔のより大きな断面が可能となる。概して、1つの肺につき1つの肺孔が作られるが、患者の必要性に応じて、1つの肺につき、1つより多いかまたは少ない肺孔が作られてもよい。大部分のヒトにおいて、肺葉は、完全には分離されておらず、空気が葉間を通ることができる。肺孔112および114は2本の肋骨間に位置するのが好ましいが、代替処置では、肺孔は、肋骨切除を伴うミニ開胸術を用いて準備されてもよい。
肺孔は、胸壁を通る人工チャネルを形成し、肺の臓側膜を通り肺の実質組織に入る開口部とそのチャネルを結合することにより、外科的に作られる。2つの別個の中空空洞、脈管、または器官を結合して、連続的チャネルを形成することは、吻合と呼ばれる。この場合、吻合は、人工チャネルと、臓側膜の開口部との結合である。吻合は、チャネルを胸膜腔からシールするものであり、接着剤、機械的シールおよび/または胸膜癒着術を用いて達成され得る。チャネルを形成し、開口部、吻合部および胸膜癒着部を形成する一般的な方法は、出願人の係属中ならびに発行済みの特許および出願に開示されており、これらには、米国特許出願第10/881,408号(タイトル「Methods and Devices to Accelerate Wound Healing in Thoracic Anastomosis Applications」)、および米国特許出願第12/030,006号(タイトル「Variable Parietal/Visceral Pleural Coupling」)が含まれる。
図1Bは、肺および天然の気道に対する肺孔110の位置を示す、胸部100の断面図を示している。肺130の実質組織132は、主に肺胞134で構成されている。肺胞134は、薄壁で空気が詰まった嚢であり、その中でガス交換が行われる。空気は、気管136、気管分岐部137、および気管支138を含む天然の気道を通って肺に流入する。肺の内側では、気管支が、細気管支(不図示)と呼ばれる多数のより小さな脈管に分岐している。典型的には、各肺に100万超の細気管支がある。各細気管支は、肺胞の一群を天然の気道に接続している。図1Bに示されるように、肺孔110は、2本の肋骨107間で胸部100の胸壁106を通るチャネルを含む。肺孔110は、胸部100の皮膚114を通る穴126において開口している。穴126は、丸いか、楕円形であるか、または、空気流を可能にすると共に、所望の解剖学的位置内に収まる別の適切な形状であることができる。
図1Cは、肺孔110および肺130の組織の詳細な断面図を示す。図1Cに示すように、胸壁106は、壁側膜108で裏打ちされている。肺130の表面は、臓側膜138と呼ばれる連続的な嚢で覆われている。壁側膜108および臓側膜138は、しばしば、集合的に胸膜(pleural membranes)と呼ばれる。壁側膜108と臓側膜138との間には胸膜腔(胸膜の空間)140がある。胸膜腔は、通例、肺と胸壁との間で潤滑剤として役立つ流体の薄い被膜を含むにすぎない。図1Cに示すように、肺孔110は、肋骨107間で胸部100の胸壁106を通るチャネル120を含む。チャネル120は、肺130の実質組織132において空洞122に結合される。図1Cには特定の形状を有したものが示されているが、チャネル120および空洞122は、典型的には、肺孔110に挿入される装置の形状に一致する。チャネル120は、丸いか、楕円形であるか、または、空気流を可能にすると共に所望の解剖学的位置内に嵌まる別の適切な形状であることができる。付着部または胸膜癒着部124は、チャネル120が肺130に入るところでチャネル120を囲んでいる。胸膜癒着部124では、胸膜は、互いに融合および/または接着され、その領域における胸膜間の空間を排除する。
肺孔110の重要な特徴は、チャネル120が肺130に入るところでチャネル120を囲むシールまたは接着部であり、これには、胸膜癒着部124を含むことができる。胸膜癒着部124は、壁側膜108と臓側膜138との融合部または接着部である。胸膜癒着部は、胸膜腔140全体が肺130の表面全体にわたって壁側膜108との臓側膜138の融合により除去される、完全な胸膜癒着部であってよい。しかしながら、図1Cに示すように、胸膜癒着部は、チャネル120を囲む領域に局在化されるのが好ましい。チャネル120を囲む胸膜癒着部124は、空気が胸膜腔140に入るのを防ぐ。空気が胸膜腔140に入ることができる場合、気胸が結果として生じ、肺130が潰れるかもしれない。
肺孔110は、形成されると、吐き出された空気が肺130から出る臨時の経路を提供し、気管支138および気管136などの主要な天然の気道を空気が通過することなく、残気量および胸郭内圧力を減少させる。側副換気は、気腫により生じる肺組織の悪化により、気腫の肺(emphysemous lung)で特に広く用いられている。側副換気は、肺胞134間の結合組織を通る空気の漏れに対して与えられた用語である。側副換気は、肺胞間のKohn孔(interalveolar pores of Kohn)、Lambert管の細気管支−肺胞の連絡(bronchiole-alveolar communications of Lambert)、およびMartinの細気管支間経路(interbronchiolar pathways of Martin)、を含む経路を通る空気の漏れを含み得る。この空気は、典型的には、肺でとらえられ、高度膨張の一因となる。COPDおよび気腫により損傷を受けている肺では、実質組織132の側副チャネル(不図示)における流れに対する抵抗が減少し、側副換気を増大させる。肺130の側副経路内へ入る、実質組織132の肺胞134からの空気は、肺孔110の空洞122に集められる。ゆえに、肺孔110は側副換気を利用して、空気を空洞122に集め、チャネル120を通じて身体の外側に空気を出し、残気量および胸郭内圧力を減少させ、COPDおよび気腫により害されていた天然の気道をバイパスする。
この換気バイパスを設けることで、肺孔は、実質組織132内にとらえられた古い空気を、肺130から流出させる。これにより、残気量、および胸郭内圧力が減少する。より低い胸郭内圧力は、呼息中の気道の動的崩壊を低減する。呼息中に気道を開存性に保つことにより、努力呼吸(呼吸困難)および残気量(高度膨張)の双方が低減される。肺孔110は、空気を肺130から出す臨時の経路を提供するだけでなく、天然の気道を通してより新鮮な空気を引き込む。これにより、肺130の組織すべての有効性が高まり、ガス交換が改善される。ガス交換の有効性が増大することにより、血流内への酸素の吸収が増大し、また、血流からの二酸化炭素の除去も増大する。肺の中に保持される二酸化炭素の量が減ると、高炭酸ガス症が低減され、これにより呼吸困難も低減される。よって、肺孔110は、肺の一部を外科的に除去し、損傷し(disabling)かつ/または密閉することなく、肺容量減少術により求められる利点の多くを達成する。
出願人らは、本発明の技術、処置および器具により実行される肺開口処置が、肺孔を作るのに望ましいことを発見した。肺開口処置はまた、本明細書に記載する関連キットおよび周術期の方法のうち1つ以上を有利に用いることができる。
周術期の処置および一般処置
図2は、診断、スキャン、肺開口術および周術期の処置を含む、肺開口処置200の一般的な工程を示すフローチャートを与える。
処置の第1の工程202は、機能検査および診断である。患者が慢性咳、痰産生、呼吸困難(困難な呼吸もしくは努力呼吸)の兆候、および疾患の危険因子にさらされる経歴(最も重大な危険因子は喫煙の経歴である)を有する場合、COPDの予備診断を考慮する。COPDの臨床診断では、肺機能検査による確認が必要となる。
肺機能検査に対する4つの構成要素がある:すなわち、肺活量測定、気管支拡張剤投与後の肺活量測定(post-bronchodilator spirometry)、肺気量、および拡散容量(diffusion capacity)である。肺活量測定は、可逆性気道閉塞を判定する最も確実な方法である。したがって、肺活量測定は、疾患の進行を評価するため、および薬物療法の有効性を判断するために、しばしば行われる。肺活量測定では、肺活量測定機器を使用して、肺に出入りする空気の量を測定する。患者は、できるだけ深く息を吸い、その後、機器のポート内に、できるだけ力強くかつ迅速に息を吐き出す。この機器は、ポートを通過する空気流を測定する。通例、呼息が数回測定される。機器は、いくつかの測定基準を与える。それらの測定基準は、正常な肺機能で予測されるもののパーセンテージとして表される。COPDの診断に最も一般的に使用されるのは、(1)1秒量(forced expiratory volume after 1 second)[FEV1]、(2)努力性肺活量[FVC]、および(3)最大肺気量の25%〜75%での強制呼気流量(forced expiratory flow)[FEF25−75]である。最大呼気流速(PEFR)も得ることができる。PEFRは、患者が最大流量計により家で得た記録と比べられ得る。
COPDの患者では、吐き出される空気の量(努力性肺活量、すなわちFVC)が、正常な肺機能の人と比べて減少する。さらに、最初の1秒間に吐き出された空気の量(FEV1)が減少し、全FVC(entire FVC)より著しく減少する。したがって、1秒後に吐き出した空気の割合は、吐き出された空気の全量と比べて、低い。健康な肺では、最大吸息後に吐き出した空気すべて(FVC)の70%〜75%が、1秒(the first second)以内に吐き出され(FEV1)、これはFEV1/FVC比率として知られる。COPDを有する肺では、FEV1/FVC比率が70%〜75%未満に下がる。FEV1の絶対値も減少し、FEV1の減少の程度は、閉塞の重症度を定量化するのに使用される。年齢、身長、体重、および人種で予測されるものの<70%のFEV1は、軽症のCOPD;<50%〜69%は、中程度のCOPD;<35%〜49%は重症のCOPD;そして<35%は非常に重症のCOPDと考えられる。
気管支拡張剤投与後の肺活量測定では、吸入β作動薬などの気管支拡張剤を患者に与えた後で、同じ肺活量測定検査を用いる。この処置により、気道閉塞が可逆性であるかどうかと、薬物療法に対する気道の潜在的な反応性と、に関する情報が与えられる。これは、治療開始後数週間してから、ステロイド治療が有益であったかどうかを判断するのにも有用である。
肺気量は、2つの方法、ガス希釈、または全身プレチスモグラフィーで測定される。ガス希釈法は、患者が窒素またはヘリウムなどのガスを吸入した後に行われる。ガスが分布した容量を使用して、肺が保持できる空気の容量を計算する。全身プレチスモグラフィーでは、患者が気密チャンバ(通例、閉所恐怖症を防ぐため透明である)の中に位置し、チューブ中に吸息および呼息することが必要である。プレチスモグラフにおける圧力変化を使用して、肺の中の空気の容量を計算する。得られる最も重要な肺気量の測定値は、残気量、および全肺容量(TLC)である。これらの測定値は、年齢、身長、体重、および人種によって異なり、通例、絶対数、および正常な肺機能を有する人で予測されるもののパーセンテージで表される。高TLCは、肺の高度膨張を示し、これは気腫に一致する。残気量の増加は、空気とらえこみを示す。これは、呼息に対する閉塞を示している。
血液ガス分析では、血液中の濃度を観察することにより、肺におけるガス交換の有効性を判断する。様々な非侵襲性の酸素測定法(oxymetric methods)を、血液ガス濃度の測定に用いることができる。あるいは、動脈血を取り出して分析することもできる。動脈血ガスは、血液中に溶解した酸素の量(pO2)、酸素で飽和したヘモグロビンのパーセンテージ(O2 sat)、血液中に溶解した二酸化炭素の量(pCO2)、および血液pHにおける酸の量(the amount of acid in the blood pH)を判断するために測定される。二酸化炭素および酸素の測定は、患者が酸素療法を必要としているかどうかを判断するために使用されてよい。ガス交換はまた、肺胞から毛細血管へ運ばれるガスの測定値である拡散容量を用いて測定され得る。拡散容量は、ごく少量の吸入一酸化炭素の取り込みを調べることにより測定される。拡散容量の減少は、気腫に一致する。
再び図2を参照すると、工程204での肺スキャンは、機能検査工程202の間に確立されたCOPDの診断を確認するのに使用され得る。CTスキャンは、気腫をより正確に診断するのに有用であり得る。しかしながらCTスキャンは、通例必要ではなく、異常な肺の解剖学的構造が必ずしも検出されるわけではない。マルチチャネルCTスキャンの開発により、気道および実質組織突起(parenchymal processes)の双方を定量的に評価することができる。CTスキャンはまた、肺開口術などの外科的介入の計画の助けとして、肺の画像を提供するのにも有用である。CTスキャンなどの肺のスキャンは、肺葉内部および肺葉間双方における側副換気の程度を含めて、肺の側副換気を評価するのにも使用され得る。肺開口処置の結果は、高側副換気領域に肺孔を位置させることにより改善される。よって、肺のスキャンにより観察される側副換気の程度は、肺開口術のほとんどに利する患者、および特定の患者における肺孔の最良の設置を決定するのに用いられ得る。したがって、肺のスキャンは、典型的には、COPDの診断を確認し、肺孔の適切な設置を決定するために実施される。
機能検査および肺の画像化に基づいて、特定の患者が肺孔作製の基準を満たしているかどうかを工程206で決めることができる。原則として、肺孔作製は、医薬品および肺リハビリテーション療法を用いて可逆性でないCOPDを有する患者に適している。肺開口術は、機能検査で示された重症のCOPDおよび非常に重症のCOPDを有する患者に最も有益であるが、中程度のCOPDを有する患者も利益を受けることができる。患者の全体的な健康、およびそれらの患者が処置に耐える能力も考慮に入れなければならない。
肺開口術から利益を得る患者については、処置の前に、数週間の肺リハビリテーション療法208を行うべきである。肺リハビリテーション療法208は、運動訓練と、COPDを有する患者が兆候を制御し、日々の活動を改善するのを助けるように設計された行動および教育のプログラムと、を組み合わせたものである。肺リハビリテーション療法の主な目的は、患者が自分の肺の健康および機能を改善するのを助けることである。肺リハビリテーションは、呼吸困難および他の兆候を軽減および制御し、対処方法を提供し、喫煙の中止、良好な栄養状態、および運動などの健康な行動を維持することができる。肺リハビリテーションは、入院の回数及び長さを減らし、患者がより長く生きる可能性を増大させることができる。肺リハビリテーションにより、肺孔を作る処置における成功裡の結果の見込みが改善され、その処置後に肺孔が維持される。
処置計画工程210では、医師が、肺のスキャンの結果、患者の解剖学的構造、および患者の肉体的能力に基づいて、肺孔の適切な設置を決定する。患者が肺孔の長期管理を引き受けられることが望ましい。よって、肺孔を清潔にし、肺孔管理装置を挿入または除去するために、患者が肺孔の場所を(鏡で)難なく見てその場所に到達できることが重要である。設置を決める際に考慮すべき他の要因には、可能な配置部位における筋肉および/または脂肪の厚さ、肺の疾患状態、あらゆる異常な肺の解剖学的構造、ならびに、美容上の問題が含まれる。また、処置の計画では、医師は、その処置のためのいくつかの異なるアプローチのうち1つを選択することができる。具体的には、開放アプローチ、低侵襲性アプローチ、および経皮的アプローチがある。どのアプローチを選択するかは、選択された設置、CTスキャンの結果、患者の解剖学的構造、および処置に対する患者の耐性に依存する。処置に対する耐性の重要な1つの側面は、全身麻酔および換気の必要性である。COPD患者は、しばしば、麻酔および換気に極めて敏感であり、よって、可能ならば、麻酔および換気を避けることが望ましい。一般に、医師は、成功する確率が良好な、最も侵襲性が低い処置を選択する。
設置、処置、およびアプローチの計画後、肺開口処置212を行うことができる。肺開口処置により、前記で図1A〜図1Cに関して説明したように、肺孔を作る。処置の目的は、臓側膜内側で肺の実質組織の空洞と接続された、胸壁を通る、安定した上皮化チャネルを形成し、胸膜癒着部のような臓側膜と壁側膜との間のシールがチャネルを囲んでいることである。胸膜癒着部が作られる時間および/または方法が主に異なる、肺開口処置のための4つの異なる技術がある。2相技術では、胸膜癒着部が予備処置で作られて、1日以上たった後で、胸膜癒着部が発達すると、第2の処置で肺開口カテーテル(pneumostomy catheter)を用いて肺孔が作られる(図4A〜図4Eを参照)。加速2相技術では、胸膜癒着部が処置の初めに急速に(in an acute manner)形成される。短時間の後、胸膜癒着部が安定すると、同じ処置の第2工程として肺開口カテーテルを用いて肺孔が作られる(図5A〜図5Cを参照)。1相技術では、胸膜癒着部は、肺孔と同時に形成され、別個の工程を必要としない。胸腔にアクセスして、肺を可視化し、肺開口カテーテルを肺に挿入して、その後、胸壁を通るチャネルに肺が固定され、処置後に胸膜癒着部に成長するシールされた吻合部を作る(図6A〜図6Cを参照)。経皮的1相技術では、肺開口カテーテルを含む器具が、胸壁を通して肺へと経皮的に挿入される。肺開口カテーテルは次に、胸壁を通るチャネルに肺を固定するのに使用され、処置後に胸膜癒着部に成長するシールされた吻合部を作る(図7A〜図7Cを参照)。これらの処置はいずれも、以下に詳細に説明する。
各処置では、チャネルの開存性は、肺開口カテーテルを用いて、手術直後の期間中、維持される(図3A〜図3Cを参照)。チャネルが十分治癒したら(通例、術後1〜2週間)、肺開口カテーテルを除去し、肺孔管理装置(PMD)と取り替える(図8A〜図8Bを参照)。次に処置は長期肺孔管理214へと進む。
処置後は、患者が肺リハビリテーション療法216を続け、処置の利益を最大にすること、および、肺孔管理プロトコルを確実に順守することが重要である。経過観察の来診時に、損傷および/または感染症について肺孔を検査する。さらに、開存性の継続について肺孔をチェックする。場合によっては、チャネルの開存性を断続的に回復することが必要になるかもしれない。肺活量測定検査に関する経過観察は、肺孔の利点を観察するのに使用され得る。
肺開口カテーテル
特殊化された肺開口カテーテルを用いて、各技術において、肺の実質組織に空洞を作り、また、胸壁を通り肺に入るチャネルの開存性を保つ。肺開口カテーテルは、肺を、胸壁の内部に対して並置された状態に保ち、肺開口部を安全かつ適切に治癒させ形成する。一般に、肺孔の穴およびチャネルは、肺開口カテーテルの外側寸法に一致する。肺開口カテーテルは、丸いか、楕円形であるか、または、空気流を可能にすると共に所望の解剖学的位置内に嵌まる別の適切な形状であることができる。肺開口カテーテルは、処置中、医師により使用されて、胸壁、および肺の実質組織の空洞を通る肺開口チャネルを安全に作り出す。肺開口カテーテルは、カテーテルの遠位端部における膨張可能な肺形成バルーンにより肺を固定する。肺形成バルーンは、実質組織内部で膨張して、チャンバを作り、組織に係合する。肺形成バルーンが膨張すると、肺開口カテーテルは、内胸壁に接して肺を位置付けるために使用され得る。カテーテルは、内胸壁に接して肺を保持するために、医師によるわずかな張力を受けて設置される。カテーテル上でスライドするフランジが、対抗力部材として作用し、肺および装置/肺形成バルーンを胸壁に対して並置された状態に保つ。カテーテルおよび肺形成バルーンの位置、ならびに組織の並置により、経胸腔的な肺孔の形成を誘導する。
医療装置については一般的であるが、装置の近位端部は、使用者、典型的にはEMT、診療補助者(paramedic)、外科医、または救急医、に最も近い端部である。装置の遠位端部は、患者に最も近いか、または患者に最初に挿入される端部である。カテーテルの直径は、しばしば「フレンチサイズ」で測定され、フレンチサイズは、ミリメートル(mm)で表した丸いカテーテルの直径の3倍である。例えば、15フレンチのカテーテルは、直径5mmである。フレンチサイズは、mm単位のカテーテルの円周に近づくように設計されており、非円形の断面構成を有するカテーテルにしばしば有用である。
肺開口カテーテルが図3A〜図3Cに示されている。図3Aに示すように、肺開口カテーテル300は、非外傷性遠位先端部304を有するチューブ302を含む。チューブは、長さが12.7〜25.4cm(5〜10インチ)であってよく、好ましくは、15.24〜17.78cm(6〜7インチ)の長さである。チューブは、直径6.35〜19.05mm(0.25〜0.75インチ)であってよく、好ましくは、直径6.35〜12.7mm(0.25〜0.5インチ)である。肺形成バルーン306が遠位先端部304に隣接して位置する。アクセスフランジ308が、チューブ302の周りに嵌まったカラー309により接続されており、チューブ302の至る所をスライドすることができる。チューブ302上のマーク310は、先端部304からの距離を示す。放射性マーカー(radio-marker)または放射線不透過性物質が、遠位先端部に組み込まれてよく、これにより、この先端部が、肺開口カテーテルの挿入中に可視化され得る。チューブ302はまた、膨張チューブ320に接続されている。膨張チューブ320の近位端部には、パイロットバルーン322、逆止弁324、連結部326、およびキャップ328がある。連結部326は、空気、水または食塩水が膨張チューブ320を通って肺形成バルーン306内に注入され得るよう、注射器を受容するように設計されている。パイロットバルーン322も、膨張チューブ320に接続され、医師は、肺形成バルーン306が膨張するレベルを測るために、パイロットバルーン322を触診することができる。さらに、膨張中に造影剤をバルーン内に注入してよく、これにより、バルーンの膨張は、X線透視法で、または超音波を用いて、可視化され得る。
肺形成バルーン306は、好ましくは、膨張していないときは低い外形を有する、シリコーンまたはその等価物で作られた弾性バルーンである。代わりに、肺形成バルーン306は、空気、水、または食塩水の注入時に一定の形状をとるように、ポリウレタンまたはその等価物など、比較的弾性のない材料で形成されてもよい。一部の例では、肺形成バルーン306は、胸膜癒着を促進する材料で作られるか、その材料を染み込ませられるか、またはその材料でコーティングされることができる。例えば、別の胸膜癒着剤を用いずにラテックスバルーンを使用すると、胸膜癒着をもたらす炎症が生じ得る。肺形成バルーン306は、膨張すると肺の実質組織を押しやるように設計され、それにより、実質組織内部に空洞が作られる。肺形成バルーン306はまた、肺開口カテーテル300を肺の実質組織内部で固着させるように設計される。これらの同じ機能を達成する限り、代替の拡張装置を用いてもよい。
肺形成バルーン306は、チューブとして形成され、その後、チューブ302の上に組み立てられ、近位シール305および遠位シール307でチューブ302に対してシールされる。肺形成バルーン306は、肺の実質組織内で膨張するように設計される。肺形成バルーン306は、実質組織で空洞を作るように設計される。空洞が作られた後、肺形成バルーン306は、肺の内部でチューブ302を固着させるように設計される。膨張の際、肺形成バルーン306の直径は、必要に応じて肺の実質組織内部でチャンバを作り、また肺の中で肺開口カテーテルを固着させるようにサイズ決めされている。肺形成バルーン306の直径は、19.05〜50.8mm(0.75インチ〜2インチ)であってよく、好ましくは、25.4〜31.75mm(1インチ〜1.25インチ)の直径である。
図3Bは、図3Aの線B−Bに沿ったチューブ302の断面図を示す。チューブ302は、2つの内腔を有する。主要内腔330が、チューブ302の全長に沿って延び、チューブ302の近位端部および遠位端部において開口する。膨張内腔332が、チューブ302の片側に位置する。内腔332は、チューブ302の長さの大部分に沿ったスリットにおいて開口している。膨張内腔332は、肺形成バルーン306に隣接して膨張チューブ320に接続されている。膨張チューブ320の遠位先端部は、膨張内腔332内に固定され、膨張チューブ320は、膨張内腔332の開口部分に除去可能に受容される。図3Cに示すように、膨張内腔332の遠位端部はシールされる。しかしながら、チューブ302は、近位シール305と遠位シール307との間の場所336で削られて、膨張内腔332内に入り込む穴338を作る。穴338により、空気、水または食塩水が膨張内腔332から肺形成バルーン306の中に押し込まれる。これらの構成要素は、接着剤、溶接、溶融、または固定されるべき材料に適切な他の技術を用いて、互いに固定されてよい。
肺開口カテーテルは、丸いか、楕円形であるか、または空気流を可能にすると共に所望の解剖学的位置内に嵌まる別の適切な形状であることができる。図3Fは、楕円形の断面を有する代替的なチューブ303の断面図を示す。チューブ303および膨張内腔330の断面積は、チューブ302と比べて増大している。膨張チューブ320は同じサイズのままであるので、膨張内腔332のサイズを増大させる必要はない。チューブ303の小さい方の寸法(minor dimension)は、肋間腔に嵌まるように選択される。この楕円形チューブ303は、楕円形の肺孔を作り、楕円形の肺孔により、丸い肺開口カテーテルを用いて達成され得るよりも大きな断面の肺孔を肋間腔に作ることができる。楕円形チューブ303がチューブ302の代わりに使用される場合、肺開口カテーテルの他の構成要素(フランジ308など)は、楕円形チューブ303を収容するように必要に応じ成形される。
図3Gは、肺開口カテーテル360の代替的な遠位先端部の断面図を示す。図3Gに示すデザインでは、チューブ302は、肺形成バルーン306の付近362で、首が細くされている(necked down)。チューブ302の首を細くすることで、収縮した状態の肺形成バルーン306のためのさらなる空間が得られる。これは、収縮した際にかさばることがある無孔の非弾性バルーンに特に有用である。領域362で遠位先端部に向けてチューブ302の首を細くすることにより、収縮した際の肺形成バルーン306の外側の外形が、チューブ302の主要な長さの直径に近づく。これにより、肺開口カテーテル360の挿入および除去がさらに容易になる。
図3Aを再び参照すると、アクセスフランジ308は、アクセスフランジ308が患者の胸部の皮膚に対して固定されることができ、カラー309がチューブ302に固定され、それによりチューブ302を、患者の胸部に対する所定の位置に固定することができるように、設計されている。アクセスフランジ308は、チューブ302の長さに沿ってスライド可能である。このフランジは、皮膚に接して位置付けられるように設計される。フランジ308は、カテーテルに沿った所定の位置にフランジを固定するために主要シャフトに縫合されるか、あるいは、テープ、接着剤、クリップおよびステープルおよび同種のものなど他の手段により、またはカム、ラチェット、ロックもしくは同種のものなど内蔵の固定機構を有することにより、所定の場所に固定されることができる。肺開口カテーテル300は、肺に埋め込まれた肺形成バルーンと胸壁との間で張力を保つように設計されている。アクセスフランジ308がいったん主要シャフトに固定されると、アクセスフランジ308が、必要な対抗力を肺形成バルーン306に与える。アクセスフランジ308は、フランジを患者の皮膚に一時的に固定し、それによりカテーテルの偶発的な脱落を妨げるように、接着剤コーティングを備えてもよい。
アクセスフランジ308がカテーテルに固定された後、チューブ302の余分な長さが切り取られてよい。しかしながら、チューブ302の余分な長さを切る前に、膨張チューブ320は、肺形成バルーン306の膨張を維持するためにチューブ302から分離されなければならない。膨張チューブ320は、チューブ302の内腔332に収まる。内腔332は、引き離し特徴部(tear-away feature)を有し、これは、余分な長さに沿って膨張内腔のスリットを通して膨張チューブ320を引っ張ることにより、膨張チューブ320をチューブ302から分離することを可能にする。膨張チューブ320がチューブ302の余分な長さに沿って分離されている場合、チューブ302は、安全に切り取られ得る。逆止弁/パイロットバルーン組立体を備えた膨張チューブ320は、アクセスフランジ308のカラー309に巻き付けられ、患者に不便を感じさせないように留められる。
特定の適用について、肺孔カテーテルが事前の切断または切開なしで胸膜および実質組織を貫通できるように、肺開口カテーテルを経皮的挿入ツールと共に組み立てることが望ましい。経皮的挿入ツールは、壁側膜および臓側膜を通して肺の中に肺開口カテーテルを迅速に配備することを可能にする装置である。挿入ツールは、肺開口カテーテルの迅速な配備、およびその後の肺形成バルーンの膨張により、肺の収縮を防ぐことが好ましい。経皮的挿入ツールは、トロカール、マンドレルまたは同種のものを含んでよく、これらは、肺開口カテーテルの主要内腔を通り抜け、外傷性が最小限の方法で組織を切開し、それにより肺開口カテーテルが胸膜を貫通し、肺の実質組織に入ることを可能にするように設計されている。
図3Dは、経皮的挿入ツール370と共に組み立てられた肺開口カテーテル350を示す。経皮的挿入ツール370は、肺開口カテーテル350の主要内腔を通り抜けるようにサイズ決めされている。経皮的挿入ツール370の切開先端部372は、肺開口カテーテル350の遠位先端部の向こう側に突出している。切開先端部372は、好ましくは鈍い切開先端部であり、この先端部は、組織を切り開くのではなく、組織を脇へ押しやる。肩部374が、肺開口カテーテル350の近位端部に係合し、切開先端部372は、肺開口カテーテル350の遠位先端部に対して正確に位置付けられる。経皮的挿入ツール370は、近位端部にハンドル376を有する。ハンドル376を医師が用いて、経皮的挿入ツール370を位置付ける。肺開口カテーテル350は、図3Aの肺開口カテーテル300にデザインが類似している。
図3Dおよび図3Eに示すように、肺開口カテーテル350の肺形成バルーン356は、低い外形であるのが好ましい。同様に、肺開口カテーテル350のチューブ352もまた、低い外形であることが好ましく、チューブ352の直径は、好ましくは、経皮的挿入ツール370の切開先端部372の直径よりわずかに大きいにすぎない。肺形成バルーン356およびチューブ352の低い外形は、経皮的挿入ツール370の切開先端部372に続いて肺開口カテーテル350が肺の実質組織の中に入ることを容易にする。さらに、図3Dおよび図3Eに示すように、バルーン356は、その遠位端部において、チューブ352の主要内腔353の内側に取り付けられている。これにより、肺開口カテーテル350は、その遠位端部において低い外形を有することができる。また、これにより、破線358で示されるバルーン356の膨張外形が、切開先端部372の位置にいくらか重なることができる。
2相肺開口技術
図4Aは、2相肺開口技術の工程を示すフローチャートである。2相技術は、2つの別々の処置に分けられる。第1処置420では、胸膜癒着部が、計画した各肺孔の部位に作られる。胸膜癒着部は、抗生物質(例えばドキシサイクリンもしくはキナクリン)、抗生物質(例えばヨードポビドン(iodopovidone)もしくは硝酸銀)、抗がん剤(例えばブレオマイシン、ミトキサントロンもしくはシスプラチン)、サイトカイン(例えばインターフェロンα‐2β(interferon alpha-2β)および形質転換増殖因子β);発熱物質(例えばコリネバクテリウム・パルバム、黄色ブドウ球菌スーパー抗原もしくはOK432);結合組織タンパク質(例えばフィブリンもしくはコラーゲン)、ならびにミネラル(例えばタルクスラリー)などの刺激物質を胸膜腔の中に導入することを含む、化学的方法を用いて作られ得る。胸膜癒着部はまた、胸膜切除術を含む外科的方法を用いて作られてもよい。例えば、胸膜腔は、胸腔鏡検査または開胸術中に機械的に擦過されてもよい。この処置は、乾燥掻爬胸膜癒着術と呼ばれる。胸膜癒着部はまた、放射性金または外部放射を含む放射線療法を用いて作られることもできる。これらの方法は、胸膜の炎症反応および/または線維症、治癒、ならびに融合を生じさせる。
好適な実施形態では、胸膜癒着処置は、外来患者の処置として局所麻酔下で行われる。胸膜癒着部は、肺の臓側膜と胸腔の内壁上の壁側膜との間に作られる。工程422では、局所麻酔下で標的の場所に小さな切り口を作る。工程424では、カテーテルを胸膜腔内に導入して、標的の場所を囲む局在化エリアに胸膜癒着剤を送達する。肺の穿孔を避けると共に、カテーテルまたは他の送達機構を胸膜腔内に誘導するため、オプションとしてガイドワイヤを用いることができる。胸膜癒着剤は、標的の場所に局在化され得る固体、メッシュ、またはゲルであるのが好ましい。代わりに、または組み合わせて、例えば壁側膜の機械的掻爬により標的の場所の胸膜切除術を行うために切り口を通して装置を導入することができる。局在化された胸膜癒着部は、局在化した胸膜癒着部と組み合わせて吸収性のポリグラクチンメッシュを挿入することにより強化され得る。このメッシュは、胸壁に対して縫合糸で所定の場所に固着されてよい。吸収性メッシュはまた、胸膜癒着部位で胸膜を補強するのにも役立ち、これは、この技術の第2相において有利となり得る。
胸膜癒着部はまた、胸腔に入ったり、壁側胸膜を貫通したりすることなく、工程422で作られてもよい。医師は、壁側膜を貫通せずに壁側膜を可視化するために小さな切り口を作る。いったん壁側膜が露出されると、刺激物質が、胸膜腔の外側の壁側膜に対して当てられる(packed)。時間をかけて、刺激物質は、胸膜間で壁側膜および胸膜癒着部の炎症を引き起こす。胸膜癒着剤は、前述した通り使用されてよい。
胸膜癒着部の場所は、安定した解剖学的特徴部について記録されるか、または患者の皮膚上にマークされるべきである(第1処置と第2処置との間の時間が短くなる場合)。代わりに、X線透視で、または超音波下で位置を突き止められ得る、植え込み可能なマーカーを使用してもよい。植え込み可能なメッシュを胸膜癒着処置の一部として用いる場合、メッシュは、例えばX線画像化のための放射線不透過性繊維、または超音波画像化のためのエコー源性空洞を含む、マーカーを備えてよい。エコー源性空洞は、ポリグラクチンを押し出しすると容易に形成されることができ、また、胸膜癒着部を作るのを助けるために使用されるポリグラクチンメッシュに組み込まれてよい。代わりに、単純なハンドヘルドの装置、例えばRFIDアンテナおよび/または金属探知機を備えた、装置の外側から位置を突き止められ得る、RFIDタグまたは金属構成要素などのマーカーが使用されてもよい。マーカーは、この処置の第2相において肺孔のためのチャネルの設置を誘導するために、容易に局在化されるのが好ましい。
図4Bは、送達カテーテル452を通して、臓側膜138と壁側膜108との間の胸膜腔140の中にメッシュ450を送達するところを示す。胸膜癒着術を開始した後、カテーテル452は除去され、開口部は縫合糸で閉じられる。あるいは、カテーテルまたは他の装置は、胸膜癒着部が形成されるまで胸膜癒着誘導剤の送達を続けるように所定の場所に残されてもよい。メッシュ450は、縫合糸および/または接着剤で所定の場所に固着され得る。本出願人の米国特許出願第12/030006号(名称「VARIABLE PARIETAL/VISCERAL PLEURAL COUPLING」)も、気胸を引き起こさずに肺の内部容積に胸壁を通るチャネルを連結するための胸膜癒着術などの方法を開示している。
再び図4Aを参照すると、安定した胸膜癒着部の形成には、使用する方法に応じて2日以上かかる場合がある。第1技術の第2処置は、胸膜癒着部が安定するのに十分な時間が経過するまで行われるべきではない。よって、第1技術の工程425では、48時間以上の期間を有する待機時間がある。この待機工程は、最初の胸膜癒着処置が外来患者ベースで行われてよく、そのためその患者が第1処置と第2処置との間で定期的な活動を再開できるので、許容可能である。図4Cは、安定した胸膜癒着部の形成を示す。胸膜癒着部124の局在化領域では、臓側膜138が壁側膜108と融合しており、局在化された標的エリアの胸膜間にはもはや胸膜腔140がないことに注意されたい。
再び図4Aを参照すると、第2処置は工程426で始まる。患者は、鎮静剤または全身麻酔に加えて、標的部位で局所麻酔を用いて準備される。胸部チューブがオプションとして、標準的な方法で胸膜腔に挿入されてもよい。切り口がその後、工程428において胸膜癒着部の上で開かれて、医師は、壁側膜に到達するように切開を行う。工程430では、医師は、壁側膜を触診および/または観察して、切り口における安定した胸膜癒着部の存在を確認することができる。工程432で、医師は、胸膜癒着内部で、融合した壁側膜および臓側膜を通る切り口を作る。胸膜癒着部が正しく形成されている場合、その切り口は、空気を胸膜腔内に漏らさないはずであり、肺は、膨張し、胸壁に押し付けられたままである。工程434で、医師は、切り口を通じて肺開口カテーテル300を肺に挿入する。あるいは、この挿入は、切り口を作る代わりに、図3D〜図3Eの経皮的挿入ツール370を用いて達成されてもよい。肺開口カテーテル300は、肺開口カテーテルの遠位先端部および肺形成バルーン306全体が実質組織内に位置するまで、挿入されるべきである。図4Dは、胸壁106を通して正しく位置付けられ、胸膜癒着部124を通過している肺開口カテーテル300を示し、肺開口カテーテル300の遠位先端部304および収縮した肺形成バルーン306全体が、肺130の実質組織132内に位置している。
肺開口カテーテル300は胸壁106を通って切り口をふさぐ可能性があるので、肺開口カテーテルは、医師がカテーテル300の設置を計測できるように、マーク310を備える。医師は、皮膚から壁側膜までの距離を測定し、次に、カテーテルを適切な深さまで挿入しなければならない。医師は、肺開口カテーテルの挿入前に実質組織の切開を行うことができるが、実質組織は一般的に、進行したCOPDの患者では特に、幾分もろいので、切開は必須ではない。胸膜に大きな切り口が作られた場合、その後、カテーテルの切断前に開口部の周りに巾着縫合部(purse-string suture)が作られなければならない。巾着縫合部は、肺開口カテーテル300の挿入後に締められてよい。
再び図4Aを参照すると、工程436では、肺形成バルーン306が実質組織内に正しく位置付けられた後、水を充填されるか、食塩水を充填されるか、または空気を充填された注射器が、肺開口カテーテルの連結部に接続され、材料が肺形成バルーンに注入される。肺形成バルーンの充填は、直接観察されなくてもよいが、医師は、肺形成バルーン膨張のマーカーとしてパイロットバルーン322を触診することができる。さらに、肺形成バルーンを所望の形状に膨張させるために必要な空気、水または食塩水の量は、比較的予測可能である。肺開口バルーンを膨張させるのに造影剤が使用されてよく、それにより、バルーンの位置およびサイズを、例えばX線または超音波可視化により、観察および確認することができる。肺形成バルーン306の膨張により、肺130内部の実質組織132が脇へ押しやられ、実質組織で空洞が作られる。この空洞は、肺形成バルーン306とほぼ同じサイズおよび形状でなくてはならない。膨張した肺開口バルーン306は、肺130の実質組織内部で肺開口カテーテル300の遠位端部を固定する。
肺形成バルーンが膨張したことをパイロットバルーン322が示すと、注射器が除去され、キャップ328が連結部326に挿入される。工程438では、肺形成バルーン306が膨張した後、胸壁を通る切り口が、必要に応じて1本以上の縫合糸を用いて、肺開口カテーテルの周りで閉じられる。真っ直ぐな切り口に適した縫合技術が、巾着縫合よりも好ましい。次にアクセスフランジ308が胸壁の皮膚に押し付けられる。わずかな張力を肺開口カテーテル300に加える。切り口の周りで空気が漏れた場合、この張力は、漏出を妨げる役割を果たし、また、気胸が発生するのを防ぐ。所望の程度の張力が達成されると、カラー309は、例えば、縫合糸、クランプ、ホースクランプ、ロックカラー、ピンおよび/または手術用テープで、チューブ302に固定される。アクセスフランジ308は、患者の皮膚にも固定される。アクセスフランジ308が皮膚に対して押し付けられて固定されると、膨張チューブ320は、チューブ320の膨張内腔332の開口部分から、カラー309の後ろまで引き出され得る。チューブ302は次に、短くされて、主要内腔330を水シールに接続するのに十分な長さを残すことができる。膨張チューブ320は次にカラー309に巻き付けられ、固定される。肺孔部位は、包帯を巻かれ、患者には、標準的な術後ケアがもたらされる。図4Eは、肺開口カテーテル300を示し、膨張した肺形成バルーン306が実質組織132内に適切に位置し、アクセスフランジ308が、胸部100の皮膚114に接しており、膨張チューブ320は固定されている。
一部の例では、術直後の期間中に、チューブ302を水シール、ハイムリッヒ弁(Heimlich valve)または類似のシール装置に接続して、チューブ302からの空気または排出物をとらえ、チューブ302を通して肺130の中に物質が入るのを防ぐことが望ましい場合がある。図4Fは、肺開口カテーテル300を示し、膨張した肺形成バルーン306が実質組織132内に適切に位置しており、アクセスフランジ308は胸部100の皮膚114に接しており、チューブ302は、シール装置460に接続されている。アクセスフランジ308は、接着剤470を用いて、一時的に患者の皮膚に固定され得る。図4Fに示すように、直角アダプタ462を、肺開口カテーテル300のチューブ302の近位端部に接続する。可撓性チューブ464が、直角アダプタ464をシール装置460に接続する。直角アダプタ462は、患者の胸部100から離れてチューブ464の外形/軌道を縮小する。チューブ464は、患者の胸部に留められるか、または固定されることができる。シール装置460は、患者に固定され得るが、術直後の期間中、ベッドサイドに固定される可能性が高い。
図4Fに示すように、シール装置460は、水シールを含んでよく、水シールは、水468中にチューブの出口466を保持する。シール装置460に水シールを使用することにより、チューブ302を通って出るあらゆる空気を直接観察することができる。チューブ302を通って肺を出る空気は、チューブ466を離れ水468の中を通り抜ける泡として目に見える。水シールが図示されているが、シール装置460は、代わりに、ハイムリッヒ弁、フラッパーバルブ真空ボトルおよび同種のものを含む、あらゆる適切なシール装置を含んでよい。術直後の期間が過ぎると、シール装置460は、除去されてよく、肺形成カテーテル300が、例えば図9D〜図9Gに図示されるような包帯または保護カバーで保護される。
患者は、胸膜腔中への空気の漏出および結果として生じる気胸の証拠がない限り、短期間の観察の後、退院することができる。胸部チューブが挿入されている場合、胸膜腔からガスが排出されていなければ、胸部チューブは除去されてよい。胸部チューブ開口部は、胸部チューブを除去した後で、閉じられ、包帯を巻かれる。肺孔カテーテルは、肺孔が治癒する際の7日〜2週間にわたり、所定の場所に残される。肺開口カテーテル300の主要内腔330を通って出る空気流は、予測されており、気胸の指標ではない。しかしながら、術直後の期間中に、主要内腔を通って肺に入る空気流を妨げるのが好ましい。よって、この期間中、主要内腔330の近位端部は、逆止弁、水シールでシールされるか、またはわずかな真空を与えられることができる。患者は、肺孔が治癒するまで、この期間中、外来患者ベースで観察されてよい。包帯は、定期的に交換されてよく、肺孔は、肺開口カテーテル300が妨害されておらず、肺形成バルーン306が膨張したままであることを確実にするように、観察される。
肺孔が十分に治癒したと医師がみなせば、肺開口カテーテル300を除去し、肺孔を検査する。次に医師は、肺開口カテーテル300上のマーク310により予め示されたように、肺孔のサイズを確認する。医師はその後、適切なサイズの肺孔管理装置(PMD)を与える。PMDは、本出願人の仮特許出願第61/029826号(名称「Pneumostoma Management Device And Methods For Treatment Of Chronic Obstructive Pulmonary Disease」、2008年2月19日出願);同第61/29830号(名称「Enhanced Pneumostoma Management Device And Methods For Treatment Of Chronic Obstructive Pulmonary Disease」、2008年2月19日出願);および、同第61/032877号(名称「Pneumostoma Management System And Methods For Treatment Of Chronic Obstructive Pulmonary Disease」、2008年2月29日出願)に記載されている。肺開口カテーテル除去の際にPMDを肺孔に適用することは、以下で図8Aおよび図8Bに関してさらに詳細に説明する。
加速2相肺開口技術
図5Aは、加速2相肺開口技術の工程を示すフローチャートである。この肺開口技術は、2相技術と同様であるが、主な相違は、この加速2相技術が、単一処置として行われることである。この技術で胸膜癒着部を形成する時間は限られているので、異なる胸膜癒着技術を用いる。患者は、鎮静剤または全身麻酔に加えて、標的部位で局所麻酔を用いて準備される。胸部チューブがオプションとして、標準的な方法で胸膜腔に挿入されてよい。工程522で、切り口を標的の場所で開き、医師は、切開を行い、壁側膜を露出する。迅速な胸膜癒着技術の使用を可能にするため、第1技術におけるものより大きな切り口が必要とされ得る。
工程524で、材料または装置が、標的の場所を囲む局在化エリアまで送達されて、臓側膜と壁側膜との間に迅速にシールを作り出す。このシールは、生体適合性の糊、接着メッシュまたは機械的手段、例えばクランプ、ステープル、クリップおよび/もしくは縫合糸を用いて、胸膜間で迅速に作り出される。光で活性化可能な糊、フィブリン糊、シアノアクリレート、および2部分からなる重合糊(two part polymerizing glues)を含む、肺に使用され得る様々な範囲の生体吸収性の糊が利用可能である。RFエネルギーなどのエネルギーを加えることは、臓側膜および壁側膜を互いに迅速に溶接するために使用されてもよい。これらの膜は、向けられたエネルギー(directed energy)を使用して適切な温度まで加熱され、コラーゲンおよび/または他の結合組織線維を十分に変性させる。膜は、次に、押されて接触させられ、壁側膜および臓側膜の部分変性した線維が互いに接触し、互いに混ざって結合する。好適な実施形態では、RFエネルギーを用いて、コラーゲン線維を変性させ、このコラーゲン線維は、次に真空装置を用いて互いに押し付けられる。接着部、機械的シールまたは組織溶接部は、経時的に、胸膜癒着部になるのが好ましい。前記の胸膜癒着剤のうち1つ以上は、処置後の胸膜癒着部形成を促進するために、シール剤と組み合わせて使用されてよい。
図5Bに示すように、切り口552が、肋骨107間で肋間腔554上に作られる。壁側膜108を露出するために、切開を用いる。臓側膜138は、壁側膜108を通して見ることができなければならない。1つ以上の開創器550を使用して、肋間腔554の可視化を支援することができる。ポリグラクチンメッシュトーラス556が、接着剤でコーティングされ、図示のように、臓側膜138と壁側膜108との間に導入されてよい。
ポリグラクチンメッシュトーラス556の挿入後、標的部位を囲む壁側膜108に臓側膜138を固定するために、さらなる工程をオプションとして行うことができる。例えば、自動巾着縫合装置などの自動装置558を用いて、縫合糸の輪560を標的部位およびメッシュの周りに置くことができる(図5Cを参照)。適切な自動巾着縫合装置は、米国特許第5,891,159号に見ることができる。代わりに、縫合糸560は、手で置かれてもよい。巾着縫合が好ましいが、組織アンカー、ステープルおよびクリップなど、他の組織近接装置が、接着剤およびメッシュの代わりに、またはそれらに加えて使用されて、胸膜間シールを標的の場所に迅速に作ることができる。使用される技術/接着剤に応じて、胸膜間シールは、即座に、または数分後に、安定的になることができる。
再び図5Aを参照すると、工程530で、医師は、壁側膜を触診および/または観察して、切り口に、安定した胸膜間シールが存在することを確認する。工程532で、医師は、シール領域内に、壁側膜および臓側膜を通る切り口を作る。胸膜間シールが正確に形成されている場合、切り口は、かなりの量の空気を胸膜腔に漏入させないはずであり、肺は、膨張し、胸壁106に押し付けられたままであろう。巾着縫合糸は、切り口の周りで臓側膜に手で置かれてよい。工程534で、医師は、切り口を通して肺開口カテーテル300を肺に挿入する。あるいは、この挿入は、切り口を作る代わりに、図3D〜図3Eの経皮的挿入ツール370を用いて達成されてもよい。
前述のように、肺開口カテーテル300は、肺開口カテーテル300の遠位先端部および肺形成バルーン306全体が実質組織内に位置するまで挿入されなくてはならない。図5Cは、ポリグラクチンメッシュトーラス556の中心における孔557、ならびに、壁側膜108および臓側膜138を通した、肺開口カテーテル300の挿入を示す。前記のように、巾着縫合糸が、臓側膜を壁側膜に対して保持するために導入され得る固着装置の縫合糸に加えて、臓側膜に設置され得る。メッシュを使用する場合、このメッシュは、中央開口部を備え、この中央開口部は、巾着縫合糸を使用せずに臓側膜を通る穴を束縛する。付着部/胸膜癒着部の形成に使用される技術が、2次元構造体で臓側膜を通る開口部を束縛しない場合、巾着縫合糸は、臓側膜の開口部周囲で有用となり得る。巾着縫合糸560は、肺形成バルーン306の膨張前に締められてよい。
図5Aを再び参照すると、工程536では、肺形成バルーン306が実質組織内部に位置した後、第1技術と同じように、食塩水、空気または水を充填された注射器が、肺開口カテーテルの連結部に接続され、肺形成バルーンが膨張する。工程538では、肺形成バルーン306が膨張した後、胸壁を通る切り口552は、必要に応じて1本以上の縫合糸を用いて、肺開口カテーテル300の周りで閉じられる。真っ直ぐな切り口に適切な縫合技術が巾着縫合よりも好ましい。フランジ308が次に、2相技術と同様に、胸部の皮膚に押し付けられて、固定され包帯で巻かれる(図4Eおよび付随のテキストを参照のこと)。
患者には、2相技術のときと同じ術後処置がなされる。肺孔が十分治癒したと医師がみなせば、肺開口カテーテル300を除去し、肺孔を検査する。医師は次に、肺孔のサイズを確認し、適切なサイズの肺孔管理装置(PMD)を与える。肺開口カテーテル300の除去の際にPMDを肺孔に適用することは、図8Aおよび図8Bに関して以下でさらに詳細に説明する。
2相肺開口技術のための経皮的アプローチ
全体または一部で経皮的アプローチを使用して、図4A〜図4Fおよび図5A〜図5Cならびに付随のテキストに記載される2相肺開口技術を行うことができる。例示的な処置では、セルディンガー法などの技術を用いてカテーテルが胸膜腔に導入される。針が経皮的に胸膜腔内に入れられる。ガイドワイヤが針を通って胸膜腔内に置かれる。針はその後除去される。カテーテルが次にガイドワイヤ上で胸膜腔に経皮的に導入される。カテーテルは、臓側膜と壁側膜との間に胸膜癒着部を作るための望ましい位置まで、X線透視で誘導される。カテーテルは、所望の場所で臓側膜と壁側膜との間に付着部/胸膜癒着部を形成するための薬剤又は装置を送達する。この装置は、例えば、接着剤、接着メッシュ、組織溶接装置、胸膜癒着剤、または臓側膜と壁側膜とを互いに迅速に結合させる他の薬剤もしくは装置であってよい。この技術の第2工程では、肺開口カテーテルが、付着部/胸膜癒着部を通って肺に導入される。肺開口カテーテルの導入は、経皮的に行われてもよい。肺開口カテーテルの導入は、付着部/胸膜癒着部を形成するのに使用される技術に応じて、別個の処置(2相技術)で、または同じ処置(加速2相技術)で、行われることができる。
経皮的アプローチの一部として、経皮的なカテーテルを用いて、RFエネルギーなどのエネルギーを加え、臓側膜と壁側膜とを互いに迅速に溶接することができる。このカテーテルは、セルディンガー法などの技術を用いて胸膜腔に導入され、例えばX線透視による可視化を用いて、胸膜癒着の所望の部位まで誘導される。カテーテルはその後、向けられたエネルギーを用いて、それらの膜を適切な温度まで加熱し、コラーゲンおよび/または他の結合組織線維を十分に変性させる。好適な実施形態では、RFエネルギーを熱源として使用する。カテーテルは次に、壁側膜および臓側膜に真空を加え、それらの膜を押して接触させ、壁側膜および臓側膜の部分変性した線維を互いに接触させ、互いに混ぜて結合させる。
1相肺開口技術
図6Aは、1相肺開口技術の工程を示すフローチャートである。この技術は、胸膜腔および肺に入る前に胸膜間シールが作られないことを除いて、加速2相技術に類似している。予備的な胸膜間シールが作られないので、肺は、処置中に収縮でき、結果として一時的な気胸が生じる。技術612は、患者が全身麻酔され、挿管され、他方の肺を通じて換気を行われた状態で、開始する。胸部チューブが標的エリアから離れた場所で、標準的な方法で胸膜腔に挿入されて、処置後に肺が再膨張するのを助ける。工程622で、切り口が標的の場所で開かれ、医師は、切開を行って、壁側膜108を露出する。胸膜腔へのアクセスを可能にするため、最初の2つの技術より大きな切り口が必要とされ得る。一部の例では、ミニ開胸術を行ってもよく、他の例では、ミニ開胸術の代わりに、小さな肋骨切除を使用することができる。他の例では、切除せずに肋骨を後退させることにより、十分なアクセスを得ることができる。工程624で、小さな切り口を、標的の場所で壁側膜に作る。壁側膜の切り口により、空気が胸膜腔に入り、肺を壁側膜108から離して縮ませる。工程624で、肺操作装置が切り口を通して挿入されて、肺の臓側膜をつかみ、臓側膜を壁側膜の開口部に近づける。胸膜癒着剤が、この時点で開口部を囲む臓側膜と壁側膜との間に塗布されて、処置後の胸膜癒着を促進することができる。
図6Bは、肋骨107の一部が切除されて、切り口650を通した胸膜腔140へのアクセスをもたらす、ミニ開胸術を示す。切開を使用して壁側膜108を露出する。壁側膜108は、開口部650周辺で後退されて、肺130へのアクセスを提供する。1つ以上の開創器654を用いて、胸膜腔140の可視化を助けることができる。空気が胸膜腔140に入っているので、肺130は、壁側膜から引き戻されていることに注意されたい。したがって、肺操作装置652が、開口部650を通して挿入されて、肺130の表面の臓側膜138を扱う。肺操作装置は、先が鈍い鉗子、または吸引装置、または、臓側膜を引き裂かずに臓側膜をつかむように設計された同様のツールであってよい。前述した胸膜癒着剤のうち1つ以上は、この時点で壁側膜108または臓側膜に塗布されて、処置後の胸膜癒着部形成を促進することができる。
再び図6Aを参照すると、工程630で、医師は、胸膜腔140内への開口部周囲で臓側膜108を壁側膜138に固定することを選択できる。肺操作装置を用いて臓側膜および壁側膜を近づける。これらの膜が近づけられると、臓側膜は、壁側膜の開口部の周囲の周りに分布した数本の縫合糸を用いて、壁側膜に固定される。縫合糸が好ましいが、例えば接着剤、ステープル、クリップ、組織アンカーおよび同種のものといった、他の材料および方法を用いてもよい。
工程632で、医師は、臓側膜を通る小さな切り口を作る。外科医は、切り口の部位の周りに巾着縫合糸をさらに置いてよい。工程634で、医師は、切り口を通して肺の中に肺開口カテーテル300の遠位先端部を挿入する。工程630で臓側膜が壁側膜に固定されなかった場合、肺開口カテーテル300を肺に導入する間に、反対圧力を肺操作ツールに与えることが必要になる。前述のように、肺開口カテーテル300は、肺開口カテーテル300の遠位先端部および肺形成バルーン306全体が肺の実質組織内部に位置するまで、挿入されるべきである。巾着縫合糸は、肺形成バルーン306の膨張前に締められてよい。工程636で、肺形成バルーン306が実質組織内部に位置した後、第1技術のときと同様に、食塩水、水または空気が充填された注射器を、肺開口カテーテル300の連結部に接続し、肺形成バルーン306を膨張させる。
図6Cは、臓側膜138を通って肺130の実質組織内に挿入された肺開口カテーテル300を示す。巾着縫合糸656が肺開口カテーテル300の周りに図示されている。図6Cに図示する肺130は、肺開口カテーテル300の挿入前に壁側膜に固着されなかった。しかしながら、いまや肺開口カテーテルは肺形成バルーンおよび巾着縫合糸により肺内部で固定されているので、臓側膜は、開口部を閉じる間に、壁側膜に近づけられ得る。
再び図6Aを参照すると、工程638では、肺形成バルーン306が膨張した後、胸壁を通る切り口が、必要に応じて1本以上の縫合糸を用いて肺開口カテーテル周囲で閉じられる。胸膜が事前に互いに固定されていない場合、臓側膜は、肺開口カテーテル300を用いて引っ張られて壁側膜と接触する。胸壁を通る開口部が閉じられた後、フランジ308は、2相技術と同様に、胸壁の皮膚に押し付けられて、固定される(図4Eおよび付随のテキストを参照)。胸膜が互いに良好に接触するのを確実にするために、フランジ308を固定する前にわずかな張力を肺開口カテーテル300に加える。肺孔部位に包帯を巻く。この時点で、胸部は、シールされなければならず、肺開口カテーテルの部位で胸膜腔内に漏れ出す空気はほとんどないはずである。しかしながら、いくらかの空気は、肺開口カテーテルを囲む臓側膜と壁側膜との間に胸膜癒着部が形成されるまで、漏出し続けるかもしれない。したがって、この胸部排出(chest drain)は、胸膜腔内への漏出がなくなるまで、肺を再膨張させ、次にその膨張を維持するために胸膜腔に負の圧力を加えるように、そのままにしておかなければならない。これには、1〜3日間かかるかもしれない。胸膜腔内への空気漏出が解決された後で、胸部チューブを取り除く。肺開口カテーテルは、2相肺開口技術と同じように、肺孔が治癒する間、1〜2週間にわたって所定の場所に残される。
この処置は、肺へのアクセスのためミニ開胸術を用いて例示されているが、他のアプローチを用いることもできる。例えば、処置は、肋間腔を通って胸膜腔に入り、肋骨の一部を除去するのではなく肋骨を後退させることにより、侵襲性の低い様式で行うこともできる。処置はまた、胸腔鏡ガイダンスのもと、低侵襲性アプローチを用いて行われてもよい。
患者には、2相肺開口技術の場合と同じ術後治療を施す。肺孔が十分に治癒したと医師がみなせば、肺開口カテーテルを除去して、肺孔を検査する。医師は、その後、肺孔のサイズを確認し、適切なサイズの肺孔管理装置(PMD)を提供する。肺開口カテーテルを除去する際にPMDを肺孔に適用することについては、図8Aおよび図8Bに関して、以下でさらに詳細に説明する。
経皮的な1相肺開口技術
図7Aは、経皮的な1相肺開口技術の工程を示すフローチャートである。この肺開口技術は、加速2相技術と同様であるが、主な違いは、事前に胸膜癒着部を形成しないことである。この技術では胸膜癒着部を形成しないので、肺開口カテーテルを肺の中に送達するために異なる技術を使用する。肺開口カテーテルを、経皮的挿入ツールと共に組み立てて、胸膜腔を通して肺の実質組織の中に送達する。バルーンが膨張した後で肺開口カテーテルにかかる張力は、臓側胸膜および壁側胸膜を反対に保持し、肺孔形成中のあらゆる漏出をシールする役割を果たす。処置中に胸膜腔内に漏出し得る空気を抽出するために、処置前に胸部チューブを挿入することができる。
再び図7Aを参照すると、処置の前に、患者は、鎮静剤または全身麻酔に加えて標的部位で局所麻酔を用いて準備される。予防的手段として胸部チューブを胸膜腔に挿入するのが好ましい。工程722で、切り口を標的の場所で開き、医師は切開を行って、壁側膜を露出する。工程724で、処置後の臓側膜と壁側膜との間での胸膜癒着を促進するために、標的の場所を囲む局在化エリアに、材料または装置をオプションとして送達することができる。処置後の胸膜癒着部形成を促進するために、前述した胸膜癒着剤のうち1つ以上を使用できるが、処置自体の間に胸膜癒着部が形成されることは予測していない。工程726で、医師は、図3Dおよび図3E、ならびに付随するテキストに記載されるように、経皮的挿入ツール370と共に肺開口カテーテル350を組み立てる。工程734で、医師は、経皮的挿入ツール370を用いて、壁側膜および臓側膜を通して肺の中に肺開口カテーテル350を挿入する。前記のように、肺開口カテーテル350は、肺開口カテーテル350の遠位先端部および肺形成バルーン356全体が実質組織内部に位置するまで挿入されるべきである。図7Bは、胸膜腔140を通し壁側膜108および臓側膜138を通した肺開口カテーテル350の挿入を示す。壁側膜108と臓側膜138との間に胸膜癒着部がないので、少量の空気が、チューブ352周辺で胸膜腔の中に漏出する場合がある。しかしながら、胸部チューブは、その少量の空気を抽出できなければならず、肺130は、膨張して、胸壁106に押し付けられたままである。
再び図7Aを参照すると、工程736では、肺形成バルーン356が実質組織132内部に位置した後、肺形成バルーン356が、第1技術と同様に膨張する。工程737で、経皮的挿入ツール370が、肺開口カテーテル350の主要内腔から除去される(この工程は、代わりに、バルーン膨張前に行われてもよい)。工程738では、肺形成バルーン356が膨張した後で、フランジ308は、図7Cに示すように胸部の皮膚に押し付けられる。肺開口カテーテル350のチューブ352に張力が加えられ、肺130を胸壁106に向けて引っ張り、壁側膜108と臓側膜138とを接触させる。壁側膜108と臓側膜138との間の接触は、チューブ352周辺のあらゆる空気漏出を減少させるかまたは排除すべきである。さらに、壁側膜108と臓側膜138との間の接触は、術後期間中に、成長して胸膜癒着部とならなければいけない。バルーン356およびチューブ352は、胸膜癒着剤でコーティングされ、かつ/または胸膜癒着剤を染み込ませられて、胸膜癒着部の形成を促進することができる。チューブ352に張力が加えられた後、肺開口カテーテル350は、2相技術と同様に固定されて包帯を巻かれる(図4E、および付随のテキストを参照)。
患者には、2相技術と同じ術後治療が施される。肺孔が十分に治癒したと医師がみなせば、肺開口カテーテル350を除去して、肺孔を検査する。医師は、次に肺孔のサイズを確認して、適切なサイズの肺孔管理装置(PMD)を与える。肺開口カテーテル350の除去の際にPMDを肺孔に適用することについては、図8Aおよび図8Bに関して、以下でさらに詳細に説明する。
再び図7Aを参照すると、工程724で追加のツールまたは装置を使用して、肺孔のための標的場所を囲む領域で壁側膜および臓側膜を安定させることができる。このようなツールおよび/または装置は、肺開口カテーテル350の挿入前に臓側膜および壁側膜を安定させるのに使用され得る。これらのツールや装置は、オプションとして、肺開口カテーテル350の挿入後、所定の場所に残ることができる。一部の例では、これらの装置は、植え込み可能および/または吸収性であってよく、これらの装置は、所定の場所に残されて、経時的に体に吸収されることができる。
図7Dは、肺開口カテーテル350の挿入前に胸壁106を通して肺130に経皮的に挿入された肺退縮ツール740の例を示す。退縮ツール740は、薄い管状シャフト742を含み、その中にロッド744が受容される。シャフト742の近位端部には、アクチュエータ746が据え付けられる。アクチュエータ746の操作により、ロッド744およびシャフト742の往復運動が生じる。
シャフト742の遠位端部には、アンカー748が据え付けられる。アンカー748は、第1の低い外形の構成(不図示)を有し、この構成において、アンカー748はシャフト742とほぼ同じ直径を有する。アンカー748は、第1の低い外形の構成において、容易に肺の中に経皮的に導入され得る。アンカー748が肺の中に位置付けられた後、アクチュエータ746が操作されて、シャフト742内部でロッド744を動かす。シャフト742に対するロッド744の動きにより、アンカー748が第2の構成(図示のとおり)に再構成され、この第2の構成では、アンカー748がシャフト742の直径から側方に延びる。この第2の構成(図示のとおり)では、アンカー748は、肺130の臓側膜138に係合するように設計されている。
アンカー748が第2の構成に展開された後、わずかな張力を肺退縮ツール740に加え、臓側膜138を引っ張って壁側膜108と接触させることができる。肺退縮ツール740はその後、シャフト742上に据え付けられたロックフランジ747を使用して所定の位置で固定され得る。肺退縮ツール740は、側方に転置して、また、同じ肋間腔における肺孔のための標的部位に隣接して位置付けられるのが好ましい。第2の肺退縮ツール740が標的部位のもう一方の側に位置付けられてよく、肺退縮ツール間には肺開口カテーテル350の導入のため十分な空間がある。(前述したような)肺開口カテーテルの導入および展開の後、アンカー748は、第1の低い外形の構成に戻り、肺退縮ツールは除去される。
例えば縫合糸、クリップ、ステープル、接着剤および/または接着パッチを含む、いくつかの異なる装置を経皮的に送達して、臓側膜および壁側膜を安定させることができる。図7Eは、肺開口カテーテル350の挿入前に胸壁106を通して肺130の中に経皮的に挿入された肺アンカー750の例を示す。肺アンカー750は、細長い本体752を含む。本体752の遠位端部には、アンカーヘッド758がある。組織を通ってアンカーヘッド758の方向に細長い本体752が遠位運動するのを防ぐように方向付けられた、複数のとげ(barb)754が細長い本体752に沿って配列される。
肺アンカー750は、胸壁を通して挿入するための薄壁針/カニューレ760に挿入される。針/カニューレ760は、肺130への導入中、アンカーヘッド758を低い外形の構成に維持する。アンカーヘッド758が肺130内部に正確に位置付けられると、針/カニューレ760が引っ込められる。アンカーヘッド758は、肺の臓側膜に係合するように設計された幅広い外形の構成になる(アンカーヘッド758aを参照)。針/カニューレが引っ込められた後、とげ754はまた、胸壁130の組織に係合することができる。軽い張力が細長い本体752に加えられ、臓側膜138を引っ張って壁側膜108と接触させることができる。とげ754は、胸壁130の組織に係合して、細長い本体752における張力を保つ。1つ以上の肺アンカー750が、同じ肋間腔において肺孔のための標的部位に隣接して導入されて、肺開口カテーテル350の挿入中に臓側膜および壁側膜を安定させることができる。
肺アンカー750は、生体適合性金属および/またはポリマーから作られてよい。具体的には、肺アンカー750は、超弾性金属、例えばニチノールから作られ得る。代わりに、肺アンカー750は、吸収性材料、例えばポリグラクチンで作られてもよい。アンカー装置が吸収性材料で作られる場合、アンカー装置は、肺開口カテーテル350の導入および固定後に、所定の場所に残され、吸収されることができる。
図7F〜図7Hは、代替的な肺アンカー778を示し、この肺アンカー778は、肺開口処置の前、および肺開口処置中に臓側膜138および壁側膜108を安定させるために使用され得る。図7Fに示すように、肺アンカー778は、アプリケータ770で植え込まれる。アプリケータ770は、薄い管状シャフト772を有し、そのシャフト772の中に肺アンカー778が受容される。シャフト772は、肺アンカー778が正しく位置付けられるまで、経皮的に挿入される。シャフト772の近位端部には、アクチュエータ776が据え付けられる。アクチュエータ776の操作は、外科用ステープルまたはクリップアプライヤのように、シャフト772から、シャフト772の遠位端部に隣接する組織の中に肺アンカー778を排出するように働く。アクチュエータ776は次に除去されて、肺アンカーを所定位置に残して、壁側膜108および臓側膜138を安定させる(図7Fの、展開されたアンカー778aを参照)。1つ以上の肺アンカー778は、肺開口処置の前に、側方に転置して、また、同じ肋間腔における肺孔のための標的部位に隣接して、位置付けられるのが好ましい。
図7Gは、肺アンカー778の拡大図を示す。肺アンカー778は、長さ方向本体780、第1組の保持部782、および第2組の保持部784を含む。図7Gに示すように、保持部782、784は、非展開構成で、本体780に対して平坦に位置している。肺アンカーは、この非展開構成でアプリケータ770の中に置かれる。組織への挿入後、図7Gに示すように保持部782、784は、本体780から離れて、組織に係合する。図7Hは、展開構成の保持部782、784を備えた肺アンカー778aを示す。保持部782、784は、反対方向に向けられており、1組の保持部が壁側膜108に係合でき、他方の組が臓側膜138に係合でき、それにより、2つの胸膜を互いに固定する。
非展開構成から展開構成への移行は、いくつかの方法で達成され得る。例えば、肺アンカー778は、管状シャフト772により非展開構成で機械的に束縛されてよく、解放されると、保持部782、784は、展開構成になる(spring out)。あるいは、肺アンカー778は、形状記憶ポリマーまたは金属で形成されてよく、組織に挿入した際、アンカーの材料は、非展開構成778(図7G)から格納展開構成(stored deployed configuration)778a(図7H)へと推移する。肺アンカー778は、生体適合性金属および/またはポリマーから作られてよい。具体的には、肺アンカー778は、超弾性金属、例えばニチノールから作られ得る。あるいは、肺アンカー778は、吸収性材料、例えばポリグラクチンで作られてよい。アンカー装置が吸収性材料で作られている場合、アンカー装置は、肺開口処置後に所定の場所に残され、吸収されることができる。
肺孔管理装置
前述のように、慢性閉塞性肺疾患の兆候を治療するために肺孔を作ることができる。患者は、典型的には、肺孔を保護するために肺孔管理システムを与えられ、日常ベースで肺孔を開いた状態に保つ。大まかに言えば、肺孔管理装置(「PMD」)は、肺孔に挿入されるチューブと、チューブを所定の場所に保持するために患者の皮膚に固定される外部構成要素と、を含む。ガスがチューブを通って肺から流出し、患者の外部に放出される。肺孔管理装置は、全ての例ではないが、いくつかの例においてフィルターを含んでよく、このフィルターは、ガスがチューブを出入りすることを可能にするに過ぎない。肺孔管理装置は、全ての例ではないがいくつかの例において、一方向バルブを含んでよく、この一方向バルブにより、ガスは、肺を出ることができるが、チューブを通って肺に入ることはできない。
図8Aおよび図8Bは、肺孔110への肺孔管理装置(「PMD」)800の適用を示す。PMD800は、患者の胸部100に据え付けられ得る胸部マウント802と、胸部マウント802に取り付けられた肺孔通気孔804と、を含む。肺孔通気孔804は、胸部マウント802の穴824を通して据え付けられる。胸部マウント802は、第1の連結部を有し、第1の連結部は、肺孔通気孔の第2の連結部に係合して、肺孔通気孔804を胸部マウント802に解放可能に固定する。患者は、典型的には、肺孔形成後は常にPMDを装着し、ゆえに、材料は、生体適合性について、高い水準を満たさなければならない。肺孔管理装置、およびこのような肺孔管理装置と共に使用するシステムは、仮特許出願第61/032877号(名称「Pneumostoma Management System And Methods For Treatment Of Chronic Obstructive Pulmonary Disease」、2008年2月29日出願)に記載されている。
肺孔通気孔804は、肺孔110のチャネル内部に嵌まるようにサイズ決めされ構成されたチューブ840を含む。チューブ840は、十分に硬いので、チューブ840は潰れずに肺孔110に挿入され得る。チューブ840は、肺孔の形状に応じて、丸いか、楕円形であるか、何らかの他の形状であることができる。経時的に、肺孔は収縮することがあり、PMD800は、肺孔が収縮する自然な傾向に抵抗することによって、肺孔110のチャネル120の開存性を保存するように設計される。肺孔通気孔804は、チューブ840の近位端部上にキャップ842および疎水性フィルター848を含む。疎水性フィルター848は、肺孔通気孔804のチューブ840を通って肺孔110に出入りする材料が疎水性フィルター848を通過しなければならないように、位置付けられ据え付けられている。
肺孔通気孔804のチューブ840は、十分に長いので、チューブ840は、胸壁106を通過し、肺130の内側の肺孔の空洞122に入ることができる。しかしながら、肺孔通気孔804は、損傷を引き起こすほど肺130の中に深く貫通するような長さではない。肺孔通気孔804に必要とされるチューブ840の長さは、様々な肺孔間で著しく変化する。胸部に大量の体脂肪がある患者では、通例、より長いチューブ840が必要となる。肺孔が前部位置110ではなく側方位置112に設置される場合は、より長いチューブ840が通例必要となる。肺孔のバリエーションにより、肺孔通気孔804は、様々なサイズのチューブ840を有して製造される。チューブ840は、肺孔のサイズに応じて、長さが30〜180mm、直径が5mm〜20mmであってよい。典型的なチューブ840は、長さが40mm〜100mm、直径が8mm〜12mmであってよい。肺開口カテーテルが除去されると、医師は、特定の患者に作られた肺孔のサイズを計測し、その肺孔について適切な長さのチューブ840を有する肺孔通気孔804を提供しなければならない。肺開口カテーテル300の側面のマークは、医師が肺孔通気孔804の適切な長さを決定することを支援することもできる。
PMD800を使用するために、胸部マウント802はまず、肺孔の上に位置付けられ、接着剤で患者の皮膚114に固定される。胸部マウント802は、胸部マウント802の穴824を肺孔110の穴と、手で整列させることにより、位置付けられ得る。あるいは、肺孔通気孔804または整列ツールを用いて、胸部マウント802を整列させるのを助けることができる。図8Bに示すように、胸部マウント802の低い外形により、胸部マウント802は患者の胸部100上で、図1Aに示される前部の場所110または側方の場所112のいずれかに、目立たないように位置付けられることができる。肺孔通気孔804のキャップ842は、胸部マウント802の凹部に受容され、チューブ840は、肺孔110のチャネル120の内側に固定される。
肺開口カテーテル300の除去、および第1のPMD800の適用は、医師により行われる。しかしながら、患者は、その後、胸部マウント802の適用および除去、ならびに、肺孔通気孔804の挿入、除去、および処分に責任を有することになる。肺孔管理装置800は、患者が、胸部マウントおよび肺孔通気孔を利用し、肺孔を清潔に、かつ刺激/感染がない状態に保つと共に、痰、粘液および他の排出物をとらえるのを助けるシステムの一部として提供されるのが好ましい。患者は、1つの肺孔通気孔804を別のものと交換し、使用済みの肺孔通気孔804を処分する。肺孔通気孔804は、定期的に、例えば毎日、または必要に応じて、取り替えられる。患者は、医師または処方箋により、適切なサイズの肺孔通気孔804の蓄え(supply)を与えられる。胸部マウント802も、定期的に、例えば毎週、または必要に応じて、取り替えられる。患者は、医師または処方箋により、胸部マウント802の蓄えも与えられる。好都合なことに、肺孔通気孔804の1週間分の蓄え(例えば7個の肺孔通気孔804)を、1つの胸部マウント802と共に包装することができる。先に参照した特許出願において論じられたような、異なるデザインの肺孔管理装置を用いてもよい。
代替的な肺開口器具
図9A〜図9Eは、肺開口処置で使用される代替的な肺開口器具を示す。この器具は、拡張機構(バルーンなど)を有し、この拡張機構は、肺の実質組織に空洞を作り、それにより、実質組織に係合し、肺が胸壁に向かって引っ張られることができる。この器具はチューブを有し、チューブは、拡張機構を胸壁に向けて引っ張るために拡張機構に接続されており、実質組織の空洞に接続される内腔を有する。器具は、チューブに張力を加えた後で拡張機構の位置を固定するための固定機構(スライドフランジなど)を有する。様々な構成要素の機能は、種々の方法で達成され得る。
図9Aおよび図9Bは、同軸関係の外側チューブ902および内側チューブ904を有する代替的な肺開口器具900の異なる断面図を示す。内側チューブ904は、付属品906により器具の近位端部で外側チューブ902に接続される。膨張内腔908が、内側チューブ904と外側チューブ906との間の空間により画定されている。膨張内腔908は、付属品906により器具900の近位端部でシールされる。遠位端部では、内側チューブ904は、外側チューブ906の端部を越えて突出する。膨張可能な肺形成バルーン910が、図9Aに示すように、内側チューブ904の端部と外側チューブ906の端部との間に接続され、それにより、膨張内腔908の遠位端部をシールする。ゆえに、付属品906を通して挿入された空気、水または食塩水は、膨張内腔908を通って肺形成バルーン910の中に入り、それにより、バルーン910を破線911で示す位置まで膨張させる。アクセスフランジ912が、外側チューブ902の外部とスライド係合して設けられている。図9Bは、図9Aの線B‐Bに沿った肺開口器具900の断面図を示す。図9Bは、外側チューブ902、内側チューブ904、膨張内腔908、および主要内腔914を示す。肺開口器具900は、肺開口器具900が肺開口処置後に短くなる能力を有していないことを除いて、図3A〜図3Cの肺開口カテーテル300と同様に使用される。肺開口器具900は、図3D〜図3Eに示すような経皮的挿入器具370と共に使用されてもよい。
図9Cは、肺形成バルーンの代わりに拡張肺形成機構を使用する、代替的な肺開口器具920の斜視図を示す。図9Cに示すように、拡張肺形成機構922は、6本のバー926で形成された可撓性の拡張ケージを覆うポリマー外皮924を含む。各バー926の遠位端部は、非外傷性遠位先端部931に隣接して内側チューブ928の遠位端部に固定される。各バー926の近位端部は、外側チューブ930の遠位端部に固定される。外側チューブ930は、内側チューブ928上に受容されており、内側チューブ928に対してスライドすることができる。外側チューブ930の近位端部には、内側チューブ928の外部のねじ山933の上に載せられているねじ山付きナット932がある。内側チューブ928は、肺開口器具920の近位端部から遠位端部に延びる主要内腔929を含む。
拡張肺形成機構922は、ナット932を時計回りに回すことによって拡張し、これにより、ナット932および外側チューブ930が内側チューブ928に対して遠位に駆動される。外側チューブ930が内側チューブ928に対して遠位に動くと、最初は内側チューブ928にほぼ平行であるバー926が、図示のように内側チューブ928から外側に曲がる。バー926は、ポリマー外皮924を外側に押し、図示のボール形状にする。ナット932は、拡張肺形成機構922がいつ完全に拡張したかを示すための停止部を備えることができる。ナット932はまた、肺形成器具の除去が望ましいときまでナットを所定の位置にロックするラチェットなどの安全ロックを備えることもできる。
肺開口器具920は、患者の胸部に係合するため、外側チューブ930の外部の上をスライドするアクセスフランジ934を含む。しかしながら、図9Cに示すように、アクセスフランジ934はまた、外側チューブ930の外部のねじ山938上に載せられるナット936によって駆動される。ナット936を時計回りに回すことで、アクセスフランジ934が遠位に駆動され、それにより、拡張肺形成機構922を胸壁に向けて近くに引っ張る。ナット936は、肺形成器具の除去が望ましくなるときまでナットを所定の位置にロックするラチェットなどの安全ロックを備えることもできる。アクセスフランジ934およびその駆動・ロック機構は、アクセスフランジ912またはアクセスフランジ308の代わりに代用され得る。
拡張肺形成機構922の拡張が、バルーンを膨張させることではなくナット932を回すことによるものであり、アクセスフランジ934の位置付けが、スライドおよび縫合ではなくナット936を回すことによるものであることを除いて、肺開口器具920は、図3A〜図3Cの肺開口カテーテル300と同様に使用される。肺開口器具920は、図3D〜図3Eに示すような経皮的挿入器具370と共に使用されてもよい。
図9Dおよび図9Eは、それぞれ、術後保護カバー940の断面図および斜視図を示す。保護カバー940は、ドーム942を含み、ドーム942は、肺孔が治癒している術後期間中に肺開口カテーテル300の外部構成要素を保護するように特別に成形されている。図9Dおよび図9Eに示すように、ドーム942は、パイロットバルーン322、逆止弁324およびキャップ328を収容するように洋ナシ形である。フランジ308は、カバー940内にぴったりと嵌まるように成形され、よって、これも洋ナシ形である。ドーム942の内側エッジとフランジ308の隆起リップ950との間の接触により、ドーム942とフランジ308との間の空間が効果的にシールされる。ドーム942は、患者の動きを制限したり、患者の衣類の邪魔になったりしないように、比較的低い外形で、滑らかでなければならない。
保護カバー940は、アクセスフランジ308に係合する2つのクリップ944を有する。クリップ944はそれぞれ、フランジ308の隆起リップ950の戻り止めに係合する掛け金946を含む。各クリップ944は、掛け金946をフランジ308から外す解放レバー948も有する。使用の際、保護カバー940は、クリップ944を隆起リップ950上の所定の位置に押すことでフランジ308にクリップ留めされ得る。保護カバー940はレバーアーム948をドーム942に向けて圧迫することにより解放される。他の実施形態では、保護カバー940は、他の適切な機構を用いて、または剥がせる接着剤(releasable adhesive)によって、フランジ308に解放可能に固定され得る。あるいは、保護カバー940は、図9F〜図9Gに示すように患者の胸部100に直接固定されてもよい。
ドーム942は、硬い疎水性材料で作られるのが好ましく、保護カバー940が肺開口カテーテル300上の所定の位置にくると、保護カバー940は、水または他の異物がチューブ302に入るのを防ぐ。ドーム942はまた、チューブ302からのあらゆる排出物を捕捉するように設計される。ドーム942はまた、空気を循環させてチューブ302に出入りさせるように、全体または部分的に多孔性であるのが好ましい。保護カバー940は、包帯のように使い捨ての構成要素であり、典型的には、必要に応じて毎日または数日おきに取り外されて、取替品と交換される。
図9Fおよび図9Gは、それぞれ、代替的な術後保護カバー960の断面図および斜視図を示す。保護カバー960は、形状および機能が保護カバー940と類似しているが、保護ドーム960は、肺開口カテーテル300のフランジではなく患者の皮膚に直接取り付けられている。保護カバー960はドーム962を含み、このドーム962は、肺孔が治癒している術後期間中に肺開口カテーテル300の外部構成要素を保護するように特別に成形されている。図9Fおよび図9Gに示すように、ドーム962は洋ナシ形であり、肺開口カテーテル300のチューブ302、パイロットバルーン322、逆止弁324、フランジ308およびキャップ328を収容するようにサイズ決めされた空洞964を画定する。ドーム962の平坦なエッジは、ヒドロコロイド接着剤などの接着剤966でコーティングされて、カバー960を患者の胸部100に取り付ける。接着剤966と患者の胸部100の皮膚114との間の接触は、肺開口カテーテル300を囲む空間を効果的にシールする。ドーム962は、術後期間中に患者の動きを制限したり、患者の衣類の邪魔になったりしないように、比較的低い外形で、滑らかでなければならない。
ドーム962は、硬い疎水性材料で作られるのが好ましく、保護カバー960が肺開口カテーテル300上の所定の位置にくると、保護カバー960は、水または他の異物がチューブ302に入るのを防ぐ。ドーム962はまた、チューブ302からのあらゆる排出物を捕捉するように設計される。ドーム962はまた、空気を循環させてチューブ302に出入りさせるように、全体または部分的に多孔性であることが好ましい。保護カバー960は、包帯のように使い捨ての構成要素であり、典型的には、必要に応じて毎日または数日おきに、取り外されて取替品と交換される。
図10A〜図10Fは、代替的な肺開口器具1000の図を示す。図10A〜図10Cは、拡張位置にある肺開口器具1000を示し、拡張位置では、肺開口器具は、患者の肺を固定するように構成される。図10D〜図10Fは、拡張位置にある肺開口器具1000を示し、この拡張位置では、肺開口器具は、肺に挿入され、また肺から除去されるように構成される。
図10Aは、肺開口器具1000の斜視図を示す。図10Bは、肺開口器具1000の断面図を示し、図10Cは、肺開口器具1000の遠位端部の拡大断面図を示す。図10Aに示すように、肺開口器具1000は、拡張バスケット1010を遠位端部に有し、また近位構造体1020を有する、チューブ1002を含む。
チューブ1002は、長さが12.7〜25.4cm(5〜10インチ)であり、好ましくは、長さが15.24〜17.78cm(6〜7インチ)である。チューブは、直径が6.35〜19.05mm(0.25〜0.75インチ)であってよく、好ましくは直径が9.53mm(3/8インチ)である。チューブは、内腔1003を有する。好適な実施形態では、チューブは、例えばc-flex 50Aから作られる。しかしながら、他の生体適合性の熱可塑性エラストマーを使用することもできる。チューブ1002の比較的柔軟な材料により、チューブ1002が身体の外側で折り重なることができ、術直後期間中にチューブ1002を固定することができる。補強特徴部がチューブ1002に加えられて、そのカラム強度(column strength)および引っ張り強度を増大させることができる。しかしながら、補強物は、チューブ1002が曲がるのを妨げないのが好ましい。例えば、長さ方向の非弾性補強繊維を、チューブ1002に埋め込むか、または別様にチューブ1002に貼り付けて、引っ張り強度を増大させると共に、屈曲を可能にすることができる。別の例では、チューブ1002は、ワイヤを螺旋状に巻き付けられ(またはそのワイヤを埋め込まれ)て、そのカラム強度を増大させると共に、屈曲を可能にすることができる。
拡張バスケット1010の材料は、拡張バスケット1010が、肺の中に位置付けられたときに所望の拡張外形を保つことができるが、抜き取りのため低い外形に安全に戻ることができるように、選択される。バスケットの、より硬いデュロメーター材料は、バスケットが、肺の中でその拡張形状を維持することを可能にする。好適な実施形態では、拡張バスケット1010は、チューブ(例えばc-flex 50A)より硬いデュロメーター材料、例えばc-flex(例えばc-flex 90A)から作られる。しかしながら、他の熱可塑性エラストマーを使用してもよい。
拡張バスケット1010はまた、バスケットの拡張および崩壊を可能にする薄い弾性被覆、例えば弾性バルーン材料で、覆われてよい。例えば、図9Cの可撓性拡張ケージを覆うポリマー外皮924を参照。この被覆は、拡張バスケット1010がバスケットの拡張中に肺の実質組織を脇へ押しやるのを助ける。ゆえに、被覆は、肺の中で拡張バスケット1010を固着させるのを支援すると共に、肺孔の形成後、拡張バスケットをあとで除去するのを促進する。この薄い被覆はまた、チューブ1002の長さに沿って延びて、均一な外径を保ち、またチューブ1002の安定化を助けることができる。図10Aに示すように、肺開口器具1000は、マンドレル1040を備える。マンドレル1040は、チューブ1002を通り抜け拡張バスケット1010に入るように構成された細長い部材1042を含む。マンドレル1042の遠位先端部1046は、拡張バスケット1010に係合し、拡張バスケット1010を、器具の挿入および除去に適切な線形構成に伸ばすように、構成されている。マンドレルはまた、挿入および除去中に、余分な硬度を肺開口器具1000に与える。マンドレル1040は、近位端部に取り付けられたルアーフィット1048を有する。ルアーフィット1048は、挿入および除去中に肺開口器具1000内部でマンドレル1040を固定するため、雌型のルアーフィット1026に係合する。マンドレル1040は、遠位先端部1046に組み込まれた放射性マーカー、放射線不透過性またはエコー源性の材料を備えてよく、これにより、先端部が、肺開口器具の挿入中に可視化され得る。
図10Aに示すように、肺開口器具1000はまた、アクセスフランジ1050を備えることができる。アクセスフランジ1050は、アクセスフランジが、患者の胸部の皮膚に対して固定されることができ、カラー1052がチューブ1002に固定され、それにより、チューブ1002を患者の胸部に対して所定の位置に固定することができるように、設計される。アクセスフランジ1052は、チューブ1002の長さに沿ってスライド可能である。フランジ1052は、皮膚に接して位置付けられるように設計される。フランジ1050は、フランジをカテーテルに沿った所定の位置に固定するようにチューブ1002に縫合されるか、あるいは、テープ、接着剤、クリップおよびステープルならびに同種のものなどの他の手段によって、またはカム、ラチェット、ロックもしくは同種のものなど内蔵の固定機構を有することにより、所定の場所で固定されることができる。フランジ1052は、肺に埋め込まれた拡張バスケット1010と胸壁との間の張力を保つように設計される。アクセスフランジ1050がチューブ1002に固定されると、アクセスフランジ1050は、必要な対抗力を拡張バスケット1010に与える。アクセスフランジ1050はまた、接着剤コーティング1054を備えて、フランジ1050を患者の皮膚に一時的に固定し、それにより、カテーテルが偶発的に動くのを妨げることができる。
図10Cは、拡張バスケット1010の断面図を示す。拡張バスケット1010は、外側セクション1012、および内側セクション1014を含む。外側セクション1012は、複数の拡張要素1016により接続された近位チューブ1011および遠位チューブ1013を有する。近位チューブ1011は、チューブ1002に結合される。遠位チューブ1013は、遠位の穴1018で終わる。オプションの側部の穴が、遠位チューブ1013および/または近位チューブ1011に設けられてもよい。拡張要素1016は、拡張バスケット1010の長軸から半径方向に延びるように、成形される。拡張要素は、拡張構成で形成される。外側セクション1012は、チューブ1002の遠位端部に突き合わせ連結される(butt joined)。拡張バスケット1010は、遠位先端部1046に組み込まれた放射性マーカー、放射線不透過性またはエコー源性の材料を備えてもよく、これにより、先端部は、肺開口器具の挿入中に可視化され得る。拡張バスケット1010は、拡張すると肺の実質組織を脇へ押しやるように設計され、それにより、実質組織内部に空洞を作る。拡張バスケット1010はまた、肺の実質組織内部で肺開口カテーテル1000を固着させるように設計される。これらの同じ機能を達成する限り、代替的な拡張装置を用いてもよい。
内側セクション1014は、概して管状であり、外側セクション1012の近位チューブ1011および遠位チューブ1013内に嵌まる。好適な実施形態では、内側セクション1014は、小径の先端部1017を有する、中空の金属チューブである。内側セクション1014は、遠位チューブ1013に結合される。内側セクション1014はまた、内側セクション1014を遠位チューブ1013に固定するための、複数のとげ1015を有する。内側セクション1014は、近位チューブ1011内部にスライドして受容される。
1本の縫合糸1004が内側セクション1014の近位端部に固定される。縫合糸1004は、図10Cに示す位置に内側セクション1014を固定するために使用されてよい。縫合糸1004は、チューブ1004の内腔1003を通って延び、近位構造体1020を通って出る。図10Bに示すように、2つの停止部1006および1007が、縫合糸1004に対してクリンプされ、かつ/またはUV結合される(UV-bonded)。遠位停止部1007は、縫合糸の引っ張りまたは投げ込み(throw)を制限することに責任を有し、医師がバスケットを過度に拡張させるのを防ぐ。近位停止部1006は、バスケットが、体内の所定の場所にある間に拡張したままであることを確実にするために用いられる。縫合糸1004の近位端部は、医師または使用者が縫合糸をつかんで引っ張るのを助ける、引っ張りリング1028にしっかりと固定される。
図10Bは、近位構造体1020の断面図を示す。(図10Cに示すように)内側セクション1014およびセクション1012の遠位端部で、縫合糸1004は、内腔1003を通って延びる。近位構造体1020は、塑性的なYコネクタ(a plastically Y-connector)1022を含む。Yコネクタ1022の遠位端部は、UV硬化接着剤でチューブ1002の近位端部に結合される。Yコネクタ1022の真っ直ぐなアーム1021が、UV硬化接着剤で、高流量の雌型ルアーフィット1026に取り付けられる。Yコネクタのサイドアーム1023が、Tuohy Borstコネクタ(Tuohy)1024に取り付けられる。これらの構成要素は、接着、溶接、溶融、または固定されるべき材料に適切な他の技術を用いて、互いに固定され得る。縫合糸1004は、Tuohy1024を通り抜ける。停止部1006は、Tuohy1024が開くと停止部1006がグロメット1023を通り抜けられるようにサイズ決めされている。しかしながら、Tuohy1024が閉じられると(図10Bに示すように)、停止部1006はグロメット1023を通過することができない。停止部1007は、大きすぎてTuohy1024の中に入ることはできない。
図10D〜図10Fは、患者の肺に導入されるかまたは肺から除去されるように構成された肺開口器具1000の図を示す。この構成では、マンドレル1040が肺開口器具1000に挿入されている。図10Dに示すように、マンドレル1040のルアーフィット1048が、肺開口器具1000の雌型ルアー1026に固定されている。マンドレル1040の挿入により、拡張ヘッド1010が、小径の構成をとっており、この小径の構成では、拡張要素1016が近位チューブ1011および遠位チューブ1013の表面と実質的に同一平面である。
図10Eおよび図10Fに示すように、マンドレル1040は、雌型ルアー1026を通り、チューブ1002の内腔1003を通り、拡張バスケット1010の内側セクション1014に入る。マンドレル1040の先端部1046は、内側セクション1014の先端部1017に係合する。マンドレル1040は、肺開口器具1000へのマンドレル1040の挿入により拡張バスケット1010の遠位チューブ1013を近位チューブ1012から遠ざけ、それにより拡張要素1016が伸びて、図10D〜図10Fに示す構成をとるのに、十分な長さのものである。
肺開口器具1000は、図4A〜図4F、図5A〜図5C、図6A〜図6C、図7A〜図7C、および付随するテキストに記載された処置を含めて、本明細書に記載された肺開口処置のいずれに使用することもできる。特定の適用については、先に切離または切開をする必要なく、肺孔カテーテルが胸壁および胸膜ならびに実質組織を貫通することができるように、肺開口器具1000を経皮的挿入ツールと共に組み立てることが望ましい。経皮的挿入ツールは、胸壁ならびに壁側膜および臓側膜を通して肺の中へと肺開口カテーテルを迅速に展開することを可能にする装置である。挿入ツールは、肺開口カテーテルの迅速な展開、およびその後の拡張バスケット1010の拡張により、肺の収縮を防ぐことが好ましい。経皮的挿入ツールは、肺開口器具の内腔を通り抜けるように設計されたトロカールを、マンドレル1040の代わりに含み、また、最小限に外傷性の方法で組織を切断してよく、それにより、肺開口カテーテルが胸膜を貫通して肺の実質組織に入ることができる。
図11A〜図11Cは、経皮的挿入ツール1100と共に組み立てられた肺開口器具1000を示す。図11Aは、経皮的挿入ツール1100と共に組み立てられた肺開口器具1000の斜視図を示す。図11Bおよび図11Cは、肺開口器具1000の遠位端部および挿入ツール1100の詳細な断面図を示す。まず図11Aを参照すると、経皮的挿入ツール1100は、肺開口器具1000の主要内腔を通り抜けるようにサイズ決めされている。経皮的挿入ツール1100の切開先端部1102が、肺開口器具1000の遠位先端部の向こう側に突出している。切開先端部1102は、組織を切り開くのではなく組織を脇へ押しやる切開先端部であるのが好ましい。ハンドル1104が肺開口器具1000の近位端部から延びて、医師が器具を制御することを可能にする。連結部1106が、肺開口器具1000の近位端部で、経皮的挿入ツール1100を(図11Aに示される)雌型ルアー1026に一時的に固定する。
図11Bは、肺開口器具1000の遠位先端部および挿入ツール1100の断面図を示す。図11Bに示すように、経皮的挿入ツール1100は、スリーブ1101を含み、スリーブ1101の中に遠位先端部1102が受容される。スリーブ1101の遠位端部は、拡張バスケット1010の内側セクション1014の遠位端部1017に係合する。切開先端部は、肺開口器具1000の端部の穴1018を通って延びる。アクチュエータ1106が、切開先端部1101を肺開口器具の近位端部に向けて引き戻すための、バネで留められた機構を含む。アクチュエータは、始動させられるまで、前方位置で切開先端部に掛け金をかける。アクチュエータは、胸壁を通して、そして次に肺のより柔らかな組織の中へと切開先端部1102を挿入することにより始動させられる。器具が肺の実質組織の中へ入った後で切開先端部を後退させることは、過挿入により引き起こされる肺への損傷を防ぐのに役立つ。いくつかの実施形態では、例えば連結部1106を解放して肺開口器具1000を緩め、拡張バスケット1010にその拡張構成をとらせることにより、拡張バスケット1010の展開を誘発するように、切開先端部の後退を用いることもできる。
図11Cは、肺組織の中に展開された後の経皮的挿入ツール1100および肺開口器具1000の構成を示す。図11Cに示すように、先端部1102が、肺開口器具1000の遠位端部の開口部1018の中へ後退させられている。拡張要素1016は、肺開口器具1000の軸から半径方向に動かされている。拡張要素は、実質組織を脇へ押しやり、空洞を作って、肺開口器具1000の端部を肺の中へ固定する。経皮的挿入ツール1100はいまや取り除かれてもよく、肺開口器具1000を所定の場所に残す。7〜14日で肺孔が安定した後、マンドレル(図10Aのマンドレル1040など)が、肺開口器具1000の内腔に再び挿入され、拡張要素1016がその低い外形の構成に戻る。マンドレル1040が肺開口器具100に固定されると(例えば図10Eを参照)、器具は、患者の胸部から取り外され得る。肺孔管理装置がその後、肺孔に置かれなければならない(図8A〜図8Bおよび付随するテキストを参照)。
術後肺開口器具支持体
前記の通り、肺孔を作るのに使用された器具は、器具により転置させられた組織が治癒し、器具を囲む臓側膜と胸膜との間の胸膜癒着を可能にするために、しばらくの間、患者の所定の場所に残る。この術直後期間中に、患者の快適さおよび/または移動性を維持することが望ましい。よって、肺開口処置を行うのに使用される器具が、患者に対する不便さを低減する、低い外形の構成で固定されるのが望ましい。器具が胸壁を通り抜けるところで、器具が胸壁にほぼ垂直に整列することもまた望ましく、これにより、肺孔は、ほぼこの構成で形成される。胸膜癒着を助けるために器具がわずかな張力のもとで保持されることもまた望ましい。術後期間中に肺開口器具の適切な構成を達成し維持すると共に、患者に対する不便さおよび不快感を低減するために、術後肺開口器具支持体を提供する。術後肺開口器具支持体は、肺開口器具を瘻と整列した状態に保ち、わずかな張力を肺開口器具に加え、器具のよじれを防ぎ、また、術後期間にわたって器具を低い外形の構成に固定する。
図12Aおよび図12Bは、術後肺開口器具支持体1200を示す。図12Aは、支持体1200の構成要素の分解組立図を示す。支持体1200は、3つの主要な構成要素:すなわち、接着裏材1202、ストラップ1204、およびブロック1206を有する。
接着裏材1202は、生体適合性の接着剤の薄層でそれぞれの側面がコーティングされた、柔軟なフォームパッド(compliant foam pad)である。柔軟なフォームにより、パッドが、患者の胸部にいくらか合致することができる。接着裏材は、1つのエッジにU字型の開口部1203を有して、接着裏材が、挿入部位で肺開口器具の周りに適合することができる。開口部1203は、十分に大きいので、接着裏材1202が切り口を妨害しない。
ブロック1206は、軽量の剛性および/または半剛性のフォームから形成される。このブロックは、接着裏材1202に取り付けられる平坦な表面1205を有する。ブロックは、肺開口器具を支持する湾曲前側表面1207を有する。この前側表面1207は、肺開口器具のチューブを受容するように設計された半円形チャネル1212を有する。チャネル1212は、前側表面1207が平坦な表面1205に合流するところで、患者側1208に対して垂直に整列される。ブロック1206の前側表面1207およびチャネル1212は、続いて、平坦な表面1205とほぼ平行になるまで、垂直の位置(perpendicular)から離れて湾曲する。チャネルの曲率半径および形状は、肺開口器具のチューブをよじれさせないように選択される。穴1214が、チャネル1212の一方の側からもう一方の側へとブロック1206を通り抜けている。
ストラップ1204は、器具をブロック1206に対して保持し、器具におけるわずかな張力を維持するように設計される。ストラップ1204は、ブロック1206の穴1214を通り抜けるようにサイズ決めされている。ストラップ1204は、ストラップをそれ自体と肺開口器具とに固定するための、剥がせる接着剤を備えていてよい。ストラップ1204は、さらに、または代替的に、肺開口器具を固定するファスナーを備えてもよい。ストラップ1204は、器具をブロック1206に固定すること、および肺開口器具を押し潰さずに肺開口器具に張力を加えることを助けるため、いくらか弾性の材料で作られるのが好ましい。
図12Bは、組み立てられた支持体1200を示す。ストラップ1204は、穴1214を通して位置付けられて、ストラップ1204の自由端が、肺開口器具をチャネル1212に固定するのに利用可能となる。接着裏材1202は、接着剤層によりブロック1206の平坦な表面1205に固定される。典型的には、残りの接着剤層は、使用する準備ができるまで、除去可能な紙の層で保護される。U字型開口部1203はチャネル1212と整列される。接着裏材1202は、接着裏材1202を剥がすことによる支持体1200の除去を容易にするため、ブロック1206の平坦な表面1205よりも面積が大きいのが好ましいことに注意されたい。
図12Cは、肺孔110内部に位置付けられた肺開口器具1000と共に支持体1200を使用するところを示すため、支持体1200を貫通した断面図を示す。ブロック1206は、接着裏材1202により肺孔110に隣接して胸部100の皮膚114に固定されている。図12Cに示すように、チューブ1002は、チューブ1002が胸部100から出るところで、胸部100の壁部に垂直に整列されている。チューブ1002は、胸部100とほぼ平行になるまで、ブロック1206の湾曲をたどる。チャネル1212の形状、およびブロック1206の曲率半径により、チューブ1002がよじれるのが妨げられる。チューブ1002は、ブロック1206に解放可能に固定され、ストラップ1204による張力下にある。このように支持体1200を使用すると、肺開口器具1000は、術後期間中に低い外形の構成で患者の胸部に固定されると共に、肺孔110の整列を保つことができる。
図12Cはまた、肺開口器具1000と共に排出トラップ1220を使用するところを示す。術直後期間中、肺からのガスに加えて、血液および他の流体が肺開口器具1000を通って排出されるであろう。受動的な真空排出トラップ(passive of vacuum discharge trap)を用いてそのような排出物を収容することが望ましい。排出トラップ1220は、肺開口器具1000の雌型ルアーフィットと噛み合うための付属品1224を有する。ガスおよび/または排出物は、バルブ1226により付属品1224を通って容器1222の中へ流れる。バルブ1226は、一方向バルブであり、排出物が容器1222から肺開口器具に再び入るのを防ぐ。排出物1230は、容器1222に集められ、容器は、必要な際に、空にされるか、または取り替えられることができる。ガスは、出口1228を通って容器1222から流出し得る。出口1228は、容器1222から排出物が出るのを防ぐため、疎水性フィルター要素を含むのが好ましい。出口1228は、大気に通気していてもよく、または、代替的に、調節された真空源(医療用真空ラインなど)に接続されていてもよい。
支持体1200は、肺開口器具1000のフランジ1050(不図示であるが、図10Aを参照のこと)の代わりに、またはそれに加えて使用されてよい。図12Dは、フランジ1050(図10Aを参照)を有する肺開口器具1000と共に支持体1200aを使用するところを示すために支持体1200aを貫通する断面図を示す。支持体1200aは、支持体1200に類似しているが、支持体1200aをフランジ1050と適合させるように改造部を有する。ブロック1206aが、接着裏材1202aによりフランジ1050に隣接して胸部100の皮膚114に固定される。ブロック1206aおよび接着裏材1202aは、フランジ1050に十分な空間を与えるように構成される。ブロック1206aはまた、支持体1200aをフランジ1050に固定するため、クリップ、ストラップ、または他のファスナーを備えてもよい。図12Dに示すように、チューブ1002は、チューブ1002が胸部100を出るところで胸部100の壁部に垂直に整列される。フランジ1050は、ブロック1206aと共に働き、チューブ1002を整列させ、チューブ1002に張力を加える。このように支持体1200aを使用すると、ここでも、肺開口器具1000が術後期間中に低い外形の構成で患者の胸部に固定されると共に、肺孔110の整列を維持することができる。
図12Dはまた、肺開口器具1000と共にキャップ1240を使用するところを示す。術直後期間中、肺からのガスに加えて、血液および他の流体が肺開口器具1000を通って排出されるであろう。しかしながら数日後には、さらなる排出物はほとんどないだろう。よって、器具1050に取り付けられた排出トラップまたは真空源を取り外すことを可能とすることができる。肺開口器具1000を通って肺に汚染物質が入るのを防ぐために、キャップ1240は、器具の内腔を閉じるのに使用されてよい。キャップ1240は、肺開口器具1000の雌型ルアーフィットと噛み合うための付属品1244を有する。キャップ1240は、オプションとして通気孔1242を備えて、ガスを流出させてもよい。キャップ1240は、器具1000からあらゆる排出物を取り除くために排出トラップまたは真空吸引を時折使用して、患者の移動性を高めるのに使用され得る。
支持体1200、1200aは、第2の支持体1250と共に使用されてよい。図12Eは、フランジ1050(図10Aを参照)を有する肺開口器具1000および第2の支持体1250と共に支持体1200aを使用するところを示すため、支持体1200aを貫通する断面図を示す。第2の支持体1250は、接着裏材1252によってフランジ1050に隣接して胸部100の皮膚114に固定されたブロック1256を含む。ブロック1256および接着裏材1252は、フランジ1050に十分な空間を与えるように構成されている。ブロック1256はまた、第2の支持体1250をフランジ1050に固定するために、クリップ、ストラップ、または他のファスナー(不図示)を備えてもよい。図12Dに示すように、チューブ1002は、チューブ1002が胸部100から出るところで胸部100の壁部に垂直に整列される。第2の支持体1250は、支持体1200aおよびフランジ1050と共に働き、チューブ1002を整列させ、チューブ1002に張力を加える。第2の支持体1250は、胸部100の壁部に垂直にチューブ1002を束縛するのを助けると共に、チューブ1002の緊張を和らげる。この緊張は、和らげなければ、肺孔110を誤整列させるかもしれない。第2の支持体1250は、一部の例では、支持体1200aに取り付けられるか、または支持体1200aと一体となって形成されてもよい。いくつかの実施形態では、チューブ1002の曲率半径を調節するために、支持体1250と支持体1200aとの間の距離を調節してよい。
代替的な肺開口器具を使用した肺開口技術
肺開口器具1000は、図4A〜図4F、図5A〜図5C、図6A〜図6C、図7A〜図7C、および付随するテキストに記載した処置を含めて、本明細書に記載した肺開口処置のいずれに使用されてもよい。図13Aおよび図13Bは、肺開口器具1000を用いた1相肺開口技術の工程を示すフローチャートである。これらの1相技術では、処置に先立って、事前の胸膜癒着は必要でない。経皮的な1相処置(図13A)では、肺開口器具1000は、肺を潰さずに導入される。開放性1相処置(図13B)では、肺は、肺開口器具1000の挿入前に膨張することができ、次に、肺開口器具1000が肺内部に固定された後で、再膨張されてよい。
経皮的技術
まず図13Aを参照すると、この図は、肺開口器具1000を用いた経皮的な1相技術1300の工程を示す。肺開口器具1000は、図11Aに示すように、まず経皮的挿入ツール1100と共に組み立てられる(工程1302)。この構成で、拡張ヘッドは、低い外形の構成で固定され、肺の中に挿入される準備ができる。患者は、鎮静剤または全身麻酔に加えて標的部位で局所麻酔を用いて準備される(工程1304)。胸部チューブが、予防的手段として胸膜腔に挿入されるのが好ましい。医師は、オプションとして、標的場所に切り口を作り、壁側膜まで切開する(工程1306)。医師は、オプションとして、壁側膜の外表面に、または注射により壁側膜を通して標的場所の胸膜腔内に、胸膜癒着剤を導入して(工程1308)、処置後の臓側膜と壁側膜との間における胸膜癒着を促進する。前記の胸膜癒着剤のうち1つ以上を用いて、処置後の胸膜癒着部の形成を促進することができるが、胸膜癒着部が処置そのものを行う間に形成されることは予測していない。工程1310で、医師は、経皮的挿入ツールを用いて、壁側膜および臓側膜を通して肺開口器具および経皮的挿入ツールを挿入する。挿入は、作られている場合は切り口を通して、または事前に切り口が作られていない場合、胸壁を直接通して、行われる。肺開口器具は、拡張ヘッドが臓側膜を通って、肺の実質組織内部に埋め込まれるまで挿入される。壁側膜と臓側膜との間に胸膜癒着部がないので、少量の空気が肺開口器具のチューブ周囲で胸膜腔の中に漏出するかもしれない。しかしながら、胸部チューブは、その少量の空気を抜き出すことができなければならず、肺は、膨張して、胸壁に押し付けられたままとなる。
再び図13Aを参照すると、工程1312で、医師は、拡張ヘッドを解放し、拡張ヘッドを肺の実質組織内部で拡張させる。いくつかの実施形態では、拡張ヘッドが肺に位置付けられた後、アクチュエータが自動的に拡張ヘッドを展開させることに注意されたい。工程1314では、縫合糸および停止部が、開いたTuohyを通して引っ張られてよく、Tuohyは、閉じられて拡張ヘッドを拡張構成で固定する。経皮的挿入ツールは肺開口器具の主要内腔から除去される(この工程は、代替的には、バルーン膨張前に行われ得る)。工程1316で、フランジまたは器具支持体が、器具に隣接した患者の胸部の皮膚に固定される。工程1318で、わずかな張力が肺開口器具のチューブに加えられ、拡張ヘッドおよび肺を胸壁に向けて引っ張る。張力は壁側膜と臓側膜とを接触させる。壁側膜と臓側膜との間の接触により、器具周辺の残りの空気漏出が低減または排除される。さらに、壁側膜と臓側膜との間の接触により、胸膜癒着が起こり、結果として胸膜間が付着し、肺孔が胸膜腔からシールされる。肺開口器具の一部または全体は、胸膜癒着剤でコーティングされ、かつ/または胸膜癒着剤を染み込ませられて、胸膜癒着部の形成を促進することができる。張力が加えられた後、肺開口器具は、フランジまたは器具支持体(工程1320)に固定される。
器具の残部がその後、患者の胸部/腹部に固定される(工程1322)。一部の処置では、術直後期間中に水シールまたはわずかな真空を器具に適用して、血液および排出物を集め、感染病原体が肺に入る可能性を減らすことが望ましい場合がある。切り口が作られた場合、その切り口は、いまや、縫合糸、ステープルおよび/または組織用糊を使用して閉じられている。患者はその後、気胸が起こっていないことを確実にするため、監視される。胸膜腔内への空気の漏出がないことが明らかになるまで、必要に応じて胸部チューブを挿入または保持する。肺開口器具を通る空気流も監視される。肺孔の治癒を監視し、肺孔が器具の除去に耐えるほど十分に安定していると医師が考えれば、肺開口器具を除去する(図13Cを参照)。
開放性技術
次に図13Bを参照すると、この図は、肺開口器具1000を用いた開放性1相技術1330の工程を示している。肺開口器具1000はまず、図10Aに示すようにマンドレル1040と共に組み立てられる(工程1332)。この構成で、拡張ヘッドが、肺に挿入される準備が整った状態の、低い外形の構成で固定される。患者は、鎮静剤または全身麻酔に加えて、標的部位で局所麻酔を用いて準備される(工程1334)。全身麻酔が適用される場合、患者は、挿管および換気もされる。胸部チューブを胸膜腔に挿入する。医師は、標的場所に切り口を作り、壁側膜まで切開する(工程1336)。工程1338で、外科医は、壁側膜を貫通する切り口を作り、胸膜腔に入る。工程1340で、医師は、肺を可視化し、肺を外科ツールと係合させ、肺を切り口に隣接する胸壁に固定する。外科医は、工程1340で、縫合糸、ステープル、クリップ、外科用接着剤および/または外科用接着パッチを用いて、肺の臓側膜を胸壁に固定することができる。医師は、オプションとして、壁側膜の外表面に、または注射により壁側膜を通して標的の場所の胸膜腔内に、胸膜癒着剤を導入して(工程1338)、処置後の臓側膜と壁側膜との間の胸膜癒着を促進する。前記の胸膜癒着剤のうち1つ以上を用いて、処置後の胸膜癒着部形成を促進することができるが、胸膜癒着部が処置そのものを行う間に形成されることは予測していない。
工程1344では、医師は、臓側膜を貫通する切り口を作り、その切り口を通して肺の実質組織に、肺開口器具およびマンドレルを挿入する。肺開口器具は、拡張ヘッドが臓側膜を通り、肺の実質組織内部に埋め込まれるまで挿入される。肺開口器具を挿入する際に、肺を固定するため、反対圧力を加える必要があるかもしれない。
再び図13Bを参照すると、工程1346で、医師は、拡張ヘッドを解放し、拡張ヘッドを肺の実質組織内で拡張させる。工程1348で、縫合糸および停止部が、開いたTuohyを通して引っ張られてよく、そのTuohyは閉じられて、拡張ヘッドを拡張構成で固定する。マンドレルはまた、肺開口器具の主要内腔から除去されてもよい。工程1350で、胸壁の切り口は、肺開口器具のチューブ周辺で閉じられる。工程1352で、肺開口器具はその後、図13Aの工程1316〜1322で説明したように、張力をかけられて、固定される。
切り口が閉じられ、わずかな張力が肺開口器具に加えられた状態で、胸部チューブを通した空気の除去は、肺を再膨張させるのに十分となる。患者は、その後、肺が確実に膨張するように、監視される。胸膜腔内への空気の漏出がないことが明らかになるまで、必要に応じて、胸部チューブを挿入または保持する。肺開口器具を通る空気流も監視される。肺孔の治癒が監視され(工程1354)、肺孔が器具の除去に耐えるよう十分安定したと医師が考えれば、肺開口器具を除去する(図13Cを参照)。
肺開口器具の除去
肺孔が十分に治癒したと医師がみなせば、肺開口器具を除去し、肺孔を検査する。医師は次に、肺孔のサイズを確認し、適切なサイズの肺孔管理装置(PMD)を提供する。肺開口器具の除去には、拡張バスケットが低い外形の構成に潰れることが必要となる。
次に図13Cを参照すると、この図は、肺開口器具1000の除去の工程(1360)を示す。外科医は、まず、肺孔の治癒および安定性を評価しなければならない(工程1362)。肺開口器具は、肺孔が除去処置に耐えるよう十分に治癒するまで除去されるべきではない。患者を準備する(工程1364)。局所麻酔を施して、鎮静剤を与えてよい。肺開口器具の除去が胸膜腔内への空気の漏出を引き起こす場合、胸部チューブが利用可能でなければならない。肺開口器具は、最初にフランジおよび/または器具支持体から外される(工程1366)。フランジおよび/または支持体は次に、患者の胸部から外され(工程1368)、瘻を検査し清潔にするためのアクセスを与える。拡張位置にある拡張バスケットを固定する停止部を解放するため、Tuohyを開く(工程1370)。次に、マンドレルを肺開口器具に挿入し、(肺内部の)拡張バスケットを低い外形の構成に潰す(工程1372)。肺開口器具は次に、肺孔から引っ込められる(工程1374)。肺孔は迅速に評価されなければならない(工程1376)。継続する治癒期間中に開存性を保つため、肺孔管理装置が次に肺孔に挿入されなければならない(工程1378)。患者は、処置が胸膜腔内への空気の漏出を引き起こしていないことを確実にするため、観察されなければならない。漏出が起こった場合、空気の漏出が解決するまで、(別の部位で)胸膜腔に胸部チューブを挿入しなければならない。患者は、標準的な術後ケアを施されて、外来患者のケア、および継続している肺リハビリテーションに移行する(工程1380)。第1の肺孔管理装置は、典型的には、医師に対して最初の外来患者来診があるまで、所定の場所に残される。最初の外来患者来診時、第1の肺孔管理装置を除去して、肺孔を再び検査する。その後、医師、またはさらに典型的には、医師の指示の下で患者が、次のPMDを挿入する。PMDは、その後、定期的に、かつ/または必要に応じて、患者または介護士により交換される。
材料
好適な実施形態では、肺開口器具およびPMDは、生体適合性ポリマーまたは生体適合性金属から形成される。特定の実施形態では、肺開口カテーテル300およびPMD800は、PEBAX、ポリプロピレン、およびABSから作られる。肺開口カテーテル300のバルーンは、ポリウレタンまたは等価物で作られるのが好ましい。好適な実施形態では、肺開口器具1000は、フロリダ州クリアウォーターのSaint-Gobain Performance Plasticsにより製造される、C−FLEX(登録商標)熱可塑性エラストマーから作られる。患者は、典型的には、肺孔が治癒し形成されるのに必要な時間に応じて、1〜2週間にわたり、肺開口カテーテルを植え込まれ、よって、特に肺開口カテーテル300の材料は、生体適合性について高い水準を満たさなくてはならない。概して、肺開口器具またはPMDを製造する好適な材料は、射出成形および押し出し加工に容易に用いられる生体適合性の熱可塑性エラストマーである。認識されるように、同様に生体適合性で熱可塑性の、または熱可塑性の、他の適切なポリマー材料が、本発明の範囲から逸脱することなく、使用され得る。PMDを製造するための生体適合性ポリマーは、一般に、ポリエチレン(HDPE)、ポリ塩化ビニル、ポリアクリレート(ポリエチルアクリレート、およびポリメチルアクリレート、ポリメチルメタクリレート、ポリメチル‐コエチルアクリレート(polymethyl-coethyl acrylate)、エチレン/エチルアクリレート(ethylene/ethyl acrylate))、ポリカーボネートウレタン(BIONATEG)、ポリシロキサン(シリコーン)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE、ゴアテックス(登録商標)、エチレン/クロロトリフルオロエチレンコポリマー、脂肪族ポリエステル、エチレン/テトラフルオロエチレンコポリマー)、ポリケトン(ポリアリールエーテルエーテルケトン(polyaryletheretherketone)、ポリエーテルエーテルケトン(polyetheretherketone)、ポリエーテルエーテル‐ケトンケトン(polyetherether-ketoneketone)、ポリエーテル‐ケトンエーテルケトンケトン ポリエーテルケトン(polyether-ketoneetherketoneketone polyetherketone))、ポリエーテルブロックアミド(PEBAX、PEBA)、ポリアミド(ポリアミドイミド、PA−11、PA−12、PA−46、PA−66)、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリ(イソ)ブチレン、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニル、ポリビニルアルコール、ポリウレタン、ポリブチレンテレフタラート、ポリホスファゼン、ナイロン、ポリプロピレン、ポリブテステル(polybutester)、ナイロンおよびポリエステル、ポリマーフォーム(例えば炭酸塩、スチレンから)、ならびに記載された種類(classes)および/または熱可塑性樹脂およびエラストマーの種類のコポリマーおよびブレンド、からなる群から選択されてよい。肺開口器具またはPMDを製造するのに使用され得る適切なポリマーへの言及は、以下の文書:PCT出願公開WO02/02158号(名称「Bio-Compatible Polymeric Materials」);PCT出願公開WO02/00275号(名称「Bio-Compatible Polymeric Materials」;および、PCT出願公開WO02/00270号(名称「Bio-Compatible Polymeric Materials」に見ることができ、これらは全て、参照により本明細書に組み込まれる。肺開口器具またはPMDの製造に適した他の適切な材料は、ステンレス鋼、チタン、セラミックス、およびコーティングされた材料など、医療グレードの無機材料を含む。
さらに、治癒前または治癒後に肺孔と接触するPMDおよび/または肺開口器具の構成要素は、薬学的活性物質を送達するように設計されてよい。本開示の目的で、「活性医薬物質」は、野菜、動物、または合成起源の活性成分であり、これは、人または動物の体により自然に生成される活性成分の代替物として、身体の状態または機能に影響を及ぼす治療薬として適切な用量で使用されて、疾患の病原体または外因性物質を排除または中和する。肺孔においてその物質を放出することは、一時的に植え込まれた医療装置の存在により、治癒の経過に影響を与え、かつ/または、組織の病理学的変化を妨げる。特に、いくつかの実施形態では、肺孔の開存性を保ち、かつ/もしくは性質が抗菌性であるが肺孔の組織を過度に刺激しない薬学的活性物質を、PMDにコーティングするかまたは染み込ませることが望ましい。特に、いくつかの実施形態では、胸膜癒着、治癒、および/もしくは肺孔の上皮化を助け、かつ/または性質が抗菌性であるが肺孔の組織を過度に刺激しない薬学的活性物質を、肺孔器具にコーティングするかまたは染み込ませることも望ましい。
特定のケースでは、適切な薬学的活性物質は、抗炎症および/または抗増殖および/または鎮痙および/または内皮形成の作用を有することができ、そのため、肺孔の機能性が維持される。適切な薬学的活性物質には、ビンカアルカロイド(すなわちビンブラスチン、ビンクリスチン、およびビノレルビン)、パクリタキセル、エピディポドフィロトキシン(epidipodophyllotoxins)(すなわち、エトポシド、テニポシド)、抗生物質(ダクチノマイシン(アクチノマイシンD)、ダウノルビシン、ドキソルビシンおよびイダルビシン)、アントラサイクリン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、プリカマイシン(ミトラマイシン)およびマイトマイシン、酵素(Lアスパラギンを全身的に代謝し、自身のアスパラギンを合成する能力のない細胞を取り除く、Lアスパラギナーゼ)など天然産物を含む抗増殖性/抗有糸分裂薬;G(GP)llb/llla阻害剤およびビトロネクチン受容体拮抗薬などの抗血小板薬;抗増殖性/抗有糸分裂アルキル化剤、例えば、ナイトロジェンマスタード(メクロレタミン、シクロホスファミドおよび類似体、メルファラン、クロラムブシル)、エチレンイミンおよびメチルメラミン(ヘキサメチルメラミンおよびチオテパ)、スルホン酸アルキル‐ブスルファン(alkyl sulfonates-busulfan)、ニトロソウレア(nirtosoureas)(カルムスチン(BCNU)および類似体、ストレプトゾシン)、トラゼンダカルバジニン(DTIC);抗増殖性/抗有糸分裂代謝拮抗薬、例えば、葉酸類似体(メトトレキサート)、ピリミジン類似体(フルオロウラシル、フロクスウリジン、およびシタラビン)、プリン類似体および関連する阻害剤(メルカプトプリン、チオグアニン、ペントスタチン、および2−クロロデオキシアデノシン{クラドリビン});白金配位錯体(シスプラチン、カルボプラチン)、プロカルバジン、ヒドロキシウレア、ミトタン、アミノグルテチミド;ホルモン(すなわちエストロゲン);抗凝固薬(ヘパリン、合成ヘパリン塩および他のトロンビン阻害剤);線維素溶解薬(例えば、組織プラスミノーゲン活性化因子、ストレプトキナーゼ、およびウロキナーゼ)、アスピリン、ジピリダモール、チクロピジン、クロピドグレル、アブシキシマブ;抗遊走剤(antimigratory);抗分泌剤(antisecretory)(ブレフェルジン(breveldin));抗炎症剤:例えば副腎皮質ステロイド(コルチゾール、コルチゾン、フルドロコルチゾン、プレドニゾン、プレドニゾロン、6a−メチルプレドニゾロン、トリアムシノロン、ベタメタゾン、およびデキサメタゾン)、非ステロイド性薬剤(サリチル酸誘導体、すなわちアスピリン;パラアミノフェノール誘導体、すなわちアセトアミノフェン;インドールおよびインデン酢酸(inaperturethacin、スリンダク、およびエトドラク(etodalac))、ヘテロアリール酢酸(トルメチン、ジクロフェナク、およびケトロラク)、アリールプロピオン酸(イブプロフェンおよび誘導体)、アントラニル酸(メフェナム酸、およびメクロフェナム酸)、エノール酸(enolic acids)(ピロキシカム、テノキシカム、フェニルブタゾン、およびオキシフェンタトラゾン(oxyphenthatrazone))、ナブメトン、金化合物(オーラノフィン、オーロチオグルコース、金チオリンゴ酸ナトリウム);免疫抑制剤:(シクロスポリン、タクロリムス(FK−506)、シロリムス(ラパマイシン)、アザチオプリン、ミコフェノール酸モフェチル);血管形成剤:血管内皮増殖因子(VEGF)、線維芽細胞増殖因子(FGF);アンギオテンシン受容体拮抗薬;一酸化窒素ドナー;アンチセンスオリゴヌクレオチド(antisense oligionucleotides)およびこれらの組み合わせ;細胞周期阻害剤、mTOR阻害剤、および、増殖因子受容体シグナル伝達キナーゼ阻害剤;レテノイド(retenoids);サイクリン/CDK阻害剤;HMG補酵素リダクターゼ阻害剤(スタチン);銀化合物およびプロテアーゼ阻害剤、が含まれる。
いくつかの実施形態では、活性医薬物質は、アミノ酸、タンパク質同化ステロイド(anabolics)、鎮痛剤および拮抗薬、麻酔薬、抗アドレナリン薬、抗喘息薬、抗アテローム硬化性薬、抗菌薬、抗コレステロール薬(anticholesterolics)、抗凝固薬、抗うつ薬、解毒剤、制吐薬、抗てんかん薬、抗線溶薬、抗炎症剤、降圧薬、抗代謝剤、抗片頭痛薬、抗真菌薬、鎮吐薬、抗悪性腫瘍薬、抗肥満薬、抗原虫薬(antiprotozoals)、抗精神病薬、抗リウマチ薬(antirheumatics)、消毒薬、抗めまい薬(antivertigo agents)、抗ウイルス薬、食欲刺激薬、細菌ワクチン、ビオフラボノイド、カルシウムチャネル遮断薬、毛細血管安定化剤、血液凝固薬、副腎皮質ステロイド、細胞分裂停止処置のための解毒剤、診断薬(造影剤、放射線不透過性薬剤、および放射性同位体のような)、電解液、酵素、酵素阻害剤、発酵素、発酵阻害剤、ガングリオシドおよびガングリオシド誘導体、止血剤、ホルモン、ホルモン拮抗薬、睡眠薬、免疫調節物質、免疫賦活薬、免疫抑制剤、ミネラル、筋弛緩薬、神経調節物質、神経伝達物質およびニューロトロフィン、浸透圧利尿薬、副交感神経遮断薬、副交感神経刺激薬、ペプチド、タンパク質、覚醒剤、呼吸刺激薬、鎮静剤、血清脂質還元剤(serum lipid reducing agents)、平滑筋弛緩薬、交感神経遮断薬、交感神経作動薬、血管拡張薬、血管保護薬(vasoprotectives)、遺伝子療法の媒介物、ウイルスワクチン、ウイルス、ビタミン、オリゴヌクレオチドおよび誘導体、糖類、多糖類、糖タンパク質、ヒアルロン酸、ならびに、タンパク質性の治療物質(proteinaceous therapeutic)を安定させるのに使用され得るあらゆる賦形剤、からなる群から選択される。
本発明の好適な実施形態の前記説明は、例示および説明を目的として提供されている。網羅的であること、または本発明を、開示された正確な形態に限定することは、意図していない。本発明の原理およびその実際的な応用を最も良く説明するために、多くの実施形態が、選択および説明され、これにより、当業者は、様々な実施形態について、また企図される特定の用途に適した様々な改変と共に、本発明を理解できる。本発明の範囲は、請求項およびその等価物によってのみ定められることを意図する。
〔実施の態様〕
(1) 患者の肺の中に瘻を作るように構成された器具であって、前記患者は、胸壁、壁側膜、臓側膜、および前記壁側膜と前記臓側膜との間の胸膜腔を有し、前記瘻は、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通って前記肺の実質組織内に入り、前記胸膜腔からシールされる、器具において、
近位端部、遠位端部、および内腔を有する可撓性チューブと、
前記可撓性チューブ上に受容されており、前記患者の前記胸壁に係合するように構成されたフランジであって、前記フランジは、前記可撓性チューブの前記遠位端部から可変距離に位置付けられ、前記可撓性チューブに選択的に固定されることができる、フランジと、
前記可撓性チューブの前記遠位端部に接続された拡張可能な装置であって、前記拡張可能な装置は、前記拡張可能な装置が前記可撓性チューブとほぼ同じ直径を有する第1の構成、および前記拡張可能な装置の直径が前記可撓性チューブよりも著しく大きい第2の構成を有し、前記第1の構成から前記第2の構成への前記拡張可能な装置の拡張は、前記肺の実質組織を転置させるように構成され、前記拡張可能な装置が前記肺内部に固定される、拡張可能な装置と、
前記チューブの前記近位端部に取り付けられた連結部と、
近位端部および遠位端部を有する実質的に非可撓性のマンドレルと、
を含み、
前記マンドレルが前記可撓性チューブの前記内腔に受容され、前記マンドレルの前記近位端部が前記連結部により係合されると、前記マンドレルの前記遠位端部は、前記拡張可能な装置に係合し、前記拡張可能な装置を前記第1の構成に維持し、
前記マンドレルが前記連結部により係合解除され、前記可撓性チューブの前記遠位端部から引っ込められると、前記拡張可能な装置は、前記第1の構成から前記第2の構成へ拡張し、それにより、前記肺の実質組織を転置させ、前記拡張可能な装置を前記肺内部で固定する、器具。
(2) 実施態様1に記載の器具において、
前記マンドレルは、前記可撓性チューブの前記遠位端部から突出する鋭利な先端部を有し、前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織の中に前記器具を経皮的に挿入するのを容易にする、器具。
(3) 実施態様1に記載の器具において、
前記拡張可能な装置は、前記第2の構成において前記拡張可能な装置から突出する複数のアームを含む、器具。
(4) 実施態様1または2に記載の器具において、
前記拡張可能な装置は、前記第2の構成において前記可撓性チューブの軸から突出する複数のアームを含み、前記複数のアームは、薄い可撓性バルーンで覆われている、器具。
(5) 実施態様1〜4のいずれかに記載の器具において、
前記可撓性チューブおよび拡張可能な装置のうち少なくとも一方が、前記瘻に隣接した前記臓側膜と前記壁側膜との間の胸膜癒着を促進するように構成された、化学物質を含む、器具。
(6) 実施態様1〜5のいずれかに記載の器具において、
前記可撓性チューブは、前記拡張可能な装置を前記第2の構成に維持すると共に、前記患者の胸部に対して折り畳まれるように構成される、器具。
(7) 実施態様1〜6のいずれかに記載の器具において、
前記マンドレルは、最初は前記拡張可能な装置から突出するように構成された、鋭利な先端部を有し、
前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜、および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織の中に前記器具を経皮的に挿入するのが容易になり、
前記鋭利な先端部は、後退可能であるように構成され、前記拡張可能な装置が前記肺の前記実質組織に入った後、前記鋭利な先端部は、前記拡張可能な装置内部で後退され得る、器具。
(8) 実施態様1〜7のいずれかに記載の器具において、
前記拡張可能な装置に取り付けられたフィラメント、
をさらに含み、
前記フィラメントは、前記可撓性チューブの前記近位端部のロックまで、前記可撓性チューブの前記内腔を通過し、
前記フィラメントは、前記拡張可能な装置を前記第2の構成で固定するように操作されることができる、器具。
(9) 実施態様1〜8のいずれかに記載の器具において、
前記可撓性チューブを支持するように構成された支持ブロックであって、前記可撓性チューブの前記近位端部は前記胸壁にほぼ平行に方向付けられ、前記可撓性チューブは、前記支持体と前記可撓性チューブの前記遠位端部との間で前記胸壁にほぼ垂直に方向付けられる、支持ブロック、
をさらに含む、器具。
(10) 実施態様1〜6のいずれかに記載の器具において、
前記マンドレルは、最初は前記拡張可能な装置から突出するように構成された、鋭利な先端部を有し、
前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織に前記器具を経皮的に挿入するのが容易になり、
前記鋭利な先端部は、自動的に後退するように構成されており、前記拡張可能な装置が前記肺の前記実質組織に入った後で、前記鋭利な先端部が前記拡張可能な装置内部で自動的に後退する、器具。
(11) 患者の肺の中に瘻を作るように構成された器具であって、前記患者は、胸壁、壁側膜、臓側膜、および前記壁側膜と前記臓側膜との間の胸膜腔を有し、前記瘻は、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通って前記肺の実質組織に入り、前記胸膜腔からシールされる、器具において、
近位端部、遠位端部、および内腔を有するチューブと、
前記可撓性チューブの上に受容され、前記患者の前記胸壁に係合するように構成される、フランジと、
前記可撓性チューブの前記遠位端部に接続された拡張可能な装置であって、前記拡張可能な装置は、第1の構成、および第2の構成を有し、前記第2の構成では、前記拡張可能な装置が前記第1の構成よりも著しく大きく、前記第1の構成から前記第2の構成への前記拡張可能な装置の拡張は、前記肺の実質組織を転置させ、前記拡張可能な装置を前記肺の内部で固定するように構成されている、拡張可能な装置と、
前記拡張装置が前記第2の構成を有するようにすることができる装置と、
を含む、器具。
肺孔のための代替場所を示す、患者の胸部を示す。 肺孔と肺と天然の気道との間の関係を表す、胸部断面図を示す。 肺孔の詳細な断面図を示す。 肺開口処置の一般的な工程を示す。 肺開口カテーテルの図を示す。 肺開口カテーテルの図を示す。 肺開口カテーテルの図を示す。 経皮的挿入ツールと共に組み立てられた代替的な肺開口カテーテルの図を示す。 経皮的挿入ツールと共に組み立てられた代替的な肺開口カテーテルの図を示す。 図3A〜図3Eの肺開口カテーテルの代替的構成要素の断面図を示す。 代替的な肺開口カテーテルの先端部の断面図を示す。 2相肺開口技法の工程を示す。 図4Aの2相肺開口技法の第1相を示す。 図4Aの2相肺開口技法の第1相を示す。 図4Aの2相肺開口技法の第2相を示す。 図4Aの2相肺開口技法の第2相を示す。 図4Aの2相肺開口技法の第2相のオプション工程を示す。 加速2相肺開口技法の工程を示す。 図5Aの加速2相肺開口技法の処置の第1部分を示す。 図5Aの加速2相肺開口技法の処置の第2部分を示す。 1相肺開口技法の工程を示す。 図6Aの1相肺開口技法の工程を示す。 図6Aの1相肺開口技法の工程を示す。 経皮的1相肺開口技法の工程を示す。 図7Aの経皮的1相肺開口技法の工程を示す。 図7Aの経皮的1相肺開口技法の工程を示す。 肺開口処置で使用される肺後退器具を示す。 肺開口処置で使用される肺アンカーを示す。 肺アンカーおよびアプリケータを示す。 肺アンカーおよびアプリケータを示す。 肺アンカーおよびアプリケータを示す。 前記処置のうちいずれか1つにしたがった、肺開口カテーテル除去後の肺孔管理装置の使用を示す。 前記処置のうちいずれか1つにしたがった、肺開口カテーテル除去後の肺孔管理装置の使用を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具および付属物を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 代替的な肺開口器具を示す。 経皮的挿入器具を示す。 経皮的挿入器具を示す。 経皮的挿入器具を示す。 肺開口器具の外部支持体の図を示す。 肺開口器具の外部支持体の図を示す。 肺開口器具の外部支持体の図を示す。 肺開口器具の外部支持体の図を示す。 肺開口器具の外部支持体の図を示す。 肺開口処置の工程を示す。 肺開口処置の工程を示す。 肺開口処置の工程を示す。

Claims (11)

  1. 患者の肺の中に瘻を作るように構成された器具であって、前記患者は、胸壁、壁側膜、臓側膜、および前記壁側膜と前記臓側膜との間の胸膜腔を有し、前記瘻は、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通って前記肺の実質組織内に入り、前記胸膜腔からシールされる、器具において、
    近位端部、遠位端部、および内腔を有する可撓性チューブと、
    前記可撓性チューブ上に受容されており、前記患者の前記胸壁に係合するように構成されたフランジであって、前記フランジは、前記可撓性チューブの前記遠位端部から可変距離に位置付けられ、前記可撓性チューブに選択的に固定されることができる、フランジと、
    前記可撓性チューブの前記遠位端部に接続された拡張可能な装置であって、前記拡張可能な装置は、前記拡張可能な装置が前記可撓性チューブとほぼ同じ直径を有する第1の構成、および前記拡張可能な装置の直径が前記可撓性チューブよりも著しく大きい第2の構成を有し、前記第1の構成から前記第2の構成への前記拡張可能な装置の拡張は、前記肺の実質組織を転置させるように構成され、前記拡張可能な装置が前記肺内部に固定される、拡張可能な装置と、
    前記チューブの前記近位端部に取り付けられた連結部と、
    近位端部および遠位端部を有する実質的に非可撓性のマンドレルと、
    を含み、
    前記マンドレルが前記可撓性チューブの前記内腔に受容され、前記マンドレルの前記近位端部が前記連結部により係合されると、前記マンドレルの前記遠位端部は、前記拡張可能な装置に係合し、前記拡張可能な装置を前記第1の構成に維持し、
    前記マンドレルが前記連結部により係合解除され、前記可撓性チューブの前記遠位端部から引っ込められると、前記拡張可能な装置は、前記第1の構成から前記第2の構成へ拡張し、それにより、前記肺の実質組織を転置させ、前記拡張可能な装置を前記肺内部で固定する、器具。
  2. 請求項1に記載の器具において、
    前記マンドレルは、前記可撓性チューブの前記遠位端部から突出する鋭利な先端部を有し、前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織の中に前記器具を経皮的に挿入するのを容易にする、器具。
  3. 請求項1に記載の器具において、
    前記拡張可能な装置は、前記第2の構成において前記拡張可能な装置から突出する複数のアームを含む、器具。
  4. 請求項1または2に記載の器具において、
    前記拡張可能な装置は、前記第2の構成において前記可撓性チューブの軸から突出する複数のアームを含み、前記複数のアームは、薄い可撓性バルーンで覆われている、器具。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の器具において、
    前記可撓性チューブおよび拡張可能な装置のうち少なくとも一方が、前記瘻に隣接した前記臓側膜と前記壁側膜との間の胸膜癒着を促進するように構成された、化学物質を含む、器具。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の器具において、
    前記可撓性チューブは、前記拡張可能な装置を前記第2の構成に維持すると共に、前記患者の胸部に対して折り畳まれるように構成される、器具。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の器具において、
    前記マンドレルは、最初は前記拡張可能な装置から突出するように構成された、鋭利な先端部を有し、
    前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜、および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織の中に前記器具を経皮的に挿入するのが容易になり、
    前記鋭利な先端部は、後退可能であるように構成され、前記拡張可能な装置が前記肺の前記実質組織に入った後、前記鋭利な先端部は、前記拡張可能な装置内部で後退され得る、器具。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の器具において、
    前記拡張可能な装置に取り付けられたフィラメント、
    をさらに含み、
    前記フィラメントは、前記可撓性チューブの前記近位端部のロックまで、前記可撓性チューブの前記内腔を通過し、
    前記フィラメントは、前記拡張可能な装置を前記第2の構成で固定するように操作されることができる、器具。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の器具において、
    前記可撓性チューブを支持するように構成された支持ブロックであって、前記可撓性チューブの前記近位端部は前記胸壁にほぼ平行に方向付けられ、前記可撓性チューブは、前記支持体と前記可撓性チューブの前記遠位端部との間で前記胸壁にほぼ垂直に方向付けられる、支持ブロック、
    をさらに含む、器具。
  10. 請求項1〜6のいずれか1項に記載の器具において、
    前記マンドレルは、最初は前記拡張可能な装置から突出するように構成された、鋭利な先端部を有し、
    前記鋭利な先端部は、組織を切開するように構成され、それにより、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通して前記肺の実質組織に前記器具を経皮的に挿入するのが容易になり、
    前記鋭利な先端部は、自動的に後退するように構成されており、前記拡張可能な装置が前記肺の前記実質組織に入った後で、前記鋭利な先端部が前記拡張可能な装置内部で自動的に後退する、器具。
  11. 患者の肺の中に瘻を作るように構成された器具であって、前記患者は、胸壁、壁側膜、臓側膜、および前記壁側膜と前記臓側膜との間の胸膜腔を有し、前記瘻は、前記胸壁、前記壁側膜および前記臓側膜を通って前記肺の実質組織に入り、前記胸膜腔からシールされる、器具において、
    近位端部、遠位端部、および内腔を有するチューブと、
    前記可撓性チューブの上に受容され、前記患者の前記胸壁に係合するように構成される、フランジと、
    前記可撓性チューブの前記遠位端部に接続された拡張可能な装置であって、前記拡張可能な装置は、第1の構成、および第2の構成を有し、前記第2の構成では、前記拡張可能な装置が前記第1の構成よりも著しく大きく、前記第1の構成から前記第2の構成への前記拡張可能な装置の拡張は、前記肺の実質組織を転置させ、前記拡張可能な装置を前記肺の内部で固定するように構成されている、拡張可能な装置と、
    前記拡張装置が前記第2の構成を有するようにすることができる装置と、
    を含む、器具。
JP2010547718A 2008-02-19 2009-02-18 肺孔を作り慢性閉塞性肺疾患を治療する外科器具 Pending JP2011512232A (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2983008P 2008-02-19 2008-02-19
US3287708P 2008-02-29 2008-02-29
US3837108P 2008-03-20 2008-03-20
US8289208P 2008-07-23 2008-07-23
US8357308P 2008-07-25 2008-07-25
US8455908P 2008-07-29 2008-07-29
US8811808P 2008-08-12 2008-08-12
US14329809P 2009-01-08 2009-01-08
US15158109P 2009-02-11 2009-02-11
PCT/US2009/034374 WO2009105455A2 (en) 2008-02-19 2009-02-18 Surgical instruments for creating a pneumostoma and treating chronic obstructive pulmonary disease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011512232A true JP2011512232A (ja) 2011-04-21

Family

ID=40953964

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547719A Pending JP2011512233A (ja) 2008-02-19 2009-02-18 慢性閉塞性肺疾患を治療するための可撓性肺孔管理システムおよび方法
JP2010547718A Pending JP2011512232A (ja) 2008-02-19 2009-02-18 肺孔を作り慢性閉塞性肺疾患を治療する外科器具

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547719A Pending JP2011512233A (ja) 2008-02-19 2009-02-18 慢性閉塞性肺疾患を治療するための可撓性肺孔管理システムおよび方法

Country Status (8)

Country Link
US (23) US20090205658A1 (ja)
EP (3) EP2242527A4 (ja)
JP (2) JP2011512233A (ja)
CN (1) CN102006904A (ja)
AU (1) AU2009215579A1 (ja)
BR (1) BRPI0908784A2 (ja)
CA (1) CA2752159A1 (ja)
WO (4) WO2009105432A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018167024A (ja) * 2017-03-22 2018-11-01 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
JP2022510247A (ja) * 2018-11-30 2022-01-26 クイック チューブ メディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー 迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置

Families Citing this family (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6572588B1 (en) 2000-03-10 2003-06-03 Venetec International, Inc. Medical anchoring system
US7682332B2 (en) 2003-07-15 2010-03-23 Portaero, Inc. Methods to accelerate wound healing in thoracic anastomosis applications
US20050192205A1 (en) * 2004-02-27 2005-09-01 Toan Trinh Multiple use fabric conditioning article with replacement indicium
US20080077038A1 (en) * 2004-11-02 2008-03-27 Children's Hospital Of Philadelphia Respiratory Volume/Flow Gating, Monitoring, and Spirometry System for Mri
US9138560B2 (en) 2006-01-12 2015-09-22 Venetec International, Inc. Universal catheter securement device
BRPI0709500A2 (pt) 2006-04-10 2011-07-26 Aeiomed Inc aparelho para prover pressço positiva das vias aÉreas para o tratamento de apnÉia do sono, obstruÇço pulmonar crânica e ronco e mÉtodo para prover ar a uma pressço positiva para o tratamento de apnÉia do sono, obstruÇço pulmonar crânica e ronco
US8603029B2 (en) 2007-10-10 2013-12-10 Hospi Corporation Apparatuses and methods for medication administration
US8475389B2 (en) 2008-02-19 2013-07-02 Portaero, Inc. Methods and devices for assessment of pneumostoma function
WO2009105432A2 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Portaero, Inc. Devices and methods for delivery of a therapeutic agent through a pneumostoma
US8336540B2 (en) 2008-02-19 2012-12-25 Portaero, Inc. Pneumostoma management device and method for treatment of chronic obstructive pulmonary disease
JP5413816B2 (ja) * 2008-06-18 2014-02-12 株式会社ニコン テンプレートの検査方法及び検査装置、ナノインプリント装置、ナノインプリントシステム、並びにデバイス製造方法
WO2010002393A1 (en) 2008-06-30 2010-01-07 Venetec International, Inc. Anchoring system for a medical article
US8347881B2 (en) 2009-01-08 2013-01-08 Portaero, Inc. Pneumostoma management device with integrated patency sensor and method
US8518053B2 (en) 2009-02-11 2013-08-27 Portaero, Inc. Surgical instruments for creating a pneumostoma and treating chronic obstructive pulmonary disease
US8882678B2 (en) 2009-03-13 2014-11-11 Atrium Medical Corporation Pleural drainage system and method of use
WO2010107597A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Illinois Tool Works Inc. One-way check valve
CN102802712A (zh) * 2009-06-26 2012-11-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于磁共振成像的超极化造影剂分配器
WO2011033333A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 B-K Medical Aps Ultrasound probe
US8638995B2 (en) 2009-11-10 2014-01-28 Illumigyn Ltd. Optical speculum
US9877644B2 (en) 2009-11-10 2018-01-30 Illumigyn Ltd. Optical speculum
US9271640B2 (en) 2009-11-10 2016-03-01 Illumigyn Ltd. Optical speculum
WO2011060197A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Venetec International, Inc. Stabilizing device for an extension set
WO2011060201A1 (en) * 2009-11-11 2011-05-19 Innovative Pulmonary Solutions, Inc. Methods and systems for screening subjects
EP3569376B1 (en) * 2010-01-20 2022-12-14 3M Innovative Properties Company Method for making foam wound insert with regions of higher and lower densities
CN103079627B (zh) * 2010-05-07 2016-03-30 开尔弗森2200有限公司 用于治疗胸膜疾病的改进的导管设计
WO2011156782A1 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Entourage Medical Technologies, Llc System and method for transapical access and closure
US9161778B2 (en) 2010-06-11 2015-10-20 Entourage Medical Technologies, Inc. System and method for transapical access and closure
US9421032B2 (en) * 2010-06-16 2016-08-23 Covidien Lp Seal port with blood collector
JP3193069U (ja) 2010-09-02 2014-09-18 シプノーズ リミテッド 経鼻投与装置
US20120071921A1 (en) 2010-09-20 2012-03-22 Shanley John F System for providing surgical access
US8777900B2 (en) * 2010-12-14 2014-07-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Ambulatory enteral feeding system
WO2012094230A2 (en) * 2011-01-03 2012-07-12 Somnetics Global Pte. Ltd. Positive airway pressure therapy apparatus and methods
TWM420333U (en) * 2011-07-01 2012-01-11 Avita Corp Body fluid collecting apparatus
US10307167B2 (en) 2012-12-14 2019-06-04 Corquest Medical, Inc. Assembly and method for left atrial appendage occlusion
US10314594B2 (en) 2012-12-14 2019-06-11 Corquest Medical, Inc. Assembly and method for left atrial appendage occlusion
US10813630B2 (en) 2011-08-09 2020-10-27 Corquest Medical, Inc. Closure system for atrial wall
US8486045B2 (en) * 2011-08-25 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with adjustable cannula
US8491545B2 (en) * 2011-08-25 2013-07-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with adjustable cannula
US8496632B2 (en) * 2011-08-25 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with adjustable cannula
US8439881B2 (en) * 2011-08-25 2013-05-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with adjustable cannula
US8496633B2 (en) * 2011-08-25 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device with adjustable cannula
EP2755620A4 (en) * 2011-09-14 2015-06-03 3M Innovative Properties Co POSITIVE PRESSURE MEDICAL DRESSINGS HAVING VALVE AND KIT CONTAINING SAME
EP2583642A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-24 Universitätsspital Basel Implantable stoma ring
WO2013111057A1 (en) * 2012-01-24 2013-08-01 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Drainage catheter system with cuff
EP2809385A4 (en) * 2012-02-01 2015-10-28 Hospi Corp VALVE ASSEMBLY FOR ENTERAL FOOD ADMINISTRATION
US9078990B1 (en) * 2012-02-03 2015-07-14 Andrew Thomas Obst Devices and methods for treatment of fistulas and complex wounds
US9888870B2 (en) * 2012-02-16 2018-02-13 Board Of Regents Of The University Of Nebraska System and method for monitoring pleural fluid
US9832980B2 (en) 2012-02-22 2017-12-05 Carter J. Kovarik Selectively bendable remote gripping tool
US9901245B2 (en) 2012-02-22 2018-02-27 Carter J. Kovarik Selectively bendable remote gripping tool
US9592066B2 (en) 2012-02-22 2017-03-14 Carter J. Kovarik Selectively bendable remote gripping tool
US10226266B2 (en) 2012-02-22 2019-03-12 Carter J. Kovarik Selectively bendable remote gripping tool
USD780547S1 (en) 2013-08-08 2017-03-07 Carter J. Kovarik Pick up device with flexible shaft portion
US11083475B2 (en) 2012-02-22 2021-08-10 Carter J. Kovarik Medical device to remove an obstruction from a body lumen, vessel or organ
US9233015B2 (en) 2012-06-15 2016-01-12 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with an improved radiopaque marker scheme
US9402968B2 (en) 2012-07-11 2016-08-02 Mercy Medical Research Institute, Inc. Colorectal delivery device
JP2014028023A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Terumo Corp チューブ
US10058332B2 (en) 2012-08-01 2018-08-28 Terumo Kabushiki Kaisha Method for treatment of chronic obstructive pulmonary disease
EP2695581B1 (en) 2012-08-07 2019-03-13 Critical Innovations, LLC Device for simultaneously documenting and treating tension pneumothorax and/or hemothorax
US20150297873A1 (en) * 2012-08-22 2015-10-22 Clemson University Research Foundation Percutaneous tube stabilization device
GB2510321B (en) * 2012-11-12 2018-01-31 Biosurgical S L Agitation apparatus
US20140142689A1 (en) 2012-11-21 2014-05-22 Didier De Canniere Device and method of treating heart valve malfunction
US9795756B2 (en) 2012-12-04 2017-10-24 Mallinckrodt Hospital Products IP Limited Cannula for minimizing dilution of dosing during nitric oxide delivery
ES2773718T3 (es) 2012-12-04 2020-07-14 Mallinckrodt Hospital Products Ip Ltd Cánula para minimizar la disolución de la dosificación durante la administración del óxido nítrico
US10039898B2 (en) * 2013-01-08 2018-08-07 Biosense Webster (Israel) Ltd. Catheter sheath introducer with directional retention damper
DE102013203116A1 (de) * 2013-02-26 2014-08-28 Robert Bosch Gmbh Schleifmittelvorrichtung
US9445818B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Prabhat K Ahluwalia Content inflation and delivery system
WO2014149668A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Venetec International, Inc. Securement device having an integral strap and dressing
US8920381B2 (en) * 2013-04-12 2014-12-30 Medtronic Minimed, Inc. Infusion set with improved bore configuration
CN103263703A (zh) * 2013-05-03 2013-08-28 江苏亚华生物科技工程有限公司 张力性气胸穿刺组件
US9144635B1 (en) 2013-07-01 2015-09-29 Ibiz Innovations, Llc Easily disinfected bulb-syringe
CA2929229A1 (en) 2013-10-29 2015-05-07 Entourage Medical Technologies, Inc. System for providing surgical access
US9566443B2 (en) 2013-11-26 2017-02-14 Corquest Medical, Inc. System for treating heart valve malfunction including mitral regurgitation
US10046147B2 (en) 2013-12-26 2018-08-14 Critical Innovations, LLC Percutaneous access pathway system and method
CN104874084B (zh) * 2014-02-28 2019-07-05 北京谊安医疗系统股份有限公司 呼气阀及具有它的呼吸机
US10443939B2 (en) * 2014-03-26 2019-10-15 Phc Holdings Corporation Exhalation measuring device and method for controlling exhalation measuring device
US20150273156A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for systemic drug delivery and related methods of use
US11602286B2 (en) * 2014-03-31 2023-03-14 Gyrus Acmi, Inc. Simulated valve device for airway
US9693854B2 (en) * 2014-03-31 2017-07-04 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices for forming collateral channels and related methods of use
US20170049554A1 (en) * 2014-04-30 2017-02-23 Soffio Medical Inc. Methods and devices for treating a hyper-inflated lung
US10470918B2 (en) * 2014-05-28 2019-11-12 Coloplast A/S Ostomy wafer
EP3148486B1 (en) * 2014-05-28 2018-07-11 Coloplast A/S An ostomy wafer
US20150343139A1 (en) * 2014-05-30 2015-12-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable pumps and related methods of use
US10206686B2 (en) 2014-06-10 2019-02-19 Ethicon Llc Bronchus sealants and methods of sealing bronchial tubes
TWI549702B (zh) * 2014-07-22 2016-09-21 國立臺灣大學 由生物可分解之沾黏材料構成之醫療品
EP3188790A4 (en) 2014-09-04 2018-04-11 Atacor Medical, Inc. Cardiac pacing
US10743960B2 (en) 2014-09-04 2020-08-18 AtaCor Medical, Inc. Cardiac arrhythmia treatment devices and delivery
US10328268B2 (en) 2014-09-04 2019-06-25 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing
US9636505B2 (en) 2014-11-24 2017-05-02 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing sensing and control
TWI552781B (zh) * 2014-09-30 2016-10-11 Liquid suction and discharge filter
US11426302B2 (en) 2014-11-03 2022-08-30 Fistula Solution Corporation Containment devices for treatment of intestinal fistulas and complex wounds
US10660786B2 (en) 2014-11-03 2020-05-26 Fistula Solution Corporation Containment devices for treatment of intestinal fistulas and complex wounds
US11097109B2 (en) 2014-11-24 2021-08-24 AtaCor Medical, Inc. Cardiac pacing sensing and control
US10842626B2 (en) 2014-12-09 2020-11-24 Didier De Canniere Intracardiac device to correct mitral regurgitation
CN106999195A (zh) * 2014-12-11 2017-08-01 波士顿科学医学有限公司 医疗装置及其使用方法
EP3270835B1 (en) * 2015-03-16 2019-05-08 Coloplast A/S Ostomy device
US10758712B2 (en) * 2015-04-06 2020-09-01 Santacruz Technology Llc Medical device for treating abscesses
WO2016178804A1 (en) * 2015-05-01 2016-11-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for protecting umbilical stumps
US9717293B2 (en) 2015-06-11 2017-08-01 Michelle P. LIM Magnetic fastener for a garment
WO2017048989A1 (en) 2015-09-15 2017-03-23 Fong Kenton D Devices and methods for anchoring a sheath in a tissue cavity
US10632284B2 (en) * 2015-10-02 2020-04-28 Rabie Stephan Catheter port
US20190060538A1 (en) * 2015-10-30 2019-02-28 Soffio Medical Inc. Methods and devices for access to hyper-inflated lung
AU2016364702B2 (en) * 2015-12-02 2021-01-28 Coloplast A/S Device for securely loading and mounting a tubular device in a flexible wall
BE1023204B1 (fr) * 2016-03-18 2016-12-20 Nougimmo Sprl Assemblage pour manipuler un récipient
US10286121B2 (en) * 2016-04-11 2019-05-14 Ulus Landon HUNT Device for drawing and expelling a liquid or powder
WO2018094458A1 (en) * 2016-11-22 2018-05-31 Alfred Health Surgical system and method of use
US11083490B2 (en) * 2017-09-21 2021-08-10 Covidien Lp Systems and methods for large tissue specimen removal
US10814119B2 (en) 2017-09-22 2020-10-27 Critical Innovations, LLC Percutaneous access pathway system
US11419658B2 (en) * 2017-11-06 2022-08-23 Uptake Medical Technology Inc. Method for treating emphysema with condensable thermal vapor
EP3485826A1 (en) * 2017-11-20 2019-05-22 Universität Regensburg - Universitätsklinikum Needle assembly for relieving a pneumothorax
FR3077013B1 (fr) * 2018-01-24 2023-12-15 Aptar France Sas Dispositif de distribution de produit fluide.
US11344356B2 (en) 2018-02-28 2022-05-31 Medtronic Cryocath Lp Apparatus and method for targeted bronchial denervation by cryo-ablation
CN108452422A (zh) * 2018-03-22 2018-08-28 四川省肿瘤医院 一种气切湿化罩
EP3781011A4 (en) * 2018-04-17 2022-01-12 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University AIRWAY VISUALIZATION SYSTEM
CN109157718A (zh) * 2018-07-26 2019-01-08 合肥康居人智能科技有限公司 一种吸氧雾化一体式制氧机用雾化咬嘴
KR102011399B1 (ko) * 2018-10-10 2019-08-16 주식회사 코러스트 분리형 밀폐 커버를 구비하는 체강 삽입형 초음파 장치
US11207097B2 (en) 2019-02-13 2021-12-28 Andrew Thomas Obst Fluid management device for medical tubes and drainage incisions
WO2020185643A1 (en) * 2019-03-14 2020-09-17 Medivators Inc. Endoscope cleaning and flushing accessory
CA3141999A1 (en) 2019-05-29 2020-12-03 AtaCor Medical, Inc. Implantable electrical leads and associated delivery systems
US11523932B2 (en) 2019-06-26 2022-12-13 Andrew Thomas Obst Enteric fistula, rectovaginal fistula, and ostomy effluent containment system, and devices and methods thereof
RU2757523C2 (ru) * 2020-01-17 2021-10-18 Владимир Иванович Попов Устройство для лечения открытого пневмоторакса
US11638606B2 (en) 2020-04-15 2023-05-02 Bard Peripheral Vascular, Inc. Bipolar electrosurgical pleura sealing device, system, and method of operating same
US11666771B2 (en) 2020-05-29 2023-06-06 AtaCor Medical, Inc. Implantable electrical leads and associated delivery systems
RU2751651C1 (ru) * 2020-07-17 2021-07-15 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования «Национальный исследовательский Томский государственный университет» Аппаратно-программный комплекс для физиотерапевтического тренинга и профилактики заболеваний органов дыхания на базе аппарата искусственной вентиляции легких
US11666370B2 (en) 2020-07-27 2023-06-06 Medtronic, Inc. Apparatus and method for targeted temporary bronchial nerve modulation by cryo-ablation for prevention and treatment of acute respiratory distress syndromes
USD981567S1 (en) * 2020-12-18 2023-03-21 Hamilton Medical Ag Part of an artificial lung ventilation apparatus
DE102021113605B4 (de) * 2021-05-26 2023-06-22 Universität Rostock, Körperschaft des öffentlichen Rechts Reinigungselement zur Reinigung von Geweben und/oder Implantaten
US20230012749A1 (en) * 2021-07-13 2023-01-19 Moldoveanu Designs LLC Chest wound system
EP4166178A1 (en) * 2021-10-15 2023-04-19 innotrach ApS Tracheotomy apparatus and tracheostomy system

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3024069U (ja) * 1995-09-13 1996-05-17 富士システムズ株式会社 胸腔鏡挿入用補助具
JPH0928666A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Olympus Optical Co Ltd トラカール
JP2000060862A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd カフ付胸腔鏡挿入用外套管
JP2000515393A (ja) * 1995-12-13 2000-11-21 マエルスク・メディカル・アクティーゼルスカブ 排液チューブの固定装置
JP2003503162A (ja) * 1999-07-02 2003-01-28 パルモンクス 肺容量減少のための方法、システムおよびキット
JP2004344650A (ja) * 2003-05-07 2004-12-09 Cordis Corp 局所胸膜癒着用化学物質投与
JP2004358257A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Cordis Corp 気腫肺減量器械及び方法
JP2005524491A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 調節可能なバルーン係留トロカール
JP2006167459A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Nitinol Dev Corp 胸腔チューブ/排気機構を備えた側副換気装置

Family Cites Families (369)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US733152A (en) 1902-08-30 1903-07-07 Murdoch Chisholm Empyema drainage device.
US753922A (en) * 1903-05-23 1904-03-08 John Scheidler Fence-post.
US953922A (en) 1907-06-17 1910-04-05 John B Rogers Tracheal cannula or tube.
US1596754A (en) * 1923-10-30 1926-08-17 Judson D Moschelle Reenforced tubing
US2206687A (en) 1937-11-29 1940-07-02 Martha F Mckesson Pleural diagnosis and treatment
US2599521A (en) * 1949-06-02 1952-06-03 Robert A Berman Respiratory device
US2873742A (en) * 1954-07-14 1959-02-17 Research Corp Surgical instruments
US2991787A (en) 1957-04-11 1961-07-11 Sierra Eng Co Tracheotomy instrument
US2867213A (en) 1957-06-12 1959-01-06 Jr Paul A Thomas Flutter valve for drainage of the pleural cavity
GB862795A (en) 1958-06-12 1961-03-15 Bodin Girin & Cie Tissus Ind Tubular members provided with corrugated walls and method for producing same
NL122709C (ja) * 1961-06-13
FR1322998A (fr) * 1962-02-23 1963-04-05 Perfectionnements aux dispositifs de production d'aérosols
NL108491C (ja) 1962-11-12
US3253594A (en) 1963-07-30 1966-05-31 Frank E Matthews Peritoneal cannula
US3463159A (en) 1965-02-16 1969-08-26 Henry J Heimlich Instrument for drainage of the chest
US3294355A (en) 1965-02-23 1966-12-27 Louis Rolnick Wall hangers
US3707146A (en) * 1967-03-07 1972-12-26 Prod Res & Chem Corp Means to inject a plastic into a cavity to produce a replica thereof
US3511243A (en) 1967-07-18 1970-05-12 Frederic J Toy Apparatus for providing a breathing conduit communicating with the trachea at the base of the neck
US3556103A (en) 1968-03-15 1971-01-19 Edward J Calhoun Tracheotomy instrument
US3638649A (en) 1969-07-07 1972-02-01 Univ Minnesota Implantable prosthetic pass-through device
US3688773A (en) 1970-04-16 1972-09-05 Sol Weiss Device for performing a tracheostomy and other surgical procedures
US3788326A (en) * 1970-07-29 1974-01-29 H Jacobs Distally perforated catheter for use in ventilating system
US3682166A (en) 1970-07-29 1972-08-08 Harvey Barry Jacobs Emergency percutaneous trans-tracheal high flow oxygen catheter-type resuscitator for restoration of breathing in non-breathing patients
US3777757A (en) 1971-01-08 1973-12-11 R Gray Sucking wound plug and chest aspirator
US3766920A (en) * 1971-07-21 1973-10-23 Ezem Co Enemata administering device
US3817250A (en) 1972-10-24 1974-06-18 Int Medical Devices Inc Instrument for performing a tracheostomy and other surgical procedures
US3916903A (en) 1973-07-20 1975-11-04 Reta M H Pozzi Cricothyroid puncture apparatus
US3924637A (en) * 1974-12-23 1975-12-09 Arthur H Swanson Tracheotomy tube
US4312992A (en) * 1976-12-03 1982-01-26 International Business Machines Corporation Substituted heterofulvalenes
US4153058A (en) 1977-07-05 1979-05-08 Nehme Alexander E Pleural decompression catheter
US4188946A (en) * 1977-10-07 1980-02-19 Rayburn Robert L Controllable partial rebreathing anesthesia circuit and respiratory assist device
DE2750447C2 (de) * 1977-11-11 1986-04-17 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V., 3400 Göttingen Vorrichtung zur Messung bestimmter Eigenschaften in einer Partikelsuspension suspendierter Partikel
US4291694A (en) 1979-10-29 1981-09-29 Chai S Apparatus and method for performing a thoracic operation
US4395260A (en) * 1981-06-01 1983-07-26 Sorenson Research Co., Inc. Drip chamber
US4439189A (en) * 1981-06-18 1984-03-27 Bentley Laboratories, Inc. Pleural drainage system
US4465062A (en) 1982-05-14 1984-08-14 Gina Versaggi Noninvasive seal for a sucking chest wound
US4872869A (en) 1982-06-09 1989-10-10 Smith & Nephew (Latin America), Inc. Low profile ostomy device
AU562370B2 (en) * 1982-10-02 1987-06-11 Smith & Nephew Associated Companies Plc Moisture vapour permeable adhesive surgical dressing
US4527559A (en) * 1982-10-18 1985-07-09 Roxburg Dwight W Endotracheal tube anchoring mechanism
FR2538705B1 (fr) * 1982-12-29 1987-12-31 Vincent Michel Appareil medical pour l'exsufflation des pneumothorax
US4513739A (en) * 1983-02-15 1985-04-30 Howmedica, Inc. Wound dressing
US4502482A (en) * 1983-05-23 1985-03-05 Deluccia Victor C Endotracheal tube complex
JPS6129720U (ja) 1984-07-28 1986-02-22 高砂医科工業株式会社 腸管吻合補助具
US4583977A (en) 1984-08-15 1986-04-22 Vsesojuzny Nauchno-Issledovatelsky Institut Meditsiuskikh Polimerov Device for lengthy fixation of a tube introduced into the patient's body
DK151044C (da) 1984-12-07 1988-05-16 Coloplast As Stomiudstyr bestaaende af en bandage, en stomipose og en ringkobling, samt pladekobling og posekobling til anvendelse deri
US4664660A (en) 1985-04-01 1987-05-12 Becton, Dickinson And Company Chest drainage apparatus with ambient air sealing
US4717385A (en) * 1985-04-12 1988-01-05 The Beth Israel Hospital Association Surgical tube anchoring device and method for using same
DK158827C (da) 1986-09-04 1991-01-14 Coloplast As Genbrugeligt koblingsorgan til fastholdelse af stomiposer samt engangspose og stomiposesystem til brug i forbindelse med det
DE3681181D1 (de) 1986-09-16 1991-10-02 Edward Michael Goldberg Vorrichtung zur drainage der pleurahoehle.
US4799494A (en) 1986-10-22 1989-01-24 Wang Ko P Percutaneous aspiration lung biopsy needle assembly
US4889534A (en) 1986-12-04 1989-12-26 Hollister Incorporated Ostomy appliance with three-lement coupling ring assembly
GB8629424D0 (en) 1986-12-09 1987-01-21 Craig Med Prod Ltd Ostomy bag coupling
US4813929A (en) 1987-02-19 1989-03-21 Neal Semrad Chest tube device and method of inserting device
US4944724A (en) 1987-06-05 1990-07-31 Uresil Corporation Apparatus for locating body cavities having signaling indicator
US5356386A (en) 1987-06-05 1994-10-18 Uresil Corporation Apparatus for locating body cavities
US5199424A (en) 1987-06-26 1993-04-06 Sullivan Colin E Device for monitoring breathing during sleep and control of CPAP treatment that is patient controlled
US4869717A (en) 1988-04-25 1989-09-26 Adair Edwin Lloyd Gas insufflation needle with instrument port
US4959054A (en) 1988-11-23 1990-09-25 Clemson University Pharmaceutically protected percutaneous devices
US5006401A (en) * 1988-11-23 1991-04-09 E. R. Squibb & Sons, Inc. Composite compression and support dressing
US4976688A (en) 1989-02-03 1990-12-11 Rosenblum Jeffrey L Position-adjustable thoracic catheter
US5004456A (en) * 1989-03-10 1991-04-02 Arrow International Investment Corporation In-dwelling catheter
US4905694A (en) * 1989-04-04 1990-03-06 Ethicon, Inc. Intracorporeal temporary wound closure
US5141516A (en) 1989-07-26 1992-08-25 Detweiler Mark B Dissolvable anastomosis stent and method for using the same
US5217441A (en) 1989-08-15 1993-06-08 United States Surgical Corporation Trocar guide tube positioning device
US5336206A (en) 1989-08-15 1994-08-09 United States Surgical Corporation Trocar penetration depth indicator and guide tube positioning device
CA2028618C (en) 1989-11-17 2001-12-11 Peter Leslie Steer Ostomy coupling
US5281204A (en) * 1989-12-26 1994-01-25 Nissho Corporation Device for forming an inserting hole and method of using and making the same
US5078689A (en) * 1990-05-14 1992-01-07 Keller Alan M Device for removing body fluids
US5401262A (en) * 1990-07-20 1995-03-28 Atrium Medical Corporation Fluid recovery system
US5060645A (en) 1990-08-14 1991-10-29 Russell David N Tracheostomy tube assembly
US5178138A (en) * 1990-09-11 1993-01-12 Walstrom Dennis R Drug delivery device
US5073169A (en) 1990-10-02 1991-12-17 Steve Raiken Trocar support
US5218957A (en) * 1990-10-19 1993-06-15 Ballard Medical Products Multi-layered transtracheal catheter
US5230332A (en) 1990-10-22 1993-07-27 Ballard Medical Products Methods and apparatus for a micro-tracheal catheter hub assembly
US5137509A (en) 1991-04-17 1992-08-11 Dexide, Inc. Surgical insufflation instrument
US5139485A (en) 1991-05-03 1992-08-18 Ethicon, Inc. Verress needle with enhanced acoustical means
US5230350A (en) 1991-05-29 1993-07-27 Tabex Industries, Inc. Moisture barrier for indwelling catheters and the like
DK152991A (da) * 1991-08-30 1993-02-28 Coloplast As Adapter til brug sammen med stomiudstyr
US6461296B1 (en) * 1998-06-26 2002-10-08 2000 Injectx, Inc. Method and apparatus for delivery of genes, enzymes and biological agents to tissue cells
US5207652A (en) * 1991-10-23 1993-05-04 Bioderm Medical apparatus fixation and infection control device
FR2683150B1 (fr) * 1991-10-30 1994-01-21 Robert Bezicot Nez artificiel pour sujet tracheotomise, avec un orifice chirurgical abouchant la trachee a la peau.
USD340987S (en) * 1991-11-26 1993-11-02 Upstate Design and Marketing, Inc. Adhesive bandage
USD340989S (en) * 1991-11-26 1993-11-02 Upstate Design and Marketing, Inc. Adhesive bandage
US5376376A (en) 1992-01-13 1994-12-27 Li; Shu-Tung Resorbable vascular wound dressings
US5947914A (en) * 1995-02-21 1999-09-07 Augustine Medical, Inc. Wound covering
GR930100244A (el) * 1992-06-30 1994-02-28 Ethicon Inc Εύκαμπτο ενδοσκοπικό χειρουργικό στόμιο εισόδου.
GB9214716D0 (en) * 1992-07-10 1992-08-19 Emmark Technology Tracheostomy filter
DE4229873C1 (de) * 1992-09-04 1994-03-24 Ethicon Gmbh Endoskopischer Prüfverschluß
CA2106236A1 (en) * 1992-09-23 1994-03-24 Jude S. Sauer Apparatus and method for anchoring surgical instrumentation
US5263939A (en) 1992-10-09 1993-11-23 Surgin Surgical Instrumentation, Inc. Retainer for laparoscopic cannula
US5357946A (en) * 1992-10-19 1994-10-25 Sherwood Medical Company Ventilator manifold with accessory access port and adaptors therefore
WO1994009838A1 (en) 1992-11-04 1994-05-11 Denver Biomaterials, Inc. Apparatus for removal of pleural effusion fluid
US5344410A (en) 1992-11-17 1994-09-06 Kolkin Yakov G Device for draining the pleural cavity
US5407433A (en) 1993-02-10 1995-04-18 Origin Medsystems, Inc. Gas-tight seal accommodating surgical instruments with a wide range of diameters
DK170206B1 (da) * 1993-02-22 1995-06-19 Coloplast As Stomikobling
US5389077A (en) * 1993-03-03 1995-02-14 Uresil Corporation Minimally invasive body cavity penetrating instruments
US5315992A (en) 1993-03-10 1994-05-31 Dalton William J Triple cuff endobronchial tube with selective multiple outlets served by a single airflow passage
US5312331A (en) 1993-04-15 1994-05-17 Knoepfler Dennis J Method and apparatus for talc pleurodesis
US5478333A (en) 1994-03-04 1995-12-26 Asherman, Jr.; Richard E. Medical dressing for treating open chest injuries
DK75993D0 (da) * 1993-06-25 1993-06-25 Ole Jensen A ostomy appliance comprising a flexible pouch and a faceplate, a flexible pouch of an ostomy appliance, and a faceplate of an ostomy appliance
US5318523A (en) * 1993-07-13 1994-06-07 Lu Jieh Shan Drug-feeder for children
US5366478A (en) 1993-07-27 1994-11-22 Ethicon, Inc. Endoscopic surgical sealing device
AU1563495A (en) 1994-01-07 1995-08-01 Omar, Amirana Adhesive surgical retaining device
US5354283A (en) 1994-01-07 1994-10-11 Little Rapids Corporation Trocar retention apparatus
US5431633A (en) 1994-05-06 1995-07-11 Global Fury, Inc. Noninvasive device for preventing pressure build-up in pleural space and reducing possibility of development of a tension pneumothorax from an open pneumothorax
US5685859A (en) * 1994-06-02 1997-11-11 Nikomed Aps Device for fixating a drainage tube and a drainage tube assembly
US6056744A (en) * 1994-06-24 2000-05-02 Conway Stuart Medical, Inc. Sphincter treatment apparatus
JP3394327B2 (ja) * 1994-07-11 2003-04-07 テルモ株式会社 チューブの内面処理方法
US5695504A (en) 1995-02-24 1997-12-09 Heartport, Inc. Devices and methods for performing a vascular anastomosis
GB9507666D0 (en) 1995-04-13 1995-05-31 Squibb & Sons Inc Ostomy coupling
US5634937A (en) 1995-05-19 1997-06-03 General Surgical Innovations, Inc. Skin seal with inflatable membrane
US5738661A (en) * 1995-06-16 1998-04-14 Larice; Gennaro Medical device for holding a feeding tube and use thereof
US5588424A (en) 1995-06-28 1996-12-31 The Cleveland Clinic Foundation Bronchial blocker endotracheal apparatus
US6605063B2 (en) * 1998-09-21 2003-08-12 Gerald G. Bousquet Transcutaneous access device
US5660175A (en) 1995-08-21 1997-08-26 Dayal; Bimal Endotracheal device
JP3229809B2 (ja) * 1995-08-31 2001-11-19 三洋電機株式会社 半導体装置
US5836311A (en) 1995-09-20 1998-11-17 Medtronic, Inc. Method and apparatus for temporarily immobilizing a local area of tissue
US5735661A (en) * 1995-10-31 1998-04-07 Nynex Science & Technology, Inc. Transporter for storing and carrying multiple articles, such as coin collection boxes
US5728066A (en) * 1995-12-13 1998-03-17 Daneshvar; Yousef Injection systems and methods
US6273912B1 (en) 1996-02-28 2001-08-14 Impra, Inc. Flanged graft for end-to-side anastomosis
US5951588A (en) 1996-02-29 1999-09-14 Moenning; Stephen P. Apparatus and method for protecting a port site opening in the wall of a body cavity
US5931821A (en) 1996-03-05 1999-08-03 Tyco Group S.A.R.L. Chest drainage unit with controlled automatic excess negativity relief feature
US5607413A (en) * 1996-03-12 1997-03-04 Dansac A/S Convex ostomy faceplate with floating flange and finger recess
US5736661A (en) * 1996-03-12 1998-04-07 Armstrong; Paul R. System and method for tuning an instrument to a meantone temperament
US5755709A (en) * 1996-04-25 1998-05-26 Cuppy; Michael J. Catheter system for percutaneously introducing a liquid
CA2186656C (en) 1996-08-20 2007-11-06 Peter Leslie Steer An ostomy coupling
US6355034B2 (en) * 1996-09-20 2002-03-12 Ioan Cosmescu Multifunctional telescopic monopolar/bipolar surgical device and method therefor
AUPO322396A0 (en) 1996-10-25 1996-11-21 Robinson, Gavin J.B. Dr A method of measuring cardiac output by pulmonary exchange of oxygen and an inert gas with the blood utilising a divided airway
US5807341A (en) 1996-12-11 1998-09-15 Team Medical Llc Medical catheter dressing device
US5779649A (en) * 1996-12-17 1998-07-14 Pabban Development, Inc. Surgical suction wand with filter
WO1998027878A1 (en) * 1996-12-20 1998-07-02 Fundação E.J. Zerbini A prosthesis for thoracostomy and method for its implantation
AU6261198A (en) * 1997-01-24 1998-08-18 University Of Massachusetts Auxiliary thoracic endoscope for minimally invasive surgery
JPH10309321A (ja) 1997-03-11 1998-11-24 San Medical Gijutsu Kenkyusho:Kk 皮膚ボタン
US5743053A (en) * 1997-03-25 1998-04-28 Somerville; Ronald E. Protective barrier for arresting the fall of a person on a stairway
US5961090A (en) 1997-04-03 1999-10-05 Parkin; Emanuel Mounting device
US6411852B1 (en) 1997-04-07 2002-06-25 Broncus Technologies, Inc. Modification of airways by application of energy
US5972026A (en) 1997-04-07 1999-10-26 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having diametrically adjustable electrodes
US6634363B1 (en) 1997-04-07 2003-10-21 Broncus Technologies, Inc. Methods of treating lungs having reversible obstructive pulmonary disease
US6488673B1 (en) 1997-04-07 2002-12-03 Broncus Technologies, Inc. Method of increasing gas exchange of a lung
US6283988B1 (en) 1997-04-07 2001-09-04 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter having expandable electrodes
US6273907B1 (en) 1997-04-07 2001-08-14 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US6083255A (en) 1997-04-07 2000-07-04 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
US6200333B1 (en) 1997-04-07 2001-03-13 Broncus Technologies, Inc. Bronchial stenter
GB2324729B (en) * 1997-04-30 2002-01-02 Bradford Hospitals Nhs Trust Lung treatment device
US5891159A (en) * 1997-05-02 1999-04-06 Cardiothoratic Systems, Inc. Automatic purse string suture device
US6222090B1 (en) * 1997-05-05 2001-04-24 Shower-Seal, Inc. Waterproof injection port cover
US5954636A (en) 1997-07-15 1999-09-21 Schwartz; Roy E. Pediatric endotracheal tube with bronchial blocker and method for selectively blocking respiratory airflow to a pediatric patient's lung
US20060239930A1 (en) * 1997-08-04 2006-10-26 Herbert Lamche Process for nebulizing aqueous compositions containing highly concentrated insulin
US5991980A (en) 1997-08-26 1999-11-30 Meager; Ben Fastening device for creating a waterproof seal between fabrics or other materials
US5954766A (en) 1997-09-16 1999-09-21 Zadno-Azizi; Gholam-Reza Body fluid flow control device
US20040199202A1 (en) * 1997-11-12 2004-10-07 Genesis Technologies Llc Biological passageway occlusion removal
AU754067B2 (en) * 1997-11-14 2002-11-07 Boston Scientific Limited Multi-sheath delivery catheter
US6014972A (en) * 1997-12-11 2000-01-18 Thayer Medical Corporation Dry drug particle delivery system and method for ventilator circuits
US6651670B2 (en) * 1998-02-13 2003-11-25 Ventrica, Inc. Delivering a conduit into a heart wall to place a coronary vessel in communication with a heart chamber and removing tissue from the vessel or heart wall to facilitate such communication
US6330882B1 (en) 1998-03-06 2001-12-18 Ronald French Emergency apparatus for evacuating air from the body cavity
US5997509A (en) * 1998-03-06 1999-12-07 Cornell Research Foundation, Inc. Minimally invasive gene therapy delivery device and method
AUPP229498A0 (en) 1998-03-11 1998-04-09 Oldfield Family Holdings Pty Limited Endotracheal tube for selective bronchial occlusion
US6106495A (en) * 1998-05-20 2000-08-22 Howmedica Inc. Methods and apparatus for delivering antibiotic powders into the femoral canal for the reduction of orthopaedic sepsis during total hip arthroplasty
US6997189B2 (en) * 1998-06-05 2006-02-14 Broncus Technologies, Inc. Method for lung volume reduction
US6174323B1 (en) * 1998-06-05 2001-01-16 Broncus Technologies, Inc. Method and assembly for lung volume reduction
US6599311B1 (en) 1998-06-05 2003-07-29 Broncus Technologies, Inc. Method and assembly for lung volume reduction
US7198635B2 (en) 2000-10-17 2007-04-03 Asthmatx, Inc. Modification of airways by application of energy
US6293930B1 (en) 1998-06-11 2001-09-25 Hollister Incorporated Low-profile ostomy faceplate with recessed coupling ring
US6093276A (en) * 1998-06-11 2000-07-25 Hollister Incorporated In-line method of manufacture of ostomy appliance faceplate
US6736797B1 (en) 1998-06-19 2004-05-18 Unomedical A/S Subcutaneous infusion set
US6135111A (en) * 1998-08-31 2000-10-24 Vital Signs Inc. Tracheostomy tube with removable inner cannula
SE512807C2 (sv) 1998-09-02 2000-05-15 Bjoern Flodin Anordning för tillförsel av inandningsgas till och bortförsel av utandningsgas från en patient
US6358269B1 (en) 1998-11-02 2002-03-19 Ralph Aye Method of treating peripheral bronchopleural fistulas
DE19852848C1 (de) 1998-11-11 2000-08-24 Klaus Affeld Verfahren zur Bildung einer Infektionsschutzmanschette für die Durchführung eines Kanals durch die Haut ins Körperinnere und Vorrichtung dafür
US6334441B1 (en) 1998-11-23 2002-01-01 Mallinckrodt Medical, Inc. Phonation valve for breathing tube
FR2787336B1 (fr) 1998-12-22 2001-06-08 Francis Navarro Dispositif de maintien d'au moins un drain ou analogue
JP2000197706A (ja) * 1999-01-06 2000-07-18 Hideo Horii 坐剤挿入器
US6028255A (en) * 1999-02-16 2000-02-22 Myronyk; Charles E. Detachable neck for a guitar
US9814869B1 (en) 1999-06-15 2017-11-14 C.R. Bard, Inc. Graft-catheter vascular access system
AU766506B2 (en) 1999-06-18 2003-10-16 Powerlung Inc Pulmonary exercise device
US20030130657A1 (en) 1999-08-05 2003-07-10 Tom Curtis P. Devices for applying energy to tissue
US7462162B2 (en) * 2001-09-04 2008-12-09 Broncus Technologies, Inc. Antiproliferative devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US6712812B2 (en) * 1999-08-05 2004-03-30 Broncus Technologies, Inc. Devices for creating collateral channels
US7175644B2 (en) 2001-02-14 2007-02-13 Broncus Technologies, Inc. Devices and methods for maintaining collateral channels in tissue
US20050137715A1 (en) 1999-08-05 2005-06-23 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US20040073155A1 (en) 2000-01-14 2004-04-15 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US20050060044A1 (en) 1999-08-05 2005-03-17 Ed Roschak Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US7422584B2 (en) 2002-07-05 2008-09-09 Broncus Technologies, Inc. Extrapleural airway device and method
US6749606B2 (en) 1999-08-05 2004-06-15 Thomas Keast Devices for creating collateral channels
WO2001010314A2 (en) 1999-08-05 2001-02-15 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for creating collateral channels in the lungs
US7815590B2 (en) * 1999-08-05 2010-10-19 Broncus Technologies, Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US20050177144A1 (en) 1999-08-05 2005-08-11 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US7022088B2 (en) 1999-08-05 2006-04-04 Broncus Technologies, Inc. Devices for applying energy to tissue
US6517519B1 (en) * 1999-08-13 2003-02-11 The Johns Hopkins University Device and method for rapid chest tube insertion
US6179804B1 (en) * 1999-08-18 2001-01-30 Oxypatch, Llc Treatment apparatus for wounds
US6328689B1 (en) 2000-03-23 2001-12-11 Spiration, Inc., Lung constriction apparatus and method
US6416554B1 (en) 1999-08-24 2002-07-09 Spiration, Inc. Lung reduction apparatus and method
US6293951B1 (en) 1999-08-24 2001-09-25 Spiration, Inc. Lung reduction device, system, and method
JP4006612B2 (ja) * 1999-09-27 2007-11-14 ソニー株式会社 データ処理装置およびデータ処理方法、記録媒体、並びにディジタル放送受信装置およびディジタル放送受信装置における記録再生方法
US6402754B1 (en) 1999-10-20 2002-06-11 Spiration, Inc. Apparatus for expanding the thorax
US6398775B1 (en) 1999-10-21 2002-06-04 Pulmonx Apparatus and method for isolated lung access
AU2442001A (en) 1999-12-20 2001-07-03 Dexterity Surgical, Inc. Adjustable surgical wound protector and retractor
US6679264B1 (en) 2000-03-04 2004-01-20 Emphasys Medical, Inc. Methods and devices for use in performing pulmonary procedures
US6904909B2 (en) 2000-03-04 2005-06-14 Emphasys Medical, Inc. Methods and devices for use in performing pulmonary procedures
US6770070B1 (en) * 2000-03-17 2004-08-03 Rita Medical Systems, Inc. Lung treatment apparatus and method
US6514290B1 (en) * 2000-03-31 2003-02-04 Broncus Technologies, Inc. Lung elastic recoil restoring or tissue compressing device and method
US6945969B1 (en) 2000-03-31 2005-09-20 Medtronic, Inc. Catheter for target specific drug delivery
CA2343453A1 (en) * 2000-04-06 2001-10-06 Wake Forest University Inhaler dispensing system adapters for laryngectomized subjects and associated methods
US6274787B1 (en) * 2000-04-30 2001-08-14 Eric Downing Transparent, span-over-the-wound bandage
US6459917B1 (en) * 2000-05-22 2002-10-01 Ashok Gowda Apparatus for access to interstitial fluid, blood, or blood plasma components
US6719749B1 (en) * 2000-06-01 2004-04-13 Medical Components, Inc. Multilumen catheter assembly and methods for making and inserting the same
US6363932B1 (en) * 2000-07-06 2002-04-02 Clinical Technologies, Inc. Aerosol enhancement device
CA2415297A1 (en) * 2000-07-15 2002-01-24 Glaxo Group Limited Medicament dispenser
US6443156B1 (en) 2000-08-02 2002-09-03 Laura E. Niklason Separable double lumen endotracheal tube
US6569121B1 (en) 2000-10-12 2003-05-27 Benjamin Warren Purow Sheath device with dressing for prevention of pneumothorax
US7104987B2 (en) * 2000-10-17 2006-09-12 Asthmatx, Inc. Control system and process for application of energy to airway walls and other mediums
US6527761B1 (en) 2000-10-27 2003-03-04 Pulmonx, Inc. Methods and devices for obstructing and aspirating lung tissue segments
US20060135947A1 (en) 2000-10-27 2006-06-22 Pulmonx Occlusal stent and methods for its use
US6585639B1 (en) 2000-10-27 2003-07-01 Pulmonx Sheath and method for reconfiguring lung viewing scope
US6692449B1 (en) * 2000-12-15 2004-02-17 Northwestern University Methods and system for assessing limb position sense during movement
CA2433458A1 (en) 2001-01-08 2002-10-03 Human Genome Sciences, Inc. Keratinocyte growth factor-2
US6890295B2 (en) 2002-10-31 2005-05-10 Medtronic, Inc. Anatomical space access tools and methods
US6653525B2 (en) 2001-01-18 2003-11-25 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Prosthetic device for respiratory patients
US20020112729A1 (en) 2001-02-21 2002-08-22 Spiration, Inc. Intra-bronchial obstructing device that controls biological interaction with the patient
US9132253B2 (en) * 2001-02-23 2015-09-15 Lawrence A. Lynn Asthma resuscitation system and method
US7011094B2 (en) * 2001-03-02 2006-03-14 Emphasys Medical, Inc. Bronchial flow control devices and methods of use
US7798147B2 (en) 2001-03-02 2010-09-21 Pulmonx Corporation Bronchial flow control devices with membrane seal
US6609521B1 (en) 2001-04-09 2003-08-26 Regents Of The University Of Minnesota Endotracheal tube
US6969373B2 (en) * 2001-04-13 2005-11-29 Tricardia, Llc Syringe system
RU2192185C1 (ru) 2001-05-04 2002-11-10 Фатихов Рашит Габдуллович Устройство для дренирования плевральной полости
US6520183B2 (en) 2001-06-11 2003-02-18 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Double endobronchial catheter for one lung isolation anesthesia and surgery
US6871228B2 (en) * 2001-06-29 2005-03-22 International Business Machines Corporation Methods and apparatus in distributed remote logging system for remote adhoc data analysis customized with multilevel hierarchical logger tree
US6491706B1 (en) 2001-07-10 2002-12-10 Spiration, Inc. Constriction device including fixation structure
US6860847B2 (en) 2001-07-10 2005-03-01 Spiration, Inc. Constriction device viewable under X ray fluoroscopy
US6638253B2 (en) * 2001-07-17 2003-10-28 Eugene Michael Breznock Method and apparatus for chest drainage
DE60237823D1 (de) 2001-07-18 2010-11-11 Sumitomo Bakelite Co Medizinisches behandlungsinstrument
JP4602602B2 (ja) 2001-07-19 2010-12-22 オリンパス株式会社 医療器具
US7364565B2 (en) 2001-07-27 2008-04-29 Ramot At Tel Aviv University Ltd. Controlled enzymatic removal and retrieval of cells
US6743259B2 (en) 2001-08-03 2004-06-01 Core Medical, Inc. Lung assist apparatus and methods for use
US20050060041A1 (en) 2001-09-04 2005-03-17 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining surgically created channels in a body organ
US20050137611A1 (en) * 2001-09-04 2005-06-23 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining surgically created channels in a body organ
US7708712B2 (en) * 2001-09-04 2010-05-04 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US20050060042A1 (en) * 2001-09-04 2005-03-17 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining surgically created channels in a body organ
EP1435833B1 (en) * 2001-09-10 2014-05-21 Pulmonx Apparatus for endobronchial diagnosis
US7883471B2 (en) 2001-09-10 2011-02-08 Pulmonx Corporation Minimally invasive determination of collateral ventilation in lungs
US20030050648A1 (en) 2001-09-11 2003-03-13 Spiration, Inc. Removable lung reduction devices, systems, and methods
US20030055331A1 (en) 2001-09-11 2003-03-20 Pulmonx Methods of endobronchial diagnosis using imaging
US7172581B2 (en) 2001-09-24 2007-02-06 Coloplast A/S Ostomy appliance with a removable, washable and reusable sealing member
US6632239B2 (en) 2001-10-02 2003-10-14 Spiration, Inc. Constriction device including reinforced suture holes
CA2458595C (en) 2001-10-11 2007-12-04 Peter M. Wilson Bronchial flow control devices and methods of use
US6589161B2 (en) 2001-10-18 2003-07-08 Spiration, Inc. Constriction device including tear resistant structures
US6592594B2 (en) 2001-10-25 2003-07-15 Spiration, Inc. Bronchial obstruction device deployment system and method
WO2003041779A1 (en) 2001-11-14 2003-05-22 Emphasys Medical, Inc. Active pump bronchial implant and methods of use thereof
US6695791B2 (en) 2002-01-04 2004-02-24 Spiration, Inc. System and method for capturing body tissue samples
US6840242B1 (en) * 2002-01-23 2005-01-11 Mccoy Stephen Craig Tracheostomy aspiration suction tube
US6827086B2 (en) 2002-02-01 2004-12-07 Spiration, Inc. Device and method of isolating deleterious body tissue located within healthy body tissue
US6846292B2 (en) 2002-02-19 2005-01-25 Mohamed Bakry Pleural biopsy and brushing needle
US20030154576A1 (en) 2002-02-20 2003-08-21 Eddia Mirharooni Eddia cuff link
US6929637B2 (en) 2002-02-21 2005-08-16 Spiration, Inc. Device and method for intra-bronchial provision of a therapeutic agent
US20030154988A1 (en) 2002-02-21 2003-08-21 Spiration, Inc. Intra-bronchial device that provides a medicant intra-bronchially to the patient
US20060235432A1 (en) 2002-02-21 2006-10-19 Devore Lauri J Intra-bronchial obstructing device that controls biological interaction with the patient
US7041083B2 (en) * 2002-02-26 2006-05-09 Scimed Life Systems, Inc. Medical catheter assembly including a removable inner sleeve and method of using the same
AU2003220124A1 (en) 2002-03-08 2003-09-22 Emphasys Medical, Inc. Methods and devices for inducing collapse in lung regions fed by collateral pathways
US20030181356A1 (en) 2002-03-11 2003-09-25 Edward Ingenito Compositions and methods for treating emphysema
US20030216769A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-20 Dillard David H. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030181922A1 (en) 2002-03-20 2003-09-25 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US7001367B2 (en) * 2002-04-16 2006-02-21 Arkinstall William W Valved ostomy drainage device
US20030195385A1 (en) 2002-04-16 2003-10-16 Spiration, Inc. Removable anchored lung volume reduction devices and methods
US20030195511A1 (en) 2002-04-16 2003-10-16 Spiration, Inc. Device for and method of removing deleterious body tissue from a site within a patient
CA2482935A1 (en) 2002-04-19 2003-10-30 Broncus Technologies, Inc. Devices for maintaining surgically created openings
US6770063B2 (en) 2002-04-23 2004-08-03 Uresil, L.P. Thoracic vent kit
CA2452338C (en) * 2002-04-26 2009-02-24 Taut, Inc. Floating seal assembly for a trocar
US7207946B2 (en) 2002-05-09 2007-04-24 Spiration, Inc. Automated provision of information related to air evacuation from a chest cavity
US20030212412A1 (en) 2002-05-09 2003-11-13 Spiration, Inc. Intra-bronchial obstructing device that permits mucus transport
US6852108B2 (en) * 2002-05-14 2005-02-08 Spiration, Inc. Apparatus and method for resecting and removing selected body tissue from a site inside a patient
US6809230B2 (en) * 2002-06-04 2004-10-26 Betty Hancock Waterproof venipuncture site cover
DE10225281C1 (de) * 2002-06-07 2003-11-06 Dornier Gmbh Container
ITMI20021273A1 (it) 2002-06-11 2003-12-11 Milano Politecnico Sistema e metodo per la rilevazione automatica della limitazione del flusso espiratorio
US7819908B2 (en) 2002-06-17 2010-10-26 Aeris Therapeutics, Inc. Compositions and methods for reducing lung volume
CA2530042C (en) 2002-06-17 2012-04-03 Aeris Therapeutics, Inc. Compositions and methods for reducing lung volume
US20040059263A1 (en) * 2002-09-24 2004-03-25 Spiration, Inc. Device and method for measuring the diameter of an air passageway
US20040010209A1 (en) * 2002-07-15 2004-01-15 Spiration, Inc. Device and method for measuring the diameter of an air passageway
US7086398B2 (en) * 2002-07-31 2006-08-08 Cordis Corporation Long term oxygen therapy system
US6886558B2 (en) * 2002-08-28 2005-05-03 Cordis Corporation Collateral ventilation bypass trap system
US7134273B2 (en) * 2002-09-04 2006-11-14 Ford Global Technologies, Llc Exhaust emission control and diagnostics
US6905484B2 (en) * 2002-09-30 2005-06-14 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for rapid deployment chest drainage
US20040073241A1 (en) 2002-10-11 2004-04-15 Spiration, Inc. Implantable tissue constriction device and method for suppressing leakage of fluid from resectioned body tissue
US6849061B2 (en) 2002-10-21 2005-02-01 Robert B. Wagner Method and apparatus for pleural drainage
DE10302310A1 (de) * 2003-01-20 2004-07-29 Freitag, Lutz, Dr. Verfahren und Anordnung zur Volumenreduktion der Lunge
US20040144387A1 (en) 2003-01-28 2004-07-29 David Amar Double-balloon endobronchial catheter for one lung isolation anesthesia and surgery
US20040210248A1 (en) 2003-03-12 2004-10-21 Spiration, Inc. Apparatus, method and assembly for delivery of intra-bronchial devices
US7100616B2 (en) 2003-04-08 2006-09-05 Spiration, Inc. Bronchoscopic lung volume reduction method
US8082921B2 (en) * 2003-04-25 2011-12-27 Anthony David Wondka Methods, systems and devices for desufflating a lung area
US7426929B2 (en) * 2003-05-20 2008-09-23 Portaero, Inc. Intra/extra-thoracic collateral ventilation bypass system and method
US7533667B2 (en) 2003-05-29 2009-05-19 Portaero, Inc. Methods and devices to assist pulmonary decompression
US6916310B2 (en) * 2003-05-30 2005-07-12 Codman & Shurtleff, Inc. Percutaneous access device
DE602004025695D1 (de) * 2003-06-02 2010-04-08 Hollister Inc Ein selbstklebender kupplungsring für eine ostomievorrichtung
US7377278B2 (en) 2003-06-05 2008-05-27 Portaero, Inc. Intra-thoracic collateral ventilation bypass system and method
US7588033B2 (en) 2003-06-18 2009-09-15 Breathe Technologies, Inc. Methods, systems and devices for improving ventilation in a lung area
US7195017B2 (en) * 2003-07-03 2007-03-27 Cordis Corporation Collateral ventilation bypass trap system
US7682332B2 (en) * 2003-07-15 2010-03-23 Portaero, Inc. Methods to accelerate wound healing in thoracic anastomosis applications
US8002740B2 (en) 2003-07-18 2011-08-23 Broncus Technologies, Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US8308682B2 (en) 2003-07-18 2012-11-13 Broncus Medical Inc. Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US7192420B2 (en) * 2003-08-08 2007-03-20 Whiteford Bruce W Ostomy adapter with multiple adhesives for reliable sealing
EP1660004A4 (en) 2003-08-18 2017-05-31 Breathe Technologies, Inc. Method and device for non-invasive ventilation with nasal interface
US20050103340A1 (en) 2003-08-20 2005-05-19 Wondka Anthony D. Methods, systems & devices for endobronchial ventilation and drug delivery
US20050066041A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Chin Kwan Wu Setting up a name resolution system for home-to-home communications
US7135010B2 (en) 2003-09-30 2006-11-14 Damage Control Surgical Technologies, Inc. Method and apparatus for rapid deployment chest drainage
US20050171396A1 (en) 2003-10-20 2005-08-04 Cyberheart, Inc. Method for non-invasive lung treatment
EP1691685A4 (en) 2003-11-17 2008-09-03 Spirojet Medical Ltd SPIROMETER
US7036509B2 (en) 2003-12-04 2006-05-02 Emphasys Medical, Inc. Multiple seal port anesthesia adapter
US7195016B2 (en) * 2004-01-07 2007-03-27 E. Benson Hood Laboratories Transtracheal oxygen stent
US20050178389A1 (en) 2004-01-27 2005-08-18 Shaw David P. Disease indications for selective endobronchial lung region isolation
WO2005089846A1 (en) 2004-03-17 2005-09-29 Cook Critical Care Incorporated Medical devices for selectively and alternately isolating bronchi or lungs
US20060142790A1 (en) * 2004-03-23 2006-06-29 Michael Gertner Methods and devices to facilitate connections between body lumens
US20070179426A1 (en) 2004-05-11 2007-08-02 Selden Nathan R Interfacial stent and method of maintaining patency of surgical fenestrations
US7448385B2 (en) * 2004-06-07 2008-11-11 Purepharm Inc. Nasal adaptation of an oral inhaler device
JP4767252B2 (ja) 2004-06-14 2011-09-07 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 肺のアクセス装置
US7553810B2 (en) 2004-06-16 2009-06-30 Pneumrx, Inc. Lung volume reduction using glue composition
US20050281799A1 (en) 2004-06-16 2005-12-22 Glen Gong Targeting damaged lung tissue using compositions
US7678767B2 (en) 2004-06-16 2010-03-16 Pneumrx, Inc. Glue compositions for lung volume reduction
US7549984B2 (en) 2004-06-16 2009-06-23 Pneumrx, Inc. Method of compressing a portion of a lung
US7608579B2 (en) 2004-06-16 2009-10-27 Pneumrx, Inc. Lung volume reduction using glue compositions
US7188623B2 (en) * 2004-07-07 2007-03-13 Egret Medical Products, Inc. Suction catheter assembly
JP5113519B2 (ja) * 2004-07-08 2013-01-09 ヌームアールエックス・インコーポレーテッド 胸膜滲出の治療装置,治療方法及び材料
US7766891B2 (en) * 2004-07-08 2010-08-03 Pneumrx, Inc. Lung device with sealing features
CA2591543A1 (en) 2004-07-19 2006-02-09 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining patency of surgically created channels in a body organ
US20060047291A1 (en) 2004-08-20 2006-03-02 Uptake Medical Corporation Non-foreign occlusion of an airway and lung collapse
US20060130830A1 (en) 2004-09-07 2006-06-22 Uptake Medical Corporation Intra-bronchial implants for improved attachment
US7460941B2 (en) * 2004-09-29 2008-12-02 Caterpillar Inc. Slope-limited retarding control for a propelled machine
US20060079845A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Eben Howard And Pamela A. Howard Movable inflatable anchor for medical devices
US20060079838A1 (en) 2004-10-08 2006-04-13 Walker Steven C Movable Balloon anchor for medical devices
KR20070108141A (ko) 2004-11-16 2007-11-08 로버트 엘 베리 폐 치료 장치 및 방법
US20060162731A1 (en) 2004-11-16 2006-07-27 Pulmonx Pulmonary occlusal stent delivery catheter, loading system and methods of use
US7398782B2 (en) 2004-11-19 2008-07-15 Portaero, Inc. Method for pulmonary drug delivery
US8220460B2 (en) * 2004-11-19 2012-07-17 Portaero, Inc. Evacuation device and method for creating a localized pleurodesis
US20060118126A1 (en) 2004-11-19 2006-06-08 Don Tanaka Methods and devices for controlling collateral ventilation
US7832394B2 (en) * 2004-12-22 2010-11-16 Schechter Alan M Apparatus for dispensing pressurized contents
US20060137681A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Ric Investments, Llc. Actuator for a metered dose inhaler
US20070186932A1 (en) 2006-01-06 2007-08-16 Pulmonx Collateral pathway treatment using agent entrained by aspiration flow current
US7731651B2 (en) 2005-03-17 2010-06-08 Spiration, Inc. Device to deploy a resilient sleeve to constrict on body tissue
US20070055175A1 (en) 2005-05-25 2007-03-08 Pulmosonix Pty Ltd Devices and methods for tissue analysis
WO2006130873A2 (en) 2005-06-01 2006-12-07 Broncus Technologies, Inc. Methods and devices for maintaining surgically created channels in a body organ
US20070142742A1 (en) 2005-07-13 2007-06-21 Pulmonx Methods and systems for segmental lung diagnostics
US7268096B2 (en) * 2005-07-21 2007-09-11 Chevron Phillips Chemical Company Lp Diimine metal complexes, methods of synthesis, and methods of using in oligomerization and polymerization
US20070038177A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Sinha Anil K Self securing chest tubes and methods
US7628789B2 (en) * 2005-08-17 2009-12-08 Pulmonx Corporation Selective lung tissue ablation
US8104474B2 (en) * 2005-08-23 2012-01-31 Portaero, Inc. Collateral ventilation bypass system with retention features
WO2007035843A2 (en) 2005-09-21 2007-03-29 Dask Technologies, Llc Methods and compositions for organ and tissue functionality
AR055498A1 (es) 2005-10-07 2007-08-22 Pablo C Luchetti Dispositivo quirurgico para incision y cierre de la piel
CA2563194C (en) 2005-10-11 2014-04-08 Bristol-Myers Squibb Company Ostomy coupling
DE102005050902A1 (de) * 2005-10-21 2007-05-03 Khs Ag Vorrichtung zum Ausrichten von Behältern sowie Etikettiermaschine mit einer solchen Vorrichtung
US20070186933A1 (en) 2006-01-17 2007-08-16 Pulmonx Systems and methods for delivering flow restrictive element to airway in lungs
US7406963B2 (en) * 2006-01-17 2008-08-05 Portaero, Inc. Variable resistance pulmonary ventilation bypass valve and method
EP1815821A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-08 Dr. Karel Volenec - ELLA - CS Stent delivery system
WO2007123945A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Aradigm Corporation Mechanical single dose intrapulmonary drug delivery devices
US20080234660A2 (en) 2006-05-16 2008-09-25 Sarah Cumming Steerable Catheter Using Flat Pull Wires and Method of Making Same
WO2007142812A2 (en) * 2006-05-18 2007-12-13 Breathe Technologies, Inc. Tracheotomy method and device
WO2008124500A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-16 Aeris Therapeutics, Inc. Lung volume reduction therapy using crosslinked biopolymers
US20080281151A1 (en) 2007-05-11 2008-11-13 Portaero, Inc. Pulmonary pleural stabilizer
US8163034B2 (en) 2007-05-11 2012-04-24 Portaero, Inc. Methods and devices to create a chemically and/or mechanically localized pleurodesis
US7931641B2 (en) 2007-05-11 2011-04-26 Portaero, Inc. Visceral pleura ring connector
US20080287878A1 (en) 2007-05-15 2008-11-20 Portaero, Inc. Pulmonary visceral pleura anastomosis reinforcement
US20080283065A1 (en) 2007-05-15 2008-11-20 Portaero, Inc. Methods and devices to maintain patency of a lumen in parenchymal tissue of the lung
US8062315B2 (en) * 2007-05-17 2011-11-22 Portaero, Inc. Variable parietal/visceral pleural coupling
US20080295829A1 (en) 2007-05-30 2008-12-04 Portaero, Inc. Bridge element for lung implant
US8181651B2 (en) * 2007-07-24 2012-05-22 Passy-Muir, Inc. Hand powered suction device with mucus trap and suction catheter for tracheostomy tubes
WO2009052498A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 Convatec Inc. Aspiration system for removing liquid other than urine and discharged by the human body
US8361052B2 (en) * 2007-10-30 2013-01-29 Uti Limited Partnership Method and system for sustained-release of sclerosing agent
WO2009105432A2 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Portaero, Inc. Devices and methods for delivery of a therapeutic agent through a pneumostoma
US8475389B2 (en) 2008-02-19 2013-07-02 Portaero, Inc. Methods and devices for assessment of pneumostoma function
US8336540B2 (en) 2008-02-19 2012-12-25 Portaero, Inc. Pneumostoma management device and method for treatment of chronic obstructive pulmonary disease
US8347881B2 (en) 2009-01-08 2013-01-08 Portaero, Inc. Pneumostoma management device with integrated patency sensor and method
US8518053B2 (en) * 2009-02-11 2013-08-27 Portaero, Inc. Surgical instruments for creating a pneumostoma and treating chronic obstructive pulmonary disease

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0928666A (ja) * 1995-07-21 1997-02-04 Olympus Optical Co Ltd トラカール
JP3024069U (ja) * 1995-09-13 1996-05-17 富士システムズ株式会社 胸腔鏡挿入用補助具
JP2000515393A (ja) * 1995-12-13 2000-11-21 マエルスク・メディカル・アクティーゼルスカブ 排液チューブの固定装置
JP2000060862A (ja) * 1998-08-20 2000-02-29 Sumitomo Bakelite Co Ltd カフ付胸腔鏡挿入用外套管
JP2003503162A (ja) * 1999-07-02 2003-01-28 パルモンクス 肺容量減少のための方法、システムおよびキット
JP2005524491A (ja) * 2002-05-09 2005-08-18 タイコ ヘルスケア グループ エルピー 調節可能なバルーン係留トロカール
JP2004344650A (ja) * 2003-05-07 2004-12-09 Cordis Corp 局所胸膜癒着用化学物質投与
JP2004358257A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Cordis Corp 気腫肺減量器械及び方法
JP2006167459A (ja) * 2004-12-10 2006-06-29 Nitinol Dev Corp 胸腔チューブ/排気機構を備えた側副換気装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018167024A (ja) * 2017-03-22 2018-11-01 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
JP7133953B2 (ja) 2017-03-22 2022-09-09 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
JP2022172235A (ja) * 2017-03-22 2022-11-15 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
JP2022172236A (ja) * 2017-03-22 2022-11-15 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
US11864792B2 (en) 2017-03-22 2024-01-09 Covidien Lp Cannula assembly
JP7418515B2 (ja) 2017-03-22 2024-01-19 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ カニューレアセンブリ
JP2022510247A (ja) * 2018-11-30 2022-01-26 クイック チューブ メディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー 迅速展開胸部ポートを用いて緊張性気胸を処置するための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090205646A1 (en) 2009-08-20
EP2242527A4 (en) 2011-07-13
WO2009105432A3 (en) 2009-12-03
EP2242529A4 (en) 2011-07-20
US8347880B2 (en) 2013-01-08
US20110306935A1 (en) 2011-12-15
US20090205651A1 (en) 2009-08-20
US7909803B2 (en) 2011-03-22
US20090209917A1 (en) 2009-08-20
US8506577B2 (en) 2013-08-13
US8464708B2 (en) 2013-06-18
US20110118669A1 (en) 2011-05-19
EP2242529A2 (en) 2010-10-27
US20090205649A1 (en) 2009-08-20
US20090209971A1 (en) 2009-08-20
US20090209906A1 (en) 2009-08-20
US20090209909A1 (en) 2009-08-20
US20090209970A1 (en) 2009-08-20
US8348906B2 (en) 2013-01-08
WO2009105473A2 (en) 2009-08-27
US20090205643A1 (en) 2009-08-20
AU2009215579A2 (en) 2010-09-30
US8430094B2 (en) 2013-04-30
CA2752159A1 (en) 2009-08-27
US8231581B2 (en) 2012-07-31
WO2009105458A3 (en) 2009-11-12
US20090209936A1 (en) 2009-08-20
EP2242527A2 (en) 2010-10-27
US20090205665A1 (en) 2009-08-20
US7927324B2 (en) 2011-04-19
US8453637B2 (en) 2013-06-04
US8365722B2 (en) 2013-02-05
US20090205644A1 (en) 2009-08-20
US20090205648A1 (en) 2009-08-20
US20090205645A1 (en) 2009-08-20
US20090205658A1 (en) 2009-08-20
US8474449B2 (en) 2013-07-02
US20090209856A1 (en) 2009-08-20
WO2009105473A9 (en) 2010-03-11
WO2009105455A3 (en) 2009-10-22
CN102006904A (zh) 2011-04-06
WO2009105473A3 (en) 2010-01-21
BRPI0908784A2 (pt) 2019-08-27
US8021320B2 (en) 2011-09-20
WO2009105455A2 (en) 2009-08-27
US20090205650A1 (en) 2009-08-20
WO2009105458A2 (en) 2009-08-27
EP2242530A4 (en) 2011-10-05
US8252003B2 (en) 2012-08-28
US8453638B2 (en) 2013-06-04
EP2242530A2 (en) 2010-10-27
US20120277584A1 (en) 2012-11-01
US20090209924A1 (en) 2009-08-20
AU2009215579A1 (en) 2009-08-27
US8273051B2 (en) 2012-09-25
JP2011512233A (ja) 2011-04-21
US8491602B2 (en) 2013-07-23
US20130218134A1 (en) 2013-08-22
WO2009105458A9 (en) 2010-12-23
US20090205647A1 (en) 2009-08-20
WO2009105432A2 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8252003B2 (en) Surgical instruments for creating a pneumostoma and treating chronic obstructive pulmonary disease
US8518053B2 (en) Surgical instruments for creating a pneumostoma and treating chronic obstructive pulmonary disease
US8062315B2 (en) Variable parietal/visceral pleural coupling
US20100147294A1 (en) Devices and methods to maintain the patency of an opening relative to parenchymal tissue of the lung
US8425455B2 (en) Bronchial catheter and method of use
US9533128B2 (en) Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US8002740B2 (en) Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US7815590B2 (en) Devices for maintaining patency of surgically created channels in tissue
US8163034B2 (en) Methods and devices to create a chemically and/or mechanically localized pleurodesis
US11638578B2 (en) Apparatus and method to seal a tissue tract
US20040211434A1 (en) Extrapleural airway device and method
WO2008140989A2 (en) Medical devices and procedures for assessing a lung and treating chronic obstructive pulmonary disease
US20080281295A1 (en) Visceral pleura ring connector
KR20160041040A (ko) 승모판 스페이서 및 이를 이식하기 위한 시스템 및 방법
US20170049554A1 (en) Methods and devices for treating a hyper-inflated lung
US20080287878A1 (en) Pulmonary visceral pleura anastomosis reinforcement
US20080295829A1 (en) Bridge element for lung implant
US20080281151A1 (en) Pulmonary pleural stabilizer
US20140222056A1 (en) Occlusion devices including dual balloons and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203