JP2022505628A - 新しいプラズマ空気浄化装置 - Google Patents

新しいプラズマ空気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022505628A
JP2022505628A JP2021522035A JP2021522035A JP2022505628A JP 2022505628 A JP2022505628 A JP 2022505628A JP 2021522035 A JP2021522035 A JP 2021522035A JP 2021522035 A JP2021522035 A JP 2021522035A JP 2022505628 A JP2022505628 A JP 2022505628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
polarization
ionizer
polarization electrode
plasma air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021522035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7295945B2 (ja
Inventor
リナージュ ピエール ド
ステファン ルネル
Original Assignee
エアインスペース
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアインスペース filed Critical エアインスペース
Publication of JP2022505628A publication Critical patent/JP2022505628A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7295945B2 publication Critical patent/JP7295945B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • B01D53/323Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00 by electrostatic effects or by high-voltage electric fields
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0035Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions by wetting, e.g. using surfaces covered with oil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/66Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/75Multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/76Gas phase processes, e.g. by using aerosols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)

Abstract

本発明のプラズマ空気浄化装置は、i)少なくとも1つの電源と、ii)前記電源に接続された少なくとも1つのイオナイザー(10)と、iii)前記イオナイザの下流にある少なくとも1つのフィルタ(40)と、iv)少なくとも1つの触媒(50)であって、前記イオナイザ(10)と、前記イオナイザ(10)の下流の前記少なくとも1つのフィルター(40)との下流にあり、オゾンの分解を可能にする、少なくとも1つの触媒(50)と、v)前記イオナイザ(10)から前記触媒(50)への空気が確実に流れるようにする少なくとも1つの空気過圧手段(1)と、を備え、前記イオナイザ(10)が、a)実質的に針状の分極電極(12)と、b)前記分極電極(12)の反対側に配置された接地電極(13)とを備える、少なくとも1つのコロナ効果プラズマセル(11)の形態をとる。
【選択図】図1

Description

本国際出願は、2018年10月25日に出願された仏国特許出願第18/71306号の優先権を主張し、同出願は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、コロナ放電によるプラズマ放出の分野、より具体的にはプラズマ空気浄化装置の分野に関する。
コロナ効果プラズマ装置を使用して、コロナ放電によってプラズマとイオン流を生成することが知られている。そのような装置によって、有利には、プラズマを生成して、イオナイザを通過する流体をイオン化することが可能になる。このようなイオン化は、例えば、空気などの流体の処理の分野で、複数の補完的な機能がある。
第一の機能によれば、イオン化は、イオン堆積によって、流体に含まれる粒子を帯電させることができる。このように帯電した粒子は、有利なことに、イオナイザの下流に配置できる静電フィルタによって保持することができる。別の機能によれば、イオン化は、流体中で輸送され得るウイルスなどの病原性生物に対して中和作用を有する。さらに別の機能によれば、イオン化は、有利なことに、装置の下流に配置することができる活性炭フィルタなどの機械的フィルタの除染に有用な酸化化学種を生成する。
コロナ効果プラズマ装置を製造し、分極電極と、分極電極の反対側に配置された接地電極を備えたイオナイザを用いて、これら2つの電極間に数千ボルトのオーダーの大きな電位差を印加することが知られている。これにより、プラズマとコロナ放電が発生し、イオン放電が発生する。流体のイオン化効果は、流体の循環を作り出し、流体をプラズマに強制的に通過させることによって達成される。そのようなプラズマを得るために、コロナ効果に従って、2つの構成が知られている。点・平面構成として知られる第一の構成によれば、曲率半径が小さい分極電極が実質的に平坦な接地電極に垂直に配置される。もう一つの別の構成、いわゆるワイヤ・シリンダ構成によれば、分極されたワイヤ電極が、円筒形の接地電極内に軸方向に配置される。
特許文献1は、針状の分極電極と、分極電極に垂直に配置された実質的に平坦な金属メッシュとその全長にわたって分極電極を取り囲むシリンダとを含む接地電極を使用することによって、これらの2つの構成を組み合わせることが提案している。このイオナイザを、分極電極とシリンダの一致する軸に平行な方向に流体が横断する。
仏国特許発明第2818451号明細書
コロナ効果プラズマ装置では、イオン化効率、占有体積の削減、空気浄化の効率、さらには消費される電気エネルギーの観点から、常に改善が求められている。
本発明は、プラズマ空気浄化装置を目的とし、この装置は、
i)少なくとも1つの電源と、
ii)前記電源に接続された少なくとも1つのイオナイザと、
iii)前記イオナイザの下流にある少なくとも1つのフィルタと、
iv)少なくとも1つの触媒であって、前記イオナイザと、前記イオナイザの下流の前記少なくとも1つのフィルタとの下流にあり、オゾンの分解を可能にする、前記少なくとも1つの触媒と、
v)前記イオナイザから前記触媒への空気が確実に流れるようにする少なくとも1つの空気過圧手段と、を備え、
前記イオナイザが、
a)実質的に針状の分極電極と、
b)前記分極電極の反対側に配置された接地電極であって、
・前記分極電極を実質的に中心とするシリンダと、
・前記分極電極に実質的に平坦で垂直な多孔質フィルムと、
を備える、接地電極と、
を備える、少なくとも1つのコロナ効果プラズマセルの形態をとることと、
前記シリンダが薄型であり、前記分極電極が前記シリンダに入らず、前記シリンダの直径の値は、その高さの値の少なくとも2倍に対応し、好ましくは、少なくとも3倍、さらには5倍、特に、少なくとも10倍に対応し、
前記多孔質フィルム(15,25)は、前記分極電極(12、22)に対して、前記シリンダ(14,24)の反対側に配置されていること
を特徴とする。
米国特許第5,474,600号および欧州特許出願第2343090号は、それぞれ、イオナイザを含む空気浄化および濾過装置を記載している。さて、これらの2つの特許文献のどちらにおいても、企図されたイオナイザの構造は、分極電極が針状であり、接地電極が多孔質フィルムで薄型シリンダの形状をとる電極対を含まず、分極電極は、接地電極のシリンダの中に入らない。
本発明による装置において、本発明による装置の電源は、プラズマを生成するのに十分な電圧をイオナイザに供給できるように選択される。
イオナイザに関しては、その多孔質フィルムは、分極電極に対して、シリンダの反対側に配置される。多孔質フィルムは、好ましくは、金属材料で作られ、サイズが0.1mm~500mm、好ましくは5mm~50mmの範囲であり、厚さが0.5~50mm、好ましくは1~5mmの範囲の細孔を有する。現在、この多孔質フィルムは、金属メッシュの形をしており、そのメッシュは、さまざまな形状(正方形、菱形など)を有し得る。理想的には、問題の金属メッシュは、エキスパンドメタルのシートである。
好ましい実施形態によれば、イオナイザは、少なくとも1つのコロナ効果デュアルプラズマ素子を備え、前記コロナ効果デュアルプラズマ素子は、
・第一の分極電極および第一の接地電極と、
・第二の分極電極および第二の接地電極と、
を備え、前記第一の分極電極および前記第二の分極電極は、同じ支持体のいずれかの側に配置され、前記第一の接地電極および前記第二の接地電極は、この同じ支持体のいずれかの側で、前記第一の分極電極および前記第二の分極電極の近傍にそれぞれ配置される。
有利なことに、前記第一の分極電極および前記第二の分極電極は、同じ第一の電位に接続され、前記第一の接地電極および前記第二の接地電極は、第一の電位とは異なる同じ第二の電位に接続されている。好ましくは、第一の電位は負であり、第二の電位は接地されている。また、1つまたは複数の分極電極が負電位に接続されている場合、これらは、放電電極と呼ばれることに留意されたい。
さらに有利なことに、前記第一の分極電極および前記第二の分極電極は、実質的に針状であり、前記第一の分極電極、前記第二の分極電極および前記第一の電位に接続された導電性支持体によって支持され、前記導電性支持体は、好ましくは実質的に平坦で、第一の分極電極、第二の分極電極、および第一の電位に接続されている。
理想的には、前記第一の分極電極および前記第二の分極電極が軸方向に整列し、好ましくは、単一の同一部品を形成する。
有利なことに、前記導電性支持体は、前記第一の分極電極、前記第二の分極電極、および前記第一の電位に接続された少なくとも1つの導電性トラックを備える、プリント回路を備える。好ましくは、前記2つの分極電極のそれぞれが、前記少なくとも1つの導電性トラックに穿孔された金属化ビアに配置される。このプリント回路は、好ましくは完全に、前記少なくとも1つの導電性トラックの周囲に形成された狭いストリップを除いて、開口部を備える。
非熱プラズマ空気処理システムによる強力な酸化剤を構成するオゾンの発生は、プラズマ処理後の残留汚染物質の除去を大幅に改善するという点で非常に興味深い。現在、これらの処理システムを離れる大気中のこのオゾンの存在は、気道に重大なストレスを発生させ、したがって、問題となっている。そのため、これらの有毒な副産物、特に、出口でのオゾン濃度が100ppm(v)(つまり、0.2g/m)を超え得るオゾンを除去するために、後処理を実行することが不可欠である。これを行うために、活性炭、ゼオライト、または酸化マンガン(MnO2)から選択され、室温でオゾンと窒素酸化物の非常に迅速な分解を可能にする触媒が組み込まれている。この場合、ハニカム基板の形態の触媒で、例えば、酸化マンガンでコーティングされたアルミニウム製のものを使用することが好ましい。通常、このようなハニカム基板は、オゾンを中和するのに十分な効果を発揮するために、少なくとも10mmの厚さである必要がある。
イオナイザの下流(ただし触媒の上流)に配置された前記少なくとも1つのフィルタに関して、これは、イオナイザの出口に大量のオゾンが存在することに起因する強酸化性雰囲気に耐えることのできる材料でできている必要がある。
好ましくは、フィルタは、ガラスまたはセラミックなどの鉱物材料でできており、特に好ましい方法では、フィルタはガラス繊維に基づいている。効果的であるためには、前記少なくとも1つのフィルタは、特にガラス繊維において、少なくとも10mmの少なくとも厚さを有さなければならない。
さて、その濾過機能に加えて、フィルタによって、また、有利なことに、イオナイザと触媒との間の酸化空間を規定することが可能になる。この空間では、イオナイザから出る粒子は、オゾンとの反応により、ほぼ完全に分解されるまでトラップされる。
これを行うために、前記少なくとも1つのフィルタは、100mm以下、好ましくは200mm以下、特に好ましくは300mm以下の高さを有する。
典型的には、フィルタは、典型的にはガラス繊維の鉱物材料の連続する層、少なくとも2つの層、好ましくは少なくとも3つまたは4つの層、そして特に好まくは少なくとも5つまたは6つの層の重ね合わせを含み得る。
これらの層のそれぞれは、少なくとも10mm、好ましくは少なくとも20mm、そして最も好ましくは少なくとも30mmの厚さを有する。ここで、これらの層のそれぞれは、厚さが50mm未満になる。
問題の層は、濾過/保持面積を増加させるために、線形またはV字形のプロファイルを有し得る。
空気を加圧して、イオナイザを通り、次にフィルタを通って触媒に向かって空気が確実に流れるための手段に関しては、タービンのファンの形をとることができる。好ましくは、空気を加圧するこの手段は、タービンである。
本発明の他の特徴、詳細および利点は、以下の図面と関連して、以下に例示として与えられる詳細な説明からより明確に明らかになるであろう。
本発明による空気浄化装置の好ましい実施形態を概略図で示す。 2つのセルを有するデュアル素子を備えるイオナイザを断面図で示す。 プラズマ反応器を斜視図で示す。 このようなイオナイザ用の分極電極をサポートするプリント回路を上面図で示す。
図1に示される第一の態様によれば、本発明は、図1に示されるようなイオナイザ(10)を備える空気浄化装置に関する。そのような装置は、ファン(1)の形をとる装置内の空気を加圧する手段(1)を備え、ファン(1)は、装置内で空気が、最初にイオナイザ(10)の中を、次にガラス繊維の連続層(41、42、43)を含むフィルタ(40)の中を、最後に触媒(50)の中を流れることを確実にし、出口の排水からオゾンを除去できるようにする。イオナイザは、極性電極(12、22)、接地電極(13、23)を有する2つの結合された反転したセルを備える。第一の分極電極12および第二の分極電極22は、同じ第一の電位8に接続され、第一の接地電極13および第二の接地電極23は、第一の電位8とは異なる同じ第二の電位9に接続される。これらの電位は、電源の端子から得られる。
第一および第二の電位8、9の符号は、どのようなものでも構わない。しかしながら、コロナ効果によって得られるイオン化は、分極電極が負の電位に接続されている場合(以下、放電電極と呼ばれる)、より効果的であることが知られている。また、好ましくは、第一の電位8は負であり、第二の電位9は接地されている。
このイオナイザ10の好ましい構造は、図2および図3に詳細に示されている。この好ましい構造では、イオナイザは、対称的に(逆構成で)組み立てられた2つのセル11、21を有する。また、イオナイザ10は、第一のコロナ効果プラズマセル11および第二のコロナ効果プラズマセル21を有する。第一のセル11は、第一の分極電極12と、第一の分極電極12の反対側に配置された第一の接地電極13とを備える。第二のセル21は、第二の分極電極22と、第二の分極電極22の反対側に配置された第二の接地電極23とを備える。
各分極電極12、22は、実質的に針状であり、その分極電極12、22の反対側に配置された接地電極13、23を有する。各接地電極13、23は、その分極電極12、222を実質的に中心とするシリンダ14、24と、それぞれの分極電極12、22に実質的に平坦で垂直な多孔質フィルム15、25とを備える。各分極電極12、21は、流体の流れの通過を可能にするために、有利に穿孔された支持体16、26に、典型的には固定されている。各分極電極12、22と各接地電極13、23との間の距離は、少なくとも1つのスペーサ17、27によって維持される。
セル11、21は、シリンダ14、24が薄型になるように成形されるという点で改善されている。これは、シリンダ14,24の高さがその直径と比較して無視できることを意味する。典型的には、シリンダの直径は、20~100mmの間、好ましくは25~75mmの間、例えば30~60mmの間、そして、特に好ましくは35~55mmの間である。シリンダの厚さはと言えば、10mm未満、好ましくは1~5mmである。さらに、各分極電極12、22は、そのシリンダ14、24の中を貫通しないように、十分に短い形状になっている。
イオナイザ10によってイオン化される流体の流れは、図2および図3に対して実質的に垂直である。
このようなイオナイザ構造には、多くの明白な利点があることが分かってきた。したがって、セル11,21を2倍にすると、得られる効率も寿命も大幅に向上する。実際、コロナセルの有害な影響は、その分極電極12、22が誘電体結晶を沈殿させ、それが前記分極電極12、22を徐々に分離し、セル11、21の効率を低下させることである。1つではなく2つのセルを使用するということで、イオナイザ反応器10の平均余命を大幅に改善することが可能になった。第二のセル21の配向と反対の配向を有する第一のセル11は、それらの電離効果が互いに組み合わされて補完し、こうして、全体的な電離効果を増大させる。反対の配向は、さらに有利なことに、2つのセル11、21に同じ分極を適用することが可能になる。配向および分極の組み合わされたこれらの2つの特性は、有利なことに、第一の分極電極12を第一の支持体16に固定し、第二の分極電極22を第二の支持体26に固定することが可能になる。有利なことに、これらの2つの支持体16、26は、単一の共通支持体36であり得る。分極電極12、22は、それぞれ、支持体36の1つの面によってそれぞれ支持されている。これは、有利なことに、第一の分極電極12および第二の分極電極22の極性が同じ(好ましくは負)であり、共通のコネクタおよび共通の電位源を使用して、これらの2つの分極電極12、22を分極することが可能になる。したがって、この構造は、特に経済的で有利である。それゆえ、有利な実施形態によれば、共通支持体36は、導電性であり得、第一の分極電極12、第二の分極電極22、および第一の電位8に接続され得る。
別の有利な実施形態によれば、共通支持体36は、第一の分極電極12、第二の分極電極22、および第一の電位8に接続された少なくとも1つの導電性トラック31を備えるプリント回路36を含む。
コロナ効果プラズマデバイスの分極には、分極電極と接地電極の間に大きな電位差が必要であり、その電位差は数千ボルトのオーダーである。また、第一の電位8が非常に高く、オペレータが負傷する可能性がある。本発明による構成は、有利なことに、この第一の電位8をイオナイザ10の中央に閉じ込めることを確実にする。こうして、高い第一の電位8は、オペレータの手が触れないところにある。
支持体16、26はプリント回路36であり、第一の電位8は、別の特性に従って、前記プリント回路36に有利に配置された導電性トラック31によって支持体内に分配され、実質的に針状の分極電極12、22は、プリント回路36に貫通されたビア33によって支持体16、26上に有利に組み立てられる。これによって、有利なことに、溶接による分極電極12、22の固定が可能になる。有利なことに、ビア33は、金属化され、導電性トラック31に穿孔される。穿孔は、それが電気的接続を提供するようなものである。したがって、接続されるようにビア33に分極電極12、22を固定することにより、分極電極12、22と第一の電位8との間の接続が確実になる。これにより、分極電極12、22の固定および接続の簡単な実施形態が可能になる。
流体の流れを横切って配置されているプリント回路36は、この流体の流れが通過できるようにするために有利なことに穿孔されている。一実施形態によれば、この目的のために少なくとも1つの開口部38が作られる。流体の通過を最大化するために、前記少なくとも1つの開口部38は、前記少なくとも1つの導電性トラック31の周りに形成された少なくとも1つの狭いストリップを除いて、プリント回路36の表面全体を覆い得る。
本発明による装置で使用可能なイオナイザ用のプリント回路36の実施形態は、正方形グリッド配置に適合されたプリント回路36を表す図4に示されている。このプリント回路36は、アレイ、例えば、導電性トラック31の長方形アレイを備える。これらのトラックは、有利なことに、プリント回路36の絶縁厚さに埋め込まれる。これらのトラックは、第一の電位8に電気的に接続される。実質的に正方形のグリッド配置では、ビア33が穿孔され、その中に分極電極12、22、32が設置される。プリント回路36は、流体が通過する断面を最大化するために、最大面積を占める開口部38から切り取られる。この最大表面積は、トラック31の周りの狭いストリップを節約することによって、制限されるだけである。穴39は、有利なことに絶縁材料で作られたスペーサ17、27、37を固定できるようにするために、空間的に分散されるように、有利なことに電気的接続なしで配置される。

Claims (10)

  1. i)少なくとも1つの電源と、
    ii)前記電源に接続された少なくとも1つのイオナイザ(10)と、
    iii)前記イオナイザ(10)の下流にある少なくとも1つのフィルタ(40)と、
    iv)少なくとも1つの触媒(50)であって、前記イオナイザ(10)と、前記イオナイザの下流の前記少なくとも1つのフィルタ(40)との下流にあり、オゾンの分解を可能にする、前記少なくとも1つの触媒(50)と、
    v)前記イオナイザ(10)から前記触媒(50)への空気が確実に流れるようにする少なくとも1つの空気過圧手段(1)と、
    を備える、プラズマ空気浄化装置であって、
    前記イオナイザ(10)が、
    a)実質的に針状の分極電極(12、22)と、
    b)前記分極電極(12、22)の反対側に配置された接地電極(13、23)であって、
    ・前記分極電極(12、22)を実質的に中心とするシリンダ(14,24)と、
    ・前記分極電極(12、22)に実質的に平坦で垂直な多孔質フィルム(15.25)と、
    を備える、接地電極(13、23)と、
    を備える、少なくとも1つのコロナ効果プラズマセル(11、21)の形態をとることと、
    前記シリンダ(14、24)が薄型であり、前記分極電極(12、22)が前記シリンダ(14、24)に入らず、前記シリンダ(14)の直径の値は、その高さの値の少なくとも2倍に対応することと、
    前記多孔質フィルム(15、25)は、前記分極電極(12、22)に対して、前記シリンダ(14、24)の反対側に配置されていることと、
    を特徴とする、プラズマ空気浄化装置。
  2. 前記イオナイザ(10)が、第一の分極電極(12)および第一の接地電極(13)と、第二の分極電極(22)および第二の接地電極(23)を有する少なくとも1つのコロナ効果デュアルプラズマ素子(11,21)を備え、前記第一の分極電極(12)および前記第二の分極電極(22)は、同じ支持体(16、26)のいずれかの側に配置され、前記第一の接地電極(13)および前記第二の接地電極(23)は、この同じ支持体(16、26)のいずれかの側で、前記第一の分極電極(12)および前記第二の分極電極(13)の近傍にそれぞれ配置されることを特徴とする、請求項1に記載のプラズマ空気浄化装置。
  3. 前記第一の分極電極(12)および前記第二の分極電極(22)が、同じ第一の電位(8)に接続され、前記第一の接地電極(13)および前記第二の接地電極(23)が、前記第一の電位(8)とは異なる同じ第二の電位(9)に接続されていることを特徴とする、請求項2に記載のプラズマ空気浄化装置。
  4. 前記第一の分極電極(12)および前記第二の分極電極(22)が、実質的に針状であり、前記第一の分極電極(12)、前記第二の分極電極(22)および前記第一の電位(8)に接続された導電性支持体によって支持されることを特徴とする、請求項3に記載のプラズマ空気浄化装置。
  5. 前記第一の分極電極(12)および前記第二の分極電極(22)が軸方向に整列し、単一の同一部品を形成することを特徴とする、請求項4に記載のプラズマ空気浄化装置。
  6. 前記導電性支持体が、前記第一のエミッタ電極(12)、前記第二のエミッタ電極(22)、および前記第一の電位(8)に接続された少なくとも1つの導電性トラック(31)を備える、プリント回路(36)を備えることを特徴とする、請求項5に記載のプラズマ空気浄化装置。
  7. 前記2つの分極電極(12、22)のそれぞれが、前記少なくとも1つの導電性トラック(31)に穿孔された金属化ビア(33)に配置されることを特徴とする、請求項6に記載のプラズマ空気浄化装置。
  8. 前記プリント回路(36)が、好ましくは完全に、前記少なくとも1つの導電性トラック(31)の周囲に形成された狭いストリップを除いて、開口部(38)を備えることを特徴とする、請求項7または8のいずれか一項に記載のプラズマ空気浄化装置。
  9. 前記少なくとも1つの触媒(50)が、活性炭、ゼオライト、および酸化マンガン(MnO2)から選択されることを特徴とする、請求項1~8のいずれか一項に記載のプラズマ空気浄化装置。
  10. 前記イオナイザの下流に配置された前記少なくとも1つのフィルタ(40)が、好ましくはガラスまたはセラミックなどの鉱物材料からできており、前記イオナイザ(10)の出口での大量のオゾンの量の存在に起因する強酸化性雰囲気に耐えることのできることを特徴とする、請求項1~9のいずれか一項に記載のプラズマ空気浄化装置。
JP2021522035A 2018-10-25 2019-10-25 新しいプラズマ空気浄化装置 Active JP7295945B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1871306 2018-10-25
FR1871306A FR3087677B1 (fr) 2018-10-25 2018-10-25 Nouveau dispositif d’epuration d’air par plasma
PCT/EP2019/079246 WO2020084138A1 (fr) 2018-10-25 2019-10-25 Nouveau dispositif d'epuration d'air par plasma

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022505628A true JP2022505628A (ja) 2022-01-14
JP7295945B2 JP7295945B2 (ja) 2023-06-21

Family

ID=65685816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522035A Active JP7295945B2 (ja) 2018-10-25 2019-10-25 新しいプラズマ空気浄化装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP3870342A1 (ja)
JP (1) JP7295945B2 (ja)
CN (1) CN112912161B (ja)
FR (1) FR3087677B1 (ja)
WO (1) WO2020084138A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3118427A1 (fr) * 2020-12-24 2022-07-01 Airinspace Dispositif de purification d’air avec moyen de refroidissement
FR3124558A1 (fr) 2021-06-24 2022-12-30 Airinspace Pavillon pour ventilateur

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106021A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Tokyo Electron Ltd アッシング装置
JPH07501013A (ja) * 1992-05-13 1995-02-02 ボロディナ,エレナ フラディミロフナ 生物学的な空気清浄化および空気濾過装置
JPH08112549A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Masuda Yoshiko 炭素繊維を放電極としたコロナ放電ユニットとそれを用 いた電気集塵装置、ガス浄化装置ならびに除電装置
JP2009519819A (ja) * 2005-12-17 2009-05-21 エアーインスペース・ビー.ブイ. 空気浄化装置
US20110171094A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Karim Zahedi Apparatus and Method for Removal of Particles and VOC from an Airstream

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2818451B1 (fr) 2000-12-18 2007-04-20 Jean Marie Billiotte Dispositif electrostatique d'emission ionique pour deposer une quantite quasi homogene d'ions sur la surface d'une multitude de particules aerosols au sein d'un fluide en mouvement.
US7042159B2 (en) * 2004-02-10 2006-05-09 Daikin Industries, Ltd. Plasma reactor and purification equipment
JP3832490B2 (ja) * 2005-02-14 2006-10-11 ダイキン工業株式会社 空気浄化装置
EP2213618B1 (en) * 2007-10-30 2013-04-03 NGK Insulators, Ltd. Plasma reactor
JP5027732B2 (ja) * 2008-05-13 2012-09-19 日本碍子株式会社 プラズマ処理装置
US8673068B2 (en) * 2008-09-18 2014-03-18 Elena Vladimirovna Volodina Device for inactivating and finely filtering viruses and microorganisms in a flow of air
CN105983486B (zh) * 2015-01-28 2018-11-20 上海思奈环保科技有限公司 一种空气净化高压离子驻极体净化装置及空气净化装置
FR3065615B1 (fr) * 2017-04-20 2022-12-16 Airinspace Dispositif plasma a effet corona et reacteur plasma

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03106021A (ja) * 1989-09-20 1991-05-02 Tokyo Electron Ltd アッシング装置
JPH07501013A (ja) * 1992-05-13 1995-02-02 ボロディナ,エレナ フラディミロフナ 生物学的な空気清浄化および空気濾過装置
JPH08112549A (ja) * 1994-10-17 1996-05-07 Masuda Yoshiko 炭素繊維を放電極としたコロナ放電ユニットとそれを用 いた電気集塵装置、ガス浄化装置ならびに除電装置
JP2009519819A (ja) * 2005-12-17 2009-05-21 エアーインスペース・ビー.ブイ. 空気浄化装置
US20110171094A1 (en) * 2010-01-13 2011-07-14 Karim Zahedi Apparatus and Method for Removal of Particles and VOC from an Airstream

Also Published As

Publication number Publication date
FR3087677A1 (fr) 2020-05-01
JP7295945B2 (ja) 2023-06-21
EP3870342A1 (fr) 2021-09-01
FR3087677B1 (fr) 2022-12-16
CN112912161B (zh) 2023-07-28
CN112912161A (zh) 2021-06-04
WO2020084138A1 (fr) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5362354B2 (ja) 空気清浄・滅菌装置
US7431755B2 (en) Dust-collecting electrode and dust collector
RU2763742C2 (ru) Устройство для генерирования плазмы коронного разряда и плазменный реактор
EP2774628A1 (en) Device and method for trapping and inactivating micro-organisms and viruses
CN1847736B (zh) 放电装置以及具有所述放电装置的空调
CN105963749A (zh) 扩散式等离子体处理和材料加工
JP2022505628A (ja) 新しいプラズマ空気浄化装置
KR20130045344A (ko) 봉입된 금속 마이크로팁 마이크로플라즈마 장치, 어레이 및 제조 방법
JPH09329015A (ja) コロナ放電素子およびそれを用いたガス処理装置
US11291102B2 (en) Corona effect plasma device and plasma reactor
JP3580294B2 (ja) 沿面放電電極およびこれを用いたガス処理装置、ガス処理方法
JP2014514155A (ja) 表面プラズマを用いてガスを処理するためのデバイス
JP2001314748A (ja) プラズマリアクタ
RU2801666C2 (ru) Новое устройство плазменной очистки воздуха
CN215138471U (zh) 放电结构以及杀菌装置
WO2004023615A1 (ja) イオン発生素子、イオン発生素子の製造方法、イオン発生素子を備えたイオン発生装置およびイオン発生装置を備えた電気機器
CN113203156A (zh) 一种离子发生器、离子发生装置及空气净化设备
CN210425334U (zh) 一种带灭菌功能的空气除尘净化装置
KR20060024846A (ko) 연면 방전형 공기정화장치
JP2005123034A (ja) プラズマ発生電極及びプラズマ反応器
JP5369448B2 (ja) 放電電極およびそれを用いた空気浄化装置
JP2006055512A (ja) 空気清浄器
KR102531601B1 (ko) Dbd 플라즈마 발생기 및 그 제조방법
JP2000015137A (ja) 電気集塵器用電極ユニット
KR100389669B1 (ko) 전계 인가형 수분 필터 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220524

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7295945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150