JP2022501511A - 水素燃料システム - Google Patents
水素燃料システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022501511A JP2022501511A JP2021517263A JP2021517263A JP2022501511A JP 2022501511 A JP2022501511 A JP 2022501511A JP 2021517263 A JP2021517263 A JP 2021517263A JP 2021517263 A JP2021517263 A JP 2021517263A JP 2022501511 A JP2022501511 A JP 2022501511A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- electrolyzer
- fuel system
- hydrogen fuel
- anode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 title claims abstract description 213
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 213
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 194
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 105
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 85
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims abstract description 56
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 claims abstract description 45
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 26
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 25
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims abstract description 24
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims abstract description 16
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 106
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 63
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 57
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 49
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 34
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 29
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 29
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229920005547 polycyclic aromatic hydrocarbon Polymers 0.000 claims description 5
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 66
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 50
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 47
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 44
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 40
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 36
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 25
- 239000010408 film Substances 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 19
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 18
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 17
- ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N perylene red Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1N(C(=O)C=1C2=C3C4=C(OC=5C=CC=CC=5)C=1)C(=O)C2=CC(OC=1C=CC=CC=1)=C3C(C(OC=1C=CC=CC=1)=CC1=C2C(C(N(C=3C(=CC=CC=3C(C)C)C(C)C)C1=O)=O)=C1)=C2C4=C1OC1=CC=CC=C1 ZZSIDSMUTXFKNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 17
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 15
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 15
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 13
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 13
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 11
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 11
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 11
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 11
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 9
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 8
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- -1 hydrogen ions Chemical class 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 8
- 239000001054 red pigment Substances 0.000 description 8
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 7
- 201000000760 cerebral cavernous malformation Diseases 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 229920005573 silicon-containing polymer Polymers 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 101001091610 Homo sapiens Krev interaction trapped protein 1 Proteins 0.000 description 6
- 102100035878 Krev interaction trapped protein 1 Human genes 0.000 description 6
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 5
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 5
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 5
- 125000001273 sulfonato group Chemical group [O-]S(*)(=O)=O 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 4
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 3
- HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N dioxoiridium Chemical compound O=[Ir]=O HTXDPTMKBJXEOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 3
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 229910000457 iridium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 3
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 1-butoxypropan-2-ol Chemical compound CCCCOCC(C)O RWNUSVWFHDHRCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003934 Aciplex® Polymers 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N Hydrazine Chemical compound NN OAKJQQAXSVQMHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical group OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 125000003368 amide group Chemical group 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000005587 carbonate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N coronene Chemical compound C1=C(C2=C34)C=CC3=CC=C(C=C3)C4=C4C3=CC=C(C=C3)C4=C2C3=C1 VPUGDVKSAQVFFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 238000005338 heat storage Methods 0.000 description 2
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 2
- 125000005462 imide group Chemical group 0.000 description 2
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N oxoplatinum Chemical class [Pt]=O MUMZUERVLWJKNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002047 photoemission electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N pyrene Chemical compound C1=CC=C2C=CC3=CC=CC4=CC=C1C2=C43 BBEAQIROQSPTKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 2
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 2
- MFXWQGHKLXJIIP-UHFFFAOYSA-N 1-bromo-3,5-difluoro-2-methoxybenzene Chemical compound COC1=C(F)C=C(F)C=C1Br MFXWQGHKLXJIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMAWODUEPLAHOE-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetrakis(ethenyl)-2,4,6,8-tetramethyl-1,3,5,7,2,4,6,8-tetraoxatetrasilocane Chemical compound C=C[Si]1(C)O[Si](C)(C=C)O[Si](C)(C=C)O[Si](C)(C=C)O1 VMAWODUEPLAHOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003935 Flemion® Polymers 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000935974 Paralichthys dentatus Species 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920004482 WACKER® Polymers 0.000 description 1
- ZRXYMHTYEQQBLN-UHFFFAOYSA-N [Br].[Zn] Chemical compound [Br].[Zn] ZRXYMHTYEQQBLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N [Na].[S] Chemical compound [Na].[S] BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 235000015241 bacon Nutrition 0.000 description 1
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000002551 biofuel Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N cadmium nickel Chemical compound [Ni].[Cd] OJIJEKBXJYRIBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 150000001716 carbazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N chromium iron Chemical compound [Cr].[Fe] UPHIPHFJVNKLMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 239000004567 concrete Chemical class 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 150000008056 dicarboxyimides Chemical class 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000010411 electrocatalyst Substances 0.000 description 1
- 238000012983 electrochemical energy storage Methods 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011152 fibreglass Substances 0.000 description 1
- GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N fluoranthrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=C22)=C3C2=CC=CC3=C1 GVEPBJHOBDJJJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N furosemide Chemical compound C1=C(Cl)C(S(=O)(=O)N)=CC(C(O)=O)=C1NCC1=CC=CO1 ZZUFCTLCJUWOSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 235000012209 glucono delta-lactone Nutrition 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 230000005661 hydrophobic surface Effects 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 210000004692 intercellular junction Anatomy 0.000 description 1
- 238000012432 intermediate storage Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002503 iridium Chemical class 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002790 naphthalenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- IULGYNXPKZHCIA-UHFFFAOYSA-N octadecyl carbamate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(N)=O IULGYNXPKZHCIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 238000000717 platinum sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229920003223 poly(pyromellitimide-1,4-diphenyl ether) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000307 polymer substrate Polymers 0.000 description 1
- 239000002201 polymeric electrolyte material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 1
- 239000011435 rock Chemical class 0.000 description 1
- 229910001925 ruthenium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N ruthenium(iv) oxide Chemical class O=[Ru]=O WOCIAKWEIIZHES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000011973 solid acid Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/03006—Gas tanks
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/02—Hydrogen or oxygen
- C25B1/04—Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/055—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the substrate or carrier material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/073—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
- C25B11/075—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound
- C25B11/081—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound the element being a noble metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/073—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
- C25B11/091—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds
- C25B11/095—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds at least one of the compounds being organic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B13/00—Diaphragms; Spacing elements
- C25B13/04—Diaphragms; Spacing elements characterised by the material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B15/00—Operating or servicing cells
- C25B15/02—Process control or regulation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/17—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
- C25B9/19—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
- C25B9/23—Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/70—Assemblies comprising two or more cells
- C25B9/73—Assemblies comprising two or more cells of the filter-press type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C5/00—Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
- F17C5/06—Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K15/03006—Gas tanks
- B60K2015/03019—Filling of gas tanks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60K—ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
- B60K15/00—Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
- B60K15/03—Fuel tanks
- B60K2015/03309—Tanks specially adapted for particular fuels
- B60K2015/03315—Tanks specially adapted for particular fuels for hydrogen
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2221/00—Handled fluid, in particular type of fluid
- F17C2221/01—Pure fluids
- F17C2221/012—Hydrogen
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2270/00—Applications
- F17C2270/01—Applications for fluid transport or storage
- F17C2270/0134—Applications for fluid transport or storage placed above the ground
- F17C2270/0139—Fuel stations
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F17—STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
- F17C—VESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
- F17C2270/00—Applications
- F17C2270/01—Applications for fluid transport or storage
- F17C2270/0165—Applications for fluid transport or storage on the road
- F17C2270/0184—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/32—Hydrogen storage
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/36—Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムが記載される。システムは、所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成された電解装置を含み、ここで、所定量の水素は少なくとも1kgの水素であり、所定の時間は30分以下であり、所定の電流密度は少なくとも5A/cm2である。システムは、電解装置に電気接続され、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも20%を供給することができる電気エネルギー貯蔵システムを更に含み得る。電解装置は、アイオノマー結合剤中に分散された複数の針状粒子を含むアノードを含んでもよく、針状粒子はイリジウムを含む。
Description
電解装置を使用して、水素燃料ステーションにおいて水素を発生することができる。
本明細書のいくつかの態様では、オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムが提供される。水素燃料システムは、所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成された電解装置と、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、電解装置に電気接続された、電気エネルギー貯蔵システムと、を含む。所定量の水素は、少なくとも1kgの水素であり、所定の時間は、30分以下であり、所定の電流密度は、少なくとも5A/cm2である。電気エネルギー貯蔵システムは、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも20%を供給することができる。
本明細書のいくつかの態様では、オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムが提供される。水素燃料システムは、水素を発生するように構成された、電解装置と、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、を含む。電解装置は、互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、を含む。アノードは、(a)アイオノマー結合剤と、(b)アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含む。針状粒子は細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有する。触媒材料はイリジウムを含む。細長いコアは、多核芳香族炭化水素、複素環式化合物、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む。
以下の説明では、本明細書の一部を構成し、様々な実施形態が実例として示される、添付図面が参照される。図面は、必ずしも一定の比率の縮尺ではない。本明細書の範囲又は趣旨から逸脱することなく、他の実施形態が想到され、実施可能である点を理解されたい。したがって、以下の発明を実施するための形態は、限定的な意味では解釈されないものとする。
電解装置は、入力された反応物質(例えば、水又は二酸化炭素)に基づいて、水素、一酸化炭素、又はギ酸などを製造するために使用できるデバイスである。本明細書は、主に、車両のタンクを少なくとも部分的に充填するために使用できる水素を発生するために電解装置を利用する水素燃料システムに関する。水素を発生するように構成された電解装置は、入力反応物質として水を利用する。いくつかの実施形態では、電解装置の電極のうちの少なくとも1つは、例えば、PCT出願国際公開第2016/191057号及び米国特許出願公開第15/575454号に記載されたナノ構造薄膜(NSTF)触媒層を含む。いくつかの実施形態では、その上に触媒を有する針状粒子を含有する本明細書に記載の組成物を、電解装置のアノードに使用して、1単位触媒当たりの水素発生速度を増加させる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の電解装置は、所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成される。これらの量は、電解装置を含む水素燃料システムの動作前に決定できることから、所定量と呼ばれる。所定量の水素及び所定の時間は、所望の用途の仕様として与えられてもよい。例えば、乗用車の燃料補給、又は配達用トラックの燃料補給、又は倉庫のフォークリフトの燃料補給、又は列車の燃料補給、又は飛行機の燃料補給は、それぞれ、指定された時間内に必要とされる水素の量に関して異なる仕様を有し得る。場合によっては(例えば、乗用車用の水素燃料ステーションにおいて)、比較的短時間(例えば、15分以内)で複数の車両(例えば、2〜10台)を同時に燃料補給することが望ましい場合がある。この場合、所定量の水素は、燃料システムが同時に充填可能であることが望ましい車両の指定最大数に対応する。
所与の電解装置に関して、所定の時間に所定量の水素を生成するのに必要な電流密度は、電解装置のプロトン交換膜の面積から決定できる。あるいは、所定の電流密度が指定されてもよく、所定の時間に所定量の水素を生成するために必要な膜面積が決定されてもよい。電解装置に提供される電気エネルギーは、所与の電流密度を生成するために必要な公知の又は測定された印加セル電圧から決定することができる。いくつかの実施形態では、所定量の水素は、少なくとも1kg、又は少なくとも2kg、又は少なくとも3kg、又は少なくとも5kg、又は少なくとも7kgである。いくつかの実施形態では、所定の時間は、30分超、又は15分以下、又は12分以下、又は10分以下、又は7分以下、又は5分以下である。いくつかの実施形態では、所定の電流密度は、少なくとも5、6、7、8、9、10、12、14、16、18、又は20A/cm2である。いくつかの実施形態では、少なくとも所定の電力密度(1単位膜面積当たりの電力)が所定の時間にわたって電解装置に供給される。いくつかの実施形態では、所定の電力密度は、少なくとも10、12、14、16、18、20、25、30、35、40、50、又は60W/cm2である。いくつかの実施形態では、所定のエネルギーは、少なくとも35、40、50、100、200、500、1000、2000、5000、又は10000kWhである。
いくつかの実施形態では、電解装置が所望の又は所定の時間内に所望の又は所定量の水素を提供できるようにするために、電解装置を通る大電流及び対応する大きな電力が必要とされる。場合によっては、外部電源接続は、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーを提供することができない。例えば、外部電源接続は、100Aの最大電流の提供に制限される可能性があり、場合によっては、100Aの電流が所定の時間にわたって電解装置を通ることは、所定量の水素を生成するのに十分ではない。いくつかの実施形態では、水素充填システムは、電解装置に電気接続された電気エネルギー貯蔵システムを含む。したがって、水素燃料システムには、電気エネルギー貯蔵システムを再充電するように構成された外部電源接続が供給されてもよい。場合によっては、電解装置は、電気エネルギー貯蔵システム及び外部電源接続の両方によって電力供給されてもよく、少なくともいくつかの動作モードにおいて、主に電気エネルギー貯蔵システムによって電力供給されてもよい。電気エネルギー貯蔵システムは、所定の電気エネルギーの少なくとも実質的な部分(例えば、少なくとも20%)を所定の時間にわたって供給することができる(例えば、化学的、機械的、及び/又は熱的に貯蔵したエネルギーから電気エネルギーを生成することによって)ことが好ましい。いくつかの実施形態では、電気エネルギー貯蔵システムは、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも20%、又は少なくとも40%、又は少なくとも60%、又は少なくとも80%、又は少なくとも100%を供給することができる、又は供給するように構成されている。いくつかの実施形態では、電気エネルギー貯蔵システムは、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも2倍、又は少なくとも3倍、又は少なくとも4倍、又は少なくとも5倍を供給することができる、又は供給するように構成されている。例えば、所定の電気エネルギーは、1台の車両の充填に対応する所定量の水素によって決定されてもよく、電気エネルギー貯蔵システムは、数台の車両を充填するのに十分なエネルギーを提供することができてもよい。
アノード105を有する膜電極接合体100を含む例示的な電解装置を図1Aに概略的に示す。アノード105に隣接しているのは、互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜104である。カソード103は、プロトン交換膜104に隣接してその第1主面上に位置し、一方、アノード105はプロトン交換膜104の第2主面に隣接している。ガス拡散層107は、流体輸送層と呼ばれることもあり、カソード103に隣接して位置する。プロトン交換膜104は電気絶縁性であり、膜104は水素イオン(プロトン)を通すが、生成ガスは通さない。
水の電気分解の操作において、水は膜電極接合体100のアノード105に導入される。アノード105において、水は、分子酸素(O2)と、水素イオン(H+)と、電子とに分離される。水素イオンはプロトン交換膜104を通って拡散し、一方で電位117は電子をカソード103へと動かす。カソード103において、水素イオンは電子と結合して水素ガスを形成する。
イオン伝導膜は、生成物である両ガスの間に、耐久性があり、非多孔質で非導電性の機械的障壁を形成するが、H+イオンを容易に通過させもする。ガス拡散層(GDL)は、アノード及びカソード電極材料を出入りする反応物質及び生成する水の輸送を促進して、電流を伝導する。いくつかの実施形態では、アノード及びカソード電極層がGDLに適用され、触媒コーティングバッキング層(catalyst coated backing、CCB)を形成し、得られたCCBがPEMで挟まれ、5層MEAを形成する。5層MEAの5層は、順に、アノードGDL、アノード電極層、PEM、カソード電極層、及びカソードGDLである。他の実施形態では、アノード及びカソード電極層が、PEMのいずれかの側に適用され、得られた触媒コーティング膜(CCM)が、2つのGDLの間に挟まれ、5層MEAを形成する。動作中、5層MEAは2つの流場プレートの間に位置して接合体を形成し、いくつかの実施形態では、2つ以上の接合体が一緒に積層され、電解装置スタックを形成する。
いくつかの実施形態では、水電解装置で一般的に使用される圧力よりも高い動作圧力(例えば、5MPa、10MPa、15MPa、20MPa、30MPa、40MPa、50MPa、60MPa、70MPa、80MPa、又はこれらの圧力のうちのいずれか2つの間の範囲、又はこれらの圧力のいずれかを超える圧力)で、水素燃料システムの電解装置を動作させることが望ましい。水電解装置のカソード上の動作圧力が高くなると、水素のクロスオーバー(crossover)と呼ばれる状況が発生し、水素ガス(H2)が、生成したカソードからPEMを通って、アノードに戻る。この状況は、効率の低下、及び状況によっては、アノードガス(O2)と混合される望ましくない量のH2(例えば、およその爆発下限界(LEL)である4体積%を超える)の両方を引き起こす。本明細書のいくつかの実施形態によると、この水素のクロスオーバーは、プロトン交換膜中に金属Pt又は酸化Ptを含むことによって著しく低減される。プロトン交換膜104bと、任意選択の第2のガス拡散層109と、を含む膜電極接合体100bを含む例示的な電解装置を図1Bに概略的に示す。いくつかの実施形態では、プロトン交換膜104bは、金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、プロトン交換膜104b中の金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つの少なくとも一部分は、支持体上に(例えば、支持体137a及び/又は支持体137bの表面の少なくとも一部分上に)存在する。いくつかの実施形態では、プロトン交換膜104b中の金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つの少なくとも一部分は、膜104bの少なくとも一部分中に分散されている。図示した実施形態では、金属Pt又は酸化Pt136a及び136bは、それぞれ支持体137a及び137b上にそれぞれ配置されている。支持体は、膜104b中に分散された複数の粒子を含んでもよい。2つの粒子のみが図1Bの概略図に示されているが、更に多くの粒子が含まれ得ることが理解されるであろう。いくつかの実施形態では、支持体は、炭素、酸化スズ、Al2O3、TiO2、ZrO2、HfO2、Ta2O5、Nb2O5、ポリイミド、及びペリレンレッドのうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、支持体は、支持体に関して上に列挙された材料のいずれかの粒子であり得る個別の粒子(例えば、137a、137b)を含む。いくつかの実施形態では、個別の粒子は、個別の球体(例えば、137a)、又は例えば2:1〜10:1のアスペクト比を有するロッド様構造体などの個別の細長い粒子(例えば、137b)のうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの態様では、電解装置は、互いに反対側にある第1主面及び第2主面を有し、金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つを含む膜104bと、膜の第1主面上のカソードであって、金属Pt及び酸化Ptのうちの少なくとも1つから本質的になる(すなわち、金属Ptから本質的になる、酸化Ptから本質的になる、又は金属Pt及び酸化Ptの両方から本質的になる)第1の触媒を含む、カソードと、膜の第2主面上のアノードであって、第2の触媒を含み、第2の触媒が、第2の触媒の総重量に基づいて(存在する場合、支持体を全く含まないことが理解される)、元素Irとして計算して、併せて少なくとも95重量%(いくつかの実施形態では、併せて少なくとも96重量%、97重量%、98重量%、又は更には少なくとも99重量%)の金属Ir及び酸化Irを含み、金属Ir又は酸化Irのうちの少なくとも1つが存在する、アノードと、を含む。金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つから本質的になる第1の触媒は、2重量%以下(いくつかの実施形態では、1重量%以下)の他の触媒を有する。いくつかの実施形態では、プロトン交換膜104bは、複数の個別の粒子がその中に分散されたイオン伝導性ポリマーを含み、該粒子は、ポリイミドコアと、その上のコーティングとを含み、コーティングは、金属白金及び白金酸化物のうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、粒子は実質的に球状であり、10μm(マイクロメートル)未満の直径を有する。いくつかの実施形態では、コーティングは、25nm未満の平均厚さを有する。いくつかの実施形態では、プロトン交換膜104bは、不織布材料、織布材料、及び穿孔シートのうちの少なくとも1つなどの機械的支持体を含む。
金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つを含む膜を含む電解装置の更なる詳細は、PCT出願第IB2018/052145号(Lewinskiら)及び米国特許仮出願第62/665001号(発明の名称「Platinum−Coated Polyimide Particles and Articles Thereof」、2018年5月1日出願)に見ることができる。他の有用な電解装置又は電解装置のための構成要素は、米国特許第6,004,494号、同第5,879,828号、同第6,136,412号、同第5,879,827号、同第6,238,534号、及び同第7,348,088号、並びに米国特許出願公開第2011/0262828号、同第2014/0246304号、同第2015/0311536号、及び同第2017/0294669号、並びに国際公開第2016/191057号に記載されている。
いくつかの実施形態では、膜104又は104b上に配置されたアノード105は、触媒を含む。触媒はイリジウムであってもよく、又はイリジウムを含んでもよい。イリジウムは、金属イリジウムの形態、及び/又は酸化イリジウムの形態で含まれてもよい。触媒は、ウィスカーコーティングされた基材上に堆積されたIr(Ir−NSTF)を含んでもよい。触媒は、本明細書の他の箇所に更に記載されるように、針状粒子内の細長いコア上に担持されてもよい。このような触媒は、より少量の触媒で、水素発生速度の増加をもたらすことが見出されている。いくつかの実施形態では、触媒の面充填量(areal loading)は、アノード1平方メートル当たり3、2.5、2、1.5、1.0、0.75、0.50、0.40、0.30、0.25、0.20、0.15、0.10、又は0.05グラムである。面充填量は、アノードの主表面に平行な平面に沿って測定された1単位面積当たりの触媒の重量である。いくつかの実施形態では、電解装置は、触媒1グラム当たり少なくとも水素として0.2、0.45、0.75、1.12、1.49、1.87、2.24、3.73、又は5.6キログラム/時の速度で水素を発生するように構成される。いくつかの実施形態では、電解装置は、少なくとも5A/cm2の電流密度で動作し、約0.25mg/cm2のアノードIr充填量を有し、水素を1m2当たり少なくとも約1.87kg/時の速度で、及び/又はIr1グラム当たり少なくとも約0.75kg/時の速度で生成する。比較すると、従来の電解装置は、1.5A/cm2の電流密度で動作でき、3.0mg/cm2のアノードIr充填量を有し得、1m2当たり0.56kg/時の速度で、及び/又はIr1グラム当たり0.02kg/時の速度で、水素を生成し得る。
いくつかの実施形態では、膜104又は104b上に配置されたカソード103は、Pt(例えば、ウィスカーコーティングされた基材上に堆積されたPt(Pt−NSTF)又はIrに関して上述したようにアイオノマー中に分散された針状粒子上に配置されたPt)を含み得る触媒を含み、Ptは金属白金の形態、及び/又は酸化白金の形態であり得る。
オンデマンドで水素を発生するための例示的な水素燃料システム210が、図2Aに概略的に示されている。水素貯蔵システムは、システムの少なくとも1つの動作モードにおいて水素が要求されたときに(例えば、車両のタンクを充填するために)、水素生成の速度を実質的に増加させて(いくつかの実施形態では、ゼロから)オンデマンドで水素を発生するものとして説明することができる。システム210は、本明細書に記載の水素を発生するように構成された任意の電解装置に対応し得る電解装置200と、(直接的又は間接的に)電解装置200に接続され、電解装置200によって発生した圧縮水素を車両215のタンク216に少なくとも部分的に充填するように構成された車両タンク充填システム214と、電解装置200に電気接続された電気エネルギー貯蔵システム220と、を含む。車両充填システムは、タンクが保持できる最大量であってもなくてもよい、何らかの所望のレベルまで(例えば、何らかの所望の圧力まで)車両のタンクを充填し得ることは理解されるであろう。車両215は、図2Aに概略的に示すように、自動車であってもよい。いくつかの実施形態では、車両は、例えば、自動車、トラック、バス、列車、又は航空機のうちの少なくとも1つであってもよい。システム210には、電気エネルギー貯蔵システム220を再充電するように構成された外部電源接続218が供給されてもよい。いくつかの実施形態では、外部電源接続218は、電気エネルギー貯蔵システム220及び電解装置200の両方に電力を供給する。外部電源接続218からの電力の流れの方向は、外部電源接続が電気エネルギー貯蔵システムに電力を供給する動作モードに関して、外部電源接続218からの実線の矢印によって概略的に示されている。本明細書の他の箇所で更に説明されるように、いくつかの実施形態では、水素燃料システム210は、電気エネルギー貯蔵システムが外部電源接続218にエネルギーを提供する動作モードを有し、これは点線218b上の矢印によって概略的に示されている。
図示した実施形態では、車両タンク充填システム214は、圧縮装置212を介して、電解装置200に間接的に接続されている。他の実施形態では、車両タンク充填システム214は、電解装置200に直接接続され(例えば、パイプを介して、圧縮装置又は貯蔵タンクの介在なしで)、電解装置200は、車両タンク充填システム214に直接水素を提供するのに十分な圧力を発生するように構成されている。図示された実施形態では、圧縮装置212は、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素211を圧縮して圧縮水素213を形成し、この圧縮水素213を車両タンク充填システム214に提供するように構成されている。圧縮装置212は、任意の好適な圧縮装置であってよく、当業者によく知られているように、1つ以上のポンプを含んでもよい。いくつかの実施形態では、電解装置200によって発生した水素211は、100バール(例えば、約50バール)未満の圧力であってもよく、圧縮装置212は、例えば、水素を350バール又は700バールに圧縮するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、1つ以上の貯蔵タンクを含む。オンデマンドで水素を発生すせるための例示的な水素燃料システム210bが、図2Bに概略的に示されている。水素燃料システム210bは、水素燃料システム210に類似しているが、電解装置200及び車両タンク充填システム214に接続された任意選択の水素貯蔵タンク217を更に含む。水素貯蔵タンク217が含まれてもよく、その結果、水素燃料システム210bは、例えば、ピーク水素補給要求の時間中に、水素を、他の方法で現実的な数よりも多くの自動車に同時に提供できる。水素貯蔵タンク217はまた、本明細書の他の箇所で更に説明されるように、水素燃料システム210bの総合的エネルギー管理の一部として使用されてもよい(例えば、水素を、電解装置200によって生成し、送電網のために非ピークエネルギー使用時に貯蔵タンク217内に貯蔵できる)。図示した実施形態では、水素貯蔵タンク217は、圧縮装置212を通じて電解装置200に間接的に接続され、水素貯蔵タンク217は、車両充填システム214に直接接続されている。他の実施形態では、様々な構成要素間の異なる接続が利用される。圧縮水素213aは、圧縮装置212から水素貯蔵タンク217に提供されてもよく、圧縮水素213bは、水素貯蔵タンク217から車両充填システム214に提供されてもよい。水素貯蔵タンク217は、従来の水素燃料システムで使用される水素貯蔵タンクよりも小さくてもよい。例えば、水素貯蔵タンク217は、2000kg未満、又は1500kg未満、又は1000kg未満、又は500kg未満、又は100kg未満の水素を保持するように構成され得る。いくつかの実施形態では、水素貯蔵タンク217は、少なくとも10kg、若しくは少なくとも50kgの水素、又は少なくとも所定量の水素、又は所定量の少なくとも2、5、若しくは10倍の水素を保持するように構成される。いくつかの実施形態では、水素貯蔵タンク217は省略される。いくつかの実施形態では、水素燃料システム210又は210bは、例えば、100kg未満、又は50kg未満、又は10kg未満、又は5kg未満の水素を貯蔵するように構成される。いくつかの実施形態では、水素貯蔵タンクが含まれ、水素燃料システムは、水素が主に貯蔵タンクから車両に提供される少なくとも1つの動作モードと、水素が主に電解装置によってリアルタイムで(すなわち、あらかじめ貯蔵せずに)発生した水素から車両に提供される少なくとも1つの動作モードと、を有する。
車両タンク充填システム214は、車両のタンクに水素を提供するための任意の好適なタンク充填システムとすることができる。このような車両タンク充填システムは、当該技術分野において公知である。図2Aに概略的に示す車両215は、乗用車であってもよく、水素燃料システム210は、消費者に乗用車用の水素を提供するように構成されてもよい。他の実施形態では、水素燃料システム210又は210bは、例えば、倉庫環境(例えば、フォークリフト)で使用される車両のタンクを充填するように適合されてもよい。いくつかの実施形態では、水素燃料システム210又は210bは、貨物列車若しくは貨物トラック(semi−locomotive truck)などの貨物車両のタンク、又はバス若しくは旅客列車などの公共輸送車両のタンク、又は旅客機若しくは貨物機のタンクに充填するようになっていてもよい。例えば、水素燃料システム210又は210bを使用して、Alstom Coradia iLintなどの水素駆動の旅客列車に水素を提供し得る。別の例では、水素燃料システム210又は210bを使用して、航空機オペレータは、水素駆動の航空機(水素によって完全又は部分的に電力供給される)に水素を提供し得る。
いくつかの実施形態では、電解装置200は、中間貯蔵部をほとんど又は実質的に有さずに圧縮装置212に接続されている(例えば、パイプは、電解装置200と圧縮装置212とを、その間に貯蔵タンクを有さずに直接接続し得る)。いくつかの実施形態では、圧縮装置212は、中間貯蔵部をほとんど又は実質的に有さずに、車両タンク充填システム214に接続されている(例えば、図2Aに概略的に示すように、パイプは、圧縮装置212と車両タンク充填システム214とを、その間に貯蔵タンクを有さずに接続し得る)。いくつかの実施形態では、電解装置200は、中間貯蔵部をほとんど又は実質的に有さずに車両タンク充填システム214に接続されている(例えば、パイプは、電解装置200と車両タンク充填システム214とを、その間に貯蔵タンクを有さずに直接接続し得る)。他の実施形態では、図2Bに示すように、少なくとも1つの貯蔵タンクが含まれる。いくつかの実施形態では(例えば、中間貯蔵タンクが存在しない実施形態では)、電解装置が所望の期間内に所望の量の水素を生成することが望ましく、これにより、場合によっては、外部電源接続218に追加して、電気エネルギー源が必要となり得る。電気エネルギー貯蔵システム220は、この追加の電気エネルギー源として利用されてもよい。
いくつかの実施形態では、外部電源接続218は、送電網によって提供される。いくつかの実施形態では、外部電源接続218は、太陽電池又は風力タービンなどの再生可能な電源によって置換又は補足される。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、再生可能な電源を全体システムの構成要素として含んでもよく、これも全体システムの構成要素と見なされ得る発生装置システムが補足されてもよい。このような実施形態では、外部電源接続は、任意選択的に省略できる。いくつかの実施形態では、再生可能な電源を使用して、外部電源接続によって提供される電力を補足する。
電気エネルギー貯蔵システム220は、任意の好適な種類の電気エネルギー貯蔵システムとすることができる。いくつかの実施形態では、電気エネルギー貯蔵システム220は、電池、フロー電池、レドックスフロー電池、スーパーキャパシタ、揚水式水力システム(pumped hydro system)、圧縮ガスシステム、熱貯蔵システム、フライホイール、又は非水素燃料電池のうちの少なくとも1つを含む。いくつかの実施形態では、これらの装置のうちの1つ以上は、電気エネルギー貯蔵システム220に含まれる。例示の実施形態では、電気エネルギー貯蔵システム220は、第1及び第2の電気エネルギー貯蔵装置220a及び220bを任意選択的に含む。装置220a及び220bの各々は、独立して、電池、フロー電池、レドックスフロー電池、スーパーキャパシタ、揚水式水力システム、圧縮ガスシステム、熱貯蔵システム、フライホイール、又は非水素燃料電池のうちの1つ以上であってもよい。好適な電池としては、全固体電池、フロー電池、又は他の電気化学的エネルギー貯蔵装置が挙げられる。好適な全固体電池としては、リチウムイオン電池、ニッケルカドミウム電池、及びナトリウム硫黄電池が挙げられる。フロー電池及びレドックスフロー電池である好適な電池は、UniEnergy Technologies,LLC(Mukilteo,WA)から入手可能なものなどのバナジウムレドックスフロー電池である。他の好適なフロー電池としては、鉄−クロムフロー電池及び亜鉛−臭素フロー電池が挙げられる。好適な揚水発電システム(又は揚水式水力発電システム)としては、水中揚水発電、表面リザーバ揚水式水力発電、及び可変速揚水発電システムが挙げられる。スーパーキャパシタは、ウルトラコンデンサとも呼ばれる場合があり、当該技術分野において公知であり、静電二重層キャパシタ、電気化学擬似キャパシタ、並びに電荷を静電的及び化学的の両方で蓄積するハイブリッドキャパシタなどが含まれる。エネルギー貯蔵のための好適なフライホイールとしては、磁気ベアリングによって吊るされ、真空エンクロージャ内で20,000rpm以上の速度で回転する複合ロータを有するものが挙げられる。燃料電池は、燃料(例えば、水素、メタン、天然ガス、CO、ギ酸、アンモニア、ヒドラジン、ホウ化水素、又はメタノールなどのアルコール)からの化学エネルギーを、燃料と酸素又は別の酸化剤との電気化学反応を通して電気エネルギーに変換する。水素燃料システムの目的は水素を発生することであることから、典型的には、燃料電池が水素以外の燃料を使用すること(すなわち、燃料電池が非水素燃料電池であること)が好ましい。好適な非水素燃料電池は、直接又は間接メタノール型燃料電池、プロトン交換膜燃料電池、リン酸型燃料電池、固体酸型燃料電池、バイオ燃料電池、アルカリ型燃料電池、固体酸化物型燃料電池、及び溶融炭酸塩型燃料電池のうちの1つ以上であってもよい。好適な圧縮ガスシステムとしては、地下圧縮空気又は圧縮二酸化炭素システムが挙げられる。好適な熱エネルギー貯蔵システムとしては、例えば、砂、岩、コンクリート、及び/又はペブルの溶融塩又は床に熱エネルギーを貯蔵するものが挙げられる。
電気エネルギー貯蔵システムを管理する方法、及び外部電源を有する電気エネルギー貯蔵システムを使用する方法は、当該技術分野において公知である(例えば、米国特許出願公開第第2013/0154570号(Nomura)、同第2016/0357165号(Stiefenhofer)、同第2012/0091802(Adelsonら)、及び同第2013/0035802号(Khaitanら)、同第2016/0211678号(Tsurumaruら)、同第2018/0183239号(Shibataら)、並びに米国特許第6,441,581号(Kingら)、及び同第5,701,068号(Baerら)を参照されたい)。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、どれだけのエネルギーが電気エネルギー貯蔵システムによって供給され、どれだけのエネルギーが外部電源接続によって供給されるかを決定するようになっている電力管理システム(例えば、コンピュータ、又は中央処理ユニット、又は好適な電気回路のうちの少なくとも1つを含む)を含む。いくつかの実施形態では、電力管理システムは、燃料システムを、必要なエネルギー、所望の時間、外部電源接続から入手可能なエネルギー又は電力、電気エネルギー貯蔵システムから入手可能なエネルギー又は電力、再生可能エネルギーの入手可能性、及び/又は外部電源接続のピーク負荷の考慮に応じた、動作モードにする。例えば、外部電源接続が所望の時間内に必要なエネルギーを提供できない場合、電力管理システムは、燃料システムを、必要なエネルギーが少なくとも部分的に電気エネルギー貯蔵システムから提供されるモードにすることができる。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、電解装置が電気エネルギー貯蔵システム及び外部電源接続の両方によって電力供給される動作モードを有する。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、電解装置が主に電気エネルギー貯蔵システムによって電力供給される(例えば、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも60%、又は少なくとも80%が電気エネルギー貯蔵システムによって提供され得る)動作モードを有する。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、電解装置が主に外部電源接続によって電力供給される動作モードを有する。いくつかの実施形態では、水素燃料システムは、電解装置が停止しており、電気エネルギー貯蔵システムが外部電源接続によって再充電されるモードを有する。
いくつかの実施形態では、電気エネルギー貯蔵システムは、所定のエネルギーよりも実質的に多く(例えば、少なくとも2、3、4、又は5倍)貯蔵することができ、その結果、電気エネルギー貯蔵システムは、例えば、複数の車両に水素を同時に充填することが望ましいときに、電解装置に電力供給するのに十分なエネルギーを提供することができる。場合によっては、電気エネルギー貯蔵システムは、いくつかの時間窓において(例えば、履歴的に水素補給の需要が低い時間中又は水素が貯蔵タンク217内で入手可能である時間中)に、必要と予想されるよりも多くのエネルギーを貯蔵していてもよい。場合によっては、この時間窓は、送電網のピークエネルギー使用と重なり合う。次いで、電気エネルギー貯蔵システムは、外部電源接続に電力を供給するようになっていてもよい。オフピークエネルギー使用時間中に電気エネルギーを貯蔵し、それをピーク使用時間中に送電網に売却して戻すことは、エネルギーアービトラージ(arbitrage)又は電力アービトラージとして知られている。いくつかの実施形態では、水素燃料システム210、又は電気エネルギー貯蔵システム220は、そのような電力アービトラージに適合する。いくつかの実施形態では、水素燃料システム210又は210bは、第1及び第2の動作モードを有し、第1の動作モードでは外部電源接続218が電気エネルギー貯蔵システムを再充電し、第2の動作モードでは電気エネルギー貯蔵システム220が外部電源接続に電力を提供する。いくつかの実施形態では、水素燃料システム210は、電気エネルギー貯蔵システム220が電解装置200に電力を供給し、外部電源接続に供給しない、第3のモードを更に有する。
いくつかの実施形態では、水素燃料システム210bは貯蔵タンク217を含み、システム210bは、送電網のピークエネルギー使用時間と重なり合わない時間中に、貯蔵タンク内に貯蔵するための水素を生成するように構成される。これにより、電気エネルギーが比較的安価であるときに貯蔵タンク217を充填又は再充填することが可能になる。システム210又は210bはまた、そのような非ピークエネルギー時間中に電気エネルギー貯蔵システム220を再充電するようになっていてもよい。いくつかの実施形態では、ピークエネルギー使用時間中に、電気エネルギー貯蔵システム220は外部電源接続に電力を供給し、水素は、貯蔵タンク217から車両タンク充填システム214に提供される。水素を提供するために貯蔵タンク217を使用することにより、電解装置によって必要とされる電気エネルギーが低減され、より多くのエネルギーをエネルギーアービトラージのために送電網に販売できるようになる。
いくつかの実施形態では、電解装置200は、アイオノマー結合剤内に分散された複数の針状粒子を含む触媒含有分散組成物から形成された電極を少なくとも1つ含む。このような電極(例えば、アノード)は、より少量の触媒を用いて水素生成速度の増加をもたらし、従来の電解装置と比較してより高い電流密度を利用できることが確認されている。針状粒子は、典型的には、電極組成物中で配向されていない。本明細書で使用するとき、「配向されていない」とは、それらの長軸がランダムに配向し、パターンが観察されない針状粒子を指す。これらの触媒含有分散組成物は、電解装置のアノードに使用され得る。アイオノマー結合剤内に分散された複数の針状粒子を含む触媒含有分散組成物の更なる詳細は、米国特許仮出願第62/609401号(2017年12月22日出願、発明の名称「Dispersed Catalyst Containing Anode Compositions for Electrolyzer」)に見ることができる。
本明細書に記載の針状粒子は、個別の細長い粒子である。本明細書の針状粒子は細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料(例えばイリジウム)の層を有する。細長いコアは、その上に配置された触媒材料の支持体として機能する有機化合物を含む、細長い粒子である。本明細書のコアは、細長いが、必ずしも形状が直線状ではなく、構造の端部で屈曲して、巻かれて、若しくは湾曲していてもよく、又は構造自体が全長に沿って、屈曲して、巻かれて、若しくは湾曲していてもよい。細長い粒子又は細長いコアは、長さ(粒子又はコアが湾曲している場合には粒子又はコアの曲線に沿った長さ)が、長さに直交する各横方向寸法よりも著しく大きく(例えば、少なくとも2倍)、典型的には、少なくとも2:1、3:1、5:1、10:1、15:1、20:1、25:1のアスペクト比、又はこれらのアスペクト比のいずれか2つの間の範囲のアスペクト比を有する。いくつかの実施形態では、細長いコアは、微細構造化コア又はナノ構造化コアである。「個別の」という用語は、別々の識別情報を有する別個の要素を指すが、要素が互いに接触していることを除外しない。
図3は、細長いコア332(図示した実施形態では実質的にロッド形状である)を含み、細長いコア332の表面333の少なくとも一部分上に触媒又は触媒材料の層334を含む、針状粒子330の概略図である。いくつかの実施形態では、触媒又は触媒材料の層334の外面337はナノ構造化されている。
いくつかの実施形態では、細長いコアは、有機化合物から製造される。有用な有機化合物としては、π電子密度が広範に非局在化した鎖又は環を含む平面分子が挙げられる。細長いコアに使用するのに適した有機化合物は、通常、ヘリンボーン構成で結晶化する。好ましい化合物としては、多核芳香族炭化水素及び複素環式化合物として広く分類され得るものが挙げられる。多核芳香族化合物は、Morrison and Boyd,Organic Chemistry,Third Edition,Allyn and Bacon,Inc.(Boston:1974),Chapter 30に記載されており、複素環式芳香族化合物は、Morrison and Boyd,supra,Chapter 31に記載されている。多核芳香族炭化水素の部類の中でも、ナフタレン、フェナントレン、ペリレン、アントラセン、コロネン、ピレン、及び前述の部類の化合物の誘導体が好ましい。好ましい有機化合物は、市販のペリレンレッド顔料、N,N’−ジ(3,5−キシリル)ペリレン−3,4:9,10−ビス(ジカルボキシイミド)であり、以後はペリレンレッドと称する。複素環式芳香族化合物の部類の中でも、フタロシアニン、ポルフィリン、カルバゾール、プリン、プテリン、及び前述の部類の化合物の誘導体が好ましい。特に有用なフタロシアニンの代表例は、フタロシアニン及びその金属錯体、例えば銅フタロシアニンである。有用なポルフィリンの代表例は、ポルフィリンである。
針状要素を製造する方法は、当該技術分野において公知である。例えば、有機微細構造化要素を製造するための方法は、Materials Science and Engineering,A158(1992),pp.1−6;J.Vac.Sci.Technol.A,5,(4),July/August,1987,pp.1914−16;J.Vac.Sci.Technol.A,6,(3),May/August,1988,pp.1907−11;Thin Solid Films,186,1990,pp.327−47;J.Mat.Sci.,25,1990,pp.5257−68;Rapidly Quenched Metals,Proc.of the Fifth Int.Conf.on Rapidly Quenched Metals,Wurzburg,Germany(Sep.3−7,1984),S.Steebら,eds.,Elsevier Science Publishers B.V.,New York,(1985),pp.1117−24;Photo.Sci.and Eng.,24,(4),July/August,1980,pp.211−16;並びに米国特許第4,568,598号(Bilkadiら)及び同第4,340,276号(Maffittら)、K.Robbieら、”Fabrication of Thin Films with Highly Porous Microstructures,”J.Vac.Sci.Tech.A,Vol.13 No.3,May/June 1995,pages 1032−35及びK.Robbieら、”First Thin Film Realization of Bianisotropic Medium,”J.Vac.Sci.Tech.A,Vol.13,No.6,November/December 1995,pages 2991−93に開示されている。
例えば、有機化合物は、例えば、真空蒸着(例えば、真空蒸発、昇華、及び化学蒸着)、並びに溶液コーティング又は分散コーティング(例えば、ディップコーティング、スプレーコーティング、スピンコーティング、ブレード又はナイフコーティング、バーコーティング、ロールコーティング、及び注入コーティング(すなわち、液体を表面に注ぎ、液体を表面上で流動させること))を含む、当該技術分野において公知の技術を使用して、基材にコーティングされてもよい。次いで、有機化合物の層は、層が物理的変化を受けるように処理され(例えば、アニーリング、プラズマエッチング)、有機化合物の層が成長し、個別の配向された単結晶又は多結晶の細長いコアの高密度配列を含む微細構造層を形成する。この方法の後、細長いコアの長軸の配向は、通常、基材表面に対して垂直である。
いくつかの実施形態では、有機化合物が基材に蒸気コーティングされる。基材は変更することができ、加熱プロセスに適合するように選択される。例示的な基材としては、ポリイミド及び金属箔が挙げられる。蒸着中の基材の温度は、選択した有機化合物に応じて変化させることができる。ペリレンレッドについては、室温(25℃)付近の基材温度が良好である。真空蒸着の速度は変化させることができる。堆積する有機化合物の層の厚さは変化させることができ、選択された厚さは、アニーリング工程が実行された後に得られる微細構造の主寸法を決定する。層の厚さは、典型的には約1nm〜約1μmの範囲であり、好ましくは約0.03μm〜約0.5μmの範囲である。次いで、有機化合物の層を、堆積した有機化合物が物理的変化を受け、純粋な単結晶又は多結晶の細長いコアを含む微細層の生成をもたらすように、十分な温度及び時間で、任意選択的に減圧下で、加熱する。これらの単結晶又は多結晶の構造は、本明細書の針状粒子を形成し、触媒材料の層を支持するために使用される。
いくつかの実施形態では、針状粒子の触媒材料はイリジウムを含む。イリジウムは、イリジウム金属、酸化イリジウム、及び/又はIrOx[式中、xは0〜2の範囲であってもよい]などのイリジウム含有化合物の形態であってもよい。いくつかの実施形態では、触媒材料はルテニウムを更に含み、ルテニウムは、ルテニウム金属、酸化ルテニウムの形態であってもよく、及び/又は酸化イリジウム、RuOx[式中、xは0〜2の範囲であってもよい]などのルテニウム含有化合物であってもよい。イリジウム及び/又はルテニウムは、それらの合金、及びそれらの均質混合物を含む。水系電解装置用途では、白金系アノードは、イリジウムの対応物よりも酸素発生の効率が低くなる傾向がある。したがって、針状粒子がアノードに使用される場合、針状粒子は、好ましくは白金を実質的に含まない(組成物が、触媒材料中に1、0.5、又は更には0.1原子%未満の白金を含むことを意味する)。いくつかの実施形態では、カソードは、白金を含む触媒材料をその上に有する針状粒子を含む。
イリジウム及びルテニウムは、同じ細長いコア上に配置されてもよく、又は別々の細長いコア上に配置されてもよい。
触媒材料は、複数の細長いコアの少なくとも1つの表面(より好ましくは、少なくとも2つ、又は更には3つの表面)に配置される。触媒材料は、電子が針状粒子の一部分から針状粒子の別の部分へ連続的に移動することができるように、表面にわたる連続層として配置される。有機化合物の表面の触媒材料の層は、アノードにおいて酸素発生のための多数の反応部位を作り出す。
いくつかの実施形態では、触媒材料が有機化合物の表面に堆積して、まずナノ構造化触媒層を作り出し、この層がナノスケール触媒粒子又は触媒薄膜を含む。いくつかの実施形態では、ナノスケール触媒粒子は、標準的な2θX線回折スキャンにおいて回折ピーク半値幅として測定して、約10nm以下の寸法を少なくとも1つ有する又は約10nm以下の結晶サイズを有する粒子である。触媒材料を有機化合物の表面に更に堆積させ、ナノスケール触媒粒子を含む薄膜を形成することができ、触媒粒子は互いに接触していても、接触しなくてもよい。ナノスケール触媒粒子は、標準的な2θX線回折スキャンにおいて回折ピーク半値幅として測定して、約10nm以下の寸法を少なくとも1つ有する又は約10nm以下の結晶サイズを有する触媒材料の粒子である。
いくつかの実施形態では、有機化合物の表面上の触媒材料の層の厚さは変化し得るが、典型的には、細長いコアの側面で、少なくとも0.3、0.5、1、又は更には2nm、かつ5、10、20、40、60、又は更には100nm以下の範囲である。
いくつかの実施形態では、触媒材料は、真空蒸着、スパッタリング、物理蒸着、又は化学蒸着によって細長いコアに適用される。
いくつかの実施形態では、本開示の針状粒子は、まず上に記載したように基材上で細長いコアを成長させ、細長いコアに触媒材料の層を適用し、次いで、触媒コーティングされた細長いコアを基材から取り外して、ばらばらの針状粒子を形成することによって、形成される。このような細長いコアの製造方法、及び/又はこれを触媒材料でコーティングする方法は、例えば、米国特許第5,338,430号(Parsonageら)、同第5,879,827号(Debeら)、同第5,879,828号(Debeら)、同第6,040,077号(Debeら)、及び第6,319,293号(Debeら)、同第6,136,412号(Spiewakら)、並びに同第6,482,763号(Haugenら)に開示されている。触媒コーティングされた細長いコアを基材から取り外すこのような方法は、例えば、米国特許出願公開第2011/0262828号(Nodaら)に開示されている。
複数の針状粒子は、様々な形状を有することができるが、個々の針状粒子の形状は、好ましくは均一である。形状としては、ロッド、円錐、円筒、及びラス(lath)が挙げられる。いくつかの実施形態では、針状粒子は大きなアスペクト比を有し、アスペクト比は、長さ(長軸寸法)の、直径又は幅(短軸寸法)に対する比として定義される。いくつかの実施形態では、針状粒子は、少なくとも2、3、5、7、10、15、20、又は更には25の平均アスペクト比を有する。いくつかの実施形態では、平均アスペクト比は、100、80、70、又は60以下である。いくつかの実施形態では、針状粒子は、250、300、400、又は更には500nm(ナノメートル)を超え、かつ750nm、1μm、1.5μm、2μm、又は5μm未満の平均長さを有する。いくつかの実施形態では、針状粒子は、15、20、又は更には30nmを超え、かつ100nm、500nm、750nm、1μm、1.5μm、又は2μm未満の平均直径(又は幅)を有する。このような長さ及び直径(又は幅)の測定値は、透過電子顕微鏡(transmission electron microscopy、TEM)によって得ることができる。
いくつかの実施形態では、針状粒子のサイズ、すなわち長さ及び断面積は、粒子同士で通常均一である。本明細書で使用するとき、サイズに関して「均一」という用語は、個々の針状粒子の断面の長軸寸法が、長軸寸法の平均値から約23%以下で変化し、個々の針状粒子の断面の短軸寸法が、短軸寸法の平均値から約28%以下で変化することを意味する。針状粒子の均一性は、針状粒子を含有する物品の特性及び性能の均一性をもたらす。このような特性としては、光学、電気、及び磁気特性が挙げられる。例えば、電磁波の吸収、散乱、及び捕捉は、微細層の均一性に大きく依存する。
アイオノマー結合剤はポリマー電解質材料であり、電気化学セルの膜のポリマー電解質材料と、同じであってもなくてもよい。アイオノマー結合剤は、電極を介したイオンの輸送を助けるために使用される。アイオノマー結合剤は固体ポリマーであり、したがって、電極中に存在すると、電解触媒への反応物質の輸送を阻害し得る。水電解装置では、反応物質流体は、液状水であって、気体ではない。PEM電解装置電極を通る反応物質水の輸送は、気体反応物質を使用した場合よりもはるかに速いと考えられる。したがって、本開示は電解装置に関するものであることから、高電流動作を低減することなく、本明細書に開示される電極組成物に、より多くのアイオノマーを使用できると考えられる。電極中のアイオノマーの割合が高いことは、コストの観点から有利となり得、かつ/又は最適な性能を可能にし得る。いくつかの実施形態では、電極組成物は、電極組成物の全固体体積(すなわち、針状粒子とアイオノマー結合剤とを含む)に対して54、52、50、又は更には48固体体積%未満の針状粒子を含み、及び/又は代替的に、電極組成物の全固体体積に対して46、48、50、又は更には52固体体積%を超えるアイオノマーを含む。
有用なポリマー電解質材料は、ポリマー主鎖に結合したスルホネート基、カーボネート基、又はホスホネート基などのアニオン性官能基、並びにこれらの組み合わせ及び混合物を含むことができる。いくつかの実施形態では、アニオン性官能基は、好ましくはスルホネート基である。ポリマー電解質材料は、イミド基、アミド基、又は別の酸性官能基を、これらの組み合わせ及び混合物と共に含むことができる。
有用なポリマー電解質材料の例は、高度にフッ素化され、典型的にはペルフルオロ化された、フルオロカーボン材料である。このようなフルオロカーボン材料は、テトラフルオロエチレンと1種以上のフッ素化酸性官能性コモノマーとのコポリマーであり得る。フルオロカーボン樹脂は、ハロゲン、強酸、及び塩基に対して高い化学的安定性を有するため、有益に使用することができる。例えば、高い耐酸化性又は耐酸性が望ましい場合、スルホネート基、カーボネート基、又はホスホネート基を有するフルオロカーボン樹脂、特にスルホネート基を有するフルオロカーボン樹脂を、有益に使用することができる。
「高度にフッ素化された」という用語は、C−H結合の少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、又は更には99%がC−F結合により置換され、C−H結合の残部がC−H結合、C−Cl結合、C−Br結合、及びこれらの組み合わせから選択される化合物を指す。「ペルフルオロ化」とは、全ての水素原子がフッ素原子に置換されている、炭化水素から誘導される基又は化合物を意味する。しかし、ペルフルオロ化化合物は、酸素原子、塩素原子、臭素原子及びヨウ素原子のような、フッ素原子及び炭素原子以外の原子を更に含有してもよい。
スルホネート基を含む例示的なフルオロカーボン樹脂としては、ペルフルオロスルホン酸(例えば、ナフィオン)、ペルフルオロスルホンイミド酸(PFIA)、スルホン化ポリイミド、スルホン化ポリトリフルオロスチレン、スルホン化炭化水素ポリマー、ポリスルホン、及びポリエーテルスルホンが挙げられる。他のフルオロカーボン樹脂としては、ペルフルオロメチルイミド(PFMI)、及びペルフルオロブチルイミド(PFBI)などのペルフルオロイミドが挙げられる。いくつかの実施形態では、フルオロカーボン樹脂は、側鎖1つ当たり複数のプロトン性基を含むポリマーである。
市販のポリマー電解質材料としては、例えば、3M Company(St.Paul,MN)から「ダイニオン」の商品名、DuPont Chemicals(Wilmington,DE)から「ナフィオン」の商品名、旭硝子株式会社(東京、日本)から「フレミオン」の商品名、旭化成ケミカルズ株式会社(東京、日本)から「アシプレックス」の商品名で入手可能なもの、並びにElectr℃hem,Inc.(Woburn,MA)、及びAldrich Chemical Co.,Inc.(Milwaukee,WI)から入手可能なものが挙げられる。
いくつかの実施形態では、ポリマー電解質材料は、ペルフルオロ−X−イミドから選択され、ここでXは、メチル、ブチル、プロピル、フェニルなどであり得るが、これらに限定されない。
典型的には、イオン伝導性ポリマーの当量重量は、少なくとも約400、500、600、又は更には700、かつ約825以下、900以下、1000以下、1100以下、1200以下又は更には1500以下である。ポリマーの当量重量(EW)は、1当量の塩基を中和するポリマーの重量である。
いくつかの実施形態では、アイオノマー結合剤の針状粒子に対する比は、重量で1:100〜1:1、より好ましくは1:20〜1:2である。
いくつかの実施形態では、アイオノマー結合剤の針状粒子に対する比は、体積で1:10〜10:1、より好ましくは1:3〜3:1である。
典型的には、複数の針状粒子は、アイオノマー結合剤、及び様々な溶媒と共に、分散体、例えばインク又はペーストの形態で適用される。
いくつかの実施形態では、複数の針状粒子及びアイオノマー結合剤は、溶媒中に分散される。例示的な溶媒としては、水、ケトン(アセトン、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、及びシクロヘキサノンなど)、アルコール(メタノール、イソプロパノール、プロパノール、エタノール、及びプロピレングリコールブチルエーテルなど)、ポリアルコール(グリセリン及びエチレングリコールなど)、炭化水素(シクロヘキサン、ヘプタン、及びオクタンなど)、ジメチルスルホキシド、並びにフッ素化溶媒、例えばヘプタデカフルオロオクタンスルホン酸、及び部分フッ素化又はペルフルオロ化されたアルカン又は三級アミンなど(3M Co.(St.Paul,MN)から「3M NOVEC ENGINNERED FLUID」又は「3M FLUOROINERT ELECTRONIC LIQUID」の商品名で入手可能なものなど)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、触媒インク組成物は、水と、1つ以上の溶媒と、任意選択的に界面活性剤と、を任意選択的に含む水性分散液である。
いくつかの実施形態では、触媒インク組成物は、固体(すなわち、複数の針状粒子、及びアイオノマー結合剤)の1重量当たり0.1〜50%、5〜40%、10〜25%、より好ましくは1〜10重量%の溶媒を含有する。
いくつかの実施形態では、触媒組成物は、ポリマー電解質膜(polymer electrolyte membrane、PEM)又はガス拡散層(GDL)などの基材に適用され、又は転写基材上に適用され、続いてPEM又はGDL上に転写される。
PEMは、当該技術分野で公知である。PEMは、任意の適したポリマー電解質を含んでもよい。ポリマー電解質は、典型的には、共通の主鎖に結合したアニオン性官能基を有し、これは、典型的にはスルホン酸基であるが、カルボン酸基、イミド基、アミド基、又は他の酸性官能基も含んでよい。ポリマー電解質は、典型的には、高度にフッ素化されており、最も典型的には、ペルフルオロ化されている。例示的なポリマー電解質としては、アイオノマー結合剤について上で言及したものが挙げられる。ポリマー電解質は、典型的には、250μm未満、より典型的には175μm未満、より典型的には125μm未満、いくつかの実施形態では100μm未満、いくつかの実施形態では約50μmの厚さを有するフィルム(すなわち膜)としてキャストされる。PEMはポリマー電解質からなってもよく、又はポリマー電解質が多孔質支持体(PTFEなど)に吸収されてもよい。公知のPEMの例としては、「NAFION PFSA MEMBRANES」の商品名でE.I.du Pont de Nemours and Co.(Wilmington,DE)から、「GORESELECT MEMBRANE」でW.L.Gore&Associates,Inc.(Newark,DE)から、及び「アシプレックス」で旭化成株式会社(東京、日本)から入手可能なもの、並びに3M Co.(St.Paul,MN)からの3Mメンブレンが挙げられる。
GDLも、当該技術分野において公知である。いくつかの実施形態では、アノードGDLは、チタン、白金、金、イリジウム、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む金属でコーティング又は含浸された焼結金属繊維不織布又はフェルト、例えば、中国特許第203574057号(Meekerら)及び国際公開第2016/075005号(Van Haverら)に開示されているものである。使用されるGDLはまた、アノード又はカソードガス拡散層として、白金、金、又は組み合わせでコーティングされた粉末焼結Tiであってもよい。いくつかの実施形態では、疎水性炭素紙又は炭素布が、カソードガス拡散層として使用される。
転写基材は、電極としての最終用途を意図しない一時的な支持体であり、製造中又は保管中に電極を支持及び/又は保護するために使用される。転写基材は、使用前に電極物品から取り外される。転写基材は、多くの場合剥離コーティングでコーティングされた、バッキングを含む。電極は剥離コーティング上に配置され、これにより、転写基材から電極を容易にきれいに取り外すことができる。このような転写基材は、当該技術分野において公知である。バッキングは、多くの場合、PTFE、ポリイミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリエステル、又は同様の材料から、剥離剤コーティングあり又はなしで構成される。
剥離剤の例としては、カルバメート、ウレタン、シリコーン、フルオロカーボン、フルオロシリコーン、及びこれらの組み合わせが挙げられる。カルバメート剥離剤は、通常、長い側鎖を有し、比較的高い軟化点を有する。例示的なカルバメート剥離剤は、Anderson Development Co.(Adrian,Mich)から「ESCOAT P20」の商品名で入手可能な、並びにMayzo Inc.(Norcross,GA.)から、RA−95H、RA−95HS、RA−155、及びRA−585Sとして様々なグレードで上市されている、ポリビニルオクタデシルカルバメートである。
表面適用される(例えば、局所用)剥離剤の例示的な例としては、米国特許第2,532,011号(Dahlquistら)に開示されているものなどのポリビニルカルバメート、反応性シリコーン、フルオロケミカルポリマー、米国特許第4,313,988号(Banyら)及び同第4,482,687号(Kesselら)に開示されているものなどのエポキシシリコーン、米国特許第5,512,650号(Leirら)に開示されているものなどのポリオルガノシロキサン−ポリウレアブロックコポリマー等が挙げられる。
シリコーン剥離剤は、通常、少なくとも2個の架橋性反応基、例えば、2個のエチレン性不飽和有機基を含むオルガノポリシロキサンポリマーを含む。いくつかの実施形態では、シリコーンポリマーは、2個の末端架橋性基、例えば、2個の末端エチレン性不飽和基を含む。いくつかの実施形態では、シリコーンポリマーは、ペンダント官能基、例えば、ペンダントエチレン性不飽和有機基を含む。いくつかの実施形態では、シリコーンポリマーは、1当量当たり20,000グラム以下、例えば、1当量当たり15,000グラム以下、又は更には10,000グラム以下のビニル当量重量を有する。いくつかの実施形態では、シリコーンポリマーは、1当量当たり少なくとも250グラム、例えば、1当量当たり少なくとも500グラム、又は更には少なくとも1000グラムのビニル当量重量を有する。いくつかの実施形態では、シリコーンポリマーは、1当量当たり500〜5000グラム、例えば、1当量当たり750〜4000グラム、又は更には1当量当たり1000〜3000グラムのビニル当量重量を有する。
市販のシリコーンポリマーとしては、Gelest Inc.から「DMS−V」の商品名で入手可能なもの、例えば、DMS−V05、DMS−V21、DMS−V22、DMS−V25、DMS−V31、及びDMS−V33が挙げられる。平均で少なくとも2個のエチレン性不飽和有機基を含む他の市販のシリコーンポリマーとしては、「SYL−OFF 2−7170」及び「SYL−OFF 7850」(Dow Corning Corporationから入手可能)、「VMS−T11」及び「SIT7900」(Gelest Inc.から入手可能)、「SILMER VIN 70」、「SILMER VIN 100」及び「SILMER VIN 200」(Siltech Corporationから入手可能)、並びに2,4,6,8−テトラメチル−2,4,6,8−テトラビニルシクロテトラシロキサン(Aldrichから入手可能)が挙げられる。
剥離剤はまた、フルオロシリコーンポリマーを含み得る。市販のエチレン性不飽和フルオロシリコーンポリマーは、Dow Corning Corp.(Midland,MI)から、例えば、「SYL−OFF FOPS−7785」及び「SYL−OFF FOPS−7786」を含む、SYL−OFFシリーズの商品名で入手可能である。他のエチレン性不飽和フルオロシリコーンポリマーは、General Electric Co.(Albany,NY)及びWacker Chemie(Germany)から市販されている。更なる有用なエチレン性不飽和フルオロシリコーンポリマーは、米国特許第5,082,706号(Tangney)のカラム5、67行〜カラム7、27行にて成分(e)として記載されている。フルオロシリコーンポリマーは、適した架橋剤と組み合わせたとき、剥離コーティング組成物の形成に特に有用である。1つの有用な架橋剤は、Dow Corning Corp.から「SYL−OFF Q2−7560」の商品名で入手可能である。他の有用な架橋剤は、米国特許第5,082,706号(Tangney)及び同第5,578,381号(Hamadaら)に開示されている。
電極組成物は、あらかじめ、インク、ペースト又は分散体中に一緒に混合されてもよい。以上のように、電極組成物は次いで、1つ又は複数の層においてPEM、GDL又は転写物品に適用され得るが、各層は同じ組成を有し、又はいくつかの層が異なる組成を有する。当該技術分野において公知のコーティング技法を使用して、電極組成物を基材にコーティングすることができる。例示的なコーティング方法としては、ナイフコーティング、バーコーティング、グラビアコーティング、スプレーコーティング等が挙げられる。
コーティング後、典型的には、コーティングされた基材を乾燥させて、少なくとも部分的に溶媒を電極組成物から除去し、電極層が基材に残る。
いくつかの実施形態では、組成物は、組成物の全固体体積(すなわち、針状粒子及びアイオノマー結合剤を含む)に対して54、52、50又は更には48固体体積%未満の針状粒子を含む。得られた電極に十分な針状粒子が存在しない場合、導電性が不十分となり、性能が低下することがある。したがって、いくつかの実施形態では、組成物は、導電する組成物の全固体体積に対して少なくとも1、5、10、20又は更には25固体体積%の針状粒子を含む。
コーティングが転写基材に適用される場合、電極は典型的にはPEMの表面に転写される。いくつかの実施形態では、コーティングされた転写基材は、熱及び圧力と共にPEMに押し付けられ、その後、コーティングされた転写基材が除去及び廃棄され、PEMの表面に接合された電極が残る。
いくつかの実施形態では、コーティングは、図1A又は1Bで例証した水電解装置などの電解装置に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、アノードは乾燥電極組成物から形成される。いくつかの実施形態では、アノードは、54、52、50、又は48体積%未満の針状粒子を含む。いくつかの実施形態では、アノードは、少なくとも1、5、10、20又は25体積%の針状粒子を含む。
カソードガス拡散層、カソード、プロトン交換膜、アノード、及びアノードガス拡散層を含む膜電極接合体に加えて、電解装置は、カソードガス拡散層に接触するカソードガスケットを更に含むことができる。
膜電極接合体は、典型的には、1組の流場プレートの間に設置され、反応物質である水のアノード電極への分配、アノードからの生成物である酸素の除去及びカソードからの生成物である水素の除去、並びに電極への電圧及び電流の適用を可能にする。流場プレートは、典型的には、流路を含む非多孔質プレートであり、反応物質及び生成物に対して低い透過性を有し、導電性である。
流場及びMEA接合体は繰り返すことができ、典型的には電気的に直列に接続された繰り返し単位の積層体が得られる。
セル接合体は、1組の集電体及び圧縮ハードウェアも含み得る。
水入力の場合、電解装置の動作は、水素ガス及び酸素ガスを生成し、水及び電気エネルギーを消費する。標準状態で水から水素及び酸素を電気化学的に生成するには、電池に1.23V以上の電圧を適用することが必要とされる。セル電圧が1.23V以上に増加すると、アノードとカソードとの間に電子電流が生じる。電子電流は、水の消費速度並びに水素及び酸素の生成に比例する。
本明細書の電解装置は、本明細書に記載の膜電極接合体と一致する任意の好適な動作電流密度、例えば、80℃において0.001A/cm2〜20A/cm2、0.5A/cm2〜15A/cm2、1A/cm2〜10A/cm2、2A/cm2〜5A/cm2の範囲、又は0.001A/cm2、0.01、0.1、0.5、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、又は20A/cm2以上について、これ未満、これと同じ、又はこれより大きい、電流密度を有し得る。典型的には、水素燃料システムで使用される電解装置の動作電流密度は、少なくとも5A/cm2であり、かつ/又は本明細書の他の箇所に記載される所定の電流密度と少なくとも同じ高さであることが好ましい。
概ね、測定された電流密度は、アノード電極の絶対触媒活性の近似比例測定値である。電流密度と触媒活性との関係は、低い電極過電圧において特に当てはまる。全ての他の成分及び動作条件が固定されている場合、所与のセル電圧における電流密度が高いほど、高い絶対触媒活性を示した。1単位平面面積当たりの触媒表面積が増加すると、1単位平面面積当たりの活性触媒部位の数が増加することにより、絶対触媒活性が比例的に増加することが予想されると通常考えられている。1単位電極平面積当たりの触媒表面積を増加させる方法としては、(1)電極の触媒(例えば、Ir)含有量を増加させる(例えば、1単位電極平面面積当たりのIr面充填量を高くする)こと、及び(2)1単位触媒含有量当たりの触媒(例えば、Ir)表面積を増加させる(例えば、Irの1グラム当たりのIr電気化学表面の比表面積(m2)を高くする)こと、が挙げられる。理論に束縛されるものではないが、ウィスカー上のIr金属薄膜の厚さが減少するにつれて、薄膜表面にあるIr金属の割合が薄膜のバルク内よりも増加することにより、比表面積(m2/g)は増加すると予想される。PR149ウィスカー形状に基づいて、PR149ウィスカー支持体上のIr薄膜厚が約10nm未満に減少すると、実質的により大きな絶対増加面積ゲイン(absolute incremental area gain)が生じると予想される。
従来、ウィスカー支持体上の最小実用触媒コーティング厚さには制限が存在し得ることが予想され、その制限未満では触媒が実質的に失活され得る。電解装置用アノード電極の動作は、電気化学的酸素発生反応を可能にするため、電極内の電子伝導を必要とする。触媒コーティング針状粒子及びアイオノマーを含み、いかなる他の電子導体も含まない電極では、電極内の電子伝導は、金属触媒内のみで発生すると考えられる。厚さが減少するにつれて、触媒薄膜は熱力学的に安定でなくなる場合があり、その代わりに、互いに接触していない個々の粒の形態をとり得る。触媒が互いに接触していない個々の粒子の形態である場合、電子伝導の欠如により、触媒材料のいくらかの割合が電気化学的に活性でなくなり、性能が失われることとなる。
本明細書では、意外にも、電解装置のアノード中に分散した針状粒子の使用により、細長いコア上の触媒材料厚さの減少に伴い、特定の電圧で電流密度の単調増加を引き起こされることが判明した。これにより、より少ない触媒材料の使用が可能になる。
様々な実施形態において、本明細書は、電解装置を使用する方法を提供する。方法は、本明細書に記載の電解装置の任意の実施形態を使用する任意の好適な方法であり得る。例えば、方法は、アノード及びカソードを横切る電位を適用することを含み得る。いくつかの実施形態では、アノードは、水電解などの酸素発生反応に使用されてもよい。いくつかの実施形態では、酸性膜電極接合体を用いた水電解において、水(例えば、脱イオン水などの任意の好適な水)をアノードに提供することができ、アノード側で酸素ガス、カソード側で水素ガスを発生することができる。いくつかの実施形態では、アルカリ膜電極接合体を用いた水電解において、水をカソード側に提供することができ、アノード側で酸素ガス、カソード側で水素ガスを発生することができる。いくつかの実施形態では、水は、約1MΩ・cm以上の抵抗率を有する。いくつかの実施形態では、水は、約18MΩ・cmの抵抗率を有する。
本出願は、2018年9月28日に出願された米国特許仮出願第62/738100号に関連し、これは、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
以下は、本明細書の例示的な実施形態の列挙である。
第1の実施形態は、オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムであって、
所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成された電解装置であって、所定量の水素が少なくとも1kgの水素であり、所定の時間が、30分以下であり、所定の電流密度が少なくとも5A/cm2である、電解装置と、
電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
電解装置に電気接続され、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも20%を供給することができる、電気エネルギー貯蔵システムと、
を含む、水素燃料システムである。
所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成された電解装置であって、所定量の水素が少なくとも1kgの水素であり、所定の時間が、30分以下であり、所定の電流密度が少なくとも5A/cm2である、電解装置と、
電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
電解装置に電気接続され、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも20%を供給することができる、電気エネルギー貯蔵システムと、
を含む、水素燃料システムである。
第2の実施形態は、電気エネルギー貯蔵システムを再充電するように構成された外部電源接続が供給されている、第1の実施形に記載の水素燃料システムである。
第3の実施形態は、電解装置が電気エネルギー貯蔵システム及び外部電源接続の両方によって電力供給される動作モードを有する、第2の実施形態に記載の水素燃料システムである。
第4の実施形態は、電解装置が主に電気エネルギー貯蔵システムによって電力供給される動作モードを有する、第2又は第3の実施形態の水素燃料システムである。
第5の実施形態は、外部電源接続が、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーを提供することができない、第2又は第3の実施形態に記載の水素燃料システムである。
第6の実施形態は、少なくとも所定の電力密度が、所定の時間にわたって電解装置に供給され、所定の電力密度が少なくとも10W/cm2である、第1〜第5の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第7の実施形態は、所定の電気エネルギーが、少なくとも35kWhである、第1〜第6の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第8つの実施形態は、電解装置がその上に配置されたアノードを有する膜を含み、アノードが触媒を含み、触媒がイリジウムを含み、触媒の面充填量が、アノード1平方メートル当たり3グラム未満である、第1〜第7の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第9の実施形態は、電解装置がその上に配置されたアノードを有する膜を含み、アノードが触媒を含み、触媒がイリジウムを含み、電解装置が触媒1グラム当たり少なくとも水素として0.2キログラム/時の速度で水素を生成するように構成されている、第1〜第8の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第10の実施形態は、電解装置が、
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、
プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、を含み、アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、針状粒子が細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、触媒材料がイリジウムを含む、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、
プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、を含み、アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、針状粒子が細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、触媒材料がイリジウムを含む、実施形態1〜9のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第11の実施形態は、電気エネルギー貯蔵システムが、所定の時間にわたって所定の電気エネルギーの少なくとも2倍を供給することができる、第1〜第10の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
第12の実施形態は、オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムであって、
水素を発生するように構成された電解装置であって、
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、
プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、
を含む、電解装置と、
電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
を含み、
上記アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、針状粒子が細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、触媒材料がイリジウムを含み、細長いコアが、多核芳香族炭化水素、複素環式化合物、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、
水素燃料システムである。
水素を発生するように構成された電解装置であって、
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、
プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、
を含む、電解装置と、
電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
を含み、
上記アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、針状粒子が細長いコアを含み、細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、触媒材料がイリジウムを含み、細長いコアが、多核芳香族炭化水素、複素環式化合物、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、
水素燃料システムである。
第13の実施形態は、針状粒子が、白金を実質的に含まない、第12の実施形態に記載の水素燃料システムである。
第14の実施形態は、プロトン交換膜が、金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つを含む、第12又は第13の実施形態に記載の水素燃料システムである。
第15の実施形態は、アノードが、54体積%未満の針状粒子を含む、第12〜第14の実施形態のいずれか1つに記載の水素燃料システムである。
いくつかの実施形態では、第12の実施形態は、第1〜第11の実施形態のいずれか1つに従って更に特徴付けられる。いくつかの実施形態では、第13〜第15の実施形態のいずれか1つは、第1〜第11の実施形態のいずれか1つに従って更に特徴付けられる。
別段断りのない限り、実施例及び明細書のその他の部分における、全ての部、百分率、比などは重量によるものであり、実施例で用いた全ての試薬は、全般的な化学物質供給元、例えば、Sigma−Aldrich Company(Saint Louis,Missouri)などから入手したもの、若しくは、入手可能なものであるか、又は、通常の方法によって合成することができる。
電極の調製
支持された微細構造化ウィスカーのウェブの調製
微細構造化ウィスカーを、ペリレンレッド顔料(PR149)の層を熱アニーリングし、これを、米国特許第4,812,352号(Debe)に詳細に記載のとおり、微細構造化触媒転写ポリマー基材(MCTS)上に見掛け上の厚さ220nmで昇華真空コーティングすることによって調製した。
支持された微細構造化ウィスカーのウェブの調製
微細構造化ウィスカーを、ペリレンレッド顔料(PR149)の層を熱アニーリングし、これを、米国特許第4,812,352号(Debe)に詳細に記載のとおり、微細構造化触媒転写ポリマー基材(MCTS)上に見掛け上の厚さ220nmで昇華真空コーティングすることによって調製した。
米国特許第6,136,412号(Spiewakら)に詳細に記載されているように、PR149がその上に堆積される基材として、MCTS(ポリイミドフィルム(「KAPTON」)上で作製)のロール品(roll-good)ウェブを使用した。MCTS基材表面は、約3μmの高さの頂部を有し、6μmの間隔をあけて配置された、V字形状の特徴部を有していた。次に、見掛け上100nmの厚さのCrの層を、所望のウェブ速度でターゲットの下にMCTSウェブを単回通過させてCrを堆積させるのに十分であると当業者に知られている、DCマグネトロン平面スパッタリングターゲット及び典型的なAr背圧並びにターゲット電力を使用して、MCTS表面上にスパッタ堆積させた。
次に、CrコーティングMCTSウェブを、ペリレンレッド顔料(PR149)を含有する昇華源上で通し進めた。ペリレンレッド顔料(PR149)を500℃近くの制御温度まで加熱して、ウェブが昇華源上を単回通過させて、0.022mg/cm2、又は約220nmの厚さのペリレンレッド顔料(PR149)の層を堆積させるのに十分な蒸気圧フラックスを発生させた。昇華物の質量又は厚さ堆積速度は、フィルムの厚さを感知する光学的方法又は質量を感知する水晶発振子装置を含む、当業者に公知の任意の適した方法で測定することができる。次に、米国特許第5,039,561号(Debe)に詳細に記載のとおり、ペリレンレッド顔料(PR149)を堆積したままの層を配向結晶性ウィスカーの層に変換するのに十分な温度分布を有する真空中にペリレンレッド顔料(PR149)コーティングウェブを所望のウェブ速度で通過させ、熱アニーリングすることにより、ペリレンレッド顔料(PR149)コーティングをウィスカー相に変換した。結果としてウィスカー層は、走査型電子顕微鏡(SEM)画像から測定して、1平方μm当たり約68ウィスカーの平均ウィスカー面数密度を有し、約0.6μmの平均長さを有する。
支持された微細構造化ウィスカー上への触媒コーティングされたナノ構造化薄膜の調製
触媒コーティングされたナノ構造化薄膜(NSTF)は、米国特許第5,338,430号(Parsonageら)の図4Aに記載されているものと同様であるが、ロール品(roll-good)基材ウェブ上へのコーティングを可能にする追加能力を有する真空スパッタ堆積システムを使用して、支持された微細構造化ウィスカーのウェブ上に、上方から触媒をスパッタコーティングすることによって調製した。スパッタリングガスとして約5mTorrの圧力で超高純度Arを用いることによって、コーティングをスパッタ堆積させた。ロール品基材の断面を(in sections)、通電された5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状スパッタリングターゲットにさらすことによって、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上に触媒層を堆積させ、ロール品基材全体の表面上に触媒の堆積物を得た。マグネトロンスパッタリングターゲット堆積速度及びウェブ速度を制御して、基材上に所望の触媒の面充填量を得た。DCマグネトロンスパッタリングターゲットの堆積速度及びウェブ速度は、当業者に知られている標準的な方法により測定した。基材を、所望の触媒面充填量が得られるまで、通電されたスパッタリングターゲットに繰り返しさらすことによって、触媒を基材上に更に堆積させた。
触媒コーティングされたナノ構造化薄膜(NSTF)は、米国特許第5,338,430号(Parsonageら)の図4Aに記載されているものと同様であるが、ロール品(roll-good)基材ウェブ上へのコーティングを可能にする追加能力を有する真空スパッタ堆積システムを使用して、支持された微細構造化ウィスカーのウェブ上に、上方から触媒をスパッタコーティングすることによって調製した。スパッタリングガスとして約5mTorrの圧力で超高純度Arを用いることによって、コーティングをスパッタ堆積させた。ロール品基材の断面を(in sections)、通電された5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状スパッタリングターゲットにさらすことによって、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上に触媒層を堆積させ、ロール品基材全体の表面上に触媒の堆積物を得た。マグネトロンスパッタリングターゲット堆積速度及びウェブ速度を制御して、基材上に所望の触媒の面充填量を得た。DCマグネトロンスパッタリングターゲットの堆積速度及びウェブ速度は、当業者に知られている標準的な方法により測定した。基材を、所望の触媒面充填量が得られるまで、通電されたスパッタリングターゲットに繰り返しさらすことによって、触媒を基材上に更に堆積させた。
カソードの調製
カソード調製については、スパッタリングターゲットは、純粋な5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Ptスパッタターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造ウィスカーのウェブ上にPt堆積させて、「PR149」ウィスカー上に支持された0.25mg/cm2白金ナノ構造薄膜触媒を有するPt−NSTFを形成した。
カソード調製については、スパッタリングターゲットは、純粋な5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Ptスパッタターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造ウィスカーのウェブ上にPt堆積させて、「PR149」ウィスカー上に支持された0.25mg/cm2白金ナノ構造薄膜触媒を有するPt−NSTFを形成した。
調製試料A〜C
調製試料A〜Cについては、スパッタリングターゲットは、5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Irスパッタリングターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上へのIrの堆積が得られた。表2は、調製試料A〜Cの特性を要約する。
調製試料A〜Cについては、スパッタリングターゲットは、5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Irスパッタリングターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上へのIrの堆積が得られた。表2は、調製試料A〜Cの特性を要約する。
例えば、調製試料Aでは、基材上のIr面充填量は0.75mg/cm2であり、基材上のPR149面充填量は0.022mg/cm2であり、97.2wt(重量)%Irの針状触媒粒子を得た。Ir金属の密度、22.56g/cm3に基づいて、0.75mg/cm2の平面換算厚(planar equivalent thickness)は332nmと計算された。調製試料Aを、上に記載したMCTS上のPR149ウィスカー支持体上に堆積させた。これは、平面積1cm2当たり約10cm2の表面積を有する、すなわち表面粗さ係数が約10であると推定された。表面粗さ係数が約10である基材上の平面換算332nmのコーティングは、PR149ウィスカー支持体上に約33.2nmの厚さ、すなわち平面換算厚さの1/10を有することとなる。触媒コーティング膜CCM AのIrコーティングの物理的厚さは、透過電子顕微鏡(TEM)によって直接評価することができた。理論に束縛されるものではないが、PR149支持体をコーティングする33.2nmのIrのモルホロジーは、溶融Ir金属粒からなるIr金属薄膜の形態であると予想される。
調製試料D〜F
調製試料D〜Fについては、スパッタリングターゲットは、5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Irスパッタリングターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上へのIrの堆積が得られた。表2に、成長基材上のIr面充填量及び成長基材上のPR149面充填量を示す。
調製試料D〜Fについては、スパッタリングターゲットは、5インチ×15インチ(13cm×38cm)の平面状Irスパッタリングターゲット(Materion(Clifton,NJ)から入手)であり、支持されたナノ構造化ウィスカーのウェブ上へのIrの堆積が得られた。表2に、成長基材上のIr面充填量及び成長基材上のPR149面充填量を示す。
電極インク配合物A
調製試料DのIrコーティングされたPR149ウィスカーを、以下に記載する手動ブラッシング法によってMCTS基材から除去した。MCTS基材上のおよそ30インチの触媒をフード内に広げ、触媒コーティング側を上向きにした。1895 Stencil#6ブラシ(China Stencil)を、毛を下にしてフィルムに当てて保持した。滑らかな、引きずる動きを用いて、ブラシをフィルム全体に動かし、ウィスカーを除去した。このブラシの動きを、事実上全てのウィスカーがフィルムから除去され、光沢のあるクロム表面が残るまで続けた。この時フィルムの一方の端部にある、除去されたウィスカーを、ブラシで70mmのアルミニウム皿(VWR)に入れた。次いで、ウィスカーをこの皿から秤量及び保管用のガラス瓶に注いだ。次いで、新しい、長さ30インチ(76cm)のNSTF+Irウィスカーコーティングされたフィルムを広げ、十分な量のウィスカー(1〜5グラム)が得られるまでブラッシングプロセスを繰り返した。
調製試料DのIrコーティングされたPR149ウィスカーを、以下に記載する手動ブラッシング法によってMCTS基材から除去した。MCTS基材上のおよそ30インチの触媒をフード内に広げ、触媒コーティング側を上向きにした。1895 Stencil#6ブラシ(China Stencil)を、毛を下にしてフィルムに当てて保持した。滑らかな、引きずる動きを用いて、ブラシをフィルム全体に動かし、ウィスカーを除去した。このブラシの動きを、事実上全てのウィスカーがフィルムから除去され、光沢のあるクロム表面が残るまで続けた。この時フィルムの一方の端部にある、除去されたウィスカーを、ブラシで70mmのアルミニウム皿(VWR)に入れた。次いで、ウィスカーをこの皿から秤量及び保管用のガラス瓶に注いだ。次いで、新しい、長さ30インチ(76cm)のNSTF+Irウィスカーコーティングされたフィルムを広げ、十分な量のウィスカー(1〜5グラム)が得られるまでブラッシングプロセスを繰り返した。
次いで、ブラッシングされた触媒2.0グラムを125mLのポリエチレンボトル(VWR)に入れた。次いで、追加の溶媒を安全に添加するため、このボトルを、窒素のみが入ったグローブバッグ(VWR)に移動した。窒素バッグ内で少なくとも5分後、0.5グラムの水、12グラムのt−ブタノール、及び1.5グラムのプロピレングリコールブチルエーテルをボトルに添加した。次いで、これを、短時間振盪した後、1.26グラムの3M725EWアイオノマー溶液(60:40 nPa:水(重量比)溶媒中の固形分18.8重量%)(725EWアイオノマー粉末は3M company(St.Paul,MN,USA)から入手可能)を混合物に添加した。最後に、50グラムの6mm ZrO2媒体(高密度酸化ジルコニウムボール、直径5mm、密度6g/cm3、Glen Mills(Clifton,NJ)から入手可能)をボトルに添加した。これを最初に最長で1分間振盪し、次いで、自動ローラー上で、60〜180rpmで24時間回転させ(すなわち、ボールミル処理し)、電極インクをZrO2媒体から分離した。この電極インクから作製された電極を、乾燥させた後、計算により10.6%のアイオノマー重量分率(Ir、ペリレンレッド、アイオノマーを含む)を得た。これはアイオノマー固体体積分率51%を意味する(アイオノマー、ペリレンレッド及びイリジウム含有量を比較)。電極インク配合物Aの配合詳細を表3に要約する。
電極インク配合物B
電極インク配合物Bを電極インク配合物Aと同様に配合した。ただし、調製試料EのIrコーティングPR149ウィスカーを使用し、電極インク組成物は9.3%のアイオノマー重量分率(Ir、ペリレンレッド、アイオノマーを含む)を得た点が異なる。これは、アイオノマー固体体積分率51%を意味する(アイオノマー、ペリレンレッド及びイリジウム含有量を比較)。表3に要約する。
電極インク配合物Bを電極インク配合物Aと同様に配合した。ただし、調製試料EのIrコーティングPR149ウィスカーを使用し、電極インク組成物は9.3%のアイオノマー重量分率(Ir、ペリレンレッド、アイオノマーを含む)を得た点が異なる。これは、アイオノマー固体体積分率51%を意味する(アイオノマー、ペリレンレッド及びイリジウム含有量を比較)。表3に要約する。
電極インク配合物C
電極インク配合物Cを電極インク配合物Aと同様に配合した。ただし、調製試料FのIrコーティングPR149ウィスカーを使用し、電極インク組成物は5.3%のアイオノマー重量分率(Ir、ペリレンレッド、アイオノマーを含む)を得た点が異なる。これは、アイオノマー固体体積分率62%を意味する(アイオノマー、ペリレンレッド及びイリジウム含有量を比較)。表3に要約する。
電極インク配合物Cを電極インク配合物Aと同様に配合した。ただし、調製試料FのIrコーティングPR149ウィスカーを使用し、電極インク組成物は5.3%のアイオノマー重量分率(Ir、ペリレンレッド、アイオノマーを含む)を得た点が異なる。これは、アイオノマー固体体積分率62%を意味する(アイオノマー、ペリレンレッド及びイリジウム含有量を比較)。表3に要約する。
触媒コーティング膜CCM A〜Cの調製
米国特許第5,879,827号(Debeら)に詳細に記載されたプロセスを使用して、上に記載した触媒コーティングウィスカーを100μm厚の3M825EW MEMBRANEの両面(フルCCM)上に転写することにより、触媒コーティング膜(CCM)を製造した。上記のカソード調製品(0.25mg/cm2Pt−NSTF触媒層)をPEMの片側(カソード側となることを意図する)にラミネート(laminate)し、膜のもう片方(アノード)側にIr−NSTF(調製試料A〜Cの1つ)をラミネートした(laminate)。触媒転写は、ラミネーター(laminator)(ChemInstruments,Inc.(West Chester Township,OH,USA)から商品名「HL−101」で入手)を使用して、(それぞれの基材上の)触媒を薄膜上にホットロールラミネーション(hot roll lamination)することによって実施した。ホットロール温度は350oF(177℃)であり、ガスライン圧を供給して、ラミネーターロール(laminator rolls)を、ニップにおいて150psi(1.03MPa)で合わせた。Pt触媒及びIr触媒でコーティングされたMCTSを、15.2cm×11.4cmの矩形形状にあらかじめ切りとって、3M825EW PEMの10.8cm×10.8cm部分の2つの側面に挟んだ。両面に触媒コーティングMCTSを有する膜を、2mil(51μm)の厚さのポリイミドフィルムの間に配置し、次いで外側に紙を配置した後、重ね合わせ接合体を、1.2ft./分(37cm/分)の速度でホットロールラミネーター(hot roll laminator)のニップに通過させた。ニップに通した直後、接合体がまだ温かいうちに、ポリイミド及び紙の層を素早く除去し、CrコーティングMCTS基材及びPET基材をCCMから手ではがし、触媒コーティングウィスカーはPEM表面に付着したままにした。PEM表面に付着した触媒コーティングウィスカーは、表面に部分的に埋め込まれた配向ウィスカーの単一層からなる電極を形成する。アノード電極の面Ir充填量を表4に列挙する。
米国特許第5,879,827号(Debeら)に詳細に記載されたプロセスを使用して、上に記載した触媒コーティングウィスカーを100μm厚の3M825EW MEMBRANEの両面(フルCCM)上に転写することにより、触媒コーティング膜(CCM)を製造した。上記のカソード調製品(0.25mg/cm2Pt−NSTF触媒層)をPEMの片側(カソード側となることを意図する)にラミネート(laminate)し、膜のもう片方(アノード)側にIr−NSTF(調製試料A〜Cの1つ)をラミネートした(laminate)。触媒転写は、ラミネーター(laminator)(ChemInstruments,Inc.(West Chester Township,OH,USA)から商品名「HL−101」で入手)を使用して、(それぞれの基材上の)触媒を薄膜上にホットロールラミネーション(hot roll lamination)することによって実施した。ホットロール温度は350oF(177℃)であり、ガスライン圧を供給して、ラミネーターロール(laminator rolls)を、ニップにおいて150psi(1.03MPa)で合わせた。Pt触媒及びIr触媒でコーティングされたMCTSを、15.2cm×11.4cmの矩形形状にあらかじめ切りとって、3M825EW PEMの10.8cm×10.8cm部分の2つの側面に挟んだ。両面に触媒コーティングMCTSを有する膜を、2mil(51μm)の厚さのポリイミドフィルムの間に配置し、次いで外側に紙を配置した後、重ね合わせ接合体を、1.2ft./分(37cm/分)の速度でホットロールラミネーター(hot roll laminator)のニップに通過させた。ニップに通した直後、接合体がまだ温かいうちに、ポリイミド及び紙の層を素早く除去し、CrコーティングMCTS基材及びPET基材をCCMから手ではがし、触媒コーティングウィスカーはPEM表面に付着したままにした。PEM表面に付着した触媒コーティングウィスカーは、表面に部分的に埋め込まれた配向ウィスカーの単一層からなる電極を形成する。アノード電極の面Ir充填量を表4に列挙する。
CCM1
電極インク配合物Aの電極インクを、自動メイヤーバーコーター(Paul N.Garner Co.(Pompano Beach,FL,USA)から商品「GARDCO AUTOMATIC DRAWDOWN MACHINE」で入手)によって制御されたメイヤーバーを使用して転写基材上にコーティングした。コーティング後、コーティングされた基材を、不活性(窒素流)オーブン中で乾燥させて、有効に、全てではなくても大部分の溶媒を、電極組成物から少なくとも除去し、基材上に乾燥電極層を残した。乾燥後、乾燥電極コーティング及びライナーの質量を測定し、既知のライナー質量を減算した。乾燥電極の面積質量充填量は、乾燥電極質量を基材の面積で除算することによって得た。上記表3の乾燥電極組成情報及び表2の触媒組成情報を用いて、電極Irの面充填量を0.215mg/cm2と算出し、表4に列挙した。
電極インク配合物Aの電極インクを、自動メイヤーバーコーター(Paul N.Garner Co.(Pompano Beach,FL,USA)から商品「GARDCO AUTOMATIC DRAWDOWN MACHINE」で入手)によって制御されたメイヤーバーを使用して転写基材上にコーティングした。コーティング後、コーティングされた基材を、不活性(窒素流)オーブン中で乾燥させて、有効に、全てではなくても大部分の溶媒を、電極組成物から少なくとも除去し、基材上に乾燥電極層を残した。乾燥後、乾燥電極コーティング及びライナーの質量を測定し、既知のライナー質量を減算した。乾燥電極の面積質量充填量は、乾燥電極質量を基材の面積で除算することによって得た。上記表3の乾燥電極組成情報及び表2の触媒組成情報を用いて、電極Irの面充填量を0.215mg/cm2と算出し、表4に列挙した。
触媒コーティング膜CCM1は、米国特許第5,879,827号(Debeら)に詳細に記載されたプロセスを使用して、上記のカソード調製品(0.25mg/cm2 Pt−NSTF触媒層)をPEM(100μm厚の3M825EW膜)の片側(カソード側となることを意図する)にラミネートすること(laminating)によって作成した。転写基材上の分散Ir−NSTF触媒層を、薄膜のもう片方(アノード)側にラミネートした(laminate)。触媒転写は、ラミネーター(laminator)(ChemInstruments,Inc.(West Chester Township,OH,USA)から商品名「HL−101」で入手)を使用して、(それぞれの基材上の)触媒を薄膜上にホットロールラミネーション(hot roll lamination)することによって実施した。ホットロール温度は350oF(177℃)であり、ガスライン圧を供給して、ラミネーターロール(laminator rolls)を、ニップにおいて150psi(1.03MPa)で合わせた。Pt触媒コーティングMCTSを、15.2cm×11.4cmの矩形形状にあらかじめ切りとって、PEMの10.8cm×10.8cm部分の片側上に挟んだ。ライナー上の電極インク配合物Aを7.5cm×7.5cmの正方形にあらかじめ切りとって、PEMの10.8cm×10.8cmの部分のもう片方側に挟んだ。片側のライナー上に電極インク配合物A電極、もう片側にカソード触媒コーティングMCTSを有する膜を、2mil(51μm)厚のポリイミドフィルムの間に配置し、次いで、外側に紙を配置した後、接合体を、1.2ft./分(37cm/分)の速度でホットロールラミネーター(hot roll laminator)のニップに通過させた。ニップを通過した直後の、接合体がまだ温かい間に、MCTS基材と、ポリイミド及び紙のライナー層とを素早く除去し、その後MCTS基材及び電極インク配合物A基材を剥離除去して、PEM表面に付着した電極を残した。
CCM2及び3
CCM2及び3を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aのコーティングプロセスを変更して、乾燥電極コーティングにおいてそれぞれ0.655及び0.669mg/cm2のIr面充填量を得るようにした点が異なる(表4に列挙)。
CCM2及び3を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aのコーティングプロセスを変更して、乾燥電極コーティングにおいてそれぞれ0.655及び0.669mg/cm2のIr面充填量を得るようにした点が異なる(表4に列挙)。
CCM4、5、6、及び7
CCM4、5、6、及び7を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aの代わりに電極インク配合物Bを使用したこと、及び電極コーティングを変更して、CCM4、5、6、及び7についてそれぞれ0.143、0.264、0.737、及び0.739mg/cm2のIr面充填量を得るようにした点が異なる(表4に列挙)。
CCM4、5、6、及び7を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aの代わりに電極インク配合物Bを使用したこと、及び電極コーティングを変更して、CCM4、5、6、及び7についてそれぞれ0.143、0.264、0.737、及び0.739mg/cm2のIr面充填量を得るようにした点が異なる(表4に列挙)。
CCM8
触媒コーティング膜CCM8を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aの代わりに電極インク配合物Cを使用して電極を形成し、電極をコーティングして、0.798mg/cm2のIr面充填量を得た点が異なる(表4に列挙)。
触媒コーティング膜CCM8を、CCM1と同様に調製した。ただし、電極インク配合物Aの代わりに電極インク配合物Cを使用して電極を形成し、電極をコーティングして、0.798mg/cm2のIr面充填量を得た点が異なる(表4に列挙)。
電解装置
上記で作製したフルCCMを、水電解装置の単一セルで試験した。フルCCMを、適切なガス拡散層と共に、4蛇行流動場(quad serpentine flow fields)を備える50cm2の単セル試験ステーション(Fuel Cell Technologies(Albuquerque,NM)から「50SCH」の商品名で入手)内に直接設置した。アノード側の通常の黒鉛流動場ブロックを、電解装置動作中の高アノード電位に耐えるよう、同じ寸法及び流動場設計のPtめっきTi流動場ブロック(Giner,Inc.(Auburndale,MA)から入手)と置き換えた。
上記で作製したフルCCMを、水電解装置の単一セルで試験した。フルCCMを、適切なガス拡散層と共に、4蛇行流動場(quad serpentine flow fields)を備える50cm2の単セル試験ステーション(Fuel Cell Technologies(Albuquerque,NM)から「50SCH」の商品名で入手)内に直接設置した。アノード側の通常の黒鉛流動場ブロックを、電解装置動作中の高アノード電位に耐えるよう、同じ寸法及び流動場設計のPtめっきTi流動場ブロック(Giner,Inc.(Auburndale,MA)から入手)と置き換えた。
膜電極接合体は以下のように形成した:1)ガラス強化ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)フィルム(「PTFE COATED FIBERGLASS」の商品名でNott Company(Arden Hills,MN,USA)から入手)から作製された名目上非圧縮性のカソードガスケット、組み立てられたセルにおいて所望のガス拡散層圧縮をもたらすように計算された厚さを有する選択されたフィルム、10cm×10cmの外寸及び7cm×7cmの内部中空を有する調製されたガスケットを、50cm2Fuel Cell Technologies(Albuquerque,NM)電気化学セル(モデルSCH50、上記のとおり)の黒鉛流動場ブロックの表面に置いた;2)選択されたカソード多孔質カーボン紙をガスケットの中空部分に入れ、このとき疎水性表面(存在する場合)が上を向いてCCMのカソード触媒側と接触するようにした;3)調製したCCMを、カーボン紙の表面上に置き、このときH2発生反応(HER)触媒を有するカソード側がカーボン紙の(疎水性)表面と接触して配置されるようにした、4)10cm×10cmの外寸及び7cm×7cmの内部中空を有するアノードガスケットを、CCMの酸素発生触媒コーティング表面上に配置した;5)アノードガス拡散層(商品名「BEKIPOR TITANIUM」でBekaert Corp(Marietta,GA)から入手可能な不織布チタンシート、0.5mg/cm2の白金でコーティングされている)を、アノードガスケットの中空部分に入れ、このとき白金めっき側がCCMのアノード触媒(Ir)側に面するようにした;6)白金化されたチタン流動場ブロックをアノードガス拡散層及びガスケットの表面上に配置した。次いで、チタン流動場ブロック、アノードガス拡散層、CCM、カソードガス拡散層、及び黒鉛流動場ブロックを、ねじで一緒に圧縮した。部品を点検して、部品が一様に組み立てられ、封止され得ることを確認した。
18MΩ・cmの抵抗を有する精製水を、アノードに75mL/分で供給した。電源(商品名「ESS」、モデルESS 12.5−800−2−D−LB−RSTLでTDK−Lambda(Neptune,NJ)から入手)を、セルに接続し、適用セル電圧又は電流密度を制御するために使用した。セル電圧は、電圧計(商品名「FLAKE」、モデル8845A 6−1/2 DIGIT PRECISION MULTIMETERでFLUKE Corporationから入手)を使用して測定した。セル電流は、電源によって測定した。
セル性能は、分極曲線の測定によって評価され、セル電流密度は、温度80℃及びセルアノードへの水流速75mL/分で、セル電圧の範囲にわたって測定された。電源を使用して、セル電圧を1.40Vに設定し、300秒間保持した。300秒間保持の間に、電流密度及びセル電圧を1秒当たり約1点で測定した。この測定プロセスを1.45、1.50、1.55、1.60、1.65、1.70、1.75、1.80、1.85、1.90、1.95、及び2.00Vで繰り返し、分極曲線の前半を完成させた。分極曲線の後半は、2.00V、1.95、1.90、1.85、1.80、1.75、1.70、1.65、1.60、1.55、1.50、1.45、及び1.40Vの設定点において、同様の電流及び電圧測定値から構成した。
最終的な分極曲線データを以下のように分析した。最初に、分極曲線の前半から、測定された電流密度及びセル電圧対時間(1.40Vから2.00Vに増加する部分)を、各設定点において300秒で独立して平均し、平均分極曲線を作成した。図4及び5は、電解装置セルの平均分極曲線を含むプロットである。次に、1.45、1.50、及び1.55Vの特定のセル電圧における電流密度を平均分極曲線データを線形補間することによって得た。補間した電流密度を、以下の表5に列挙する。図6は、1.50Vにおける補間電流密度を、アノード電極Ir面充填量の関数としてプロットした図である。
結果
図6及び表5は、様々なCCMの1.50Vにおける電流密度を、アノード電極Ir面充填量の関数として比較した図である。1.50Vのセル電圧において、測定された電流密度は、アノード電極の絶対触媒活性の近似比例測定値である。所与のセル電圧における電流密度が高いほど、より高い絶対触媒活性を示した。CCM A、B、及びCのアノード電極は、膜の表面に埋め込まれたIrコーティングウィスカーの単一配向層からなり、膜上の1単位面積当たりのウィスカーの面数密度は、MCTS成長基材上とほぼ同じで、約68/平方μmであった。これらの電極におけるIr含有量の変動は、ウィスカー上に堆積されるIrの量を変化させることによって実施され、これは、支持ウィスカー上のIr金属薄膜の厚さを増加させた。上記のように、Ir薄膜の厚さが増加するにつれて、比表面積(1単位質量当たりの表面積)は減少し得る。CCM A及びCでは、電極充填量が0.20から0.75mg/cm2まで約275%増加するのにつれて、電流密度は0.032から0.039A/cm2まで約23%増加し、支持体のIr金属厚さの8.9から33.2nmへの増加と一致する。
図6及び表5は、様々なCCMの1.50Vにおける電流密度を、アノード電極Ir面充填量の関数として比較した図である。1.50Vのセル電圧において、測定された電流密度は、アノード電極の絶対触媒活性の近似比例測定値である。所与のセル電圧における電流密度が高いほど、より高い絶対触媒活性を示した。CCM A、B、及びCのアノード電極は、膜の表面に埋め込まれたIrコーティングウィスカーの単一配向層からなり、膜上の1単位面積当たりのウィスカーの面数密度は、MCTS成長基材上とほぼ同じで、約68/平方μmであった。これらの電極におけるIr含有量の変動は、ウィスカー上に堆積されるIrの量を変化させることによって実施され、これは、支持ウィスカー上のIr金属薄膜の厚さを増加させた。上記のように、Ir薄膜の厚さが増加するにつれて、比表面積(1単位質量当たりの表面積)は減少し得る。CCM A及びCでは、電極充填量が0.20から0.75mg/cm2まで約275%増加するのにつれて、電流密度は0.032から0.039A/cm2まで約23%増加し、支持体のIr金属厚さの8.9から33.2nmへの増加と一致する。
CCM1〜8のアノード電極は、アイオノマー含有電極内にランダムに分布した複数のIrコーティングされたウィスカーからなる。1単位電極面積当たりのIrコーティングウィスカーの面数密度は、電極インク製造パラメータ(例えば、ウィスカー対アイオノマー重量比、所与の湿潤コーティング厚さにおける溶媒比)及び乾燥電極コーティング厚さの選択に基づいて個別調整することができる。1単位電極面積当たりの面Ir充填量の変動は、電極コーティング厚さ及びPR149ウィスカー支持体上のIrコーティング厚さを選択することによって達成された。製造パラメータの選択に応じて、1単位電極面積当たりのウィスカーの面数密度は、MCTS成長基材上のIrコーティングPR149ウィスカーの面数密度は、約68/平方μmの上及び下の範囲となり得る。
2.2nm厚のIrコーティングを有するPR149ウィスカーを含むCCM1及び3では、電極Ir面充填量が0.215から0.669mg/cm2に増加するのにつれて、電流密度が0.045から0.107A/cm2まで134%増加した。4.4nm厚のIrコーティングを有するPR149ウィスカーを含むCCM4及び7では、電極Ir面充填量が0.143から0.739mg/cm2に増加するのにつれて、電流密度が0.031から0.082A/cm2まで161%増加した。
CCM2、3、6、7、及び8は、0.655〜0.798mg/cm2の範囲のIr面電極充填量を有し、2.2、4.4及び16.6nm厚のIrコーティングを有するPR149ウィスカーを含む。この充填量範囲内では、PR149支持体上のIr厚さが16.6から4.4、2.2nmへと減少するにつれて、1.50Vにおける電流密度が0.043から0.080〜0.082、0.091〜0.107A/cm2へと単調に増加した。
同様の範囲のIr面電極充填量において、CCM1と比べたCCM3の絶対電流密度の増加、134%は、CCM Aと比べたCCM Cの絶対電流密度の増加、23%よりも高かった。
典型的には、電極の厚さが増加するにつれて電極抵抗も増加し、より高い電流密度では、抵抗損失が低電流密度改善よりも大きくなるために、低電流密度で観察される改善は、より大きくなる。本実施例では、意外にも、比較的低い電流密度及び低いセル電圧(例えば、1.50V付近)で観察された、CCM A〜Cに対するCCM1〜8の性能の改善が、より高い電流密度及びより高いセル電圧(例えば、1.90V付近)でも維持されることが判明した。
水素燃料システム
実施例A〜Cは、触媒コーティング膜CCM A〜Cをそれぞれ含む電解装置を含む水素燃料システムであって、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、電解装置に電気接続された電気エネルギー貯蔵システムと、を更に含む、水素燃料システムである。
実施例A〜Cは、触媒コーティング膜CCM A〜Cをそれぞれ含む電解装置を含む水素燃料システムであって、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、電解装置に電気接続された電気エネルギー貯蔵システムと、を更に含む、水素燃料システムである。
実施例1〜8は、触媒コーティング膜CCM1〜8をそれぞれ含む電解装置を含む水素燃料システムであって、電解装置に接続され、電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された車両タンク充填システムを更に含む、水素燃料システムである。電気エネルギー貯蔵システムは、実施例1〜8のいずれか1つの電解装置に電気接続されていてもよい。電解装置によって発生した水素を圧縮して圧縮水素を形成し、この圧縮水素を車両タンク充填システムに提供するように構成された圧縮装置もまた、実施例A〜C又は1〜8のいずれか1つに含まれてもよい。
水素燃料システムで使用される電解装置は、図4〜6に示されたものよりも高いセル電圧、及びそれに対応する、より高い電流密度で動作させることができる。
前述の参照文献、特許、又は特許出願(仮特許出願、国際特許出願、及び国内特許出願を含む)はいずれも一貫した方法でそれらの全体を参照することにより本明細書に組み込まれる。組み込まれた参照文献の一部と本出願との間に不一致又は矛盾がある場合、前述の記載における情報が優先するものとする。
図中の要素の説明は、別段の指示がない限り、他の図中の対応する要素に等しく適用されるものと理解されたい。具体的な実施形態を本明細書において例示し記述したが、様々な代替及び/又は同等の実施により、図示及び記載した具体的な実施形態を、本開示の範囲を逸脱することなく置き換え可能であることが、当業者には理解されよう。本出願は、本明細書において説明した具体的な実施形態のあらゆる適合例又は変形例を包含することを意図する。したがって、本開示は、特許請求の範囲及びその同等物によってのみ限定されるものとする。
Claims (15)
- オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムであって、
所定の時間にわたり、少なくとも所定の電気エネルギーが提供され、所定の電流密度以上で動作させたときに、前記所定の時間に少なくとも所定量の水素を発生するように構成された電解装置であって、前記所定量の水素が少なくとも1kgの水素であり、前記所定の時間が30分以下であり、前記所定の電流密度が少なくとも5A/cm2である、電解装置と、
前記電解装置に接続され、前記電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
前記電解装置に電気接続され、前記所定の時間にわたって前記所定の電気エネルギーの少なくとも20%を供給することができる、電気エネルギー貯蔵システムと、
を含む、水素燃料システム。 - 前記電気エネルギー貯蔵システムを再充電するように構成された外部電源接続が供給されている、請求項1に記載の水素燃料システム。
- 前記電解装置が前記電気エネルギー貯蔵システム及び前記外部電源接続の両方によって電力供給される動作モードを有する、請求項2に記載の水素燃料システム。
- 前記電解装置が主に前記電気エネルギー貯蔵システムによって電力供給される動作モードを有する、請求項3に記載の水素燃料システム。
- 前記外部電源接続が、前記所定の時間にわたって前記所定の電気エネルギーを提供することができない、請求項2に記載の水素燃料システム。
- 少なくとも所定の電力密度が、前記所定の時間にわたって前記電解装置に供給され、前記所定の電力密度が少なくとも10W/cm2である、請求項1に記載の水素燃料システム。
- 前記所定の電気エネルギーが、少なくとも35kWhである、請求項1に記載の水素燃料システム。
- 前記電解装置がその上に配置されたアノードを有する膜を含み、前記アノードが触媒を含み、前記触媒がイリジウムを含み、前記触媒の面充填量が前記アノード1平方メートル当たり3グラム未満である、請求項1に記載の水素燃料システム。
- 前記電解装置がその上に配置されたアノードを有する膜を含み、前記アノードが触媒を含み、前記触媒がイリジウムを含み、前記電解装置が触媒1グラム当たり少なくとも水素として0.2キログラム/時の速度で水素を生成するように構成されている、請求項1に記載の水素燃料システム。
- 前記電解装置が、
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
前記プロトン交換膜の前記第1主面上のカソードと、
前記プロトン交換膜の前記第2主面上のアノードと、を含み、前記アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)前記アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、前記針状粒子が細長いコアを含み、前記細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、前記触媒材料がイリジウムを含む、
請求項1に記載の水素燃料システム。 - 前記電気エネルギー貯蔵システムが、前記所定の時間にわたって前記所定の電気エネルギーの少なくとも2倍を供給することができる、請求項1に記載の水素燃料システム。
- オンデマンドで水素を発生するための水素燃料システムであって、
水素を発生するように構成された電解装置であって、
互いに反対側にある第1及び第2の主面を有するプロトン交換膜と、
前記プロトン交換膜の第1主面上のカソードと、
前記プロトン交換膜の第2主面上のアノードと、
を含む、電解装置と、
前記電解装置に接続され、前記電解装置によって発生した水素を車両のタンクに少なくとも部分的に充填するように構成された、車両タンク充填システムと、
を含み、
前記アノードが、(a)アイオノマー結合剤と、(b)前記アイオノマー結合剤全体に分散した複数の針状粒子と、を含み、前記針状粒子が細長いコアを含み、前記細長いコアの表面の少なくとも一部分上に触媒材料の層を有し、前記触媒材料がイリジウムを含み、前記細長いコアが、多核芳香族炭化水素、複素環式化合物、又はこれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを含む、
水素燃料システム。 - 前記針状粒子が、白金を実質的に含まない、請求項12に記載の水素燃料システム。
- 前記プロトン交換膜が、金属Pt又は酸化Ptのうちの少なくとも1つを含む、請求項12に記載の水素燃料システム。
- 前記アノードが、54体積%未満の前記針状粒子を含む、請求項12に記載の水素燃料システム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862738100P | 2018-09-28 | 2018-09-28 | |
US62/738,100 | 2018-09-28 | ||
PCT/IB2019/058000 WO2020065482A1 (en) | 2018-09-28 | 2019-09-20 | Hydrogen fueling system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022501511A true JP2022501511A (ja) | 2022-01-06 |
Family
ID=69952841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021517263A Pending JP2022501511A (ja) | 2018-09-28 | 2019-09-20 | 水素燃料システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210260989A1 (ja) |
EP (1) | EP3856956A4 (ja) |
JP (1) | JP2022501511A (ja) |
CN (1) | CN112771212A (ja) |
WO (1) | WO2020065482A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7513040B2 (ja) | 2022-01-25 | 2024-07-09 | 株式会社豊田中央研究所 | 無機構造体、電気化学デバイス及び無機構造体の製造方法 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5238729A (en) | 1991-04-05 | 1993-08-24 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Sensors based on nanosstructured composite films |
US5879828A (en) | 1997-10-10 | 1999-03-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Membrane electrode assembly |
US5879827A (en) | 1997-10-10 | 1999-03-09 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Catalyst for membrane electrode assembly and method of making |
US6136412A (en) | 1997-10-10 | 2000-10-24 | 3M Innovative Properties Company | Microtextured catalyst transfer substrate |
US6238534B1 (en) | 1999-05-14 | 2001-05-29 | 3M Innovative Properties Company | Hybrid membrane electrode assembly |
US7348088B2 (en) | 2002-12-19 | 2008-03-25 | 3M Innovative Properties Company | Polymer electrolyte membrane |
US7517604B2 (en) * | 2005-09-19 | 2009-04-14 | 3M Innovative Properties Company | Fuel cell electrolyte membrane with acidic polymer |
US20080135403A1 (en) * | 2006-12-11 | 2008-06-12 | Jang Bor Z | Home hydrogen fueling station |
JP5196988B2 (ja) | 2007-12-21 | 2013-05-15 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | インク組成物、その製造方法、そのインク組成物を用いて形成した電極触媒層及びこれらの用途 |
FR2931844B1 (fr) * | 2008-06-02 | 2013-11-01 | Alex Hr Roustaei | Systemes pour la production de l'energie a la demande comme une source seule ou en assistance avec autres sources d'energie dans le domaine du transport ou de l'habitat. |
TW201014966A (en) * | 2008-10-03 | 2010-04-16 | Demand Internat Corp | Transportation equipment to save the gasoline consumption |
US9231267B2 (en) * | 2009-02-17 | 2016-01-05 | Mcalister Technologies, Llc | Systems and methods for sustainable economic development through integrated full spectrum production of renewable energy |
CN103857831B (zh) | 2011-10-10 | 2016-08-17 | 3M创新有限公司 | 催化剂电极及其制备和使用方法 |
US9644277B2 (en) * | 2012-08-14 | 2017-05-09 | Loop Energy Inc. | Reactant flow channels for electrolyzer applications |
KR20150098647A (ko) | 2012-12-19 | 2015-08-28 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 | 나노구조화된 휘스커 물품 |
US9186624B2 (en) | 2013-06-28 | 2015-11-17 | Nuvera Fuel Cells, Inc. | Methods of producing and providing purified gas using an electrochemical cell |
JP6890091B2 (ja) | 2014-12-15 | 2021-06-18 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 膜電極アセンブリ |
WO2016191057A1 (en) | 2015-05-26 | 2016-12-01 | 3M Innovative Properties Company | Oxygen evolution catalyst electrodes, and methods of making and using the same |
JP6952701B2 (ja) | 2016-09-16 | 2021-10-20 | 賢一 長田 | 慢性疼痛関連疾患およびそれと鑑別を要する疾患の診断システム |
JP6809897B2 (ja) * | 2016-12-20 | 2021-01-06 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | 膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池 |
-
2019
- 2019-09-20 JP JP2021517263A patent/JP2022501511A/ja active Pending
- 2019-09-20 US US17/274,670 patent/US20210260989A1/en active Pending
- 2019-09-20 EP EP19864240.7A patent/EP3856956A4/en active Pending
- 2019-09-20 CN CN201980063989.1A patent/CN112771212A/zh not_active Withdrawn
- 2019-09-20 WO PCT/IB2019/058000 patent/WO2020065482A1/en unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7513040B2 (ja) | 2022-01-25 | 2024-07-09 | 株式会社豊田中央研究所 | 無機構造体、電気化学デバイス及び無機構造体の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020065482A1 (en) | 2020-04-02 |
US20210260989A1 (en) | 2021-08-26 |
CN112771212A (zh) | 2021-05-07 |
EP3856956A1 (en) | 2021-08-04 |
EP3856956A4 (en) | 2022-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Paul et al. | PEM unitised reversible/regenerative hydrogen fuel cell systems: State of the art and technical challenges | |
Majlan et al. | Electrode for proton exchange membrane fuel cells: A review | |
CN109314248B (zh) | 催化剂 | |
Jeon et al. | Effect of ionomer content and relative humidity on polymer electrolyte membrane fuel cell (PEMFC) performance of membrane-electrode assemblies (MEAs) prepared by decal transfer method | |
EP3235039B1 (en) | Membrane electrode assembly | |
Du | Recent advances in electrode design based on one-dimensional nanostructure arrays for proton exchange membrane fuel cell applications | |
Hunsom et al. | Recent developments in bifunctional air electrodes for unitized regenerative proton exchange membrane fuel cells–A review | |
EP2172999B1 (en) | Membrane electrode assembly and solid polymer electrolyte fuel cell | |
US9865882B2 (en) | Noble metal catalyst layer, membrane electrode assembly, and method for producing noble metal catalyst layer | |
Garsany et al. | High power, Low-Pt membrane electrode assemblies for proton exchange membrane fuel cells | |
CN103501896A (zh) | 用于燃料电池的催化剂 | |
JP7398375B2 (ja) | 電解装置用の分散触媒含有アノード組成物 | |
Gasda et al. | Sputter-deposited Pt PEM fuel cell electrodes: particles vs layers | |
US20040166397A1 (en) | Cathode structure for direct methanol fuel cell | |
CN110720154A (zh) | 含有电极催化剂的分散体组合物及其制品 | |
CN102668201A (zh) | 具有纳米结构化催化剂和分散催化剂亚层的燃料电池电极 | |
Shi et al. | Maximization of quadruple phase boundary for alkaline membrane fuel cell using non-stoichiometric α-MnO2 as cathode catalyst | |
Yu et al. | Improving the performance of a PEMFC with Ketjenblack EC-600JD carbon black as the material of the microporous layer | |
Nguyen et al. | Reversible fuel cells | |
Baturina et al. | Characterization of proton exchange membrane fuel cells with catalyst layers obtained by electrospraying | |
JP2022501511A (ja) | 水素燃料システム | |
JP5805924B2 (ja) | 電解質膜−電極接合体 | |
JP2004273255A (ja) | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 | |
JP4779278B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池用膜・電極接合体 | |
Balogun | Non-fluorous hydrocarbon ionomers as substitutes for perfluorosulfonic acid ionomers in polymer electrolyte membrane fuel cell applications. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20220620 |