JP2022177131A - 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 - Google Patents
真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022177131A JP2022177131A JP2022144740A JP2022144740A JP2022177131A JP 2022177131 A JP2022177131 A JP 2022177131A JP 2022144740 A JP2022144740 A JP 2022144740A JP 2022144740 A JP2022144740 A JP 2022144740A JP 2022177131 A JP2022177131 A JP 2022177131A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expression
- intron
- exon
- polypeptide
- poly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 title claims abstract description 262
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 82
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title claims abstract description 81
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims abstract description 81
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 35
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 title description 4
- 108020005067 RNA Splice Sites Proteins 0.000 claims abstract description 69
- 238000013518 transcription Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000035897 transcription Effects 0.000 claims abstract description 15
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 156
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 84
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 47
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 claims description 44
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 claims description 40
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 claims description 40
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 37
- 150000007523 nucleic acids Chemical group 0.000 claims description 29
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 28
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims description 26
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical compound C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 21
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 claims description 12
- 238000010367 cloning Methods 0.000 claims description 11
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 11
- 108020003589 5' Untranslated Regions Proteins 0.000 claims description 7
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 claims description 6
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 claims description 6
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 claims description 6
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 4
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 claims description 4
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 3
- 238000005734 heterodimerization reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000013599 cloning vector Substances 0.000 claims 1
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 claims 1
- 108700024394 Exon Proteins 0.000 description 48
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 39
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 37
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 37
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 32
- 108700026244 Open Reading Frames Proteins 0.000 description 31
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 31
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 25
- 239000000047 product Substances 0.000 description 18
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 108091027974 Mature messenger RNA Proteins 0.000 description 13
- -1 PD-1L Proteins 0.000 description 13
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 13
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 12
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 12
- RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N puromycin Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C[C@H](N)C(=O)N[C@H]1[C@@H](O)[C@H](N2C3=NC=NC(=C3N=C2)N(C)C)O[C@@H]1CO RXWNCPJZOCPEPQ-NVWDDTSBSA-N 0.000 description 12
- 108090001027 Troponin Proteins 0.000 description 11
- 102000004903 Troponin Human genes 0.000 description 11
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 10
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 10
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 9
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 9
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 9
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 9
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 9
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 9
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 8
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 8
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 8
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 8
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 8
- 108010021625 Immunoglobulin Fragments Proteins 0.000 description 7
- 102000008394 Immunoglobulin Fragments Human genes 0.000 description 7
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 7
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 7
- 238000003146 transient transfection Methods 0.000 description 7
- 108091093088 Amplicon Proteins 0.000 description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 230000029087 digestion Effects 0.000 description 6
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 6
- 229950010131 puromycin Drugs 0.000 description 6
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 6
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 108091034057 RNA (poly(A)) Proteins 0.000 description 5
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 5
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 238000011161 development Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000010473 stable expression Effects 0.000 description 5
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 4
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 4
- 102100039498 Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Human genes 0.000 description 4
- 101000916489 Homo sapiens Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Proteins 0.000 description 4
- 101000917858 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Proteins 0.000 description 4
- 101000851370 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 9 Proteins 0.000 description 4
- 102100029193 Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-A Human genes 0.000 description 4
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 4
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 4
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000012761 co-transfection Methods 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 4
- 238000001943 fluorescence-activated cell sorting Methods 0.000 description 4
- BRZYSWJRSDMWLG-CAXSIQPQSA-N geneticin Chemical compound O1C[C@@](O)(C)[C@H](NC)[C@@H](O)[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](C(C)O)O2)N)[C@@H](N)C[C@H]1N BRZYSWJRSDMWLG-CAXSIQPQSA-N 0.000 description 4
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 4
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 4
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 4
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 4
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 4
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 3
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 3
- 241000699802 Cricetulus griseus Species 0.000 description 3
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 3
- 108700028146 Genetic Enhancer Elements Proteins 0.000 description 3
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 3
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 3
- 108091026898 Leader sequence (mRNA) Proteins 0.000 description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 3
- 241001529936 Murinae Species 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 3
- 238000004113 cell culture Methods 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 3
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 3
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 3
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 3
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 3
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 239000013641 positive control Substances 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 238000003153 stable transfection Methods 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 3
- FFILOTSTFMXQJC-QCFYAKGBSA-N (2r,4r,5s,6s)-2-[3-[(2s,3s,4r,6s)-6-[(2s,3r,4r,5s,6r)-5-[(2s,3r,4r,5r,6r)-3-acetamido-4,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxy-2-[(2r,3s,4r,5r,6r)-4,5-dihydroxy-2-(hydroxymethyl)-6-[(e)-3-hydroxy-2-(octadecanoylamino)octadec-4-enoxy]oxan-3-yl]oxy-3-hy Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](OCC(NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)C(O)\C=C\CCCCCCCCCCCCC)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@]2(O[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)C2)C(O)C(O)CO[C@]2(O[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)C2)C(O)C(O)CO)C(O)=O)C(O)=O)[C@@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](CO)O1 FFILOTSTFMXQJC-QCFYAKGBSA-N 0.000 description 2
- 102100031585 ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Human genes 0.000 description 2
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 2
- 102100021569 Apoptosis regulator Bcl-2 Human genes 0.000 description 2
- 101001005269 Arabidopsis thaliana Ceramide synthase 1 LOH3 Proteins 0.000 description 2
- 101001005312 Arabidopsis thaliana Ceramide synthase LOH1 Proteins 0.000 description 2
- 102100029822 B- and T-lymphocyte attenuator Human genes 0.000 description 2
- 102100038080 B-cell receptor CD22 Human genes 0.000 description 2
- 102100024222 B-lymphocyte antigen CD19 Human genes 0.000 description 2
- 102100022005 B-lymphocyte antigen CD20 Human genes 0.000 description 2
- 101150017888 Bcl2 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100024217 CAMPATH-1 antigen Human genes 0.000 description 2
- 102100027207 CD27 antigen Human genes 0.000 description 2
- 101150013553 CD40 gene Proteins 0.000 description 2
- 108010065524 CD52 Antigen Proteins 0.000 description 2
- 108010021064 CTLA-4 Antigen Proteins 0.000 description 2
- 229940045513 CTLA4 antagonist Drugs 0.000 description 2
- 102100028801 Calsyntenin-1 Human genes 0.000 description 2
- 102100028757 Chondroitin sulfate proteoglycan 4 Human genes 0.000 description 2
- 102000012410 DNA Ligases Human genes 0.000 description 2
- 108010061982 DNA Ligases Proteins 0.000 description 2
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 2
- 108010055196 EphA2 Receptor Proteins 0.000 description 2
- 102100030340 Ephrin type-A receptor 2 Human genes 0.000 description 2
- 102000009024 Epidermal Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 108010066687 Epithelial Cell Adhesion Molecule Proteins 0.000 description 2
- 102000018651 Epithelial Cell Adhesion Molecule Human genes 0.000 description 2
- 238000012413 Fluorescence activated cell sorting analysis Methods 0.000 description 2
- 108700039691 Genetic Promoter Regions Proteins 0.000 description 2
- 102100041003 Glutamate carboxypeptidase 2 Human genes 0.000 description 2
- 102000006354 HLA-DR Antigens Human genes 0.000 description 2
- 108010058597 HLA-DR Antigens Proteins 0.000 description 2
- 101150046249 Havcr2 gene Proteins 0.000 description 2
- 102100021519 Hemoglobin subunit beta Human genes 0.000 description 2
- 108091005904 Hemoglobin subunit beta Proteins 0.000 description 2
- 102100034458 Hepatitis A virus cellular receptor 2 Human genes 0.000 description 2
- 102100026122 High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Human genes 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 101000777636 Homo sapiens ADP-ribosyl cyclase/cyclic ADP-ribose hydrolase 1 Proteins 0.000 description 2
- 101000864344 Homo sapiens B- and T-lymphocyte attenuator Proteins 0.000 description 2
- 101000884305 Homo sapiens B-cell receptor CD22 Proteins 0.000 description 2
- 101000980825 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD19 Proteins 0.000 description 2
- 101000897405 Homo sapiens B-lymphocyte antigen CD20 Proteins 0.000 description 2
- 101000914511 Homo sapiens CD27 antigen Proteins 0.000 description 2
- 101000889276 Homo sapiens Cytotoxic T-lymphocyte protein 4 Proteins 0.000 description 2
- 101001107084 Homo sapiens E3 ubiquitin-protein ligase RNF5 Proteins 0.000 description 2
- 101000892862 Homo sapiens Glutamate carboxypeptidase 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000913074 Homo sapiens High affinity immunoglobulin gamma Fc receptor I Proteins 0.000 description 2
- 101000878602 Homo sapiens Immunoglobulin alpha Fc receptor Proteins 0.000 description 2
- 101001034652 Homo sapiens Insulin-like growth factor 1 receptor Proteins 0.000 description 2
- 101001057504 Homo sapiens Interferon-stimulated gene 20 kDa protein Proteins 0.000 description 2
- 101001055144 Homo sapiens Interleukin-2 receptor subunit alpha Proteins 0.000 description 2
- 101000917839 Homo sapiens Low affinity immunoglobulin gamma Fc region receptor III-B Proteins 0.000 description 2
- 101000934338 Homo sapiens Myeloid cell surface antigen CD33 Proteins 0.000 description 2
- 101000589307 Homo sapiens Natural cytotoxicity triggering receptor 3 Proteins 0.000 description 2
- 101000603877 Homo sapiens Nuclear receptor subfamily 1 group I member 2 Proteins 0.000 description 2
- 101000829725 Homo sapiens Phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase Proteins 0.000 description 2
- 101000692455 Homo sapiens Platelet-derived growth factor receptor beta Proteins 0.000 description 2
- 101001098560 Homo sapiens Proteinase-activated receptor 2 Proteins 0.000 description 2
- 101001012157 Homo sapiens Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Proteins 0.000 description 2
- 101000633784 Homo sapiens SLAM family member 7 Proteins 0.000 description 2
- 101000713170 Homo sapiens Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 1 Proteins 0.000 description 2
- 101001056234 Homo sapiens Sperm mitochondrial-associated cysteine-rich protein Proteins 0.000 description 2
- 101000831007 Homo sapiens T-cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains Proteins 0.000 description 2
- 101000801234 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Proteins 0.000 description 2
- 101000851376 Homo sapiens Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Proteins 0.000 description 2
- 101000807561 Homo sapiens Tyrosine-protein kinase receptor UFO Proteins 0.000 description 2
- 102100038005 Immunoglobulin alpha Fc receptor Human genes 0.000 description 2
- 102100039688 Insulin-like growth factor 1 receptor Human genes 0.000 description 2
- 108010017642 Integrin alpha2beta1 Proteins 0.000 description 2
- 102100026878 Interleukin-2 receptor subunit alpha Human genes 0.000 description 2
- 101150030213 Lag3 gene Proteins 0.000 description 2
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 2
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 108010061593 Member 14 Tumor Necrosis Factor Receptors Proteins 0.000 description 2
- 102100034256 Mucin-1 Human genes 0.000 description 2
- 102100025243 Myeloid cell surface antigen CD33 Human genes 0.000 description 2
- 102100032852 Natural cytotoxicity triggering receptor 3 Human genes 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 2
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 2
- 102100026547 Platelet-derived growth factor receptor beta Human genes 0.000 description 2
- 101710098940 Pro-epidermal growth factor Proteins 0.000 description 2
- 101710089372 Programmed cell death protein 1 Proteins 0.000 description 2
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 2
- 102100030086 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-2 Human genes 0.000 description 2
- 101710100969 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Proteins 0.000 description 2
- 102100029986 Receptor tyrosine-protein kinase erbB-3 Human genes 0.000 description 2
- 101150036449 SIRPA gene Proteins 0.000 description 2
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102100036863 Solute carrier family 52, riboflavin transporter, member 1 Human genes 0.000 description 2
- 102100026503 Sperm mitochondrial-associated cysteine-rich protein Human genes 0.000 description 2
- 101000668858 Spinacia oleracea 30S ribosomal protein S1, chloroplastic Proteins 0.000 description 2
- 101000898746 Streptomyces clavuligerus Clavaminate synthase 1 Proteins 0.000 description 2
- 102100024834 T-cell immunoreceptor with Ig and ITIM domains Human genes 0.000 description 2
- 108010065917 TOR Serine-Threonine Kinases Proteins 0.000 description 2
- 102000013530 TOR Serine-Threonine Kinases Human genes 0.000 description 2
- 108091036066 Three prime untranslated region Proteins 0.000 description 2
- 102100028785 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 14 Human genes 0.000 description 2
- 102100033728 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 18 Human genes 0.000 description 2
- 102100040245 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 5 Human genes 0.000 description 2
- 102100036857 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 8 Human genes 0.000 description 2
- 102100037236 Tyrosine-protein kinase receptor UFO Human genes 0.000 description 2
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 2
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 2
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 2
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 2
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 2
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 2
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 108010048367 enhanced green fluorescent protein Proteins 0.000 description 2
- 102000052116 epidermal growth factor receptor activity proteins Human genes 0.000 description 2
- 108700015053 epidermal growth factor receptor activity proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 2
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 210000003292 kidney cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000035800 maturation Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[[6-[3-(trifluoromethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]amino]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound FC(F)(F)C1=CC=CC(NC=2N=CN=C(NC=3C=C(NC(=O)C4CC4)C=CC=3)C=2)=C1 YOHYSYJDKVYCJI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 229940099990 ogen Drugs 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- 229920001481 poly(stearyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 2
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 2
- 238000002864 sequence alignment Methods 0.000 description 2
- 210000002027 skeletal muscle Anatomy 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O thiamine pyrophosphate Chemical compound CC1=C(CCOP(O)(=O)OP(O)(O)=O)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N AYEKOFBPNLCAJY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- 230000002103 transcriptional effect Effects 0.000 description 2
- 230000014621 translational initiation Effects 0.000 description 2
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 2-diethylaminoethanol Chemical compound CCN(CC)CCO BFSVOASYOCHEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108020005345 3' Untranslated Regions Proteins 0.000 description 1
- ZOOGRGPOEVQQDX-UUOKFMHZSA-N 3',5'-cyclic GMP Chemical compound C([C@H]1O2)OP(O)(=O)O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H]2N1C(N=C(NC2=O)N)=C2N=C1 ZOOGRGPOEVQQDX-UUOKFMHZSA-N 0.000 description 1
- 102100023990 60S ribosomal protein L17 Human genes 0.000 description 1
- OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 7-methylguanosine Chemical compound C1=2N=C(N)NC(=O)C=2[N+](C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OGHAROSJZRTIOK-KQYNXXCUSA-O 0.000 description 1
- 235000002198 Annona diversifolia Nutrition 0.000 description 1
- 101100049203 Bacillus subtilis (strain 168) veg gene Proteins 0.000 description 1
- 102100025074 C-C chemokine receptor-like 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000017420 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Human genes 0.000 description 1
- 108050005493 CD3 protein, epsilon/gamma/delta subunit Proteins 0.000 description 1
- 101100297347 Caenorhabditis elegans pgl-3 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000282832 Camelidae Species 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 1
- 230000004544 DNA amplification Effects 0.000 description 1
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000206602 Eukaryota Species 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 101000716068 Homo sapiens C-C chemokine receptor type 6 Proteins 0.000 description 1
- 101000840258 Homo sapiens Immunoglobulin J chain Proteins 0.000 description 1
- 101000914514 Homo sapiens T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Proteins 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 102000006496 Immunoglobulin Heavy Chains Human genes 0.000 description 1
- 108010019476 Immunoglobulin Heavy Chains Proteins 0.000 description 1
- 102100029571 Immunoglobulin J chain Human genes 0.000 description 1
- 102000012745 Immunoglobulin Subunits Human genes 0.000 description 1
- 108010079585 Immunoglobulin Subunits Proteins 0.000 description 1
- 102100024319 Intestinal-type alkaline phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 101710184243 Intestinal-type alkaline phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 241000282838 Lama Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 229930193140 Neomycin Natural products 0.000 description 1
- 238000012408 PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 101710124239 Poly(A) polymerase Proteins 0.000 description 1
- 108091036407 Polyadenylation Proteins 0.000 description 1
- 208000037062 Polyps Diseases 0.000 description 1
- 208000034809 Product contamination Diseases 0.000 description 1
- 101100384800 Prunus dulcis Cgamma1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108020004412 RNA 3' Polyadenylation Signals Proteins 0.000 description 1
- 230000006819 RNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 102100027213 T-cell-specific surface glycoprotein CD28 Human genes 0.000 description 1
- 101150069564 TNT gene Proteins 0.000 description 1
- 102100024587 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 15 Human genes 0.000 description 1
- 108090000138 Tumor necrosis factor ligand superfamily member 15 Proteins 0.000 description 1
- 102100022153 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Human genes 0.000 description 1
- 101710165473 Tumor necrosis factor receptor superfamily member 4 Proteins 0.000 description 1
- 108091008605 VEGF receptors Proteins 0.000 description 1
- 102100033177 Vascular endothelial growth factor receptor 2 Human genes 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 101000733869 Xenopus laevis 60S ribosomal protein L4-A Proteins 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000539 amino acid group Chemical class 0.000 description 1
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 229960000074 biopharmaceutical Drugs 0.000 description 1
- 108010006025 bovine growth hormone Proteins 0.000 description 1
- 201000008274 breast adenocarcinoma Diseases 0.000 description 1
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229960000484 ceftazidime Drugs 0.000 description 1
- NMVPEQXCMGEDNH-TZVUEUGBSA-N ceftazidime pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.S([C@@H]1[C@@H](C(N1C=1C([O-])=O)=O)NC(=O)\C(=N/OC(C)(C)C(O)=O)C=2N=C(N)SC=2)CC=1C[N+]1=CC=CC=C1 NMVPEQXCMGEDNH-TZVUEUGBSA-N 0.000 description 1
- 238000011965 cell line development Methods 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000004186 co-expression Effects 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000004154 complement system Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- HQPMKSGTIOYHJT-UHFFFAOYSA-N ethane-1,2-diol;propane-1,2-diol Chemical compound OCCO.CC(O)CO HQPMKSGTIOYHJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037433 frameshift Effects 0.000 description 1
- 238000001502 gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- JGBUYEVOKHLFID-UHFFFAOYSA-N gelred Chemical compound [I-].[I-].C=1C(N)=CC=C(C2=CC=C(N)C=C2[N+]=2CCCCCC(=O)NCCCOCCOCCOCCCNC(=O)CCCCC[N+]=3C4=CC(N)=CC=C4C4=CC=C(N)C=C4C=3C=3C=CC=CC=3)C=1C=2C1=CC=CC=C1 JGBUYEVOKHLFID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 1
- 108091006104 gene-regulatory proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000034356 gene-regulatory proteins Human genes 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 239000000833 heterodimer Substances 0.000 description 1
- 239000000710 homodimer Substances 0.000 description 1
- 230000006801 homologous recombination Effects 0.000 description 1
- 238000002744 homologous recombination Methods 0.000 description 1
- 210000004408 hybridoma Anatomy 0.000 description 1
- 210000000987 immune system Anatomy 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 229940072221 immunoglobulins Drugs 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000011031 large-scale manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002045 lasting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 201000006512 mast cell neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000006971 mastocytoma Diseases 0.000 description 1
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 229960004927 neomycin Drugs 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000030648 nucleus localization Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000013492 plasmid preparation Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 1
- 230000036515 potency Effects 0.000 description 1
- 150000003230 pyrimidines Chemical class 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 210000001324 spliceosome Anatomy 0.000 description 1
- 238000012453 sprague-dawley rat model Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000005030 transcription termination Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N tris acetate Chemical compound CC(O)=O.OCC(N)(CO)CO PIEPQKCYPFFYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012137 tryptone Substances 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/46—Hybrid immunoglobulins
- C07K16/468—Immunoglobulins having two or more different antigen binding sites, e.g. multifunctional antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/32—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against translation products of oncogenes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/79—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
- C12N15/85—Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P21/00—Preparation of peptides or proteins
- C12P21/02—Preparation of peptides or proteins having a known sequence of two or more amino acids, e.g. glutathione
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/10—Immunoglobulins specific features characterized by their source of isolation or production
- C07K2317/14—Specific host cells or culture conditions, e.g. components, pH or temperature
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/52—Constant or Fc region; Isotype
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/62—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising only variable region components
- C07K2317/622—Single chain antibody (scFv)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/60—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments
- C07K2317/64—Immunoglobulins specific features characterized by non-natural combinations of immunoglobulin fragments comprising a combination of variable region and constant region components
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2840/00—Vectors comprising a special translation-regulating system
- C12N2840/20—Vectors comprising a special translation-regulating system translation of more than one cistron
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N2840/00—Vectors comprising a special translation-regulating system
- C12N2840/44—Vectors comprising a special translation-regulating system being a specific part of the splice mechanism, e.g. donor, acceptor
- C12N2840/445—Vectors comprising a special translation-regulating system being a specific part of the splice mechanism, e.g. donor, acceptor for trans-splicing, e.g. polypyrimidine tract, branch point splicing
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Immunology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Oncology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
Description
ポリペプチド多量体を発現させるための発現構築物及び方法に関する。タンパク質の効率
的な産生のために、これらの構築物を含有する宿主細胞を作製する方法、並びにこれらの
構築物の使用及びそこから発現されるポリペプチドが含まれる。
タンパク質に翻訳されることになるメッセンジャーRNA(mRNA)に転写されなけれ
ばならない。mRNAは、イントロン及びエクソンを含有するmRNA前駆体として最初
に核において転写される。mRNA前駆体が成熟mRNAに成熟する間に、イントロンは
、スプライセオソームと呼ばれるタンパク質機構によって切り出される(「スプライスさ
れる」)。エクソンは一緒に融合され、mRNAは、その5’末端におけるいわゆるCA
P及びその3’末端におけるポリ(A)尾部の付加によって修飾される。成熟mRNAは
細胞質に輸送され、そこにコードされるタンパク質を翻訳するための鋳型として機能する
。
され、それにより異なる成熟mRNA、一部の場合には異なるタンパク質になる可能性が
ある現象について記述する用語である。この機序は、タンパク質の発現レベルを変化させ
る又は発達中の特定のタンパク質の活性を修飾するために天然に使用されている[Coo
per TA及びOrdahl CP (1985)、J Biol Chem、260
(20):11140~8頁]。選択的スプライシングは、多くの因子の複雑な相互作用
によって通常制御される[Orengo JPら、(2006) Nucleic Ac
ids Res、34 (22):e148]。
スプライシングに関して発表されているにもかかわらず、スプライシングに影響し得る因
子が複数のため、選択的スプライス事象の正確な結論を予測することは容易でない。スプ
ライシングに影響することが公知の因子には、分岐点のコンセンサス配列、スプライスド
ナー及びスプライスアクセプター領域、エクソン及びイントロンのサイズ並びにスプライ
シングの増減をもたらす調節タンパク質の結合部位がある[Alberts Bら、(2
002) Molecular Biology of the Cell、第4版、N
ew York:Garland Scienceを参照のこと]。
体の発現レベルを増加させることができる。抗体発現のレベルは、軽鎖発現に対する重鎖
の比で決まる。重鎖より軽鎖を多く発現することが有利であることを示唆する文献がある
が[Dorai Hら、(2006) Hybridoma(Larchmt)、25(
1):1~9頁]、本申請者らは、最大の発現をもたらす重鎖に対する軽鎖の最適比は、
主に抗体によって決まることを決定した。二重特異性抗体に関しても同様であり、本発明
者らは、抗体発現レベルが二重特異性抗体を形成する異なる鎖の比によって決まることを
示した。
いては、当業者によりこれまでに記述されてきた。例えば、Prentice(WO20
0589285)は、単一のプロモーターの制御下に2つ以上の発現カセットを含む発現
ベクターについて記述しており、発現カセットは、それらの選択的スプライシングを可能
にするスプライス部位を有する。この構築物において、ポリアデニル化[ポリ(A)]部
位は、各オープンリーディングフレームの後に含まれる。同様に、Fallotら(WO
2007135515)は、2つ以上のmRNAにスプライスされその後ポリペプチドを
発現することができるmRNA前駆体の転写を駆動するために単一のプロモーターを使用
する、宿主細胞中で発現させ得る発現カセットについても記述している。この発現カセッ
トは、その3’末端に位置するポリアデニル化シグナルを含み、本申請者らによると、そ
のシグナルは、スプライス部位と転写終結過程の間の競合に関係するどんな追加の調節も
回避させる。加えて、選択マーカーに作動的に連結されたIRESも3’ポリアデニル化
シグナルの前に含め、安定な細胞系の選択を可能にする。Lucasら[Nucleic
Acids Research、1996年、24(9):1774~9頁]による代
わりの構築物は、イントロンを1つ、スプライスドナーを1つ及びスプライスアクセプタ
ー部位を1つだけ含み、イントロンはスプライスされるかスプライスされないかいずれか
である。
サブユニットを発現できる可能性がある。例えば、重鎖及び軽鎖は、同じ構築物上にクロ
ーニングされる。スプライシングは、重鎖又は軽鎖を発現するmRNAの特定の比をもた
らすことになる。この比は、最終的な抗体の発現に際して最適条件に近づくように調節で
きる可能性がある。二重特異性分子の産生において、比は、発現レベルだけでなく産物の
品質にも影響を及ぼす場合がある。最適比は、対象の産物種の最も高い発現を見ることに
よって同定できることもある。副産物の産生が最も小さくなる比を選ぶことが、有益にな
ることもある。
を最適化するために使用できる発現構築物及び発現ベクターなどの発現系に関する。本明
細書に記載の発現構築物を使用して、一過性の及び安定な高い力価を得ることができ、一
過性の発現の場合その力価は、これまでの先行技術試験において観察される一過性の力価
と比較して60倍まで高いことが判明した。
発現構築物に関する。好ましくは、発現構築物は、5’から3’の方向に
プロモーター;
任意選択の第1のスプライスドナー部位;
第1の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;
第1のポリペプチドをコードする第1のエクソン;
任意選択の第2のスプライスドナー部位;
第2の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;及び
第2のポリペプチドをコードする第2のエクソン、を含み、
宿主細胞に入れると、第1のエクソンの転写により第1のポリペプチドが発現する、及び
/又は第2のエクソンの転写により第2のポリペプチドが発現する。
配列相同性を共有するイントロン又はそのフラグメントの使用が、ポリペプチド発現のレ
ベルに対して有意な影響を有することを見出した。本発明の実施形態において、第1のエ
クソンに隣接するイントロンは、選択的にスプライスされる天然に存在するイントロンか
ら、及びまた構成的にスプライスされるイントロンからも得ることができる。好ましくは
、イントロンは、ニワトリトロポニン(cTNT)イントロン4、cTNTイントロン5
及びヒトEF1α遺伝子のイントロン、好ましくはヒトEF1α遺伝子の第1イントロン
からなる群から選択できる。より好ましくは、第1のエクソンに隣接するイントロンは、
ニワトリトロポニンイントロン4(cTNT-I4)から得られる。好ましくは、隣接す
るイントロンは、80%の核酸配列相同性、より好ましくは90%の核酸配列相同性及び
最も好ましくは95%の核酸配列相同性を共有する。本発明の更に好ましい実施形態にお
いて、隣接するイントロンは、98%の核酸配列相同性を共有する。本発明の最も好まし
い実施形態において、隣接するイントロンは、100%の核酸配列相同性を共有し、同一
の核酸配列を有する。隣接するイントロン配列間の配列相同性のパーセンテージは、ポリ
(Y)トラクト配列を除いた核酸のストレッチを比較することによって決定できる。
ッチについて相同性を共有する。好ましくは、隣接するイントロンは、長さ少なくとも5
0~100ヌクレオチド、好ましくは長さ少なくとも50~150ヌクレオチド、好まし
くは長さ少なくとも50~200ヌクレオチド、好ましくは長さ少なくとも50~250
ヌクレオチド、より好ましくは長さ少なくとも50~300ヌクレオチド、より好ましく
は長さ少なくとも50~350ヌクレオチド、更により好ましくは長さ少なくとも50~
400ヌクレオチド、最も好ましくは長さ少なくとも50~450ヌクレオチドの核酸の
ストレッチの間で相同性を共有する。本発明の実施形態において、隣接するイントロンの
最大長は、450ヌクレオチドである。
]トラクトを含む。これは、第1のエクソンの上流にある分岐点とスプライスアクセプタ
ーの間に位置することができる。一実施形態において、ポリ(Y)トラクトにあるピリミ
ジン塩基の数の減少は、第2のエクソンからの第2のポリペプチドの発現の増加をもたら
す。ポリ(Y)トラクトに存在するピリミジン塩基の数は、30個又はそれ未満、好まし
くは20個又はそれ未満、より好ましくは10個又はそれ未満、更により好ましくは7個
又はそれ未満、最も好ましくは5個又はそれ未満であり得る。別法として、ポリ(Y)ト
ラクトは、第1のエクソンの下流に位置することができる。
施形態において、第2のスプライスドナー部位の除去は、第1のエクソンの上流のポリ(
Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数の減少と組み合わされる。
位、イントロン、第3のスプライスアクセプター部位及び更なる5’UTRを更に含む。
好ましくは、成熟mRNAにおいてイントロンが構成的にスプライスされるように、スプ
ライスドナー部位、イントロン及びスプライスアクセプター部位は構成的である。好まし
くはこれらの構成的成分は、プロモーターと第1の隣接するイントロンの前にあるスプラ
イスドナー部位との間に位置する。
物中に存在しない。好ましくは、ポリ(A)部位は、発現構築物の終端に存在することに
なる。
るイントロンの配列は、全て固有の人工配列である。好ましくは、これらの人工配列は、
配列番号38~128からなる群から選択される配列に含まれる。より好ましくは、人工
配列は、分岐点から始まり後にあるエクソンの始めに至る配列を有し、配列番号129~
175からなる群から選択される。
パク質多量体、即ち組換え抗体又はそのフラグメントなどのヘテロ多量体ポリペプチドで
あることができる。抗体フラグメントは、Fab、Fd、Fv、dAb、F(ab´)2
及びscFvからなるリストから選択することができる。一実施形態において、発現構築
物によって発現される第1のポリペプチドは、抗体重鎖若しくは抗体軽鎖又はそのフラグ
メントであることができる。発現される第1のポリペプチドが抗体重鎖である場合、発現
構築物によって発現される第2のポリペプチドは抗体軽鎖である。別法として、発現され
る第1のポリペプチドが抗体軽鎖である場合、第2のポリペプチドは抗体重鎖である。
に使用することができる。一実施形態において、発現される第1のポリペプチドは、抗体
重鎖であり、発現される第2のポリペプチドは、抗体Fc領域に連結された抗体のフラグ
メントである。抗体フラグメントは、Fab、Fd、Fv、dAb、F(ab´)2及び
scFvからなるリストから選択することができる。好ましくは、抗体フラグメントは、
Fab又はscFvである。より好ましくは、抗体フラグメントは、scFvである。
できる。宿主細胞における抗体重鎖及び抗体フラグメント-Fcをコードする発現構築物
と抗体軽鎖をコードする発現構築物との同時発現により、二重特異性抗体の発現を得るこ
とができる。本発明の更に好ましい実施形態において、抗体重鎖のFc領域並びに第1及
び第2のポリペプチドによって発現される抗体フラグメントに連結されたFc領域は、こ
れらFc領域の相互作用が向上するような修飾を含む。更に、Fc領域に対する修飾は、
二重特異性抗体の安定性を増加させることができる。
換え抗体若しくはそのフラグメント又は二重特異性抗体などのヘテロ多量体ポリペプチド
を発現するための発現構築物及び方法を提供する。本発明は、2つ以上のmRNAにスプ
ライスされその後異なるポリペプチドへと翻訳され得るmRNA前駆体の転写を駆動する
ために単一のプロモーターを使用する、宿主細胞中で発現させ得る構築物を提供する。
ようとするポリペプチドをコードするポリヌクレオチド配列並びにシス作動性転写制御因
子の任意の組合せを含めたプロモーター及び任意選択でエンハンサー配列などの発現を制
御する配列を含む。遺伝子の発現(即ちその遺伝子の転写及び転写産物の翻訳)を制御し
ている配列は、一般に調節単位と呼ばれる。調節単位の大部分は、遺伝子のコード配列の
上流に位置し、それに作動的に連結されている。発現構築物は、ポリアデニル化部位を含
む下流の3’非翻訳領域を含有することもできる。本発明の調節単位は、発現させようと
する遺伝子に作動的に連結されている、即ち転写単位か、又は例えば異種遺伝子の5’非
翻訳領域(5’UTR)によってなど介在DNAによってそれから分離されているかいず
れかである。好ましくは、発現構築物は、ベクターへの発現構築物の挿入及び/又はその
ベクターからの切除を可能にするために1つ若しくは複数の適当な制限部位に隣接される
。従って、本発明による発現構築物を使用して、発現ベクター、特に哺乳動物の発現ベク
ターを構築することができる。
ましくはポリペプチドを発現する異種遺伝子をコードするDNAを含む。
は「遺伝子」は、互換的に使用される。これらの用語は、組換え遺伝子、特に、宿主細胞
、好ましくは哺乳動物細胞において発現させ、回収しようとする組換え異種タンパク質産
物をコードするDNA配列のことを指す。遺伝子の産物は、ポリペプチドであることがで
きる。異種遺伝子配列は、天然には宿主細胞に存在せず、同一又は異なる種の生物から得
られ、遺伝子操作されていてもよい。
ミノとカルボキシ基とのペプチド結合により他と接続された一連のアミノ酸残基を含む。
指示し、RNA合成を開始することによって転写の開始を媒介する、遺伝子の上流に一般
に位置する調節DNA配列を定義する。本発明に使用するプロモーターには、高レベルの
発現を提供する、例えばウィルス、哺乳動物、昆虫及び酵母プロモーター、例えば哺乳動
物サイトメガロウイルス若しくはCMVプロモーター、SV40プロモーター、又は真核
細胞における発現に適した当業者に公知の任意のプロモーターがある。
末端にある非翻訳セグメントのことを指す。成熟mRNAにおいて、5’UTRは、一般
にその5’末端に7-メチルグアノシンキャップを保有し、スプライシング、ポリアデニ
ル化、細胞質へのmRNA輸送、翻訳機構によるmRNAの5’末端の識別及び分解に対
するmRNAの保護など多くの過程に関係する。
によってイントロンの5’及び3’末端でそれぞれドナースプライス部位並びにアクセプ
タースプライス部位の配列に基づいて切除され、従って成熟mRNA転写産物には存在し
ない非コード核酸配列セグメントのことを指す。一般に、イントロンは、3’スプライス
部位の上流20~50ヌクレオチドの間に位置する分岐点と呼ばれる内部部位を有する。
本発明において使用するイントロンの長さは、長さ50~450ヌクレオチドであること
ができる。短縮されたイントロンは、50又はより長いヌクレオチドを含むことができる
。完全長イントロンは、450ヌクレオチドまでを含むことができる。
ンされるのに適するような、真核細胞のスプライシング機構によって認識され得る特定の
核酸配列のことを指す。スプライス部位は、mRNA前駆体転写産物に存在するイントロ
ンの切除を可能にする。一般に、スプライス部位の5’部分は、スプライスドナー部位と
称され、対応する3’スプライス部位は、アクセプタースプライス部位と称される。用語
スプライス部位には、例えば、天然に存在するスプライス部位、操作されたスプライス部
位、例えば、合成スプライス部位、標準的な若しくはコンセンサススプライス部位及び/
又は標準的でないスプライス部位、例えば、隠れたスプライス部位がある。
核酸セグメントのことを指す(図2a又は2bに例示する)。核酸のこのセグメントは、
ポリピリミジン(Y)を豊富に有し、ピリミジン塩基C又はTが豊富なことを意味する。
末端にある非翻訳セグメントのことを指す。成熟mRNAにおいて、この領域は、ポリ(
A)尾部を保有し、mRNAの安定性、翻訳開始及びmRNAの輸出に多くの役割を有す
ることが公知である。
又は配列の方向とは無関係に遺伝子の転写を強化するように作用するヌクレオチド配列を
定義する。本発明のベクターは、エンハンサーを任意選択で含む。
指し、ポリ(A)ポリメラーゼが存在する場合に、転写産物が、ポリ(A)シグナルの1
0~30塩基下流に位置するポリアデニル化部位でポリアデニル化されることを可能にす
る。多くのポリアデニル化シグナルが当業者に公知であり、本発明において有用になり得
る。例には、ヒトバリアント成長ホルモンポリアデニル化シグナル、SV40後期ポリア
デニル化シグナル及びウシ成長ホルモンポリアデニル化シグナルがある。
以上のDNAセグメント、特に発現させようとする遺伝子配列とその発現を制御する配列
との機能的関係のことを指す。例えば、シス作動性転写制御因子が、適当な宿主細胞又は
他の発現系においてコード配列の転写を刺激若しくは変調する場合、その任意の組合せを
含めたプロモーター及び/若しくはエンハンサー配列は、コード配列に作動的に連結され
ている。転写される遺伝子配列に作動的に連結されているプロモーター調節配列は、転写
される配列と物理的に連続している。
別のDNA配列に関して反対方向のDNA配列の配置とは、別の配列に関して配列の5’
から3’の順序が、配列が得られたDNA中の参照の点と比較した場合に逆転している配
置である。そのような参照点は、供給源DNA及び/又はその配列を含有する複製可能な
ベクターの複製起点における他の特定のDNA配列の転写の方向を含むことができる。
させ、必要に応じてギャップを導入して最大のパーセント配列同一性を達成した後に、比
較配列のヌクレオチド配列と同一である候補配列中のヌクレオチドのパーセンテージ、例
えば第2の隣接するイントロンのヌクレオチド配列と同一である第1の隣接するイントロ
ン中のヌクレオチドのパーセンテージを含む。従って、配列同一性は、2つのヌクレオチ
ド配列のヌクレオチドの位置の類似性を比較するために一般に使用される標準的な方法に
よって決定することができる。通常、互いに隣接するイントロン配列の核酸配列相同性は
、少なくとも80%、好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%及
び最も好ましくは少なくとも95%、特に96%、より特別に97%、更により特別には
98%、最も特別には99%であり、例えば、80%、81%、82%、83%、84%
、85%、86%、87%、88%、89%、90%、91%、92%、93%、94%
、95%、96%、97%、98%、99%、及び100%を含む。
な宿主細胞へのトランスフェクションに対して宿主細胞内の組換え遺伝子産物の高レベル
発現を提供する。組換え又は遺伝子産物をコードするDNA配列に加えて、発現ベクター
は、宿主細胞系におけるDNAコード配列からmRNAへの効率的な転写及びmRNAか
らタンパク質への効率的な翻訳に必要とされる調節DNA配列を含む。
好ましくは最大±10%の逸脱を含み、例えば約50ヌクレオチドは、25~75ヌクレ
オチド、好ましくは45~55ヌクレオチドの値を含み、約450ヌクレオチドは、22
5~675ヌクレオチド、好ましくは405~495ヌクレオチドの値を含む。
を含み、その細胞は培養で増殖し、所望の組換え産物タンパク質を発現することができる
。
真核生物(例えば、酵母、昆虫、脊椎動物、哺乳動物)など様々な発現系並びにin v
itro発現系で産生することができる。タンパク質性生物学的製剤の大規模な産生に最
も一般的に使用される方法は、DNAベクターのトランスフェクションによる宿主細胞へ
の遺伝物質の導入を利用する。ポリペプチドの一過性の発現は、宿主細胞の一過性のトラ
ンスフェクションで達成することができる。宿主細胞ゲノムへのベクターDNAの組み込
みにより、安定にトランスフェクトされた細胞系が得られ、そのような安定な細胞系の増
殖を使用して、ポリペプチド及びタンパク質を大規模に産生することができる。
で複数のスプライスドナー及びアクセプター部位を使用することにより所望の比でポリペ
プチドを発現させる選択的スプライシング手法を設計した。そのような手法により、産生
すべきポリペプチドの一過性の及び安定な高い力価が可能になり、従来の手法で得られる
それと比較して60倍までの高い一過性の力価を持つ。例えば、本発明の発現構築物を使
用する一過性のトランスフェクションの後に、例えば、上記WO200589285の表
1において観察された0.25μg/mLのレベルと比較して、15μg/mLまでの抗
体の力価が観察された。安定にトランスフェクトした細胞系の場合、バッチ培養(図13
)において200μg/mLまでの抗体の力価が観察され、その力価は、2回目の限界希
釈後に250μg/mLまで増加した(実施例4)。上記、WO200589285との
比較において、安定なプールの特定の生産性のうち最も高い力価が377ng/mLであ
ると観察された場合(上記、WO200589285の表4を参照のこと)、本申請者ら
によって得られた力価レベルは650倍以上高く、先行技術において観察されたそれと比
べて大きな増加であった。
ドしている。スプライスドナー部位は、第1のエクソンの上流と下流の両方に含まれる。
加えて、スプライスアクセプター部位は、第1のエクソンの上流と下流の両方に含まれる
。本発明の好ましい実施形態において、第1のエクソンは、同じイントロンの2つの機能
的コピーに隣接されている。スプライス事象の間に、これらの同じイントロン配列は、切
り出され、成熟mRNAには存在しない。そのような構築物は、天然に存在する選択的エ
クソンと機能的に類似している。本発明の発現構築物における使用に適したイントロンは
、β-グロビン/IgGキメライントロン、β-グロビンイントロン、IgGイントロン
、マウスCMV第1イントロン、ラットCMV第1イントロン、ヒトCMV第1イントロ
ン、Ig可変領域イントロン及びスプライスアクセプター配列[Bothwellら、(
1981) Cell、24:625~637頁;米国特許第5,024,939号]、
ニワトリTNT遺伝子のイントロン及びEF1αのイントロン、好ましくはEF1αの第
1イントロンからなるリストから選択することができる。好ましい実施形態において、第
1のエクソンに隣接するイントロンは、cTNTイントロン4番(cTNT-I4)、c
TNTイントロン5番(cTNT-I5)又はEF1α第1イントロンであることができ
る。より好ましい実施形態において、第1のエクソンに隣接するイントロンは、cTNT
-I4である。
ロンに小さな変形を導入することができる。そのような変形は、第1のエクソンの上流に
位置するポリピリミジン[ポリ(Y)]トラクトにあるピリミジン塩基の数を改変するこ
とを含む。実施例2において実証されているように、ポリ(Y)トラクトにあるピリミジ
ン塩基の数の改変は、第1及び第2のエクソンの発現に大きな影響が有り得る。例えば、
ポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数の増加は、第2のポリペプチドをコードす
る第2のエクソンのスプライスアクセプター部位を強める。別法として、ポリ(Y)トラ
クトにあるピリミジン塩基の数の低下は、第1のポリペプチドをコードする第1のエクソ
ンのスプライスアクセプター部位を弱める。第1のエクソンの上流の第1のスプライスア
クセプター部位の強度を低下させることにより、第1のエクソンの排除がもたらされ、従
って、第2のエクソンからの高い発現を得られることが判明した。本発明の実施形態にお
いて、発現構築物は、第1のエクソンの上流にポリ(Y)トラクトを含む。ポリ(Y)ト
ラクトにあるピリミジン塩基の数は、0~30塩基を含むことができる。好ましくは、ポ
リ(Y)トラクトは、28、27、26、25及び24塩基からなる群から選択されるい
くつかのピリミジン塩基を含む。より好ましくは、ポリ(Y)トラクトは、10ピリミジ
ン塩基又はより少ない、更により好ましくは7塩基又はより少ない、最も好ましくは5塩
基又はより少ない塩基を含む。本発明の一実施形態において、ポリ(Y)トラクトは、発
現構築物中に無い。
させるために、第2のエクソンの上流の第2のスプライスドナー部位を除去することがで
きる。そのような欠失は、エクソン-イントロンコンセンサス領域及び第2のスプライス
アクセプター領域の上流の全イントロンを欠失させることによって達成することができる
。そのような欠失は、第1のポリペプチドの発現から第2のポリペプチドの発現へと移行
を増加させた。好ましい実施形態において、第2のスプライスドナー部位の除去は、発現
構築物の第1のエクソンの上流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数の減少と
組み合わせることができる。実施例1において実証されたように、これら2つの特徴の組
合せにより、第2のエクソン、従って第2のポリペプチドのほぼ支配的な発現が得られた
。
を使用して第1のエクソンに隣接させる、ポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数
を改変する及び/又は第2の隣接するイントロンの上流のスプライスドナー部位を除去す
ることにより改変できる。
領域の下流のイントロンに隣接するスプライスドナー部位及びスプライスアクセプター部
位を更に含む。これらの構成的イントロン、スプライスドナー及びスプライスアクセプタ
ー部位は、mRNA前駆体が成熟mRNAに成熟する間に構成的にスプライスされる。発
現構築物のこれら構成的成分は、5’非翻訳領域によって第1のエクソンの上流のイント
ロンから分離されている。本発明の更なる実施形態において、ポリアデニル化部位は、構
築物の3’末端で第2のエクソンの下流に位置する。
量体、例えば抗体又はそのフラグメントを発現するのに適している。
はその単一鎖を含む。「抗体」とは、ジスルフィド結合によって相互接続された少なくと
も2つの重鎖(H)及び2つの軽鎖(L)を含む糖タンパク質又はその抗原結合フラグメ
ントのことを指す。各重鎖は、重鎖可変領域(本明細書においてVHと略記する)及び重
鎖定常領域から構成される。重鎖定常領域は、3つのドメイン、CH1、CH2及びCH
3から構成される。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本明細書においてVLと略記する)及び軽
鎖定常領域から構成される。軽鎖定常領域は、1つのドメイン、CLから構成される。V
H及びVL領域は、相補性決定領域(CDR)と称される超可変性の領域に更に再分割で
き、これら領域は、配列が超可変であり及び/若しくは抗原認識に関係しており、並びに
/又はフレームワーク領域(FR又はFW)と称されるより保存されている領域が散在し
ている構造的に定義されたループを通常形成する。各VH及びVLは、3つのCDR及び
4つのFWから構成され、アミノ末端からカルボキシ末端に次の順序で配置される:FW
1、CDR1、FW2、CDR2、FW3、CDR3、FW4。本明細書において称され
るように、FW1、FW2、FW3及びFW4のアミノ酸配列は全てまとまって、VH又
はVLの「非CDR領域」若しくは「非拡張(non-extended)CDR領域」
を構成する。
領域は、免疫系の様々な細胞(例えば、エフェクター細胞)及び古典的な補体系の第1成
分(C1q)を含めた宿主組織又は因子に対する免疫グロブリンの結合を媒介することが
できる。
される。ヒト定常軽鎖は、カッパ(Cκ)及びラムダ(Cλ)軽鎖に分類される。重鎖は
、ミュー(μ)、デルタ(δ)、ガンマ(γ)、アルファ(α)又はイプシロン(ε)に
分類され、抗体のアイソタイプをそれぞれIgM、IgD、IgG、IgA及びIgEと
定義する。IgGクラスは、治療目的で最も一般に使用される。ヒトにおいて、このクラ
スは、サブクラスIgG1、IgG2、IgG3及びIgG4を含む。
グロブリンドメインを含むポリペプチドを含む。Fabとは、単離においてこの領域、又
は完全長抗体若しくは抗体フラグメントの文脈においてこの領域のことを指すことができ
る。
ンを除いた抗体の定常領域を含むポリペプチドを含む。従って、Fcとは、IgA、Ig
D及びIgGの最後の2つの定常領域免疫グロブリンドメイン、及びIgE及びIgMの
最後の3つの定常領域免疫グロブリンドメイン並びにこれらのドメインに対してN末端側
の柔軟なヒンジのことを指す。IgA及びIgMの場合、FcはJ鎖を含むことができる
。IgGの場合、Fcは、免疫グロブリンドメインCガンマ2及びCガンマ3(Cγ2及
びCγ3)並びにCガンマ1(Cγ1)とCガンマ2(Cγ2)の間のヒンジを含む。F
c領域の境界は変化し得るにもかかわらず、ヒトIgG重鎖Fc領域は、そのカルボキシ
ル末端に残基C226又はP230を含むと通常定義され、番号付けはEU付番方式に従
う。ヒトIgG1の場合、本明細書においてFc領域は、そのカルボキシル末端に残基P
232を含むと定義され、番号付けはEU付番方式に従う[Edelman GMら、(
1969) Proc Natl Acad Sci USA、63(1):78~85
頁]。Fcは、単離においてこの領域、又はFcポリペプチド、例えば抗体の文脈におい
てはこの領域のことを指すことができる。
、可変及び定常領域を含む。例えば、ヒト並びにマウスを含む大部分の哺乳動物において
、IgGクラスの完全長抗体は四量体であり、2つの免疫グロブリン鎖の2つの同一の対
からなり、各対は1つの軽鎖及び1つの重鎖を有し、各軽鎖は免疫グロブリンドメインV
L及びCLを含み、各重鎖は免疫グロブリンドメインVH、CH1(Cγ1)、CH2(
Cγ2)及びCH3(Cγ3)を含む。一部の哺乳動物、例えばラクダ及びラマにおいて
、IgG抗体は、2つの重鎖だけからなることができ、各重鎖は、Fc領域に結合してい
る可変ドメインを含む。
ドメインからなる、Fab´並びにFab´-SHを含めたFabフラグメント、(ii
)VH及びCH1ドメインからなるFdフラグメント、(iii)単一抗体のVL及びV
HドメインからなるFvフラグメント;(iV)単一の可変からなるdAbフラグメント
[Ward ESら、(1989) Nature、341:544~546頁]、(v
)2つの連結されたFabフラグメントを含む二価フラグメントであるF(ab´)2フ
ラグメント、(vi)VHドメイン及びVLドメインが、2つのドメインを結合させて抗
原結合部位を形成できるようにするペプチドリンカーによって連結されている、一本鎖F
v分子(scFv)[Bird REら、(1988)Science 242:423
~426頁;Huston JSら、(1988)Proc.Natl.Acad.Sc
i.USA、85:5879~83頁]、(vii)二重特異性一本鎖Fv二量体(PC
T/US92/09965)、(viii)遺伝子融合によって構築される多価若しくは
多重特異的フラグメントである「ダイアボディ」又は「トリアボディ」[Tomlins
on I及びHollinger P、(2000)Methods Enzymol.
326:461~79頁;WO94/13804;Holliger Pら、(1993
)Proc.Natl.Acad.Sci.USA、90:6444~48頁]、及び(
ix)同一の又は異なる抗体に遺伝的に融合されたscFv[Coloma MJ及びM
orrison SL、(1997)Nature Biotechnology、15
(2):159~163頁]がある。
、Bcl2、HER2、HER3、EGF、EGFR、VEGF、VEGFR、IGFR
、PD-1、PD-1L、BTLA、CTLA-4、GITR、mTOR、CS1、CD
3、CD16、CD16a、CD19、CD20、CD22、CD25、CD27、CD
28、CD30、CD32b、CD33、CD38、CD40、CD52、CD64、C
D79、CD89、CD137、CD138、CA125、cMet、CCR6、MUC
I、PEM抗原、Ep-CAM、EphA2、17-1a、CEA、AFP、HLAクラ
スII、HLA-DR、HSG、IgE、IL-12、IL-17a、IL-18、IL
-23、IL-1α、IL-1β、GD2-ガングリオシド、MCSP、NG2、SK-
I抗原、Lag3、PAR2、PDGFR、PSMA、Tim3、TF、CTLA4、T
L1A、TIGIT、SIRPa、ICOS、Treml2、NCR3、HVEM、OX
40、VLA-2及び4-1BB:からなるリストから選択される抗原に結合することが
できる。
そのような抗体の生成は、しばしば誤対合した副産物の存在を伴い、副産物は所望の二重
特異性抗体の産生収率を有意に減少させ、産物の均一性を達成するには複雑な精製手順を
必要とする。免疫グロブリン重鎖の誤対合は、いくつかの合理的な設計戦略を使用するこ
とにより減少させることができ、そのほとんどは、CH3ドメインホモ二量体の2つのサ
ブユニット間における人工相補的ヘテロ二量体界面の設計によってヘテロ二量体化するた
めに抗体重鎖を操作する。操作されたCH3ヘテロ二量体ドメイン対の最初の報告は、ヘ
テロ二量体Fc部分を生成するための「プロチューベランスイントゥキャビティ(protub
erance-into-cavity)」手法について記述しているCarterらによって行われた[米
国特許第5,807,706号;「ノブイントゥホール(knobs-into-holes)」;Mer
chant AMら、(1998)、Nat Biotechnol、16(7):67
7~81頁]。代わりの設計が最近開発され、WO2007110205に記載のモジュ
ールの中心組成を修飾することによる新たなCH3モジュール対の設計又はWO2007
147901若しくはWO2009089004に記載のモジュール間の相補的塩橋の設
計のいずれかを含んだ。CH3操作戦略の短所は、これらの技術でもなお有意な量の望ま
しくないホモ二量体が産生することである。ヘテロ二量体が支配的に産生される二重特異
性抗体を生成するためのより好ましい技術が、WO2012131555に記述されてい
る。二重特異性抗体は、いくつかの標的、例えば、腫瘍細胞に位置する標的及び/又はエ
フェクター細胞に位置する標的に対して生成することができる。好ましくは、二重特異性
抗体は、AXL、Bcl2、HER2、HER3、EGF、EGFR、VEGF、VEG
FR、IGFR、PD-1、PD-1L、BTLA、CTLA-4、GITR、mTOR
、CS1、CD3、CD16、CD16a、CD19、CD20、CD22、CD25、
CD27、CD28、CD30、CD32b、CD33、CD38、CD40、CD52
、CD64、CD79、CD89、CD137、CD138、CA125、cMet、C
CR6、MUCI、PEM抗原、Ep-CAM、EphA2、17-1a、CEA、AF
P、HLAクラスII、HLA-DR、HSG、IgE、IL-12、IL-17a、I
L-18、IL-23、IL-1α、IL-1β、GD2-ガングリオシド、MCSP、
NG2、SK-I抗原、Lag3、PAR2、PDGFR、PSMA、Tim3、TF、
CTLA4、TL1A、TIGIT、SIRPa、ICOS、Treml2、NCR3、
HVEM、OX40、VLA-2及び4-1BB:からなるリストから選択される2つの
標的に結合できる。
細胞を提供する。宿主細胞は、ヒト又はヒト以外の細胞であることができる。好ましい宿
主細胞は、哺乳動物細胞である。哺乳動物宿主細胞の好ましい例には、制限されないが、
ヒト胎生腎細胞[Graham FLら、(1977)、J.Gen.Virol.36
:59~74頁]、MRC5ヒト線維芽細胞、983Mヒト黒色腫細胞、MDCKイヌ腎
臓細胞、スプレーグドーリーラットから単離されRF培養されたラット肺線維芽細胞、B
16BL6マウス黒色腫細胞、P815マウス肥満細胞腫細胞、MTl A2マウス乳房
腺癌細胞、PER:C6細胞(Leiden、Netherlands)及びチャイニー
ズハムスター卵巣(CHO)細胞又は細胞系[Puck TTら、(1958)、J.E
xp.Med.108:945~955頁]がある。
)細胞又は細胞系である。適切なCHO細胞系には、例えば、CHO-S(Invitr
ogen、Carlsbad,CA,USA)、CHO Kl(ATCC登録番号CCL
-61)、CHO pro3-、CHO DG44、CHO P12若しくはdhfr-
CHO細胞系DUK-BII[Urlaub G及びChasin LA、(1980
)PNAS 77(7):4216~4220頁]、DUXBI l[Simonsen
CC及びLevinson AD、(1983)PNAS 80(9):2495~2
499頁]、又はCHO-K1SV(Lonza、Basel,Switzerland
)がある。
現の最適比は、一過性のトランスフェクション実験において決定されることになる。スプ
ライシングの比は、一過性の及び安定な細胞系においてそのまま類似している。次いで最
適なスプライス比を持つ構築物を、安定な細胞系の生成に使用し、例えば、抗体の重鎖及
び軽鎖(又は二重特異性分子の全てのサブユニット)を最適比で発現する細胞系を得るこ
とができる。本発明の実施形態において、実施例2に示すように、発現構築物は、複数世
代にわたり変わらない比での安定発現を可能にする。更に、選択圧の使用は、所望の比で
の安定な発現を維持するために必要としない。
であることができる。好ましくは、最適な発現のための抗体軽鎖に対する重鎖のスプライ
ス比は、1:2又は1:3又は2:3であることができる。別法として、最適な発現のた
めの抗体軽鎖に対する重鎖のスプライス比は、2:1又は3:1又は3:2であることが
できる。最適な発現のためのそのような比は、それぞれの抗体によって決まることになる
。
使用して異なるサブユニットを異なる比で発現できる。本発明の好ましい二重特異性抗体
は、重鎖、軽鎖及びFc-scFvのサブユニットを含む。二重特異性抗体の場合、本発
明で示すように、Fc-scFv発現に対する重鎖の比が、最も重要な引数になると判明
した。従って、最適な発現のためのFc-scFvに対する重鎖のスプライス比は、1:
1であることができる。好ましくは、最適な発現のためのFc-scFvに対する重鎖の
スプライス比は、1:2又は1:3又は2:3であることができる。別法として、最適な
発現のためのFc-scFvに対する重鎖のスプライス比は、2:1又は3:1又は3:
2であることができる。最適な発現のためのそのような比は、それぞれの抗体によって決
まることになる。
トランスフェクトするステップと、宿主細胞を培養するステップと、ポリペプチドを回収
するステップとを含む、ポリペプチドの発現のためのin vitroの方法を提供する
。ポリペプチドは、好ましくは異種であり、より好ましくはヒトポリペプチドである。
与の宿主細胞型に適切であれば、当業技術分野において周知の技術、例えばエレクトロポ
レーション、リン酸カルシウム共沈殿、DEAEデキストラントランスフェクション、リ
ポフェクションなど任意のトランスフェクション技術を利用することができる。本発明の
発現構築物若しくは発現ベクターでトランスフェクトされた宿主細胞は、一過性又は安定
にトランスフェクトされた細胞系であると解釈されるべきことに注意されたい。従って、
本発明によると、本発現構築物若しくは発現ベクターを、エピソーム的に維持する、即ち
一過性にトランスフェクトすることができ、又は宿主細胞のゲノムに安定に組み込む、即
ち安定にトランスフェクトすることができる。
も加えないことによって特徴づけられる。トランスフェクション後、一般に2~10日間
まで持続する一過性の発現実験において、トランスフェクトした発現構築物又は発現ベク
ターは、エピソーム成分として維持されるが、まだゲノムには組み込まれていない。即ち
、トランスフェクトしたDNAは、宿主細胞ゲノムに通常組み込まれない。一過性にトラ
ンスフェクトした細胞プールの培養において、宿主細胞は、トランスフェクトしたDNA
を失う傾向があり、集団内でトランスフェクトした細胞よりも増殖する。従って、発現は
、トランスフェクション直後の期間に最も強く、経時的に低下する。好ましくは、本発明
による一過性の形質転換体は、トランスフェクション後2~10日間までの時間、選択圧
無しの細胞培養において維持される細胞と理解される。
現構築物又は発現ベクターで安定にトランスフェクトされる。安定なトランスフェクショ
ンとは、通常ランダムな非相同組換え事象により、ベクターDNAなど新しく導入された
外来DNAが、ゲノムDNAに組み込まれるようになることを意味する。ベクターDNA
のコピー数及び付随する遺伝子産物の量は、宿主細胞のDNAに組み込まれた後にベクタ
ー配列が増幅された細胞系を選択することにより増加させることができる。従って、CH
O細胞において遺伝子増幅のために更に高い選択圧に曝露することにより、そのような安
定な組み込みが、二重微小染色体を生じることもあり得る。更に、安定なトランスフェク
ションにより、例えばゲノム組み込みに際して不要になる細菌のコピー数制御領域など、
組換え遺伝子産物の発現に直接は関連しないベクター配列部分が消失することがある。従
って、トランスフェクトされた宿主細胞は、発現構築物又は発現ベクターの少なくとも部
分又は異なる部分をゲノムに組み込んでいる。
ための上記の発現構築物若しくは発現ベクターの使用、特に、哺乳動物宿主細胞から異種
ポリペプチドをin vitroで発現させるための上記の発現構築物又は発現ベクター
の使用を提供する。
することができる。例えば、対象のタンパク質が抗体である場合、宿主細胞中で発現させ
たときに重鎖に対する軽鎖の発現比又はその逆を改変して抗体の最適発現レベルを達成す
ることができる。5’から3’方向に、
プロモーター;
任意選択の第1のスプライスドナー部位;
第1の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;
第1のポリペプチドをコードする第1のエクソン;
任意選択の第2のスプライスドナー部位;
第2の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;及び
第2のポリペプチドをコードする第2のエクソンを含む発現構築物を使用して、
対象のタンパク質の発現レベルを、
(i)少なくとも50ヌクレオチドの核酸のセグメントについて少なくとも80%の核酸
配列相同性を有する第1及び第2の隣接するイントロンを使用するステップ;
(ii)第1のエクソンの上流に位置するポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数
を減少させる若しくは第1のエクソンの下流に位置するポリ(Y)トラクトにあるピリミ
ジン塩基の数を増加させるステップ;並びに/又は
(iii)第2の隣接するイントロンの上流のスプライスドナー部位を欠失させるステッ
プを含む方法により最適化することができる。
化する方法に使用することができる。例えば、対象のタンパク質が二重特異性抗体である
場合、そのような二重特異性抗体は、本発明による1つ若しくは複数の発現構築物にコー
ドされてもよく、その発現構築物は、重鎖、軽鎖及びFc-scFvをコードする。本明
細書に記載の選択的スプライシングの方法を使用することにより、宿主細胞中で発現させ
たときにFv-scFvに対する重鎖の発現比又はその逆を、例えば、改変して二重特異
性抗体の最適発現レベルを達成することができる。5’から3’方向に、
プロモーター;
任意選択の第1のスプライスドナー部位;
第1の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;
第1のポリペプチドをコードする第1のエクソン;
任意選択の第2のスプライスドナー部位;
第2の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;及び
第2のポリペプチドをコードする第2のエクソンを含む発現構築物を使用して、
対象のタンパク質のヘテロ二量体化レベルを、
(i)少なくとも50ヌクレオチドの核酸のセグメントについて少なくとも80%の核酸
配列相同性を有する第1及び第2の隣接するイントロンを使用するステップ;
(ii)第1のエクソンの上流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を減少さ
せる若しくは第1のエクソンの下流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を増
加させるステップ;並びに/又は
(iii)第2の隣接するイントロンの上流のスプライスドナー部位を欠失させるステッ
プを含む方法により最適化することができる。
ができる。
現構築物又は発現ベクターの使用を提供する。
物又は発現ベクターを提供する。
ターを提供する。
LB培養プレート
水500mLを、LB Agar(Invitrogen、Carlsbad、CA、
USA)16gと混合し、沸騰させた(1リットルのLBは、トリプトン10g、イース
ト抽出物5g及びNaCl 10gを含有する)。冷却後、それぞれの抗生物質を溶液に
添加し(100μg/mLアンピシリンプレート、50μg/mLカナマイシンプレート
)、次いで培養皿に広げた。
全てのPCRを、最終容量50μLにdNTP(各dNTP 10mM;Invitr
ogen、Carlsbad,CA,USA)1μL、Phusion(登録商標)DN
Aポリメラーゼ(Finnzymes Oy、Espoo、フィンランド)2単位、プラ
イマーA(Mycrosynth、Balgach、スイス)25nmol、プライマー
B(Mycrosynth、Balgach、スイス)25nmol、5×HF緩衝液(
7.5mM MgCl2、Finnzymes、Espoo、フィンランド)10μL、
ジメチルスルフォキシド(DMSO、Finnzymes、Espoo、フィンランド)
1.5μL及び鋳型(10~20ng)1~3μLを使用して実施した。
変性、プライマー特異的温度(CG含有量による)で30秒間のアニーリング及び72℃
での伸長(30秒間/鋳型kB)を35サイクル続けた。72℃で10分間の最終伸長を
実施し、その後冷却し、4℃で保った。この実施例に使用した全てのプライマーを、次の
表1に挙げる。
全ての制限消化について、プラスミドDNA(Nano Dropで定量化した)1μ
gを、各酵素10~20単位、対応する10×NEBuffer(NEB、Ipswic
h、MA、USA)4μLに混合し、無菌H2Oで容積を40μLに揃えた。更なる指示
なく、消化物を、37℃で1時間インキュベートした。骨格の各予備消化の後に、仔ウシ
腸由来アルカリホスファターゼ(CIP;NEB、Ipswich,MA,USA)1単
位を添加し、混合物を37℃で30分間インキュベートした。
消化を可能にするために、全てのPCRフラグメントを、製造業者のマニュアルに従っ
てMacherey Nagel NucleoSpin Extract IIキット
(Macherey Nagel、Oensingen、スイス)を使用してクリーニン
グし、その後制限消化した。この手順を、DNAサンプルの緩衝液を変えるためにも使用
した。
rogen、Carlsbad,CA,USA)及び50×トリス酢酸EDTA緩衝液(
TAE、pH8.3;Bio RAD、Munich,ドイツ)を使用して調製した。D
NAを染色するために、Gel Red Dye(Biotum、Hayward、CA
,USA)1μLを、アガロースゲル100mLに添加した。サイズマーカーとして、1
kb DNAラダー(NEB、Ipswich,MA,USA)2μgを使用した。電気
泳動は、125ボルトで1時間流した。対象のバンドをアガロースゲルから切り出し、製
造業者のマニュアルに従ってキットNucleoSpin Extract II(Ma
cherey-Nagel、Oensingen、スイス)を使用して精製した。
各ライゲーションのために、10μL容積において、挿入物4μLを、ベクター1μL
、リガーゼ(T4 DNAリガーゼ、NEB、Ipswich, MA, USA)40
0単位、10Xリガーゼ緩衝液(T4 DNAリガーゼ緩衝液;NEB、Ipswich
, MA, USA)1μLに混合した。混合物を、室温で1~2時間インキュベートし
た。
nvitrogen、Carlsbad,CA,USA]25~50μLを、氷上で5分
間解凍した。ライゲーション産物5μLを、コンピテント細菌に添加し、氷上で20~3
0分間インキュベートし、その後42℃で1分間熱ショックした。次いで、1チューブに
つきS.O.C培地(Invitrogen、Carlsbad,CA,USA)500
μLを添加し、サーモシェーカーで、600rpmの撹拌下で、37℃で1時間インキュ
ベートした。最終的に、アンピシリン(Sigma-Aldrich、St.Louis
,MO,USA)又はカナマイシンを含むLBプレートに細菌をまき、37℃で終夜イン
キュベートした。
ミニ調製の場合、形質転換した細菌のコロニーを、LB及びアンピシリン又はカナマイ
シン2.5mL中で、200rpmで、37℃で6~16時間増殖させた。DNAを、提
供されたマニュアルに従って、大腸菌用のプラスミド精製キット[NucleoSpin
QuickPure又はNucleoSpin Plasmid(Lidなし)、Ma
cherey Nagel、Oensingen、スイス]で抽出した。
)200mL中で、37℃で終夜増殖させた。次いで、培養物を、725gで20分間遠
心分離し、プラスミドを、製造業者のマニュアルに提供される手順に従って市販のキット
(NucleoBond Xtra Midi;Macherey Nagel、Oen
singen、スイス)を使用して精製した。ミディ調製のプラスミドDNAを、Nan
o Drop ND-1000分光光度計で3回定量化し、制限消化によって確認し、最
終的に配列決定のために送付した(Fasteris SA、Geneva,スイス)。
細胞を、増殖培地[CHO-S細胞にはPowerCHO2(Lonza、Vervi
ers、Belgium)、4mM Gln、及びHEK293細胞にはEx-cell
293(Sigma-Aldrich、St.Louis、MO)、4mM Gln]1
00mL中で通常の継代培養のために培養した。細胞を、週2回0.5E6個細胞/mL
で播種し、5%CO2、80%湿度の雰囲気中で、振盪インキュベーター内でインキュベ
ートした。
ェクションの場合、細胞を、トランスフェクションの前日に、1E6個細胞/mLの密度
で播種した。トランスフェクションの日、細胞をOptimem(CHO-S)又はRP
MI(HEK293)のいずれかに再懸濁し、製造業者のマニュアルに従ってJetPE
I(商標)(Polyplus-transfection、Strasbourg、フ
ランス)を用いてトランスフェクトした。5時間後に、それぞれの増殖培地1容積を添加
した(HEK293細胞の場合、Pluronic F68で補充した)。トランスフェ
クションの3~5日後に、細胞を、FACSでGFP及びdsREDの発現について分析
した。トランスフェクションを、12若しくは24ウェルプレート(TPP、Trasa
dingen、スイス)中でそれぞれ2mL又は1mLの最終容量を使用して、或いは5
0mLバイオリアクタチューブ(「チューブスピン」、TPP)中で最終的な培地容積1
0mLを使用して行った。
細胞を、前方及び側方散乱を使用して生細胞に対してゲートした。dsRED及びGF
P発現細胞の比の分析のために、補正を、dsREDをトランスフェクトした細胞及びG
FPをトランスフェクトした細胞を使用して実施した。dsRED発現細胞からGFPへ
の移行を評価するために、非トランスフェクト細胞を、追加のゲートにより除いた。
構築物の設計及びクローニングステップ
同じ一次転写産物の異なる2つのエクソン上に位置する2つの選択的オープンリーディ
ングフレームの発現を可視化できるように、蛍光マーカーGFP及びdsREDを使用し
た。両方のタンパク質は、高レベルで、細胞内で発現することができ、細胞によく許容さ
れ、FACS分析において又は蛍光顕微鏡下で容易に区別することができる。蛍光マーカ
ーを使用する短所は、測定された蛍光が、タンパク質の量に帰するとは容易に考えられな
い、従って、他方と比較した一方のタンパク質の相対的発現レベルに関する結論しか見込
めないという事実である。従って、この初期の実験段階では、異なる構築物を作製して、
エクソン1及び2からの異なる相対的発現レベルの範囲を得た(図1aの模式図を参照の
こと)。
(cTNT)イントロン4及び5に基づいて作った。トロポニンを、心筋及び胚骨格筋に
おいて排他的に発現させる。初期胚の心臓及び骨格筋においてmRNAの90%以上はエ
クソンを含むが、成人においてmRNAの>95%はエクソンを除外している[Coop
er Ordahl (1985) JBC 260(20):11140~8頁]。本
発明の構築物において、cTNTイントロンを、一次転写産物の第2及び第3のイントロ
ンとしてクローニングした。第1のイントロンは、mCMV又はhCMVプロモーターと
組み合わせて使用される構成的イントロンである。この実施例で使用するcTNTイント
ロン名は、イントロンの配列を指定するものであり、構築物中のイントロンの位置ではな
い点に注意することが重要である(cTNTイントロン4は、構築物中でイントロン番号
2又は3である場合がある)。混乱を避けるために、cTNTイントロン4はcTNT-
I4と省略することとし、cTNTイントロン5はcTNT-I5と省略することとし、
一方で、それぞれの構築物中のイントロンの位置は、ASイントロン番号を使用して数え
ることとする(例えば基本的な構築物において、cTNT-I4は、位置ASイントロン
#2にクローニングされている)。基礎構築物(GSC2250)において、イントロン
配列cTNT-I4(ASイントロン#2)及びcTNT-I5(ASイントロン#3)
は、dsREDをコードするオープンリーディングフレームを含有する修飾された選択的
エクソンに隣接する。ASイントロン#3(基礎構築物においてcTNT-I5)の下流
にGFPのオープンリーディングを含有するエクソンが続く(概略図については図1aを
参照のこと)。
本発明の選択的スプライシング構築物は、Orengoらによって記述される構築物に
基づいている[Orengo JRら、(2006) Nucleic Acids R
es.2006;34(22):e148]。この構築物において、発現カセットの開始
コドンは、dsRED及びGFPをコードするオープンリーディングフレーム間で共有さ
れており、後ろにフラグタグ及び短い核局在化配列が続く。ニワトリトロポニンイントロ
ン4及び5に隣接される非常に短い選択的エクソンは、著者らによって長さが調節されて
、およそ50%を除かれた。除かれた場合、dsREDのオープンリーディングは、開始
コドンとフレームが合っており、dsREDだけが発現される。小さい選択的エクソンの
包含は、読み枠にフレームシフトを導入することになる。dsREDのオープンリーディ
ングフレームは、第2のフレーム(dsREDのこのフレームに停止コドンは存在しない
)で読みとられることになり、dsRED(第2のフレームで読まれる)とGFPとの融
合タンパク質をもたらす。この技術は短所が非常に多い。第1に、タンパク質のうち1つ
は、必然的に第1のタンパク質の第2のフレームと第2のタンパク質との融合タンパク質
である。第2に、停止コドン無しに第2のオープンリーディングフレームを有するタンパ
ク質は多くなく、N末端に融合している無意味なタンパク質を伴って生物活性を示すタン
パク質は極めて少なくなる。更に、折り畳まれていない融合タンパク質の免疫原性の潜在
性のため、この技術は、治療的な場面における使用には不適当であり、従って、この構築
物は、dsRED及びGFPの選択的発現の対照として並びに更なる及び最適化された構
築物の基礎として使用した。
Technologies)に注文した。GeneArtからの凍結乾燥プラスミドDN
Aを、GeneArtの説明書に従って再懸濁し、プライマーGlnPr1095及びG
lnPr1096を使用するPCR増幅の鋳型として使用した。これは、5’末端にNh
eI部位を付加した。3’末端のSacII制限部位をApaIに置き換え、追加のBs
tBI部位を3’末端に付加した。制限酵素NheI及びBstBIによるこのフラグメ
ントの消化により、同じ酵素を使用して開環し、CIP処理したpGLEX3HM-MC
Sの骨格へのライゲーションを可能にした。pGLEX3HM-MCSベクターは、hC
MVプロモーターの制御下に発現カセットを含有する。pGLEX3HM-MCS骨格内
にGeneArtフラグメントを持つ新たなベクターを、pGLEX3-ASCと呼んだ
。
EX3[プラスミドpEGFP-N1(Clontech)から得られるEGFP(要す
るに:GFP)をコードするオープンリーディングフレームを含有する、事前に組織内で
クローニングしたベクター]から増幅した。増幅は、GFPのオープンリーディングフレ
ームから開始コドンATGを除去し、5’末端にApaI部位及び3’末端にBstBI
部位を付加する。制限酵素ApaI、BstBIを使用するアンプリコンの消化及び同じ
酵素で開環したpGLEX3-ASCへのライゲーションにより、ベクターpGLEX3
-ASC-GFPを得た。
nPr1100を使用してプラスミドpdsRED-Express1(Clontec
h)から増幅した。これらのプライマーは、5’末端から開始コドンATGを除去し、5
’末端にAgeI制限部位及び3’末端にApaI部位を付加する。アンプリコンを、制
限酵素AgeI及びApaIを使用して消化し、同じ酵素を使用して消化し、CIP処理
したpGLEX3-ASC-GFPにライゲーションした。これにより、プラスミドpG
LEX3-ASC-dsRED-GFPを生成した。このベクターは、上記Orengo
らによって作製された構築物を含有する。
ング
選択的スプライシング構築物の修飾を、PCRを修飾することによって行った。第1の
PCRを、プライマーGlnPr1142及びGlnPr991並びに鋳型pGLEX3
-ASC-dsRED-EGFPを使用して実施した。PCR産物を、制限酵素AgeI
及びBstBIを使用して切断し、同じ酵素を使用して開環し、CIP処理したpGLE
X-ASC-dsRED-GFPにクローニングし、中間構築物pGLEX-ASC-d
sRED-GFP-intermを得た。鋳型としてプラスミドpGLEX3-ASC-
dsRED-EGFPを使用し、プライマーGlnPr1138及びGlnPr1139
を使用して第2のアンプリコン、並びにプライマーGlnPr1140及びGlnPr1
141を使用して第3のアンプリコンを得た。次いで、これらの2つのアンプリコンを、
プライマーGlnPr1138及びGlnPr1141を使用する融合PCRの鋳型とし
て使用した。この融合生成物を、制限酵素NheI及びEcoRIを使用して切断し、同
じ酵素により開環し、CIP処理したベクターpGLEX-ASC-dsRED-GFP
-intermにクローニングして、最終的な構築物pGLEX3-ASC-dsRED
-GFP-sepを得た。このベクターを、GSD634と付番した。
訳開始点(開始コドン)として使用される可能性がある配列モチーフATGを含有する。
欠失は、プライマーGlnPr1158及び1139並びに鋳型としてプラスミドGSD
634を使用してPCRを修飾することによって行った。PCR産物を、制限酵素Nhe
I及びEcoRVを使用して消化し、同じ酵素を使用して開環し、その後CIP処理した
GSD634にクローニングして、再環状化を最小化した。得られたプラスミドを、バッ
チ番号GSC2223(配列番号110)を持つpGLEX3-ASC-dsRED-G
FP-sepwoFLAGと呼んだ。得られたこのプラスミドのミディスケール調製は、
バッチ番号GSD679を付与し、GSC2223と同じ配列を有する。
察した。これは、フォワードプライマーの設計によった。プライマーGlnPr991及
び1180並びに鋳型pGLEX3を使用して、GFPフラグメントを、正しい配列で再
増幅した。このフラグメントを、酵素AgeIを使用して消化し、AgeIを使用して開
環し、その後CIP処理したGSD679骨格のベクターにクローニングし、ベクターp
GLEX3-ASC-dsRED-GFP-woFLAGcorrを得た。pGLEX3
-ASC-dsRED-GFP-woFLAGcorrのミニプレップにバッチ番号GS
C2246及びミディプレップにバッチ番号GSC2250(配列番号38)を付与し、
従って、これら構築物は両方とも同じ配列を有した。
構築物GSC2250を更に修飾して、異なる比の選択的スプライシングを持つ構築物
を得ることにより、その構築物において第1のオープンリーディングフレームから第2へ
の発現の移行が得られた。修飾を、修飾したプライマーを使用するニワトリトロポニンイ
ントロン4又は5の増幅によって導入した。これらのアンプリコンを、ASイントロン#
2の位置にクローニングするために制限酵素NheI及びEcoRV並びにASイントロ
ン#3の位置にクローニングするためにEcoRI及びAgeIを使用してGSC225
0又は類似のプラスミドの骨格に次いで再クローニングした(配置については図1を参照
のこと)。次の表2及び表3は、位置ASイントロン#2及び3におけるイントロンの必
要なクローニングステップに使用したプライマー及び鋳型をそれぞれ要約する。表4は、
クローニングした全ての組合せを示す。
異なる構築物を、表4に挙げた組合せでクローニングし、ミディスケールで産生し、配
列決定(Fasteris、Plan-les-Ouates、スイス)によって十分に
検証した。導入した全ての修飾の整列化を図2に示す。プラスミドを、CHO-S及びH
EK293細胞にトランスフェクトした。陽性対照として、dsRED[pDsRED-
Express1(Clontech)から得たdsRED遺伝子を発現するpGLEX
3に基づく組織内ベクターであるGSD636]及びGFP(pEGFP-N1、Clo
ntech)だけを発現するベクターを、それぞれ宿主細胞にトランスフェクトした。分
析を、フローサイトメトリーによって行い、適切なフィルターを使用して蛍光顕微鏡によ
って裏づけた。
部分に記載の通り12ウェルプレートスケールで行った。このトランスフェクションスケ
ールは強力であるが、トランスフェクション効率の変動を、個々の構築物の絶対的発現レ
ベルに対する結果とすることはできない。
基礎構築物GSC2250は、ASイントロン#2として無修飾のcTNT-I4配列
及びASイントロン#3として無修飾のcTNT-I5配列に隣接されるdsREDのオ
ープンリーディングフレームをコードする選択的エクソンを含有し、後ろにGFPのオー
プンリーディングフレームをコードするエクソンが続く(つまり配置cTNT-I4|c
TNT-I5)。トランスフェクトしたCHO-S又はHEK293細胞において、構築
物は、dsRED及びGFPの発現を示す(図3を参照のこと)。これにより、構築物が
選択的スプライシングをもたらすことを確認した。にもかかわらず、dsRED発現が、
GFP発現よりも概して有利に働いた(図3a及びbを参照のこと)。dsREDをコー
ドする選択的エクソンのスプライスアクセプター部位は、GFPをコードするエクソンの
第2のスプライスアクセプター部位と競合する。分岐点とイントロン-エクソン境界の間
[いわゆるポリ(Y)トラクト]のY(ピリミジン塩基C又はT)の存在量が、スプライ
スアクセプター部位の強度にとって重要であることが示された[例えばDominisk
i及びKole、(1992)Mol Cell Biol 12(5):2108~1
4頁を参照のこと]。Yの量を減少させることによるスプライスアクセプター強度の減少
により、dsREDをコードする選択的エクソンの優先的な排除が起こり、従って最終的
にGFPのより高い発現が期待された。
ては図2aを参照のこと)においてYの量を低下させた異なる構築物(基本的な構築物c
TNT-I4の修飾バージョンにおいて28個から0個に至る)を、CHO-S及びHE
K293細胞にトランスフェクトした。3~6日後に、細胞を、フローサイトメトリーを
使用して分析した。ポリ(Y)トラクトにあるYの量の減少により、dsRED及びGF
Pについて二重陽性である細胞集団の適度な増加が得られる(図3を参照のこと)。GF
Pを最も高い相対的比率で発現する構築物は、無変化のcTNT-I4(27Y)と比較
してポリ(Y)トラクトに有意に少ないY(0~5個)を含有する構築物I4(0Y)、
I4(5Y-5)及びI4(5Ynude)であった。これは、位置ASイントロン#2
におけるスプライスアクセプターの強度の低下が、GSエクソン#3(dsREDをコー
ドする)の排除へ、従ってGSエクソン#4(GFPをコードする)のより高い発現をも
たらすことを確証するように見える。
大いに有利であったことが明らかだった。ニワトリトロポニン選択的エクソンの場合、エ
クソンのサイズが選択的スプライシング事象の主要因であることが記述されている。Xu
ら、1993年[Mol Cell Biol、13(6):3660~74頁]は、ス
プライスエンハンサー要素(本発明の構築物には存在しない)を欠く場合、49ヌクレオ
チド未満の人工エクソンは、スプライス機構に認識されないことについて記述している。
他方で、彼らは、49~119ヌクレオチドのサイズのエクソンが、選択的にスプライス
されることを示している。dsREDを持つエクソンは、718ヌクレオチドのサイズ(
上記、Xuらによって分析された最大エクソンサイズの6倍)を有し、主に含まれている
。従って、第1のエクソンの発現への移行は、単にエクソンのサイズによる可能性がある
。
れているデータと比較して[例えばFallotら、2009年、Nucleic Ac
ids Res、37(20):e134に記述されている変化と比較して]期待外れだ
った。明らかに、選択的スプライシングは、選択的エクソンの上流のイントロンのポリ(
Y)含有量を単に減少させることによって得られる可能性はない。
-I5は、かなり減少させたポリ(Y)トラクトを有し、わずか10個のYしか含有しな
い。ASイントロン#2におけるYの数の減少(スプライスアクセプター強度を弱める可
能性がある)は、GFP発現への移行に有利に働くので、ASイントロン#3におけるY
の含有量の増加により、スプライスアクセプター強度の増加、従ってdsRED発現から
GFPへの移行をもたらす可能性があることが推察された。28個(元の構築物に存在し
た10個と比較して)までのYを含有する修飾cTNT-I5イントロン配列を、位置A
Sイントロン#3にクローニングした(配列の整列化については図2bを参照のこと)。
にもかかわらず、GFP発現における有意な移行は、観察されなかった(図3)。従って
、元のcTNT-I5配列を使用して、分岐点及びイントロン-エクソンコンセンサス領
域の修飾の効果を分析した。
GFP発現に有利にスプライス比を更に移行させるために、配列修飾を、選択的エクソ
ン(図1aにおけるエクソン#3)の上流のASイントロン#2の分岐点領域及びイント
ロン-エクソンコンセンサス領域に導入した。これらの修飾は、スプライスアクセプター
領域の強度を更に低下させると考えられた。導入した修飾の詳細を、図2bに整列化して
示す。これらの修飾のいずれも、dsRED発現からGFPへの有意な移行をもたらさな
かった(図4、一番上の行を参照のこと)。これらの修飾は、選択的スプライシングに大
きく影響すると示されていたので、これは意外だった(例えば、上記、Fallotらを
参照のこと)。
初に、dsREDを発現する選択的エクソンが、位置ASイントロン#2においてcTN
T-I5に、並びに位置ASイントロン#3においてcTNT-I4に隣接されるように
、イントロンcTNT-I4及びcTNT-I5を交換した。次いで、配列cTNT-I
4を、ASイントロン#2及びASイントロン#3に使用した。同一の実験を、イントロ
ン配列cTNT-I5を使用して行った。選択的エクソンを2つの同一のイントロンと隣
接させることにより、二重陽性(dsRED及びGFP)集団が有意に増加した。HEK
293及びCHO-S細胞において最高の構築物(GSC2614;cTNT-I5|c
TNT-I5)は、二重陽性集団を有意に増加させた(図4中間の行を参照のこと)。C
HO-S及びHEK293細胞において配置cTNT-I4|cTNT-I4を有する構
築物GSC2619も、二重陽性細胞の量の有意な増加を示し、更なる構築物のために使
用した。選択的なエクソンに隣接するイントロンの類似性が、スプライス比に影響する可
能性があることを示唆する文献がないので、これは非常に意外だった。にもかかわらず、
データは、エクソンに隣接する2つの同一のイントロンが、エクソンの選択的スプライシ
ングをもたらすことを示唆している。これは、ニワトリトロポニンイントロン4、ニワト
リトロポニンイントロン5、更に、構成的に切断されるヒトEF1α遺伝子の第1イント
ロンについても示された(実施例3に示す)。
これまでの実験において、GFPへの有意であるが小さい移行を、ポリ(Y)トラクト
にあるYの含有量を減少させた構築物及び選択的エクソンに隣接して同じイントロンを有
する構築物に対して観察できた(配置cTNT-I4|cTNT-I4又はcTNT-I
5|cTNT-I5)。これらの修飾を組み合わせることによってGFPの発現への更な
る移行を得られるかどうか分析するために、ASイントロン#2のポリ(Y)トラクト並
びに分岐点の修飾を、選択的エクソンの上流及び下流にcTNT-I4イントロンを含有
する構築物GSC2619(配置cTNT-I4|cTNT-I4)に導入した。これら
の実験のために、GFP発現に対して最も高い移行を示すポリ(Y)修飾を使用した[I
4(5Y-5)、I4(0Y)、I4(5Ynude)]。構築物GSC2250(cT
NT-I4|cTNT-I5)を、基礎構築物のスプライス比の参照として含めた。ポリ
(Y)トラクトの減少とcTNT-I4|cTNT-I4構成の使用との組み合わせは、
HEK293及びCHO-S細胞において3つ全ての構築物についてGFP発現への有意
な移行を示した(図5a中央の行及び図5bの最も上の行)。興味深いことに、同じイン
トロンの使用(ここではcTNT-I4)とポリ(Y)トラクトの合わせた減少との組み
合わせは、第2のオープンリーディングフレームへのスプライス比の移行に対して相乗効
果を有した。他方で、分岐点領域における修飾とI4(5Y)|cTNT-I4構築物を
使用するポリ(Y)トラクトの減少との組み合わせは、dsREDからGFPへの有意な
移行をもたらさなかった(図5a最も上の行を参照のこと)。
dsREDを発現する第1のエクソンからGFPを発現する第2のエクソンへとスプラ
イス比を更にもっと移行させるために、位置ASイントロン#3にあるcTNT-I4の
スプライスドナー部位を除去した(整列化については図2cを参照のこと)。これは、A
Sイントロン#3のエクソン-イントロンコンセンサス領域及びスプライスアクセプター
領域の上流(5’)の全イントロン[分岐点、ポリ(Y)及びイントロン-エクソンコン
センサスは、修飾されなかった]を欠失させることによって行われた。スプライスドナー
の除去は、dsRED発現からGFP発現への移行を更に増加させた。ポリ(Y)トラク
トにあるYの減少と組み合わせて、これは、ほぼ支配的なGFP発現をもたらした(図6
)。
選択的スプライシング構築物の異なる設計を、cTNT選択的エクソン5に隣接するイ
ントロンに基づいて試験した。基本的な構築物(cTNT-I4|cTNT-I5)は、
選択的エクソンの包含に対する優先傾向を示し、第1のオープンリーディングフレームで
発現されるレポータータンパク質であるdsREDを主に発現した。選択的エクソンのサ
イズが、選択的なエクソンの排除(小さいエクソンの場合)又は包含(より大きいエクソ
ンの場合)に対して大きな影響を有することが文献に示されてきた。ポリ(Y)トラクト
にあるYの量の減少並びに選択的エクソンの上流及び下流における同じイントロン、特に
cTNT-I4の使用は、dsRED発現(選択的エクソンで)からGFPの発現(第2
のオープンリーディングフレームで発現する)への有意な移行をもたらすことが示された
。この移行は、ポリ(Y)減少と選択的エクソンの上流及び下流におけるcTNT-I4
とを組み合わせることによって、更に増加させることができた。最近の文献は、エクソン
の上流及び下流における同じイントロン配列の使用が、隣接するエクソンの排除への移行
をもたらすことを示唆していないので、これは意外な発見であった。更により意外なこと
に、この効果は、EF1α第1イントロンを使用して確認できた。このイントロンは、選
択的スプライシングを通常受けない。このことは、選択的スプライシングをもたらす一般
的な機序を実証している。
失は、選択的エクソンの更なる排除をもたらした。これらの構築物でトランスフェクトし
た細胞は、主にGFPを発現するようであった。最終的な選択的スプライシング構築物は
、選択的スプライシングの両極端(支配的なGFP発現を主にもたらす選択的エクソンの
排除に対して支配的なdsRED発現を主にもたらす選択的エクソンの包含)及び中間の
比を包含した(概略図については図7を参照のこと)。
、検出レベル及び生産効率が有意に異なることを、完全に排除することはできない。しか
し、上で同定した3つの条件[選択的エクソン前後における同じイントロンの使用、ポリ
(Y)トラクトにあるYの量の低下、スプライスドナー部位の除去]は、選択的スプライ
シングを使用して発現される異なるタンパク質にも有効であるべきである。
材料及び方法
実施例2の材料及び方法は、実施例1に記述されるそれと同様であった。
発現構築物のクローニング
GFP及びdsREDの発現をもたらすmRNA前駆体の選択的スプライシングのため
の異なる構築物について、実施例1に記述した。構築物のうち1つを、安定なCHO細胞
系の開発のために選んだ。pGLEX3ベクター骨格が、HEK293細胞における一過
性の発現に最も適しているので、選択した構築物GSC2739の選択的スプライシング
カセットを、所有権の保持されている発現ベクターpGLEX41に挿入した(バッチ番
号GSC281)。このベクターにおいて、選択的スプライシングカセットは、mCMV
プロモーターによって駆動され、そのプロモーターは、CHO細胞における安定な発現に
よく適している。発現カセットを、酵素NheI及びBstBIを使用して切り出し、同
じ酵素を使用して開環し、CIP処理したpGLEX41の骨格にクローニングした。得
られたベクターを、pGLEX41-ASC-cTNT-I4(5Y-5)|cTNT-
I4-dsRED-GFPと呼び、バッチ番号GSC3166(配列番号111)を与え
た。抗生物質ピューロマイシンに対する耐性遺伝子を付与するベクターは、pSEL3、
pGL3(Promega、Madison,WI)由来ベクターであった。このベクタ
ーにあるピューロマイシン耐性は、SV40プロモーターの制御下にある。
CHO-Sの通常の細胞培養及びトランスフェクションについては、実施例1に記述し
た。安定な細胞系をもたらすこのトランスフェクションに使用したDNAカクテルは、p
GLEX41 95%及びpSEL3 5%(モル比)の混合物であった。トランスフェ
クション後に、細胞をオービタルシェイカーで1日間インキュベートした。次の日、細胞
を、選択圧下で、96ウェルプレートで、異なる希釈で平板培養した。安定な集団はクロ
ーン集団ではなく異なる安定な組み込み事象の混合物で有り得るので、選択に使用したピ
ューロマイシンの濃度は、「ミニプール」と称される集団を確実与える。1週間後に、選
択圧を新しくした。2週間後に、ミニプールを含有するウェルのスクリーニングを、エラ
イザプレートリーダーを使用して実施した。高い蛍光シグナルを示す細胞を、24ウェル
プレートスケールに展開し、FACSによって分析した。クローン集団を得るために、ミ
ニプールを1つ選び、2回目の限界希釈を行った。このために、細胞を異なる濃度で希釈
し、96ウェルプレート中で平板培養した。クローン集団を、プレート上で増殖している
コロニーの量及びウェル内に複数の増殖中心がないことに基づいて選択し、展開した。2
4ウェルへの展開後に、クローン集団のdsRED及びGFP発現を、FACSによって
評価した。
ンのdsRED及びGFPの相対的発現レベルの比較は、大部分のクローンについてGF
P発現に対するdsREDの非常によく似た比を示した。全てのクローンは、dsRED
及びGFPについて二重陽性だった。GFP又はdsREDだけを発現するクローンは、
観察されなかった。図8は、8つのランダムに選んだクローンの典型的なGFP及びds
RED発現を示す。
ス比が2つのエクソンのうち一方へ移行することなく複数の世代にわたって安定なままで
あることを示す。これは、どのクローンも選択的エクソンに対してわずかに異なるスプラ
イシング比を有する(dsRED発現に対するGFPの比において小さな差異をもたらす
)可能性があるが、選択的スプライシング比がDNA構築物によって大部分定義されるこ
とを示している。組換えタンパク質の発現に対する選択的スプライシングの使用に対して
強い選択圧がないことも示し、さもなければ、多くのクローンが、発現を消失したはずで
ある。
シング構築物が、選択圧を使用せずに複数世代にわたり変わらない比で安定な発現を可能
にすることを示す。
材料及び方法
構築物のクローニング
抗HER2抗体を、レポーター構築物の調製に使用した。抗HER2抗体の重鎖及び軽
鎖は、CHO細胞における発現用にコドンを最適化した。遺伝子を、実施例1に記述され
るベクターのGFP及びdsREDの位置に考え得る組み合わせの両方でクローニングし
た。選択した構築物を、更なる分析のためにプラスミドpGLEX41にクローニングし
た。このベクターにおいて、選択的スプライシング構築物の発現は、マウスCMVプロモ
ーターによって制御される。
実施例1並びに2に記載の通り、構築物を、24ウェル形態又は50mLバイオリアク
タ形態でCHO-S細胞及びHEK293細胞にトランスフェクトした。トランスフェク
ション後に、細胞を、37℃、5% CO2及び80%湿度で、振盪台上でインキュベー
トした。トランスフェクションの3~6日間後に、分泌された抗体を、プロテインAバイ
オプローブを用いるOctet QKシステム(Fortebio)を使用して製造業者
の説明書に従って定量化した。較正曲線を、精製した抗HER2抗体を使用して作製した
。
抗HER2抗体を、選択的スプライシングを使用する抗体の発現のモデルタンパク質と
して使用した。この抗体は、よく発現され、産生段階の間、培養上清中で安定である。こ
れまでの同時トランスフェクション実験において、重鎖を、軽鎖より2倍のモル過剰でト
ランスフェクトする場合、この抗HER2抗体がよりよく発現されることが示された。こ
の比は、それぞれの抗体によって決まることが示された。従って、本研究において最高の
構築物は、問題の抗HER2抗体に対してしか高発現を示さない可能性がある。他の抗体
は、軽鎖に対する重鎖の異なる最適比を有する可能性があり、異なるスプライシング構築
物を必要とする可能性がある。
2抗体の重鎖及び軽鎖をコードするオープンリーディングフレームを、2つの異なる配置
(配置1:最初に軽鎖、次いで重鎖;配置2:最初に重鎖、次いで軽鎖)でクローニング
した。
存在する構成的にスプライスされるイントロン配列である。第2のイントロン(ASイン
トロン#2)は、選択的エクソンの上流に位置し、そのエクソンは、2つのオープンリー
ディングフレームのうち第1を含有する。第3のイントロン(ASイントロン#3)は、
選択的エクソンの下流にある。このイントロンは、第2のオープンリーディングフレーム
を含有するエクソンの上流にある。スプライス事象に応じて、最終的な成熟mRNAは、
選択的エクソンのオープンリーディングフレーム1又はオープンリーディングフレーム2
のいずれかをコードすることになる(選択的スプライシング事象の概略図については図1
aを参照のこと)。
ディングフレーム(dsRED)から第2(GFP)への発現の移行に基づいてGFP及
びdsREDを使用して予備研究から選択した(表1を参照のこと)。これらを、全長A
Sイントロン#3又は第2のオープンリーディングフレームの効率的な発現をもたらすこ
とが示されたその短縮バージョン(「sh」)と組み合わせた。
体の発現レベルに影響する可能性があるかどうか調べるために、明らかな効果を示さなか
った構築物の一部(分岐点修飾及びイントロン-エクソンコンセンサス領域修飾)を、レ
ポータータンパク質として抗HER2抗体を使用して再評価し、ポリ(Y)トラクトの影
響を、更に詳細に分析した(全ての構築物については表6を及び配列情報については図9
の整列化を参照のこと)。
ER2抗体の場合、2倍過剰のHC発現が、一過性のトランスフェクションにおける抗体
分泌に有利であることが示された。ポリ(Y)トラクトに異なる量のYを持つ構築物をク
ローニングし、CHO-S細胞にトランスフェクトした。6日目に、上清に蓄積した抗H
ER2抗体の量を、Octetによって定量化した。
の発現レベルは、選択的(第1)エクソン上に軽鎖、及び全長第2のイントロンを持つ配
置LC-HCにおいて最も高い。得られた力価は、軽鎖に対する重鎖の最適比を使用する
同時トランスフェクション対照の60%までであった。これは、抗体の発現に対する選択
的スプライシングの潜在性を示す。
た(配置HC-LCにおけるシリーズI4I4を除く)。第1のイントロンにおけるより
少ないYは、支配的に発現している第1のエクソンから離れて第2の選択的エクソンへ、
従って第2の選択的エクソンに存在するオープンリーディングフレームのより高い相対的
発現へとスプライシング比を移行させる。抗体は、良好な組立並びに分泌に重鎖及び軽鎖
の発現を必要とするので、これは、完全抗体の発現に有益である。ポリ(Y)トラクトが
7個又はより少ないYを有する場合、発現レベルが、有意に増加し始めることを観察した
。これは、(効果が、I4I4sh構築物について両方の配置で観察されるので)選択的
スプライシングが、2つの選択的エクソンのおよそ等モルの発現へと移行する場合である
可能性がある。驚くべきことに、ASイントロン#3の短縮は、最高の発現をもたらすポ
リ(Y)トラクトにあるYの量に対してほとんど効果がない。これはレポーターシステム
の非感受性による可能性があり、比較的広範囲のHC:LC比が可能になる。
トラクト中により少ない(0Y)又はより多いY(5Ynude)を持つ構築物と比較し
てより少ない発現を示す。これは、配列の小さい変動がスプライス比にも影響を与え、ポ
リ(Y)トラクトにあるYの数及びエクソンサイズが、スプライス効率に影響する唯一の
因子ではないことを示している。
て相対的に高い発現レベルを示す。選択的エクソンの長さの増加が、選択的(第1)エク
ソン(従って、オープンリーディングフレーム1)へスプライス比を移行させることが文
献に記述されている。短縮したASイントロン#3を使用する場合、ポリ(Y)含有量は
、試験する抗HER2抗体の発現、従ってスプライス比に影響する。これらの実験結果の
1つ説明は、第1の位置において重鎖のオープンリーディングフレームをコードする大き
いエクソンが、スプライス比に対するポリ(Y)トラクトの影響を弱め、2つのスプライ
スバリアントの固定比をもたらすということである。スプライシング事象が、第2のイン
トロンの短縮及び第2のイントロンのスプライスドナーの除去によって更に不安定化され
る場合にだけ、ポリ(Y)トラクトが、スプライス比に影響する可能性がある。
-HCの最も高い一過性の発現結果を与える構築物として同定した。これらの発現構築物
を、安定な細胞系の開発に使用する発現ベクターにクローニングした。前スプライシング
RNA構築物は、変わらないまま(プロモーターだけは変えられた)なので、このクロー
ニングステップが、スプライシング比に有意な違いをもたらすとは期待していなかった。
ソンコンセンサス修飾又は分岐点修飾の効果は、観察できなかった(実施例1を参照のこ
と)。しかしながら、スプライシング比における小さい移行を、GFP/dsREDレポ
ーターシステムを使用して検出できる可能性はない。イントロン-エクソン修飾又は分岐
点修飾が、抗体発現に対するスプライス比を微調整するのに有用になり得るかどうか検証
するために、新たな構築物を、5Y-5、5Ynude及び0Y構築物に基づいてpGL
EX41にクローニングした(構築物の完全なリストについては表7、0Y構築物の発現
結果については図11を参照のこと)。
のトランスフェクションにおいて得られた抗HER2抗体価の有意な増加を示さなかった
。これらの修飾は、発現に対して中性(ATG)又は陰性(例えばb-y)のようである
。
かったので、安定な細胞系開発用の2つの構築物を、利便性及び有効性で選んだ。両方の
構築物は、I4(0Y)-I4及びI4(0Y,b-2)-I4と類似の発現レベルを示
す。
これまでの実験(実施例1)において、選択的エクソンの上流及び下流に同じイントロ
ン(cTNTイントロン4又はcTNTイントロン5のいずれか)を使用することにより
、第2のオープンリーディングフレームのより高い発現を得られることを観察した。これ
が、選択的スプライシングに天然に含まれるイントロンに対してだけ真であるかどうか分
析するために、ヒトEF1α遺伝子由来の構成的イントロンを使用して、抗HER2抗体
を発現させた。EF1αイントロンを、選択的エクソンの上流及び下流にクローニングし
た。第1のイントロンとしてEF1α及び第2のイントロンとしてcTNT-I4を持つ
中間構築物を、同様にクローニングした。
持つ構築物は、異なるイントロンを有する構築物と比較してより高い発現レベルを示し、
抗HER2抗体の重鎖又は軽鎖のいずれが選択的エクソン上で発現されるかは関係ない。
イントロンを使用する場合、発現レベルはEF1αイントロンと比較してより高い。この
意外な結果は、選択的スプライシングに天然に含まれるイントロンを使用することにより
、第2のエクソンのより高い発現、従って抗体の様な多量体タンパク質のより良い発現を
得られることを示している。選択的エクソンに隣接する同じイントロンを使用する別の例
を、実施例1におけるcTNTイントロン5で示した。ここでも同じイントロンの使用に
より、2つの選択的エクソンのより平衡化された発現を得られる。
CHO-S細胞においてレポーター抗HER2抗体の安定な発現を得るために、実施例
3に記述される選択的スプライシング構築物I4(0Y)I4-抗HER2-LC-HC
を、マウスCMVプロモーター並びにIg可変領域イントロン及びスプライスアクセプタ
ー配列の制御下で発現ベクターpGLEX41にクローニングした(Bothwellら
、上記)。このクローニングステップにより、ベクターpGLEX41-ASC-I4(
0Y)I4-抗HER2-LC-HCを得られる。
つ。両方の耐性遺伝子は、SV40プロモーターの制御下にある。
lus-transfections、Strasbourg、フランス)を使用してト
ランスフェクトした。産物遺伝子を持つ発現ベクター及び選択に使用する抗生物質に耐性
の遺伝子(ピューロマイシン及びジェネティシン)を提供する2つのベクターを線状化し
、CHO-S(cGMPバンク化)宿主細胞に同時トランスフェクトした。プラスミドを
、CHO-S宿主細胞系のゲノム内のランダムな組み込み部位に導入する。制御下に、こ
の過程は、安定な高発現の細胞系を速やかに且つ効率的に生成するのに高い再現性がある
。
施した。トランスフェクション後の日に、細胞を、異なる細胞密度で96ウェルプレート
中の選択培地(ピューロマイシン及びジェネティシンを含有する増殖培地)に播種した。
両方の抗生物質が、タンパク質生合成の効果的なインヒビターである。二重選択による高
い選択圧は、トランスフェクトしていない細胞だけでなく非産生及び低産生のクローンも
効率的に除去する。37℃、5% CO2及び80%湿度でのインキュベーションの1週
間後に、細胞に1容積の選択培地を添加することにより選択圧を新しくした。更に1週間
の静置インキュベーション後に、30%未満の増殖を示すウェルを産する希釈を同定した
。増殖を示すウェルの上清を、Octet(Fortebio、Manlo Park、
CA)を使用して蓄積した抗HER2抗体について分析した。最も高い発現を示す72個
のミニプールを、最初に24ウェルプレート、次いで懸濁液でチューブスピンスケールに
展開し、チューブスピン50mLバイオリアクタ中で14日間の補充バッチで評価した。
バッチ培養の終了時に得られた最も高い力価は、197μg/mLであった(図13を参
照のこと)。
いるミニプールを4つ選び、2回目の限界希釈をした。これは、96ウェルプレート中の
増殖培地において異なる希釈で細胞を平板培養することによって行った。2週間後に、異
なる希釈において増殖したコロニーの数を評価した。クローン集団を、最初に24ウェル
プレート、次いで50mLバイオリアクタチューブスケールに展開した。このスケールで
得られた最も高い力価は、培地10mLを使用する50mLバイオリアクタチューブ中の
非最適化補充バッチにおける250μg/mLであった(図14を参照のこと)。この段
階で同じ抗体により得られる通常の力価と比較して、選択的スプライシングにより得られ
る最大の力価は、およそ3×低い。にもかかわらず、これらの力価は、選択的スプライシ
ング技術に基づいて抗体を産生する安定な細胞系の最初の産業的に妥当な産生レベルを表
す。
二重特異性抗体は、2つの異なるエピトープを認識するために操作された抗体である。
治療適用の二重特異性抗体の開発における主要な問題は、産業的に妥当なスケールでの産
生である。従って、二重特異性抗体のより高い発現又はより高い純度(二重特異性抗体の
副産物のより少ない混入)での二重特異性抗体の産生のいずれかを可能にする技術の開発
が、最も重要なものである。
トの数は、選んだ形態によって決まる。本発明の態様において、二重特異性抗体構築物は
、軽鎖、重鎖及びFc-scFvをコードする3つの異なるサブユニットによって構成さ
れる。重鎖及び軽鎖が最適比でトランスフェクトされる必要がある標準の抗体と同様に、
二重特異性構築物は、特定の比の3つのサブユニットで最高に発現される。この比は、二
重特異性抗体によって決まり、更にある形態から別の形態まで様々である可能性がある。
タンパク質(GFP又はdsRED)又は同じタンパク質のサブユニット(抗体の重鎖及
び軽鎖)の固定比率での同時発現を可能にする。特定のモル比で二重特異性抗体のサブユ
ニットを発現することが有利なので、選択的スプライシング構築物は、最も高い発現又は
最も低い副産物の混入をもたらす比での2つのサブユニットの発現に有用である可能性が
ある。組織内で生成された二重特異性抗体は、3つの異なるサブユニット:重鎖、軽鎖及
びFc-scFvから構成される。一過性の同時トランスフェクション実験において、正
しく構成された産物の最適な発現には、Fc-scFvに対する重鎖の比が最も重要な引
数になることが示された。軽鎖の相対比は、重要性が小さかった。
イシング構築物I4(7Y)I4shにクローニングし、ベクターGSC5642(配置
:HC-scFv)、GSC5643(配置:scFv-HC)及び軽鎖発現用としてG
SC5641を得た。
的スプライシング構築物及び軽鎖をコードするベクターを使用してCHO-S細胞に同時
トランスフェクトした。得られた抗体の発現レベルを、図15に示す。
共に両方の構築物で増加する。より高い軽鎖の発現は、上清中の抗体量を減少させる。最
も高い発現レベルは、3倍のモル過剰で観察された。プラトーは観察されなかったので、
真の最適条件は、更により高いモル過剰である可能性がある。様々な量のポリ(Y)を使
用して、分泌タンパク質中の二重特異性抗体の発現レベル又は副産物のレベルを最適化す
るための実験は実施しなかった。従って、使用した構築物におけるより高い発現又はより
低い副産物混入に対して追加の潜在性がある可能性がある。
確認した。選択的スプライシング構築物I4(7Y)I4shを使用する二重特異性抗体
の良好な発現は、選択的スプライシングを使用して、標準的な抗体及び2種類以上のサブ
ユニットを持つ二重特異性抗体を良好に発現できることを実証している。最適比での発現
は、同時トランスフェクションによって達成される可能性もある(最適比を同定するため
に行った通り)。にもかかわらず、選択的スプライシングカセットを使用することの主要
な長所は、安定な細胞形態において最適比を直接翻訳するという可能性である。
Claims (27)
- 5’から3’の方向に
プロモーター;
任意選択の第1のスプライスドナー部位;
第1の隣接するイントロン;
スプライスアクセプター部位;
第1のポリペプチドをコードする第1のエクソン;
任意選択の第2のスプライスドナー部位;
第2の隣接するイントロン;
第2のスプライスアクセプター部位;及び
第2のポリペプチドをコードする第2のエクソン、を含み、
宿主細胞に入れると、第1のエクソンの転写により第1のポリペプチドが発現する、及び
/又は第2のエクソンの転写により第2のポリペプチドが発現する、発現構築物。 - 前記第1及び前記第2の隣接するイントロンが、ニワトリトロポニン(cTNT)イン
トロン4、cTNTイントロン5並びにヒトEF1α遺伝子の第1イントロンからなる群
から選択される、請求項1に記載の発現構築物。 - 前記第1及び前記第2の隣接するイントロンが、少なくとも50ヌクレオチドについて
少なくとも80%の核酸配列相同性を有する、請求項1又は請求項2に記載の発現構築物
。 - 前記第1及び前記第2の隣接するイントロンが、少なくとも50ヌクレオチドについて
少なくとも95%の核酸配列相同性を有する、請求項1又は請求項2に記載の発現構築物
。 - 前記第1及び前記第2の隣接するイントロンが、少なくとも450ヌクレオチドについ
て少なくとも95%の核酸配列相同性を有する、請求項1又は請求項2に記載の発現構築
物。 - 少なくとも1つのポリピリミジン[ポリ(Y)]トラクトを更に含む、請求項1、2又
は3のいずれか一項に記載の発現構築物。 - ポリ(Y)トラクトが、第1のエクソンの上流にある、請求項6に記載の発現構築物。
- ポリ(Y)トラクトが、第1のエクソンの下流にある、請求項6に記載の発現構築物。
- 前記ポリ(Y)トラクトが30個未満のピリミジン塩基を含む、請求項6、7又は8の
いずれか一項に記載の発現構築物。 - ポリ(Y)トラクトが10個以下のピリミジン塩基を含む、請求項6又は7又は8に記
載の発現構築物。 - 前記発現構築物が、第2のスプライスドナー部位を欠いている、請求項1~10のいず
れか一項に記載の発現構築物。 - 前記プロモーターの下流に位置する第3のスプライスドナー部位、イントロン及び第3
のスプライスアクセプター部位を更に含む、請求項1~11のいずれか一項に記載の発現
構築物。 - 前記スプライスドナー部位、イントロン及びスプライスアクセプター部位が、構成的で
ある、請求項12に記載の発現構築物。 - 前記第3のスプライスドナー部位の前に5’UTRがあり、及び/又は前記第3のスプ
ライスアクセプター部位の後ろに5’UTRがある、請求項12に記載の発現構築物。 - 前記隣接するイントロン配列が、配列番号129~175からなる群から選択される、
請求項1~14のいずれか一項に記載の発現構築物。 - 前記第1のポリペプチドが、抗体重鎖若しくはそのフラグメントであり、前記第2のポ
リペプチドが、抗体軽鎖若しくはそのフラグメントである、又は前記第1のポリペプチド
が、抗体軽鎖若しくはそのフラグメントであり、前記第2のポリペプチドが、抗体重鎖若
しくはそのフラグメントである、請求項1~15のいずれか一項に記載の発現構築物。 - 前記第1のポリペプチドが、抗体重鎖であり、前記第2のポリペプチドがFc-scF
vである、又は前記第1のポリペプチドが、Fc-scFvであり、前記第2のポリペプ
チドが抗体重鎖である、請求項1~16のいずれか一項に記載の発現構築物。 - 請求項1~17のいずれか一項に記載の発現構築物をコードするポリヌクレオチド。
- 請求項18に記載のポリヌクレオチドを1つ若しくは複数含む、クローニング又は発現
ベクター。 - 請求項19に記載のクローニング又は発現ベクターを1つ若しくは複数含む、宿主細胞
。 - 抗体軽鎖又は重鎖の発現をコードするポリヌクレオチドを含む請求項17に記載の発現
構築物をコードするポリヌクレオチドを含む発現ベクターを含む、請求項20に記載の宿
主細胞。 - 発現ベクターが、宿主細胞に安定にトランスフェクトされる、請求項20又は請求項2
1に記載の宿主細胞。 - 宿主細胞が、哺乳動物細胞、昆虫細胞及び酵母細胞からなる群から選択される、請求項
20から22のいずれか一項に記載の宿主細胞。 - 培養において請求項20から23のいずれか一項に記載の宿主細胞を培養するステップ
と、培養から発現されるポリペプチドを単離するステップとを含む、ポリペプチドを産生
する方法。 - 請求項21に記載の宿主細胞を培養するステップと、培養から発現されるポリペプチド
を単離するステップとを含む、二重特異性抗体を産生する方法。 - (i)少なくとも50ヌクレオチドについて少なくとも80%の核酸配列相同性を有す
る第1及び第2の隣接するイントロンを使用するステップ;
(ii)第1のエクソンの上流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を減少
させる若しくは第1のエクソンの下流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を
増加させるステップ;並びに/又は
(iii)第2の隣接するイントロンの上流のスプライスドナー部位を欠失させるステ
ップを含む、請求項1に記載の1つ若しくは複数の発現カセットによってコードされる対
象のタンパク質の発現レベルを最適化する方法。 - (i)少なくとも50ヌクレオチドについて少なくとも80%の核酸配列相同性を有す
る第1及び第2の隣接するイントロンを使用するステップ;
(ii)第1のエクソンの上流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を減少
させる若しくは第1のエクソンの下流のポリ(Y)トラクトにあるピリミジン塩基の数を
増加させるステップ;並びに/又は
(iii)第2の隣接するイントロンの上流のスプライスドナー部位を欠失させるステ
ップを含む、請求項1に記載の1つ若しくは複数の発現カセットによってコードされる対
象のタンパク質のヘテロ二量体化レベルを最適化する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP13179375.4 | 2013-08-06 | ||
EP13179375 | 2013-08-06 | ||
JP2020122925A JP2020202840A (ja) | 2013-08-06 | 2020-07-17 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020122925A Division JP2020202840A (ja) | 2013-08-06 | 2020-07-17 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022177131A true JP2022177131A (ja) | 2022-11-30 |
Family
ID=51300736
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532665A Pending JP2016528896A (ja) | 2013-08-06 | 2014-08-05 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
JP2020122925A Pending JP2020202840A (ja) | 2013-08-06 | 2020-07-17 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
JP2022144740A Pending JP2022177131A (ja) | 2013-08-06 | 2022-09-12 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016532665A Pending JP2016528896A (ja) | 2013-08-06 | 2014-08-05 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
JP2020122925A Pending JP2020202840A (ja) | 2013-08-06 | 2020-07-17 | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US20150056655A1 (ja) |
EP (1) | EP3030579A1 (ja) |
JP (3) | JP2016528896A (ja) |
KR (2) | KR20200044154A (ja) |
CN (1) | CN105658665A (ja) |
AU (2) | AU2014304570B2 (ja) |
BR (1) | BR112016002319A2 (ja) |
CA (1) | CA2920574C (ja) |
EA (1) | EA201690271A1 (ja) |
IL (2) | IL243967A0 (ja) |
MX (1) | MX2016001678A (ja) |
NZ (1) | NZ717178A (ja) |
SG (1) | SG11201600736SA (ja) |
WO (1) | WO2015018832A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3344657A1 (en) * | 2015-09-02 | 2018-07-11 | The Regents of the University of Colorado, A Body Corporate | Compositions and methods for modulating t-cell mediated immune response |
WO2020091596A1 (en) * | 2018-10-29 | 2020-05-07 | Umc Utrecht Holding B.V. | Iga mediated killing of aberrant cells by cd47- sirpalpha checkpoint inhibition of neutrophils |
CA3135490A1 (en) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | Salk Institute For Biological Studies | High-efficiency reconstitution of rna molecules |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007529223A (ja) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド | 選択的スプライシングを用いて真核細胞においてポリペプチドマルチマーを発現するための方法および構築物 |
WO2007135515A1 (en) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Millegen | Method for expressing polypeptides in eukaryotic cells using alternative splicing |
JP2013529889A (ja) * | 2010-06-01 | 2013-07-25 | 国立大学法人京都大学 | 哺乳類生物における選択的スプライシングの発現プロファイルおよび制御機構を明らかにするトランスジェニックレポーターシステム |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6136566A (en) * | 1996-10-04 | 2000-10-24 | Lexicon Graphics Incorporated | Indexed library of cells containing genomic modifications and methods of making and utilizing the same |
US20040072243A1 (en) * | 1996-10-11 | 2004-04-15 | Lexicon Genetics Incorporated | Indexed library of cells containing genomic modifications and methods of making and utilizing the same |
-
2014
- 2014-08-05 AU AU2014304570A patent/AU2014304570B2/en active Active
- 2014-08-05 SG SG11201600736SA patent/SG11201600736SA/en unknown
- 2014-08-05 JP JP2016532665A patent/JP2016528896A/ja active Pending
- 2014-08-05 NZ NZ717178A patent/NZ717178A/en unknown
- 2014-08-05 WO PCT/EP2014/066826 patent/WO2015018832A1/en active Application Filing
- 2014-08-05 CA CA2920574A patent/CA2920574C/en active Active
- 2014-08-05 EP EP14749786.1A patent/EP3030579A1/en not_active Withdrawn
- 2014-08-05 BR BR112016002319A patent/BR112016002319A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2014-08-05 CN CN201480055196.2A patent/CN105658665A/zh active Pending
- 2014-08-05 KR KR1020207011393A patent/KR20200044154A/ko not_active Application Discontinuation
- 2014-08-05 KR KR1020167006036A patent/KR102104581B1/ko active IP Right Grant
- 2014-08-05 EA EA201690271A patent/EA201690271A1/ru unknown
- 2014-08-05 MX MX2016001678A patent/MX2016001678A/es unknown
- 2014-08-06 US US14/453,328 patent/US20150056655A1/en not_active Abandoned
-
2016
- 2016-02-04 IL IL243967A patent/IL243967A0/en unknown
- 2016-11-17 US US15/354,907 patent/US20170253671A1/en not_active Abandoned
-
2019
- 2019-07-16 US US16/512,482 patent/US20200172634A1/en active Pending
- 2019-09-10 IL IL26925219A patent/IL269252A/en unknown
- 2019-09-23 AU AU2019236586A patent/AU2019236586B2/en active Active
-
2020
- 2020-07-17 JP JP2020122925A patent/JP2020202840A/ja active Pending
-
2022
- 2022-09-12 JP JP2022144740A patent/JP2022177131A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007529223A (ja) * | 2004-03-15 | 2007-10-25 | バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド | 選択的スプライシングを用いて真核細胞においてポリペプチドマルチマーを発現するための方法および構築物 |
WO2007135515A1 (en) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Millegen | Method for expressing polypeptides in eukaryotic cells using alternative splicing |
JP2013529889A (ja) * | 2010-06-01 | 2013-07-25 | 国立大学法人京都大学 | 哺乳類生物における選択的スプライシングの発現プロファイルおよび制御機構を明らかにするトランスジェニックレポーターシステム |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
NUCLEIC ACIDS RESEARCH, vol. 22, no. 19, JPN6018017845, 1994, pages 3854 - 3860, ISSN: 0005133816 * |
NUCLEIC ACIDS RESEARCH, vol. Vol.34, No.22 e148, JPN6018017844, 2006, pages 1 - 10, ISSN: 0005133815 * |
NUCLEIC ACIDS RESEARCH, vol. Vol.37, No.20 e134, JPN6018017842, 2009, pages 1 - 10, ISSN: 0005133814 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2015018832A1 (en) | 2015-02-12 |
CN105658665A (zh) | 2016-06-08 |
US20170253671A1 (en) | 2017-09-07 |
NZ717178A (en) | 2022-02-25 |
KR20160035084A (ko) | 2016-03-30 |
KR102104581B1 (ko) | 2020-06-02 |
AU2014304570B2 (en) | 2019-07-25 |
IL243967A0 (en) | 2016-04-21 |
JP2016528896A (ja) | 2016-09-23 |
AU2019236586A1 (en) | 2019-10-10 |
EP3030579A1 (en) | 2016-06-15 |
MX2016001678A (es) | 2016-10-28 |
BR112016002319A2 (pt) | 2017-09-12 |
CA2920574C (en) | 2021-03-16 |
AU2014304570A1 (en) | 2016-03-10 |
SG11201600736SA (en) | 2016-02-26 |
KR20200044154A (ko) | 2020-04-28 |
EA201690271A1 (ru) | 2016-07-29 |
US20200172634A1 (en) | 2020-06-04 |
IL269252A (en) | 2019-11-28 |
CA2920574A1 (en) | 2015-02-12 |
JP2020202840A (ja) | 2020-12-24 |
AU2019236586B2 (en) | 2020-12-03 |
US20150056655A1 (en) | 2015-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2022177131A (ja) | 真核細胞においてポリペプチドを発現させるための発現構築物及び方法 | |
US20190056396A1 (en) | Expression constructs and methods for selecting host cells expressing polypeptides | |
JP6087148B2 (ja) | タンパク質の生産方法 | |
US20220220509A1 (en) | Mammalian cell lines with sirt-1 gene knockout | |
EP4217482A1 (en) | Mammalian cell lines with gene knockout | |
CN112912392B (zh) | 利用重组酶介导的盒式交换的多特异性抗体筛选方法 | |
JP2013509188A (ja) | Sorf構築物および複数の遺伝子発現 | |
JP2022537202A (ja) | 所定の構成の複数の発現カセットの標的指向性組込みによって多価二重特異性抗体発現細胞を作製するための方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221007 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230822 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20231116 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20240116 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240423 |