JP2022165255A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2022165255A
JP2022165255A JP2021070541A JP2021070541A JP2022165255A JP 2022165255 A JP2022165255 A JP 2022165255A JP 2021070541 A JP2021070541 A JP 2021070541A JP 2021070541 A JP2021070541 A JP 2021070541A JP 2022165255 A JP2022165255 A JP 2022165255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner lens
light
lamp
vehicle lamp
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021070541A
Other languages
English (en)
Inventor
直哉 杉江
Naoya Sugie
賢司 吉田
Kenji Yoshida
健太 鈴木
Kenta Suzuki
彰裕 炭家
Akihiro Sumiie
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2021070541A priority Critical patent/JP2022165255A/ja
Priority to PCT/JP2022/014437 priority patent/WO2022224706A1/ja
Priority to CN202280023298.0A priority patent/CN117063013A/zh
Priority to US18/549,760 priority patent/US20240151382A1/en
Publication of JP2022165255A publication Critical patent/JP2022165255A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/10Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source
    • F21S43/13Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S43/14Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/20Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S43/235Light guides
    • F21S43/236Light guides characterised by the shape of the light guide
    • F21S43/239Light guides characterised by the shape of the light guide plate-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/02Refractors for light sources of prismatic shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/04Refractors for light sources of lens shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2103/00Exterior vehicle lighting devices for signalling purposes
    • F21W2103/55Daytime running lights [DRL]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

【課題】光拡散に好適なインナーレンズを備える車両用灯具を提供する。【解決手段】車両用灯具は面発光する発光体と、前記発光体の光出射面の前方に配置されるインナーレンズ40と、を備え、インナーレンズ40の入射面41には、一方向に延びる第1ステップ43が形成され、インナーレンズ40の出射面42には、第1ステップ43と直交する方向に延びる第2ステップ44が形成されている。インナーレンズ40の対向する入射面41と出射面42の二面に、一方向に延びるステップを直交させて形成することで、入射光を四方に均等に拡散させることができる。なおかつ射出成形の金型加工は容易であるため再現性も高い。【選択図】図3

Description

本願発明は、面発光する発光体および前記発光体の出射面の前方に配置されるインナーレンズとを備えた車両用灯具に関し、特に、前記インナーレンズにより、光を均一に発散させることが可能な車両用灯具に関する。
車両用灯具に搭載されるインナーレンズ等の射出成型品においては、入射光を均一に光拡散させるために、表面にシボ加工を施すことがある(例えば特許文献1)
特開2011-110826号
しかし、シボ加工のための金型に施すエッジング処理はコントロールが難しいため、金型再現性が低いという問題がある。このため、複数拠点でグローバルに生産する等、異なる金型を用いてインナーレンズを生産する場合、拠点ごとに異なる性能のインナーレンズが生産され、均一な品質での生産が困難となる。
本発明は、これに鑑みてなされたものであり、光拡散に好適なインナーレンズを備える車両用灯具を提供する。
上記問題を解決するため、本開示のある態様においては、面発光する発光体と、前記発光体の光出射面の前方に配置されるインナーレンズと、を備え、前記インナーレンズの入射面には、一方向に延びる第1ステップが形成され、前記インナーレンズの出射面には、前記第1ステップと直交する方向に延びる第2ステップが形成されているように車両用灯具を構成した。
上記態様によれば、一方向に延びる第1ステップと第2ステップは拡散ステップであり、これがインナーレンズの入射面と出射面、即ち対向する二面に直交して形成されることで、インナーレンズに入射した光は四方に均一に拡散される。この構成においては、インナーレンズの金型にエッジング処理は不要で、金型加工が比較的容易で再現性が高く、シボ加工に代わる、光拡散に好適なインナーレンズが提供できる。
また、ある態様においては、前記インナーレンズは、一方向に長く形成されており、前記第1ステップまたは前記第2ステップは、前記インナーレンズの長手方向に延び方向を合わせて形成されているものとした。この態様によれば、インナーレンズの射出成形時に、溶融樹脂の流動方向とステップの延び方向が概ね合致するため、成形精度が向上し、成形不具合も抑制される。
またある態様においては、前記第1ステップのピッチと、前記第2ステップのピッチは、略同一であるように構成した。両ステップの光発散が均等となり、四方に均一に光が発散する。
またある態様では、前記第1ステップのステップ半径と、前記第2ステップのステップ半径は、0.4mm~1.2mmであるものとした。ガスヤケ等の成形不具合を抑制しつつ、光学特性は維持し、配光調整しやすい形態とした。
またある態様では、前記第1ステップもしくは前記第2ステップ、またはその両方において、隣接するステップの間にはフィレット面が形成されているものとした。フィレット面により、ステップ間の細長い突出部や溝部が丸められる。射出成形の金型においても、これを形成する細く深い溝部や突出部が解消され、光学特性を維持しつつ、成形不具合を抑制できる。
またある態様では、前記フィレット面の曲率半径は、0.30μm以上とした。極小の曲率半径を持つ面とすることで、光特性への影響を無視できるまで抑制し、拡散特性は維持できる形態とした。
また、ある態様においては、前記第1ステップは、高さ0μm超~23μm以下の凸状ステップ、または深さ0μm超~50μm以下の凹状ステップであるものとした。
また、ある態様にいては、前記第2ステップは、高さ0μm超~23μm以下の凸状ステップ、または深さ0μm超~50μm以下の凹状ステップであるものとした。十分な光拡散の特性は維持しつつ、金型の加工のしやすさも両立できるものとした。
以上の説明から明らかなように、光拡散に好適なインナーレンズを備える車両用灯具を提供できる。
本発明の実施形態に係る車両用灯具の正面図である。 図1のII-II線に沿った車両用灯具の水平端面図である。 インナーレンズの概要構成を示す。 図3のIV-IV線に沿った断面図である。主として、入射面側に形成される第1ステップの断面形態を示す。 図3のV-V線に沿った断面図である。主として、出射面側に形成される第2ステップの断面形態を示す。 変形例である。
以下、本発明の具体的な実施形態を、図面を参照しながら説明する。実施形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。また、以下の実施形態および変形例の説明において、同一の構成には同一の符号を付し、重複する説明は適宜省略する。なお、各図においては、特徴をわかりやすく示しており、縮尺や比率は実際の数値を反映したものではなく、構成を模式的に表したものである。
(車両用灯具)
図1は、本発明の好適な実施形態に係る車両用灯具1の正面図である。図2は、図1のII-II線に沿った端面図である。
車両用灯具1は、車両用前照灯であり、車両前部の右側に装着されるものである。
図1に示すように、車両用灯具1は、ランプボディ2と、ランプボディ2の開口部に取付けられた透明性の前面カバー4とを備える。ランプボディ2および前面カバー4により、内側に灯室Sが画成される。
車両用灯具1は、灯室S内に、ハイビームランプHI、ロービームランプLO、ターンシグナルランプTURN、およびデイタイムランニングランプDLを収容するコンビネーションランプである。
ハイビームランプHI、ロービームランプLO、およびターンシグナルランプTURNは、灯室S内に車幅方向に並んで配置されている。これらランプ(HI,LO,TURN)は、従来周知の構成、例えば反射型、プロジェクタ型等の灯具ユニットが用いられており、その種類は問わない。
デイタイムランニングランプDLは、灯室S内の上方域に、車両用灯具1の上辺に沿って配置されている。
図2に示すように、デイタイムランニングランプDLは、光源ユニット30とインナーレンズ40とを備える。光源ユニット30は、LED光源10と導光体20から構成される。
LED光源10は、給電されることで発光するLED(light Emitting Diode)である。拡散的に白色光を出射して導光体20に光を供給する光源であり、その発光面を導光体20の光入射面である左側端面へ向けた状態で配置されている。
灯室S内には、LED光源10と前面カバー4との間に配置されるエクステンション部材6が配置されている。LED光源10の構造はエクステンション部材6により覆われ、外部から隠蔽されている。
導光体20は、一方向に長い直方体状の光学部材であり、アクリルやポリカーボネート等の透明樹脂を射出成形することにより形成されている。導光体20の長手方向に沿った前面側は、光を出射する導光体出射面22として構成されている。導光体20の後面側には、導光体20内を進む光を導光体出射面22に向けて反射する複数の導光体ステップ23を有する反射面21が形成されている。導光体ステップ23は、三角柱状であり、長手方向に沿った断面は、直角三角形形状である。導光体ステップ23の形状はこれに限らず、例えば溝や点刻でもよい。
インナーレンズ40は、導光体20の導光体出射面22の前方に配置されている。インナーレンズ40は、光を均一に拡散させるためのレンズであり、後面が入射面41、前面が出射面42として構成される。入射面41および出射面42には、光を拡散させるためのステップが形成されている(詳細は後述)。
光源ユニット30は、面発光する発光面を有する発光体であり、LED光源10から入射した光は導光体20内を、全反射を繰り返しながら進む。反射面21に入射した光は導光体ステップ23で導光体出射面22へ向けて反射され、導光体出射面22から出射される。
導光体出射面22から出射した光は、今度は前方に配置されたインナーレンズ40の入射面41に入射し、拡散されて、出射面42から車両前方に出射される。
(インナーレンズ)
図3はインナーレンズ40の概略構成図である。図3(A)が正面斜視図であり、主として出射面を示す。図3(B)が背面斜視図であり、主として入射面を示す。図3(C)が平面図、図3(D)が正面図、図3(E)が背面図、図3(F)が側面図である。
図3に示すように、インナーレンズ40は、一方向(水平方向)に長く延びて形成された略直方体形状であり、透過性を有する樹脂材料の射出成形品である。インナーレンズ40は、導光体20の前方に、その長手方向を導光体20の長手方向に合わせて配置されている。インナーレンズ40は導光体20よりも大きく、前方視して導光体20を覆うように配置されており、導光体20から出射した光はインナーレンズ40に入射する。
インナーレンズ40の入射面41には一方向に延びる第1ステップ43が形成されている。出射面42には、第1ステップ43とは直交する方向に延びる第2ステップ44が形成されている。本実施形態においては、第1ステップ43は鉛直方向に延びて形成されており、第2ステップ44は水平方向に延びて形成されている。
(拡大断面図)
図4は、図3(E)のIV-IV線に沿った断面の拡大図である。主として第1ステップ43の断面形状を示す。図5は図3(D)のV-V線に沿った断面の拡大図である。主として第2ステップ44の断面形状を示す。
図3および図4に示すように、入射面41に形成される第1ステップ43は、延び方向である鉛直方向に、同形態を保ちつつ延びて形成されており、延び方向に直交する断面形態(水平断面)は、延び方向のどの位置においても略同一となっている。
第1ステップ43は凹状ステップであり、鉛直方向に延びる凹状曲面45が、背面全体に、等ピッチ(第1ピッチP1)で水平方向に無数に連続して形成されている。さらに隣接するステップ同士の間にはそれぞれ、極小半径曲面が、第1フィレット面47として形成されている。それぞれの凹状曲面45は同一形態であり、凹状曲面45の間に形成される第1フィレット面47も、それぞれ同一形態となっている。
第1フィレット面47は、隣接する凹状ステップに境界部として形成される細長い突出部を丸めるように、凹状の第1ステップ43とは逆形態の凸状に形成される。射出成形品の突出部は、成形の金型においては深い溝部となる。射出成形時に溶融した樹脂が金型の細く深い溝部にかかると、金型に追従できないことがある。その場合、エアを巻きこんで保圧をかけられ、いわゆるガスヤケが生じる。第1フィレット面47を設けることで、金型の細長い溝部が解消され、ガスヤケ等の成形不具合が抑制される。
同様に、図3および図5に示すように、出射面42に形成される第2ステップ44は、延伸方向である水平方向に、同形態を保ちつつ延びて形成されており、延伸方向に直交する断面形態(鉛直断面)は、延伸方向のどの位置においても略同一となっている。
第2ステップ44は凸状ステップであり、水平方向に延びる凸状曲面46が、表面全体に、等ピッチ(第2ピッチP2)で鉛直方向に無数に連続して形成されている。さらに隣接するステップ同士の間には、極小半径曲面が、第2フィレット面48として、それぞれ形成されている。それぞれの凸状曲面46は同一形態であり、凸状曲面46の間に形成される第2フィレット面48も、それぞれ同一形態となっている。
第2フィレット面48は、隣接する凸状ステップに境界部として形成される細長く深い溝部を丸めるように、凸状の第2ステップ44とは逆形態の凹状に形成される。射出成形品の溝部は、成形の金型においては細長い突出部となる。射出成形時に、溶融した樹脂が金型の突出部にかかると、金型に追従できないことがある。その場合、やはりエアを巻き込んで保圧をかけられ、ガスヤケが生じる。第2フィレット面48を設けることで、金型の突出部が丸められ、ガスヤケ等の成形不具合が抑制される。
光学性能と成形性能の両立のため、第1ステップ43のステップ半径R1(図4に示す凹状曲面45の曲率半径)は、0.4mm~1.2mmが好ましい。同様に、第2ステップ44のステップ半径R2(図5に示す凸状曲面46の曲率半径)は、0.4~1.2mmが好ましい。
また、同様に凹状ステップである第1ステップの深さDは、0μm超~50μm以下が好ましく、39μm~43μmであればより好ましい。凸状ステップである第2ステップ44の高さHは、0μm超~23μmm以下が好ましく、13μm~23μmであればより好ましい。
ガスヤケ等の成形不具合を抑制して精度よく成形するため、第1ピッチP1および第2ピッチP2は、0.3mm~0.7mmが好ましく、0.4mm~0.6mmであればより好ましい。また、第1ピッチP1と第2ピッチP2は、略同一であると、各方向に同等に光を拡散させられるため、好ましい。
第1フィレット面47の曲率半径SR1、および第2フィレット面48の曲率半径SR2は、0.30μm以上でありステップ半径未満であれば成形不具合を抑制でき、また金型を加工しやすく好ましい。さらに0.32μm~0.4μmであれば、成形不良を抑制しつつ、光学性能への影響も無視できる程度できるため、より好ましい。
(作用効果)
第1ステップ43および第2ステップ44は拡散ステップであり、対向する入射面41と出射面42に、一方向に延びる二つの拡散ステップが直交して形成されることで、インナーレンズ40へ入射した光は、直交する2方向に拡散され、結果四方に均等に拡散されて出射される。即ち、両ステップの形成された入射面41と出射面42により、車両用灯具1を正面視すると、インナーレンズ40が広範囲で均一発光していると視認される。
従来は、インナーレンズの均一な光拡散の手段には、シボ加工が用いられていたが、シボ加工のために金型に施すエッジング処理はコントロールが難しいため、金型の再現性が低い、という問題があった。グローバル生産等で異なる金型で射出成形する場合、樹脂成形品に同等の光特性や品質を持たせることが難しかった。これに対し、本開示の構成を用いることで、金型に施すエッジング処理が不要となり、金型の加工が比較的容易で、再現性が高いという利点が得られる。正面視して格子状となるステップを、対向する二面の一面ずつに、一方向に延びるステップとして設けることで、金型加工をより容易なものとし、金型の加工コストも低く抑えることができる。また、金型加工が、エッジング処理よりも容易でコントロールしやすいため、配光の調整の自由度も高い。均一な光拡散に好適なインナーレンズを提供できる。
(変形例)
光の不均一拡散(正面から見たときの光の偏り、いわゆるモアレ)を抑制するため、入射面41に形成される第1ステップ43の延び方向と出射面42に形成される第2ステップ44の延び方向は直交している必要があるが、その形態は本実施形態に限られない。その他の形態を、変形例として、図6を用いて説明する。図6に示すインナーレンズ40A,40B,40C,40Dは変形例である。図6(A1)、図6(B1)、図6(C1)、図6(D1)は正面斜視図であり、主として出射面側を示す。図6(A2)、図6(B2)、図6(C2)、図6(D2)は背面斜視図であり、主として入射面側を示す。
例えば、図6(A1)および図6(A2)に示すインナーレンズ40Aにおいては、第1ステップ43Aは水平方向に延びて形成され、第2ステップ44Aは鉛直方向に延びて形成されている。図6(B1)および図6(B2)に示すインナーレンズ40Bにおいては、第1ステップ43Bが水平方向から所定角度だけ傾いて形成されており、第2ステップ44Bは、第1ステップ43Bに直交する方向に延びて形成されている。このように、ステップの延び方向は上下左右方向のみに限定されず、インナーレンズの形状に合わせて形成することができる。
表面に形成されるステップの凹凸形態についても、同様である。図6(C1)および図6(C2)に示すインナーレンズ40Cにおいては、第1ステップ43Cは凸状ステップであり、第2ステップ44Cも凸状ステップとなっている。図6(D1)および図6(D2)に示すインナーレンズ40Dは、第1ステップ43Dは凹状ステップであり、第2ステップ44Dも凹状ステップである。このように、凸状ステップと凹状ステップは、自由に組み合わせることができる。
第2ステップ44が第1ステップ43の延伸方向に直交した方向に延びて形成されていれば良く、これにより入射光は直交する二方向に拡散され、インナーレンズ40は、光を均一に発散させることができる。ここで、出射面42に形成される第2ステップ44が、インナーレンズ40の長手方向と、延び方向を合わせて形成されていると好ましい。これを図3に戻って説明する。
図3(A)および図3(D)に示すように、インナーレンズ40は、一方向に長く形成され、長手方向の端部に射出成形用のゲート痕Gを有する。このため、インナーレンズ40の成形時、溶融樹脂がインナーレンズ40の長手方向に沿って射出される。このように一般的に、一方向に長い形状の品を射出成形する際には、ゲートは長手方向側面に設けて、溶融樹脂を長手方向に沿って射出する。これにより、回り込みが抑制されて溶融樹脂が端部まで行き届きやすくなり、成形不具合が抑制される。同様に、一方向に延びるスッテプにおいては、ステップの延び方向が溶融樹脂の射出方向に沿って形成されると、金型の凹凸にエアを巻き込んで成形されてしまうガスヤケ等の不具合が抑制され、成形精度も向上するため好ましい。本実施形態においては、インナーレンズ40の長手方向に沿って第2ステップ44が形成されている。これにより、第2ステップ44は、概ね溶融樹脂の流動方向に沿って形成されるため、成形不良を抑制し、成形精度を向上させることができる。
射出成形品の全体形状や金型形態等からゲート位置が決定されるため、第1ステップ43または第2ステップ44のどちらのステップの延び方向を溶融樹脂の摺動方向に合わせても、成形不良が抑制され好ましい。ここで、第2ステップ44のステップの延び方向と溶融樹脂の延び方向を合わせると、より好ましい。出射面42に形成される第2ステップ44は車両用灯具1の正面から視認されるため、第2ステップ44の成形精度が向上することで、インナーレンズ40の見栄えも向上する。
以上、本発明の好ましい実施形態および変形例について述べたが、上記の実施形態は本発明の一例であり、これらを当業者の知識に基づいて組み合わせることが可能であり、そのような形態も本発明の範囲に含まれる。
1 :車両用灯具
10 :LED光源
20 :導光体
22 :導光体出射面
30 :光源ユニット
40 :インナーレンズ
41 :入射面
42 :出射面
43 :第1ステップ
44 :第2ステップ
47 :第1フィレット面
48 :第2フィレット面
D :深さ
H :高さ
P1 :第1ピッチ
P2 :第2ピッチ
R1 :(第1ステップの)ステップ半径
R2 :(第2ステップの)ステップ半径
SR1 :(第1フィレット面の)曲率半径
SR2 :(第2フィレット面の)曲率半径

Claims (8)

  1. 面発光する発光体と、前記発光体の光出射面の前方に配置されるインナーレンズと、を備え、
    前記インナーレンズの入射面には、一方向に延びる第1ステップが形成され、前記インナーレンズの出射面には、前記第1ステップと直交する方向に延びる第2ステップが形成されている、
    ことを特徴とする車両用灯具。
  2. 前記インナーレンズは、一方向に長く形成されており、
    前記第1ステップまたは前記第2ステップは、前記インナーレンズの長手方向に延び方向を合わせて形成されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の車両用灯具。
  3. 前記第1ステップのピッチと、前記第2ステップのピッチは、略同一である、
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用灯具。
  4. 前記第1ステップのステップ半径および前記第2ステップのステップ半径は、0.4mm~1.2mmである、
    ことを特徴とする請求項1~請求項3のいずれかに記載の車両用灯具。
  5. 前記第1ステップもしくは前記第2ステップ、またはその両方において、隣接するステップの間にはフィレット面が形成されている、
    ことを特徴とする請求項1~請求項4のいずれかに記載の車両用灯具。
  6. 前記フィレット面の曲率半径は、0.30μm以上である、
    ことを特徴とする請求項5に記載の車両用灯具。
  7. 前記第1ステップは、高さ0μm超~23μm以下の凸状ステップ、または深さ0μm超~50μm以下の凹状ステップである、
    ことを特徴とする請求項1~請求項6のいずれかに記載の車両用灯具。
  8. 前記第2ステップは、高さ0μm超~23μm以下の凸状ステップ、または深さ0μm超~50μm以下の凹状ステップである、
    ことを特徴とする請求項1~請求項7のいずれかに記載の車両用灯具。
JP2021070541A 2021-04-19 2021-04-19 車両用灯具 Pending JP2022165255A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021070541A JP2022165255A (ja) 2021-04-19 2021-04-19 車両用灯具
PCT/JP2022/014437 WO2022224706A1 (ja) 2021-04-19 2022-03-25 車両用灯具
CN202280023298.0A CN117063013A (zh) 2021-04-19 2022-03-25 车辆用灯具
US18/549,760 US20240151382A1 (en) 2021-04-19 2022-03-25 Vehicular lamp

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021070541A JP2022165255A (ja) 2021-04-19 2021-04-19 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022165255A true JP2022165255A (ja) 2022-10-31

Family

ID=83722130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021070541A Pending JP2022165255A (ja) 2021-04-19 2021-04-19 車両用灯具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240151382A1 (ja)
JP (1) JP2022165255A (ja)
CN (1) CN117063013A (ja)
WO (1) WO2022224706A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5194968B2 (ja) * 2008-04-08 2013-05-08 大日本印刷株式会社 照明装置
JP6144166B2 (ja) * 2013-09-18 2017-06-07 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6945180B2 (ja) * 2017-10-19 2021-10-06 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ投射装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN117063013A (zh) 2023-11-14
US20240151382A1 (en) 2024-05-09
WO2022224706A1 (ja) 2022-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4273930B2 (ja) 導光板及びバックライト装置
JP4555994B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
US20190078747A1 (en) Light beam adjusting device, vehicle lamp and motor vehicle
CN107101178B (zh) 光导组件以及照明和/或信号指示装置
WO2013154127A1 (ja) 車両用ハイマウントストップランプ
JP4732266B2 (ja) 導光板
JP7064833B2 (ja) 乳白色効果を有する光放射部を備えた車両用灯具
US20180119917A1 (en) Vehicle lighting fixture
JP7258150B2 (ja) 自動車前照灯用照明装置及び自動車前照灯
WO2017017869A1 (ja) ライン照明表示装置および導光体
KR102487190B1 (ko) 광확산 복합 렌즈
WO2022224706A1 (ja) 車両用灯具
JP5853739B2 (ja) コリメート光源及び面光源装置
JP2019204729A (ja) 車両用灯具
US20220154908A1 (en) Method for manufacturing light guiding plate, light guiding plate, and lighting tool for vehicle
KR101666511B1 (ko) 차량용 램프 장치
JPH0943433A (ja) 液晶表示器のための導光板
WO2012114553A1 (ja) 導光部材及びこれを備えた発光装置
CN217519786U (zh) 一种光学透镜及车灯
JP2019220287A (ja) 面状照明装置
JP3985651B2 (ja) 光束反射プリズム及び光束反射プリズムを用いた車両用灯具
WO2023157585A1 (ja) 車輌用灯具
WO2024043045A1 (ja) 車両用灯具
WO2024043042A1 (ja) 車両用灯具
JP7256674B2 (ja) 車両用灯具および導光体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20230124

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230620

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240220