JP2022155239A - game machine - Google Patents
game machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022155239A JP2022155239A JP2021058647A JP2021058647A JP2022155239A JP 2022155239 A JP2022155239 A JP 2022155239A JP 2021058647 A JP2021058647 A JP 2021058647A JP 2021058647 A JP2021058647 A JP 2021058647A JP 2022155239 A JP2022155239 A JP 2022155239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pseudo
- effect
- pattern
- variation
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 576
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 31
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 126
- 238000000034 method Methods 0.000 description 125
- 230000008569 process Effects 0.000 description 124
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 48
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 44
- 238000013461 design Methods 0.000 description 28
- 238000011161 development Methods 0.000 description 28
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 15
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 12
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000002844 continuous effect Effects 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 2
- 241000287531 Psittacidae Species 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002311 subsequent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、遊技機に関し、本発明を所謂「弾球遊技機」や「回胴式遊技機」に適用できる。 The present invention relates to a game machine, and the present invention can be applied to a so-called "ball game machine" or "pachislot game machine".
例えば、弾球遊技機(パチンコ機)は、始動口と大入賞口(大入賞装置)とを備え、始動口への入賞に基づいて当否判定を実行する。この当否判定が実行されると、特別図柄表示装置(識別情報表示手段)で特別図柄の変動表示(識別情報の変動表示)を実行する。そして、特別図柄表示装置で当否判定の結果が大当りであることを示す停止図柄(大当り図柄)が確定表示されることに基づいて、大入賞口を開放状態に変化させる大当り遊技を実行する。
この種の遊技機では、当否判定の結果を報知する手段として、特別図柄を表示する特別図柄表示装置の他に、演出図柄表示装置を備え、特別図柄の変動表示に対応した変動演出を実行するのが一般的である。
For example, a pinball game machine (pachinko machine) has a starting hole and a big winning hole (big winning device), and performs winning/failure determination based on the winning to the starting hole. When this propriety determination is executed, the special symbol display device (identification information display means) performs the variable display of the special symbols (the variable display of the identification information). Then, a big winning game for changing the big winning port to an open state is executed based on the fixed display of a stop pattern (big winning pattern) indicating that the result of winning/failure determination is a big winning on the special pattern display device.
In this type of game machine, as a means for notifying the result of winning/failure determination, in addition to the special symbol display device for displaying the special symbols, a performance symbol display device is provided, and a variable performance corresponding to the variable display of the special symbols is executed. is common.
また、この種の遊技機では、1回の当否判定が行われる毎に、見た目上、1回の変動演出(演出図柄を変動表示する変動演出)を行った後、当否判定の結果を報知するのが一般的であった。
ところが、近年においては、1回の当否判定に対応して、「演出図柄を所定時間に亘って変動させることと、その変動を仮停止(一時停止)することとを繰り返すことを内容とした疑似変動を伴う演出(疑似連演出)」が実行可能とされた遊技機が提案されている(特許文献1を参照)。この遊技機では、1回の当否判定に対応して実行される変動演出を、あたかも、複数回の変動演出が行われるように見せることができる。そして、この疑似連演出を実行可能な遊技機では、通常、1回の当否判定に対応して実行される疑似連変動の回数が多くなる程、大当り発生の期待度が高くなるのが一般的であるため、変動演出として疑似連演出を出現させることで、遊技興趣が高められる。
In addition, in this type of gaming machine, each time a success/failure determination is made, the result of the success/failure determination is reported after performing one variation performance (variation performance in which performance symbols are variably displayed) in terms of appearance. was common.
However, in recent years, in response to a single success/failure determination, a pseudo-pseudo game that repeats “changing the production pattern for a predetermined time and temporarily stopping (temporarily stopping) the change” A gaming machine has been proposed that is capable of executing an effect accompanied by variation (pseudo-continuous effect) (see Patent Document 1). In this game machine, it is possible to make it appear as if a plurality of variable performances are performed in the variable performance that is executed in response to one success/failure determination. In a gaming machine capable of executing this pseudo-continuous effect, the greater the number of pseudo-continuous fluctuations executed in response to one success/failure determination, the higher the expectation of the occurrence of a big win. Therefore, by causing the pseudo-continuous effect to appear as the variable effect, the amusement of the game can be enhanced.
ところで、このように、疑似連演出を実行可能な遊技機において、更に遊技興趣を高めるため、改良を施すことが望ましい。 By the way, it is desirable to improve the game machine capable of executing the pseudo-continuous effect in order to further increase the interest in the game.
本発明は上記観点に鑑みてなされたものであり、疑似連演出を実行可能な遊技機において、更に遊技興趣を高めることである。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above points of view, and an object of the present invention is to further enhance the enjoyment of a game in a gaming machine capable of executing a pseudo-continuous effect.
本発明の遊技機は、
所定条件が成立することに基づいて当否判定を行う当否判定手段と、
該当否判定が行われる度に決定される変動時間に亘って識別情報の変動を実行した後、当該当否判定の結果を確定表示する識別情報表示手段と、
当該当否判定が行われる度に決定される演出態様に従って演出図柄を変動させる変動演出を実行する変動演出実行手段と、を備え、
前記演出態様として、前記演出図柄の変動を所定時間実行した後、疑似連態様が仮停止する第1疑似変動を所定回数行った後、前記決定される変動時間が終了するまで前記演出図柄の変動を行う第2疑似変動によって構成される疑似連演出を特定する演出態様が少なくとも含まれる遊技機であって、
前記第1疑似変動において前記疑似連態様が仮停止することに関連した疑似連態様表示演出が所定の演出表示パターンに従い実行されるとともに、前記第2疑似変動において特別演出が実行可能とされ、
前記演出表示パターンとして、
対象となる第1疑似変動においてリーチ表示を行うことなく前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第1表示演出パターンと、
対象となる第1疑似変動において前記リーチ表示を行うことなく前記疑似連態様を仮停止することに失敗した後、前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第2表示演出パターンと、
対象となる第1疑似変動において前記リーチ表示を行った後、前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第3表示演出パターンと、を備え、
前記第1疑似変動において前記第1表示演出パターン若しくは前記第2表示演出パターンに従って前記疑似連態様表示演出が実行された後、前記第2疑似変動が実行される第1疑似連変動実行態様と、前記第1疑似変動において前記第3演出表示パターンに従い疑似連態様表示演出が実行された後、前記第2疑似変動が実行される第2疑似連変動実行態様と、を具備し、
前記第1疑似連変動実行態様では、前記疑似連態様表示演出が前記第2演出表示パターンに従って実行される場合の方が前記第1演出表示パターンに従って実行される場合よりも前記特別演出が実行される可能性が高く、
前記第3表示演出パターンが実行された場合は、前記第1疑似連変動実行態様が実行された場合よりも前記特別演出が実行される可能性が高いことを特徴(以下、第1特徴という)とする。
The gaming machine of the present invention is
a success/failure determination means for performing a success/failure determination based on the establishment of a predetermined condition;
identification information display means for confirming and displaying the result of the suitability determination after executing variation of the identification information over a variation time determined each time the suitability determination is performed;
A variable performance execution means for executing a variable performance that varies the performance pattern according to the performance mode determined each time the pertinence determination is performed,
As the performance mode, after performing the variation of the performance pattern for a predetermined time, after performing the first pseudo variation in which the pseudo continuous mode is temporarily stopped for a predetermined number of times, the variation of the performance symbol is performed until the determined variation time ends. A gaming machine that includes at least an effect mode that specifies a pseudo-continuous effect configured by a second pseudo-variation that performs
A pseudo-continuous mode display effect related to the temporary stop of the pseudo-continuous mode in the first pseudo change is executed according to a predetermined effect display pattern, and a special effect can be executed in the second pseudo change,
As the effect display pattern,
A first display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode without performing a reach display in the target first pseudo-variation;
A second display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode after failing to temporarily stop the pseudo-continuous mode without performing the ready-to-win display in the target first pseudo-variation;
A third display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode after performing the ready-to-win display in the target first pseudo-variation,
a first pseudo-continuous variation execution mode in which the second pseudo-variation is performed after the pseudo-continuous mode display effect is performed according to the first display effect pattern or the second display effect pattern in the first pseudo-variation; a second pseudo-continuous variation execution mode in which the second pseudo-variation is performed after the pseudo-continuous mode display effect is performed according to the third effect display pattern in the first pseudo-variation,
In the first pseudo-continuous variation execution mode, the special effect is executed more when the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the second effect display pattern than when it is executed according to the first effect display pattern. likely to
characterized in that when the third display effect pattern is executed, the possibility of the special effect being executed is higher than when the first pseudo-continuous variation execution mode is executed (hereinafter referred to as the first characteristic). and
第1特徴を備える遊技機によると、第1表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出が実行される場合よりも、第2表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出が実行される場合の方が、第2疑似変動において特別演出が実行される可能性が高くされる。このため、第2表示演出パターンに従う疑似連態様表示演出に遭遇した遊技者は期待感を持つことが可能となる。
特に、特別演出が当否判定の結果が大当りとなる可能性が高いことを示唆する演出である場合、特別演出に遭遇する遊技者は、大きな期待感を持つことが可能となる。ここで、特別演出としては、例えば、(1)リーチ表示を契機に実行されるリーチ演出が発展して実行されるリーチ演出(所謂「スーパーリーチ演出」)、(2)出現頻度が低い演出(例えば、出現頻度が低いキャラクタ)が出現する演出等、を例示できる。
According to the gaming machine having the first feature, the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the second display effect pattern more than the case where the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the first display effect pattern. The possibility of executing a special effect is increased in the second pseudo-variation. Therefore, the player who encounters the pseudo-continuous mode display effect according to the second display effect pattern can have a sense of anticipation.
In particular, when the special performance is a performance suggesting that the result of winning/failure determination is likely to be a big win, the player who encounters the special performance can have a great sense of expectation. Here, as the special effect, for example, (1) ready-to-win effect (so-called “super reach effect”) that is executed by developing the ready-to-win effect that is executed with the ready-to-win display, (2) effect with low appearance frequency ( For example, an effect in which a character with a low appearance frequency appears can be exemplified.
また、第3表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出が実行される場合(疑似連態様表示演出がリーチ表示後に実行される場合)、遊技者はさらに特別演出に遭遇し易いため、疑似連態様が仮停止することなく、リーチ表示がなされても、遊技者は、特別演出と遭遇することに対する期待感を持つことが可能となる。換言すると、リーチ表示されてから疑似連態様が仮停止しても、特別演出が実行されないとすると、遊技者は徒に演出が長引いただけで、得るものは無かったと感じ、落胆する事態を生ずる可能性があるが、本発明によると、リーチ表示後に疑似連態様が仮停止すると、特別演出が実行される可能性が高くなる。このため、当該「遊技者が落胆する事態」を生ずることを抑制することが可能である。 Further, when the quasi-continuous mode display effect is executed according to the third display effect pattern (when the quasi-continuous mode display effect is executed after the ready-to-win display), the player is more likely to encounter the special effect, so the quasi-continuous mode is executed. Even if the ready-to-win display is performed without a temporary stop, the player can have a sense of anticipation for encountering the special effect. In other words, even if the pseudo-continuous mode is temporarily stopped after the ready-to-win display is displayed, if the special effect is not executed, the player feels that the effect is just prolonged and there is nothing to be gained, resulting in a situation of disappointment. Although there is a possibility, according to the present invention, if the pseudo continuous mode is temporarily stopped after the ready-to-win display is displayed, the possibility of executing the special effect increases. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of the "disappointment of the player".
なお、第1疑似変動でリーチ表示を行う場合は、第1疑似変動でリーチ表示を行わない場合に比べて、第1疑似変動の実行時間(疑似連態様が表示位置に仮停止するまでの時間)が遅れる可能性がある。よって、第3表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出が実行される場合は、遅れて疑似連態様が仮停止し、後続する第1疑似変動若しくは第2疑似変動に移行する可能性がある。 In addition, when the reach display is performed with the first pseudo change, the execution time of the first pseudo change (the time until the pseudo continuous mode temporarily stops at the display position) is longer than when the reach display is not performed with the first pseudo change. ) may be delayed. Therefore, when the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the third display effect pattern, there is a possibility that the pseudo-continuous mode will be temporarily stopped with a delay and shift to the subsequent first pseudo-fluctuation or second pseudo-fluctuation.
つまり、第3表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出を行う場合には、第1表示演出パターンや第2表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出を行う場合に比べて、遅れて疑似連態様が仮停止する可能性があるが、遅れて疑似連態様が仮停止するほど、特別演出が実行される可能性が高くなる。このため、遊技者が所定のタイミングで、疑似連態様が仮停止しなくても、諦めずに期待することが可能となる。 That is, when the pseudo-continuous display effect is performed according to the third display effect pattern, the pseudo-continuous display effect is delayed compared to the case of performing the pseudo-continuous display effect according to the first display effect pattern and the second display effect pattern. There is a possibility that the game will stop, but the later the pseudo-continuous mode temporarily stops, the higher the possibility that the special effect will be executed. Therefore, even if the pseudo continuous mode does not temporarily stop at a predetermined timing, the player can expect without giving up.
ここで、本発明において、「擬似連態様」とは、所定の演出図柄の組み合わせが停止されることや、所定の演出図柄が所定位置(例えば最後に停止する図柄)に停止することで示してもいいし、演出図柄とは異なる別の疑似連図柄を備えて、疑似連図柄が表示されることでもよく、遊技者に疑似連演出が実行されることを示していれば、その態様(擬似連態様の具体的な構成態様)は特に問わない。 Here, in the present invention, the "pseudo run mode" means that the combination of predetermined performance symbols is stopped, or that the predetermined performance symbols stop at a predetermined position (for example, the symbol that stops last). Alternatively, a pseudo-continuous pattern different from the production pattern may be provided and the pseudo-continuous pattern may be displayed. Concrete configuration mode of the continuous mode) is not particularly limited.
また、本発明において、「第1疑似変動」の実行回数は1回以上であれば特に問わない。このため、疑似連演出においては、「第2疑似変動」と合わせて2回以上の「疑似変動」が実行され、通常、「疑似変動」の実行回数が多くなる程、大当り発生の期待度が高くなる。 Moreover, in the present invention, the number of executions of the "first pseudo fluctuation" is not particularly limited as long as it is one or more times. For this reason, in the pseudo-continuous effect, the "pseudo-variation" is executed two or more times together with the "second pseudo-variation". get higher
以下、「リーチ表示」について説明する。
一般に、変動演出は、特別図柄の変動表示に対応して、複数の演出図柄の変動表示を開始した後、該複数の演出図柄を所定の停止順序で停止表示して終了する。そして、停止表示された複数の演出図柄の組み合わせ態様によって当否判定の結果を報知する。この場合、複数の演出図柄の停止順序が定められている場合において、最終に停止表示される以外の演出図柄を停止表示し、最終的に停止表示される演出図柄が何れであるかによって、停止表示された全ての演出図柄によって特定結果(小当り、大当り)を表示する可能性があることを示す演出的な表示が、「リーチ表示」である。
The “reach display” will be described below.
In general, the variable performance starts the variable display of a plurality of performance symbols corresponding to the variable display of the special symbols, and then stops and displays the plurality of performance symbols in a predetermined stop order. Then, the result of the winning/losing determination is notified according to the mode of combination of the plurality of stop-displayed performance symbols. In this case, when the stop order of a plurality of performance symbols is determined, the performance symbols other than the last stop-displayed performance symbols are stop-displayed, and the stop is determined depending on which of the performance symbols is finally stop-displayed. A performance display indicating that there is a possibility of displaying a specific result (minor win, big win) by all the displayed performance symbols is “ready-to-win display”.
本発明の遊技機は、
第1特徴を備える遊技機において、
1回の疑似連演出において、一度、前記第3演出表示パターンに従い前記疑似連態様表示演出を実行した後は、前記疑似連態様表示演出を実行する場合に前記第3演出表示パターンに従い前記疑似連態様表示演出が実行されることを特徴(以下、第2特徴という)として備えてもよい。
The gaming machine of the present invention is
In a gaming machine comprising the first feature,
In one pseudo-continuous effect, once the pseudo-continuous display effect is executed according to the third effect display pattern, the pseudo-continuous display effect is executed according to the third effect display pattern when executing the pseudo-continuous display effect. It may be provided as a feature (hereinafter referred to as a second feature) that a mode display effect is executed.
第2特徴を備える遊技機によると、以下の効果を得ることができる。つまり、一回の疑似連演出において、所定の「第1疑似変動」で一度リーチ表示がなされたにもかかわらず、後続する他の「第1疑似変動」でリーチ表示がなされないと降格したように見え、遊技者に物足らない印象を与え、遊技興趣を低下させる可能性がある。これに対して、第2特徴を備える遊技機によると、後続する他の「第1疑似変動」においては、リーチ表示がなされるため、遊技興趣を低下させることを防ぐことが可能となる。 According to the gaming machine having the second feature, the following effects can be obtained. In other words, in one pseudo-continuous effect, even though the reach display was made once in the predetermined "first pseudo change", it seems that the reach was demoted if the reach display was not made in the other subsequent "first pseudo change" This may give the player an unsatisfactory impression and reduce the interest in the game. On the other hand, according to the gaming machine having the second feature, since the reach display is performed in the subsequent other "first pseudo fluctuation", it is possible to prevent the decline in the interest in the game.
本発明の「所定の条件の成立に基づいて当否判定を実行する」の意義は、遊技機の種類によって以下のように異なる。
つまり、弾球遊技機(パチンコ機)においては、始動口に遊技球が入賞することに基づいて当否判定を実行し、回胴式遊技機(スロットマシーン)においては、レバー操作に基づいて当否判定を実行する。
The significance of "executing the success/failure determination based on the establishment of a predetermined condition" in the present invention differs depending on the type of gaming machine as follows.
That is, in a pinball game machine (pachinko machine), a winning judgment is executed based on the entry of a game ball into a starting hole, and in a reel-type gaming machine (slot machine), a winning judgment is made based on lever operation. to run.
以上のように、本発明によると、疑似連演出を実行可能な遊技機において、更に興趣を高めることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to further enhance interest in a gaming machine capable of executing a pseudo-continuous effect.
本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。尚、本発明にかかる実施の形態は、下記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうる。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that the embodiments according to the present invention are not limited to the following embodiments, and various forms can be adopted as long as they fall within the technical scope of the present invention.
(1)実施例1
図1に示すように、遊技機の一種であるパチンコ機50は、縦長の固定外郭保持枠をなす外枠51にて構成の各部を保持する構造である。外枠51の左側上下には、ヒンジ53が設けられており、該ヒンジ53の他方側には図4に記載する内枠70が取り付けられており、内枠70は外枠51に対して開閉可能な構成になっている。前枠52には、板ガラス61が取り外し自在に設けられており、板ガラス61の奥には図2に記載する遊技盤1が内枠70に取り付けられている。
(1) Example 1
As shown in FIG. 1, a
また、前枠52は、左側上下のヒンジ(図示を省略)を支点に内枠70に対して開閉可能に構成されている。そして、外枠51に対して内枠70を閉鎖し、前枠52が内枠70に対して閉鎖した状態となると、遊技を実行可能な状態となる。また、前枠52を左側上下のヒンジ(図示を省略)を支点に内枠70に対して開放すると、遊技盤1の前面1aが開放され、パチンコホールの店員等が、当該前面1aに対して発生した不具合を解消する作業(遊技盤1における球詰まりの解消作業等)を施すことができる。なお、以下の説明において、前枠52をガラス枠と称することもある。
In addition, the front frame 52 is configured to be openable and closable with respect to the
前枠52の上側左右には、スピーカ66が設けられており、パチンコ機50から発生する遊技音が出力され、遊技者の趣向性を向上させる。また、遊技者の趣向性を向上させるために前枠52に遊技状態に応じて発光する枠側装飾ランプ65も複数設けられている。前枠52の下方には、上皿55と下皿63が一体に形成されている。下皿63の右側には発射ハンドル64が取り付けられており、該発射ハンドル64を時計回りに回動操作することによって発射装置(図示省略)が可動して、上皿55から供給された遊技球が遊技盤1に向けて発射される。
また、上皿55の上部ほぼ中央には、遊技者が操作可能な演出ボタン67が備えられている。
In addition, substantially at the center of the upper portion of the
演出ボタン67は、遊技者が有効期間中に操作することで、遊技演出(演出図柄表示装置6による演出表示、スピーカ66から遊技の進行に合わせて出力される遊技音、枠側装飾ランプ65を用いて実行される発光演出、可動役物で実行される駆動演出等)に変化を与えることが可能とされている。なお、本実施例では、操作手段としてボタンタイプ(押圧式)の演出ボタン67を例示するが、操作手段の態様はこれに限定されない。例えば、遊技者が手等をかざすことで操作される非接触型の操作手段(センサ等)であってもよい。
The
また、演出ボタン67は、その周囲にジョグダイヤル68を備えたものとなっており、ジョグダイヤル68を回転させることにより、演出用の画像に変化を与えることが可能に構成されている。また、このパチンコ機50はいわゆるCR機であって、プリペイドカードの読み書き等を行うためのプリペイドカードユニット(CRユニット)56が付属しており、パチンコ機50には、貸出ボタン57、精算ボタン58及び残高表示器59を有するCR精算表示装置が備わっている。
Also, the
図2は、本実施例のパチンコ機の遊技盤1の正面図である。なお、このパチンコ機の全体的な構成は公知技術に従っているので図示及び説明は省略する。図2に示すように遊技盤1には、公知のガイドレール2a、2bによって囲まれた略円形の遊技領域3が設けられている。
遊技領域3のほぼ中央部には、センターケース5が配されている。センターケース5は、公知のものと同様に、ワープ入口、ワープ通路、ステージ、演出図柄表示装置6(液晶表示装置であり演出図柄を表示する。)の画面6aを臨ませる窓等を備えている。
FIG. 2 is a front view of the
A
センターケース5の左方には、遊技球が通過(入球)可能な普図(以下、普通図柄ともいう)の普通図柄作動ゲート17が設けられている。普通図柄作動ゲート17は遊技球が入球して通過することにより普通図柄の当否抽選が実行される起因となるものである。
また、センターケース5の直下には、遊技球の入球に起因して、特別図柄(特図とも記載)の変動表示を伴う大当り抽選が行われる第1始動口11及び第2始動口12が、上下に並んで配設されている。このパチンコ機50は、第1始動口11への入球により変動する第1特別図柄(以下、第1特図ともいう)と、第2始動口12への入球により変動する第2特別図柄(以下、第2特図ともいう)との2種類の特別図柄を備える。また、第1始動口11は、常時遊技球が入球可能に構成されているが、第2始動口12は、普通図柄抽選での当選により開放される普通電動役物として構成されており、開放時のみ入球可能となっている。
On the left side of the
In addition, directly below the
第1始動口11に遊技球が入球すると、第1特別図柄の大当り決定用乱数、大当り図柄決定乱数、第1特別図柄の変動パターン決定用乱数などの複数種類の乱数が抽出され、第1保留記憶として記憶される。また、これら乱数に応じて第1特別図柄の当否判定が実行され、結果は大当り、又は外れの判定がなされる。
第2始動口12への入球により第2特別図柄の大当り決定用乱数、大当り図柄決定乱数、第2特別図柄の変動パターン決定用乱数などの複数種類の乱数が抽出され、第2保留記憶として記憶される。また、これら乱数に応じて第2特別図柄の当否判定が実行され、結果は大当り、又は外れのいずれかの判定がなされる。
When the game ball enters the
A plurality of types of random numbers such as a second special symbol jackpot determination random number, a jackpot symbol determination random number, and a second special symbol variation pattern determination random number are extracted by the ball entering the
また、普通電動役物として構成された第2始動口12は、普通図柄抽選での当選時に、所定時間の開放が行われる。そして、第2始動口12の下方には、大当り抽選で当ると行われる大当り遊技の際に開放される特別電動役物からなる大入賞口14が配設されている。また、遊技領域3における向かって左下の領域(遊技領域3において遊技球の発射強度が所定以下である場合に遊技球が到達する左打ち領域の下方側)には、複数の一般入賞口13が配設されている。
Further, the
遊技盤1における向かって右下の領域には、7セグメントを用いて構成される第1特図表示装置9及び7セグメントを用いて構成される第2特図表示装置10と、4個のLEDからなる第1特図保留数表示装置18及び第2特図保留数表示装置19と、2個のLEDからなる普通図柄表示装置7と、4個のLEDからなる普図保留数表示装置8が設置されている。ここで、第1特別図柄、第2特別図柄は識別情報の具体例を構成し、第1特図表示装置9と、第2特図表示装置10は、識別情報表示手段の具体例を構成する。
In the lower right area on the
また、遊技盤1のセンターケース5には、中央に演出図柄表示装置6のLCDパネルが配設され、LCDパネルの画面上(演出図柄表示装置6の前面6a)では、演出図柄の変動表示等を行うことで、第1,第2特図に対応する大当り抽選の結果を報知する図柄演出が行われる。
なお、遊技盤1の遊技領域3には多数の遊技釘4が植設されており、盤面最下部にはアウト口2sが設けられている。
Further, in the
A large number of
パチンコ機50の裏面は図3に示すとおり、前述した遊技盤1脱着可能に取り付ける内枠70が前述した外枠51に収納されている。この内枠70には、上方から、球タンク71、タンクレール72及び払出装置73が設けられている。この構成により、遊技盤1上の入賞口に遊技球の入賞があれば球タンク71からタンクレール72を介して所定個数の遊技球を払出装置73により前述した上皿55に排出することができる。また、パチンコ機50の裏側には、主制御装置80、払出制御装置81、演出図柄制御装置82、サブ統合制御装置83、発射制御装置84、電源基板85が設けられている。なお、演出図柄制御装置82、サブ統合制御装置83がサブ制御装置に該当する。
As shown in FIG. 3, on the back side of the
主制御装置80、演出図柄制御装置82、サブ統合制御装置83は遊技盤1に設けられており、払出制御装置81、発射制御装置84、電源基板85が内枠70に設けられている。なお、図4では、発射制御装置84が描かれていないが、発射制御装置84は払出制御装置81の下に設けられている。また、球タンク71の右側には、外部接続端子78が設けられており、この外部接続端子78より、遊技状態や遊技結果を示す信号が図示しないホールコンピュータに送られる。なお、従来はホールコンピュータへ信号を送信するための外部接続端子78には、盤用(遊技盤側から出力される信号をホールコンピュータへ出力するための端子)と枠用(枠側(前枠52、内枠70、外枠51)から出力される信号をホールコンピュータへ出力するための端子)の2種類を用いているが、本実施例では、一つの外部接続端子78を介してホールコンピュータへ遊技状態や遊技結果を示す信号を送信している。
A
また、主制御装置80には、ガラス枠開放スイッチ35、内枠開放スイッチ36から検出信号が入力される。具体的な図示を省略するが、内枠70の前面からは、ガラス枠開放スイッチ35が前後(パチンコ機50の前後)に出没可能な出没型のスイッチが突出している。そして、内枠70に対して前枠52が開放されると、ガラス枠開放スイッチ35の前端部が開放されるため、ガラス枠開放スイッチ35の突出量が多くなり、ガラス枠開放スイッチ35はOFF状態となる。一方、内枠70に対して前枠52が閉鎖されると、ガラス枠開放スイッチ35の前端部が前枠52の裏面で後方に押圧され、ガラス枠開放スイッチ35の突出量が少なくなり、ガラス枠開放スイッチ35はON状態となる。なお、本パチンコ機50においては、実際に前枠52が開放されても、指(パチンコホールの店員の指)等で、ガラス枠開放スイッチ35の前端部を押圧(パチンコ機50の後方に向かって押圧)することで、ガラス枠開放スイッチ35はON状態となる。
Further, detection signals are input to the
また、外枠51に対して内枠70が閉鎖状態になると内枠スイッチ36(図4を参照)がON状態となり、外枠51に対して内枠70が開放状態になると内枠スイッチ36がOFF状態となる。更に、ガラス枠開放スイッチ35を内枠70の裏面側に設けることができる。
When the
本パチンコ機50の電気的構成は、図4のブロック図に示すとおり、主制御装置80を中心にして構成されている。また、詳細の図示は省略するが、主制御装置80、払出制御装置81、演出図柄制御装置82、サブ統合制御装置83のいずれもCPU、ROM、RAM、入力ポート、出力ポート等を備えているが、本実施例では発射制御装置84にはCPU、ROM、RAMは設けられていない。しかし、これに限るわけではなく、発射制御装置84にCPU、ROM、RAM等を設けてもよい。
本パチンコ機50は、バックアップ電源を備え、少なくとも、主制御装置80、払出制御装置81に設けられたRAMの内容を保持する構成である。尚、パチンコ機50では、サブ統合制御装置83に設けられたRAMの内容は保持されない。
The electrical configuration of the
The
主制御装置80には、第1始動口11に入球した遊技球を検出する第1始動口スイッチ11a、第2始動口12に入球した遊技球を検出する第2始動口スイッチ12a、普通図柄を作動させる普通図柄作動ゲート17に進入した遊技球を検出する普通図柄作動スイッチ17a、大入賞口14に入球した遊技球を計数するためのカウントスイッチ14a、一般入賞口13に入球した遊技球を検出する一般入賞口スイッチ13a等の検出信号が入力される。
The
主制御装置80は搭載しているプログラムに従って動作して、上述の検出信号などに基づいて遊技の進行に関わる各種のコマンドを生成して払出制御装置81及びサブ統合制御装置83に出力する。
また、主制御装置80は、図柄表示装置中継端子板90を介して接続されている第1特別図柄表示装置9及び第2特別図柄表示装置10の表示、第1特別図柄保留数表示装置18、第2特別図柄保留数表示装置19、普通図柄表示装置7、普通図柄保留表示装置8の点灯を制御する。
The
In addition, the
更に、主制御装置80は、大入賞口ソレノイド14bを制御することで大入賞口14の開閉を制御し、普通電動役物ソレノイド12bを制御することで普通電動役物(第2始動口12)の開閉を制御する。
主制御装置80からの出力信号は試験信号端子にも出力される他、図柄変動や大当り(特別遊技ともいう)等の管理用の信号が外部接続端子78に出力されてホールメインコンピュータ87に送られる。主制御装置80と払出制御装置81とは双方向通信が可能である。
Furthermore, the
The output signal from the
払出制御装置81は、主制御装置80から送られてくるコマンドに応じて払出モータ20を稼働させて賞球を払い出させる。本実施例においては、賞球として払い出される遊技球を計数するための払出スイッチ21の検出信号は払出制御装置81に入力され、払出制御装置81で賞球の計数が行われる構成を用いる。この他にも主制御装置80と払出制御装置81に払出スイッチ21の検出信号が入力され、主制御装置80と払出制御装置81の双方で賞球の計数を行う構成を用いることも考えられる。
The
なお、払出制御装置81は、満杯スイッチ22、球切れスイッチ23からの信号が入力され、満杯スイッチ22により下皿63が満タンであることを示す信号が入力された場合及び球切れスイッチ23により球タンクに遊技球が少ないあるいは無いことを示す信号が入力されると払出モータ20を停止させ、賞球の払出動作を停止させる。なお、満杯スイッチ22、球切れスイッチ23も、その状態が解消されるまで信号を出力し続ける構成になっており、払出制御装置81は、その信号が出力されなくなることに起因して払出モータ20の駆動を再開させる。
The
また、払出制御装置81はCRユニット端子板24を介してプリペイドカードユニット(CRユニット)56と交信することで払出モータ20を作動させ、貸し球を排出する。払出された貸し球は払出スイッチ21に検出され、検出信号は払出制御装置81に入力される。なお、CRユニット端子板24は精算表示基板25とも双方向通信可能に接続されており、精算表示基板25には、遊技球の貸出しを要求するための球貸ボタン、精算を要求するための返却ボタン、残高表示器が接続されている。
Also, the
また、払出制御装置81は、外部接続端子78を介して賞球に関する情報、枠(内枠、前枠)の開閉状態を示す情報などをホールコンピュータ87に送信するほか、発射制御装置84に対して発射停止信号を送信する。
なお、本実施例では遊技球を払い出す構成であるが、入賞等に応じて発生した遊技球を払い出さずに記憶する封入式の構成にしても良い。
In addition, the
In this embodiment, game balls are put out. However, it is also possible to adopt an enclosed structure in which game balls generated in response to a prize or the like are stored without being put out.
発射制御装置84は発射モータ30を制御して、遊技球を遊技領域3に遊技球を発射させる。なお、発射制御装置84には払出制御装置81以外に発射ハンドル64からの回動量信号、タッチスイッチ28からのタッチ信号、発射停止スイッチ29から発射停止信号が入力される。
回動量信号は、遊技者が発射ハンドル64を操作することで出力され、タッチ信号は遊技者が発射ハンドル64を触ることで出力され、発射停止スイッチ信号は、遊技者が発射停止スイッチ29を押すことで出力される。なお、タッチ信号が発射制御装置84に入力されていなければ、遊技球は発射できないほか、発射停止スイッチ信号が入力されているときには、遊技者が発射ハンドル64を触っていても遊技球は発射できないようになっている。
The shooting control device 84 controls the shooting
The rotation amount signal is output when the player operates the firing handle 64, the touch signal is output when the player touches the firing handle 64, and the firing stop switch signal is output when the player presses the firing
サブ統合制御装置83はサブ制御装置に該当し、主制御装置80から送信されてくるデータ及びコマンドを受信し、それらを演出表示制御用、音制御用及びランプ制御用のデータに振り分けて、演出表示制御用のコマンド等は演出図柄制御装置82に送信し、音制御用及びランプ制御用は自身に含まれている各制御部位(音声制御装置及びランプ制御装置としての機能部)に分配する。
The
そして、音声制御装置としての機能部(図4において音声制御部83aと表記)は、音声制御用のデータに基づいて音LSIを作動させることによってスピーカ66からの音声出力を制御、つまり、音量の制御や、音声の種類(例えば、報知音の種類等を制御)する。また、ランプ制御装置としての機能部(図4においてランプ制御部83bと表記)は、ランプ制御用のデータに基づいてランプドライバを作動させることによって各種LED、ランプ26を制御する。
A functional unit (represented as an audio control unit 83a in FIG. 4) as an audio control device controls the audio output from the
また、サブ統合制御装置83には、演出ボタン67、ジョグダイヤル68が接続されており、遊技者が演出ユニット67、68を操作した際には、その操作信号がサブ統合制御装置83に入力される。なお、ジョグダイヤル68を演出図柄制御装置82に接続する構成にしてもよい。
A
サブ統合制御装置83と演出図柄制御装置82とは双方向通信が可能である。
演出図柄制御装置82は、サブ統合制御装置83から受信したデータ及びコマンド(共に主制御装置80から送信されてきたものとサブ統合制御装置83が生成したものとがある)に基づいて演出図柄表示装置6を制御して、演出図柄等の演出画像を演出図柄表示装置6の画面6aに表示させる。
なお、本実施例では、サブ統合制御装置83及び演出図柄制御装置82は別々の装置に分かれているが、1つの装置にまとめる構成にしてもよい。
Two-way communication is possible between the
The effect
In this embodiment, the
次に、パチンコ機50の作動を説明する。
パチンコ機50は、第1始動口11への入球に起因して第1特別図柄の当否判定が、第2始動口12への入球に起因して第2特別図柄の当否判定が実行される。そして、当否判定に応じて、決定された変動時間に基づいて第1特別図柄表示装置9、第2特別図柄表示装置10と演出図柄表示装置6の図柄変動を開始する。その後、第1又は第2特別図柄の変動時間を経過して、第1又は第2特別図柄表示装置10にて第1又は第2特別図柄の確定図柄が表示されると、演出図柄表示装置6に特別図柄(第1特別図柄、第2特別図柄)に対応する演出図柄が確定表示して特別図柄の当否判定の結果を報知する。
Next, the operation of the
In the
第1特別図柄又は第2特別図柄の当否判定の結果が大当りとなり、特別図柄(第1特別図柄、第2特別図柄)が大当り図柄で確定表示されると、条件装置が作動することによって役物連続作動装置が作動して大入賞口14が賞球の獲得に有利な所定の態様で開放される大当り遊技が実行される。
When the result of the success/failure determination of the first special symbol or the second special symbol is a big hit, and the special symbols (the first special symbol, the second special symbol) are confirmed and displayed as the big winning symbols, the condition device is operated to activate the accessory. A big winning game is executed in which the continuous operating device is operated to open the big winning
そして、確定表示された大当り図柄が確変大当り図柄である場合、大当り遊技の終了後のパチンコ機50の遊技状態を、高確遊技状態(高確率状態)で、しかも開放延長状態に設定する。この高確遊技状態(高確率状態)且つ開放延長状態は、次回の大当りを生ずるまで継続する。ここで、確変大当り図柄とは確定表示されると、大当り遊技の終了後、当該パチンコ機50の遊技状態を高確率遊技状態(高確率状態)に設定することになる大当り図柄である。
When the determined and displayed jackpot pattern is a probability variable jackpot pattern, the game state of the
また、確定表示された大当り図柄が通常大当り図柄である場合、大当り遊技の終了後のパチンコ機50の遊技状態は、通常確率遊技状態(通常確率状態)で、しかも開放延長状態となる。この通常確率状態で、しかも開放延長状態は、大当りを生ずることなく、所定回数(100回)の変動表示を行うと終了する。
Further, when the confirmed and displayed jackpot pattern is the normal jackpot pattern, the game state of the
ここで、高確率遊技状態(高確率状態若しくは確変遊技状態)とは、第1特別図柄の当否判定及び第2特別図柄の当否判定で大当りと判定される確率(大当り判定確率)を向上させる確率変動機能が作動する状態をいい、通常確率状態とは、確率変動機能が作動していない状態をいう。また、開放延長状態(時短状態)とは、普通電動役物(第2始動口12)の開放時間を延長する(開放延長機能)とともに、特別図柄及び普通図柄の平均変動時間を短くする時短機能が作動される状態をいい、非開放延長状態(非時短状態)とは開放延長機能及び時短機能が作動していない状態をいう。 Here, the high-probability gaming state (high-probability state or variable probability gaming state) is the probability of being determined as a big hit in the success/failure determination of the first special symbol and the success/failure determination of the second special symbol. A state in which the variation function is activated, and a normal probability state is a state in which the probability variation function is not activated. In addition, the open extension state (time saving state) is a time saving function that extends the opening time of the normal electric accessory (second start port 12) (open extension function) and shortens the average fluctuation time of special symbols and normal symbols is activated, and the non-open extended state (non-time saving state) refers to the state where the open extension function and time saving function are not working.
図5を用いて、本実施例のパチンコ機50の基本的仕様について説明する。
本実施例のパチンコ機50は、所謂「確変機」であり、高確率状態における第1特別図柄及び第2特別図柄の大当り確率は、通常確率状態(大当り判定確率が通常確率)における第1特別図柄及び第2特別図柄の大当り確率の約10倍となっている。つまり、通常確率状態での大当り判定確率が「1/300」、高確率状態での大当り判定確率が「1/30」とされている。
The basic specifications of the
The
第1始動口11及び第2始動口12への入球による賞球数は4個、その他入賞口13への入球による賞球数は10個となっている。また、大入賞口14への入球による賞球数は10個となっている。更に、大入賞口14への規定入賞数は10個、普通電動役物(第2始動口12)への規定入賞数は9個(図5では図示を省略)となっている。
The number of prize balls entered into the
普通図柄の当選確率は、非開放延長状態(非時短状態)で「1/6」に設定され、開放延長状態(時短状態)で「5/6」に設定されている。
普通電動役物(第2始動口12)の開放時間は、非開放延長状態(非時短状態)において「0.3秒を1回」であり、開放延長状態(時短状態)において「1秒を2回」である。
普通図柄の変動時間は、非開放延長状態で平均5秒、開放延長状態で平均1秒とされている。
The winning probability of normal symbols is set to "1/6" in the non-open extension state (non-time-saving state), and is set to "5/6" in the open-extension state (time-saving state).
The opening time of the normal electric accessory (second start port 12) is “0.3 seconds once” in the non-open extended state (non-time saving state), and “1 second” in the open extended state (time saving state) Twice”.
The fluctuation time of normal symbols is 5 seconds on average in the non-open extension state and 1 second on average in the open extension state.
次に、図6(a)及び(b)を用いて、本パチンコ機50が実行する大当り遊技の内容及び大当り遊技の終了後の遊技状態について説明する。ここで、以下の説明において、第1始動口11への入球に基づいて実行される当否判定を「第1当否判定」と称し、第2始動口12への入球に基づいて実行される当否判定を「第2当否判定」と称することがある。
Next, with reference to FIGS. 6(a) and (b), the content of the jackpot game executed by the
第1当否判定の結果として大当り図柄が確定表示された場合に実行される大当り遊技は2種類存在する。
一方の大当り遊技が、第1当否判定の結果として確変大当り図柄が確定表示された場合に実行されることに基づいて実行される大当り遊技であり、大当り遊技の終了後に確変遊技状態(高確率状態)で、しかも開放延長状態(時短状態)に移行する。この確変遊技状態(高確率状態)は、当否判定の実行回数が10000回になるか、当否判定の結果が大当りになるまで継続する。
また、他方の大当り遊技が、第1当否判定の結果として通常大当り図柄が確定表示された場合に実行されることに基づいて実行される大当り遊技であり、大当り遊技の終了後に確変遊技状態にしないが、開放延長状態(時短状態)に移行する。この開放延長状態(時短状態)は、大当りを発生するか、当否判定の実行回数が100回になるまで継続する。
There are two types of jackpot games that are executed when the jackpot symbols are confirmed and displayed as a result of the first success/failure determination.
One jackpot game is a jackpot game that is executed based on the fact that the probability variable jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the first success/failure determination, and after the jackpot game ends, the probability variable game state (high probability state) ), and it shifts to the open extension state (time saving state). This probability variable gaming state (high probability state) continues until the number of executions of success/failure determination reaches 10000 times or the result of success/failure determination becomes a big hit.
In addition, the other jackpot game is a jackpot game that is executed based on the fact that the normal jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the first win/fail judgment, and the variable probability game state is not set after the jackpot game is finished. However, it shifts to the open extension state (time saving state). This open extension state (time saving state) continues until a big hit is generated or the number of executions of success/failure determination reaches 100 times.
第1当否判定の結果として確変大当り図柄が確定表示された場合に実行される大当り遊技は、所謂「8R大当り遊技」であり、大入賞口14を開放するラウンド遊技(1ラウンド最大30秒の開放又は10カウント)を8回行う。また、第1当否判定の結果として通常大当り図柄が確定表示された場合に実行される大当り遊技は、所謂「8R大当り遊技」であり、大入賞口14を開放するラウンド遊技(1ラウンド最大28秒の開放又は10カウント)を8回行う。
そして、第1当否判定の結果が大当りである場合、確定表示される大当り図柄が、確変大当り図柄若しくは通常大当り図柄に50%の比率で振分られる。
The jackpot game executed when the variable probability jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the first success/failure determination is a so-called "8R jackpot game", and is a round game that opens the jackpot 14 (opening for up to 30 seconds per round). or 10 counts) 8 times. In addition, the jackpot game that is executed when the normal jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the first win/fail determination is a so-called "8R jackpot game", and is a round game that opens the jackpot 14 (1 round maximum 28 seconds). or 10 counts) is performed 8 times.
Then, when the result of the first success/failure determination is a big win, the big win symbols to be confirmed and displayed are distributed to probability variable big win symbols or normal big win symbols at a ratio of 50%.
第2当否判定の結果として大当り図柄が確定表示された場合に実行される大当り遊技も2種類存在する。
一方の大当り遊技が、第2当否判定の結果として確変大当り図柄が確定表示された場合に実行されることに基づいて実行される大当り遊技であり、大当り遊技の終了後に確変遊技状態(高確率状態)でしかも、開放延長状態(時短状態)には移行する。この確変遊技状態(高確率状態)も、当否判定の実行回数が10000回になるか、当否判定の結果が大当りになるまで継続する。
また、他方の大当り遊技が、第2当否判定の結果として通常大当り図柄が確定表示された場合に実行されることに基づいて実行される大当り遊技であり、大当り遊技の終了後に確変遊技状態に移行しないが、開放延長状態(時短状態)に移行する。この開放延長状態(時短状態)は、大当りを発生するか、当否判定の実行回数が100回になるまで継続する。
There are also two types of jackpot games that are executed when the jackpot symbols are confirmed and displayed as a result of the second win/fail determination.
One jackpot game is a jackpot game that is executed based on the fact that the probability variable jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the second win/fail determination, and after the jackpot game ends, the probability variable game state (high probability state) ), and it shifts to the open extension state (time saving state). This variable probability game state (high probability state) also continues until the number of executions of success/failure determination reaches 10000 times or the result of success/failure determination becomes a big hit.
In addition, the other jackpot game is a jackpot game that is executed based on the fact that the normal jackpot pattern is confirmed and displayed as a result of the second win/fail judgment, and after the jackpot game ends, the state shifts to the variable probability game state. Although it does not, it shifts to the open extension state (time saving state). This open extension state (time saving state) continues until a big hit is generated or the number of executions of success/failure determination reaches 100 times.
第2当否判定の大当りである場合に実行される大当り遊技は、何れも「10R大当り遊技」であり、大入賞口14を開放するラウンド遊技(1ラウンド最大30秒の開放又は10カウント)を10回行う。また、第2当否判定の結果が大当りである場合、確定表示される大当り図柄が、確変大当り図柄若しくは通常大当り図柄に50%の比率で振分けられる。
なお、以下の説明において、確変大当り図柄が確定表示されることになる大当りを「確変大当り」、通常大当り図柄が確定表示されることになる大当りを「通常大当り」と称する。
The jackpot games to be executed when the jackpot of the second win/fail judgment is all "10R jackpot games", and the round game to open the jackpot 14 (maximum opening of 30 seconds per round or 10 counts) is performed 10 times. times. In addition, when the result of the second success/failure determination is a big win, the big win symbols to be confirmed and displayed are sorted into probability variable big win symbols or normal big win symbols at a ratio of 50%.
In the following description, the big win for which the variable probability big winning symbols are definitely displayed is called "variable probability big winning", and the big winning for which normal big winning symbols are definitely displayed is called "normal big winning".
なお、この「通常遊技が可能な状態」とは、遊技者が通常の遊技を実行可能な状態であり、パチンコ機50の遊技状態が、「非時短状態且つ通常確率遊技状態」であるか、「時短状態且つ通常確率遊技状態」であるか、「高確率遊技状態」であるか等を問わず、遊技者が当該パチンコ機50を用いて遊技を実行可能な状態を指す。
It should be noted that this "normal game possible state" is a state in which the player can execute a normal game, and the game state of the
本パチンコ機50では、以下のように遊技が進行する。
まず、パチンコ機50の主制御装置80が実行するメインルーチンについて、図7に記載のフローチャートを用いて説明する。なお、このメインルーチンは、約2ms毎のハード割り込みにより定期的に実行される。本実施例では、S10~S65までの1回だけ実行される処理を「本処理」と称し、この本処理を実行して余った時間内に時間の許す限り繰り返し実行されるS70の処理を「残余処理」と称する。「本処理」は上記割り込みにより定期的に実行されることになる。
In this
First, the main routine executed by the
マイコンによるハード割り込みが実行されると、まず正常割り込みであるか否かが判断される(S10)。この判断処理は、メモリとしてのRAMの所定領域の値が所定値であるか否かを判断することにより行われ、マイコンにより実行される処理が本処理に移行したとき、通常の処理を実行して良いのか否かを判断するためのものである。正常割り込みでない場合としては、電源投入時又はノイズ等によるマイコンの暴走等が考えられるが、マイコンの暴走は近年の技術の向上によりほとんど無いものと考えて良いので、たいていが電源投入時である。電源投入時にはRAMの所定領域の値が所定値と異なる値となっている。
正常割り込みでないと判断されると(S10:no)、初期設定(例えば前記メモリの所定領域への所定値を書き込み、特別図柄及び普通図柄を初期図柄とする等のメモリの作業領域への各初期値の書き込み等)が為され(S15)、残余処理(S70)に移行する。
When the hardware interrupt is executed by the microcomputer, it is first determined whether or not the interrupt is normal (S10). This judgment processing is performed by judging whether or not the value in a predetermined area of RAM as a memory is a predetermined value. It is for judging whether it is acceptable or not. If it is not a normal interrupt, the microcomputer may run out of control due to noise or when the power is turned on. When the power is turned on, the value in the predetermined area of the RAM is different from the predetermined value.
When it is determined that it is not a normal interrupt (S10: no), initialization (for example, writing a predetermined value to a predetermined area of the memory, each initial to the work area of the memory, such as setting the special design and normal design to the initial design value writing, etc.) are performed (S15), and the process shifts to remaining processing (S70).
正常割り込みとの肯定判断がなされると(S10:yes)、初期値乱数更新処理が実行される(S20)。この処理は、初期値乱数の値についてこの処理を実行する毎に+1するインクリメント処理であり、この処理実行前の初期値乱数の値に+1するが、この処理を実行する前の乱数値が最大値である「3966」のときには次回の処理で初めの値である「0」に戻り、「0」~「3966」までの3967個の整数を繰り返し昇順に作成する。
S20に続く大当り決定用乱数更新処理(S25)は、初期値乱数更新処理と同様に処理を実行する毎に+1するインクリメント処理であり、最大値である「3966」のときは次回の処理で初めの値である「0」に戻り、「0」~「3966」までの3967個の整数を繰り返し昇順に作成する。なお、大当り決定用乱数の最初の値は、初期値乱数設定処理で設定された値となる。この値が250であったとすると、大当り決定用乱数は「250」「251」「252」・・・「3966」「0」「1」・・・と更新されていく。
If an affirmative determination is made that the interrupt is normal (S10: yes), an initial value random number update process is executed (S20). This process is an increment process in which the value of the initial random number is incremented by 1 each time this process is executed. When the value is "3966", the initial value "0" is returned in the next processing, and 3967 integers from "0" to "3966" are repeatedly created in ascending order.
The jackpot determination random number update process (S25) subsequent to S20 is an increment process in which +1 is added each time the process is executed in the same manner as the initial value random number update process. , and 3967 integers from "0" to "3966" are repeatedly created in ascending order. The first value of the jackpot determination random number is the value set in the initial value random number setting process. Assuming that this value is 250, the jackpot determining random number is updated to ``250'', ``251'', ``252'', .
なお、大当り決定用乱数が1巡(3967回、更新されること)すると、そのときの前記初期値乱数の値を大当り決定用乱数の初期値にし、大当り決定用乱数は、その初期値から+1するインクリメント処理を行う。そして、再び大当り決定用乱数が1巡すると、その時の初期値乱数の値を大当り決定用乱数の初期値にする動作を行なう。つまり、この一連の動作を繰り返し続けることになる。前述の例では大当り決定用乱数が「249」になると1巡であるから、「249」の次は前記初期値乱数の値となる。仮に初期値乱数の値が「87」だったとすると、「249」「87」「88」・・・「3966」「0」「1」・・・「86」と変化していき、「86」の次は新たな前記初期値乱数の値となる。
大当り図柄決定用乱数更新処理(S30)は「0」~「99」の100個の整数を繰り返し作成するカウンタとして構成され、本処理毎に+1され最大値を超えると初めの値である「0」に戻る。
When the random numbers for determining the jackpot make one round (updated 3967 times), the initial value of the random number at that time is set as the initial value of the random number for determining the jackpot, and the random number for determining the jackpot is +1 from the initial value. Perform increment processing. Then, when the random numbers for determining the big win make one round again, the initial value of the random number at that time is set to the initial value of the random number for determining the big win. In other words, this series of operations is repeated continuously. In the above-described example, when the random number for determining the jackpot reaches "249", it is one round, so the initial random number comes after "249". Assuming that the value of the initial random number is "87", it changes to "249", "87", "88", ... "3966", "0", "1" ... "86", and "86" is the value of the new initial random number.
The random number update process for determining the jackpot pattern (S30) is configured as a counter that repeatedly creates 100 integers from "0" to "99". ”.
S30に続く当り決定用乱数更新処理(S35)は、「0」~「996」の997個の整数を繰り返し作成するカウンタとして構成され、本処理毎で+1され最大値を超えると初めの値である「0」に戻る。
なお、当り決定用乱数更新処理は普通図柄の抽選に使用し、その他の初期値乱数、大当り決定用乱数、大当り図柄決定用乱数、リーチ判定用乱数、変動パターン決定用乱数は特別図柄の抽選に使用する。
The winning determination random number update process (S35) following S30 is configured as a counter that repeatedly creates 997 integers from "0" to "996", and is incremented by 1 for each process and when the maximum value is exceeded, the initial value is used. Return to a certain "0".
In addition, the random number update process for the hit decision is used for the lottery of the normal pattern, and the other initial value random number, the random number for the jackpot decision, the random number for the jackpot pattern decision, the random number for the reach judgment, and the random number for the fluctuation pattern decision are used for the lottery of the special pattern. use.
S35に続くリーチ判定用乱数更新処理(S40)は、「0」~「228」の229個の整数を繰り返し作成するカウンタとして構成され、本処理毎で+1され最大値を超えると初めの値である「0」に戻る。なお、通常確率状態時で変動時間短縮機能未作動時にリーチとなる値の数は21で、値は「0」~「20」であり、通常確率状態時で変動時間短縮機能作動時にリーチとなる値の数は5で、値は「0」~「4」であり、高確率状態時にリーチとなる値の数は6で、値は「0」~「5」である。 The reach determination random number update process (S40) following S35 is configured as a counter that repeatedly creates 229 integers from "0" to "228", and is incremented by 1 for each process. Return to a certain "0". In addition, the number of reachable values when the variable time reduction function is not activated in the normal probability state is 21, and the value is "0" to "20", and the reach is reached when the variable time reduction function is activated in the normal probability state. The number of values is 5 and the values are "0" to "4", and the number of values that become reach in the high probability state is 6 and the values are "0" to "5".
S40に続く変動パターン決定用乱数更新処理(S45)は、「0」~「1020」の1021個の整数を繰り返し作成するカウンタとして構成され、本処理毎で+1され最大値を超えると初めの値である「0」に戻る。 The random number update process for determining the fluctuation pattern (S45) following S40 is configured as a counter that repeatedly creates 1021 integers from "0" to "1020", and is incremented by 1 for each process and the initial value is exceeded when the maximum value is exceeded. returns to "0".
続く入賞確認処理(S50)では、第1始動口11、第2始動口12への入賞、大入賞口14、一般入賞口13への入賞及び普通図柄作動ゲート17への入球の確認、及びパチンコ機50に設けられ主制御装置80に接続された各スイッチ類の入力処理が実行される。
各始動口及び作動口への入賞(入球)確認処理(始動入賞処理)等については、後述する。
In the following winning confirmation process (S50), the winning to the
Winning (ball winning) confirmation processing (starting winning processing) to each starting port and operating port will be described later.
なお、本実施例では、遊技球が第1始動口11、第2始動口12に入賞すると大当り決定用乱数、大当り図柄決定用乱数、変動パターン決定用乱数、リーチ判定用乱数など複数の乱数を取得されるのだが、保留記憶できる数を第1始動口11と第2始動口12でそれぞれ4個までとしており、保留記憶が満タンである4個のときに遊技球が第1始動口11又は第2始動口12に入賞しても賞球(3個)が払出されるだけで、前記複数の乱数は保留記憶されない構成になっている。
In this embodiment, when the game ball wins the
続いて、大当りか否かを判定する条件成立判定手段としての当否判定処理(S55)を行う。この当否判定処理(S55)が終了すると、続いて画像出力処理等の各出力処理(S60)が実行される。
各出力処理(S60)では、遊技の進行に応じて主制御装置80は演出図柄制御装置82、払出制御装置81発射制御装置84、サブ統合制御装置83、大入賞口ソレノイド14b、等に対して各々出力処理を実行する。即ち、入賞確認処理(S50)により遊技盤1上の各入賞口に遊技球の入賞があることが検知されたときには賞球としての遊技球を払い出すべく払出制御装置81に賞球データを出力する処理を、遊技状態に対応したサウンドデータをサブ統合制御装置83に出力する処理を、パチンコ機50に異常があるときにはエラー中であることを報知すべく演出図柄制御装置82にエラー信号を出力する処理を各々実行する。
続く不正監視処理(S65)は、普通入賞口13に対する不正が行われていないか監視する処理であり、所定時間内における入賞口への遊技球の入球が予め決定された規定数よりも多いか否かを判断して、多かった場合には不正と判断され、その旨を報知する処理である。つまり、不正判断手段は、主制御装置80に設けている。
Successively, a success/failure determination process (S55) is performed as condition determination means for determining whether or not the game is a big hit. After the success/failure determination process (S55) ends, various output processes such as image output process (S60) are subsequently executed.
In each output process (S60), according to the progress of the game, the
The subsequent fraud monitoring process (S65) is a process for monitoring whether or not fraud is being carried out with respect to the
本処理に続く前述の残余処理は、初期値乱数更新処理(S70)から構成されるが、前述したS20と全く同じ処理である。この処理は無限ループを形成し、次の割り込みが実行されるまで時間の許される限り繰り返し実行される。前述したS10~S65までの本処理を実行するのに必要とされる時間は、大当り処理を実行するか否か、特別図柄の表示態様の相違等により割り込み毎に異なる。この結果、残余処理を実行する回数も割り込み毎に異なり、図8に示された割り込み処理が1回実行されることにより初期値乱数に更新される値も一律ではなくなる。これにより、初期値乱数が大当り決定用乱数と同期する可能性は極めて小さくなる。大当り決定用乱数が1巡したときの、初期値乱数の値(0~3966の3967通り)が、同程度に発生するとすれば、同期する確率はわずか1/3967である。また、前述した当り決定用乱数更新処理(S35)も残余処理内において実行するよう構成しても良い。 The above-described residual processing following this processing consists of the initial value random number update processing (S70), which is exactly the same processing as S20 described above. This processing forms an infinite loop and is repeatedly executed as long as time permits until the next interrupt is executed. The time required to execute the processing from S10 to S65 mentioned above differs for each interrupt depending on whether or not the big hit processing is executed, the display mode of the special symbols, and the like. As a result, the number of times the residual process is executed differs for each interrupt, and the value updated to the initial random number is not uniform when the interrupt process shown in FIG. 8 is executed once. This greatly reduces the possibility that the initial value random number will be synchronized with the jackpot determining random number. If the values of the initial value random numbers (3967 ways from 0 to 3966) occur at the same rate when the random numbers for determining the big hit make one round, the probability of synchronization is only 1/3967. Further, the aforementioned random number update process (S35) for determining a hit may be configured to be executed in the residual process.
次に、図8を用いて、特別図柄に関する入賞確認処理(以下、特図入賞確認処理という)について説明する。この特図入賞確認処理は、図7のメインルーチンの入賞確認処理(S50)のサブルーチンの1つである。
特図始動入賞確認処理が起動すると、主制御装置80は、第1始動口スイッチ11aの検出信号に基づいて、第1始動口11に遊技球が入球したか否かを判断する(S200)。肯定判断なら(S200:yes)、大当り決定用乱数、大当り図柄決定用乱数、リーチ判定用乱数、変動パターン決定用乱数等を該当の各カウンタから読み込んで、第1保留記憶が満杯(本実施例では4個)か否かを判断する(S202)。また、第1始動口11に遊技球が入球したと判断された場合には(S200:yes)、主制御装置80から払出制御装置81に対して賞球(3個)の払い出しを指示する信号を出力する構成となっている。
Next, with reference to FIG. 8, a winning confirmation process (hereinafter referred to as a special figure winning confirmation process) relating to special symbols will be described. This special figure winning confirmation process is one of the subroutines of the winning confirmation process (S50) of the main routine of FIG.
When the special figure start winning confirmation process is activated, the
第1保留記憶が満杯でなければ(S202:no)、上記の各乱数を第1保留記憶として記憶領域に記憶するとともに、第1特別図柄保留数表示装置18の点灯数を1増加させ、第1保留記憶の数を示すカウンタに「1」を加算し、第1特別図柄保留数表示装置18の点灯数を増やす(S204)。そして、加算した第1保留記憶の数に該当する保留数コマンド(第1保留数コマンド)を生成し、サブ統合装置83に送信し(S206)、S210へ移行する。
一方、4個の第1保留記憶があれば(S202:yes)保留記憶せず、第1保留記憶の数を示すカウンタや第1特別図柄保留数表示装置18の点灯数を増やすこともなくS210へ移行する。
If the first reserved memory is not full (S202: no), each of the above random numbers is stored in the storage area as the first reserved memory, and the lighting number of the first special symbol reserved
On the other hand, if there are four first reserved memories (S202: yes), without holding and storing, S210 without increasing the counter indicating the number of the first reserved memories and the lighting number of the first special symbol reserved
第1始動口11に遊技球が入球していないと判定された場合(S200:no)もS210に進み、第2始動口スイッチ12aの検出信号に基づいて、第2始動口12に遊技球が入球したか否かを判断する。肯定判断(S210:yes)なら、大当り決定用乱数、大当り図柄決定用乱数、リーチ判定用乱数、変動パターン決定用乱数等を該当の各カウンタから読み込んで、第2保留記憶が満杯(本実施例では4個)か否かを判断する(S212)。また、第2始動口12に遊技球が入球したと判断された場合には(S210:yes)、主制御装置80から払出制御装置81に対して賞球(4個)の払い出しを指示する信号を出力する構成となっている。
If it is determined that the game ball has not entered the first start port 11 (S200: no), the process proceeds to S210, and the game ball enters the
第2保留記憶が満杯でなければ(S212:no)、上記の各乱数を第2保留記憶として記憶し、第2保留記憶の数を示すカウンタに「1」を加算し、第2保留記憶の数を示すカウンタに「1」を加算し、第2特別図柄保留数表示装置19の点灯数を増やす(S214)。そして、加算した第2保留記憶の数に該当する保留数コマンド(第2保留数コマンド)を生成し、サブ統合装置83に送信し(S216)、本処理を終了する。
一方、S212において4個の第2保留記憶があれば(S212:yes)、第2保留を記憶せず、第2保留記憶の数や第2特別図柄保留数表示装置19の点灯数も増やさずに本処理を終了(リターン)する。また、第2始動口12に遊技球が入球していない場合(S210:no)も、本処理を終了する。
If the second reserved memory is not full (S212: no), each of the above random numbers is stored as the second reserved memory, "1" is added to the counter indicating the number of the second reserved memory, and the second reserved memory is stored. "1" is added to the counter indicating the number, and the number of lighting of the second special symbol reserved
On the other hand, if there are four second reservation memories in S212 (S212: yes), the second reservation is not stored, and the number of second reservation memories and the lighting number of the second special symbol reservation
また、S200において行われる判定処理、S210において行われる判定処理よりも前に主制御装置80から払出制御装置81に対して賞球(4個)の払い出しを指示する信号を出力するため、第1保留記憶、第2保留記憶が満杯であっても賞球が払い出されることになる。
更に、サブ統合制御装置83は第1保留数コマンド、若しくは、第2保留数コマンド(第2保留記憶数指示コマンド)を受信すると、受信したコマンドが示す保留記憶数に応じて演出図柄表示装置6上で表示する各保留記憶数を変化させる指示信号を演出図柄制御装置82に送信する。
In addition, in order to output a signal for instructing the payout of prize balls (four balls) to the
Furthermore, when the
次に、図9~12を用いて、特別図柄に関する当否判定処理(特図当否判定処理)について説明する。この特図当否判定処理は、図7に示すメインルーチンの当否判定処理(S55)のサブルーチンの1つである。
特別図柄当否判定処理を起動すると、主制御装置80は、特別電動役物が作動中か否かを大当りフラグに基づいて判断する(S320)。特別電動役物が作動中である場合には(S320:yes)、大当り遊技処理へ移行する。また、S320の判定が否定判定であり(S320:no)、特別図柄が変動中でなく(S322:no)、確定図柄の表示中でもなければ(S324:no)、図10のS330に移行し、第2保留記憶(上記、図8のS214による保留記憶)があるか否かを判定する(S330)。
Next, with reference to FIGS. 9 to 12, the propriety determination processing (special symbol propriety determination processing) regarding the special symbol will be described. This special figure propriety determination process is one of the subroutines of the propriety determination process (S55) of the main routine shown in FIG.
When the special symbol suitability determination process is started, the
この保留記憶があれば(S330:yes)、第2保留記憶数をデクリメントし(S332)、S338に進む。
一方、第2保留記憶がなければ(S330:no)、第1保留記憶(上記、図8のS204による保留記憶)があるか否かを判断する(S334)。そして、第1保留記憶があれば(S334:yes)、第1保留記憶数をデクリメントし(S336)、S338に進む。
If there is this reserved memory (S330: yes), the second reserved memory number is decremented (S332), and the process proceeds to S338.
On the other hand, if there is no second reserved memory (S330: no), it is determined whether or not there is a first reserved memory (above, reserved memory in S204 of FIG. 8) (S334). Then, if there is the first reserved memory (S334: yes), the number of first reserved memories is decremented (S336), and the process proceeds to S338.
また、第1保留記憶がなければ(S334:no)、待機コマンドをサブ統合制御装置83に送信した後(S345)、大当り遊技処理へ移行する。この待機コマンドは、特別図柄が変動しておらずパチンコ機50が「待機状態(所謂「客待ちの状態)」であることを示すコマンドである。
また、本パチンコ機50では、このように、第1保留記憶及び第2保留記憶が何れも「ゼロ」でない場合には、第2保留記憶を優先的に処理する。
Moreover, if there is no 1st reservation memory (S334:no), after transmitting a standby command to the sub-integrated control device 83 (S345), it transfers to a jackpot game process. This standby command is a command indicating that the
Moreover, in this
S338では確変フラグがセットされている(すなわち1)か否かを判定する。ここで確変フラグが1とは、現在のパチンコ機50が高確率状態であることを意味する。
S338の処理で肯定判断であれば(S338:yes)、S204若しくはS214で読み込んだ大当り決定用乱数を確変テーブルに記録されている当り値と照合する(S340)。
一方、S338の処理で否定判断であれば(S338:no)、S204若しくはS214で読み込んだ大当り決定用乱数を通常テーブルに記録されている当り値と照合する(S344)。
そして、S340またはS344の判定に基づき、大当りか否かを判定する(S350)。
In S338, it is determined whether or not the probability variation flag is set (that is, 1). Here, the variable probability flag of 1 means that the
If the determination in S338 is affirmative (S338: yes), the random number for determining the big hit read in S204 or S214 is collated with the hit value recorded in the probability variation table (S340).
On the other hand, if the determination in S338 is negative (S338: no), the jackpot determination random number read in S204 or S214 is collated with the winning value recorded in the normal table (S344).
Then, based on the determination of S340 or S344, it is determined whether or not there is a big hit (S350).
S350で大当りと判定される場合には(S350:yes)、大当り図柄決定用乱数を用いた乱数抽選によって大当り図柄を決定する(S352)。
ここで、主制御装置80が、第1保留記憶をデクリメントして読み込んだ大当り決定用乱数を当り値と照合し、大当りか否かを判定することが「第1当否判定」に相当する。また、第2保留記憶をデクリメントして読み込んだ大当り決定用乱数を当り値と照合し、大当りか否かを判定することが「第2当否判定」に相当する。
If it is judged to be a big hit in S350 (S350: yes), a big win design is determined by a random number lottery using a big hit design determination random number (S352).
Here,
そして、「第1当否判定」の結果が大当りである場合には、第1保留記憶をデクリメントして読み込んだ大当り図柄決定用乱数を用いた乱数抽選によって大当り図柄を決定する。この場合、図6(a)に示すように、大当り図柄が通常大当り図柄(図柄B)及び確変大当り図柄(図柄A)のうちの何れかに、各々50%の割合で決定される。
また、「第2当否判定」の結果が大当りである場合には、第2保留記憶をデクリメントして読み込んだ大当り図柄決定用乱数を用いた乱数抽選によって大当り図柄を決定する。この場合、図6(b)に示すように、大当り図柄が通常大当り図柄(図柄D)及び確変大当り図柄(図柄C)のうちの何れかに、各々50%の割合で決定される。
Then, when the result of the ``first success/failure determination'' is a big win, a big win pattern is determined by a random number lottery using a big win pattern determination random number read by decrementing the first reserved memory. In this case, as shown in FIG. 6(a), the jackpot pattern is determined to be either the normal jackpot pattern (symbol B) or the variable probability jackpot pattern (symbol A) at a rate of 50% each.
Further, when the result of the ``second success/failure determination'' is a big win, the big win pattern is determined by a random number lottery using the big win pattern determination random number decremented and read from the second reserved memory. In this case, as shown in FIG. 6(b), the jackpot pattern is determined to be either the normal jackpot pattern (symbol D) or the variable probability jackpot pattern (symbol C) at a rate of 50% each.
そして、S352の処理で大当り図柄を決定すると、変動パターン決定処理(S354)に移行する。
この変動パターン決定処理(S354)では、変動パターン決定用乱数によって大当り変動パターンを決定する。ここで、変動パターンによって、大当り図柄を停止表示されるまでの変動時間(特別図柄の変動時間)が特定されるが、当否判定の結果が大当りの場合に実行される変動(以下、大当り変動という)に対応する演出表示(演出図柄の変動表示)では、一律にリーチ(リーチ表示とそれに続くリーチ演出)を行う。このため、パチンコ機50の遊技状態(開放延長状態、非開放延長状態)が何れであっても、長目(当否判定の結果が外れとなる場合に比べて長目)の変動時間が決定される可能性が高くなっている。
Then, when the jackpot pattern is determined in the process of S352, the process proceeds to the variation pattern determination process (S354).
In this variation pattern determination process (S354), a big hit variation pattern is determined by a variation pattern determination random number. Here, according to the variation pattern, the variation time (variation time of the special symbol) until the jackpot symbol is stopped and displayed is specified. ), in the production display (variation display of production patterns), reach (reach display and subsequent reach production) is performed uniformly. Therefore, regardless of the game state (extended open state, extended non-open state) of the
そして、変動パターン決定処理後、大当り設定処理を行った後(S356)、S364の処理に移行する。
ここで、大当り設定処理とは決定した大当り図柄(図6(a)(b)を参照)によって、大当り遊技実行後の遊技状態(高確率状態となるか、時短状態となるか等)や大当り遊技にかかる情報(大当りのオープニング時間、開放パターン、大当りのエンディング時間、ラウンド数等)を取得する処理である。
After the variation pattern determination process and the big hit setting process (S356), the process proceeds to S364.
Here, the jackpot setting process is determined by the jackpot pattern (see FIGS. 6(a) and 6(b)), the game state after the jackpot game execution (high probability state, time saving state, etc.) and the jackpot This is a process of acquiring game information (jackpot opening time, release pattern, jackpot ending time, number of rounds, etc.).
S350において外れと判定された場合は(S350:no)、外れ図柄を決定する(S358)。そして、外れ図柄を決定すると、リーチ判定用乱数、変動パターン決定用乱数に基づいて変動パターンを決定する(S360)。こうして、変動パターンが設定されると、外れ設定処理を行った後(S362)、S364の処理に移行する。 If it is determined to be out in S350 (S350: no), the out design is determined (S358). Then, when the outlier pattern is determined, the variation pattern is determined based on the reach determination random number and the variation pattern determination random number (S360). When the variation pattern is set in this manner, the deviation setting process is performed (S362), and then the process proceeds to S364.
ここで、S360では、「リーチ判定用乱数がリーチを発生させる値と判定される場合」において、その時点の遊技状態を考慮したリーチ外れ用の変動パターンテーブルと、変動パターン決定用乱数とを用いて変動パターンを決定する。ここで、当否判定の結果が外れである場合、演出図柄の変動表示においてリーチ(リーチ表示とそれに続くリーチ演出)を行う場合を「リーチ外れ」と称し、リーチを行わない場合を「リーチ無し外れ」と称することとする。
図11(a)に示すように、当否判定の結果が外れであり、リーチを行わない場合(リーチ無し外れの場合)であって、遊技状態が非開放延長状態である場合、「リーチ無し外れ且つ非開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して変動パターンを決定し、遊技状態が開放延長状態である場合、「リーチ無し外れ且つ開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して変動パターンを決定する。
Here, in S360, when "the random number for reach determination is determined to be a value that generates reach", the fluctuation pattern table for reach loss considering the game state at that time and the random number for determination of the fluctuation pattern are used. determine the variation pattern. Here, if the result of the judgment is out, the case of performing reach (reach display and subsequent reach production) in the variable display of the production pattern is called "reach out", and the case where reach is not performed is called "no reach out. ”.
As shown in FIG. 11 (a), if the result of the success/failure determination is out, and the reach is not performed (in the case of no reach out), and the game state is the non-open extension state, "no reach out And the variation pattern table for non-open extension" is determined, and when the game state is the open extension state, the variation pattern is determined by referring to the "variation pattern table for non-reach and open extension". decide.
当否判定の結果が外れであり、リーチを行う場合(リーチ外れの場合)であって、遊技状態が非開放延長状態である場合、「リーチ外れ且つ非開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して変動パターンを決定し、遊技状態が開放延長状態である場合、「リーチ外れ且つ開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して変動パターンを決定する。この場合も、当否判定の結果が大当りである場合と同様に、開放延長用の変動パターンテーブルを参照して決定される変動時間は、非開放延長用の変動パターンテーブルを参照して決定される変動時間よりも短か目とされる。
一般にリーチ無し外れ時(リーチ表示とそれに続くリーチ演出を伴わない場合)において「リーチ無し外れ且つ非開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して決定する変動パターンは、リーチ外れ時(リーチ表示とそれに続くリーチ演出を伴う場合)において「リーチ外れ且つ非開放延長用の変動パターンテーブル」を参照して決定する変動パターンに比べて短い変動時間を特定する。
If the result of the right or wrong judgment is out, and if reach is performed (in the case of reach out), and the gaming state is a non-open extension state, refer to the "variation pattern table for reach out and non-open extension" to determine the variation pattern, and when the game state is the open extension state, the variation pattern is determined by referring to the "variation pattern table for out of reach and open extension". In this case as well, the variation time determined by referring to the variation pattern table for open extension is determined by referring to the variation pattern table for non-open extension, in the same way as when the result of the success/failure determination is a big hit. It is considered to be shorter than the fluctuation time.
In general, when there is no reach (without reach display and subsequent reach production), the variation pattern determined by referring to the "variation pattern table for non-reach and non-open extension" is when reach is out (with reach display) When the subsequent ready-to-win effect is accompanied), a shorter change time is specified than the change pattern determined by referring to the "change pattern table for reach-off and non-open extension".
S356又はS362に続いては、上述の抽選結果を示すデータをサブ統合制御装置83に出力し(S364)、大当り遊技処理へ移行する。ここで、このS364でサブ統合制御装置83に送信されるデータは、「当否判定の結果を示すデータ(大当りか、外れを示すデータ)」と、「当否判定の結果が大当りの場合、大当りの種類を示すデータ(発生する大当りが、通常大当りであることを示すデータ、若しくは、確変大当りであることを示すデータ)」と、「当否判定の結果が外れの場合、当該外れがリーチ外れか、リーチ無し外れかを示すデータ」と、「変動時間を指定する変動パターンのデータ(変動パターンコマンド)と、が含まれる変動開始コマンド(表示制御コマンド)」である。
また、S364の処理により演出図柄表示装置6では演出図柄の変動表示が開始されるが、ほぼ同時に特別図柄の変動も主制御装置80によって開始される。
Following S356 or S362, data indicating the lottery result is output to the sub-integrated control device 83 (S364), and the process proceeds to the jackpot game process. Here, the data transmitted to the
In addition, by the process of S364, the effect
図9のS322において特別図柄が変動中(S322:yes)と判定された場合には、図11(b)のS370に移行し、図柄変動時間(S354、又はS360の変動パターンに基づく)を経過したか否かを判定する。そして、否定判定の場合には(S370:no)、そのまま大当り遊技処理に移行する。一方、肯定判定の場合には(S370:yes)、確定図柄表示処理(S372)を行なってから大当り遊技処理を行う。なお、確定図柄表示処理では、確定図柄を表示する旨のコマンド(図柄確定コマンド)をサブ統合制御装置83に出力するとともに、特別図柄表示装置9,10にコマンドを出力して確定図柄にて停止させる。
If it is determined that the special symbol is fluctuating (S322: yes) in S322 of FIG. 9, the process proceeds to S370 of FIG. determine whether or not Then, in the case of a negative determination (S370: no), the process proceeds directly to the big hit game process. On the other hand, in the case of affirmative determination (S370: yes), after performing the confirmed symbol display process (S372), the jackpot game process is performed. In the confirmed symbol display process, a command to display a confirmed symbol (symbol confirmation command) is output to the
図9のS324において確定図柄を表示中と判定された場合には(S324:yes)、図12のS374に移行し、確定図柄の表示時間が終了したか否かを判定する。否定判定の場合(S374:no)は大当り遊技処理を行う。
これに対し、S374において肯定判定(S374:yes)の場合は、確定図柄の表示を終了し(S376)、確定表示された特別図柄が大当りになる図柄か否かを判定する(S378)。
When it is determined in S324 of FIG. 9 that the confirmed symbols are being displayed (S324: yes), the process proceeds to S374 of FIG. 12, and it is determined whether or not the display time of the confirmed symbols has ended. In the case of negative determination (S374: no), big hit game processing is performed.
On the other hand, if the determination in S374 is affirmative (S374: yes), the display of the finalized symbols is terminated (S376), and it is determined whether or not the finalized and displayed special symbols are symbols that will result in a big hit (S378).
S378で大当りになる図柄であると判定された場合(S378:yes)は、確変フラグが1か否かを判定する(S380)。確変フラグが1であれば(S380:yes)、S382にて確変フラグを0にし、S384に移行する。一方、確変フラグが1でなければ(S380:no)、そのままS384に移行する。
そして、S384では、時短フラグが1か否かを判定する。時短フラグが1であれば(S384:yes)、S386にて時短フラグを0にし、S390に移行する。一方、時短フラグが1でなければ(S384:no)、そのままS390に移行する。
If it is determined at S378 that the symbol is a big hit (S378: yes), it is determined whether or not the probability variation flag is 1 (S380). If the probability variation flag is 1 (S380: yes), the probability variation flag is set to 0 in S382, and the process proceeds to S384. On the other hand, if the probability variation flag is not 1 (S380: no), the process proceeds to S384.
Then, in S384, it is determined whether the time saving flag is 1 or not. If the time saving flag is 1 (S384: yes), the time saving flag is set to 0 in S386, and the process proceeds to S390. On the other hand, if the time saving flag is not 1 (S384: no), the process proceeds to S390.
このS390では、状態指定コマンドを送信する。この場合、遊技状態が「通常確率・非開放延長状態」、つまり、通常遊技状態であることを示すコマンド(高確率・開放延長状態が終了することを示すコマンド)が、サブ統合制御装置83に送信される。これにより、大当り遊技を実行中には、遊技状態が通常確率・非開放延長状態(通常遊技状態)となる。
そして、S376で確定表示される大当り図柄が確変大当りであると、当該確変大当りに基づいて実行される大当り遊技を実行した後、遊技状態が通常確率・非開放延長状態から高確率・開放延長状態に移行する。
In this S390, a state designation command is transmitted. In this case, the game state is "normal probability non-open extended state", that is, a command indicating that it is a normal game state (command indicating that the high probability open extended state ends) is sent to the
Then, if the jackpot pattern confirmed and displayed in S376 is a variable probability big win, after executing a jackpot game executed based on the variable probability big win, the game state changes from the normal probability/non-open extended state to the high probability/open extended state. transition to
S390に続いて、S392では条件装置作動開始処理により、大当りフラグをセットし、続くS394にて役物連続作動装置を作動させる。
S394を行うと、続くS396において大当り遊技開始処理を行う。大当り遊技開始処理では、大当り遊技を開始するコマンド(以下、大当り開始コマンドという)及び大当り遊技に係る情報(大当りのオープニング時間、開放パターン、大当りのエンディング時間、ラウンド数等)をサブ統合制御装置83に送信する。大当り遊技開始処理が終了すると、大当り遊技処理を行う。
Following S390, in S392, a jackpot flag is set by conditional device operation start processing, and in subsequent S394, the accessory continuous operating device is operated.
If S394 is performed, big hit game start processing will be performed in following S396. In the jackpot game start process, a command to start a jackpot game (hereinafter referred to as a jackpot start command) and information related to the jackpot game (jackpot opening time, release pattern, jackpot ending time, number of rounds, etc.) are sent to the
S378で、確定表示させた特別図柄が大当りになる表示でないと判定された場合は(S378:no)、S400で確変フラグが「1」か否かを判定する。
S400で確変フラグが「1」であれば(S400:yes)、確変回数が「0」か否かを判定する(S404)。
そして、確変回数が「0」であれば(S404:yes)、S406にて確変フラグを「0」にしてS410に進む。一方、確変フラグが「1」でないとき(S400:no)又は確変回数が「0」ではないとき(S404:no)はそのままS410に移行する。
When it is determined at S378 that the special symbol that is confirmed and displayed is not a big hit display (S378: no), it is determined at S400 whether or not the probability variation flag is "1".
If the probability variation flag is "1" in S400 (S400: yes), it is determined whether or not the probability variation frequency is "0" (S404).
Then, if the probability variation count is "0" (S404: yes), the probability variation flag is set to "0" in S406, and the process proceeds to S410. On the other hand, when the variable probability flag is not "1" (S400: no) or when the variable probability number is not "0" (S404: no), the process proceeds to S410.
このS410では、時短フラグが「1」か否かを判定し、「1」であれば(S410:yes)、時短回数が「0」か否かを判定する(S412)。そして、時短回数が「0」であれば(S412:yes)、S414にて時短フラグを「0」にし、S416に進む。
また、時短フラグが「1」でないとき(S410:no)又は時短回数が「0」ではないとき(S412:no)はそのままS416に移行する。
In this S410, it is determined whether or not the time saving flag is "1", and if it is "1" (S410: yes), it is determined whether or not the number of times of time saving is "0" (S412). If the number of times of time saving is "0" (S412: yes), the time saving flag is set to "0" in S414, and the process proceeds to S416.
Also, when the time saving flag is not "1" (S410: no) or when the number of time saving times is not "0" (S412: no), the process proceeds directly to S416.
S416では、主制御装置80が現在の遊技状態が確変中であるか否か、時短中であるか否か等の状態を示す状態指定コマンドを特別図柄確定時間(600ms)後にサブ統合制御装置83に送信し、大当り遊技処理へ移行する。
なお、本実施例の場合、特別図柄当否判定処理における主制御装置80からサブ統合制御装置83に状態指定コマンドを送信するタイミングは、特別図柄確定時間後となっているが、特別図柄変動開始時及び電源復旧時においても状態指定コマンドを送信する構成にしてもよい。
In S416, the
In addition, in the case of this embodiment, the timing of transmitting the state designation command from the
S406で確変フラグが解除され、S414で時短フラグが解除される場合には、S416において、遊技状態が高確率・開放延長状態(有利遊技状態)から通常確率・非開放延長状態(通常遊技状態)に移行したことを示すコマンド(以下、確変終了コマンドという)が送信される。 When the variable probability flag is canceled in S406 and the time saving flag is canceled in S414, in S416, the game state changes from the high probability/open extended state (advantageous game state) to the normal probability/non-open extended state (normal game state). A command (hereinafter referred to as a probability variable end command) indicating that it has shifted to is transmitted.
次に図13から図15を用いて、大当り遊技処理について説明する。
まず、図13に示すように、大当り遊技処理において、主制御装置80は、役物連続作動装置が作動中か否かを大当りフラグに基づいて判断する(S500)。役物連続作動装置が作動中で(S500:yes)、大入賞口14が開放中であるか否かを判定し(S502)、大入賞口14が閉鎖中であると判定された場合には(S502:no)、ラウンド遊技間のインターバル中により大入賞口14が閉鎖しているか否かを判断する(S506)。
Next, the jackpot game processing will be described with reference to FIGS. 13 to 15. FIG.
First, as shown in FIG. 13, in the big-hit game process, the
ラウンド遊技間のインターバル中でもない場合は(S506:no)、大当り終了演出中であるか判定する(S508)。これも否定判定の場合は(S508:no)、今から大当り遊技を開始する演出に要する時間が経過したか否かを判定する(S510)。大当り開始演出時間が経過した場合は(S510:yes)、大入賞口開放処理(S512)を行なって、大当り遊技処理を終了(リターン)する。
なお、S500において、役物連続作動装置が作動していない場合には(S500:no)、大当り遊技処理を終了する。また、S510において、大当り開始演出時間を経過していない場合も(S510:no)、大当り遊技処理を終了する。
If it is not during the interval between round games (S506: no), it is determined whether or not the jackpot end effect is being performed (S508). If this is also a negative determination (S508: no), it is determined whether or not the time required for the effect of starting the jackpot game has elapsed (S510). When the jackpot start performance time has elapsed (S510: yes), the jackpot opening processing (S512) is performed, and the jackpot game processing ends (returns).
In addition, in S500, when the accessory continuous actuating device is not operating (S500: no), the jackpot game process is terminated. Moreover, in S510, even when the big-hit start performance time has not elapsed (S510: no), the big-hit game process is terminated.
大入賞口14が開放中であると判定された場合は(S502:yes)、図14のS514に進み、大入賞口14に10個入賞したか否かを判定する。なお、本実施例では大入賞口14への規定入賞数は10個だが、8個、9個でもよく、特に限定するものではない。
大入賞口14に10個入賞していない場合(S514:no)には、S516に進み、大入賞口14の開放時間が終了したか否かを判定する。開放時間が終了した場合(S516:yes)には、S518に移行する。また、大入賞口14の開放時間が終了していない場合には(S516:no)、そのまま大当り遊技処理を終了(リターン)する。
S514において、大入賞口14に遊技球が10個入賞した場合には(S514:yes)、大入賞口閉鎖処理(S518)を行い、大当りインターバル処理(S520)を行い、大当り遊技処理を終了(リターン)する。
If it is determined that the large winning
When 10 prizes have not been won in the big winning opening 14 (S514: no), the process proceeds to S516, and it is determined whether or not the opening time of the big winning
In S514, when 10 game balls have won the big winning opening 14 (S514: yes), the big winning opening closing process (S518) is performed, the big winning interval process (S520) is performed, and the big winning game process ends ( return).
図13に戻る。図13のS506でインターバル中であると判定された場合は(S506:yes)、図14のS522に進み、ラウンド遊技間のインターバル時間が経過したか否かを判定する。ラウンド遊技間のインターバル時間が経過している場合(S522:yes)は、直前に大入賞口14が開いていたのが最終ラウンドか否かを判定する(S524)。また、ラウンド遊技間のインターバル時間が経過していない場合には(S522:no)、そのまま大当り遊技処理を終了(リターン)する。S524において、最終ラウンドであれば(S524:yes)、大当り終了演出処理(S526)を行い、大当り遊技処理を終了(リターン)する。
Return to FIG. If it is determined that the interval is in progress in S506 of FIG. 13 (S506: yes), the process proceeds to S522 of FIG. 14 to determine whether or not the interval time between round games has elapsed. When the interval time between round games has passed (S522: yes), it is determined whether or not the last round in which the big winning
S524において、最終ラウンドでなければ(S524:no)、大入賞口14を開放する処理(S528)を行い、大当り遊技処理を終了(リターン)する。なお、大入賞口14を開放・閉鎖する処理においては、サブ統合制御装置83にも信号を送信する。サブ統合制御装置83は、その信号に基づいて、現在のラウンドを把握し、該ラウンドに応じた演出を行なう。
In S524, if it is not the final round (S524: no), a process (S528) for opening the big winning
図13に戻る。図13のS508で大当りの終了演出中であると判定された場合は(S508:yes)、図15のS530に進み、大当り終了演出時間が経過したか否かを判定する。そして、大当り終了演出時間が経過していない場合には(S530:no)、大当り遊技処理を終了(リターン)する。
一方、大当り終了演出時間が経過した場合には(S530:yes)、役物連続作動装置の作動を停止し(S532)、条件装置の作動を停止する(S534)。
Return to FIG. If it is determined in S508 of FIG. 13 that the end effect of the big hit is being performed (S508: yes), the process proceeds to S530 of FIG. Then, when the jackpot end effect time has not elapsed (S530: no), the jackpot game processing is terminated (returned).
On the other hand, when the jackpot end effect time has elapsed (S530: yes), the operation of the accessory continuous operation device is stopped (S532), and the operation of the condition device is stopped (S534).
そして、S536において、主制御装置80は、次回の遊技状態で確変に移行するか否かを判定する。肯定判定の場合には(S536:yes)、確変回数を設定し(S538)、確変フラグを1に設定する(S540)。確変フラグを1にすると本実施例では特別図柄の当選確率が向上する。なお、確変回数は10000回に設定される。
Then, in S536, the
S536で否定判定されるか(S536:no)、S540を実行すると、S544に移行し、次回の遊技状態で時短に移行するか否かを判定する。
本実施例では、S544で一律に肯定判定され、続いて、時短回数を設定する処理(S546)と、時短フラグを1に設定する(S548)とを行った後、S554に移行する。また、時短フラグを1にする場合には、特別図柄の平均変動時間短縮、普通図柄の平均変動時間短縮、普通電動役物の開放時間を延長する開放延長機能をセットする。
If a negative determination is made in S536 (S536: no) or if S540 is executed, the process proceeds to S544, and it is determined whether or not the next game state is to be reduced in working hours.
In this embodiment, an affirmative determination is uniformly made in S544, and then the process of setting the number of times of time saving (S546) and setting the time saving flag to 1 (S548) are performed, and then the process proceeds to S554. In addition, when the time saving flag is set to 1, the average variation time shortening of the special symbols, the average variation time shortening of the normal symbols, and the opening extension function of extending the opening time of the normal electric accessories are set.
ここで、終了した大当り遊技が確変大当り図柄の確定表示に基づいたものである場合には、S546において時短回数は10000回に設定され、通常大当り図柄の確定表示に基づいたものである場合には、S546において時短回数は100回に設定される。
S554において、主制御装置80は、大当り終了コマンドをサブ統合制御装置83に送信する処理を行ない、続くS556において、状態指定コマンドをサブ統合制御装置83に送信する。そして、大当り遊技処理をリターンする。
Here, if the finished jackpot game is based on the fixed display of the probability variable jackpot pattern, the number of times of time saving is set to 10000 times in S546, and if it is based on the fixed display of the normal jackpot pattern. , S546, the number of time reductions is set to 100 times.
In S554, the
次に、図16~図23を用いて、本パチンコ機50で実行される遊技演出の概要を説明する。
本実施例のパチンコ機50においてサブ統合制御装置83は、主制御装置80から送信される各コマンドに基づいて、演出図柄制御装置82等を制御し、演出図柄表示装置6の画面6aで行う変動演出(表示演出)を行ったり、スピーカ66から発生される効果音を制御したり、電飾用のLED・ランプ26の発光態様を制御する。
Next, with reference to FIGS. 16 to 23, an outline of the game effects executed by the
In the
本実施例では、変動演出(表示演出)を中心に説明する。
図16(a)は、演出図柄表示装置6の画面6aを示す概略的な正面図である。
遊技状態を問わず、第1始動口11若しくは第2始動口12に遊技球が入球することに基づき、特別図柄の当否判定が実行されると、第1特別図柄表示装置9若しくは第2特別図柄表示装置10において特別図柄の変動が開始される。
In the present embodiment, the variable effect (display effect) will be mainly described.
FIG. 16(a) is a schematic front view showing a screen 6a of the effect
Regardless of the game state, based on the game ball entering the
そして、図16(a)に示すように、特別図柄の変動開始に呼応して、演出図柄表示装置6に表示領域6Hが出現し、この表示領域6Hで左右中の演出図柄が縦方向に変動(スクロール変動)を開始する。
この出現する表示領域6Hでは、正面視で略中央に配置される中図柄変動領域6HCと、正面視で中図柄変動領域6HCの左側に配置される左図柄変動領域6HLと、正面視で中図柄変動領域6HCの右側に配置される右図柄変動領域6HRと、が出現可能とされている。
Then, as shown in FIG. 16(a), in response to the start of fluctuation of the special symbols, a
In this appearing
また、何れの図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいても、「1」~「9」の算用数字で構成される演出図柄が、「1」~「9」の順で、スクロール変動する状態で変動表示(循環表示)される。つまり、何れの図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいても、個々の算用数字が画面6aの上方側で順次出現し、画面6aの下方側に移動した後、画面6aから消滅する要領で変動表示される。
何れの図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいても、所定の算用数字(例えば、「5」)が画面6aの上方側に出現すると、画面6aの下方側に移動した後(変動した後)、画面6aから消滅する。このように、所定の算用数字が画面6a下方側に移動し、画面6aから消滅する前には、当該所定の算用数字(例えば、算用数字「5」)に後続する算用数字(例えば、算用数字「6」)が画面6aの上方側で出現することを繰り返す要領で、変動表示(循環表示)が実行される。なお、後述する疑似連タイミングでは、算用数字で構成される演出図柄の代わりに疑似連図柄6Vが表示されることがある(図18、図20、図21を用いて後述する)。
Also, in any of the symbol variation areas 6HC, 6HL, and 6HR, the production symbols composed of Arabic numerals '1' to '9' are scrolled and varied in the order of '1' to '9'. Variable display (circular display) is performed. In other words, in any of the symbol variation areas 6HC, 6HL, and 6HR, the individual Arabic numerals appear sequentially on the upper side of the screen 6a, move to the lower side of the screen 6a, and then disappear from the screen 6a. be done.
In any of the pattern variation areas 6HC, 6HL, and 6HR, when a predetermined Arabic numeral (for example, "5") appears on the upper side of the screen 6a, it moves to the lower side of the screen 6a (after changing), It disappears from the screen 6a. In this way, a predetermined Arabic numeral moves to the lower side of the screen 6a and before it disappears from the screen 6a, an Arabic numeral following the predetermined Arabic numeral (for example, the Arabic numeral "5") For example, a variable display (circular display) is performed in such a manner that the Arabic numeral "6") appears repeatedly on the upper side of the screen 6a. Incidentally, at the pseudo-run timing described later,
但し、何れの図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいても、対応する演出図柄の変動を開始した当初は、変動する演出図柄の変動速度が高速であり、当該変動する演出図柄を識別することが困難とされる。しかも、図柄変動領域6HC、6HL、6HRは、何れも半透明な状態で表示されるため、遊技者は、この図柄変動領域6HC、6HL、6HRの背後の背景や、画面6aの地色を認識可能とされる。
なお、図16(a)等において、図柄変動領域6HC、6HL、6HRの内部に記載した「下向きの矢印Y」は、演出図柄の変動方向が画面6aの下方向であり、しかも、演出図柄の変動を視角で認識できない程、高速であることを示している。
However, in any of the pattern variation areas 6HC, 6HL, and 6HR, at the beginning when the variation of the corresponding performance pattern is started, the variation speed of the fluctuating performance pattern is high, and it is difficult to identify the fluctuating performance pattern. It is said that Moreover, since the pattern variation areas 6HC, 6HL and 6HR are all displayed in a translucent state, the player can recognize the background behind the pattern variation areas 6HC, 6HL and 6HR and the background color of the screen 6a. It is possible.
In FIG. 16(a) and the like, the "downward arrow Y" described inside the symbol variation areas 6HC, 6HL, 6HR indicates that the direction of variation of the performance symbols is the downward direction of the screen 6a. This indicates that the change is so fast that it cannot be recognized visually.
以下、中図柄変動領域6HCでスクロール変動する演出図柄を中演出図柄6C、左図柄変動領域6HLでスクロール変動する演出図柄を左演出図柄6L、右図柄変動領域6HRでスクロール変動する演出図柄を右演出図柄6Rと称する。
また、各図柄変動領域6HC、6HL、6HRの上下方向中間の位置(以下、「表示位置」という)6TC、6TL、6TRが、スクロール変動している演出図柄6C、6L、6Rが停止することとなる位置である(図16(b)を参照)。
Below, the production pattern that scrolls and fluctuates in the medium pattern variation area 6HC is the middle production pattern 6C, the production pattern that scrolls and fluctuates in the left design variation area 6HL is the
In addition, the vertically intermediate positions (hereinafter referred to as "display positions") 6TC, 6TL, and 6TR of the respective pattern variation areas 6HC, 6HL, and 6HR stop the scrolling
そして、図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいて、高速でスクロール変動している演出図柄の変動速度は、徐々に遅くなり、移動する演出図柄を認識可能となっていく。更に、演出図柄の変動速度が遅くなり、演出図柄が対応する表示位置6TC、6TL、6TRで停止する。
この演出図柄6C、6L、6Rが停止すること(停止表示されること)には,「仮状態で停止すること(以下、仮停止状態という)」と、「確定状態で停止すること」が含まれる。
In the symbol variation areas 6HC, 6HL and 6HR, the variation speed of the performance symbols scrolling at high speed gradually slows down, and the moving performance symbols become recognizable. Furthermore, the variation speed of the performance symbols is slowed down, and the performance symbols stop at corresponding display positions 6TC, 6TL, and 6TR.
Stopping (stopping display) of the
ここで、仮停止とは、対象となる演出図柄6C、6L、6Rが表示位置6TC、6TL、6TRで停止しつつも僅かに微動している状態(例えば、上下に揺れている状態)である。また、この仮停止は、演出図柄6C、6L、6Rは一応、表示位置6TC、6TL、6TRで停止しつつも、再度、変動を開始する(以下、再変動という)可能性を残す状態である。
Here, the temporary stop is a state in which the
そして、仮停止した演出図柄6C、6L、6Rは、前述の変動パターンで特定される変動時間(特別図柄の変動時間)が経過すると、仮停止した状態から確定状態で停止した状態に移行する。これにより、演出図柄6C、6L、6Rの組み合わせが表示され、当否判定の結果が報知される。この確定状態の停止は、一定時間(約0.6秒間)継続し、この一定時間を停止すると、図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいて、演出図柄6C、6L、6Rの変動を新たに開始可能な状態となる。
Then, the temporarily stopped
なお、本実施例では、演出図柄として3桁の構成図柄を備えるが、構成図柄の数は特に問わず、1個であってもよいし、3以外の複数であってもよいし、スクロール方向が横方向であってもよい。
また、演出図柄表示装置6の画面6aには、演出図柄の変動に関連する関連事項を表示する関連事項表示部6Fも出現する。この関連事項表示部6Fには、例えば、キャラクタ、動画、実写画像等を用いて、演出図柄の変動及び停止表示を盛り上げるための関連演出を実行したり、その時点の遊技状態(時短状態若しくは非時短状態)を示唆したり、その遊技状態の種類(大当り時短状態、図柄時短状態)を示唆したりする。
In this embodiment, three-digit composition symbols are provided as production symbols. may be lateral.
In addition, on the screen 6a of the performance
なお、関連事項表示部6Fは、図柄変動領域6HC、6HL、6HRの背後にも出現する可能性がある。この場合、遊技者は、関連事項表示部6Fに表示される関連事項(キャラクタ、動画、実写画像等)を、変動する演出図柄の背後において視認すること(変動する演出図柄を関連事項に重ねた状態で視認すること)ができる。 It should be noted that the related item display portion 6F may also appear behind the symbol variation areas 6HC, 6HL, and 6HR. In this case, the player visually recognizes the related items (characters, moving images, live-action images, etc.) displayed on the related item display section 6F behind the fluctuating production patterns (the fluctuating production patterns are superimposed on the related matters). status).
更に、演出図柄表示装置6の画面6aには、第1保留図柄表示領域6D及び第2保留図柄表示領域6Eが出現可能とされている。
第1保留図柄表示領域6Dは、遊技球が第1始動口11に入球することに基づき取得した保留記憶(第1保留記憶)に対応する保留図柄(以下、第1保留図柄という)6dを、4個を限度に表示可能な領域である。また、第2保留図柄表示領域6Eは、遊技球が第2始動口12に入球することに基づき取得した保留記憶(第2保留記憶)に対応する保留図柄(以下、第2保留図柄という)6eを、4個を限度に表示可能な領域である。
図16等では、保留記憶数表示領域6D、6Eに保留図柄が表示されていることを「黒丸」で示し、表示されていないことを「白丸」で示している。
Furthermore, on the screen 6a of the effect
The first reserved design display area 6D displays a reserved design (hereinafter referred to as the first reserved design) 6d corresponding to the reserved memory (first reserved memory) acquired based on the game ball entering the
In FIG. 16 and the like, "black circles" indicate that reserved symbols are displayed in the reserved memory number display areas 6D and 6E, and "white circles" indicate that they are not displayed.
以上の本実施例のパチンコ機50において、サブ統合制御装置83は、主制御装置80から送信される変動開始コマンドを受信することに基づいて、変動演出の演出態様(演出パターン)が決定され、この演出態様(演出パターン)に従い、変動演出が開始される。つまり、図16(a)に示すように、図柄変動領域6HC、6HL、6HRにおいて、左演出図柄6Lと、中演出図柄6Cと、右演出図柄6Rの変動演出を開始する。
In the
そして、開始した変動演出がリーチ表示を伴う場合には、当該リーチ表示を行うタイミングが到来すると、図16(b)に示すように、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rを同一数字で仮停止状態としてリーチ表示を実行する。
ところで、本パチンコ機50は、演出態様(演出パターン)として、(1)疑似連演出を伴わない変動演出を特定する演出態様(以下、一般演出態様という)と、(2)疑似連演出を伴う変動演出を特定する演出態様(以下、疑似連演出態様という)と、を備える。
Then, when the variable performance that has been started is accompanied by a ready-to-win display, when the timing for carrying out the ready-to-win display comes, as shown in FIG. Execute reach display as a state.
By the way, the
一般演出態様に従う変動演出は、リーチ表示を行うタイミングが1回に限り到来する可能性がある。つまり、主制御装置80から受信した変動開始コマンドにはリーチ判定用乱数も含まれるが、(1)当否判定の結果が大当りであるか、(2)当該リーチ判定用乱数がリ-チ表示を実行する旨を決定する値(以下、「リーチ値」という)である場合(当否判定の結果が、前述のリーチ外れである場合)にはリーチ表示を行う。
これに対して、疑似連演出態様に従う変動演出では、演出図柄の変動を所定時間実行した後、仮停止する第1疑似変動を所定回数行った後、変動パターンで特定される変動時間を終了するまで、演出図柄の変動を行う第2疑似変動を行う(図22を参照)。
In the variable effect according to the general effect mode, there is a possibility that the ready-to-win display will be performed only once. That is, the variation start command received from the
On the other hand, in the variation performance according to the pseudo-continuous performance mode, after performing the variation of the performance pattern for a predetermined time, the first pseudo variation of temporarily stopping is performed for a predetermined number of times, and then the variation time specified by the variation pattern is terminated. Until then, the second pseudo-fluctuation that fluctuates the production pattern is performed (see FIG. 22).
この疑似連演出態様に従う変動演出においては、(1)当否判定の結果が大当りであるか、(2)リーチ判定用乱数が「リーチ値」である場合、第2疑似変動においてリーチ表示を行うタイミングが到来する可能性がある。但し、後述するように、疑似連演出態様に従う変動演出においては、第2疑似変動に先行して1回若しくは複数回実行される第1疑似変動においてもリーチ表示を行うタイミングが到来する可能性がある。
この第1疑似変動において実行されるリーチ表示は、(1)当否判定の結果が大当りであるか、(2)リーチ判定用乱数が「リーチ値」であることに基づいて実行されるものではない。つまり、変動開始コマンドを受信する毎にサブ統合制御装置83が決定した演出態様(演出パターン)に従って実行されるリ-チ表示である。
In the variable effect according to this pseudo-continuous effect mode, (1) if the result of the win/fail judgment is a big hit, or (2) if the random number for reach determination is a "reach value", the timing to display the reach in the second pseudo change may arrive. However, as will be described later, in the variable effect according to the pseudo-continuous effect mode, there is a possibility that the timing for performing the ready-to-win display will come even in the first pseudo-variation that is executed one or more times prior to the second pseudo-variation. be.
The reach display executed in this first pseudo variation is not executed based on (1) whether the result of the hit/fail judgment is a big hit or (2) the random number for reach judgment is a "reach value". . In other words, it is a ready-to-win display that is executed in accordance with the production mode (production pattern) determined by the
このように、一般演出態様及び疑似連演出態様の何れで実行される変動演出においても、「リーチ表示の実行タイミング」が到来するリーチ表示を実行する。つまり、(1)当否判定の結果が大当りであるか、(2)リーチ判定用乱数が「リーチ値」であり、演出態様で定められた「リーチ表示の実行タイミング」が到来するか、或いは、第1疑似変動において演出態様で定められた「リーチ表示の実行タイミング」が到来すると、図16(b)に示すように、左右の図柄変動領域6HL、6HRで、対応する演出図柄6L、6Rが同一数字で仮停止状態とされる。このとき、中図柄変動領域6HCではスクロール変動(変動表示)を継続した状態とされる。 In this way, the ready-to-win display is executed when the "execution timing of the ready-to-win display" arrives in any of the variable effects executed in the normal effect mode and the pseudo-continuous effect mode. That is, (1) whether the result of the success/failure determination is a big hit, or (2) whether the reach determination random number is the "reach value" and the "execution timing of the reach display" determined in the presentation mode arrives, or When the "execution timing of ready-to-win display" determined in the production mode in the first pseudo variation arrives, as shown in FIG. The same number indicates a temporary stop state. At this time, the scroll variation (variation display) is continued in the middle symbol variation area 6HC.
次に、図17を用いて、(1)当否判定の結果が大当りであるか、(2)リーチ判定用乱数が「リーチ値」であることに基づいてリーチ状態となる場合について説明する。
かかる場合、図17(a)に示すように、リーチ状態となると(リーチ状態を契機に)、リーチ演出を開始する。このリーチ演出は、(1)実行中のその演出内容が発展せずに(演出内容が切り替わらず)終了するノーマルリーチ演出と、(2)ノーマルリーチ演出として開始されたリーチ演出の内容が演出途中(例えば、リーチ演出開始後、10秒以内に)に発展する(演出内容が切り替る)スーパーリーチ演出と、が存在する。
Next, with reference to FIG. 17, a case will be described in which the ready-to-win state occurs based on (1) whether the result of the hit/fail judgment is a big hit or (2) the random number for ready-to-win determination is a "ready-to-win value".
In such a case, as shown in FIG. 17(a), when the ready-to-win state is reached (triggered by the ready-to-win state), the ready-to-win effect is started. This ready-to-reach production is divided into (1) a normal ready-to-reach production that ends without developing the production content during execution (the production content does not switch), and (2) the content of the ready-to-reach production that started as a normal ready-to-win production is in the middle of the production (for example, , within 10 seconds after the start of the ready-to-win effect, and a super ready-to-win effect that develops (the content of the effect is switched).
このスーパーリーチ演出は、当否判定の結果が大当りとなる期待度が高いことを示唆する演出であり、特別演出の具体例を構成する。このスーパーリーチ演出は、開始されたノーマルリーチ演出の途中で、突然、背景画面の態様を変更する「プレミアム感に富んだリーチ演出」である。このスーパーリーチ演出では、稀少性が高い演出が実行される。例えば、画面6aが突然、割れ、内部から稀少性が高いキャラクタが出現するカットイン演出も実行される(図23(h)を参照)。 This super ready-to-win effect is a effect suggesting that the result of the winning/failure determination is a big win, and is a specific example of the special effect. This super reach effect is a "premium reach effect" in which the mode of the background screen is suddenly changed in the middle of the started normal reach effect. In this super reach effect, a highly rare effect is executed. For example, a cut-in effect is also executed in which the screen 6a suddenly cracks and a highly rare character appears from inside (see FIG. 23(h)).
本実施例のパチンコ機50において、スーパーリーチ演出を疑似連演出態様に従う変動演出にあっては、第2疑似変動を実行中に実行可能とされている。また、本実施例のパチンコ機50においては、一般演出態様に従う変動演出においてもスーパーリーチ演出が実行される可能性がある。但し、本パチンコ機50では、疑似連演出態様に従う変動演出において、一般演出態様に従う変動演出よりもスーパーリーチ演出を実行する可能性が高くされている。
In the
なお、本発明では疑似連演出態様に従う変動演出に限り、スーパーリーチ演出が実行可能とされ、一般演出態様に従う変動演出において実行不可能とされてもよい。また、疑似連演出態様に従う変動演出であって第1疑似変動を実行中にリーチ演出(ノーマル演出で終了するリーチ演出若しくはスーパーリーチ演出)が実行される可能性があることとしてもよい。
更に、スーパーリーチ演出(特別演出)の具体的な内容に関しては後述する。
In addition, in the present invention, the super ready-to-win effect may be made executable only in the variable effect according to the pseudo-continuous effect mode, and may be made unexecutable in the variable effect according to the general effect mode. In addition, it is possible that a ready-to-win effect (a ready-to-win effect ending with a normal effect or a super ready-to-win effect) is executed during execution of the first pseudo-variation, which is a variable effect according to the pseudo-continuous effect mode.
Further, specific contents of the super reach effect (special effect) will be described later.
そして、ノーマルリーチ演出の状態でリーチ演出を終了するか、或いは、スーパーリーチ演出まで発展するかを問わず、前述の変動パターンで特定される変動時間(特別図柄の変動時間)が経過すると、中演出図柄6Cが対応する表示位置6TCで仮停止状態となる。そして、一定時間(例えば、0.3秒)を経過すると、仮停止状態とされた中演出図柄6Cが、先に仮停止状態とされた左演出図柄6L及び仮停止状態とされた右演出図柄6Rと共に、確定状態で停止した状態となる(図17(b)、(f))。これにより、表示領域6Hに、当否判定の結果を示す組み合わせ図柄(演出図柄)が確定表示された状態となる。
Then, regardless of whether the ready-to-win production ends in the state of the normal reach production or develops to the super reach production, when the fluctuation time specified by the above-mentioned fluctuation pattern (variation time of the special symbol) passes, the middle production The display position 6TC corresponding to the pattern 6C becomes a temporary stop state. Then, after a certain period of time (for example, 0.3 seconds) has passed, the middle production pattern 6C temporarily stopped is replaced by the
この当否判定の結果を示す組み合わせ図柄(演出図柄)の確定表示で、図17(b)に示すように、大当り図柄を確定表示する場合には、確定表示期間(約0.6秒)を待って、大当り遊技を実行する(図17(c)、(d))。
大当り遊技を実行した後、パチンコ機50の遊技状態が高確率状態若しくは通常確率状態(低確率状態)となる(図17(e))。
As shown in FIG. 17(b), in the confirmation display of the combination pattern (effect pattern) indicating the result of the success/failure determination, when the jackpot pattern is to be confirmed and displayed, the confirmation display period (approximately 0.6 seconds) is waited. Then, the jackpot game is executed (FIGS. 17(c) and (d)).
After executing the jackpot game, the game state of the
一方、当否判定の結果を示す組み合わせ図柄(演出図柄)の確定表示で、図17(f)に示すように、外れ図柄を確定表示する場合には、確定表示期間(約0.6秒)を待って、新たな変動演出を実行可能な状態となる(図17(g)(h))。 On the other hand, as shown in FIG. 17(f), in the confirmation display of the combination pattern (effect pattern) indicating the result of the success/fail judgment, when the winning pattern is confirmed and displayed, the confirmation display period (approximately 0.6 seconds) is set. After waiting, a new variable effect can be executed (FIGS. 17(g) and 17(h)).
次に、図18~図23を用いて、疑似連図柄表示演出について説明する。ここで、疑似連図柄表示演出は「疑似連態様表示演出」の具体例を構成する。
図18は、第1表示演出パターンに従い、疑似連図柄表示演出を行う具体例を示している。
図18(a)は、変動演出(第1疑似変動)を開始した直後の状態を示している。このとき、全図柄変動領域6HC、6HL、6HRが高速でスクロール変動(変動表示)を継続している。
Next, with reference to FIGS. 18 to 23, the pseudo consecutive symbol display effects will be described. Here, the pseudo-continuous pattern display effect constitutes a specific example of the "pseudo-continuous mode display effect."
FIG. 18 shows a specific example of performing a pseudo consecutive symbol display effect according to the first display effect pattern.
FIG. 18(a) shows the state immediately after the start of the variable performance (first pseudo-variation). At this time, all the symbol variation areas 6HC, 6HL, and 6HR continue scroll variation (variation display) at high speed.
そして、変動演出(第1疑似変動)を開始して第1所定時間を経過するまでに、図18(b)に示すように、左演出図柄6L、右演出図柄6Rの順で仮停止する。ここで、この仮停止は、左演出図柄6Lが対応する表示位置6TLで上下に僅かに揺れながら停止すると共に、右演出図柄6Rが対応する表示位置6TRで上下に僅かに揺れながら停止することによって行われる。このとき、中図柄変動領域6HCにおいては、中演出図柄6Cが高速で変動する状態が維持される。
なお、図18(b)に示す場合には、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rの停止図柄(仮停止する演出図柄)として、異なる「算用数字で構成される演出図柄」が表示され、リーチ表示を実行しない状態(以下、非リーチという)とされる。
Then, the
In addition, in the case shown in FIG. 18(b), different "effect symbols composed of Arabic numerals" are displayed as stop symbols (temporary stop effect symbols) of the
このように、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが仮停止した後、第2所定時間を経過すると、中演出図柄6Cの変動速度が徐々に遅くなり、図18(c)に示すように、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側(表示位置6TCよりも上方側)の部位から、疑似連図柄6Vが出現する様子が認識できるようになる。
Thus, after the
これにより、疑似連図柄表示演出が開始される。ここで、疑似連図柄表示演出は、中図柄変動領域6HCにおいて、表示位置6TCよりも上方側の部位から画面6aに登場した疑似連図柄6Vが、表示位置6TCに表示されるか否かを示す演出である。
そして、出現した疑似連図柄6Vを中図柄変動領域6HCの下方側に向かい移動させ、表示位置6TCで仮停止することで、次の疑似変動を開始させることが報知される。なお、出現した疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止するタイミングを「疑似連タイミング」という。
As a result, the pseudo consecutive symbol display effect is started. Here, the pseudo-continuous symbol display effect indicates whether or not the
Then, by moving the appearing
つまり、中図柄変動領域6HCに出現させた疑似連図柄6Vが表示位置6TCに仮停止することで、次の擬似変動が開始されることに成功したことが報知される。ここで、中図柄変動領域6HCに出現させた疑似連図柄6Vが、表示位置6TCに仮停止することを示す演出を以下「成功演出」という。
このように、疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止することを契機に、次の第1疑似変動(図18(e)を参照)若しくは第2疑似変動(図18(f)を参照)を開始する。なお、疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止することを契機に疑似変動(第1疑似変動若しくは第2疑似変動)を開始することを、演出図柄が再変動すると称することがある。
In other words, when the
In this way, when the
そして、再変動の対象が第1疑似変動である場合には、図18(a)~(c)の順で疑似連図柄表示演出が、再度、開始される。
また、第2疑似変動が開始されると、図19に示すように、全図柄変動領域6HC、6HL、6HRが高速でスクロール変動(変動表示)を行う。
Then, when the target of the re-variation is the first pseudo-variation, the pseudo-continuous symbol display effect is started again in the order of FIGS. 18(a) to (c).
Further, when the second pseudo-variation is started, as shown in FIG. 19, all the symbol variation areas 6HC, 6HL, 6HR perform scroll variation (variation display) at high speed.
そして、変動演出(第2疑似変動)を開始した後、図19(b)に示すように、リーチ表示を行う場合(つまり、当否判定の結果が大当りであることに基づいてリーチ表示を行う場合か、リーチ判定用乱数が「リーチ値」であることに基づいてリーチ表示を行う場合)と、図19(e)に示すように、リーチ表示を行わない場合(リーチ判定用乱数がリ-チ値でないことに基づき、リーチ表示を行わない場合)と、がある。
リーチ表示を行う場合は、図19(c)に示すように、前述のように、リーチ演出を行う。このリーチ演出には、ノーマルリーチ演出で終了するものと、ノーマルリーチ演出の途中でスーパーリーチ演出に発展するものがある。
Then, after starting the variation effect (second pseudo-variation), as shown in FIG. Or, when reach display is performed based on the reach determination random number being the “reach value”), and when reach is not displayed as shown in FIG. There is a case where the reach display is not performed based on the fact that it is not a value).
When the ready-to-win display is performed, as shown in FIG. 19(c), the ready-to-win effect is performed as described above. The ready-to-reach production includes one that ends with a normal-reach production and one that develops into a super-reach production in the middle of the normal-reach production.
このように、リーチ演出を行う場合には、変動パターンで特定する変動時間を終了すると、当否判定の結果を示す組み合わせ図柄が仮停止される。この後、一定時間(例えば、0.6秒)を経過すると、当否判定の結果を示す組み合わせ図柄が確定表示された状態となる(図19(d))。 In this way, when the ready-to-win effect is performed, when the variation time specified by the variation pattern ends, the combined symbols indicating the result of the winning/losing determination are temporarily stopped. Thereafter, after a certain period of time (for example, 0.6 seconds) has passed, the combination of symbols indicating the result of the winning/failing determination is confirmed and displayed (FIG. 19(d)).
また、リーチ表示を行わない場合も、変動パターンで特定する変動時間を終了するまでに、左演出図柄6L、右演出図柄6R、中演出図柄6Cの順で仮停止する。この後、一定時間(例えば、0.6秒)を経過すると、当否判定の結果を示す組み合わせ図柄が確定表示された状態となる(図19(f))。
Also, even when the ready-to-win display is not performed, the
図20は、第2表示演出パターンに従い、疑似連図柄表示演出を行う具体例を示している。
図20(a)は、開始した第1疑似変動において、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが仮停止した状態を示している。このとき、中図柄変動領域6HCにおいては、中演出図柄6Cが高速で変動する状態が維持される。
なお、図20(a)に示す場合にも、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rの停止図柄(仮停止する演出図柄)として、異なる「算用数字で構成される演出図柄」が表示され、リーチ表示を実行しない状態(非リーチ)とされる。
FIG. 20 shows a specific example of performing a pseudo consecutive symbol display effect according to the second display effect pattern.
FIG. 20(a) shows a state in which the
Also in the case shown in FIG. 20(a), different "effect symbols composed of Arabic numerals" are displayed as stop symbols (temporarily stopped effect symbols) of the
このように、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが仮停止した後、第2所定時間を経過すると、中演出図柄6Cの変動速度が徐々に遅くなり、図20(b)に示すように、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から、疑似連図柄6Vが出現する様子が認識できるようになり、疑似連図柄6Vが、表示位置6TCで仮停止するか否かを示す演出(疑似連図柄表示演出)が開始される。
そして、出現した疑似連図柄6Vを中図柄変動領域6HCの下方側に向かい移動させ、表示位置6TCで仮停止することなく、中図柄変動領域6HCにおいては表示位置6TCの下方側に移動させる(図20(b)、図20(c)を参照)その後、図20(d)に示すように、画面6aから消滅させる。
In this way, after the
Then, the appearing
このように、中図柄変動領域6HCに出現させた疑似連図柄6Vが表示位置6TCに仮停止することなく、表示位置6TCの下方側に移動した後、画面6aから消滅させることで、次の擬似変動が開始されることに失敗したことが報知される。ここで、中図柄変動領域6HCに出現させた疑似連図柄6Vが、表示位置6TCで仮停止しなかったことを示す演出を以下「失敗演出」という。
In this way, the
このように、疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止しなかった場合は、中図柄変動領域6HCにおいては、図20(d)に示すように、中演出図柄6Cが高速で変動する状態が再開する。このとき、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが仮停止した状態が維持される。
この後、中演出図柄6Cの変動速度が徐々に遅くなり、図20(e)に示すように、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から、疑似連図柄6Vが再度、出現する様子が認識できるようになる。
In this way, when the
After that, the variation speed of the middle effect symbol 6C gradually slows down, and as shown in FIG. become recognizable.
そして、再度、出現した疑似連図柄6Vを中図柄変動領域6HCの下方側に向かい移動させ、表示位置6TCで仮停止させることで、次の疑似変動が開始されることが報知される(図20(f)を参照)。この時点で疑似連図柄表示演出が、成功演出として完了する。
また、このように、疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止することを契機に、図20(g)に示すように、次の第1疑似変動若しくは第2疑似変動を開始する。
Then, by moving the appearing
Further, in this way, when the
図21は、第3表示演出パターンに従い、疑似連図柄表示演出を行う具体例を示している。
図21(a)は、開始した第1疑似変動において、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rを同一数字で仮停止状態として、リーチ表示を実行した状態を示している。
このとき、中図柄変動領域6HCにおいては、中演出図柄6Cが高速で変動する状態が維持される。
FIG. 21 shows a specific example of performing a pseudo consecutive symbol display effect according to the third display effect pattern.
FIG. 21(a) shows a state in which the ready-to-win display is executed with the
At this time, in the medium design variation area 6HC, the state in which the medium effect design 6C fluctuates at high speed is maintained.
このように、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが仮停止した後、第2所定時間を経過すると、中演出図柄6Cの変動速度が徐々に遅くなり、図21(b)に示すように、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から、疑似連図柄6Vが出現する様子が認識できるようになり、疑似連図柄6Vが、表示位置6TCで仮停止するか否かを示す演出(疑似連図柄表示演出)が開始される。
そして、出現した疑似連図柄6Vを中図柄変動領域6HCの下方側に向かい移動させ、図21(c)に示すように、表示位置6TCで仮停止させると、次の疑似変動(第1疑似変動若しくは第2疑似変動)が開始されることが報知される。
Thus, after the
Then, when the appearing pseudo
この後、図21(d)に示すように、全図柄変動領域6HC、6HL、6HRが高速でスクロール変動(変動表示)を再開する(再変動を開始する)。
つまり、第3表示演出パターンは、リーチ状態になってから、中図柄変動領域6HCに出現させた疑似連図柄6Vを、表示位置6TCで仮停止させることで、次の擬似変動が開始されることに成功した場合を示している。
Thereafter, as shown in FIG. 21(d), all the symbol variation areas 6HC, 6HL, and 6HR resume scroll variation (variation display) at high speed (restart variation).
In other words, in the third display effect pattern, after entering the ready-to-win state, the pseudo
次に、図22及び図23を用いて、本実施例のパチンコ機50が実行する演出例を説明する。
この変動演出例では、第1疑似変動を2回実行した後、第2疑似変動を実行し、変動演出を終了するものである。ここで、図22及び図23において、変動演出を開始した後、1回目の第1疑似変動を「疑似連1」、2回目の第1疑似変動を「疑似連2」、この2回目の第1疑似変動を終了した後、実行される第2疑似変動を「疑似連3」と記載することとする。
Next, an example of the effect executed by the
In this variation production example, after executing the first pseudo-variation twice, the second pseudo-variation is carried out, and the variation production ends. Here, in FIGS. 22 and 23, after the start of the fluctuation production, the first pseudo-variation is "pseudo-run 1", the second first pseudo-variation is "pseudo-run 2", and the second The second pseudo-variation that is executed after completing the first pseudo-variation will be described as "
この変動演出例に示すように、本実施例に示す疑似連演出においては、1回の変動演出において実行される疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)の回数が多くなる程、当否判定の結果が大当りであることが報知される可能性が高くなる傾向を示す。つまり、疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)の回数が多くなる程、大当り発生の期待度が高くなるようにされている。 As shown in this variation production example, in the pseudo-continuous production shown in the present embodiment, the more the number of pseudo fluctuations (first pseudo fluctuation and second pseudo fluctuation) executed in one fluctuation production, the better. There is a tendency that the possibility of being informed that the judgment result is a big hit increases. In other words, the greater the number of pseudo fluctuations (the first pseudo fluctuation and the second pseudo fluctuation), the higher the expectation of the occurrence of the big win.
ここで、本実施例においては、疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)の回数が「2回」あると当該期待度が「10%」、疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)の回数が「3回」あると大当り発生の期待度が「60%」、疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)の回数が「4回」あると大当り発生の期待度が「100%(つまり、大当り確定)」とされている。なお、大当り発生の期待度とは、当該「回数」の疑似変動(第1疑似変動及び第2疑似変動)を行う疑似連演出に遭遇した場合において、大当り発生が報知されることとなる可能性を指す。 Here, in the present embodiment, if the number of pseudo fluctuations (first pseudo fluctuation and second pseudo fluctuation) is "two", the When the number of pseudo fluctuations) is "3", the expectation of the occurrence of a big hit is "60%", and when the number of pseudo fluctuations (first pseudo fluctuation and second pseudo fluctuation) is "4 times", the expectation of the occurrence of a big hit is defined as "100% (that is, big hit confirmed)". The degree of expectation for the occurrence of a big hit is the possibility that a big hit will be notified when a pseudo-continuous effect that performs the “number of times” pseudo-variation (first pseudo-variation and second pseudo-variation) is encountered. point to
図22及び図23に示す変動演出例では、第2疑似変動(疑似連3)を開始した後、所定時間を経過すると、リーチ表示を行う(図23(f)を参照)。この場合、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rは仮停止した状態となるが、中図柄変動領域6HCにおいては、中演出図柄6Cが高速で変動する状態が維持される。そして、ノーマルリーチ演出が開始される。
In the variation effect example shown in FIGS. 22 and 23, after the second pseudo-variation (pseudo-run 3) is started and a predetermined time elapses, ready-to-win display is performed (see FIG. 23(f)). In this case, the
ノーマルリーチ演出が開始された後、リーチ演出の発展タイミングになると、ノーマルリーチ演出がスーパーリーチ演出に発展する(図23(g)を参照)。ここで、スーパーリーチ演出は特別演出の一例を構成する。 After the normal ready-to-win effect is started, when the ready-to-win effect development timing comes, the normal ready-to-win effect develops into the super ready-to-win effect (see FIG. 23(g)). Here, the super reach effect constitutes an example of a special effect.
そして、リーチ演出がスーパーリーチ演出に発展した後、第3所定時間を経過すると、カットイン演出を実行する(図23(h)を参照)。このカットイン演出は、画面6aに割れ目を生じ、この割れ目の中から「激熱」という文字情報が出現する演出である。
この後、変動パターンで特定される変動時間(特別図柄の変動時間)が経過すると、変動表示領域6Hにおいて結果図柄が確定表示され、変動演出を完了する。
After the ready-to-win effect develops into the super ready-to-win effect, the cut-in effect is executed when the third predetermined time elapses (see FIG. 23(h)). This cut-in effect is a effect in which a crack is produced in the screen 6a, and character information "Geki-netsu" appears from the crack.
After that, when the variation time specified by the variation pattern (the variation time of the special symbol) has passed, the result symbol is confirmed and displayed in the
但し、疑似変動の実行回数が特に多くなり(4回になり)、大当りの発生が確定した場合には、このスーパーリーチ演出を特に稀少性が高い演出(プレミアム感が高い演出)として実行することもできる。
例えば、この特に稀少性が高い演出(以下、プレミアムスーパーリーチ演出という)は、次のように行われる。このプレミアムスーパーリーチ演出が開始すると、仮停止した状態の左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが、識別可能な変動速度で再度、変動(スクロール変動)を開始し、所謂「全回転リーチ」と称するリーチ演出に移行する。より具体的には、仮停止した状態の左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが、「7」である場合、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが「8」、「9」、「1」~「6」の順で、順次変更表示されていく。
However, when the number of executions of the pseudo-variation becomes particularly large (4 times) and the occurrence of the big hit is confirmed, this super ready-to-win performance is executed as a performance with a particularly high rarity (a performance with a high sense of premium). can also
For example, this particularly rare effect (hereinafter referred to as premium super reach effect) is performed as follows. When this premium super ready-to-win effect starts, the temporarily stopped left
そして、リーチ演出がプレミアムスーパーリーチ演出に発展した後、第3所定時間を経過すると、カットイン演出を実行するが、このカットイン演出では、画面6aに割れ目を生じ、この割れ目の中から「大当り確定」という文字情報が出現してもよい。このプレミアムスーパーリーチ演出を実行する場合も、この後、変動パターンで特定される変動時間(特別図柄の変動時間)が経過すると、変動表示領域6Hにおいて結果図柄が確定表示され、変動演出を完了する。
After the ready-to-win performance develops into the premium super-ready-to-win performance, the cut-in performance is executed after the lapse of the third predetermined time. Character information "confirmed" may appear. Even when executing this premium super ready-to-win production, after that, when the fluctuation time specified by the fluctuation pattern (the fluctuation time of the special pattern) elapses, the result pattern is confirmed and displayed in the
また、スーパーリーチ演出として、内容(表示内容等)が異なる複数の態様を備え、出現するスーパーリーチ演出に応じて、大当り発生の期待度(信頼度、つまり、大当り図柄が確定表示される可能性)を示唆してもよい。例えば、スーパーリーチ演出A(例えば、背景画像AとキャラクタAを表示するスーパーリーチ)が出現する場合よりもスーパーリーチ演出B(例えば、背景画像Aと異なる背景画像Bと、キャラクタAと異なるキャラクタBを表示するスーパーリーチ)が出現する場合の方が大当り発生の期待度(信頼度)が高くされる。また、スーパーリーチ演出Bが出現する場合よりも、スーパーリーチ演出C(例えば、背景画像A及び背景画像Bと異なる背景画像Cと、キャラクタA及びキャラクタBと異なるキャラクタCを表示するスーパーリーチ)が出現する場合の方が大当り発生の期待度(信頼度)が高くされてもよい。
また、第1疑似変動において、第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出を実行したケースでは、大当り発生の期待度(信頼度)が高いスーパーリーチ演出(例えば、スーパーリーチ演出C)に発展する確率が高くされてもよい。
In addition, as a super reach effect, a plurality of modes with different contents (display contents, etc.) are provided, and depending on the super reach effect that appears, the degree of expectation (reliability) of the occurrence of the big hit (that is, the possibility that the big hit pattern will be displayed definitely) ) may be suggested. For example, super reach effect B (for example, background image B different from background image A and character B different from character A) than super reach effect A (for example, background image A and super reach displaying character A) appears. The degree of expectation (reliability) of the occurrence of a big hit is made higher when a super reach that displays . In addition, super reach effect C (for example, super reach that displays background image C different from background image A and background image B and character C different from character A and character B) than the case where super reach effect B appears. The degree of expectation (reliability) of the occurrence of a big hit may be set higher in the case of appearance.
In addition, in the first pseudo variation, in the case where the pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the third display effect pattern, it develops into a super ready-to-win effect (for example, super ready-to-win effect C) with a high degree of expectation (reliability) for the occurrence of a big hit. The probability may be increased.
次に、図24のフローチャートを用いて、サブ統合制御装置83が実行する演出開始処理を説明する。なお、本処理は、サブ統合制御装置83において定期的(例えば、2ms周期)に実行される処理である。
サブ統合制御装置83は演出開始処理を起動すると、変動開始コマンドを受信したか否かを判定する(S1200)。ここで、変動開始コマンドとは、特別図柄の変動を開始する際に主制御装置80から送信されるコマンドである(図10のS364を参照)。
Next, the production start processing executed by the
When the
この変動開始コマンドには、特別図柄に関する当否判定の結果(大当り、外れ)を示すデータと、変動時間を指定する変動パターンを示すデータ(以下、変動パターン特定データという)が含まれる。また、特別図柄の当否判定の結果が大当りの場合、変動開始コマンドには、大当り図柄を指定するデータ(発生した大当りの種類を図柄指定コマンド示すデータ)が含まれる。 This variation start command includes data indicating the result of the success/failure determination (big hit, miss) regarding the special symbol, and data indicating the variation pattern specifying the variation time (hereinafter referred to as variation pattern specifying data). In addition, when the result of the judgment of whether or not the special symbol is a big hit, the variation start command includes data designating the big hit design (data indicating the type of the generated big hit in the design designating command).
S1200で否定判定されると(S1200:no)、そのまま演出開始処理を終了し、肯定判定されると(S1200:yes)、S1210に移行し、大当り(大当り当選)を発生したか否か(変動開始コマンドに大当り情報が含まれているか否か)を判定する。
S1210で肯定判定される場合には(S1210:yes)、S1215に移行して、「特別図柄の変動表示に対応して開始される変動演出(演出表示)のパターン(演出態様)」として、「大当り用の演出パターン」を設定し(S1215)、S1230に移行する。
When a negative determination is made in S1200 (S1200: no), the production start process is terminated as it is, and when an affirmative determination is made (S1200: yes), the process proceeds to S1210, and whether or not a big hit (big hit winning) has occurred (variation (whether or not big hit information is included in the start command).
When the affirmative determination is made in S1210 (S1210: yes), the process proceeds to S1215, and "the pattern (effect mode) of the variable effect (effect display) started corresponding to the variable display of the special symbol" Effect pattern for big hit" is set (S1215), and the process proceeds to S1230.
ここで、S1215では、前述の変動パターン特定データが示す変動パターンに対応する演出パターンを設定する。ここで、S1215で設定する「大当り用の演出パターン(大当り用の演出態様)」として、リーチを伴う演出(リーチ表示及びそれに後続するリーチ演出を伴う演出)が一律に設定される。この設定される大当り用の演出パターン(大当り用の変動態様)としては、前述の(1)疑似連演出を伴わない変動演出を特定する演出態様(一般演出態様)、若しくは、(2)疑似連演出を伴う変動演出を特定する演出態様(疑似連演出態様)が設定される。 Here, in S1215, an effect pattern corresponding to the variation pattern indicated by the variation pattern specifying data is set. Here, as the "big win effect pattern (big win effect mode)" set in S1215, the effect with reach (ready-win display and subsequent effect with reach effect) is uniformly set. As the effect pattern for the big hit (variation mode for the big hit) to be set, the above-mentioned (1) effect mode (general effect mode) that specifies the variable effect without the pseudo-continuous effect, or (2) the pseudo-continuous effect An effect mode (pseudo-continuous effect mode) for specifying a variable effect accompanied by an effect is set.
そして、S1215では、S1200で受信した変動パターンデータ(変動パターンを特定するデータ)が、スーパーリーチ演出を伴う変動演出に対応する変動パターン(以下、スーパーリーチ用の変動パターンという)を特定する変動パターンデータであれば、リーチ演出としてスーパーリーチ演出を伴うもの(ノーマルリーチ演出がスーパーリーチ演出に発展可能なもの)が設定される。ここで、本実施例においては、S1215で、大当り用の演出パターン(大当り用の変動態様)として、一律にリーチ演出としてスーパーリーチ演出を伴う演出パターンが設定されることとしてもよい。換言すると、当否判定の結果が大当りである場合には、基本的にスーパーリーチ演出を伴う変動演出が実行されることとしてもよい。
また、疑似連演出に従う変動演出において一般演出態様に従う変動演出よりも、リーチ演出としてスーパーリーチ演出が設定される可能性が高くされてもよい。
Then, in S1215, the variation pattern data (data specifying a variation pattern) received in S1200 is a variation pattern that specifies a variation pattern corresponding to a variation effect accompanied by a super reach effect (hereinafter referred to as a variation pattern for super reach). In the case of data, a ready-to-win effect accompanied by a super ready-to-win effect (a normal ready-to-win effect can be developed into a super ready-to-win effect) is set. Here, in this embodiment, in S1215, an effect pattern accompanied by a super ready-to-win effect may be uniformly set as the effect pattern for the big win (variation mode for the big win) as the ready-to-win effect. In other words, when the result of the winning/failure determination is a big hit, basically a variable effect accompanied by a super ready-to-win effect may be executed.
Further, the possibility that the super ready-to-win effect is set as the ready-to-win effect may be set higher in the variable effect according to the pseudo-continuous effect than in the variable effect according to the general effect mode.
S1210で否定判定される場合(S1210:no)、つまり、当否判定の結果が外れである場合(S1210:no)には、S1220に移行し、「外れ演出(当否判定の結果が外れである場合の変動演出)を伴う演出パターン」を設定した後、S1230に移行する。
ここで、S1220においても、前述の変動パターン特定データが示す変動パターンに基づいて、変動演出(外れ演出)の演出パターン(演出態様)を決定する。
If a negative determination is made in S1210 (S1210: no), that is, if the result of the success/failure determination is a loss (S1210: no), the process proceeds to S1220 and performs a “loss effect (if the result of the success/failure determination is a failure). After setting the production pattern with the variable production), the process proceeds to S1230.
Here, also in S1220, the effect pattern (effect mode) of the variable effect (outlier effect) is determined based on the variation pattern indicated by the above-described variation pattern specifying data.
但し、本実施例では、「外れ演出」として、リーチ無し外れに係わる演出(リーチ表示及びそれに後続するリーチ演出を伴わない演出)と、リーチ外れに係わる演出(リーチ表示及びそれに後続するリーチ演出を伴う演出)が存在する。
このうち、当否判定の結果がリーチ外れである場合(リーチ判定用乱数が「リーチ値」である場合)のうち、前述の変動パターン特定データが示す変動パターンが、スーパーリーチ演出を伴う変動演出に対応する変動パターン(スーパーリーチ用の変動パターン)である場合には、リーチ演出としてスーパーリーチ演出を伴うもの(ノーマルリーチ演出がスーパーリーチ演出に発展可能なもの)が設定される。
However, in this embodiment, as the "outgoing effect", the effect related to no reach out (effect without reach display and subsequent reach effect) and the effect related to reach out (reach display and subsequent reach effect Accompanied production) exists.
Of these, if the result of the success or failure judgment is out of reach (if the random number for reach judgment is "reach value"), the fluctuation pattern indicated by the above-mentioned fluctuation pattern identification data is in the fluctuation production with super reach production In the case of the corresponding variation pattern (variation pattern for super ready-to-win), a ready-to-win effect accompanied by a super ready-to-win effect (a normal ready-to-win effect can be developed into a super ready-to-win effect) is set.
なお、このリーチ外れにかかるリーチ演出を実行する場合において遊技状態が開放延長状態である場合に遊技状態が非開放延長状態である場合に比べて、リーチ演出としてスーパーリーチ演出が実行される可能性が低くされてもよい。 In addition, when executing the ready-to-reach effect related to the out-of-reach, when the game state is the extended open state, the possibility of executing the super ready-to-win effect as the ready-to-win effect is higher than when the game state is the non-extended open state. may be lowered.
S1230に移行すると、確定表示させる演出図柄(特別図柄に関する当否判定の結果を報知する演出図柄)を設定する処理を行う。この後S1235で演出を開始し(S1235)、演出開始処理をリターンする。 When the process proceeds to S1230, a process of setting the effect symbol to be confirmed and displayed (the effect symbol notifying the result of the success/failure determination regarding the special symbol) is performed. After that, the production is started in S1235 (S1235), and the production start processing is returned.
次に、図25~図26を用いて、本実施例のパチンコ機50の特徴を簡単に説明する。
本実施例のパチンコ機50では、前述のように、当否判定を実行する毎に、当否判定の結果とその時点の遊技状態(開放延長状態、非開放延長状態)に対応する変動パターンを決定する。そして、変動パターンが決定されると、サブ統合制御装置83は、当該決定された変動パターンと対応する演出パターン(演出態様)を設定する。
Next, the features of the
In the
そして、演出パターン(演出態様)が疑似連演出態様である場合には、1回若しくは複数回の第1疑似変動を行った後、第2疑似変動を行う「疑似連演出」を実行する。
また、第1疑似変動においては、疑似連図柄表示演出を第1表示演出パターン、第2表示演出パターン、若しくは、第3表示演出パターンに従って実行することができる。そして、本実施例のパチンコ機50では、疑似連図柄表示演出を行う際に使用される表示演出パターンの種類に基づいて、第2疑似変動でスーパーリーチ演出(特別演出)が実行される可能性が異なっている。以下、第2疑似変動で開始されたリーチ演出がスーパーリーチ演出(特別演出)に発展する可能性(以下、スーパーリーチ発展率という)等に関し、図25及び図26に示す具体例を用いて説明する。
Then, when the effect pattern (effect mode) is the pseudo-continuous effect mode, the first pseudo-variation is performed once or a plurality of times, and then the "pseudo-continuous effect" in which the second pseudo-variation is performed is executed.
Further, in the first pseudo variation, the pseudo consecutive symbol display effect can be executed according to the first display effect pattern, the second display effect pattern, or the third display effect pattern. Then, in the
ところで、前述したように、疑似連演出態様に従う変動演出(疑似連演出)において、実行する第1疑似変動の回数に基づいて、当否判定で大当りを発生する期待度(大当り信頼度)が異なっている。つまり、疑似連演出態様に従う変動演出(疑似連演出)において第1疑似変動を3回行った後、第2疑似変動を行う変動演出(つまり、疑似変動を4回行う疑似連演出であり、以下、疑似連演出Aという)が出現するには、大当りを発生する期待度(大当り信頼度)が「100%」とされている。また、疑似連演出態様に従う変動演出(疑似連演出)において第1疑似変動を2回行った後、第2疑似変動を行う変動演出(つまり、疑似変動を3回行う変動演出であり、以下、疑似連演出Bという)が出現するには、大当りを発生する期待度(大当り信頼度)が「60%」とされている。更に、疑似連演出態様に従う変動演出(疑似連演出)において第1疑似変動を1回行った後、第2疑似変動を行う変動演出(つまり、疑似変動を2回行う変動演出であり、以下、疑似連演出Cという)が出現するには、大当りを発生する期待度(大当り信頼度)が「10%」とされている。 By the way, as described above, in the variable performance (pseudo-continuous performance) according to the pseudo-continuous performance mode, the expectation (big hit reliability) for generating a big hit in the win/fail judgment is different based on the number of times of the first pseudo variation to be executed. there is That is, in the variation performance (pseudo-continuous performance) according to the pseudo-continuous performance mode, the first pseudo-variation is performed three times, and then the second pseudo-variation is performed (that is, the pseudo-continuous performance in which the pseudo-variation is performed four times. , pseudo-continuous effect A), the degree of expectation for the occurrence of a big win (big win reliability) is set to "100%". In addition, in the variation performance (pseudo-continuous performance) according to the pseudo-continuous performance mode, the first pseudo-variation is performed twice, and then the second pseudo-variation is performed (that is, the variation performance in which the pseudo-variation is performed three times, hereinafter, In order for the pseudo-continuous effect B) to appear, the degree of expectation for the occurrence of a big win (reliability of a big win) is set to "60%". Furthermore, in the variation performance (pseudo-continuous performance) according to the pseudo-continuous performance mode, the first pseudo-variation is performed once, and then the second pseudo-variation is performed (that is, the variation performance in which the pseudo-variation is performed twice, hereinafter, In order for the pseudo-continuous effect C) to appear, the degree of expectation for the occurrence of a big win (reliability of big win) is set to "10%".
そして、疑似連演出Aは、当否判定の結果が大当りである場合に限って実行され、所謂「大当り確定を示す演出(大当りの発生が確定していることを報知する演出)」である。また、疑似連演出Bは当否判定の結果が大当りの場合において当否判定の結果が外れである場合よりも出現し易い演出であり、疑似連演出Cは当否判定の結果が外れの場合において当否判定の結果が大当りである場合よりも出現し易い演出である。 The pseudo-continuous performance A is executed only when the result of winning/failure determination is a big hit, and is a so-called "performance indicating determination of a big win (performance notifying that the occurrence of a big win is determined)". In addition, the pseudo-continuous performance B is a performance that is more likely to appear when the result of the success/failure determination is a big hit than when the result of the success/failure determination is a failure, and the pseudo-continuous performance C is a success/failure determination when the result of the success/failure determination is a failure. This effect is more likely to appear than when the result is a big hit.
図25は、S1215若しくはS1220(図24を参照)で疑似連演出Bを特定する演出パターン(疑似連演出態様)のタイプと、タイプ毎に第2疑似変動において「ノマールリーチ演出がスーパーリーチに発展する確率(スーパーリーチ発展率)」を示す図表である。
図25に示すように、疑似連演出Bを特定する演出パターン(疑似連演出態様)としてタイプP1~P5の演出パターンを備える。そして、図25では、タイプP1~P5の演出パターンにおいて、「第1疑似変動で出現する疑似連図柄表示演出で適用される表示演出パターン」と、「スーパーリーチ発展率」の関係が定められている。
なお、図25及び後述する図26に示すスーパーリーチ発展率は、「演出パターンを設定する際の遊技状態(開放延長状態、非開放延長状態)」や、「当否判定の結果(大当りであるか、リーチ外れであるか)」に応じて異なることとしてもよい。例えば、図25及び図26に示す「個々のタイプの演出パターン」と、「スーパーリーチ発展率」の関係(大小関係)を維持しつつ、遊技状態が開放延長状態である場合には遊技状態が非開放延長状態である場合に比べて、「スーパーリーチ発展率」が全体的に低くされてもよい。
FIG. 25 shows the type of effect pattern (pseudo-continuous effect mode) that specifies the pseudo-continuous effect B in S1215 or S1220 (see FIG. 24), and the second pseudo-variation for each type, “Nomar reach effect develops into super reach. It is a chart showing "probability (super reach development rate)".
As shown in FIG. 25, as an effect pattern (pseudo-continuous effect mode) specifying the pseudo-continuous effect B, effect patterns of types P1 to P5 are provided. Then, in FIG. 25, in the production patterns of types P1 to P5, the relationship between the "display effect pattern applied in the pseudo consecutive symbol display effect that appears in the first pseudo fluctuation" and the "super reach development rate" is defined. there is
In addition, the super reach development rate shown in FIG. 25 and FIG. 26 to be described later can be used as the "game state (open extended state, non-open extended state) when setting the effect pattern" , out of reach)”. For example, while maintaining the relationship (magnitude relationship) between the "individual type production pattern" and the "super reach development rate" shown in FIGS. The "super reach development rate" may be lowered as a whole compared to the non-open extension state.
ここで、図25及び図26において、(1)「第1パターン」とは対象となる第1疑似変動において「第1表示演出パターン」に従い疑似連図柄表示演出が実行されることを、(2)「第2パターン」とは対象となる第1疑似変動において「第2表示演出パターン」に従い疑似連図柄表示演出が実行されることを、(3)「第3パターン」とは対象となる第1疑似変動において「第3表示演出パターン」に従い疑似連図柄表示演出が実行されることを、それぞれ示している。 Here, in FIGS. 25 and 26, (1) the “first pattern” means that the pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the “first display effect pattern” in the target first pseudo fluctuation, (2 ) “Second pattern” means that the pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the “second display effect pattern” in the first pseudo fluctuation to be targeted, (3) “Third pattern” is the target Each shows that the pseudo continuous symbol display effect is executed according to the "third display effect pattern" in one pseudo variation.
図25に示すタイプP1の演出パターンは、1回目及び2回目の第1疑似変動で「第3パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は第1確率(例えば、80%)とされる。
また、タイプP2の演出パターンは、1回目及び2回目の第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は第1確率よりも低い第2確率(例えば、65%)とされる。
更に、タイプP3の演出パターンは、1回目及び2回目の第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は第2確率よりも低い第3確率(例えば、45%)とされる。
The production pattern of type P1 shown in FIG. 25 is a production pattern that executes a pseudo consecutive symbol display production according to the "third pattern" in the first and second first pseudo fluctuations, and the "super reach development rate" is the first. Probability (eg, 80%).
In addition, the production pattern of type P2 is a production pattern that executes a pseudo consecutive symbol display production according to the "second pattern" in the first and second first pseudo fluctuations, and the "super reach development rate" is higher than the first probability. is also a low second probability (eg, 65%).
Furthermore, the production pattern of type P3 is a production pattern that executes a pseudo consecutive symbol display production according to the "first pattern" in the first and second first pseudo fluctuations, and the "super reach development rate" is higher than the second probability. is also a low third probability (eg, 45%).
また、図25に示すタイプP4の演出パターンは、1回目の第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行し、2回目の第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は、第2確率と第3確率の間の第4確率(例えば、48%)とされる。
更に、タイプP5の演出パターンは、1回目の第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行し、2回の目第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は、第2確率と第3確率の間で第4確率よりも低い第5確率(例えば、46%)とされる。
In addition, the effect pattern of type P4 shown in FIG. This is an effect pattern for executing a pseudo-continuous symbol display effect, and the "super reach development rate" is the fourth probability (for example, 48%) between the second probability and the third probability.
Furthermore, the effect pattern of type P5 is to execute a pseudo-continuous symbol display effect according to the "second pattern" in the first pseudo-fluctuation of the first time, and to execute the pseudo-continuous symbol display effect according to the "first pattern" in the second pseudo-fluctuation. This is an effect pattern for executing a display effect, and the "super reach development rate" is a fifth probability (for example, 46%) that is between the second probability and the third probability and is lower than the fourth probability.
図26は、疑似連演出Cを特定する演出パターン(疑似連演出態様)として、タイプQ1~Q3の演出パターンを備えることを示している。
そして、図26に示すタイプQ1の演出パターンでは、第1疑似変動で「第3パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は確率A(例えば、40%)とされる。つまり、第1疑似変動の実行回数が1回とされた(少なくされた)タイプQ1の演出パターンに従う疑似連演出Cでは、「スーパーリーチ発展率」が、第1疑似変動の実行回数が2回とされた(多くされた)タイプP1の演出パターンに従う疑似連演出Aよりも低くされている。
FIG. 26 shows that the effect patterns of types Q1 to Q3 are provided as the effect pattern (pseudo-continuous effect mode) specifying the pseudo-continuous effect C. As shown in FIG.
The effect pattern of type Q1 shown in FIG. 26 is a effect pattern in which a pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the "third pattern" in the first pseudo fluctuation, and the "super reach development rate" is a probability A (for example, 40 %). That is, in the pseudo-continuous effect C according to the effect pattern of type Q1 in which the number of executions of the first pseudo-variation is one (reduced), the "super reach development rate" is two times the number of times the first pseudo-variation is executed. It is lower than the pseudo-continuous effect A according to the increased (increased) type P1 effect pattern.
また、タイプQ2の演出パターンでは、第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は確率Aよりも低い確率B(例えば、15%)とされる。
更に、タイプQ3の演出パターンでは、第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する演出パターンであり、「スーパーリーチ発展率」は確率Bよりも低い確率C(例えば、10%)とされる。
In addition, in the production pattern of type Q2, it is a production pattern that executes a pseudo consecutive symbol display production according to the "second pattern" in the first pseudo fluctuation, and the "super reach development rate" is a probability B lower than the probability A (for example, 15%).
Furthermore, in the production pattern of type Q3, it is a production pattern that executes a pseudo consecutive symbol display production according to the "first pattern" in the first pseudo fluctuation, and the "super reach development rate" is a probability C lower than the probability B (for example, 10%).
タイプQ2及びタイプQ3の演出パターンに従い疑似連演出Cを実行する場合には、タイプP3~P5の何れの演出パターンに従い疑似連演出Bを実行する場合に比べても、「スーパーリーチ発展率」が低くなっている。
なお、第1疑似変動で「第3パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行しない場合(第1パターン及び第2パターンのみで疑似連図柄表示演出を実行する場合)には、当該第1疑似変動を終了した後に実行される第2疑似変動において、必ずしもリーチ状態(リーチ状態及び後続するリーチ演出)を実行する必要はない。つまり、パターンP3若しくはP4や、パターンQ2若しくはQ3の演出パターンに従う疑似連演出においては、リーチ状態及び後続するリーチ演出を実行しないケースが存在してもよい。
When the pseudo-continuous effect C is executed according to the effect patterns of type Q2 and type Q3, the "super reach development rate" is higher than the case of executing the pseudo-continuous effect B according to any of the effect patterns of types P3 to P5. getting low.
In addition, when the pseudo consecutive symbol display effect is not executed according to the "third pattern" in the first pseudo fluctuation (when the pseudo consecutive symbol display effect is executed only with the first pattern and the second pattern), the first pseudo fluctuation It is not necessary to execute the reach state (reach state and subsequent reach effect) in the second pseudo variation that is executed after finishing. That is, in the pseudo-continuous effect according to pattern P3 or P4 or pattern Q2 or Q3, there may be a case where the ready-to-win state and the subsequent ready-to-win effect are not executed.
以上にように、疑似連演出において第1疑似変動で「第3パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行している場合(タイプP1、Q1の演出パターンを参照)には、第2疑似変動においてスーパーリーチ演出(特別演出)が実行される可能性(スーパーリーチ発展率)が高い。また、疑似連演出において第1疑似変動で「第2パターン」のみに従い疑似連図柄表示演出を実行している場合(タイプP2、Q2の演出パターンを参照)には、第2疑似変動においてスーパーリーチ演出(特別演出)が実行される可能性(スーパーリーチ発展率)が次に高い。更に、疑似連演出において第1疑似変動で「第1パターン」のみに従い疑似連図柄表示演出を実行している場合(タイプP3、Q3の演出パターンを参照)には、第2疑似変動においてスーパーリーチ演出(特別演出)が実行される可能性(スーパーリーチ発展率)が最も低い。 As described above, when the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to the "third pattern" in the first pseudo-variation in the pseudo-continuous effect (see the effect patterns of types P1 and Q1), in the second pseudo-variation The possibility (super reach development rate) of executing a super reach effect (special effect) is high. Also, in the pseudo-continuous effect, when the pseudo-continuous pattern display effect is executed according to only the "second pattern" in the first pseudo change (see the effect patterns of types P2 and Q2), in the second pseudo change Super reach Possibility (super reach development rate) of production (special production) being executed is the next highest. Furthermore, in the pseudo-continuous effect, when the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to only the "first pattern" in the first pseudo-variation (see the effect patterns of types P3 and Q3), the super reach in the second pseudo-variation The possibility (super reach development rate) of the production (special production) being executed is the lowest.
なお、疑似連演出において第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行した後、第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する場合(タイプP4の演出パターンを参照、以下、前者の場合という)が存在する。また、疑似連演出において第1疑似変動で「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行した後、第1疑似変動で「第1パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する場合(タイプP5の演出パターンを参照、以下、後者の場合という)が存在する。
本実施例では、前者及び後者の場合においては、「タイプP2の演出パターンに従う変動演出」よりもスーパーリーチ発展率が低く、「タイプP3の演出パターンに従う変動演出」よりもスーパーリーチ発展率が高くされている。しかも、後に「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する「タイプP4の演出パターンに従う変動演出」の方が、先に「第2パターン」に従い疑似連図柄表示演出を実行する「タイプP5の演出パターンに従う変動演出」よりも、スーパーリーチ発展率が高くされている。但し、前者及び後者の場合においても、スーパーリーチ発展率が等しくされてもよい。
また、図25及び図26に示すように、疑似変動の回数が多い場合(例えば、図25に示す3回の場合)には、疑似変動の回数が少ない場合(例えば、図26に示す2回の場合)よりも、第2疑似変動においてスーパーリーチ演出(特別演出)が実行される可能性(スーパーリーチ発展率)が高くなっている。
In addition, after executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the "first pattern" in the first pseudo-variation in the pseudo-continuous effect, when executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the "second pattern" in the first pseudo-variation (type P4 Refer to the production pattern of , hereinafter referred to as the former case) exists. Also, in the case of executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the "second pattern" in the first pseudo-variation in the pseudo-continuous effect, and then executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the "first pattern" in the first pseudo-variation (type P5 Refer to the production pattern of , hereinafter referred to as the latter case) exists.
In the present embodiment, in the former and latter cases, the super reach development rate is lower than the "variable performance following the performance pattern of type P2", and the super reach development rate is higher than the "variable performance following the performance pattern of type P3". It is Moreover, the ``variable effect according to the effect pattern of type P4'' in which the pseudo-continuous symbol display effect is executed later according to the ``second pattern'' is earlier than the ``type P5'' in which the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to the ``second pattern''. The super reach development rate is higher than "fluctuation production according to the production pattern". However, even in the former and latter cases, the super reach development rate may be made equal.
Also, as shown in FIGS. 25 and 26, when the number of pseudo fluctuations is large (for example, three times shown in FIG. 25), when the number of pseudo fluctuations is small (for example, two times shown in FIG. 26 case), the possibility (super reach development rate) of executing the super reach effect (special effect) in the second pseudo fluctuation is higher.
また、本実施例では、1回の変動演出で、第1疑似変動が複数回実行される態様において、一旦、第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行されたら、それ以降の第1疑似変動では第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される(図25のタイプP1の演出パターン及び本発明の第2特徴を参照)。なお、図示を省略するが、本発明の第2特徴に従う「1回の変動演出(疑似連演出)で、例えば、第1疑似変動が3回実行される演出パターンにおいて、1回目の第1疑似変動で第1表示演出パターン若しくは第2表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出を実行し、2回目の第1疑似変動で第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出を実行する場合には、3回目の第1疑似変動で第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される。 Further, in this embodiment, in a mode in which the first pseudo-variation is executed a plurality of times in one variation performance, once the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to the third display effect pattern, the subsequent first pseudo-variation effect is executed. In the pseudo variation, the pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the third display effect pattern (see the effect pattern of type P1 in FIG. 25 and the second feature of the present invention). Although illustration is omitted, according to the second feature of the present invention, "in one variation effect (pseudo continuous effect), for example, in the effect pattern in which the first pseudo change is executed three times, the first pseudo change In the case of executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the first display effect pattern or the second display effect pattern in the fluctuation, and executing the pseudo-continuous symbol display effect according to the third display effect pattern in the second first pseudo change, 3 Pseudo continuous symbol display effect is executed according to the third display effect pattern in the first pseudo variation of the first time.
つまり、本発明の第2特徴を備える態様によると、第1疑似変動を複数回実行する場合において、所定の第1疑似変動で、一旦、リーチ表示がなされた後(つまり、リーチ表示を伴う第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行された後)、後続する第1疑似変動で第1表示演出パターン若しくは第2表示演出パターンに疑似連図柄表示演出が実行されない。仮に第1表示演出パターン若しくは第2表示演出パターンに疑似連図柄表示演出が実行されると、その後、「リーチ表示」もされることなく、変動演出が終了するのではないかと不安を与えるためであり、本発明の第2特徴を備える態様によると、かかる不安を生ずることを防止できる。 That is, according to the aspect having the second feature of the present invention, when the first pseudo fluctuation is executed multiple times, once the reach display is made with the predetermined first pseudo fluctuation (that is, the first with the reach display After the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to the 3 display effect patterns), the pseudo-continuous symbol display effect is not executed in the first display effect pattern or the second display effect pattern in the subsequent first pseudo variation. This is because if the pseudo-continuous symbol display effect is executed in the first display effect pattern or the second display effect pattern, then the "ready-to-win display" will not be performed and the variable effect will end. There is, and according to the aspect provided with the 2nd characteristic of this invention, it can prevent generating such uneasiness.
また、本実施例においては、図25及び図26に示すように、スーパーリーチの移行率(スーパーリーチ発展率)の高低と、大当り発生の期待度(大当り発生の信頼度)の高低が対応するように定めている。つまり、疑似連演出Bを特定する演出パターンに従う変動演出においては、タイプP1の演出パターンに従う変動演出において大当り発生の期待度が最も高い。そして、タイプP2の演出パターンに従う変動演出、タイプP4の演出パターンに従う変動演出、タイプP5の演出パターンに従う変動演出、タイプP3の演出パターンに従う変動演出の順で大当り発生の期待度(大当り発生の信頼度)が低くなっている(図25の「信頼度」の項を参照)。この「信頼度」に示す数値「1」において当該「信頼度」が最も高く、数値「2」、「3」、「4」、「5」の順で当該「信頼度」が低くなることを示している。 In addition, in this embodiment, as shown in FIGS. 25 and 26, the level of super reach transition rate (super reach development rate) corresponds to the level of expectation of the occurrence of a big hit (reliability of occurrence of a big win). It is defined as That is, in the variable performances following the performance pattern specifying the pseudo-continuous performance B, the expectation of the occurrence of the big win is highest in the variable performances following the performance pattern of type P1. Then, the degree of expectation for the occurrence of a big hit (reliability of the occurrence of a big hit) is determined in the order of the variable performance according to the performance pattern of type P2, the variable performance according to the performance pattern of type P4, the variable performance according to the performance pattern of type P5, and the variable performance according to the performance pattern of type P3. degree) is low (see “Reliability” section in FIG. 25). The "reliability" is the highest at the numerical value "1" shown in this "reliability", and the "reliability" decreases in the order of numerical values "2", "3", "4", and "5". showing.
また、疑似連演出Cを特定する演出パターンに従う変動演出においては、タイプQ1の演出パターンに従う変動演出において大当り発生の期待度が最も高い。そして、タイプQ2の演出パターンに従う変動演出、タイプQ3の演出パターンに従う変動演出の順で大当り発生の期待度(大当り発生の信頼度)が低くなっている(図26の「信頼度の項を参照)。この「信頼度」に示す記号「A」において当該「信頼度」が最も高く、記号「B」、「C」の順で当該「信頼度」が低くなることを示している。 In addition, in the variable performance following the performance pattern specifying the pseudo-continuous performance C, the degree of expectation for the occurrence of the big hit is highest in the variable performance following the performance pattern of type Q1. Then, the degree of expectation for the occurrence of a big hit (reliability of occurrence of a big hit) is lower in the order of the variable performance according to the performance pattern of type Q2 and the variable performance according to the performance pattern of type Q3 (see "Reliability" in FIG. 26). ) The "reliability" is highest at the symbol "A" shown in this "reliability", and the "reliability" decreases in the order of the symbols "B" and "C".
なお、本発明のパチンコ機50においては、(1)最初の第1疑似変動で第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合が後続する他の第1疑似変動に移行する可能性が最も高く(最も、第1疑似変動の回数が多くなる可能性が高く)、(2)最初の第1疑似変動で第2表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合が後続する他の第1疑似変動に移行する可能性が次に高く(第1疑似変動の回数が次に多くなる可能性が高く)、(3)最初の第1疑似変動で第1表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合が後続する他の第1疑似変動に移行する可能性が最も低く(第1疑似変動の回数が最も少なくなる可能性が高く)なるようにしてもよい。そして、このようにした場合には、以下に示す効果を得ることもできる。
In addition, in the
つまり、上述したように、疑似連演出態様に従う変動演出(疑似連演出)においては、疑似変動の回数が多いほどスーパーリーチ発展率が高く、しかも大当り発生の信頼度も高いこと(例えば、疑似変動が3回の擬似連演出Bの方が、疑似変動が2回の擬似連演出Cよりも、スーパーリーチ発展率が高く、しかも大当り発生の信頼度も高いこと)になる。このため、最初の疑似連パターンにより、第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行されると疑似変動の回数が多いことが示唆されるため、遊技者のスーパーリーチ演出を実行することに関する期待度と、大当り発生に関する期待度を高めることが可能となる。 That is, as described above, in the variable performance (pseudo-continuous performance) according to the pseudo-continuous performance mode, the higher the number of pseudo-variations, the higher the super reach development rate, and the higher the reliability of the occurrence of the big hit (for example, the pseudo-variation The pseudo-continuous effect B with 3 times has a higher super reach development rate and a higher reliability of the occurrence of a big hit than the pseudo-continuous effect C with 2 times of pseudo fluctuation). For this reason, the first pseudo-run pattern suggests that the number of pseudo fluctuations is large when the pseudo-run symbol display effect is executed according to the third display effect pattern. It is possible to increase the degree of expectation and the degree of expectation regarding the occurrence of a big hit.
次に、図27のフローチャートを用いて、サブ統合制御装置83が実行する演出停止処理について説明する。なお、本処理は、サブ統合制御装置83において定期的(例えば、2ms周期)に実行される処理である。
演出停止処理が開始されると、サブ統合制御装置83が変動停止コマンドを受信したか否かを判定する(S1300)。ここで、変動停止コマンドは、特別図柄の変動を停止して確定図柄を表示する際に主制御装置40から送信されるコマンドである(図11(b)のS372の処理を参照)。
そして、否定判定される場合には(S1300:no)、演出停止処理をそのまま終了する。
Next, the effect stop processing executed by the
When the effect stop processing is started, it is determined whether or not the
Then, when a negative determination is made (S1300: no), the effect stop processing is terminated as it is.
一方、肯定判定される場合には(S1300:yes)、S1305では、演出図柄確定表示指示信号を演出図柄制御装置82に送信する処理を行う。そして、演出停止処理を終了する。
ここで、S1305を行うと、表示領域6Hで実行している変動演出を停止する(変動演出を、当否判定の結果を示す演出図柄を確定表示して停止する)。
On the other hand, when the determination is affirmative (S1300: yes), in S1305, a process of transmitting an effect symbol determination display instruction signal to the effect
Here, when S1305 is performed, the variable effect being executed in the
また、S1305においては、当否判定の結果が大当りである場合、S1305の処理に伴い演出図柄表示装置6の画面6aに「大当り図柄(演出図柄)」が確定表示される。
この場合、中演出図柄6Cを、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rと同一数字図柄(演出図柄)で停止表示させ、大当りの発生が報知される。
一方、当否判定の結果が外れである場合に、S1305の処理に伴い演出図柄表示装置6の画面6aに「外れ図柄(演出図柄)」が確定表示される。
In addition, in S1305, when the result of the winning/failure determination is a big hit, the screen 6a of the performance
In this case, the middle effect pattern 6C is stop-displayed with the same number pattern (performance pattern) as the
On the other hand, when the result of the right/wrong determination is lost, the "missing design (effect design)" is displayed on the screen 6a of the performance
実施例1のパチンコ機50によると、第1表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合よりも、第2表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合の方が、第2疑似変動において特別演出(スーパーリーチ演出)が実行される可能性が高くされる。このため、第2表示演出パターンに従う疑似連図柄表示演出に遭遇した遊技者は期待感を持つことが可能となる。
つまり、表示位置6TCに向かって近づいた疑似連図柄6Vが、当該表示位置6TCで仮停止すると思っていたにも関わらず、一回失敗した後、再度、出現した疑似連図柄6Vが表示位置6TCで仮停止することに成功する演出が行われた場合には特別演出が実行される可能性が高くされる。このため、失敗演出に遭遇した遊技者の期待感を高めることできる。
According to the
In other words, the
また、第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合、遊技者は更に特別演出に遭遇し易くなるため、疑似連図柄6Vが表示位置6TCに仮停止することなく、第1疑似変動でリーチ表示がなされても、遊技者は、特別演出と遭遇することに対する期待感を持つことが可能となる。換言すると、リーチ表示されてから疑似連図柄6Vが表示位置6TCに仮停止しても、特別演出が実行されないとすると、遊技者は徒に演出が長引いただけで、得るものは無かったと感じ、遊技者を落胆させる事態を生ずる可能性がある。これに対し、本実施例によると、リーチ表示後に疑似連図柄6Vが表示位置6TCに仮停止すると、特別演出が実行される可能性が高くなる。このため、当該「遊技者を落胆させる事態」を生ずることを抑制することが可能である。
Further, when the pseudo-continuous symbol display effect is executed according to the third display effect pattern, the player is more likely to encounter the special effect. Even if the variable ready-to-win display is performed, the player can have a sense of anticipation for encountering the special performance. In other words, even if the
なお、第1疑似変動でリーチ表示を行う場合は、第1疑似変動でリーチ表示を行わない場合に比べて、第1疑似変動の実行時間(疑似連態様が表示位置に表示されるまでの時間)が遅れる可能性がある。よって、第3表示演出パターンに従い疑似連態様表示演出が実行される場合は、遅れて疑似連態様が表示位置に表示され、後続する第1疑似変動若しくは第2疑似変動に移行する可能性がある。 In addition, when the reach display is performed with the first pseudo fluctuation, the execution time of the first pseudo fluctuation (the time until the pseudo consecutive mode is displayed at the display position) is longer than when the reach display is not performed with the first pseudo fluctuation ) may be delayed. Therefore, when the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the third display effect pattern, the pseudo-continuous mode is displayed at the display position with a delay, and there is a possibility of shifting to the subsequent first pseudo-variation or second pseudo-variation. .
また、本実施例のパチンコ機50では、1回の疑似連演出において、一度、第3演出表示パターンに従い疑似連態図柄表示演出を実行した後においては、後続する疑似連図柄表示演出を実行する場合に第3演出表示パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される。このため、以下の効果を得ることができる。つまり、一回の疑似連演出において、所定の「第1疑似変動」で一度リーチ表示がされたにもかかわらず、後続する他の「第1疑似変動」でリーチ表示がなされないと降格したように見え、遊技者に物足らない印象を与え、遊技興趣を低下させる可能性がある。これに対して、本実施例のパチンコ機50によると、後続する他の「第1疑似変動」においては、リーチ表示がなされるため、遊技興趣を低下させることを防ぐことが可能となる。
Further, in the
(2)実施例2
実施例2のパチンコ機50は、疑似連図柄表示演出の表示演出パターンとして、第1表示演出パターン~第3表示演出パターンの他の表示演出パターンb~dを備えてもよい。
(2) Example 2
The
実施例1のパチンコ機50では、リ-チを経ることなく疑似連図柄6Vを表示位置6HCで仮停止する演出として、第1表示演出パターンに従う疑似連図柄表示演出と、第2表示演出パターンに従う疑似連図柄表示演出を実行可能であった。
これに対して、実施例2のパチンコ機50では、図28(a)に示すように、リ-チを経ることなく疑似連図柄6Vを仮停止するための疑似連図柄表示演出の内容を特定する表示演出パターンの更なる多様化を図っている。
In the
On the other hand, in the
つまり、実施例2のパチンコ機50では、第1表示演出パターン~第3表示演出パターンの他に、第2表示演出パターンbと、第2表示演出パターンcと、第2表示演出パターンdを備えている。
ここで、第2表示演出パターンに従う疑似連図柄表示演出では、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から、出現した疑似連図柄6Vが、表示位置6TCに仮停止することに一度、失敗する演出(失敗演出)を実行する。この後、疑似連図柄6Vを表示位置6TCの下方側に移動させた後、画面6aから消滅させる。
In other words, the
Here, in the pseudo-continuous symbol display effect according to the second display effect pattern, the
この後、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から、疑似連図柄6Vを再度、出現させ、この再度出現した疑似連図柄6Vを中図柄変動領域6HCの下方側に向かって移動させ、表示位置6TCに仮停止することで、次の疑似変動が開始することを報知し、成功演出を完了した。
つまり、第2表示演出パターンに従う疑似連図柄表示演出では、1回の失敗演出を実行した後、成功演出を完了する態様であった。
After that, the
That is, in the pseudo-continuous symbol display effect according to the second display effect pattern, the success effect is completed after one failure effect is executed.
これに対して、第2表示演出パターンbに従う疑似連図柄表示演出は、2回の失敗演出後、成功演出を完了する態様である。また、第2表示演出パターンcに従う疑似連図柄表示演出は、3回の失敗演出後、成功演出を完了する態様であり、第2表示演出パターンdに従う疑似連図柄表示演出では、4回の失敗演出後、成功演出を完了する態様である。 On the other hand, the pseudo consecutive symbol display effect according to the second display effect pattern b is a mode in which the success effect is completed after two failure effects. Further, the pseudo-continuous symbol display effect according to the second display effect pattern c is a mode in which the success effect is completed after three failure effects, and the pseudo-continuous symbol display effect according to the second display effect pattern d fails four times. This is a mode in which the successful presentation is completed after the presentation.
実施例2によると、実施例2の効果に加えて以下の効果を得ることができる。つまり、表示演出パターンの態様が多くなるため、変動演出の内容を更に多様化することができる。例えば、疑似連図柄表示演出を開始した失敗演出の回数に応じて、特別演出(スーパーリーチ演出)の出現率を調節することで、変動演出の内容を更に多様化することができる。 According to the second embodiment, the following effects can be obtained in addition to the effects of the second embodiment. That is, since the number of display effect patterns increases, the content of the variable effect can be further diversified. For example, by adjusting the appearance rate of the special effect (super ready-to-win effect) according to the number of times of the failure effect in which the pseudo consecutive symbol display effect is started, the content of the variable effect can be further diversified.
特に、実施例2のパチンコ機50では、変動時間(特別図柄の変動時間)の長短に合わせて、失敗演出の回数を調節することができる。例えば、変動時間が短めの場合には、第2表示演出パターンを選択する。また、変動時間が長めの場合には、第2表示演出パターンdを選択することとしてもよい。この場合、変動時間が長め場合、第1疑似変動の実行回数を多くしたり、失敗演出の実行回数を多くしたり、変動演出の態様を更に多様化し、より遊技興趣を向上させるこことができる。
In particular, in the
以上のように本発明の実施例を説明したが、本発明の範囲は前述の実施例や変形例に示す範囲に限定されず、本発明の範囲内で種々の変形例を例示することができる。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to the above-described embodiments and modifications, and various modifications can be exemplified within the scope of the present invention. .
すなわち、本発明では、第1疑似変動において、第3表示演出パターンに疑似連図柄表示演出が実行された場合に、第1表示演出パターン若しくは第2表示演出パターンに疑似連図柄表示演出が実行される場合よりも、後続する第1疑似変動が実行される可能性が高くされてもよい。 That is, in the present invention, when the pseudo-continuous symbol display effect is executed in the third display effect pattern in the first pseudo variation, the pseudo-continuous symbol display effect is executed in the first display effect pattern or the second display effect pattern. A subsequent first pseudo-variation may be more likely to be performed than if it were.
また、第1疑似変動において第1表示演出パターン若しくは第2表示演出パターンに疑似連図柄表示演出が実行される場合には、第2疑似変動においてリーチ表示を伴うこと無く、変動演出を終了してもよい。また、第1疑似変動において第3表示演出パターンに従い疑似連図柄表示演出が実行される場合には、第2疑似変動においてリーチ表示を伴うことが確定することとしてもよい。 Further, when the pseudo consecutive symbol display effect is executed in the first display effect pattern or the second display effect pattern in the first pseudo change, the change effect is finished without accompanying the ready-to-win display in the second pseudo change. good too. Further, when the pseudo consecutive symbol display effect is executed according to the third display effect pattern in the first pseudo variation, it may be determined that the ready-to-win display is accompanied in the second pseudo variation.
更に、各実施例では、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rを対応する表示位置6TL、6TRに仮停止させた状態で、疑似連図柄6Vを対応する表示位置6TCに仮停止させることを契機に疑似変動を再開する(再変動を開始する)態様を例示したが、疑似連図柄6Vが仮停止するときの演出内容や、疑似図柄の態様は各実施例に示すものに限定されない。
Furthermore, in each embodiment, with the
例えば、図28(b)の変形例を例示することもできる。つまり、この変形例で例示するように、図28(b-1)に示すように、中図柄変動領域6HCにおいてその上方側の部位から出現した疑似連図柄6Vが、表示位置6TCで仮停止する際に、左演出図柄6L及び右演出図柄6Rが消滅してもよい(図28(b-2)を参照)。そして、かかる場合、疑似連図柄6V単体で仮停止することを契機に疑似変動を再開してもよい(図28(b-3)を参照)。なお、かかる場合、単体の疑似連図柄6Vを拡大して表示してもよい。
For example, a modified example of FIG. 28(b) can be exemplified. That is, as illustrated in this modified example, as shown in FIG. 28(b-1), the
また、疑似連図柄を予め定めた組み合わせ図柄で構成してもよい。例えば、仮停止させる演出図柄が、奇数数字を右から左に昇順に並べられることを契機に疑似変動が開始されてもよい。 Also, the pseudo consecutive symbols may be composed of predetermined combination symbols. For example, the pseudo-variation may be started when the performance symbols to be temporarily stopped are arranged in ascending order of odd numbers from right to left.
更に、本発明の遊技機は、
第1特徴若しくは第2特徴を備える遊技機において、
最初の第1疑似変動において、前記第1表示演出パターンに従い前記疑似連態様表示演出が実行される場合よりも、前記第2表示演出パターンに従い前記疑似連態様表示演出が実行される場合の方が、後続する前記第1疑似変動が実行される可能性が高く、
最初の第1疑似変動において、前記第2表示演出パターンに従い前記疑似連態様表示演出が実行される場合よりも、前記第3表示演出パターンに従い前記疑似連態様表示演出が実行される場合の方が、後続する前記第1疑似変動が実行される可能性が高いことを特徴(以下、第3特徴という)としてもよい。
Furthermore, the gaming machine of the present invention is
In a gaming machine having a first feature or a second feature,
In the first pseudo change, the pseudo-continuous display effect is executed according to the second display effect pattern rather than the pseudo-continuous display effect is executed according to the first display effect pattern. , the subsequent said first pseudo-variation is likely to be performed,
In the first pseudo change, the pseudo-continuous display effect is executed according to the third display effect pattern rather than the pseudo-continuous display effect is executed according to the second display effect pattern. , a feature (hereinafter referred to as a third feature) that there is a high possibility that the subsequent first pseudo-variation will be executed.
第3特徴を有する遊技機によると、最初の疑似連態様表示演出に対面した遊技者は、実行される疑似変動の回数、ひいては、当否判定の結果を予測することができるため、遊技興趣を更に高めることができる。 According to the gaming machine having the third feature, the player facing the first pseudo-continuous mode display effect can predict the number of times of the pseudo-variation to be executed and the result of the success/failure determination, thereby further increasing the interest in the game. can be enhanced.
また、各実施例では、各実施例及び各変形例を、一般的なデジパチタイプのパチンコ機50への適用例として説明したが、これに限らず、本発明を所謂「1種2種混合機タイプ」のパチンコ機50や、所謂「Vチャレタイプのパチンコ機50等の他のタイプのパチンコ機50にも適用することができる。
更に、本発明の遊技機は、所謂「封入式の遊技機」であっても、「非封入式の遊技機」であってもよい。
Further, in each embodiment, each embodiment and each modification has been described as an example of application to a general digipachi
Furthermore, the game machine of the present invention may be a so-called "enclosed game machine" or a "non-enclosed game machine".
また、各実施例では、遊技機として弾球遊技機について説明したが、本発明は、価値媒体としてメダルを用いて遊技を行う回胴式遊技機(スロット遊技機)にも好適に適用できる。更に、価値媒体として遊技球を用いてスロット遊技機と同様の遊技を行う回胴式遊技機(パロット遊技機)にも好適に適用できる。 Also, in each embodiment, a pinball game machine was described as a game machine, but the present invention can also be suitably applied to a reel-type game machine (slot game machine) in which games are played using medals as value media. Furthermore, the present invention can be suitably applied to a reel-type gaming machine (parrot gaming machine) that performs the same game as the slot gaming machine using game balls as a value medium.
[特許請求の範囲との対応]
次に、上記実施形態(実施例)の説明で用いた用語と、特許請求の範囲の記載に用いた用語との対応を示す。
「パチンコ機50」が、「遊技機」の一例に相当する。
図10のS330~S350に至る処理が、「当否判定」の一例に相当する。
図2及び図4の第1特別図柄表示装置9と第2特別図柄表示装置10が、識別情報置手段の一例に相当する。
図2、図4及び図16等の演出図柄表示装置6が、変動演出実行手段の一例に相当する。
[Correspondence with Claims]
Next, the correspondence between the terms used in the description of the above embodiments (examples) and the terms used in the description of the scope of claims will be shown.
The "
The processing from S330 to S350 in FIG. 10 corresponds to an example of the “appropriateness determination”.
The first special
2, 4, 16 and the like correspond to an example of the variable effect executing means.
1;遊技盤、3;遊技領域、6;演出図柄表示装置、11;第1始動口、12;第2始動口、14;大入賞口、17;普通図柄作動ゲート、80;主制御装置、82;演出図柄制御装置、83;サブ統合制御装置。 1; game board, 3; game area, 6; performance symbol display device, 11; first start port, 12; second start port, 14; 82; Production pattern control device, 83; Sub-integrated control device.
Claims (2)
該当否判定が行われる度に決定される変動時間に亘って識別情報の変動を実行した後、当該当否判定の結果を確定表示する識別情報表示手段と、
当該当否判定が行われる度に決定される演出態様に従って演出図柄を変動させる変動演出を実行する変動演出実行手段と、を備え、
前記演出態様として、前記演出図柄の変動を所定時間実行した後、疑似連態様が仮停止する第1疑似変動を所定回数行った後、前記決定される変動時間が終了するまで前記演出図柄の変動を行う第2疑似変動によって構成される疑似連演出を特定する演出態様が少なくとも含まれる遊技機であって、
前記第1疑似変動において前記疑似連態様が仮停止することに関連した疑似連態様表示演出が所定の演出表示パターンに従い実行されるとともに、前記第2疑似変動において特別演出が実行可能とされ、
前記演出表示パターンとして、
対象となる第1疑似変動においてリーチ表示を行うことなく前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第1表示演出パターンと、
対象となる第1疑似変動において前記リーチ表示を行うことなく前記疑似連態様を仮停止することに失敗した後、前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第2表示演出パターンと、
対象となる第1疑似変動において前記リーチ表示を行った後、前記疑似連態様を仮停止することを内容とした第3表示演出パターンと、を備え、
前記第1疑似変動において前記第1表示演出パターン若しくは前記第2表示演出パターンに従って前記疑似連態様表示演出が実行された後、前記第2疑似変動が実行される第1疑似連変動実行態様と、前記第1疑似変動において前記第3演出表示パターンに従い疑似連態様表示演出が実行された後、前記第2疑似変動が実行される第2疑似連変動実行態様と、を具備し、
前記第1疑似連変動実行態様では、前記疑似連態様表示演出が前記第2演出表示パターンに従って実行される場合の方が前記第1演出表示パターンに従って実行される場合よりも前記特別演出が実行される可能性が高く、
前記第3表示演出パターンが実行された場合は、前記第1疑似連変動実行態様が実行された場合よりも前記特別演出が実行される可能性が高いことを特徴とする遊技機。 a success/failure determination means for performing a success/failure determination based on the establishment of a predetermined condition;
identification information display means for confirming and displaying the result of the suitability determination after executing variation of the identification information over a variation time determined each time the suitability determination is performed;
A variable performance execution means for executing a variable performance that varies the performance pattern according to the performance mode determined each time the pertinence determination is performed,
As the performance mode, after performing the variation of the performance pattern for a predetermined time, after performing the first pseudo variation in which the pseudo continuous mode is temporarily stopped for a predetermined number of times, the variation of the performance symbol is performed until the determined variation time ends. A gaming machine that includes at least an effect mode that specifies a pseudo-continuous effect configured by a second pseudo-variation that performs
A pseudo-continuous mode display effect related to the temporary stop of the pseudo-continuous mode in the first pseudo change is executed according to a predetermined effect display pattern, and a special effect can be executed in the second pseudo change,
As the effect display pattern,
A first display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode without performing a reach display in the target first pseudo-variation;
A second display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode after failing to temporarily stop the pseudo-continuous mode without performing the ready-to-win display in the target first pseudo-variation;
A third display effect pattern that temporarily stops the pseudo-continuous mode after performing the ready-to-win display in the target first pseudo-variation,
a first pseudo-continuous variation execution mode in which the second pseudo-variation is performed after the pseudo-continuous mode display effect is performed according to the first display effect pattern or the second display effect pattern in the first pseudo-variation; a second pseudo-continuous variation execution mode in which the second pseudo-variation is performed after the pseudo-continuous mode display effect is performed according to the third effect display pattern in the first pseudo-variation,
In the first pseudo-continuous variation execution mode, the special effect is executed more when the pseudo-continuous mode display effect is executed according to the second effect display pattern than when it is executed according to the first effect display pattern. likely to
The game machine is characterized in that when the third display effect pattern is executed, the possibility of executing the special effect is higher than when the first pseudo-continuous variation execution mode is executed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021058647A JP2022155239A (en) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | game machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021058647A JP2022155239A (en) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022155239A true JP2022155239A (en) | 2022-10-13 |
JP2022155239A5 JP2022155239A5 (en) | 2024-03-14 |
Family
ID=83557572
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021058647A Pending JP2022155239A (en) | 2021-03-30 | 2021-03-30 | game machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2022155239A (en) |
-
2021
- 2021-03-30 JP JP2021058647A patent/JP2022155239A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7080505B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2023086849A (en) | game machine | |
JP2021186108A (en) | Game machine | |
JP7065130B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2021013601A (en) | Game machine | |
JP2022155239A (en) | game machine | |
JP2022155240A (en) | game machine | |
JP2022155241A (en) | game machine | |
JP7181607B2 (en) | game machine | |
JP7181610B2 (en) | game machine | |
JP7433634B2 (en) | gaming machine | |
JP7433633B2 (en) | gaming machine | |
JP2023032592A (en) | game machine | |
JP2023032593A (en) | game machine | |
JP2023032594A (en) | game machine | |
JP7011842B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7207654B2 (en) | game machine | |
JP7504470B2 (en) | Gaming Machines | |
JP7207655B2 (en) | game machine | |
JP7049676B2 (en) | Pachinko machine | |
JP7341459B2 (en) | gaming machine | |
JP7200188B2 (en) | game machine | |
JP2021010439A (en) | Game machine | |
JP2021010438A (en) | Game machine | |
JP6698607B2 (en) | Amusement machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD07 | Notification of extinguishment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427 Effective date: 20230913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240306 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20240306 |