JP2022152735A - 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法 - Google Patents

油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022152735A
JP2022152735A JP2021055610A JP2021055610A JP2022152735A JP 2022152735 A JP2022152735 A JP 2022152735A JP 2021055610 A JP2021055610 A JP 2021055610A JP 2021055610 A JP2021055610 A JP 2021055610A JP 2022152735 A JP2022152735 A JP 2022152735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
emulsion composition
hydrophobic powder
phase
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021055610A
Other languages
English (en)
Inventor
健人 宍戸
Takehito Shishido
慧 氏本
Kei Ujimoto
隆志 福原
Takashi Fukuhara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP2021055610A priority Critical patent/JP2022152735A/ja
Priority to PCT/JP2022/012473 priority patent/WO2022209999A1/ja
Priority to CN202280017747.0A priority patent/CN116897034A/zh
Priority to US18/548,273 priority patent/US20240148616A1/en
Publication of JP2022152735A publication Critical patent/JP2022152735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/893Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by an alkoxy or aryloxy group, e.g. behenoxy dimethicone or stearoxy dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/60Particulates further characterized by their structure or composition
    • A61K2800/61Surface treated
    • A61K2800/612By organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/805Corresponding aspects not provided for by any of codes A61K2800/81 - A61K2800/95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】化粧料の機能を向上させることができる油中水型乳化組成物を提供する。【解決手段】第1の疎水性粉体が分散された外油相と、第2の疎水性粉体が分散された内水相と、を有し、前記第1の疎水性粉体および前記第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体は、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物であり、前記第2の疎水性粉体を前記内水相に分散させる分散剤を含み、前記分散剤がシリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかである、油中水型乳化組成物。【選択図】なし

Description

本発明は、油中水型乳化組成物に関する。
リキッドファンデーション等の化粧料は、油剤等の油相と水性成分等の水相とを含み、紫外線防御能、発色性、隠蔽力等の諸機能を該化粧料に付与するため、紫外線散乱剤や顔料等の金属酸化物粉末が油相に分散されている。また、これらの粉体には、耐水性、化粧持ち効果を化粧料に付与するため、金属酸化物の表面触媒活性を封鎖する疎水化処理がなされている(例えば、特許文献1、2)。
特開2019-073460号公報 特開2015-168635号公報
金属酸化物粉末は、表面が疎水化処理されているため、油相には分散されるが、水相には分散されにくいことから、金属酸化物粉末を化粧料全体に分散させることが困難である。そのため、従来の化粧料では、付与される紫外線防御能等の機能に限界がある。
本発明の課題は、化粧料の機能を向上させることができる油中水型乳化組成物を提供することである。
本発明の一態様に係る油中水型乳化組成物は、第1の疎水性粉体が分散された外油相と、第2の疎水性粉体が分散された内水相と、を有し、前記第1の疎水性粉体および前記第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体は、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物であり、前記第2の疎水性粉体を前記内水相に分散させる分散剤を含み、前記分散剤がシリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかである。
本発明の一態様によれば、化粧料の機能を向上させることができる。
油中水型乳化組成物を示す模式図である。 油中水型乳化組成物の水相を示す模式図である。 油中水型乳化組成物の使用状態を示す模式図である。 油中水型乳化組成物の製造方法の一例を示すフローチャートである。 油中水型乳化組成物の製造方法における第2分散工程の一例を示すフローチャートである。 油中水型乳化組成物の吸光度を示すグラフである。 油中水型乳化組成物の吸光度を示すグラフである。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
<油中水型乳化組成物>
図1は、油中水型乳化組成物を示す模式図である。図2は、油中水型乳化組成物の水相を示す模式図である。本実施形態に係る油中水型乳化組成物は、第1の疎水性粉体が分散された外油相と、第2の疎水性粉体が分散された内水相と、を有する。具体的には、図1に示すように、油中水型乳化組成物100が外油相10と内水相20を含み、外油相10に第1の疎水性粉体11が分散され、内水相20に第2の疎水性粉体21が分散されている。
本明細書において、油中水型乳化組成物は、連続相(外相)が油相であり、分散相(内相)が水相である乳化物を示す。また、外油相は、油相である連続相(外相)を示し、内水相は、水相である分散相(内相)を示す。
本実施形態の油中水型乳化組成物において、外油相の組成は、任意であり、例えば、油性成分(油分)で構成されている。油性成分(油分)としては、例えば、揮発性油分、不揮発性油分が挙げられる。
揮発性油分は、常温で揮発する油性成分である。揮発性油分としては、例えば、イソドデカン等の炭化水素油、ジメチルポリシロキサン(ジメチコン)、メチルフェニルポリシロキサン、メチルハイドロジェンポリシロキサン等の鎖状シリコーン油等が挙げられる。これらの揮発性油分は、1種または2種以上を混合して用いることができる。
不揮発性油分は、常温で揮発しない油性成分である。不揮発性油分としては、例えば、パラフィン、流動パラフィン、オゾケライト、スクワラン、スクワレン、プリスタン、セレシン、ワセリン、トリ-2-エチルヘキサン酸グリセリル、ミリスチン酸イソプロピル、オクタン酸セチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸オクチル、イソパルミチン酸オクチル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、ミリスチン酸ミリスチル、オレイン酸デシル、ジメチルオクタン酸ヘキシルデシル、乳酸セチル、乳酸ミリスチル、酢酸ラノリン、ステアリン酸イソセチル、イソステアリン酸イソプロピル、イソステアリン酸イソセチル、12-ヒドロキシステアリル酸コレステリル、ジ-2-エチルヘキシル酸エチレングリコール、ジペンタエリスリトール脂肪酸エステル、モノイソステアリン酸N-アルキルグリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ-2-エチルヘキシル酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ-2-エチルヘキシル酸ペンタンエリスリトール、トリ-2-エチルヘキシル酸グリセリン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、セチル2-エチルヘキサノエート、2-エチルヘキシルパルミテート、トリミリスチン酸グリセリン、トリ-2-ヘプチルウンデカン酸グリセライド、ヒマシ油脂肪酸メチルエステル、オレイン酸オイル、アセトグリセライド、パルミチン酸2-ヘプチルウンデシル、アジピン酸ジイソブチル、N-ラウロイル-L-グルタミン酸-2-クチルドデシルエステル、アジピン酸ジ-2-ヘプチルウンデシル、エチルラウレート、セバシン酸ジエチル、セバシン酸ジイソプロピル、セバシン酸ジ-2-エチルヘキシル、ミリスチン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-ヘキシルデシル、アジピン酸2-ヘキシルデシル、コハク酸2-エチルヘキシル、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸アミル、クエン酸トリエチル、クロタミトン(C1317NO)等が挙げられる。これらの不揮発性の液状油分は、1種または2種以上を混合して用いることができる。
外油相における油性成分の含有量は、特に限定されないが、油中水型乳化組成物中、10質量%以上80質量%以下であり、好ましくは20質量%以上70質量%以下、より好ましくは30質量%以上60質量%以下である。外油相における油性成分の含有量がこの範囲であると、化粧料に用いた場合の化粧料の使用性が低下しにくい。
油中水型乳化組成物の外油相には、本発明の効果を損なわない範囲において、上記成分以外の、色材、安定剤、後述の分散剤を除く界面活性剤、酸化防止剤、防腐剤等のその他の成分を含有することができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物において、内水相の組成は、任意であり、例えば、水性成分で構成されている。水性成分は、水に溶けやすい成分である。水性成分としては、例えば、水、エタノール等の低級アルコール、グリセリン等の多価アルコール等が挙げられる。これらの水性成分は、1種または2種以上を混合して用いてもよい。
水性成分の含有量は、特に限定されないが、油中水型乳化組成物中、1質量%以上50質量%以下であり、好ましくは10質量%以上40質量%以下、より好ましくは20質量%以上30質量%以下である。水性成分の含有量がこの範囲であると、化粧料に用いた場合の化粧料の使用性が低下しにくい。
油中水型乳化組成物の内水相には、本発明の効果を損なわない範囲において、上記成分以外の、色材、安定剤、後述の分散剤を除く界面活性剤、酸化防止剤、防腐剤等のその他の成分を含有することができる。
第1の疎水性粉体及び第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体は、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物である。なお、疎水性粉体は、親水性粉体の表面を疎水化処理した粉体、疎水性粉体の表面をさらに疎水化処理した粉体等が挙げられる。ここで、疎水性粉体は、水とヘキサンの質量比1:1の混合溶媒中に粉体を分散した際に、ヘキサン相中に分散される粉体である。
本実施形態の油中水型乳化組成物では、第1の疎水性粉体及び第2の疎水性粉体のいずれもが、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物で構成されている。なお、本実施形態の油中水型乳化組成物では、第2の疎水性粉体のみが、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物で構成されていてもよい。
金属酸化物は、特に限定されず、例えば、無機金属酸化物、有機金属酸化物、複合金属酸化物等が挙げられる。金属酸化物は、表面が疎水化処理された金属酸化物は、そのままで油相に分散されやすく、水相に分散されにくい。
無機金属酸化物としては、例えば、酸化チタン、黒酸化チタン、コンジョウ、群青、ベンガラ、黄酸化鉄、黒酸化鉄、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化マグネシウム、酸化ジルコニウム、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、カーボンブラック、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、雲母、合成雲母、合成セリサイト、セリサイト、タルク、炭化珪素、硫酸バリウム、窒化硼素等が挙げられる。
有機金属酸化物としては、例えば、ナイロンパウダー、アクリルパウダー、シルクパウダー、結晶セルロース、N-アシルリジン、タール系顔料等が挙げられる。
複合粉体類には、オキシ塩化ビスマス、雲母チタン、酸化鉄コーティング雲母、酸化鉄雲母チタン、有機顔料処理雲母チタン、アルミニウムパウダー等が挙げられる。
これらの金属酸化物は、1種又は2種以上を用いることができる。疎水性粉体に用いる金属酸化物としては、トリメチルエトキシシランで表面が疎水化処理された酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウムが好ましく、これらの中でも、酸化亜鉛がより好ましい。
疎水化処理に用いられる処理剤は、トリメチルエトキシシランであり、例えば、オクチルトリエトキシシラン、オクチルトリメトキシシラン等のアルキルアルコキシシラン、等が挙げられる。これらの処理剤は、1種または2種以上用いることができる。また、これらの処理剤は、水酸化アルミニウムと組み合わせて用いてもよい。
また、これらの処理剤で粉体を処理する方法は、特に限定されるものではないが、例えば、溶媒を使用する湿式法、気相法、メカノケミカル法等が挙げられる。また、処理剤による処理量は、特に限定されないが、肌への付着性、仕上がりの均一性、化粧持ちを考慮して、疎水性粉体に対して0.5質量%以上7質量%以下が好ましく、より好ましくは1質量%以上5質量%以下である。
疎水性粉体の含有量は、特に限定されないが、第1の疎水性粉体及び第2の疎水性粉体はいずれも、0.1質量%以上35質量%以下が好ましく、より好ましくは0.5質量%以上30質量%以下であり、さらに好ましくは1質量%以上25質量%以下である。疎水性粉体の含有量がこの範囲であると、化粧ムラになりにくく、化粧膜の均一になりやすく、毛穴に落ちにくくなる。
本実施形態の油中水型乳化組成物には、上述の金属酸化物で構成された第2の疎水性粉体を内水相に分散させる分散剤が含まれる。分散剤は、シリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかである。
なお、分散剤は、第1の疎水性粉体を外油相に分散させる分散剤であってもよい。本実施形態では、第1の疎水性粉体を外油相に分散させ、かつ第2の疎水性粉体を内水相に分散させる分散剤が用いられている。
シリコーン系界面活性剤は、分子構造中にオルガノシロキサン構造を有する界面活性剤を示す。シリコーン系界面活性剤としては、例えば、ポリグリセリル変性シリコーン、グリセリル変性シリコーン、糖変性シリコーン、フッ素ポリエーテル変性シリコーン、ポリエーテル変性シリコーン、カルボン酸変性シリコーン、カルボン酸変性シリコーンとアルカノールアミンの混合物、糖変性シリコーン、直鎖状シリコーン・ポリエーテルブロック共重合体(ポリシリコーン-13等)、及び長鎖アルキル・ポリエーテル共変性シリコーン等が挙げられる。これらの中でも、カルボン酸変性シリコーンとアルカノールアミンの混合物が好ましい。これらのシリコーン系界面活性剤は、1種または2種以上を混合して用いてもよい。
カチオン界面活性剤は、陽イオン性の親水基を持つ界面活性剤を示す。カチオン界面活性剤としては、特に限定されないが、好ましくは第四級アンモニウム塩から選ばれる1種又は2種以上の第1の界面活性剤であり、より好ましくは第四級アンモニウム塩型カチオン界面活性剤であり、さらに好ましくは下記一般式で表される塩化ジアルキルジメチルアンモニウムである。
Figure 2022152735000001
(式中、R1は炭素数10~22のアルキル基またはベンジル基、R2はメチル基または炭素数10~22のアルキル基、R3およびR4は炭素数1~3のアルキル基またはヒドロキシアルキル基、Xはハロゲン原子またはメチルサルフェート残基を表す。)
上記一般式で表される塩化ジアルキルジメチルアンモニウムとしては、例えば、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド、ジデシルジメチルアンモニウムクロライド等が挙げられ、これらの中でもジステアリルジメチルアンモニウムクロライドが好ましい。
分散剤の含有量は、特に限定されないが、第1の疎水性粉体及び第2の疎水性粉体のそれぞれに対して0.1質量%以上5質量%以下が好ましく、より好ましくは0.1質量%以上4質量%以下であり、さらに好ましくは0.1質量%以上3質量%以下である。分散剤の含有量がこの範囲であると、外油相における第1の疎水性粉体の分散性および内水相における第2の疎水性粉体の分散性をいずれも向上させることができる。
また、本実施形態の油中水型乳化組成物において、内水相は、水性スラリーを含み、水性スラリーは、第2の疎水性粉体と、水性媒体と、第2の疎水性粉体を水性媒体に分散させる上述の分散剤とを含む。本明細書において、水性スラリーは、粉体が水性媒体に分散された懸濁液を示す。
水性媒体は、水を含む媒体であり、水以外の他の成分を含んでいてもよい。水以外の他の成分としては、アルコール等が挙げられる。
水性媒体の含有量は、特に限定されないが、水性スラリー中50質量%以上90質量%以下であることが好ましく、より好ましくは55質量%以上85質量%以下であり、さらに好ましくは60質量%以上80質量%以下である。水性媒体の含有量がこの範囲であると、水性スラリーの懸濁状態を安定化させることができる。
分散剤の含有量は、特に限定されないが、水性スラリー中で0.1質量%以上5質量%以下が好ましく、より好ましくは0.1質量%以上4質量%以下であり、さらに好ましくは0.1質量%以上3質量%以下である。分散剤の含有量がこの範囲であると、水性スラリーを内水相に分散させた際の内水相における第2の疎水性粉体の分散性を向上させることができる。
内水相に含まれる水性スラリーの態様は、特に限定されないが、分散剤と水性媒体との混合溶媒中に第2の疎水性粉体が分散してなる、水性スラリーであること好ましい。ここで、混合溶媒は、分散剤を水性媒体に添加して混合した溶媒である。
また、内水相に含まれる水性スラリーの態様は、第2の疎水性粉体と分散剤との混合物が水性媒体に分散してなる、水性スラリーであることがより好ましい。ここで、混合物は、第2の疎水性粉体に分散剤が含侵されたものである。
なお、水性スラリーに分散される混合物は、その他の成分として、アルコールを含んでいてにもよい。アルコールは、特に限定されず、低級アルコール、多価アルコール等である。
低級アルコールとしては、例えば、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、イソブチルアルコール、t-ブチルアルコール等が挙げられる。
多価アルコールとしては、例えば、2価のアルコール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、トリメチレングリコール、1,2-ブチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、テトラメチレングリコール、2,3-ブチレングリコール、ペンタメチレングリコール、2-ブテン-1,4-ジオール、ヘキシレングリコール、オクチレングリコール等);3価のアルコール(例えば、グリセリン、トリメチロールプロパン等);4価アルコール(例えば、1,2,6-ヘキサントリオール等のペンタエリスリトール等);5価アルコール(例えば、キシリトール等);6価アルコール(例えば、ソルビトール、マンニトール等);多価アルコール重合体(例えば、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、テトラエチレングリコール、ジグリセリン、ポリエチレングリコール、トリグリセリン、テトラグリセリン、ポリグリセリン等);2価のアルコールアルキルエーテル類(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、エチレングリコールモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノ2-メチルヘキシルエーテル、エチレングリコールイソアミルエーテル、エチレングリコールベンジルエーテル、エチレングリコールイソプロピルエーテル、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジブチルエーテル等);2価アルコールアルキルエーテル類(例えば、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレングリコールジエチルエーテル、ジエチレングリコールブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチルエーテル、トリエチレングリコールモノメチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリコールイソプロピルエーテル、ジプロピレングリコールメチルエーテル、ジプロピレングリコールエチルエーテル、ジプロピレングリコールブチルエーテル等);2価アルコールエーテルエステル(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、エチレングリコールモノフェニルエーテルアセテート、エチレングリコールジアジベート、エチレングリコールジサクシネート、ジエチレングリコールモノエチルエーテルアセテート、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノエチルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノプロピルエーテルアセテート、プロピレングリコールモノフェニルエーテルアセテート等);グリセリンモノアルキルエーテル(例えば、キシルアルコール、セラキルアルコール、バチルアルコール等);糖アルコール(例えば、ソルビトール、マルチトール、マルトトリオース、マンニトール、ショ糖、エリトリトール、グルコース、フルクトース、デンプン分解糖、マルトース、キシリトース、デンプン分解糖還元アルコール等);グリソリッド;テトラハイドロフルフリルアルコール;POE-テトラハイドロフルフリルアルコール;POP-ブチルエーテル;POP・POE-ブチルエーテル;トリポリオキシプロピレングリセリンエーテル;POP-グリセリンエーテル;POP-グリセリンエーテルリン酸;POP・POE-ペンタンエリスリトールエーテル、ポリグリセリン等が挙げられる。
アルコールの含有量は、特に限定されないが、1質量%以上25質量%以下が好ましく、より好ましくは3質量%以上20質量%以下であり、さらに好ましくは5質量%以上15質量%以下である。アルコールの含有量がこの範囲であると、水性スラリーにおける疎水性粉体の分散性を安定化させることができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、本発明の効果を損なわない範囲において、上記成分以外の、乳化剤(上記界面活性剤を除く)、増粘剤(安定剤を含む)、保湿剤(防腐剤を含む)、色材、酸化防止剤等のその他の成分を含有することができる。
乳化剤としては、例えば、水素添加レシチン、ラウリン酸ソルビタン、パルミチン酸ソルビタン、オレイン酸ソルビタン、ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、トリステアリン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン等が挙げられる。
乳化剤の含有量は、特に限定されないが、油中水型乳化組成物中、0.01質量%以上20質量%以下であり、好ましくは0.01質量%以上10質量%以下であり、より好ましくは0.01質量%以上5質量%以下である。
増粘剤としては、例えば、デキストリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステル、セルロース誘導体、イソステアリン酸アルミニウム、ジブチルエチルヘキサノイルグルタミド、ジブチルラウロイルグルタミド、(ビスジアルキル(C14-18)アミド(エチレンジアミン/水添ダイマージリノール酸)コポリマー、(VP/エイコセン)コポリマー等が挙げられる。これらの安定剤は、1種または2種以上を混合して用いることができる。
増粘剤の含有量は、特に限定されないが、油中水型乳化組成物中、0.001質量%以上3質量%以下であり、好ましくは0.001質量%以上1.5質量%以下であり、より好ましくは0.001質量%以上1質量%以下である。
保湿剤としては、多価アルコール(1,3-ブチレングリコール等)、パラオキシ安息香酸エステル、フェノキシエタノール、オクトキシグリセリン、安息香酸、サリチル酸、石炭酸、ソルビン酸、パラクロルメタクレゾール、ヘキサクロロフェン、塩化ベンザルコニウム、塩化クロルヘキシジン、トリクロロカルバニリド等が例示される。
保湿剤の含有量は、特に限定されないが、油中水型乳化組成物中、0.02質量%以上40質量%以下であり、好ましくは0.2質量%以上30質量%以下であり、より好ましくは1質量%以上20質量%以下である。
色材は、水性スラリーに色を付ける(化粧料に色を付ける)成分である。色材としては、例えば、赤酸化鉄、黄酸化鉄、黒酸化鉄、酸化亜鉛等の無機白色顔料、チタン酸鉄等の無機赤色系顔料、マンゴバイオレット、コバルトバイオレット等の無機紫色系顔料、酸化クロム、水酸化クロム、チタン酸コバルト等の無機緑色系顔料、群青、紺青等の無機青色系顔料、アルミニウムパウダー、カッパーパウダー等の金属粉末顔料、ジルコニウム、バリウムまたはアルミニウムレーキ等の有機顔料、クロロフィル、β-カロチン等の天然色素等が挙げられる。これらの色材は、1種または2種以上を混合して用いてもよい。
色材の含有量は、特に限定されないが、水性スラリー中、0.1質量%以上40質量%以下であり、好ましくは0.3質量%以上35質量%以下であり、より好ましくは0.5質量%以上30質量%以下である。
酸化防止剤としては、アスコルビン酸、α-トコフェロール、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール等が例示される。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、第1の疎水性粉体および第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体がトリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物であり、該第2の疎水性粉体を内水相に分散させる分散剤としてシリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかを含む。これにより、油中水型乳化組成物全体に疎水性粉体を分散させることができる(図1)。また、このような油中水型乳化組成物を用いた化粧料では、紫外線防御能、発色性、隠蔽力等の諸機能を向上させることができる。
例えば、図2に示すように、油中水型乳化組成物を含む化粧料を手指Fで皮膚Sに塗布したときに、皮膚Sの表面に外油相10、内水相20のいずれが露出しても、第1の疎水性粉体11、第2の疎水性粉体21で皮膚S全体を覆うことができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、第2の疎水性粉体、水性媒体、及び第2の疎水性粉体を水性媒体に分散させる上述の分散剤を含む水性スラリーが、内水相に含まれていることで、内水相において第2の疎水性粉体が分散しやすくなる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、分散剤と水性媒体との混合溶媒中に第2の疎水性粉体が分散してなる水性スラリーが、内水相に含まれていることで、内水相において第2の疎水性粉体がより分散しやすくなる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、分散剤と水性媒体との混合溶媒中に第2の疎水性粉体が分散してなる水性スラリーが、内水相に含まれていることで、内水相において第2の疎水性粉体がさらに分散しやすくなる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、分散剤としてシリコーン系界面活性剤を用いる場合に、シリコーン系界面活性剤の中でもカルボン酸変性シリコーンとアルカノールアミンの混合物を用いることで、水性スラリーを水相に分散させた際の水相における疎水性粉体の分散性をさらに向上させることができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、分散剤としてカチオン界面活性剤を用いる場合に、カチオン界面活性剤の中でも上記一般式で表される塩化ジアルキルジメチルアンモニウムを用いることで、水性スラリーを水相に分散させた際の水相における疎水性粉体の分散性をさらに向上させることができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、乳化剤を含むことで、油中水型乳化組成物における外油相と内水相との乳化を向上させることができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、増粘剤を含むことで、油中水型乳化組成物における外油相と内水相との乳化を安定化させることができる。
本実施形態の油中水型乳化組成物は、既述のように、保湿剤を含むことで、油中水型乳化組成物において防腐効果が得られる。
<油中水型乳化組成物の製造方法>
図1は、本実施形態に係る油中水型乳化組成物の製造方法の一例を示すフローチャートである。本実施形態の油中水型乳化組成物の製造方法は、水相を油相に分散させる油中水型乳化組成物の製造方法であって、油相に第1の疎水性粉体を分散させる第1分散工程と、水相に第2の疎水性粉体を分散させる第2分散工程と、を有する(図3、ステップS1~S2)。
本実施形態の油中水型乳化組成物の製造方法は、さらに第2分散工程が、第2の疎水性粉体、分散剤、及びアルコールを80℃乃至90℃で加熱溶解して混合物を得る工程と、混合物を水に分散させて水性スラリーを生成する工程と、水性スラリーを前記水相に分散させる工程と、を有する。
具体的には、分散剤、及びアルコールをディスパーミキサー等の容器に入れ、85℃で加熱溶解した溶液に、第2の疎水性粉体を添加しながら撹拌して混合物を調製する(図2、ステップ21)。さらに、この混合物に水を加え、ホモジナイザーで7000rpm、2分間、撹拌して分散させ、水性スラリーを得る(図2、ステップS22)。なお、撹拌時間は、任意であり、例えば、1分から30分程度である。
そして、得られた水性スラリーを水相に加え、ホモジナイザーで7000rpm、2分間、撹拌して分散させ、第2の疎水性粉体が分散された水相が得られる。なお、撹拌時間は、任意であり、例えば、1分から30分程度である。この第2の疎水性粉体を分散させた水相を、第1の疎水性粉体を分散させた油相に加え、ホモジナイザーで7000rpm、2分間、撹拌して乳化させると、連続相(外相)が油相で分散相(内相)が水相の油中水型乳化組成物が得られる。
本実施形態に係る油中水型乳化組成物の製造方法では、既述のように、第1の疎水性粉体が外油相に分散され、第2の疎水性粉体が内水相にも分散されるため、油中水型乳化組成物全体に疎水性粉体が分散する油中水型乳化組成物を得ることができる。これにより、このような油中水型乳化組成物を化粧料に用いることで、紫外線防御能、発色性、隠蔽力等の諸機能を向上させることができる。
<化粧料>
本実施形態に係る化粧料は、既述の油中水型乳化組成物を含有する。すなわち、本実施形態の化粧料は、既述の水性スラリーを含有する。具体的には、図1に示す油中水型(W/O)乳化組成物を含有する。
本実施形態に係る化粧料の形態は、特に限定されず、液状、乳液、ペースト状、クリーム状、ジェル状等の形態にすることができる。
本実施形態に係る化粧料の用途は、特に限定されず、例えば、化粧下地、リキッドファンデーション、クリームファンデーション、コンシーラー、ほお紅、アイシャドウ、マスカラ、アイライナー、アイブロウ、オーバーコート剤、口紅等のメイクアップ化粧料;日やけ止め乳液、日焼け止めクリーム等の紫外線防御化粧料;スキンケア乳液、スキンケアクリーム、BBクリーム、美容液等のスキンケア化粧料等の用途に使用できる。これらの中でも、メイクアップ化粧料、紫外線防御化粧料が好ましく、リキッドファンデーション、;日やけ止め乳液がより好ましい。
本実施形態に係る化粧料の製造方法は、特に限定されず、例えば、既述のように製造した油中水型乳化組成物(水性スラリーを含む)に他の成分(色材、安定剤、活性剤、酸化防止剤、防腐剤等)を任意に添加したものを、適量の化粧料が取り出し可能な任意の化粧料容器に入れる。
本実施形態に係る化粧料は、既述のように、第1の疎水性粉体が分散された外油相と第2の疎水性粉体が分散された内水相とを有する油中水型乳化組成物を含有することで、第1の疎水性粉体が外油相に分散され、第2の疎水性粉体が内水相にも分散される。これにより、油中水型乳化組成物全体に疎水性粉体が分散する油中水型乳化組成物を化粧料に含有させることができる。そのため、本実施形態の化粧料は、紫外線防御能、発色性、隠蔽力等の諸機能を向上させることができる。
以下、本発明について、さらに実施例を用いて説明する。なお、以下において、「部」および「%」は、特に断りのない限り、質量基準である。また、各種の試験および評価は、下記の方法に従う。
<試料(油中水型乳化組成物)>
水、増粘剤、分散剤、油分、紫外線防御剤、使用性粉末を混合して、油中水型乳化組成物の試料を得た。具体的には、ホモミキサーを用いて混合した油性成分に粉末を分散させた後、十分に混合した水性成分を添加して組成物を得た。
なお、油中水型乳化組成物に含まれる成分名(製造元、製品名)は、以下のとおりである(表1、表2)。
・水(イオン交換水)
・ジステアルジモニウムヘクトライト(エレメンティススペシャリティーズ社製、ベントン38VCG)
・ポリエチレングリコール(PEG)-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン/トコフェロール(信越化学工業社製、KF-6038)
・ジステアリルジモニウムクロリド(三洋化成工業社製、カチオンDSV)
・イソステアリン酸(高級アルコール工業社製、イソステアリン酸EX)
・PEG-10ジメチコン(信越化学工業社製、KF-6051)
・ビスブチルジメチコンポリグリセリル-3(信越化学工業社製、KF-6109)
・セバシン酸ジイソプロピル(日本精化社製、エセラン200)
・ジメチコン(信越化学工業社製、KF-96L-1.5CS)
・ジメチコン**(信越化学工業社製、KF-96A-6T)
・ステアリン酸(ACIDCHEM INTERNATIONAL SDN.BHD社製、PALMAC 70-18)
・ミリスチン酸イソプロピル(高級アルコール工業社製、IPM-R)
・イソドデカン(INEOS Manufacturing deutschland GmbH社製、ISODODECANE)
・ポリプロピレングリコール(PPG)-17/ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)(三洋化成工業社製、ニューポール(登録商標)PP-1000)
・トリメチルシロキシケイ酸/ジメチコン(信越化学工業社製、SSD-R-3)
・パルミチン酸デキストリン(千葉製粉社製、レオパール(登録商標)KL2)
・酸化亜鉛/トリエトキシカプリリルシラン(テイカ社製、MZX-508OTS)
・オクトクリレン(DSM Nutritional Products社製、パルソール(登録商標)340)
・ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(BASF社製、チノソーブ(登録商標)S)
・ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(BASF社製、ユビナールAプラスグラニュラー)
・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル/BHT(BASF社製、ユビナール MC 80)
・(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー(信越化学工業社製、KSP-100)
・タルク/ジメチコン(三好化成社製、SA-タルクJA-68R)
・メタクリル酸メチルクロスポリマー(ガンツ化成工業社製、ガンツパール(登録商標)GMX-0810)
・シリカ(AGCエスアイテック社製、サンスフェア(登録商標)L-51S)
・グリセリン(阪本薬品工業社製、化粧品用濃グリセリン)
・BG(ダイセル化学工業社製、1、3-ブチレングリコール)
・シクロペンタシロキサン(信越化学工業社製、エキセコールD-5)
・ジメチコン***(信越化学工業社製、KF-96A-20CS)
・ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン(信越化学工業社製、KF-56A)
・酸化チタン/水酸化アルミニウム/ハイドロゲンジメチコン(堺化学工業社製、STR-100C-LP)
・酸化亜鉛/含水シリカ/ジメチコン(堺化学工業社製、Ultrafine ZincOxide FINEX(登録商標)-51W-LP3)
・カルボン酸変性シリコーン(ダウ・東レ社製、ES-5800 Formulation Aid)
・トリエタノールアミン(BASF社製、Triethanolamine Care)
<吸光度>
測定プレート(Sプレート)(5×5cmのV溝PMMA板、SPFMASTER-PA01)に、試料を2mg/cmの量で滴下し、60秒間指で塗布し、15分間乾燥した後に、未塗布のプレートをコントロールとして、吸光度(280~400nm)を分光光度計(日立製作所社製、U-3500)にて測定し、得られた測定データから吸光度の積算値を求めた。なお、吸光度の結果は、図5~図7に示す。
図5は、水性スラリーの分散剤としてカチオン界面活性剤が用いられ、紫外線防御剤が添加され、外油相および内水相のいずれにも疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Aの吸光度と、紫外線防御剤が添加され、外油相のみ疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Bの吸光度を示す。
図6は、水性スラリーの分散剤としてカチオン界面活性剤が用いられ、紫外線防御剤が添加されず、外油相および内水相のいずれにも疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Cの吸光度と、紫外線防御剤が添加されず、外油相のみ疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Dの吸光度を示す。
図7は、水性スラリーの分散剤としてシリコーン系界面活性剤が用いられ、紫外線防御剤が添加され、外油相および内水相のいずれにも疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Eの吸光度と、紫外線防御剤が添加され、外油相のみ疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物Fの吸光度を示す。
吸光度の評価基準は、比較例に対して実施例の吸光度の値が向上していれば、〇(良好)と評価した。例えば、図5に示す例では、Bに対してAは〇(良好)と評価した。
<SPF>
測定プレート(Sプレート)(5×5cmのV溝PMMA板、SPFMASTER-PA01)に、試料を2mg/cmの量で滴下し、60秒間指で塗布し、15分間乾燥した後に、SPF測定装置(資生堂医理化テクノロジー社製、SPF MASTER(登録商標))にて、in vitroでSPF(Sun Protection Factorまたは紫外線B波(UVB)防御指数)を測定した。
SPFは、以下の基準で評価した。なお、実施例1は比較例1~3に対して評価し、実施例2は比較例4~8に対して評価した。
〇:高い
△:基準
×:試料の調製ができなかった
以下、実施例及び比較例について、説明する。
実施例1、2及び比較例1~8の配合及び評価を、表1に示す。なお、表1には、実施例1、2及び比較例1~8における配合成分の製造元、製品名(成分名)を示す。
Figure 2022152735000002
実施例3及び比較例9~11の配合及び評価を、表2に示す。なお、表2には、実施例3及び比較例9~11における配合成分の製造元、製品名(成分名)を示す。
Figure 2022152735000003
図5、図6、表1より、外油相および内水相のいずれにも疎水性粉体としてトリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物が分散され、水性スラリーの分散剤としてカチオン界面活性剤を含む油中水型乳化組成物は、吸光度、SPFがいずれも向上した(実施例1、2)。
また、図7、表2より、水性スラリーの分散剤としてシリコーン系界面活性剤を含む油中水型乳化組成物は、吸光度が向上し、SPFが良好であった(実施例3)。
これに対して、外油相のみ疎水性粉体が分散された油中水型乳化組成物は、吸光度、SPFの向上は確認できなかった(比較例1~11)。
これらの結果から、第1の疎水性粉体が分散された外油相と、第2の疎水性粉体が分散された内水相とを有し、第1の疎水性粉体および第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体は、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物であり、第2の疎水性粉体を内水相に分散させる分散剤を含み、分散剤がシリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかである油中水型乳化組成物は、化粧料の機能を向上させる可能性がある。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内において、種々の変形、変更が可能である。
100 油中水型乳化組成物
10 外油相(連続相)
11 第1の疎水性粉体
20 内水相(分散相)
21 第2の疎水性粉体
S 皮膚
F 手指

Claims (11)

  1. 第1の疎水性粉体が分散された外油相と、
    第2の疎水性粉体が分散された内水相と、を有し、
    前記第1の疎水性粉体および前記第2の疎水性粉体のうち少なくとも第2の疎水性粉体は、トリメチルエトキシシラン処理された金属酸化物であり、
    前記第2の疎水性粉体を前記内水相に分散させる分散剤を含み、
    前記分散剤がシリコーン系界面活性剤およびカチオン界面活性剤の少なくともいずれかである、
    油中水型乳化組成物。
  2. 前記内水相は、水性スラリーを含み、
    前記水性スラリーは、
    前記第2の疎水性粉体と、
    水性媒体と、
    前記第2の疎水性粉体を前記水性媒体に分散させる前記分散剤と、を含む、
    請求項1に記載の油中水型乳化組成物。
  3. 前記水性スラリーは、
    前記分散剤と前記水性媒体との混合溶媒中に前記第2の疎水性粉体が分散してなる、請求項2に記載の油中水型乳化組成物。
  4. 前記水性スラリーは、
    前記第2の疎水性粉体と前記分散剤との混合物が前記水性媒体に分散してなる、請求項2に記載の油中水型乳化組成物。
  5. 前記シリコーン系界面活性剤が、カルボン酸変性シリコーンとアルカノールアミンの混合物である、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物。
  6. 前記カチオン界面活性剤が、下記構造式中のR1およびR2が炭素数10~22の炭化水素基である、塩化ジアルキルジメチルアンモニウムである、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物。
    Figure 2022152735000004
  7. 乳化剤を含む、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物。
  8. 増粘剤を含む、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物。
  9. 保湿剤を含む、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物。
  10. 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の油中水型乳化組成物を含有する化粧料。
  11. 水相を油相に分散させる油中水型乳化組成物の製造方法であって、
    油相に第1の疎水性粉体を分散させる第1分散工程と、
    水相に第2の疎水性粉体を分散させる第2分散工程と、を有し、
    前記第2分散工程は、
    前記第2の疎水性粉体、分散剤、及びアルコールを80℃乃至90℃で加熱溶解して混合物を得る工程と、
    前記混合物を水に分散させて水性スラリーを生成する工程と、
    前記水性スラリーを前記水相に分散させる工程と、を有する、
    油中水型乳化組成物の製造方法。
JP2021055610A 2021-03-29 2021-03-29 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法 Pending JP2022152735A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021055610A JP2022152735A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法
PCT/JP2022/012473 WO2022209999A1 (ja) 2021-03-29 2022-03-17 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法
CN202280017747.0A CN116897034A (zh) 2021-03-29 2022-03-17 油包水型乳化组合物、化妆料和油包水型乳化组合物的制造方法
US18/548,273 US20240148616A1 (en) 2021-03-29 2022-03-17 Water-in-oil emulsion composition, cosmetic, and method for preparing water-in-oil emulsion composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021055610A JP2022152735A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022152735A true JP2022152735A (ja) 2022-10-12

Family

ID=83456035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021055610A Pending JP2022152735A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20240148616A1 (ja)
JP (1) JP2022152735A (ja)
CN (1) CN116897034A (ja)
WO (1) WO2022209999A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010059076A (ja) * 2008-09-02 2010-03-18 Shiseido Co Ltd 水中油型乳化組成物
CN103827234A (zh) * 2011-08-03 2014-05-28 堺化学工业株式会社 分散体
JP2016074660A (ja) * 2014-10-08 2016-05-12 堺化学工業株式会社 水中油型乳化化粧料及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN116897034A (zh) 2023-10-17
WO2022209999A1 (ja) 2022-10-06
US20240148616A1 (en) 2024-05-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4422479B2 (ja) 日焼け止め剤組成物
US8293222B2 (en) Silicone-modified wax-containing composition and cosmetic preparation containing the composition
JP7236349B2 (ja) 分散性粉体及び化粧料
JP7295797B2 (ja) 油中水型乳化化粧料
JP5295440B2 (ja) メーキャップ化粧料
JP2009256616A (ja) グリセリン変性シリコーン及びそれを含む化粧料
JP5260060B2 (ja) 微粒子酸化チタン分散物及びそれを含む化粧料
JPWO2019004048A1 (ja) ウォーターブレイク型日焼け止め化粧料
KR20210088592A (ko) 화장료
JP6802718B2 (ja) 水中油型乳化化粧料
WO2022102579A1 (ja) スラリー状分散体、化粧料及びその製造方法
WO2020017346A1 (ja) 分散体及びその製造方法、並びに化粧料
JP2004269418A (ja) 化粧料
JP6831737B2 (ja) 水中油型化粧料
WO2022209999A1 (ja) 油中水型乳化組成物、化粧料、及び油中水型乳化組成物の製造方法
JPWO2019044391A1 (ja) 水中油型乳化組成物及び化粧料
KR20230157366A (ko) 실리콘 고무 입자의 수분산물 및 화장료
US20230052859A1 (en) Method for producing powdered solid cosmetic
JP7182469B2 (ja) 分散性粉体及び化粧料
US20230049630A1 (en) Powdery solid cosmetic preparation
TW202128121A (zh) 油中水型乳化化妝料
JP7444808B2 (ja) 化粧料
JP7272806B2 (ja) 皮膚化粧料
WO2022239649A1 (ja) ウォーターブレイクメイクアップ化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240129