JP2022146452A - 燃料電池システム - Google Patents

燃料電池システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022146452A
JP2022146452A JP2021047416A JP2021047416A JP2022146452A JP 2022146452 A JP2022146452 A JP 2022146452A JP 2021047416 A JP2021047416 A JP 2021047416A JP 2021047416 A JP2021047416 A JP 2021047416A JP 2022146452 A JP2022146452 A JP 2022146452A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
outlet
anode
cathode
exhaust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021047416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7254850B2 (ja
Inventor
亮一 吉冨
Ryoichi Yoshitomi
祐太 保志
Yuta Hoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021047416A priority Critical patent/JP7254850B2/ja
Priority to US17/670,618 priority patent/US11831048B2/en
Priority to CN202210183312.5A priority patent/CN115117388A/zh
Publication of JP2022146452A publication Critical patent/JP2022146452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7254850B2 publication Critical patent/JP7254850B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0258Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors characterised by the configuration of channels, e.g. by the flow field of the reactant or coolant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04097Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with recycling of the reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04126Humidifying
    • H01M8/04141Humidifying by water containing exhaust gases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04164Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal by condensers, gas-liquid separators or filters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04201Reactant storage and supply, e.g. means for feeding, pipes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04291Arrangements for managing water in solid electrolyte fuel cell systems
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04694Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
    • H01M8/04746Pressure; Flow
    • H01M8/04761Pressure; Flow of fuel cell exhausts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0662Treatment of gaseous reactants or gaseous residues, e.g. cleaning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2483Details of groupings of fuel cells characterised by internal manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/2484Details of groupings of fuel cells characterised by external manifolds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2250/00Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
    • H01M2250/20Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

【課題】排気合流部におけるエアポンプへの水分の逆流を防止できる燃料電池システムを提供する。【解決手段】燃料電池スタック12のカソード電極側から排出される水分を含んだカソード排出流体と、燃料電池スタック12のアノード電極側から排出される水分を含んだアノード排出流体とを合流させる排気合流部46を備えた燃料電池システム10において、排気合流部46に、カソードオフガスを排出するカソード排出口50と、アノード排出流体を排出するアノード排出口52と、カソード排出口50とアノード排出口52との合流部56よりも上流側でカソード排出口50とアノード排出口52とを隔てる仕切板を設ける。【選択図】図2

Description

本発明は、カソードオフガスとアノード排出流体とを合流させて排出する燃料電池システムに関する。
燃料電池は、アノード電極に供給された燃料ガス(例えば、水素ガス)と、カソード電極に供給された酸化剤ガス(例えば、圧縮空気)とが電気化学反応を起こすことによって発電する。その際に、化学反応により水が発生する。発生した水の大部分は、酸化剤排出ガス(カソードオフガス)と共に燃料電池システムから排出される。また、発生した水の一部は、電解質膜内を移動してアノード電極側に移動する。そのため、燃料排出ガス(アノードオフガス)にも水分が含まれる。
水分を含んだアノードオフガスは、気液分離器により凝縮水と気相成分とに分離される。気液分離器で分離された凝縮水を多く含むアノードオフガス(以下、アノード排出流体と呼ぶ。)は、排気合流部に導かれて、カソードオフガスと合流した後、燃料電池システムの外部に排出される(例えば、特許文献1)。
特開2017-157317号公報
ところが、排気合流部において、カソードオフガスの水分がアノード電極側に逆流する場合や、アノード排出流体の水分がカソード電極側に逆流するという問題がある。
そこで、本発明は、排気合流部における水分の逆流を防止できる燃料電池システムを提供することを目的とする。
以下の開示の一観点は、燃料電池スタックのカソード電極側から排出される水分を含んだカソード排出流体と、前記燃料電池スタックのアノード電極側から排出される水分を含んだアノード排出流体とを合流させる排気合流部を備えた燃料電池システムであって、前記排気合流部は、前記カソード排出流体を排出するカソード排出口と、前記アノード排出流体を排出するアノード排出口と、前記カソード排出口と前記アノード排出口との合流部よりも上流側で前記カソード排出口と前記アノード排出口とを隔てる仕切板を備える、燃料電池システムにある。
上記観点の燃料電池システムによれば、排気合流部における水分の逆流を防止できる。
実施形態に係る燃料電池システムの構成図である。 図1の排気合流部の正面側の断面図である。 図1の排気合流部の背面側の断面図である。 図2及び図3に示す排気合流部の作用を示す説明図である。 図2及び図3に示す排気合流部が傾斜した状態の作用を示す説明図である。
以下、燃料電池システムについて好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る燃料電池システム10は、燃料電池スタック12(燃料電池)を備える。
燃料電池スタック12は、燃料ガスを供給する燃料ガス供給装置14と、酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置16とを備える。本実施形態では、燃料ガスとして水素ガス、酸化剤ガスとして圧縮空気を用いる。
燃料電池スタック12は、複数の発電セルに積層されて構成される。各々の発電セルは、電解質膜・電極構造体をセパレータ板で挟持して構成される。電解質膜・電極構造体は、例えば、水分が含まれたパーフルオロスルホン酸の薄膜や炭化水素系の薄膜よりなる固体高分子電解質膜を備え、固体高分子電解質膜の両面にアノード電極及びカソード電極を設けて構成される。セパレータ板には、アノード電極に対向する面に設けられ、アノード電極に水素ガスの供給及び排出を行う水素ガス流路(燃料ガス流路)と、カソード電極に対向する面に設けられ、カソード電極に空気の供給及び排出を行う空気流路(酸化剤ガス流路)と、が設けられる。
燃料電池スタック12には、水素ガス入口12a、水素ガス出口12b、空気入口12c、及び空気出口12dが設けられる。水素ガス入口12aは、各発電セルの積層方向に貫通し、水素ガス流路の供給側に連通する。水素ガス出口12bは、各発電セルの積層方向に貫通し、水素ガス流路の排出側に連通する。空気入口12cは、各発電セルの積層方向に貫通し、空気流路の供給側に連通する。空気出口12dは、各発電セルの積層方向に貫通し、空気流路の排出側に連通する。
燃料ガス供給装置14は、例えば、高圧水素ガスを貯留する水素タンクにより構成される。燃料ガス供給装置14は、水素ガス供給路18を介して燃料電池スタック12の水素ガス入口12aに接続される。水素ガス供給路18は、燃料電池スタック12に水素ガスを供給する。
水素ガス供給路18には、インジェクタ20とエゼクタ22が直列に設けられる。エゼクタ22内が負圧になることで、水素循環流路24から水素ガスが吸引される。
燃料電池スタック12の水素ガス出口12bには、水素ガス排出路26が接続される。水素ガス排出路26は、アノード電極側で少なくとも一部が使用された水素ガスである水素排ガス(アノードオフガス)を、燃料電池スタック12から導出する。
水素ガス排出路26には、気液分離器28が接続される。気液分離器28は、水分を多く含むアノードオフガスを、凝縮水を多く含むアノード排出流体と、凝縮水を分離した水素ガスとに分離する。アノード排出流体には、液相の水と共に水素ガスが含まれる。気液分離器28には、水素循環流路24が接続されており、水素循環流路24には気液分離器28で分離された水素ガスが供給される。水素循環流路24の下流側は、エゼクタ22に接続される。また、気液分離器28の底部には、アノード排出流体を排出する排出流路30が接続されている。排出流路30は、気液分離器28で分離されたアノード排出流体を排出する。排出流路30の途上には、ドレイン弁32が設けられる。
酸化剤ガス供給装置16は、大気(空気)を取り込み、これを圧縮して空気供給路34に供給する。本実施形態では、酸化剤ガス供給装置16は、エアポンプ36を備える。このエアポンプ36は、大気(空気)を圧縮して供給するべく、回転駆動手段であるモータを内蔵する圧縮機として構成される。すなわち、エアポンプ36は、モータが回転することに伴って大気を圧縮し、これにより得た圧縮空気を空気供給路34から燃料電池スタック12に供給する。
空気供給路34は、エアポンプ36の下流側で燃料電池スタック12の空気入口12cに接続される。空気供給路34の途上には、加湿器40及び気液分離器42が介装される。
燃料電池スタック12の空気出口12dには、空気排出路44が接続される。空気排出路44は、カソード電極で使用された圧縮空気であるカソードオフガスを、燃料電池スタック12から排出する。カソード電極では、発電セルの電気化学反応に伴って多量の水分が発生する。カソード電極で発生した水分は、カソードオフガスと共に燃料電池スタック12から排出される。すなわち、カソードオフガスには多量の水分が含まれる。
空気排出路44の下流には加湿器40が配設されている。加湿器40は、エアポンプ36から供給された圧縮空気とカソードオフガスとの間で水分及び熱を交換する。さらに、空気排出路44において、加湿器40の下流側には、排出流路30の他端が接続される排気合流部46が設けられている。
エアポンプ36は、空気の圧縮にともなって発熱するため、圧縮した空気の一部を利用してモータや各種機器の冷却等の動作条件の調整に用いられる。各種機器の調整に用いられた後の排気(以下、バランスエアとよぶ。)は、エアポンプ36に接続された調整流路38から排出される。調整流路38の下流側は、排気合流部46に接続される。バランスエアは、排気合流部46にてカソードオフガス及びアノード排出流体に合流する。
図2及び図3に示すように、排気合流部46は、筒状の本体部47と、カソード排出口50と、アノード排出口52と、調整流路排出口54と、これらの出口から流出した流体が合流する合流部56と、仕切板58とを備える。
本体部47は、設置状態の重力方向である矢印C方向の方向に延びた筒状に形成されている。本体部47の内部は、仕切板58が設けられた空洞部47aが形成されている。空洞部47aにおいて仕切板58の下端部58aよりも下側の部分は、カソードオフガス、アノード排出流体及びバランスエアが合流する合流部56となっている。本体部47の合流部56の流路としての断面積は、カソード排出口50の後述するオリフィス62の断面積とアノード排出口52の断面積と、調整流路排出口54の断面積の和よりも大きくなっている。
空洞部47aの上側には、アノード排出領域64と、調整流路排出領域66とが設けられている。アノード排出領域64は、アノード排出口52の開口部に隣接した領域であり、調整流路排出領域66は調整流路排出口54の開口部に隣接した領域である。アノード排出領域64は、仕切板58によって、調整流路排出領域66と隔てられている。
カソード排出口50は、図1の空気排出路44の下流側と接続されている。図2に示すように、カソード排出口50は、本体部47の上端部47bから空洞部47aの内部に向けて下方に突出して設けられている。カソード排出口50は、設置状態の重力方向である矢印C方向に延びる筒状部60を有しており、筒状部60に沿ってカソードオフガスが流通する。
筒状部60の下端部60aには、合流部56に連通するオリフィス62が下方に向けて開口している。カソードオフガスは、オリフィス62を通じて合流部56に排出される。オリフィス62の流路断面積は、筒状部60の流路断面積よりも小さく形成されている。オリフィス62が形成される筒状部60の下端部60aの高さは、仕切板58の下端部58aの高さと略同じ高さとなっており、筒状部60は、カソードオフガスをアノード排出口52及び調整流路排出口54側の流体から隔離する仕切りとして機能する。
図3に示すように、アノード排出口52は、本体部47の上端部47b付近の側部に接続されている。アノード排出口52は、矢印A方向(設置状態の横方向)に向けて開口している。アノード排出口52の下端部52aの高さは、筒状部60の下端部60a(及び仕切板58の下端部58a)と同等又はそれよりも高い位置に設けられている。図示の例では、アノード排出口52は、筒状部60の外側部に向かい合うように配置されている。アノード排出口52の配置位置は、図示の例に限定されるものではなく、アノード排出口52の軸線と、筒状部60とはオフセットしてもよい。
本体部47の上端部47bには、上方に向けて膨出した膨出部47cが設けられている。調整流路排出口54は、本体部47の膨出部47cに接続されている。調整流路排出口54は、矢印A方向(設置状態の横方向)に向けて開口している。調整流路排出口54の開口位置は、アノード排出口52よりも高い位置に設けられている。本実施形態において、調整流路排出口54の下端部54aの高さH2は、カソード排出口50の筒状部60の下端部60a(及び仕切板58の下端部58a)の高さH1よりも高い位置に設けられている。また、調整流路排出口54は、アノード排出口52と排気合流部46の中心軸を挟んで対向する位置に配置されている。
本体部47の上端部47bからは、下方に向けて仕切板58が突出して設けられている。仕切板58は、調整流路排出口54とアノード排出口52との間に設けられており、その一端は本体部47の側壁に接続され、仕切板58の他端は筒状部60に接続している。仕切板58の下端部58aは、筒状部60の下端部60aと同じ位置にまで延び出ている。この仕切板58は、排気合流部46の合流部56の上部を、調整流路排出口54に連通する領域と、とアノード排出口52とに仕切る。
本実施形態の燃料電池システム10は以上のように構成され、以下、排気合流部46の作用について説明する。
図4に示すように、排気合流部46には、カソード排出口50を通じて水分を多く含むカソードオフガスが排出される。カソードオフガスは、オリフィス62を通じて、カソード排出口50よりも断面積が大きな合流部56に放出される。カソード排出口50のカソードオフガスは、オリフィス62によって絞られることにより、カソード排出口50の内圧は、合流部56よりも高くなる。そのため、合流部56側からカソード排出口50に向けた逆流を防止できる。
カソードオフガスに含まれる凝縮水は、筒状部60によって、アノード排出口52及び調整流路排出口54から隔てられた状態で、オリフィス62に導かれ、オリフィス62を通じてカソードオフガスと共に勢いよく合流部56に放出される。そのため、アノード排出口52及び調整流路排出口54側へのカソードオフガスの凝縮水の逆流を防止できる。
また、排気合流部46には、アノード排出口52からは、アノード排出領域64を通じてアノード排出流体が合流部56に排出される。アノード排出領域64は、調整流路排出領域66と仕切板58で隔離されているため、調整流路排出口54側へのアノード排出流体に含まれる凝縮水の逆流を防止できる。
調整流路排出口54からは、バランスエアが排出される。バランスエアは、調整流路排出領域66を通じて合流部56に導かれ、合流部56においてカソードオフガス及びアノード排出流体と合流し、これらを希釈する。本実施形態において、合流部56の断面積はオリフィス62、アノード排出口52及び調整流路排出口54のいずれの断面積よりも大きいため、合流部56の内圧はこれらよりも低い状態に保たれる。そのため、合流部56からカソード排出口50、アノード排出口52、調整流路排出口54への流体の逆流を防止できる。
また、本実施形態においては、調整流路排出口54の下端部54aが、仕切板58の下端部58aよりも高い位置に設けられている。これにより、図5に示すように、燃料電池システム10(図1参照)が設置される輸送機器(船舶、車両、又は航空機等)が傾斜した場合であっても、調整流路排出口54への凝縮水の流入を阻止することができる。これにより、エアポンプ36への凝縮水の逆流に起因する機能低下を防止することができ、燃料電池システム10の信頼性を高めることができる。
本実施形態の燃料電池システム10は、以下の効果を奏する。
本実施形態の燃料電池システム10は、燃料電池スタック12のカソード電極側から排出される水分を含んだカソード排出流体(例えば、カソードオフガス)と、燃料電池スタック12のアノード電極側から排出される水分を含んだアノード排出流体とを合流させる排気合流部46を備える。排気合流部46は、カソード排出流体を排出するカソード排出口50と、アノード排出流体を排出するアノード排出口52と、カソード排出口50とアノード排出口52との合流部56よりも上流側でカソード排出口50とアノード排出口52とを隔てる仕切板(例えば、筒状部60を含む)を備える。
上記の構成によれば、カソード排出流体のアノード排出口52への逆流や、アノード排出流体のカソード排出口50への逆流を防止できる。
上記の燃料電池システム10において、カソード排出口50は、上下方向に延びる筒状部60と、筒状部60の下端部60aに設けられ下方に向けて開口したオリフィス62と、を有し、アノード排出口52は、筒状部60の側方に配置されており、カソード排出口50とアノード排出口52が筒状部60によって仕切られてもよい。この構成によれば、カソード排出流体及びアノード排出流体の逆流を防止できる。
上記燃料電池システム10において、オリフィス62の断面積は筒状部60の断面積よりも小さくてもよい。この構成によれば、筒状部60の内圧を合流部56の内圧よりも高くすることができ、合流部56側の流体の逆流を防止できる。
上記の燃料電池システム10において、さらに、燃料電池スタック12に酸化剤ガス(例えば、圧縮空気)を供給する酸化剤ガス供給装置16(例えば、エアポンプ36)と、酸化剤ガスの一部を排気合流部46に導く調整流路38と、を備え、排気合流部46には調整流路38に接続された調整流路排出口54が設けられており、調整流路排出口54とアノード排出口52とが仕切板58によって仕切られてもよい。この構成によれば、調整流路排出口54へのアノード排出流体の逆流を防止できる。そのため、エアポンプ36に凝縮水が逆流して入り込む事象を防止できる。
上記の燃料電池システム10において、調整流路排出口54は、排気合流部46の中心軸を挟んでアノード排出口52と周方向に対向する位置に配置されてもよい。
上記の燃料電池システム10において、仕切板58の下端部58aが、筒状部60の下端部60aと同じ高さに形成されてもよい。この構成によれば、排気合流部46の内部の合流部56よりの上部側において、調整流路排出口54とアノード排出口52とを仕切ることができ、アノード排出流体に含まれる凝縮水が、調整流路排出口54に逆流する事象を防止できる。
上記の燃料電池システム10において、排気合流部46において、調整流路38の調整流路排出口54はアノード排出口52よりも高い位置に配置されてもよい。この構成によれば、燃料電池システム10が傾斜した場合であっても、調整流路排出口54への凝縮水の逆流を防止できる。
上記において、本発明について好適な実施形態を挙げて説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、種々の改変が可能なことは言うまでもない。
10…燃料電池システム 12…燃料電池スタック
16…酸化剤ガス供給装置 38…調整流路
46…排気合流部 50…カソード排出口
52…アノード排出口 52a、54a、58a、60a…下端部
54…調整流路排出口 56…合流部
58…仕切板 60…筒状部
62…オリフィス

Claims (7)

  1. 燃料電池スタックのカソード電極側から排出される水分を含んだカソード排出流体と、前記燃料電池スタックのアノード電極側から排出される水分を含んだアノード排出流体とを合流させる排気合流部を備えた燃料電池システムであって、前記排気合流部は、
    前記カソード排出流体を排出するカソード排出口と、
    前記アノード排出流体を排出するアノード排出口と、
    前記カソード排出口と前記アノード排出口との合流部よりも上流側で前記カソード排出口と前記アノード排出口とを隔てる仕切板を備える、燃料電池システム。
  2. 請求項1記載の燃料電池システムであって、前記カソード排出口は、上下方向に延びる筒状部と、前記筒状部の下端部に設けられ下方に向けて開口したオリフィスと、を有し、前記アノード排出口は、前記筒状部の側方に配置されており、前記カソード排出口と前記アノード排出口とが前記筒状部によって仕切られる、燃料電池システム。
  3. 請求項2記載の燃料電池システムであって、前記オリフィスの断面積は前記筒状部の断面積よりも小さい、燃料電池システム。
  4. 請求項2又は3記載の燃料電池システムであって、さらに、
    前記燃料電池スタックに酸化剤ガスを供給する酸化剤ガス供給装置と、
    前記酸化剤ガスの一部を前記排気合流部に導く調整流路と、を備え、
    前記排気合流部には前記調整流路に接続された調整流路排出口が設けられており、
    前記調整流路排出口と前記アノード排出口とが前記仕切板によって仕切られている、燃料電池システム。
  5. 請求項4記載の燃料電池システムであって、前記調整流路排出口は、前記排気合流部の中心軸を挟んで前記アノード排出口と周方向に対向する位置に配置されている、燃料電池システム。
  6. 請求項4又は5記載の燃料電池システムであって、
    前記仕切板の下端部が、前記筒状部の下端部と同じ高さに形成されている、燃料電池システム。
  7. 請求項4~6のいずれか1項に記載の燃料電池システムであって、前記排気合流部において、前記調整流路排出口は前記アノード排出口よりも高い位置に配置されている、燃料電池システム。
JP2021047416A 2021-03-22 2021-03-22 燃料電池システム Active JP7254850B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021047416A JP7254850B2 (ja) 2021-03-22 2021-03-22 燃料電池システム
US17/670,618 US11831048B2 (en) 2021-03-22 2022-02-14 Fuel cell system
CN202210183312.5A CN115117388A (zh) 2021-03-22 2022-02-28 燃料电池系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021047416A JP7254850B2 (ja) 2021-03-22 2021-03-22 燃料電池システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022146452A true JP2022146452A (ja) 2022-10-05
JP7254850B2 JP7254850B2 (ja) 2023-04-10

Family

ID=83285130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021047416A Active JP7254850B2 (ja) 2021-03-22 2021-03-22 燃料電池システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11831048B2 (ja)
JP (1) JP7254850B2 (ja)
CN (1) CN115117388A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318821A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 排出ガス処理装置
JP2006344471A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の排出ガス処理装置および排出ガス処理システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7824811B2 (en) * 2004-07-13 2010-11-02 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell discharge-gas processing device
JP4460601B2 (ja) * 2007-11-26 2010-05-12 本田技研工業株式会社 燃料電池システム
JP6348135B2 (ja) 2016-02-29 2018-06-27 本田技研工業株式会社 燃料電池システムの制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006318821A (ja) * 2005-05-13 2006-11-24 Honda Motor Co Ltd 排出ガス処理装置
JP2006344471A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Honda Motor Co Ltd 燃料電池の排出ガス処理装置および排出ガス処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN115117388A (zh) 2022-09-27
US20220302479A1 (en) 2022-09-22
JP7254850B2 (ja) 2023-04-10
US11831048B2 (en) 2023-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060086074A1 (en) Gas-liquid separator for a fuel cell system onboard a vehicle
JP6839620B2 (ja) 気液分離器
JP6839621B2 (ja) 気液分離器
US9368813B2 (en) Drainage structure for gas outlet region in fuel cell stack
KR20210095994A (ko) 유로판
JP6480857B2 (ja) 燃料電池システム
JP2017077871A (ja) 車載用燃料電池システム
JP5137515B2 (ja) 燃料電池スタック
JP7254850B2 (ja) 燃料電池システム
US9105915B2 (en) Fuel cell stack coupled to a humidifier via an inclined channel
CN113764716B (zh) 燃料电池系统
JP5330736B2 (ja) 燃料電池システム
JP5055808B2 (ja) 燃料電池システム
US11575143B2 (en) Fluid confluence joint
CN110190297B (zh) 燃料电池系统
JP4925078B2 (ja) 固体高分子形燃料電池
JP2020030972A (ja) 燃料電池システム
JP5450312B2 (ja) 燃料電池スタック
JP2007227014A (ja) 燃料電池システム
JP4773067B2 (ja) 反応ガス用加湿装置
JP2021072172A (ja) 燃料電池システム
JP2021082486A (ja) 燃料電池スタック
JP2005158598A (ja) 燃料電池システム
JP2005317310A (ja) 燃料電池
JP2006054117A (ja) 燃料電池装置及びその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150