JP2022095169A - ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム - Google Patents

ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022095169A
JP2022095169A JP2020208334A JP2020208334A JP2022095169A JP 2022095169 A JP2022095169 A JP 2022095169A JP 2020208334 A JP2020208334 A JP 2020208334A JP 2020208334 A JP2020208334 A JP 2020208334A JP 2022095169 A JP2022095169 A JP 2022095169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
real store
product
store
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020208334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6980088B1 (ja
Inventor
智 梶山
Satoshi Kajiyama
恭 鷺野谷
Yasushi Saginoya
哲之 鈴木
Tetsuyuki Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2020208334A priority Critical patent/JP6980088B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6980088B1 publication Critical patent/JP6980088B1/ja
Publication of JP2022095169A publication Critical patent/JP2022095169A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】ユーザに有益な情報を提供すること。【解決手段】ショッピングシステムは、オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または前記商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得する取得部と、少なくとも、前記取得部により取得された情報と、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗の評価とに基づいて、前記リアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を前記端末装置の表示部に表示させる制御部とを備える。【選択図】図1

Description

本発明は、ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラムに関する。
従来、商品を検索するための検索クエリを受け付ける受付部と、前記受付部により受け付けられた検索クエリに対応する商品を取り扱っている店舗に関する順位情報を提示する提示部とを有することを特徴とする情報処理装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2020-107269号公報
しかしながら、上記従来の技術では、ユーザは、有益な情報を得ることができない場合があった。
このような事情が考慮されたものであり、ユーザに有益な情報を提供することができるショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラムを提供することを目的の一つとする。
本発明の一態様は、オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または前記商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得する取得部と、少なくとも、前記取得部により取得された情報と、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗の評価とに基づいて、前記リアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を前記端末装置の表示部に表示させる制御部とを備えるショッピングシステムである。
本発明の一態様によれば、ユーザに有益な情報を提供することができる。
ショッピングシステム1の機能構成の一例を示す図である。 リアル店舗で取り扱っている商品等とオンライン店舗で取り扱っている商品等との双方を含むコンテンツの一例を示す図である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の一例を示す図(1)である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(2)である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(3)である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(4)である。 評価情報54の一例を示す図である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(5)である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(6)である。 ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(7)である。 評価情報54の他の一例を示す図である。 リアル店舗端末装置20、ショッピングサーバ装置40、およびユーザ端末装置60により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。 スタッフ情報56の内容の一例を示す図である。 対応可否情報58の一例を示す図である。 応答履歴情報59の一例を示す情報である。
以下、図面を参照し、本発明のショッピングシステム、情報処理方法、およびプログラムの実施形態について説明する。
[概要(その1)]
本実施形態の一態様のショッピングシステムは、オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得し、取得した情報に応じて、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を端末装置の表示部に表示させる。更に、ショッピングシステムは、受付部が操作を受け付けた場合に、リアル店舗が管理するリアル店舗端末装置と端末装置とを連携させる。
「出品元のリアル店舗」とは、例えば、オンライン店舗を運営している運営者が運営している店舗や、オンライン店舗と提携している店舗などオンライン店舗と所定の関係を有する店舗である。
「チャット」とは、例えば、インターネットなどの通信手段を用いて(例えばリアルタイムに近い操作感で)双方方向にコミュニケーションを行わせる機能である。チャットとは、音声通信やテキストを用いて利用者間でコミュニケーションを行わせる機能である。チャットは、例えば、端末装置にインストールされたアプリケーションプログラムによって実行される。「チャット」には、動画や画像を通信で送受信するものも含んでもよい。チャットには、ショートメールやミニブログが含まれてよい。チャットは、プッシュ型メールシステムによってコミュニケーションを行わせるものと定義されてもよい。
「受付部を端末装置の表示部に表示させる」とは、表示させるための情報を生成することや、表示させるための情報を生成し、且つ生成した情報を端末装置に提供すること、受付部を表示部に表示させることを指示することを含む。
「連携させる」とは、リアル店舗端末装置と端末装置とがコミュニケーション可能なように処理を行うことである。「連携させる」とは、例えば、端末装置のチャットに要するアプリケーションプログラムを起動させてリアル店舗端末装置のチャットに要するアプリケーションプログラムと連携させることや、端末装置からリアル店舗端末装置にチャットを開始するための指示を送信することなどである。
[概要(その2)]
本実施形態の他の態様のショッピングシステムは、オンラインショッピングサービスにおいて商品等を識別するための情報または商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得し、少なくとも、取得した情報と、リアル店舗の評価とに基づいて、上述した受付部を端末装置の表示部に表示させる。評価は、チャット機能を用いてリアル店舗のスタッフとチャットしたユーザによる、当該スタッフ(またはリアル店舗)の評価を含む。
本明細書において、オンラインショッピングサービスは、ショッピングプラットフォームを提供する事業者が販売者の出品する商品を電子商取引の形態でユーザに販売するサービスであるものとするが、それに限定されず、オンラインショッピングサービスは、オークションやフリーマーケットなどの他の態様の電子商取引を含んでもよい。
<第1実施形態>
[ショッピングシステム]
図1は、ショッピングシステム1の機能構成の一例を示す図である。ショッピングシステム1は、例えば、一以上のオンライン店舗端末装置10と、一以上のリアル店舗端末装置20と、ショッピングサーバ装置40と、一以上のユーザ端末装置60と、チャットサーバ装置80とを備える。ショッピングサーバ装置40と、オンライン店舗端末装置10、リアル店舗端末装置20、ショッピングサーバ装置40、またはユーザ端末装置60とは、ネットワークNWを介して互いに通信する。ネットワークNWは、インターネットやLAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、セルラー網などを含む。
[オンライン店舗端末装置]
オンライン店舗端末装置10は、例えば、スマートフォンやタブレット端末、ノートパソコンなどの通信機能を有する可搬型のコンピュータ装置、またはデスクトップパソコンなどの通信機能を有する据え置き型のコンピュータ装置である。オンライン店舗端末装置10は、オンライン店舗の運営者が操作する端末装置である。運営者は、オンライン店舗端末装置10に対して商品等を出品する操作を行うと、操作に応じて商品等が出品される。
[リアル店舗端末装置]
リアル店舗端末装置20は、リアル店舗のスタッフが操作する端末装置である。リアル店舗端末装置20は、可搬型または据え置き型のコンピュータ装置である。リアル店舗端末装置20は、例えば、店舗支援部22と、記憶部30とを備える。記憶部30には、例えば、一以上のチャットアプリ(チャットアプリケーションプログラム)32が記憶されている。
店舗支援部22は、CPU(Central Processing Unit)などのプロセッサがチャットアプリ32を実行することで実現される。店舗支援部22は、ショッピングサーバ装置40と協働して、後述する各種サービスに関する処理を実行する。
[ショッピングサーバ装置]
ショッピングサーバ装置40は、例えば、取得部42と、処理部44と、表示制御部46と、連携部48と、記憶部50とを備える。これらの構成要素のうち一部または全部は、LSI(Large Scale Integration)やASIC(Application Specific Integrated Circuit)、FPGA(Field-Programmable Gate Array)、GPU(Graphics Processing Unit)などのハードウェア(回路部;circuitryを含む)によって実現されてもよいし、ソフトウェアとハードウェアの協働によって実現されてもよい。プログラムは、予めHDD(Hard Disk Drive)やフラッシュメモリなどの記憶装置(非一過性の記憶媒体を備える記憶装置)に格納されていてもよいし、DVDやCD-ROMなどの着脱可能な記憶媒体(非一過性の記憶媒体)に格納されており、記憶媒体がドライブ装置に装着されることでインストールされてもよい。表示制御部46または処理部44と表示制御部46とを合わせたものは、「制御部」の一例である。
記憶部50には、商品等情報52や、評価情報54等が記憶されている。商品等情報52は、例えば、商品の識別情報に対して商品の説明や、価格、発売日、評価など商品に関する一般的な情報が関連付けられた情報である。評価情報54の詳細については後述する。
取得部42は、オンラインショッピングサービスにおいて商品等を識別するための情報または商品等のカテゴリを示す情報をユーザ端末装置60から取得する。商品等またはカテゴリは、例えば、ユーザが指定した商品等またはカテゴリである。
処理部44は、オンラインショッピングサービスにおいてユーザにレコメンドする商品等を抽出したり、ユーザに提供するコンテンツの内容を決定したりする。処理部44は、記憶部50に記憶された不図示のユーザの属性情報やユーザのネットワークにおける行動履歴、商品等情報52等を参照して、レコメンドする商品等やコンテンツを決定する。処理部44は、レコメンドする商品等を決定する処理を他の装置に依頼してもよい。他の装置とは、商品等のランキングを決定するランキングサーバ装置(不図示)である。
表示制御部46は、取得部42により取得された情報に応じて、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。連携部48は、受付部が操作を受け付けた場合に、リアル店舗が管理するリアル店舗端末装置20とユーザ端末装置60とを連携させる。これらの処理の詳細については後述する。
[ユーザ端末装置]
ユーザ端末装置60は、ショッピングサーバ装置40が提供するショッピングサービスを利用するユーザが利用する端末装置である。ユーザ端末装置60は、可搬型または据え置き型のコンピュータ装置である。ユーザ端末装置60は、例えば、不図示の記憶部70に記憶されたアプリ(ショッピングアプリケーションプログラム72)を実行して、ショッピングサーバ装置40と協働して各種処理を実行してもよい。アプリに代えて、ブラウザがショッピングサーバ装置40と協働して各種処理を実行してもよい。
また、記憶部70には、チャットアプリ(アプリケーションプログラム)が記憶されている。例えば、ユーザの所定の操作に基づいて、チャットアプリ74が起動すると、他のチャットアプリがインストールされた装置とチャットが可能となる。例えば、ユーザ端末装置60は、リアル店舗端末装置20とチャットが可能である。
[チャットサーバ装置]
チャットサーバ装置80は、チャットアプリを用いたチャットを仲介する。例えば、チャットサーバ装置80は、ユーザ端末装置60から取得したメッセージをリアル店舗端末装置20に送信したり、リアル店舗端末装置20から取得したメッセージをユーザ端末装置60に送信したりする。
上記のショッピングサーバ装置40、ユーザ端末装置60、またはチャットサーバ装置80に含まれる機能構成の一部は、他の装置に含まれてもよい。例えば、ショッピングサーバ装置40に含まれる連携部48は、ユーザ 端末装置60に含まれてもよい。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(1)]
ショッピングサーバ装置40は、リアル店舗で取り扱っている商品等と、オンライン店舗で取り扱っている商品等とのうち、一方または双方を含むコンテンツをユーザ端末装置60の表示部に表示させる。
図2は、リアル店舗で取り扱っている商品等とオンライン店舗で取り扱っている商品等との双方を含むコンテンツの一例を示す図である。例えば、ユーザが所定の商品等を検索した場合、検索結果としてリアル店舗で取り扱っている商品等とオンライン店舗で取り扱っている商品等を含むコンテンツがユーザ端末装置60の表示部に表示される。これにより、ユーザは、リアル店舗で販売されている商品等と、オンライン店舗で販売されている商品等のうち所望の商品等を購入することができる。例えば、ユーザは、近くのリアル店舗で商品等が販売されている場合、そのリアル店舗に立ち寄って商品等を購入することを選択肢の一つとすることができる。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(2-1)]
図3は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の一例を示す図(1)である。表示制御部46は、ショッピングサーバ装置40にアクセスしたユーザ端末装置60の要求に応じて、画像IM1をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。画像IM1は、例えば、ショッピングサービスにおけるトップページである。画像IM1には、ショッピングサービスにおけるおすすめのストアの情報や、商品等のカテゴリを示す情報が含まれている。
更に、画像IM1には、領域AR1においてリアル店舗のスタッフ(店員)が商品等を探してくれるサービスを示す情報が表示され、領域AR1にはボタンB1(受付部の一例)が設定されている。ボタンB1は、チャット機能を用いてリアル店舗のスタッフとコミュニケーションを取り、商品等の説明を聞いたり、商品等を選んだりする際に操作されるボタンである。ボタンB1が操作されると、ユーザ端末装置60と、リアル店舗端末装置20とをチャットが可能となる。チャットは、文字情報のコミュニケーションに限らず、音声や画像、動画などによるコミュニケーションも含んでもよい。ボタンB1が操作されると、後述する図5の画像IM3に画面が遷移する。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(2-2)]
図4は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(2)である。表示制御部46は、ショッピングサーバ装置40にアクセスしたユーザ端末装置60の要求に応じて、画像IM2をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。画像IM2は、ショッピングサービスにおける商品等を検索するための画面の一例である。画像IM2には、検索クエリを入力する領域や、商品等を検索する際に用いられるボタン等が含まれている。
更に、画像IM2には、領域AR2において店舗のスタッフ(店員)が商品等を探してくれるサービスを示す情報が表示され、領域AR2にはボタンB2(受付部の他の一例)が設定されている。ボタンB2は、ボタンB1と同様の機能を有する。ボタンB2が操作されると、後述する図5の画像IM3を含む画面に画面が遷移する。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(2-3)]
図5は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(3)である。画像IM3には、商品等のカテゴリの一覧を示す情報が含まれる。ユーザは、画像IM3を参照して、カテゴリのうちリアル店舗のスタッフに相談したい商品等のカテゴリを選択する。例えば、ユーザが、所望のカテゴリが表示された領域をタップ操作すると、図6の画像IM4を含む画面に画面が遷移する。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(2-4)]
図6は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(4)である。画像IM4には、選択されたカテゴリに対応するリアル店舗の一覧を示す情報が含まれる。例えば、ユーザがカテゴリ「スポーツ・アウトドア」を選択した場合、「スポーツ・アウトドア」に関連付けられたリアル店舗の一覧(受付部の他の一例)が表示部に表示される。このリアル店舗は、ショッピングサービスにおいて、オンライン店舗を運営している店舗のリアル店舗である。なお、図6において、複数のリアル店舗(複数の受付部)が含まれたコンテンツに代えて、一つのリアル店舗(一つの受付部)を含むコンテンツが表示されてもよい。
例えば、ショッピングサーバ装置40の表示制御部46は、ユーザ端末装置60からユーザにより指定されたカテゴリを示す情報を取得すると、カテゴリを示す情報とリアル店舗とが関連付けられた情報に基づいて、チャットを行うためのリアル店舗を抽出し、抽出したリアル店舗の情報をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。より具体的には、ショッピングサーバ装置40は、図3の画像IMのB1または図4の画像IM2のB2が操作されたことを示す情報を取得した場合、商品等のカテゴリの一覧(図5の画像IM4)を表示部に表示させ、ユーザがカテゴリを選択した場合、選択したカテゴリに関連付けられたリアル店舗の一覧(図6の画像IM4、受付部)を表示部に表示させる。
表示制御部46は、例えば、評価情報54を参照して、優先して表示部に表示するリアル店舗を決定する。図7は、評価情報54の一例を示す図である。評価情報54は、リアル店舗の識別情報と、商品等のカテゴリと、評価とが互いに関連付けられた情報である。評価情報54において関連付けられている商品等のカテゴリは、例えば、そのリアル店舗が取り扱っている商品等のカテゴリであり、取り扱っていない商品等のカテゴリは関連付けられていない。
「優先」とは、ユーザが認識しやすい態様でリアル店舗を表示部に表示させることである。態様とは、例えば、位置や色、フォントなど種々の態様である。図6の例では、評価が高いリアル店舗ほど、画像IM4において上側に位置するように表示部に表示されている。評価が高いリアル店舗ほど、ランキングが上位になるように表示部に表示される。例えば、図6の画像IM4において、ユーザが所定のリアル店舗を選択すると、図8の画像IM5を含む画面に画面が遷移する。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(2-5)]
図8は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(5)である。画像IM5には、チャットアプリを起動させることを承認するか否かを決定するためのボタンが設定される。例えば、チャットアプリがユーザ端末装置60にインストールされていない場合、ユーザは、画像IM5に含まれるチャットアプリをダウンロードするためのボタンを操作して、チャットアプリをダウンロードして、以降の画面に進む。例えば、チャットアプリがユーザ端末装置60にインストールされ、ユーザがチャットアプリを起動させることを承認した場合、画面は画像IM6を含む画面に遷移して、ユーザ端末装置60は、リアル店舗端末装置20とチャットアプリを介してコミュニケーションを取ることが可能となる。
ユーザは、チャットを行って、商品等の説明や、商品等を選んだりすることができる。例えば、ユーザは、ほしい商品等のカテゴリのイメージは持っているが、どの商品等が、好適かが分からない場合、精通したスタッフとチャットしながら、好適な商品等を選ぶことができる。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(3-1)]
図9は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(6)である。画像IM7には、ユーザが所定の操作を行って検索した商品等、商品等の価格、商品等のレビュー、商品等の情報を得るためにリアル店舗のスタッフとチャットするためのチャットボタンB3(受付部の他の一例)が含まれる。
ユーザは、画像IM7を参照して、商品等についてリアル店舗のスタッフに相談したい場合、チャットボタンB3を操作すると、前述した図6の画像IM4を含む画面に画面が遷移する。なお、図9の画像IM7および後述する図10の画像IM8は、所定のリアル店舗(またはオンライン店舗)で販売されている商品等が選択された後に遷移した画像であるが、ボタンB3が操作された後は、上記所定のリアル店舗(またはオンライン店舗)に関わらず、前述した図6の画像IM4に示したようにリアル店舗の一覧が表示される。このリアル店舗には、例えば、上記所定のリアル店舗が含まれる。
[ユーザ端末装置の表示部に表示される画像(3-2)]
図10は、ユーザ端末装置60の表示部に表示される画像の他の一例を示す図(7)である。画像IM8は、ユーザが所定の操作を行って検索した商品等の詳細を示すコンテンツに含まれる情報である。画像IM8には、領域AR3において店舗のスタッフ(店員)が商品等を探してくれるサービスを示す情報が表示され、領域AR3にはボタンB4(受付部の他の一例)が設定されている。ボタンB4は、ボタンB2と同様の機能を有する。ボタンB4が操作されると、例えば、上述した図6の画像IM4を含む画面に画面が遷移する。
図6の画像IM4は、表示制御部46が「前記受付部が操作された場合、前記商品等を識別するための情報または前記商品等のカテゴリと前記リアル店舗とが関連付けられた情報に基づいて、チャットを行う対象の前記リアル店舗を抽出し、抽出した前記リアル店舗の情報をユーザの前記表示部に表示させる」画像、または「前記受付部が操作された場合、前記商品等を識別するための情報または前記商品等のカテゴリと前記リアル店舗とが関連付けられた情報に基づいて、チャットを行う対象の前記第1のリアル店舗とは異なる店舗を含む前記リアル店舗を抽出し、抽出した前記リアル店舗の情報をユーザの前記表示部に表示させる」画像の一例である。
また、前述した画像IM7または図10の画像IM8は、前記ユーザにより指定された前記商品等を示す情報と、前記受付部とが同時に前記表示部に表示された画像の一例である。また、画像IM7は、前記ユーザにより指定された、第1のリアル店舗で販売されている前記商品等を示す情報と、前記受付部とを同時に前記表示部に表示された画像の一例である。また、前述した画像IM7または図10の画像IM8は、複数の商品等が表示部に表示された後に、ユーザの操作に基づいて、商品等の詳細を示す情報と商品等についてリアル店舗のスタッフとチャットするための受付部とを含む画像の一例である。
例えば、ショッピングサーバ装置40の表示制御部46は、ユーザ端末装置60からユーザにより指定された商品等の情報を取得すると、商品等を識別するための情報とリアル店舗とが関連付けられた情報に基づいて、チャットするためのリアル店舗を抽出し、抽出したリアル店舗の情報をユーザの前記表示部に表示させる。
表示制御部46は、例えば、評価情報54を参照して、優先して表示部に表示するリアル店舗を決定する。図11は、評価情報54の他の一例を示す図である。評価情報54は、リアル店舗の識別情報と、商品等と、評価とが互いに関連付けられた情報である。評価情報54において関連付けられている商品等は、例えば、そのリアル店舗が取り扱っている商品等であり、取り扱っていない商品等は関連付けられていない。表示制御部46は、評価情報54を参照して、評価の高いリアル店舗を優先して表示部に表示させる。
このように、ユーザは、商品等を検索して、その商品等に興味を持った場合に、より詳細な情報や、信頼性の高い情報を得るためにリアル店舗のスタッフとチャットを行うことで、より有益な情報を得ることができる。例えば、ユーザは、商品等の詳細を確認したい場合や他の商品等の互換性や適合性等を確認したい場合、有益である。例えば、ユーザは、チャット機能に付加された、電話機能やビデオ電話機能を用いて商品等を確認することができる。
[シーケンス図]
図12は、リアル店舗端末装置20、ショッピングサーバ装置40、およびユーザ端末装置60により実行される処理の流れの一例を示すシーケンス図である。本シーケンス図における各処理の順序は適宜変更されてもよいし、処理の一部は省略されてもよい。
まず、ユーザ端末装置60が、表示部に表示された画面(例えば、図5の画像IM3または図6の画像IM4を含む画面)において、ユーザがカテゴリおよび店舗を選択し、更に選択した店舗とチャットを開始するための操作を行うと(S100)、チャットの開始を指示する情報をショッピングサーバ装置40に送信する(S102)。
次に、ショッピングサーバ装置40は、チャットの開始を指示する情報を取得すると、ショッピングサーバ装置40は、ユーザ端末装置60と連携して、ユーザ端末装置60にリアル店舗端末装置20とチャットを開始させる(S104)。例えば、ショッピングサーバ装置40の連携部48は、ユーザ端末装置60にチャットアプリ74を起動させて、チャットを行うことを指示する。なお、ユーザ端末装置60は、ショッピングサーバ装置40を介さずに、リアル店舗端末装置20とチャットを開始してもよい。これにより、ユーザ端末装置60とリアル店舗端末装置20とは、チャットを行う。
ユーザがリアル店舗のスタッフとチャットを行い(S106)、所望の情報を入手し、ユーザがユーザ端末装置60を操作してチャット終了の操作を行うと(S108)、チャットが終了したことを示す情報をショッピングサーバ装置40に送信する(S110)。
ショッピングサーバ装置40は、チャットが終了したことを示す情報を取得すると、チャットを行ったリアル店舗に関するコンテンツ、またはリアル店舗に関連するオンライン店舗のコンテンツをユーザ端末装置60に送信する(S112)。リアル店舗に関するコンテンツとは、例えば、そのリアル店舗において商品等を購入するためのコンテンツである。これにより、ショッピングシステム1は、リアル店舗のスタッフとチャットを行った結果、リアル店舗またはリアル店舗に関連するオンライン店舗で商品等を購入することをユーザに促すことができる。
次に、ショッピングサーバ装置40は、チャットが終了した後またはユーザが商品等を購入した後、チャットを行ったスタッフ(チャットを行ったスタッフの店舗)を評価するためのコンテンツをユーザ端末装置60に提供する(S114)。例えば、ショッピングサーバ装置40は、「その店舗の対応はいかがでしたか?」などの質問をユーザ端末装置60に提供する。次に、ユーザが、ユーザ端末装置60を操作して、スタッフ(または店舗)を評価した結果を示す情報をショッピングサーバ装置40に送信する(S116)。次に、ショッピングサーバ装置40は、ユーザの評価結果をリアル店舗端末装置20に提供する(S118)。提供された情報は、リアル店舗端末装置20の表示部に表示され(S120)、スタッフは評価を確認することができる。
更に、ショッピングサーバ装置40は、ユーザの評価結果を集計して、評価情報54を生成したり、更新したりする。例えば、所定のカテゴリを選択したユーザがリアル店舗とチャットを行い、その評価結果が良好であった場合、そのリアル店舗の当該カテゴリに関する評価は上昇する傾向となる。評価とは、ユーザが体験したショッピングサービスにおける対象の店舗に対するユーザの評価である。例えば、所定の商品等を選択したユーザがリアル店舗とチャットを行い、その評価結果が良好であった場合、そのリアル店舗の当該商品等に関する評価は上昇する傾向となる。これにより、次に処理において、ショッピングサーバ装置40は、評価が良好であったリアル店舗をより優先して表示部に表示させる。
なお、上記の処理において、ショッピングサーバ装置40は、商品等またはカテゴリに精通しているスタッフが管理するリアル店舗端末装置20とユーザ端末装置60とを連携させてもよい。例えば、ショッピングサーバ装置40は、記憶部50に記憶されたスタッフ情報56を参照して、商品等またはカテゴリに精通しているスタッフが管理するリアル店舗端末装置20を抽出する。
図13は、スタッフ情報56の内容の一例を示す図である。スタッフ情報56は、スタッフの得意分野が関連付けられた情報である。スタッフ情報56は、例えば、商品等またはカテゴリ(図では商品等)と、スタッフが管理するリアル店舗端末装置20とが互いに関連付けられた情報である。この情報は店舗ごとに用意されている。商品等またはカテゴリに関連付けられたスタッフは、その商品等またはカテゴリに精通しているスタッフである。例えば、ユーザが所定の商品等を示すコンテンツに対応付けられた受付部を操作し、更に、所定のリアル店舗を選択した場合、ショッピングサーバ装置40は、そのリアル店舗のスタッフ情報56を参照して、その商品等に精通しているスタッフが管理するリアル店舗端末装置20とユーザ端末装置60とを連携させる。
これにより、ユーザは、容易に商品等またはカテゴリに精通しているスタッフとチャットを行うことができる。また、商品等またはカテゴリに精通しているスタッフに取り次ぐ処理を行うことなく、好適なスタッフがユーザと直接チャットを行うことができる。この結果、ユーザおよびリアル店舗の利便性が向上する。
また、上述した評価情報54の評価は、チャット機能を用いてリアル店舗のスタッフとチャットしたユーザの評価に加え、リアル店舗に対応するオンライン店舗に対する評価も含んでもよい。リアル店舗に対応するオンライン店舗に対する評価とは、オンライン店舗で商品等を購入した際の評価や問い合わせを行った際の評価などである。
上述した評価情報54の評価は、チャット機能を用いてリアル店舗のスタッフとチャットしたユーザの評価に加え、チャットを行った後に、当該リアル店舗で商品等をユーザが購入した度合または購入する意思を示した度合を含んでもよい。
購入する意思を示した度合とは、例えば、リアル店舗において商品等を取り置くリクエストが行われた度合である。ショッピングサーバ装置40が、取り置きリクエストを受け付ける機能を有し、取り置きリクエストを受け付けた度合に基づいて、商品等を購入する意思を示した度合を取得する。また、ショッピングサーバ装置40は、リアル店舗で購入する際の決済がネットワーク上で行われたことを示す情報や、リアル店舗端末装置20や所定の装置から得られたリアル店舗とのチャットで推薦された商品等が購入された情報または取り置きが行われた情報に基づいて、商品等を購入した度合または商品等を購入する意思を示した度合を取得してもよい。また、評価には、上述した内容に加え、店舗に関連するコンテンツへの再訪問度合など種々指標が含まれてもよい。
以上説明した第1実施形態によれば、ショッピングシステム1は、オンラインショッピングサービスにおいて商品等を識別するための情報または商品等のカテゴリを示す情報に応じて、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させ、受付部が操作を受け付けた場合に、リアル店舗が管理するリアル店舗端末装置20とユーザ端末装置60とを連携させることにより、ユーザに有益な情報を提供することができる。
<第2実施形態>
以下、第2実施形態について説明する。第2実施形態では、ショッピングサーバ装置40は、リアル店舗端末装置20からチャットへの対応が可能であるか否を示す情報を取得し、取得した結果を用いて受付部を表示部に表示させる。以下、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
ショッピングサーバ装置40は、リアル店舗がチャットを行えるか否かを示す対応可否情報を取得し、取得した情報と、評価とに加え、対応可否情報に基づいて、チャットが可能なリアル店舗のスタッフとチャットするための受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。
図14は、対応可否情報58の一例を示す図である。対応可否情報58は、例えば、リアル店舗と、そのリアル店舗がチャットへの対応が可能であるか否を示す情報が関連付けられた情報である。ショッピングサーバ装置40は、対応可否情報58を参照して、チャットへの対応ができないリアル店舗とチャットするための受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させない。すなわち、チャットへの対応ができないリアル店舗の情報を前述した図6の画像IM4から除外する。
なお、対応可否情報58において、対応の可否に加えて(または代えて)、対応が可能な日時や対応ができない日時、対応が可能な商品等のカテゴリ、対応が可能な商品等がリアル店舗に関連付けられていてもよい。
例えば、所定の商品等のカテゴリがユーザに選択された場合、ショッピングサーバ装置40は、そのカテゴリへの対応が可能であることが対応可否情報58において関連付けられているリアル店舗を抽出し、抽出したリアル店舗の一覧を示す情報をユーザ端末装置60の表示部に表示させてもよい。
また、図14の例において、リアル店舗のスタッフごとに対応の可否が関連付けられていてもよい。この場合、スタッフに対して精通するカテゴリまたは商品等が関連付けられていてもいる。例えば、ショッピングサーバ装置40は、指定された商品等に関連付けられたスタッフが対応できない場合、そのスタッフのリアル店舗を除外したリアル店舗の一覧を表示部に表示させてもよい。
また、ショッピングサーバ装置40は、取得部42により取得された情報と、評価とに加え、受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させた後に受付部が操作されたがリアル店舗のスタッフがチャットに応じなかった度合とに基づいて、チャットが可能なリアル店舗のスタッフとチャットするための受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させてもよい。
ショッピングサーバ装置40は、例えば、応答履歴情報59を参照して、チャットが可能なリアル店舗のスタッフとチャットするための受付部をユーザ端末装置60の表示部に表示させる。図15は、応答履歴情報59の一例を示す情報である。応答履歴情報59は、リアル店舗と、チャットに応じなかった度合とが関連付けられた情報である。ショッピングサーバ装置40は、チャットに応じなかった度合を加味して、リアル店舗を評価する。例えば、チャットに応じなかった度合の重みを、ユーザが行った評価の重みよりも大きくして、リアル店舗を評価してもよい。例えば、ショッピングサーバ装置40は、ユーザが行った評価が同じ場合、チャットに応じなかった度合が低いリアル店舗を優先してユーザ端末装置60の表示部に表示させてもよい。
以上説明した第2実施形態によれば、ショッピングシステム1は、対応可否情報58または応答履歴情報59の一方または双方を参照して、受付部を表示部に表示させるため、チャットをよりスムーズに行わせることができる。
<その他>
上述した例では、カテゴリまたは商品等をユーザが選択した場合に、選択したカテゴリまたは商品等に応じたチャットを行うリアル店舗の一覧が表示されるものとしたが、これに代えて(加えて)、ユーザにより選択されたブランドに応じたチャットを行うリアル店舗の一覧が表示されてもよい。このリアル店舗は、ブランドに精通しているスタッフを有するリアル店舗である。
また、本実施形態では、ショッピングサービスにおける機能として実施形態の各機能構成を説明したが、これに代えて(または加えて)、ショッピングサービスとは異なるサービスに適用されてもよい。異なるサービスとは、旅行の予約サイトやレストランの予約サイトなどである。この場合、ユーザが興味のあるサービス(旅行先や料理のジャンル)に応じたリアル店舗の一覧が表示される。
また、上記の例において、ユーザの位置の近くや、ユーザが勤める会社、ユーザの自宅、ユーザにより指定された位置、ユーザがよく通る経路の周辺等に存在するリアル店舗がチャットの対象として抽出されてもよい。ユーザがよく通る経路とは、例えば、ユーザの位置情報の履歴に基づいて特定される。例えば、ショッピングサーバ装置40は、評価が高いリアル店舗のうち、上記の位置に関する条件を満たすリアル店舗のみをユーザ端末装置60の表示部に表示させる。また、ユーザの位置からの近さと、評価とを統合したランキングを生成し、生成したランキングに基づいてリアル店舗の一覧をユーザ端末装置60の表示部に表示させてもよい。
また、ショッピングサーバ装置40は、ユーザに対してお気に入りのリアル店舗(またはスタッフ)を関連付け、お気に入りのスタッフの情報をユーザに提供してもよい。お気に入りのスタッフは、過去にユーザがチャットを行って好適な評価を行ったスタッフや、ユーザがお気に入りとして設定したスタッフである。例えば、ショッピングサーバ装置40は、ユーザが商品等(またはカテゴリ)を指定した場合、その商品等に関してチャット行い好適な評価であったリアル店舗とチャットするための受付部を優先してユーザ端末装置60の表示部に表示させてもよい。例えば、ショッピングサーバ装置40は、ユーザが商品等(またはカテゴリ)を指定した場合、お気に入りのスタッフがチャットを行うことが可能であれば、お気に入りのスタッフとチャットを行いますかとユーザに問い合わせ、肯定的な回答が得られた場合、お気に入りのスタッフとユーザ端末装置60とを連携させる。
また、お気に入りのスタッフを示す情報は、リアル店舗のスタッフやユーザに開示されてもよい。これにより、お気に入りとして登録されたスタッフのモチベーションが向上したり、ユーザは、人気のスタッフを認識したりすることができる。
また、上記の例において、リアル店舗のスタッフとチャットを行う前に、チャットボットがユーザの質問を受け付け、チャットボットが質問に適切に回答できない場合、ショッピングサーバ装置40は、リアル店舗のスタッフとユーザとのチャットを開始させてもよい。これにより、リアル店舗のスタッフの負担を抑制しつつ、ユーザの満足度を向上させることができる。
また、ユーザとスタッフとがチャットを行う際、ユーザは他のユーザを招待して、複数のユーザとスタッフとでチャットを行ってもよい。例えば、親と子とスタッフとチャットして商品等を選ぶことができる。
以上、本発明を実施するための形態について実施形態を用いて説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々の変形及び置換を加えることができる。
1‥ショッピングシステム
10‥オンライン店舗端末装置
20‥リアル店舗端末装置
40‥ショッピングサーバ装置
42‥取得部
44‥処理部
46‥表示制御部
48‥連携部
50‥記憶部
52‥商品等情報
54‥評価情報
56‥スタッフ情報
58‥対応可否情報
59‥応答履歴情報
60‥ユーザ端末装置

Claims (13)

  1. オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または前記商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得する取得部と、
    少なくとも、前記取得部により取得された情報と、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗の評価とに基づいて、前記リアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を前記端末装置の表示部に表示させる制御部と、
    を備えるショッピングシステム。
  2. 前記評価は、前記チャット機能を用いて前記リアル店舗のスタッフとチャットしたユーザの評価を含む、
    請求項1に記載のショッピングシステム。
  3. 前記制御部は、リアル店舗のスタッフとチャットするための受付部であって、複数の前記リアル店舗のそれぞれに対応する複数の受付部を前記端末装置の表示部に表示させる、
    請求項1または2に記載のショッピングシステム。
  4. 前記制御部は、前記評価が高い前記リアル店舗とチャットするための受付部を、前記評価が低い前記リアル店舗とチャットするための受付部よりも優先して、前記表示部に表示させる、
    請求項1から3のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  5. 前記受付部が前記操作を受け付けた場合に、前記リアル店舗が管理するリアル店舗の端末装置と前記端末装置とを連携させる連携部を更に備える、
    請求項1から3のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  6. 前記制御部は、前記商品等のカテゴリの一覧を示す一覧情報を前記表示部に表示させ、
    前記取得部は、前記一覧情報のうち前記ユーザが選択したカテゴリを示す情報を前記端末装置から取得し、
    前記制御部は、前記取得部により取得されたカテゴリの前記商品等を取り扱う複数の前記リアル店舗のうち、評価の高いリアル店舗のスタッフとチャットするための前記受付部を優先して前記表示部に表示させる、
    請求項1から5のうちいずれ1項に記載のショッピングシステム。
  7. 前記制御部は、複数の前記商品等を前記表示部に表示させた後に、前記ユーザの操作に基づいて、前記商品等の詳細を示す情報と前記商品等について前記リアル店舗のスタッフとチャットするための前記受付部を前記端末装置の表示部に表示させ、
    前記受付部が操作された場合、当該商品等を取り扱う複数の前記リアル店舗のうち、評価の高いリアル店舗のスタッフとチャットするための前記受付部を優先して前記表示部に表示させる、
    請求項1から6のうちいずれ1項に記載のショッピングシステム。
  8. 前記評価は、前記チャット機能を用いて前記リアル店舗のスタッフとチャットしたユーザの評価に加え、前記リアル店舗に対応するオンライン店舗に対する評価も含む、
    請求項1から7のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  9. 前記評価は、前記チャット機能を用いて前記リアル店舗のスタッフとチャットしたユーザの評価に加え、前記チャットを行った後に、当該リアル店舗で前記商品等をユーザが購入した度合または購入する意思を示した度合を含む、
    請求項1から8のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  10. 前記取得部は、前記リアル店舗がチャットを行えるか否かを示す対応可否情報を取得し、
    前記制御部は、前記取得部により取得された情報と、前記評価とに加え、前記対応可否情報に基づいて、前記チャットが可能な前記リアル店舗のスタッフとチャットするための前記受付部を前記端末装置の表示部に表示させる、
    請求項1から9のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  11. 前記制御部は、
    前記取得部により取得された情報と、前記評価とに加え、前記受付部を前記端末装置の表示部に表示させた後に前記受付部が操作されたが前記リアル店舗のスタッフがチャットに応じなかった度合に基づいて、前記チャットが可能な前記リアル店舗のスタッフとチャットするための前記受付部を前記端末装置の表示部に表示させる、
    請求項1から10のうちいずれか1項に記載のショッピングシステム。
  12. コンピュータが、
    オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または前記商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得し、
    少なくとも、前記取得された情報と、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗の評価とに基づいて、前記リアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を前記端末装置の表示部に表示させる、
    情報提供方法。
  13. コンピュータに、
    オンラインショッピングサービスにおいて商品またはサービス(以下、商品等)を識別するための情報または前記商品等のカテゴリを示す情報をユーザの端末装置から取得させる処理と、
    少なくとも、前記取得された情報と、オンラインショッピングサービスにおいてオンライン店舗として商品等を出品している出品元のリアル店舗の評価とに基づいて、前記リアル店舗のスタッフとチャットするためのチャット機能を作動させる操作を受け付ける受付部を前記端末装置の表示部に表示させる処理と、
    を実行させるプログラム。
JP2020208334A 2020-12-16 2020-12-16 ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム Active JP6980088B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208334A JP6980088B1 (ja) 2020-12-16 2020-12-16 ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020208334A JP6980088B1 (ja) 2020-12-16 2020-12-16 ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6980088B1 JP6980088B1 (ja) 2021-12-15
JP2022095169A true JP2022095169A (ja) 2022-06-28

Family

ID=78870813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020208334A Active JP6980088B1 (ja) 2020-12-16 2020-12-16 ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6980088B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455920B1 (ja) 2022-09-15 2024-03-26 Lineヤフー株式会社 サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215975A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Fujitsu Ltd 仮想店舗の運営方法、利用方法、プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2004171360A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Seiko Epson Corp 販売支援システム、その方法及びそのプログラム
JP2005071304A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Douraruubu Japan:Kk ショッピング用データ提供システム、ショッピング用データ提供方法およびコンピュータプログラム
JP2017130066A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 株式会社ShinC Snsシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002215975A (ja) * 2000-11-16 2002-08-02 Fujitsu Ltd 仮想店舗の運営方法、利用方法、プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体及びプログラム
JP2004171360A (ja) * 2002-11-21 2004-06-17 Seiko Epson Corp 販売支援システム、その方法及びそのプログラム
JP2005071304A (ja) * 2003-08-28 2005-03-17 Douraruubu Japan:Kk ショッピング用データ提供システム、ショッピング用データ提供方法およびコンピュータプログラム
JP2017130066A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 株式会社ShinC Snsシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7455920B1 (ja) 2022-09-15 2024-03-26 Lineヤフー株式会社 サービス提供装置、サービス提供方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6980088B1 (ja) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5824117B2 (ja) 移動端末の動作方法
CN107408256B (zh) 优化的物品属性比较
JP2020173834A (ja) 通信セッションの状態の保存
JP6457358B2 (ja) アイテム推薦システム、アイテム推薦方法およびプログラム
JP2015181063A (ja) オンラインコミュニティにおける情報共有
JP2008123027A (ja) 取引システム、アフィリエイト処理装置、アフィリエイト処理方法及びアフィリエイト処理プログラム
US8819537B2 (en) Information generation device, information generation method, information generation program, and recording medium
JP2016009254A (ja) メッセージ送信装置及びメッセージ送信方法
JP6980088B1 (ja) ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム
JP7023341B1 (ja) ショッピングシステム、情報提供方法、およびプログラム
KR101695570B1 (ko) 키워드 추출에 의한 온라인 쇼핑 장바구니의 자동 생성 방법
US20160005084A1 (en) Systems, methods, and computer program products for user-specific product related activity
US11544769B2 (en) Adaptive components providing vendor-specific and context-specific information to customers
JP6625259B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR20140105059A (ko) 통합 위시리스트 관리 시스템 및 방법
US10552893B2 (en) Electronic transaction terminal, electronic transaction method, recording medium and program
CN115203591A (zh) 兴趣点数据展示方法、装置、存储介质及计算机设备
JP6110999B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2017002161A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
KR101427890B1 (ko) 상품 직거래 중개 방법
US11734733B2 (en) Conversational mapping of web items for mediated group decisions
JP6311061B1 (ja) 情報管理装置、情報管理方法及びプログラム
KR102551836B1 (ko) 고객 서비스 제공 시스템 및 그 서비스 제공 방법과 이를 위한 컴퓨터 프로그램
US20210390601A1 (en) Shopping support device, shopping support system, shopping support method, and shopping support program
JP2002074084A (ja) 情報検索に基づくショッピング・システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210316

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210316

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6980088

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350