JP2022083979A - 光学式位置測定装置 - Google Patents

光学式位置測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022083979A
JP2022083979A JP2021175254A JP2021175254A JP2022083979A JP 2022083979 A JP2022083979 A JP 2022083979A JP 2021175254 A JP2021175254 A JP 2021175254A JP 2021175254 A JP2021175254 A JP 2021175254A JP 2022083979 A JP2022083979 A JP 2022083979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
periodicity
incremental
position measuring
measurement
grid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021175254A
Other languages
English (en)
Inventor
ウルリヒ・ベンナー
Ulrich Benner
タレク・ヌッツィンガー
Nutzinger Tarek
ダーニエール・クレムプケ
Krempke Daniel
ヨハネス・ハウンライター
Johannes Haunreiter
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2022083979A publication Critical patent/JP2022083979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • G01D5/34723Scale reading or illumination devices involving light-guides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/14Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34784Absolute encoders with analogue or digital scales with only analogue scales or both analogue and incremental scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34776Absolute encoders with analogue or digital scales
    • G01D5/34792Absolute encoders with analogue or digital scales with only digital scales or both digital and incremental scales
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/268Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/353Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells influencing the transmission properties of an optical fibre
    • G01D5/3537Optical fibre sensor using a particular arrangement of the optical fibre itself

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

【課題】走査ユニットのコンポーネントの簡素化された組み立てが可能になる光学的位置測定装置を提供する。【解決手段】第一の物体01には、インクリメンタル式測定目盛り11を備えた第一のトラックと、アブソリュート式測定目盛り12を備えた第二のトラックとが接続されている。第二の物体02には、アブソリュート式測定目盛り12から検出面に伝送される非周期な光パターンを検出するアブソリュート式検出器配列構造体27と、インクリメンタル式測定目盛り11から検出面に伝送される周期的な光パターンを検出するインクリメンタル式検出器配列構造体26とが接続されている。さらに、多数の光ファイバからなるファイバオプティックプレート23がアブソリュート式検出器配列構造体27およびインクリメンタル式検出器配列構造体26の前側に一体部品として配置される。【選択図】図1

Description

本発明は、光学式位置測定装置に関する。この装置は、第一の物体の位置を第二の物体に対して特定するのに適している。
同類の位置測定装置は、例えば特許文献1から公知である。この装置は、第一の物体の位置を第二の物体に対して特定するのに用いられ、これらの物体は、少なくとも一つの測定方向に沿って互いに相対的に移動可能に配置されている。この場合、一方では、測定方向に沿って延在して第一の物体に接続されている基準尺が設けられている。基準尺は、光学特性の異なる複数の目盛り部からなるインクリメンタル式測定目盛りを備えた第一のトラックを有している。複数の目盛り部は、測定目盛り周期性PINCによる周期で交互に測定方向に沿って配置され、その測定目盛り周期性PINCが、隣接する異なる目盛り部の幅の合計を与える。さらに、基準尺は、絶対位置を特定するための符号化部を備え且つ非周期的に測定方向に沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなるアブソリュート式測定目盛りを備えた第二のトラックを有している。さらに、位置測定装置は、第二の物体に接続されている走査ユニットを備えている。走査ユニットは、アブソリュート式測定目盛りから検出面に伝送される非周期的な光パターンを検出するアブソリュート式検出器配列構造体と、インクリメンタル式測定目盛りから検出面に伝送される周期的な光パターンを検出するインクリメンタル式検出器配列構造体とを備えた検出器と、光源とを少なくとも有している。さらに、走査ユニットは、隣同士接し合うように配置された多数の光ファイバからなり、それらの像入射面が基準尺に面しているとともに、それらの像出射面が検出器に面しているファイバオプティックプレートを備えている。
このような位置測定装置により、例えば、機械内で移動可能な機械要素の位置を、これに対向する定置の機械フレームに対して特定することが可能になる。ここでは従って、一方では移動可能な機械要素が、そして他方では定置の機械フレームが、互いに移動可能な二つの物体として機能する。後続の電子機器として上位の機械制御部が用いられ、この機械制御部が、例えば移動可能な機械要素の位置決めを行なう等のために、生成された位置に応じた信号を使用する。
走査ユニットで使用されるファイバオプティックプレートは、説明した上記文献の実施例では、符号化されたアブソリュート式測定目盛りを走査するために使用される。つまり、計測動作中、光源から放射された光線束がアブソリュート式測定目盛りと相互作用することで生じた光パターンがファイバオプティックプレートを介して検出器の検出面に伝送される。基準尺上のインクリメンタル式測定目盛りを走査するために、走査ユニット内には、ファイバオプティックプレートに隣接させて、適した走査グリッドを備えた別体の走査プレートが配置されている。そのような構造では、ファイバオプティックプレートと走査プレートを用いることで、走査ユニットの組立時に、二つのコンポーネントを極めて正確に各検出器配列構造体に対して位置調整ないし取り付けしなければならなくなる。製造条件、ファイバオプティックプレート及び走査プレートの異なる厚さによりさらに、隣接させて配置したコンポーネント同士の間にエッジが形成されることにもなる。このエッジに計測動作中に汚れが集積し、それにより位置測定装置の機能を危うくする可能性もある。
光学式位置測定装置の走査ユニットにファイバオプティックプレートを使用することは、さらに特許文献2からも公知である。ただ、この文献に記載されている位置測定装置は、インクリメンタル式目盛りとアブソリュート式測定目盛りのための異なるトラックを備えた基準尺は備えていない。従って、この位置測定装置では上述の問題が生じないので、この文献においても、冒頭で議論した位置測定装置を最適化したり或いは先に述べた問題を解決したりする示唆は得ることができない。
独国特許出願公開第102016211150号明細書 欧州特許出願公開第3633323号明細書
本発明は、走査ユニットのコンポーネントの簡素化された組み立てが可能になると同時に、起こり得る汚染に対してきるだけ耐性のある冒頭で説明した類の光学的位置測定装置を提供することを目的とする。
この課題は、本発明により、請求項1の特徴を備えた光学式位置測定装置により解決される。
本発明による光学式位置測定装置の有利な実施形態は、従属請求項に示されている手段によりもたらされる。
本発明による光学式位置測定装置は、第一の物体の位置を、少なくとも一つの測定方向に沿って当該物体に相対的に移動可能な第二の物体に対して特定するために用いられる。この装置は、測定方向に沿って延在して第一の物体に接続されている基準尺を有している。この基準尺は、測定目盛り周期性による周期で交互に測定方向に沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなり、その測定目盛り周期性が、隣接する異なる目盛り部の幅の合計を与えるインクリメンタル式測定目盛りを備えた第一のトラックを備えている。さらに、基準尺は、絶対位置を特定するための符号化部を持ち且つ非周期に測定方向に沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなるアブソリュート式測定目盛りを備えた第二のトラックを備えている。位置測定装置はさらに、第二の物体に接続されている走査ユニットを有している。この走査ユニット側には、少なくとも一つの光源が設けられているとともに、アブソリュート式測定目盛りから検出面に伝送される非周期的な光パターンを検出するアブソリュート式検出器配列構造体と、インクリメンタル式測定目盛りから検出面に伝送される周期的な光パターンを検出するインクリメンタル式検出器配列構造体とを備えた検出器が設けられている。さらに、走査ユニットは、ファイバオプティックプレートを有し、当該ファイバオプティックプレートは、隣同士接し合うように配置された多数の光ファイバからなり、それら光ファイバの像入射面が基準尺に面しているとともに、それら光ファイバの像出射面が検出器に面している。このファイバオプティックプレートは、アブソリュート式検出器配列構造体およびインクリメンタル式検出器配列構造体の前側に一体部品として配置されていることで、当該ファイバオプティックプレートを介してアブソリュート式トラック情報とインクリメンタル式トラック情報の両方がそれぞれの検出面に伝送される。
ファイバオプティックプレートは、好ましくは、インクリメンタル式検出器配列構造体の前方領域に走査グリッドを備えている。
ここで、走査グリッドは、振幅格子として形成され、測定方向に沿って交互に配置された透明および不透明の線状の複数の格子部からなるのでもよく、走査グリッドのこれらの格子部は、走査グリッド周期性による周期で配置され、走査グリッド周期性は、隣接する透明および不透明な格子部の幅の合計を与える。
有利にもここで、ファイバオプティックプレート内の光ファイバは、平均的なファイバ周期性による網目で測定方向に沿って配置され、当該平均的なファイバ周期性に関して、
AG/2>PFx
が、
Fx:=測定方向xに沿った平均的なファイバ周期性
AG:=走査グリッド周期性
として成り立つ。
さらに、基準尺に面したファイバオプティックプレートの像入射側の面上に走査グリッドが配置されていることも可能である。
加えて、基準尺に面したファイバオプティックプレートの像入射側の面上に、少なくとも部分的に、インクリメンタル式走査ウィンドウおよびアブソリュート式走査ウィンドウを備えた平坦で不透明な被覆層が配置され、インクリメンタル式走査ウィンドウには、走査グリッドが配置されているようにしてもよい。
さらに、走査グリッド周期性は、インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性とは異なるように選択されているのでもよい。
例えば、走査グリッド周期性は、
AG=(k・PDET・PINC)/(k・PDET+/-PINC
に従って、
AG:=走査グリッド周期性
INC:=インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性
DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
k:=3,4
として選択されていてもよい。
さらにこのとき、
n・PAG=PDET
が、
AG:=走査グリッド周期性
DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
n:=1,2,3,…
として成り立つのでもよい。
或いは、走査グリッド周期性は、少なくとも走査グリッド領域内においてインクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性に等しく選択されることも可能である。
有利にも、インクリメンタル式検出器配列構造体は、光感知式の複数の検出素子を有し、測定方向に沿って検出器周期性による周期で配置され、検出器周期性は、測定方向に沿った検出素子の幅を与えるものとされている。
ここで、インクリメンタル式測定目盛りから検出面に伝送される周期的な光パターンの一周期内に三つないし四つの検出素子が測定方向に沿って配置されていてもよい。
さらに、インクリメンタル式検出器配列構造体およびアブソリュート式検出器配列構造体は、保持部材の凹部に配置されたOpt-ASICに統合され、Opt-ASICの上面は、保持部材の上面から突出しているようにされていてもよい。
ここで、Opt-ASICの上面にファイバオプティックプレートが配置され、少なくとも、ファイバオプティックプレートの像出射面と検出器配列構造体との間に隙間媒質が存在しているのでもよい。
本発明による解決手段の重要な長所は、走査ユニットを組み立てる際に、いまや検出器に対して単一の部品だけを位置調整して取り付けさえすればよいようにできることである。これは、二つの検出器配列構造体の前側に一体のファイバオプティックプレートが設けられるからである。一体部品として形成されたファイバオプティックプレートは、出っ張りやエッジのない表面を備えている。こういった出っ張りやエッジは、それが存在することで、場合によってはそこに不純物がたまる可能性がある。
図に関連した本発明による装置の実施例の以下の記載に基づいて、本発明のさらなる詳細および長所を説明する。
本発明による光学式位置測定装置の実施例をかなり簡略化して断面で示す図である。 図1の位置測定装置のファイバオプティックプレートを立体的に示す図である。 図1の位置測定装置をインクリメンタル式検出器配列構造体の領域において拡大して示す断面図である。 本発明による光学式位置測定装置のさらに他の変形例におけるインクリメンタル式検出器配列構造体と走査グリッドの一部により表した図である。
本発明による位置測定装置の一実施例の概略断面図が図1に示されており、この装置のさらなる詳細が図2及び図3に示されている。以下に、その実施例を様々な図に基づいて説明する。
本発明による位置測定装置は、第一の物体O1の位置を、少なくとも一つの測定方向xに沿って当該第一の物体に相対的に移動可能な第二の物体O2に対して特定するのに用いられる。一方の物体O1、例えば第一の機械要素(機械コンポーネント)はここで、測定方向xに沿って延在する、位置測定装置の基準尺10に接続されている。第二の機械要素(機械コンポーネント)といった他方の物体O2は、第一の機械要素に対して測定方向xに沿って移動可能であり、位置測定装置の走査ユニット20に接続されている。本実施例では、両方の物体O1,O2は、直線的な測定方向xに沿って相対移動するものとされ、その測定方向xは、図1において紙面に垂直に向いている。
本発明による位置測定装置を用いることで、基準尺10の光学的な走査により、互いに移動可能な二つの物体O1,O2または対応する機械要素の位置に関して、位置に応じた信号が生成され、後続の不図示の電子機器に伝送される。後続の電子機器として例えば、当該位置に応じた信号を機械要素の位置決めに使用する上位の機械制御部が設けられていてもよい。
基準尺10は、例えばガラス製の透明な支持基板からなり、本実施例では、その上面に、インクリメンタル式測定目盛り11を備えて測定方向xに沿って延在する第一のトラックと、アブソリュート式測定目盛り12を備えてこれに平行な第二のトラックとが配置されている。
インクリメンタル式測定目盛り11は、測定目盛り周期性PINCによる周期で交互に測定方向xに沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなり、このとき、測定目盛り周期性PINCが、隣接する異なる二つの目盛り部の幅の合計を与える。図示された例において、インクリメンタル式測定目盛り11は、振幅格子として形成されている。つまり、異なる目盛り部は、それぞれ異なる光透過率を持ち、一方では、不透明な目盛り部(例えばクロム製)が設けられ、他方では、透明な目盛り部が設けられている。
アブソリュート式測定目盛り12は、絶対位置を特定するための符号化部を備え、非周期に測定方向xに沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなる。インクリメンタル式測定目盛り11と同様に、アブソリュート式測定目盛り12の異なる目盛り部は、異なる光透過率を持っている。アブソリュート式測定目盛り12の非周期の符号化部は例えば、擬似ランダムコード(PRC)として形成されていてもよい。
本発明による位置測定装置において、大まかな絶対位置情報は、アブソリュート式測定目盛り12を光学的に走査することにより得られ、この情報が、インクリメンタル式測定目盛り11を光学的に走査することにより生成される高解像度のインクリメンタル位置情報を用いて正確に計算し直される。その結果、出力側では、二つの物体O1,O2の高解像度の絶対位置情報が利用可能となり、例えば後置された機械制御部によりこの情報をさらに処理することができる。
走査ユニット20側には、本発明による位置測定装置において、基準尺10或いは二つの目盛り11,12を光学的に走査して位置に応じた信号を生成するのに必要なさらに他のコンポーネントが配置されている。これには、例えばLED(発光ダイオード)として形成されて例えば850nmの波長の光を放出する基準尺10の一方の側に配置された光源21が含まれる。光源21には、放出された光源21の光線束を基準尺10の方向にコリメートするために、コリメーション光学系22が光線進行方向に前置されている。
走査ユニット20において、基準尺10の反対側には、二つの目盛り11,12を光学的に走査して位置に応じた信号を生成するのに用いられるさらに他のコンポーネントが配置されている。そのため、そこには、隣同士接し合うように配置された多数の光ファイバからなるファイバオプティックプレート23が設けられており、それら光ファイバの像入射面が基準尺10に面しているとともに、それら光ファイバの像出射面が、インクリメンタル式検出器配列構造体26とアブソリュート式検出器配列構造体27とを備えた後置の検出器に面している。インクリメンタル式検出器配列構造体26はここで、インクリメンタル式測定目盛り11から検出面に伝送された周期的な光パターンを検出するのに用いられるが;アブソリュート式検出器配列構造体27を用いると、アブソリュート式測定目盛り12から検出面に伝送された非周期の光パターンが検出される。ファイバオプティックプレート23を介して、二つの目盛り11,12からの情報が、対応する検出器配列構造体26,27の検出面に伝送される。
インクリメンタル式検出器配列構造体26およびアブソリュート式検出器配列構造体27は、図示された実施例では、Opt-ASIC28に統合され、そのOpt-ASICは、走査ユニット20において、例えば適した回路基板または配線基板等の保持部材29の凹部の中に配置されている。Opt-ASIC28では、検出された信号が後続の不図示の電子機器に伝送される前に、予めその最初の処理が行なわれる。図1から分かるように、Opt-ASIC28の上面は、保持部材29の上面から突出している。
ファイバオプティックプレート23の像出射面と、Opt-ASIC29に統合された検出器配列構造体26,27の光感知面との間には、さらに隙間媒質30が配置されている。これは、ファイバオプティックプレート23の像出射面から出射した光線束がそれぞれの検出器配列構造体26,27に向かう途中で、隙間媒質がない場合に比べて屈折をあまり受けなくなるように選択される。屈折率ジャンプとそれに伴う境界面での反射を最小限に抑えることに加えて、それにより特に、インクリメンタル式検出器配列構造体26とアブソリュート式検出器配列構造体27の検出面に可能な限り高コントラストの光パターンがもたらされることが保証される。隙間媒質30に関してさらに挙げるとすると、ファイバオプティックプレート23とOpt-ASIC29との間の領域が汚れるのを防ぐことができる。例えば、適切に選択された屈折率を備えた接着剤は、隙間媒質30の材料として考えられる。隙間媒質30のさらなる詳細については、前に述べた特許文献1を参照されたい。
最初に論じた問題を回避するために、本発明による光学式位置測定装置では、かくして走査ユニット20内に配置されたファイバオプティックプレート23が、アブソリュート式検出器配列構造体27およびインクリメンタル式検出器配列構造体26の前側に或いはそれらの光感知面の前側に一体部品として配置されているような構成とされている。このようにして、ファイバオプティックプレート23を介してアブソリュート式トラック情報とインクリメンタル式トラック情報の両方が、対応して設けられた検出器配列構造体26,27のそれぞれの検出面に伝送される。これとは対照的に、特許文献1では、ファイバオプティックプレートは、符号化されたアブソリュート式測定目盛りからアブソリュート式検出器配列構造体の検出面への光パターンの伝送にのみ用いられる。この文献では、インクリメンタル式の信号を生じさせるための走査光路内に、別体の走査プレートが、その内部に統合された走査グリッドとともにインクリメンタル式測定目盛りとインクリメンタル式検出器配列構造体の間に設けられている。
それ故に、本発明による位置測定装置を組み立てる場合、既知の解決手段と比較して、検出器配列構造体26,27またはOpt-ASICに関して一つの部品だけが正しく位置調整され取り付けられさえすればよく、組み立て作業が大幅に軽減されることになる。基準尺10に面したファイバオプティックプレート23の表面は、全体に亘って平坦であり、なかんずく、インクリメンタル式走査のための付け足し的な走査プレートがある場合に不可避となるエッジが無い。その結果、この表面上には、計測動作中に一切汚れが溜まり得ない。その上、適切な位置決め装置を真空引きするためにこの表面を使用することができれば、組み立て工程中のファイバオプティックプレート23のより簡易な取り扱いも可能である。また、ファイバオプティックプレート23の厚さは、基本的に任意に選択できる。このようにして、ファイバオプティックプレート23の寸法を決めることにより、光路に後置された繊細なコンポーネントを確実に機械的に保護することが可能である。
使用されるファイバオプティックプレート23は、隣同士接し合うように配置された多数の光ファイバからなり、これらのファイバは、互いに融合され、平行平面プレートになるように切断されて研磨される。この種のファイバオプティックプレートは、“光ファイバ・フェイスプレート(Fiber Optic Faceplates)”の名称で市販されている。
アブソリュート式測定目盛り12を走査してアブソリュート式トラック情報をアブソリュート式検出器配列構造体27の検出面に伝送するファイバオプティックプレート23の機能に関しては特許文献1を参照されたい。
インクリメンタル式トラック情報をもファイバオプティックプレート23を介してインクリメンタル式検出器配列構造体の検出面に伝送できるようにするために、本発明による位置測定装置においてさらなる構成が有利であることが明らかになる。ファイバオプティックプレート23上にはかくして、インクリメンタル式検出器配列構造体26の前方領域に走査グリッド24が配置されている。本実施例では、走査グリッド24は、基準尺10に面したファイバオプティックプレート23の像入射側の面上に配置されるものとされている。この走査グリッド24はここで、振幅格子として形成されている。それは、測定方向xに周期的に配列された、透明および不透明の線状の複数の格子部からなり、それらの長手方向は、測定方向xに対して垂直方向を向いている。走査グリッド周期性PAGはここで、以下において、走査グリッド24において隣接する透明および不透明の格子部の幅を表すものとする。
本発明による光学式位置測定装置の可能な実施例において、走査グリッド周期性PAGは、平均的なファイバ周期性PFxよりもかなり大きくなるように選択される。この周期性は、ファイバオプティックプレート23における測定方向xに沿った光ファイバの網目の平均的な周期性の尺度を与える。このとき、これら二つの周期性が以下の関係を満たすように設けられていることが好ましい:
AG/2>PFx (式1)
ここで、
Fx:=測定方向xに沿った平均的なファイバ周期性
AG:=走査グリッド周期性
二つの周期性PAG,PFxの大きさをこのように決めることにより、走査グリッド24の透明な格子部の部分においてできるだけ多くの光ファイバが信号の伝送に寄与することが保証される。
然るべきファイバオプティックプレート23が図2に斜視図で示されている。ファイバオプティックプレート23の上面はここで、本発明による位置測定装置では基準尺に面している像入射側を表している。図から分かるように、ファイバオプティックプレート23の上面には、二つの長方形の走査ウィンドウ32,25を備えた平坦で不透明な被覆層31が配置されている。一方ではこのとき、インクリメンタル式走査ウィンドウ32が被覆層31に設けられ、その中に走査グリッド24が配置されている。他方、被覆層31は、ほぼ透明に形成されているアブソリュート式走査ウィンドウ25を備えている。インクリメンタル式走査ウィンドウ32は、インクリメンタル式検出器配列構造体26の前側のファイバ光学系走査プレート23の領域に配置され、アブソリュート式走査ウィンドウ25は、アブソリュート式検出器配列構造体27の前側のファイバ光学系走査プレート23の領域に配置されている。
このファイバオプティックプレート23には、本発明による位置測定装置では、アブソリュート式検出器配列構造体27およびインクリメンタル式検出器配列構造体26を備えた検出器が後置されている。
アブソリュート式検出器配列構造体27はこのとき、光感知式の個々の検出素子、例えば適したCCD列の、測定方向xに沿った周期的な配列からなる。
インクリメンタル式検出器配列構造体26は、測定方向xに沿って検出器周期性PDETによる周期で配置されている光感知式の複数の検出素子を有している。検出器周期性PDETはこのとき、測定方向xに沿った検出素子の幅を与える。これに関連して、インクリメンタル式検出器配列構造体26と走査グリッド24の間の領域における本発明の位置測定装置の概略化されて拡大された側面図を示す図3の記載を参照されたい。
図示された図3の実施例では、基準尺10上において、インクリメンタル式測定目盛り11に対して測定目盛り周期性PINC=20μmが設けられている。ファイバオプティックプレート23の像入射側の面上における走査グリッド24は、走査グリッド周期性PAG=19.512μmを有し、その結果、測定目盛り周期性PINCとは僅かに異なっている。インクリメンタル式測定目盛り11および走査グリッド24との光線束の相互作用から生じてくる周期的な光パターンは、ファイバオプティックプレート23を介してインクリメンタル式検出器配列構造体26の検出面に伝送され、そのパターンが光パターン周期性PLM=800μmを有している。図3から分かるように、光パターンの一周期の中に、四つの検出素子26.1-26.4が測定方向xに沿って配置されており、そこに、基準尺10と走査ユニット20が相対運動する場合に、図示の相対位相0°,90°,180°,270°を持つ位相シフトされたインクリメンタル信号が生じてくることになるが;検出器周期性PDETは、本実施例ではPDET=200μmである。
以下に、基本的に、選択された走査グリッド周期性PAGで異なる本発明の光学式位置測定装置の変形例を詳細に検討する。
第一の変形例では、走査グリッド周期性PAGは、説明した図3の例と同様に選択され、つまり、インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性PINCとは違う走査グリッド周期性PAG、つまりPAG≠PINCが選択される。
この場合、光源から放射された光線束がインクリメンタル式測定目盛り及び走査グリッドと相互作用することにより、検出面に光パターン周期性PLMを有する周期的な(バーニヤの)光パターンが生じる。この場合、光パターン周期性PLMは、以下の関係式により得られる:
LM=+/-PAG・PINC/(PAG-PINC) (式2)
ここで、
LM:=光パターン周期性
AG:=走査グリッド周期性
INC:=測定目盛り周期性
一つの光パターン周期内において、インクリメンタル式検出器配列構造体には通常、三つ又は四つの検出素子が均等に分散配置される。これらは、基準尺と走査ユニットが相対運動する際、120°で三つまたは90°で四つの位相シフトされたインクリメンタル信号を出す。通常は、インクリメンタル式検出器配列構造体を用いて、複数(N)の光パターン周期が走査される。インクリメンタル式信号の位相ごとに、並列に接続された複数(N)の検出素子が信号の生成に寄与する。従って、光パターン周期ごとに、k(3,4)の検出素子が使用されると、次が成り立つ:
k・PDET=+/-PAG・PINC/(PAG-PINC) (式3)
ここで:
k:=3,4
DET:=検出器周期性
LM:=光パターン周期性
AG:=走査グリッド周期性
INC:=測定目盛り周期性
必要な走査グリッド周期性PAGは、所与の測定目盛り周期性PINCと検出器周期性PDETにおいて、これらの関係から次の
AG=(k・PDET・PINC)/(k・PDET+/-PINC) (式4)
ここで:
AG:=走査グリッド周期性
INC:=インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性
DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
k:=3,4

により得られる。
検討を行なったPAG≠PINCの第一の変形例の場合、走査グリッド周期性PAGと測定目盛り周期性PINCが互いにどの程度異なるかにも注意する必要がある。検出素子ごとにどれだけの不透明な格子部が信号の生成に寄与するかがこれに左右される。
図3の先の例におけるように、走査グリッド周期性PAGと測定目盛り周期性PINCとの間に僅かな違いしかない場合、位相の異なる検出素子に対し、信号を捕らえる検出素子ごとにそれぞれ走査グリッドの似た数の不透明な格子部が寄与することになるが;生じてくる位相シフトされたインクリメンタル信号は、この場合には、それらのオフセットに関しておよび振幅の関係および位相の関係に関して実質的にはさして違いがない。
これに対して、走査グリッド周期性PAGと測定目盛り周期性PINCが大幅に異なる場合、信号を捕らえる検出素子ごとに、走査グリッドの異なる数の不透明な格子部が寄与することが起こり得る。その結果、生じてくる位相シフトされたインクリメンタル信号は、そのオフセットに関して、振幅の関係および位相の関係に関して明らかな違いを有し、位置の特定に誤差を生じる場合がある。この問題に対処するために、走査グリッドの設計に対するさらなる条件として、各検出素子に対して、走査グリッドの同じn個の数の不透明な格子部が信号の捕捉に必ず寄与することになるように設けられるようにでき、つまり、その場合にはさらに、以下の条件が満たされていなければならない:
n・PAG=PDET (式5)
ここで:
AG:=走査グリッド周期性
DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
n:=1,2,3,…
この追加条件の帰結として、対応する位置測定装置では、検出器周期性PDETまたは光パターン周期性PLMに対して以下の条件から得られる特定の許された値のみが可能になることになる:
DET=+/-PINC/k+n・PINC (式6)
ここで
DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
INC:=インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性
k=3,4
n=1,2,3,…
理想的なケースでは、インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性PDETもまた、測定目盛り周期性PINCの自然数倍として選択されるべきである。というのも、その場合には、ファイバオプティックプレートを介して転送されたスケール構造の像がフィルタリングされるであろうからである。式6)によれば、この条件をさらに実現することはできない。
k=4で測定目盛り周期性PINC=20μmの場合、検出器周期性PDETまたは光パターン周期性PLMに対して、例えば以下の可能な値が得られる:
Figure 2022083979000002
等々。
上述したように、PDET=n・PAGおよびPDET=i・PINC(n,iは自然数>0)による理想的な解は、バーニヤ走査の範囲内では不可能であるため、最適な妥協点を見つける試みが可能である。これは、例えば、nとiが自然数として選ばれるのではなく、代わりに、できるだけ自然数に近い実数値の因子fnとfiによって置き換えられるのでもよい。
条件式
AG=fn・PDET (式7a)
および
INC=fi・PDET (式7b)
を用いると、式3)により:
k・PDET=+/-fn・fi・PDET/(fn-fi) (式8)
ここで:k=3,4,
が得られ、従って
k=fi/(1-fi/fn) (式9)
となる。
これにより、PDETとPAGまたはPINCの間にそれぞれ唸りが生じ、その周期性はそれぞれ次のように記述することができる:
AG=abs(PDET・PAG/(PDET-PAG)) (式10a)
または
INC=abs(PDET・PAG/((PDET-PINC)) (式10b)
有利であるのはさらに、インクリメンタル式検出器配列構造体の全長LINCが、
INC=N・k・PDET (式11)
(N:走査されるバーニヤ周期の数)
により与えられ、二つの唸り周期性SAGおよびSINCに、自然数因子M1およびM2による違いがある場合である:
INC=M1・SAG (式12a)
INC=M2・SINC (式12b)
以下に、本発明による位置測定装置の第二の変形例を考察するが;この変形例では、今度は走査グリッド周期性PAGが少なくとも走査グリッド領域内においてインクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性PINCに等しくなるように、つまり、そこでPAG=PINCが成り立つように選択される。図4は、本発明による光学式位置測定装置のこの種の変形例の走査グリッドとインクリメンタル式検出器配列構造体126の一部による図を示し、この変形例では、k=4で90°ほど位相シフトされるインクリメンタル信号を生成する構成とされている。図から分かるように、インクリメンタル式検出器配列構造体126のそれぞれの検出素子126.1-126.4に対して、n=2の不透明な格子部124.1-124.8が割り当てられている。測定方向xに沿ってインクリメンタル式検出器配列構造体126の幅または周期性PDETに対応する走査グリッド領域内には、インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性PINCに対応する走査グリッド周期性PAGがある。隣接する検出素子126.1-126.4に対して設けられている不透明な格子部124.1-124.8の間には、PAG+1/4PAGの間隔がある。これと同様に、k=3で120°ほど位相シフトされたインクリメンタル信号の場合には、この間隔はPAG+1/3PAGとなる。
この種の変形例において、走査グリッド周期性PAGが検出器周期性PDETと同程度の大きさに選択されると、つまり、そのときにはPAG=PINC=PDETが成り立つが、その結果、インクリメンタル式検出器配列構造体の検出素子に対して、走査グリッドの単一(n=1)の不透明な格子部だけが設けられることになる。隣接する検出素子に対して設けられている不透明な格子部の間には、この場合もまた、PAG+1/4PAGの間隔が存在する。
具体的に記載された実施例に加えて、本発明の範囲には、もちろんまだ他の可能な態様が存在する。
こうして、直線的な測定方向に沿った相対運動を検出するためだけでない本発明の位置測定装置を形成することができる。当然ながら、回転軸線周りの回転の相対運動も捉えることができる。
説明した例の代わりに、走査した目盛りを位相格子等々としても形成することができる。

Claims (14)

  1. 第一の物体の位置を、少なくとも一つの測定方向(x)に沿って当該物体に相対的に移動可能な第二の物体に対して特定する光学式位置測定装置であって、
    測定方向(x)に沿って延在して第一の物体に接続されている基準尺であって、
    測定目盛り周期性(PINC)による周期で交互に測定方向(x)に沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなり、その測定目盛り周期性(PINC)が、隣接する異なる目盛り部の幅の合計を与えるインクリメンタル式測定目盛りを備えた第一のトラックを有するとともに、
    絶対位置を特定するための符号化部を備え且つ非周期的に測定方向(x)に沿って配置されている光学特性の異なる複数の目盛り部からなるアブソリュート式測定目盛りを備えた第二のトラックを有する
    基準尺を備え、さらに、
    第二の物体に接続されている走査ユニットであって、
    少なくとも一つの光源と、
    アブソリュート式測定目盛りから検出面に伝送される非周期的な光パターンを検出するアブソリュート式検出器配列構造体と、インクリメンタル式測定目盛りから検出面に伝送される周期的な光パターンを検出するインクリメンタル式検出器配列構造体とを備えた検出器と、
    隣同士接し合うように配置された多数の光ファイバからなり、それら光ファイバの像入射面が基準尺に面しているとともに、それら光ファイバの像出射面が検出器に面しているファイバオプティックプレートと、を備えた
    走査ユニットを備えた
    光学式位置測定装置において、
    ファイバオプティックプレート(23)は、アブソリュート式検出器配列構造体(27)およびインクリメンタル式検出器配列構造体(26)の前側に一体部品として配置されていることで、当該ファイバオプティックプレート(23)を介して、アブソリュート式トラック情報とインクリメンタル式トラック情報の両方が、それぞれの検出面に伝送されることを特徴とする光学式位置測定装置。
  2. ファイバオプティックプレート(23)は、インクリメンタル式検出器配列構造体(26)の前方領域に走査グリッド(24)を備えていることを特徴とする請求項1に記載の光学式位置測定装置。
  3. 走査グリッド(24)は、振幅格子として形成され、測定方向(x)に沿って交互に配置された透明および不透明の線状の複数の格子部からなり、走査グリッド(24)のこれらの格子部は、走査グリッド周期性(PAG)による周期で配置され、走査グリッド周期性(PAG)は、隣接する透明および不透明な格子部の幅の合計を与えることを特徴とする請求項2に記載の光学式位置測定装置。
  4. ファイバオプティックプレート(23)内の光ファイバは、平均的なファイバ周期性(PFx)による網目で測定方向(x)に沿って配置され、当該平均的なファイバ周期性(PFx)に関して、
    AG/2>PFx
    が、
    Fx:=測定方向xに沿った平均的なファイバ周期性
    AG:=走査グリッド周期性
    として成り立つことを特徴とする請求項3に記載の光学式位置測定装置。
  5. 基準尺(10)に面したファイバオプティックプレート(23)の像入射側の面上に走査グリッド(24)が配置されていることを特徴とする請求項2に記載の光学式位置測定装置。
  6. 基準尺(10)に面したファイバオプティックプレート(24)の像入射側の面上に、少なくとも部分的に、インクリメンタル式走査ウィンドウ(32)およびアブソリュート式走査ウィンドウ(25)を備えた平坦で不透明な被覆層(31)が配置され、インクリメンタル式走査ウィンドウ(32)には、走査グリッド(24)が配置されていることを特徴とする請求項2に記載の光学式位置測定装置。
  7. 走査グリッド周期性(PAG)は、インクリメンタル式測定目盛り(11)の測定目盛り周期性(PINC)とは異なるように選択されていることを特徴とする請求項3に記載の光学式位置測定装置。
  8. 走査グリッド周期性(PAG)は、
    AG=(k・PDET・PINC)/(k・PDET+/-PINC
    に従って、
    AG:=走査グリッド周期性
    INC:=インクリメンタル式測定目盛りの測定目盛り周期性
    DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
    k:=3,4
    として選択されていることを特徴とする請求項7に記載の光学式位置測定装置。
  9. さらに、
    n・PAG=PDET
    が、
    AG:=走査グリッド周期性
    DET:=インクリメンタル式検出器配列構造体の検出器周期性
    n:=1,2,3,…
    として成り立つことを特徴とする請求項8に記載の光学式位置測定装置。
  10. 走査グリッド周期性(PAG)は、少なくとも走査グリッド領域内においてインクリメンタル式測定目盛り(11)の測定目盛り周期性(PINC)に等しく選択されていることを特徴とする請求項3に記載の光学式位置測定装置。
  11. インクリメンタル式検出器配列構造体(26)は、測定方向(x)に沿って検出器周期性(PDET)による周期で配置されている光感知式の複数の検出素子(26.1-26.4;126.1-126.4)を有し、検出器周期性(PDET)は、測定方向(x)に沿った検出素子(26.1-26.4;126.1-126.4)の幅を与えることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の光学式位置測定装置。
  12. インクリメンタル式測定目盛り(11)から検出面に伝送される周期的な光パターンの一周期(PLM)内に三つないし四つの検出素子(26.1-26.4;126.1-126.4)が測定方向(x)に沿って配置されていることを特徴とする請求項11に記載の光学式位置測定装置。
  13. インクリメンタル式検出器配列構造体(26)およびアブソリュート式検出器配列構造体(27)は、保持部材(29)の凹部に配置されたOpt-ASICに統合され、Opt-ASICの上面は、保持部材(29)の上面から突出していることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載の光学式位置測定装置。
  14. Opt-ASICの上面にファイバオプティックプレート(23)が配置され、少なくとも、ファイバオプティックプレート(23)の像出射面と検出器配列構造体(26,27)との間に隙間媒質(30)が存在していることを特徴とする請求項13に記載の光学式位置測定装置。
JP2021175254A 2020-11-25 2021-10-27 光学式位置測定装置 Pending JP2022083979A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102020214778.7 2020-11-25
DE102020214778 2020-11-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022083979A true JP2022083979A (ja) 2022-06-06

Family

ID=81330040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021175254A Pending JP2022083979A (ja) 2020-11-25 2021-10-27 光学式位置測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11656105B2 (ja)
EP (1) EP4006495B1 (ja)
JP (1) JP2022083979A (ja)
CN (1) CN114543663A (ja)
DE (1) DE102021005682A1 (ja)
ES (1) ES2943273T3 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953933A (en) * 1989-07-10 1990-09-04 The Boeing Company Optical encoder reading device
EP0470420B1 (de) * 1990-08-09 1994-05-11 hohner ELEKTROTECHNIK KG Optoelektronische Abtasteinrichtung
US5336884A (en) * 1992-07-01 1994-08-09 Rockwell International Corporation High resolution optical hybrid absolute incremental position encoder
US7053362B2 (en) * 2003-05-02 2006-05-30 Mitutoyo Corporation Absolute position miniature grating encoder readhead using fiber optic receiver channels
US20140353477A1 (en) * 2013-05-29 2014-12-04 The Cleveland Electric Laboratories Company Optical encoder
DE102015216268A1 (de) * 2015-08-26 2017-03-02 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmesseinrichtung
DE102016211150A1 (de) 2016-06-22 2017-12-28 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmesseinrichtung
JP6383460B1 (ja) 2017-05-31 2018-08-29 浜松ホトニクス株式会社 エンコーダ用受光モジュール及びエンコーダ
JP2019211360A (ja) * 2018-06-06 2019-12-12 ファナック株式会社 エンコーダ
JP7063754B2 (ja) * 2018-07-13 2022-05-09 浜松ホトニクス株式会社 光モジュール及び反射型エンコーダ

Also Published As

Publication number Publication date
EP4006495A1 (de) 2022-06-01
CN114543663A (zh) 2022-05-27
EP4006495B1 (de) 2023-03-22
DE102021005682A1 (de) 2022-05-25
US11656105B2 (en) 2023-05-23
ES2943273T3 (es) 2023-06-12
US20220163354A1 (en) 2022-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266834B2 (ja) 光学エンコーダ
JPH09196705A (ja) 変位測定装置
US10060765B2 (en) Optical position-measuring device
JP2008129021A (ja) エンコーダ
JP5128368B2 (ja) エンコーダ用のスケール及びエンコーダ
US20130001412A1 (en) Optical encoder including passive readhead with remote contactless excitation and signal sensing
US10768026B2 (en) Optical element
JPS6127690B2 (ja)
JP3644687B2 (ja) 2つの物体の相対的な変位を測定する光電式距離及び角度測定装置
JP2004534247A (ja) 位置測定装置
JP6835503B2 (ja) 光学式位置測定装置
JP2010256080A (ja) 光電式エンコーダ及びその動作制御方法
US11105656B2 (en) Optical encoder using two different wavelengths to determine an absolute and incremental output for calculating a position
JP2022083979A (ja) 光学式位置測定装置
JP7152159B2 (ja) 位置測定装置
JP2017116307A (ja) エンコーダ
US11353583B2 (en) Optical position-measurement device with varying focal length along a transverse direction
CN1022776C (zh) 采用光传感方式的位移检测方法及装置
JP5069364B2 (ja) 光電式インクリメンタル型エンコーダ
GB2574900A (en) Displacement encoder
EP0484104A1 (en) Opto-electronic scale reading apparatus
JP2015105953A (ja) エンコーダ
JPH0627645B2 (ja) 2次元変位検出装置
US20240110816A1 (en) Optical encoder
JP2000234941A (ja) 絶対位置測長装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240517