JP2022066113A - Company tie-up moving image sharing request acquisition support system - Google Patents

Company tie-up moving image sharing request acquisition support system Download PDF

Info

Publication number
JP2022066113A
JP2022066113A JP2020175052A JP2020175052A JP2022066113A JP 2022066113 A JP2022066113 A JP 2022066113A JP 2020175052 A JP2020175052 A JP 2020175052A JP 2020175052 A JP2020175052 A JP 2020175052A JP 2022066113 A JP2022066113 A JP 2022066113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
request
tie
contributor
poster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020175052A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
隆史 吉田
Takashi Yoshida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jin Corp
Original Assignee
Jin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jin Corp filed Critical Jin Corp
Priority to JP2020175052A priority Critical patent/JP2022066113A/en
Publication of JP2022066113A publication Critical patent/JP2022066113A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

To provide a system by which a moving image contributor who is not an extremely-popular moving image contributor but can expect a certain degree of moving image viewing frequencies can have a chance to acquire requests of company tie-up moving images.SOLUTION: The invention is configured so that an application page is sent and displayed on each contributor terminal 3 from a support server 1 about creation of a company tie-up moving image and a request of contribution of the moving image from a company, each moving image contributor sends application information from each contributor terminal 3, then the application information is recorded in an item management file 23. A lower limit value of a potential viewing frequency index is recorded in a request information file 22, and the potential viewing frequency index is recorded in a contributor information file 21 for every moving image submitter. If a summary value of the potential viewing frequency indexes of all moving image contributors who have applied exceeds the lower limit value of the potential viewing frequency index about the request, application information which is sent thereafter is not recorded in the item management file 23.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

この出願の発明は、企業タイアップ動画を制作して動画共有サイトに投稿することで広告収入を得るビジネスを支援するシステムに関するものである。 The invention of this application relates to a system that supports a business that earns advertising revenue by producing a corporate tie-up video and posting it on a video sharing site.

近年のインターネット上の動画共有サービスの普及には、目を瞠るものがある。著名な動画配信サイトの全世界での視聴者数は20億人とされており、注目を集めた動画については視聴回数が数十億回に達し、中には100億回を超える視聴回数を誇る動画も投稿されている。
動画共有サービスの普及の背景には、企業の広告活動との連動があることは言うまでもない。動画共有サービスにおける連動広告については、インストリーム広告やオーバーレイ広告等が知られているが、動画の視聴回数に応じた広告報酬が動画投稿者に支払われるため、多くの者が動画を投稿し、その中から驚異的な視聴回数の動画も生まれてくる。
The spread of video sharing services on the Internet in recent years is eye-opening. It is said that the number of viewers of famous video distribution sites worldwide is 2 billion, and the number of views of the videos that attracted attention has reached billions, and some of them have exceeded 10 billion. A proud video is also posted.
It goes without saying that the background to the spread of video sharing services is linked to corporate advertising activities. In-stream advertisements and overlay advertisements are known for linked advertisements in video sharing services, but many people post videos because the advertisement fee is paid to the video poster according to the number of times the video is viewed. From that, a video with an amazing number of views will be born.

特開2015-090509号公報JP-A-2015-090509

このような動画共有サイトの高い露出能力に着目にし、企業側にも新たな動きが出てきている。その一つが、企業タイアップ動画の配信である。企業タイアップ動画配信は、人気のある動画投稿者に企業が動画制作を依頼して投稿してもらう形の動画配信である。依頼の際には、広告対象の商品を使って動画を制作してもらう等、広告対象の商品又はサービスに関連づけて動画を制作してもらうようにする。そして、そのような動画を投稿して多くの者が視聴することで当該商品又はサービスについて大きな広告効果が期待できる。
企業タイアップ動画の場合、動画投稿者には、依頼時(又は動画投稿時)に報酬が支払われ、さらに動画の視聴回数に応じた報酬も支払われるため、非常に魅力的な活動となっている。
Focusing on the high exposure capacity of such video sharing sites, new movements are emerging on the corporate side as well. One of them is the distribution of corporate tie-up videos. Corporate tie-up video distribution is a video distribution in which a popular video contributor asks a company to produce a video and posts it. When making a request, ask them to produce a video in relation to the product or service to be advertised, such as having them produce a video using the product to be advertised. Then, by posting such a video and viewing it by many people, a large advertising effect can be expected for the product or service.
In the case of corporate tie-up videos, the video contributor is paid at the time of request (or at the time of posting the video), and is also paid according to the number of times the video is viewed, making it a very attractive activity. There is.

しかしながら、企業タイアップ動画共有の依頼は、数多くのチャンネル登録者又はフォロワーを抱えている一人握りの超人気動画投稿者に限られているのが現状である。このため、企業タイアップ動画がいかに魅力的であっても、そのように数多くのチャンネル登録者又はフォロワーを持たない動画投稿者にとっては、企業タイアップ動画の依頼を獲得できることができず、報酬を得るチャンスに恵まれていない。
本願の発明は、企業広告連動型の動画共有としての企業タイアップ動画共有における上記課題を解決するために為されたものであり、超人気動画投稿者でなくともある程度の動画視聴回数が見込める動画投稿者について企業タイアップ動画の依頼を獲得するチャンスに恵まれるようにするための技術的手段を提供することを目的としている。
However, the current situation is that requests for corporate tie-up video sharing are limited to a handful of super popular video contributors who have a large number of subscribers or followers. For this reason, no matter how attractive corporate tie-up videos are, video contributors who do not have such a large number of subscribers or followers will not be able to win requests for corporate tie-up videos and will be rewarded. I'm not blessed with a chance to get it.
The invention of the present application was made to solve the above-mentioned problems in corporate tie-up video sharing as video sharing linked to corporate advertisements, and a video that can be expected to be viewed to some extent even if it is not a very popular video contributor. The aim is to provide a technical means for posters to have the opportunity to win requests for corporate tie-up videos.

上記課題を解決するため、この明細書において、企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムが開示される。この支援システムは、企業タイアップ動画共有依頼を複数の動画投稿者が獲得する際に使用されるシステムである。この支援システムは、インターネット上の動画共有サイトに継続的に動画を投稿している各動画投稿者が操作する端末である投稿者端末からのアクセスを受け付ける支援サーバと、記憶部とを備えている。
記憶部には、動画を投稿した場合に当該動画について視聴が見込める回数に関する指標である潜在的視聴回数指標を動画投稿者ごとに記録した投稿者情報ファイルと、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼に関する情報を記録した依頼情報ファイルと、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼についての動画投稿者からの応募に関する情報を記録した案件管理ファイルとが記憶されている。
支援サーバは、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼について、各動画投稿者がその依頼に応募する旨の情報である応募情報を送信することが可能な応募ページを投稿者端末に送信して閲覧可能とするサーバであり、応募情報には、動画投稿者を特定可能な情報が含まれている。
依頼情報ファイルには、企業タイアップ動画の制作及び投稿の一つの依頼について企業が求める潜在的視聴回数指標の下限値である指標下限値が記録されているとともに、当該依頼について応募を行った複数の動画投稿者の潜在的視聴回数指標の合計である指標集計値とが記録されている。
支援サーバには、応募ページから応募情報が送信された際、当該応募情報を案件管理ファイルに記録する応募登録プログラムが実装されている。応募登録プログラムは、送信された応募情報に係る動画投稿者の潜在的視聴回数指標を投稿者情報ファイルから取得するとともに当該応募情報に係る依頼についての指標集計値を依頼情報ファイルから取得してそれらを加算して指標集計値を更新するプログラムであって、更新後の指標集計値が当該依頼についての指標下限値を超えた場合、それより後の応募情報の送信については案件管理ファイルへの記録はしないプログラムである。
また、この企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムにおいて、応募登録プログラムは、指標下限値を割り増しした指標上限値を更新後の指標集計値が超えた場合、それより後の応募情報の送信については案件管理ファイルへの記録はしないプログラムであり得る。
また、この企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムは、投稿者情報ファイルには各動画投稿者のメールアドレスが記録されており、支援サーバには、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼があった際、当該依頼があった旨と当該依頼についての前記応募ページへのアクセス情報とを含む電子メールを前記投稿者情報ファイルに記録された各メールアドレスに送信する依頼通知メール送信プログラムが実装されているという構成を持ち得る。
また、この企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムにおいて、潜在的視聴回数指標は、各動画投稿者が過去に制作して投稿した動画の所定期間における視聴回数であるか、又は各動画投稿者が制作して掲載した動画が優先的に視聴されるように設定している視聴者の数であり得る。
また、この企業タイアップ動画共有依頼獲得システムは、応募した各動画投稿者が動画を制作して動画共有サイトに投稿を行った後の各動画の実際の視聴回数が案件管理ファイルに記録されており、支援サーバ又は支援サーバにアクセス可能な管理用端末には、企業から支払われる又は支払われた全体の広告報酬を、案件管理ファイルに記録された視聴回数に応じて各動画投稿者に按分して各報酬額を算出する報酬算出プログラムが実装されているという構成を持ち得る。
In order to solve the above problems, a corporate tie-up video sharing request acquisition support system is disclosed in this specification. This support system is a system used when a plurality of video contributors acquire a corporate tie-up video sharing request. This support system is equipped with a support server that accepts access from the poster terminal, which is a terminal operated by each video poster who continuously posts videos to video sharing sites on the Internet, and a storage unit. ..
In the storage unit, a poster information file that records the potential viewing frequency index, which is an index related to the number of times that a video can be viewed when posted, is recorded for each video contributor, and the production and posting of corporate tie-up videos. A request information file that records information about the request and a project management file that records information about the application from the video contributor regarding the production and posting request of the company tie-up video are stored.
The support server sends an application page to the poster terminal that can send application information that is information that each video poster applies for the request for the production and posting of corporate tie-up videos. It is a server that can be viewed, and the application information includes information that can identify the video poster.
In the request information file, the lower limit of the potential viewing frequency index required by the company for one request for the production and posting of the company tie-up video is recorded, and the plurality of applications for the request are recorded. The index aggregate value, which is the total of the potential viewing frequency indexes of the video contributors, is recorded.
The support server is equipped with an application registration program that records the application information in the project management file when the application information is sent from the application page. The application registration program obtains the potential viewing frequency index of the video contributor related to the sent application information from the poster information file, and obtains the index aggregate value for the request related to the application information from the request information file. It is a program that updates the index total value by adding It is a program that does not.
In addition, in this corporate tie-up video sharing request acquisition support system, the application registration program will send application information after the updated index aggregate value exceeds the index upper limit value that is increased by adding the index lower limit value. It may be a program that does not record in the matter management file.
In addition, in this corporate tie-up video sharing request acquisition support system, the email address of each video contributor is recorded in the poster information file, and the support server receives a request to create and post a corporate tie-up video. At that time, a request notification e-mail sending program is implemented to send an e-mail containing the request and the access information to the application page for the request to each e-mail address recorded in the poster information file. Can have the configuration of being.
In addition, in this corporate tie-up video sharing request acquisition support system, the potential viewing frequency index is the number of views of videos produced and posted in the past by each video contributor in a predetermined period, or each video contributor It can be the number of viewers who have set the video produced and posted to be viewed preferentially.
In addition, in this company tie-up video sharing request acquisition system, the actual number of views of each video after each video poster who applied creates a video and posts it on the video sharing site is recorded in the matter management file. For the support server or the management terminal that can access the support server, the total advertising fee paid or paid by the company is apportioned to each video contributor according to the number of views recorded in the matter management file. It is possible to have a configuration in which a reward calculation program for calculating each reward amount is implemented.

以下に説明する通り、開示された発明に係る企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムによれば、企業側からのタイアップ動画共有の依頼を複数の動画投稿者に対して通知し、複数の動画投稿者がその依頼を獲得できるようにしており、それら動画投稿者の潜在的視聴回数指標の合計が企業側の要求を満たすようにしているので、特に人気のある動画投稿者でなくとも企業タイアップ動画共有の依頼を獲得して参画することができ、それによる報酬を受け取ることができる。
企業側にとっても、複数の動画投稿者が同一の広告対象についてタイアップ動画を各々制作して投稿するので、見込みより視聴回数が少なくなるというリスクが分散により低減する。また、依頼の手間についても、運営事業者に依頼をするだけで良く、個々の動画投稿者に直接依頼する必要がないので、簡便性に欠けることはない。
企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼があった際に依頼があった旨と応募ページへのアクセス情報とを含む電子メールが各投稿者端末に送信される構成では、各動画投稿者が応募をし忘れてしまうことが少なくなり、また応募ページへのアクセスが簡便になるので、好適となる。
また、各動画投稿者に支払う報酬について、各動画の視聴回数に応じて按分して算出する報酬算出プログラムが実装されている構成では、各動画投稿者に公平に簡便に報酬を支払うことができるようになる。
As explained below, according to the company tie-up video sharing request acquisition support system related to the disclosed invention, multiple video contributors are notified of the tie-up video sharing request from the company side, and multiple videos. Even if you're not a particularly popular video contributor, you don't have to be a corporate tie because you're allowing contributors to win the request and the total potential views index of those video contributors to meet the demands of the company. You can get a request to share up videos and participate in it, and you can receive rewards for it.
For companies as well, since multiple video contributors create and post tie-up videos for the same advertising target, the risk that the number of views will be less than expected is reduced by dispersion. In addition, as for the trouble of requesting, it is only necessary to request the operator, and it is not necessary to directly request each video contributor, so that the convenience is not lacking.
In the configuration where an e-mail containing the request and the access information to the application page is sent to each poster terminal when there is a request for production and posting of a corporate tie-up video, each video poster applies. It is suitable because it is less likely to forget to do it and it will be easier to access the application page.
In addition, in a configuration in which a reward calculation program is implemented that calculates the reward paid to each video poster proportionally according to the number of views of each video, it is possible to pay each video poster fairly and easily. Will be.

実施形態の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムの概略図である。It is a schematic diagram of the enterprise tie-up video sharing request acquisition support system of an embodiment. 投稿者情報ファイルの構造の一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the structure of a poster information file. 依頼情報ファイルの構造の一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the structure of a request information file. 案件管理ファイルの構造の一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the structure of the matter management file. 依頼通知メール送信プログラムにより各投稿者端末に送信された依頼通知メールの一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the request notification mail sent to each poster terminal by the request notification mail sending program. 依頼通知メール送信プログラムの概略を示したフローチャートである。It is a flowchart which showed the outline of the request notification mail sending program. 図5に示すような依頼通知メールからアクセスされる応募ページの一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the application page accessed from the request notification mail as shown in FIG. 応募登録プログラムの概略を示したフローチャートである。It is a flowchart which showed the outline of the application registration program. 応募受付確認メール送信プログラムにより送信された応募受付確認メールの一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the application acceptance confirmation email sent by the application acceptance confirmation email transmission program. 視聴回数モニタプログラムの概略を示したフローチャートである。It is a flowchart which showed the outline of the viewing count monitor program. 報告プログラムにより作成されたレポートの一例を示した概略図である。It is a schematic diagram which showed an example of the report produced by a reporting program.

次に、この出願の発明を実施するための形態(実施形態)について説明する。
図1は、実施形態の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムの概略図である。図1に示す企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムは、企業タイアップ動画共有依頼を複数の動画投稿者が獲得する際に使用されるシステムである。企業タイアップ動画とは、企業が広告目的で制作させる動画であり、通常、動画の内容が広告対象の商品又はサービスと関連づけられている。企業タイアップ動画共有依頼とは、そのような動画を制作して動画投稿サイトに投稿することの依頼である。尚、この明細書において、動画の「共有」とは、動画を動画共有サイトに投稿して動画共有サイトから配信する(動画共有サイトのサーバに配信させる)ことを意味する。
Next, an embodiment (embodiment) for carrying out the invention of this application will be described.
FIG. 1 is a schematic diagram of a corporate tie-up video sharing request acquisition support system according to an embodiment. The corporate tie-up video sharing request acquisition support system shown in FIG. 1 is a system used when a plurality of video contributors acquire a corporate tie-up video sharing request. A corporate tie-up video is a video produced by a company for advertising purposes, and the content of the video is usually associated with the product or service to be advertised. A corporate tie-up video sharing request is a request to create such a video and post it on a video posting site. In this specification, "sharing" of a video means posting the video to the video sharing site and distributing it from the video sharing site (delivering to the server of the video sharing site).

実施形態の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム(以下、支援システムと略称する。)は、図1に示す通り、支援サーバ1と、記憶部2とを備えている。
支援サーバ1は、インターネット9上のサーバであり、各種ウェブページをホストするサーバ(ウェブサーバ)である。支援サーバ1には、インターネット9上の動画共有サイトに継続的に動画を投稿している各動画投稿者が操作する端末(以下、投稿者端末という。)3からのアクセスがされることが予定されている。「継続的に動画を投稿している動画投稿者」とは、フォロワーやチャンネル登録者といった当該動画を継続的に視聴している者が相当数いる動画投稿者を意味する。
The corporate tie-up video sharing request acquisition support system (hereinafter, abbreviated as a support system) of the embodiment includes a support server 1 and a storage unit 2 as shown in FIG.
The support server 1 is a server on the Internet 9 and is a server (web server) that hosts various web pages. The support server 1 is scheduled to be accessed from a terminal (hereinafter referred to as a poster terminal) 3 operated by each video poster who continuously posts videos to a video sharing site on the Internet 9. Has been done. "Video contributor who continuously posts a video" means a video contributor who has a considerable number of people who continuously watch the video, such as followers and subscribers.

記憶部2は、支援サーバ1に設けられたハードディスク等の記憶装置となっている。但し、記憶部2は、支援サーバ1とは別に設けられたコンピュータ上の記憶装置であっても良いし、ストレージサーバのように支援サーバ1とは別に設けられたサーバ上の記憶装置であっても良い。
実施形態の支援システムは、各動画投稿者と、企業タイアップ動画共有を依頼する企業との仲介を業とする事業者によって運営される。以下、この事業者を運営事業者という。図1に示すように、運営事業者においては、担当者が操作する管理用端末4が設けられている。管理用端末4は、特別なアクセス権限により支援サーバ1にアクセスすることが想定されている。
尚、図1では、支援サーバ1は、運営事業者の社内サーバのように描かれているが、これは一例であり、外部のホスティングサービスを利用している場合のように支援サーバ1が社外に置かれている場合もある。また、管理用端末4についても、運営事業者の社内LANを介して支援サーバ1につながっている場合の他、インターネット9を介して支援サーバ1につながっている場合もある。
The storage unit 2 is a storage device such as a hard disk provided in the support server 1. However, the storage unit 2 may be a storage device on a computer provided separately from the support server 1, or may be a storage device on a server provided separately from the support server 1 such as a storage server. Is also good.
The support system of the embodiment is operated by a business operator whose business is to mediate between each video contributor and a company requesting corporate tie-up video sharing. Hereinafter, this business operator is referred to as an operating business operator. As shown in FIG. 1, the operator is provided with a management terminal 4 operated by a person in charge. It is assumed that the management terminal 4 accesses the support server 1 with a special access authority.
In FIG. 1, the support server 1 is drawn like an in-house server of an operator, but this is an example, and the support server 1 is outside the company as in the case of using an external hosting service. It may be placed in. Further, the management terminal 4 may also be connected to the support server 1 via the Internet 9 in addition to the case where the management terminal 4 is connected to the support server 1 via the operator's in-house LAN.

記憶部2には、投稿者情報ファイル21が記憶されている。投稿者情報ファイル21は、企業タイアップ動画共有依頼の獲得の際に実施形態の支援システムを利用することが許された者を登録したデータベースファイルである。図2は、投稿者情報ファイル21の構造の一例を示した概略図である。
投稿者情報ファイル21の主たる目的は、企業タイアップ動画共有依頼に応募する各動画投稿者の能力を予め評価して記録しておくことである。動画投稿者の能力とは、端的には、当該動画投稿者が動画を投稿したらどれくらいの視聴回数があるかということであり、動画の潜在的な視聴回数についての指標(潜在的視聴回数指標)である。
The poster information file 21 is stored in the storage unit 2. The contributor information file 21 is a database file in which persons who are permitted to use the support system of the embodiment when acquiring a corporate tie-up video sharing request are registered. FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the structure of the poster information file 21.
The main purpose of the poster information file 21 is to evaluate and record the ability of each video poster who applies for a corporate tie-up video sharing request in advance. The ability of a video contributor is simply how many views the video contributor has after posting the video, and is an index of the potential number of views of the video (potential view count index). Is.

潜在的視聴回数指標としては、まず考えられるのは、当該動画投稿者の過去の実績、即ち過去に投稿した動画の視聴回数である。この場合、直近の視聴回数が当該動画投稿者の能力をより正確に反映しているから、過去一週間とか過去一ヶ月といった直近の所定期間の視聴回数(以下、直近視聴回数という)が潜在的回数指標として好ましい。
別の観点では、潜在的視聴回数指標は、チャンネル登録者数やフォロワー数といった名称の指標である。これらの指標は、当該動画投稿者が新たに動画を投稿したら自動的に通知がされるユーザーの数であり、当該動画投稿者に注目しているユーザー数である(以下、注目者数という)。
As a potential viewing frequency index, the first thing that can be considered is the past performance of the video contributor, that is, the viewing frequency of the video posted in the past. In this case, since the latest number of views more accurately reflects the ability of the video contributor, the number of views in the most recent predetermined period such as the past week or the past month (hereinafter referred to as the latest number of views) is potential. It is preferable as a frequency index.
From another point of view, the potential view count index is a name index such as the number of subscribers or the number of followers. These indicators are the number of users who are automatically notified when the video contributor posts a new video, and are the number of users who are paying attention to the video contributor (hereinafter referred to as the number of attention). ..

この実施形態では、これら潜在的視聴回数指標についてそれぞれ投稿者情報ファイル21に記録している。具体的に説明すると、図2に示すように、投稿者情報ファイル21は、「投稿者ID」、「パスワード」、「ハンドル名」、「責任者氏名」、「責任者住所」、「責任者電話番号」、「投稿者メールアドレス」、「潜在指標1」、「潜在指標2」等のフィールドを含むレコードを記録したデータベースファイルである。
「投稿者ID」は、支援システムにおいて動画投稿者を一意に識別するためのIDである。
「ハンドル名」は、動画共有サイトに投稿する際のハンドル名であり、チャンネル登録者やフォロワーは、この投稿ハンドル名に対してチャンネル登録をしたり、フォロワー登録をしたりする。
In this embodiment, each of these potential viewing frequency indexes is recorded in the poster information file 21. Specifically, as shown in FIG. 2, the poster information file 21 has a "poster ID", a "password", a "handle name", a "responsible person's name", a "responsible person's address", and a "person in charge". It is a database file in which records including fields such as "phone number", "poster email address", "latent index 1", and "latent index 2" are recorded.
The "poster ID" is an ID for uniquely identifying the video poster in the support system.
The "handle name" is a handle name when posting to a video sharing site, and a channel subscriber or a follower registers a channel or a follower for this post handle name.

「責任者氏名」は、この支援システムによって企業タイアップ動画共有依頼獲得をする主体の責任者の氏名が記録されるフィールドである。投稿者が個人一人である場合、投稿ハンドル名で投稿をしている者の実名がここでの責任者氏名である。あるグループや組織において動画を制作して投稿している場合、そのグループ等における責任者(リーダー)の氏名(実名)である。「責任者住所」は、このような責任者の住所が記録されるフィールドである。「投稿者メールアドレス」は、投稿者との連絡用のメールアドレスが記録されるフィールドである。 The "name of the person in charge" is a field in which the name of the person in charge of the person who obtains the corporate tie-up video sharing request is recorded by this support system. If the contributor is an individual, the real name of the person posting with the post handle name is the name of the person in charge here. When a video is produced and posted in a certain group or organization, it is the name (real name) of the person in charge (leader) in that group or the like. The "responsible address" is a field in which the address of such a responsible person is recorded. The "poster email address" is a field in which an email address for contacting the poster is recorded.

「潜在指標1」は、直近視聴回数が記録されるフィールドであり、例えば過去一ヶ月の視聴回数を記録したフィールドである。「潜在指標2」は、注目者数が記録されるフィールドであり、チャンネル登録者数、フォロワー数のように新規投稿があった際に通知がされるユーザー数を記録したフィールドである。
この他、投稿者情報ファイル21には、企業タイアップ動画共有に対する報酬を受け取るための銀行口座の情報も記録されている。
The "latent index 1" is a field in which the most recent viewing count is recorded, for example, a field in which the viewing count in the past month is recorded. The "latent index 2" is a field in which the number of attention is recorded, and is a field in which the number of users notified when a new post is made, such as the number of subscribers and the number of followers, is recorded.
In addition, the poster information file 21 also records information on a bank account for receiving a reward for sharing a corporate tie-up video.

このような投稿者情報ファイル21は、各動画投稿者から申請があった場合、運営事業者において審査をした後に投稿者情報ファイル21に記録をして登録を行う。担当者は、管理用端末4を使用して支援サーバ1にアクセスし、記憶部2上の投稿者情報ファイル21に新規レコードを追加して上記各情報を記録する。尚、潜在的視聴回数指標については、申請者(登録を欲する投稿者)からの申告を動画共有サイトにおいて確認してから記録を行う。即ち、動画共有サイトが公表している正式なデータ(視聴回数やチャンネル登録数等)と照合してから登録を行う。誤っている場合、動画共有サイトの正式データで訂正をしてから登録を行う。 When there is an application from each video contributor, such a contributor information file 21 is recorded in the contributor information file 21 and registered after being examined by the operator. The person in charge accesses the support server 1 using the management terminal 4, adds a new record to the poster information file 21 on the storage unit 2, and records each of the above information. The potential viewing frequency index will be recorded after confirming the declaration from the applicant (poster who wants to register) on the video sharing site. That is, the registration is performed after collating with the official data (number of views, number of registered channels, etc.) published by the video sharing site. If it is incorrect, correct it with the official data of the video sharing site before registering.

運営事業者は、多くの動画投稿者に登録を募り、申請をしてもらって審査の後に上記のように登録を行う。申請については、支援サーバ1を利用してウェブサイトで行う場合もあるし、書面に記入して郵送で行う場合もある。いずれの場合にも、個人であれば住民票等を送付してもらい、法人であれば登記簿謄本等を送付してもらい、本人確認等を適切に行いながら登録をする。 The operator solicits registration from many video contributors, asks them to apply, and after screening, registers as described above. The application may be made on the website using the support server 1, or it may be filled out in writing and made by mail. In either case, if you are an individual, you will be asked to send a resident's card, etc., if you are a corporation, you will be asked to send a copy of the registry, etc., and you will be registered while properly verifying your identity.

また、記憶部2には、各企業から依頼された案件(企業タイアップ動画共有依頼)についての募集を管理するためのデータベースファイルである依頼情報ファイル22が記録されている。図3は、依頼情報ファイル22の構造の一例を示した概略図である。
図3に示すように、依頼情報ファイル22は、「依頼ID」、「企業名」、「広告対象名」、「投稿期限」、「指標下限値」、「指標上限値」、「募集開始日」、「応募期限」、「応募者数」、「指標集計」、「募集打ち切り日」等のフィールドから成るデータベースファイルである。
「依頼ID」は、各企業からのタイアップ動画共有依頼1件について1個付与されるIDであり、依頼情報ファイル22の各レコードを一意に識別するIDである。
「企業名」は各依頼を行った企業の名前、「広告対象名」は広告対象である商品又はサービスの名前がそれぞれ記録されるフィールドである。
「投稿期限」は、企業タイアップ動画を動画共有サイトに投稿する期限を記録するフィールドであり、応募して依頼を獲得した各動画投稿者はこの日までに動画を投稿することが義務づけられる。
Further, the storage unit 2 records a request information file 22 which is a database file for managing solicitations for projects requested by each company (company tie-up video sharing request). FIG. 3 is a schematic diagram showing an example of the structure of the request information file 22.
As shown in FIG. 3, the request information file 22 includes a "request ID", a "company name", an "advertisement target name", a "posting deadline", an "index lower limit", an "index upper limit", and a "recruitment start date". , "Application deadline", "Number of applicants", "Index tabulation", "Recruitment cutoff date" and other fields.
The "request ID" is an ID given once for each tie-up video sharing request from each company, and is an ID that uniquely identifies each record of the request information file 22.
The "company name" is a field in which the name of the company that made each request is recorded, and the "advertisement target name" is a field in which the name of the product or service to be advertised is recorded.
The "posting deadline" is a field for recording the deadline for posting a corporate tie-up video to a video sharing site, and each video contributor who applied and received a request is obliged to post the video by this date.

「指標下限値」は、当該依頼について所定期間内の潜在的視聴回数指標の下限値が入力されるフィールドである。この値は、通常、依頼を行う企業からの要求である。例えば、一ヶ月での最低視聴回数が30万回という指標が要求される場合、「300000」という数値が「指標下限値」に記録される。この場合、投稿者情報ファイル21における「潜在指標1」における期間は、「指標下限値」における期間と同一の期間とされる。つまり、投稿者情報ファイル21において、一ヶ月単位で潜在的視聴回数指標を設定している場合、企業からの依頼も、一ヶ月単位でどの程度の視聴回数を欲しているかということで下限値を提示してもらい、「指標下限値」に記録する。 The "index lower limit value" is a field in which the lower limit value of the potential viewing frequency index within a predetermined period is input for the request. This value is usually a request from the requesting company. For example, when an index that the minimum number of views in one month is 300,000 is required, the numerical value of "300000" is recorded in the "index lower limit". In this case, the period in the "latent index 1" in the poster information file 21 is the same as the period in the "index lower limit". In other words, in the poster information file 21, when the potential viewing frequency index is set on a monthly basis, the lower limit is set based on how many views are desired on a monthly basis even for requests from companies. Ask them to present it and record it in the "lower limit of index".

「指標上限値」は、募集を打ち切る際の指標の値である。後述するように、実施形態の支援システムでは、募集に参加した全動画投稿者の潜在的視聴回数指標の合計が一定値に達したら募集を打ち切る構成が採用されている。この打ち切りを行う際の値が「指標上限値」である。指標上限値についても、潜在的視聴回数指標における所定期間内は、投稿者情報ファイル21の「潜在指標1」における期間と同一となっている。 The "index upper limit value" is the value of the index when the recruitment is terminated. As will be described later, in the support system of the embodiment, a configuration is adopted in which the recruitment is terminated when the total of the potential viewing frequency indexes of all the video contributors who participated in the recruitment reaches a certain value. The value at the time of this censoring is the "index upper limit value". As for the index upper limit value, the period within the predetermined period in the potential viewing frequency index is the same as the period in the “potential index 1” of the poster information file 21.

「募集開始日」には、募集を開始した日、即ち依頼通知メールが送信された日が記録される。「応募期限」は、応募が可能な期限が記録される。企業からのタイアップ動画共有依頼は、動画の配信開始期限(投稿期限)が依頼内容として含まれており、これから逆算して、動画制作の日数等を考慮して応募期限が決められて記録される。
「応募者数」は、その時点での応募者数の合計が記録されるフィールド、「指標集計」は、その時点での全応募者の潜在的視聴回数指標(この例では直近視聴回数)の合計が記録されるフィールドである。「募集打ち切り日」は、募集打ち切りを行った日付が記録されるフィールドである。
In the "recruitment start date", the date when the recruitment is started, that is, the date when the request notification email is sent is recorded. The "application deadline" records the deadline for application. The tie-up video sharing request from the company includes the video distribution start deadline (posting deadline) as the request content, and the application deadline is decided and recorded in consideration of the number of days of video production etc. by calculating back from this. To.
"Number of applicants" is a field in which the total number of applicants at that time is recorded, and "Index tabulation" is a potential viewing count index of all applicants at that time (in this example, the most recent viewing count). The field in which the total is recorded. The "recruitment discontinuation date" is a field in which the date on which the recruitment discontinuation was performed is recorded.

このような依頼情報ファイル22は、企業タイアップ動画共有の依頼があった際、運営事業者における担当者が管理用端末4を操作して入力し、各フィールドの値を記録する。支援サーバ1(管理用端末4でも良い)には、依頼情報ファイル22に新規レコードを追加する依頼登録プログラム19が実装されている。依頼登録プログラム19は、依頼IDを自動生成するコードを含んでおり、生成した依頼IDを「依頼ID」に記録する。即ち、新規の依頼があるたびに、依頼IDが新規に生成されて応募状況ファイルの新規レコードに記録される。 When such a request information file 22 is requested to share a corporate tie-up video, a person in charge of the operator operates the management terminal 4 to input the request information file 22 and records the value of each field. The support server 1 (may be the management terminal 4) is equipped with a request registration program 19 for adding a new record to the request information file 22. The request registration program 19 includes a code for automatically generating a request ID, and records the generated request ID in the "request ID". That is, every time there is a new request, a new request ID is generated and recorded in a new record of the application status file.

さらに、記憶部2には、各企業タイアップ動画共有依頼についてそれぞれ作成される管理用のファイル(以下、案件管理ファイルという。)23が記憶されている。図4は、案件管理ファイル23の構造の一例を示した概略図である。
案件管理ファイル23は、例えば依頼IDを使用したファイル名とする等の方法により、依頼IDに紐づけられた状態で作成される。依頼情報ファイル22に案件管理ファイル23のファイル名を記録したフィールドを設けておいても良い。
Further, the storage unit 2 stores a management file (hereinafter referred to as a matter management file) 23 created for each company tie-up video sharing request. FIG. 4 is a schematic diagram showing an example of the structure of the matter management file 23.
The matter management file 23 is created in a state of being associated with the request ID by, for example, using a file name using the request ID. The request information file 22 may be provided with a field in which the file name of the matter management file 23 is recorded.

図4に示すように、案件管理ファイル23は、「参加投稿者ID」、「参加投稿者ハンドル名」、「潜在指標1」、「応募受付日」、「確認連絡日」、「動画URL」、「現在視聴回数」、「コンプラ確認日」、「最終視聴回数」等のフィールドから成るデータベースファイルである。
「参加投稿者ID」は、動画投稿者のうち、当該依頼に応募して登録がされた投稿者の投稿者IDが記録されるフィールドである。案件管理ファイル23では、参加する1投稿者に1レコードが記録され、各レコードは投稿者IDで識別される。
「参加投稿者ハンドル名」は当該投稿者IDに係る投稿者のハンドル名、「潜在指標1」は当該投稿者に係る直近視聴回数であり、投稿者情報ファイル21での値が転記される。
As shown in FIG. 4, the matter management file 23 includes "participating poster ID", "participating poster handle name", "latent index 1", "application acceptance date", "confirmation contact date", and "video URL". , "Current number of views", "Compliance confirmation date", "Last number of views" and the like.
The "participating contributor ID" is a field in which the contributor ID of the contributor who applied for and registered the request among the video contributors is recorded. In the matter management file 23, one record is recorded for one participating contributor, and each record is identified by the contributor ID.
The "participating contributor handle name" is the handle name of the contributor related to the contributor ID, and the "latent index 1" is the most recent viewing count related to the contributor, and the value in the contributor information file 21 is posted.

「応募受付日」は、当該投稿者が依頼に応募した日にちが記録される。「確認連絡日」は、運営事業者から当該投稿者に動画共有依頼の応募受け付けの確認の連絡をした際の日にちが記録される。
「動画URL」は、投稿された動画のURLが記録されるフィールド、「現在視聴回数」は、当該動画の視聴回数について記録するフィールドであり、定期的に更新がされる。「コンプラ確認日」は、投稿された動画についてのコンプライアンス等を運営事業者が確認した日にちが入力されるフィールドであり、「最終視聴回数」は、ある時期で集計を打ち切った際の最終的な動画視聴回数が記録されるフィールドである。
The "application acceptance date" is recorded as the date when the poster applied for the request. The "confirmation contact date" is the date when the operator contacts the poster to confirm the acceptance of the application for the video sharing request.
The "video URL" is a field in which the URL of the posted video is recorded, and the "current number of views" is a field in which the number of views of the video is recorded, and is updated regularly. The "Compliance Confirmation Date" is a field where the date when the operator confirms the compliance etc. of the posted video is entered, and the "Final View Count" is the final when the aggregation is discontinued at a certain time. This is a field in which the number of times a video is viewed is recorded.

一方、支援サーバ1は、企業タイアップ動画共有依頼について動画投稿者が応募する旨の情報である応募情報を送信することが可能な応募ページを提供するサーバとなっている。応募ページは、投稿者情報ファイル21に登録された投稿者のみが閲覧できるページである。この実施形態では、企業タイアップ動画共有の依頼があった際、その旨を電子メールで各動画投稿者に通知するようになっており、支援サーバ1には、各投稿者端末3にこの電子メール(以下、依頼通知メールという。)を送信する依頼通知メール送信プログラム191が実装されている。 On the other hand, the support server 1 is a server that provides an application page capable of transmitting application information, which is information to the effect that a video poster applies for a corporate tie-up video sharing request. The application page is a page that can be viewed only by the poster registered in the poster information file 21. In this embodiment, when there is a request for sharing a corporate tie-up video, each video contributor is notified by e-mail, and the support server 1 has this electronic device for each contributor terminal 3. A request notification mail sending program 191 for sending a mail (hereinafter referred to as a request notification mail) is implemented.

図5は、依頼通知メール送信プログラム191により各投稿者端末3に送信された依頼通知メールの一例を示した概略図である。
図5に示すように、依頼通知メールには、企業タイアップ動画共有依頼をした企業名、広告対象の商品又はサービスの名前、応募期日、動画投稿期限等が記載されている。それとともに、依頼通知メールには、支援サーバ1が提供する応募ページを表示するためのコード(応募ページ表示用コード)が組み込まれている。この例では、応募ページ表示用コードは、支援サーバ1に実装された応募ページ表示プログラム18の実行コードであり、依頼IDと投稿者IDとが組み込まれたハイパーリンク51である。
FIG. 5 is a schematic diagram showing an example of a request notification email sent to each poster terminal 3 by the request notification email transmission program 191.
As shown in FIG. 5, the request notification mail includes the name of the company that requested the company tie-up video sharing, the name of the product or service to be advertised, the application deadline, the video posting deadline, and the like. At the same time, the request notification email incorporates a code (application page display code) for displaying the application page provided by the support server 1. In this example, the application page display code is an execution code of the application page display program 18 implemented in the support server 1, and is a hyperlink 51 in which a request ID and a poster ID are incorporated.

図6は、依頼通知メール送信プログラム191の概略を示したフローチャートである。依頼通知メール送信プログラム191は、上述した新規依頼を依頼情報ファイル22に記録する依頼登録プログラム19のサブルーチンとして実行される。この際、依頼通知メール送信プログラム191には、生成した依頼IDが引数として渡される。
図6に示すように、依頼通知メール送信プログラム191は、投稿者情報ファイル21の各レコードから投稿者IDとメールアドレスとを取得する。そして、依頼IDで依頼情報ファイル22を検索して「企業名」や「広告対象名」等を取得し、これらをメールテンプレートに組み込んで依頼通知メールを生成する。この際、依頼通知メール送信プログラム191は、依頼IDと投稿者IDとを組み込んで応募ページ表示用コードを生成する。この例では、依頼IDと投稿者IDとを引数にして応募ページ表示プログラム18を実行するコードをハイパーリンク51として生成する。そして、図5に示すように依頼通知メールに組み込み、取得したメールアドレスに送信する。投稿者情報ファイル21の全てのレコードについて上記処理を行うと、依頼通知メール送信プログラム191は終了である。
FIG. 6 is a flowchart showing an outline of the request notification mail transmission program 191. The request notification mail transmission program 191 is executed as a subroutine of the request registration program 19 that records the above-mentioned new request in the request information file 22. At this time, the generated request ID is passed as an argument to the request notification mail transmission program 191.
As shown in FIG. 6, the request notification mail transmission program 191 acquires the poster ID and the email address from each record of the poster information file 21. Then, the request information file 22 is searched by the request ID to acquire the "company name", the "advertisement target name", etc., and these are incorporated into the mail template to generate the request notification mail. At this time, the request notification mail transmission program 191 incorporates the request ID and the poster ID to generate an application page display code. In this example, the code for executing the application page display program 18 with the request ID and the poster ID as arguments is generated as the hyperlink 51. Then, as shown in FIG. 5, it is incorporated in the request notification email and sent to the acquired email address. When the above processing is performed for all the records of the poster information file 21, the request notification mail transmission program 191 is terminated.

図7は、図5に示すような依頼通知メールからアクセスされる応募ページの一例を示した概略図である。図5に示すハイパーリンク51が押されると、パスワードを入力するページが表示され(投稿者IDは引数で渡されたものをデフォルトで表示)、ここでパスワードが正しく入力されて送信ボタンが押されると、ログインがされ、図7に示すような応募ページが投稿者端末3において表示される。この際、環境変数には、投稿者ID及び依頼IDが保持される。 FIG. 7 is a schematic diagram showing an example of an application page accessed from a request notification email as shown in FIG. When the hyperlink 51 shown in FIG. 5 is pressed, a page for entering the password is displayed (the poster ID is displayed by default as the one passed as an argument), where the password is correctly entered and the send button is pressed. Then, the user is logged in, and the application page as shown in FIG. 7 is displayed on the poster terminal 3. At this time, the poster ID and the request ID are held in the environment variables.

応募ページ表示プログラム18は、依頼IDで依頼情報ファイル22を検索し、各情報を取得して応募ページに組み込む。したがって、図5に示すように、応募ページでは、依頼通知メールで通知した内容(企業名、広告対象の名前、応募期日、動画投稿期日等)が確認的に表示される。また、企業側から依頼に際してのコメントがある場合があり、それも併せて表示される場合もある。コメントとは、例えば広告宣伝の趣旨や目的、タイアップ動画として好ましい内容の例とかである。 The application page display program 18 searches for the request information file 22 by the request ID, acquires each information, and incorporates it into the application page. Therefore, as shown in FIG. 5, on the application page, the content notified by the request notification email (company name, advertisement target name, application deadline, video posting deadline, etc.) is displayed confirmively. In addition, there may be comments from the company when making a request, which may also be displayed. The comment is, for example, the purpose and purpose of the advertisement, and an example of preferable content as a tie-up video.

さらに、図7に示すように、応募ページには、投稿者のハンドル名、責任者氏名等が確認のため表示される。これらの情報は、応募ページ表示プログラム18が投稿者IDにより投稿者情報ファイル21を検索して取得して表示する。
図7に示すように、応募ページには、応募ボタン52が設けられている。一方、支援サーバ1には応募登録プログラム11が実装されている。応募ボタン52には、「この企業タイアップ動画共有依頼に応募します。宜しいですか?」というような確認メッセージを表示するページがリンクしており、このページに設けられたOKボタンは、支援サーバ1上の応募登録プログラム11の実行ボタンとなっている。
Further, as shown in FIG. 7, the handle name, the name of the person in charge, and the like of the poster are displayed on the application page for confirmation. The application page display program 18 searches for the poster information file 21 by the poster ID, acquires and displays this information.
As shown in FIG. 7, the application page is provided with an application button 52. On the other hand, the application registration program 11 is implemented in the support server 1. The application button 52 is linked to a page that displays a confirmation message such as "I am applying for this company tie-up video sharing request. Are you sure?", And the OK button provided on this page is supportive. It is an execution button of the application registration program 11 on the server 1.

図8は、応募登録プログラム11の概略を示したフローチャートである。
前述したように、応募登録プログラム11は、応募ページにおいて応募ボタン52が押され、確認ページでOKボタンが押されると実行される。応募登録プログラム11は、まず、ログインの際に保持された依頼IDを取得し、依頼情報ファイル22を検索する。そして、該当レコードの「募集打ち切り日」がNull値かどうか判断する。Null値でなければ、募集は打ち切られているので、その旨のエラーメッセージを投稿者端末3に送信してプログラムを終了する。
FIG. 8 is a flowchart showing an outline of the application registration program 11.
As described above, the application registration program 11 is executed when the application button 52 is pressed on the application page and the OK button is pressed on the confirmation page. The application registration program 11 first acquires the request ID held at the time of login and searches the request information file 22. Then, it is determined whether or not the "recruitment cutoff date" of the corresponding record is the Null value. If it is not the Null value, the recruitment has been terminated, so an error message to that effect is sent to the poster terminal 3 and the program is terminated.

「募集打ち切り日」がNull値であれば、応募登録プログラム11は、ログインの際に保持された投稿者IDを取得し、投稿者IDで投稿者情報ファイル21を検索する。そして、該当レコードの「潜在指標1」のフィールドの値(直近視聴回数)を取得し、また依頼情報ファイル22の当該レコードの「指標集計」の値を取得する。これら二つの値を加算し、それが「指標上限値」を越えているかどうか判断する。越えている場合、当該依頼情報ファイル22の「募集打ち切り日」にプログラムの実行日を記録する。越えていない場合、越えている場合のいずれにおいても、応募登録プログラム11は、「指標集計」のフィールドに加算後の値を記録する。また、案件情報ファイルに新規レコードを追加し、投稿者ID、ハンドル名、直近視聴回数、応募受付日等を記録する。その上で、依頼ID及び投稿者IDを引数にして応募受付確認メール送信プログラム12を実行する。 If the "recruitment cutoff date" is a Null value, the application registration program 11 acquires the poster ID held at the time of login and searches the poster information file 21 by the poster ID. Then, the value (most recent viewing count) of the field of the "latent index 1" of the corresponding record is acquired, and the value of the "index aggregation" of the relevant record of the request information file 22 is acquired. Add these two values and determine if they exceed the "index upper limit". If it exceeds, the execution date of the program is recorded in the "recruitment cutoff date" of the request information file 22. In both cases where the value is not exceeded and the value is exceeded, the application registration program 11 records the added value in the field of "index aggregation". In addition, a new record is added to the matter information file, and the poster ID, handle name, latest viewing count, application acceptance date, etc. are recorded. Then, the application acceptance confirmation mail sending program 12 is executed with the request ID and the poster ID as arguments.

図9は、応募受付確認メール送信プログラムにより送信された応募受付確認メールの一例を示した概略図である。
図9に示すように、応募受付確認メールでは、応募が受け付けられ、企業タイアップ動画共有依頼について依頼先の一つとして依頼がされた旨(依頼を獲得した旨)が記載されている。それとともに、動画投稿の期限日や、コンプライアンスその他の企業広告として遵守すべき条件等が記載されている。
尚、支援サーバ1には、投稿された動画のURLを登録する動画URL登録プログラム13が実装されている。図9に示すように、応募受付確認メールには、動画URL登録プログラム13の実行コード(この例ではハイパーリンク)53が埋め込まれている。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an example of an application acceptance confirmation email sent by the application acceptance confirmation email transmission program.
As shown in FIG. 9, the application acceptance confirmation email states that the application has been accepted and that the request for sharing the corporate tie-up video has been made as one of the request destinations (the request has been obtained). At the same time, the deadline for posting videos, compliance and other conditions to be observed as corporate advertisements are described.
The support server 1 is equipped with a video URL registration program 13 for registering the URL of the posted video. As shown in FIG. 9, the execution code (hyperlink in this example) 53 of the video URL registration program 13 is embedded in the application acceptance confirmation email.

動画URL登録プログラム13は、ログイン後に動画URLを入力させるためのページを投稿者端末3に表示し、そこで入力されたURLを案件管理ファイル23に記録するプログラムである。即ち、実行コードには依頼IDが含まれており、依頼IDにより該当する依頼の案件管理ファイル23について投稿者IDで検索し、該当するレコードの「動画URL」に入力されたURLを記録するようプログラミングされている。 The video URL registration program 13 is a program that displays a page for inputting a video URL after logging in on the poster terminal 3 and records the URL input there in the matter management file 23. That is, the execution code includes the request ID, the matter management file 23 of the corresponding request is searched by the poster ID by the request ID, and the URL input to the "video URL" of the corresponding record is recorded. It is programmed.

尚、支援サーバ1には、打ち切りメール送信プログラム14が実装されている。応募登録プログラム11は、直近視聴回数を加算した「指標集計」の値が「指標上限値」を越えたので「募集打ち切り日」にプログラムの実行日を記録した場合、サブルーチンとして、打ち切り通知メールを各投稿者端末3に送信する打ち切りメール送信プログラム14を実行する。打ち切り通知メールは、応募した動画投稿者による見込み視聴回数が予定を越えたので応募を打ち切る旨を記載したメールである。 The support server 1 is equipped with a censored mail transmission program 14. In the application registration program 11, when the execution date of the program is recorded in the "recruitment cutoff date" because the value of the "index total" added to the number of recent views exceeds the "index upper limit", a cutoff notification email is sent as a subroutine. The censored mail transmission program 14 to be transmitted to each poster terminal 3 is executed. The discontinuation notification email is an email stating that the application will be discontinued because the expected number of views by the video contributor who applied has exceeded the schedule.

このような支援システムにおいて、支援サーバ1には、依頼に基づいて制作させて投稿される動画の視聴回数を逐次把握して案件管理ファイル23や依頼情報ファイル22に記録する視聴回数モニタプログラム15が実装されている。
図10は、視聴回数モニタプログラム15の概略を示したフローチャートである。視聴回数モニタプログラム15は、例えば1日1回というように定期的に自動実行されるファイルである。例えば、毎日午前0時に自動実行される。
In such a support system, the support server 1 has a viewing count monitoring program 15 that sequentially grasps the viewing counts of videos produced and posted based on requests and records them in the matter management file 23 and the request information file 22. It has been implemented.
FIG. 10 is a flowchart showing an outline of the viewing frequency monitoring program 15. The viewing count monitoring program 15 is a file that is automatically executed periodically, for example, once a day. For example, it is automatically executed at midnight every day.

視聴回数モニタプログラム15は、各案件管理ファイル23について実行される。図10に示すように、視聴回数モニタプログラム15は、依頼情報ファイル22を開き最初のレコードの「依頼ID」の値を取得する。そして、それに対応した案件管理ファイル23を開き、最初のレコードの「動画URL」の値を取得する。この値がNull値でない場合、当該URLで視聴回数取得用のサブルーチン(視聴回数取得モジュール)を実行する。
この実施形態では、企業タイアップ動画が投稿される動画共有サイトは、特定の一つのサイトに限定されている。多くの動画共有サイトでは、投稿された動画の視聴回数(その時点での視聴回数)を取得するコードを公開している。したがって、視聴回数取得モジュールは、公開されているコードを利用して視聴回数を取得するようコーディングされている。
The viewing count monitoring program 15 is executed for each matter management file 23. As shown in FIG. 10, the viewing count monitoring program 15 opens the request information file 22 and acquires the value of the "request ID" of the first record. Then, the matter management file 23 corresponding to it is opened, and the value of the "video URL" of the first record is acquired. If this value is not a Null value, a subroutine (view count acquisition module) for acquiring the number of views is executed at the URL.
In this embodiment, the video sharing site on which the corporate tie-up video is posted is limited to one specific site. Many video sharing sites publish a code to get the number of views (the number of views at that time) of the posted video. Therefore, the viewing count acquisition module is coded to acquire the viewing count using a publicly available code.

視聴回数取得モジュールから戻り値(視聴回数)が戻されると、視聴回数モニタプログラム15は、戻り値を案件管理ファイル23の当該レコードの「現在視聴回数」に上書きして記録する。そして、案件管理ファイル23の次のレコードについて同様に処理を繰り返す。案件管理ファイル23の最後のレコードについて処理を終えたら、視聴回数モニタプログラム15は、当該案件について依頼情報ファイル22の「最終視聴回数」の値を更新する。即ち、案件情報ファイルの各レコードの「現在視聴回数」の値を次々に加算して全体の視聴回数を取得し、視聴回数の総計を依頼情報ファイル22の「最終視聴回数」に上書きして記録する。 When the return value (view count) is returned from the viewing count acquisition module, the viewing count monitoring program 15 overwrites the return value with the "current viewing count" of the record in the matter management file 23 and records it. Then, the process is repeated in the same manner for the next record of the matter management file 23. After finishing the processing for the last record of the matter management file 23, the viewing count monitoring program 15 updates the value of the "final viewing count" of the request information file 22 for the matter. That is, the value of the "current number of views" of each record in the matter information file is added one after another to obtain the total number of views, and the total number of views is overwritten with the "final number of views" of the request information file 22 and recorded. do.

次に、視聴回数取得モジュールは、依頼情報ファイル22の次のレコードについて同様に処理を繰り返す。即ち、次のレコードの「依頼ID」を読み込み、これに対応した案件管理ファイル23を開く。そして、同様に各レコードにおいて「動画URL」を取得し、Null値でない場合、視聴回数取得モジュールを実行して戻り値を「現在視聴回数」に記録する。最後のレコードまで処理を終えたら、その案件情報ファイルについて各レコードの「現在視聴回数」を合計して依頼情報ファイル22の該当レコードの「最終視聴回数」を更新する。依頼情報ファイル22の全てのレコードについて処理が終了すると、視聴回数モニタプログラム15は終了である。 Next, the viewing count acquisition module repeats the process in the same manner for the next record of the request information file 22. That is, the "request ID" of the next record is read, and the corresponding matter management file 23 is opened. Then, similarly, the "video URL" is acquired in each record, and if it is not the Null value, the viewing count acquisition module is executed and the return value is recorded in the "current viewing count". When the processing up to the last record is completed, the "current number of views" of each record is totaled for the matter information file, and the "last number of views" of the corresponding record of the request information file 22 is updated. When the processing for all the records in the request information file 22 is completed, the viewing count monitoring program 15 is finished.

支援サーバ1には、企業タイアップ動画共有依頼が各投稿者において実行された結果をまとめて依頼元の企業に報告するための報告プログラム16が実装されている。図11は、報告プログラムにより作成されたレポート(以下、動画共有プロジェクトレポートという。)の一例を示した概略図である。
図11に示すように、動画共有プロジェクトレポートは、依頼をした企業名や広告対象名が確認のために記載され、タイアップ動画の公開期間が記載されている。公開期間は、企業側が指定した動画公開日から報告プログラム16の実行日までの期間である。もしくは、公開期間が企業側から指定されている場合、その期間で区切ってレポートが作成されるので、その期間が記載される。
そして、図11に示すように、動画共有プロジェクトレポートには、依頼を獲得して動画を投稿した各動画投稿者のハンドル名、投稿した動画のURL、最終的な視聴回数がリストの状態で記載されている。その上で、最終総視聴回数が記載されている。この数字が全体の広告実績であることは、言うまでもない。
The support server 1 is equipped with a reporting program 16 for collectively reporting the results of the company tie-up video sharing request executed by each contributor to the requesting company. FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a report created by the reporting program (hereinafter referred to as a video sharing project report).
As shown in FIG. 11, in the video sharing project report, the name of the company that made the request and the name of the advertisement target are described for confirmation, and the release period of the tie-up video is described. The release period is the period from the video release date specified by the company to the execution date of the reporting program 16. Alternatively, if the publication period is specified by the company, the report will be created by dividing it by that period, so that period will be described.
Then, as shown in FIG. 11, in the video sharing project report, the handle name of each video poster who obtained the request and posted the video, the URL of the posted video, and the final number of views are described in a list state. Has been done. On top of that, the final total number of views is described. It goes without saying that this number is the overall advertising performance.

報告プログラム16は、適宜の時期に、管理用端末4からのアクセスにより実行される。管理用端末4には、企業名や広告対象名を入力することで依頼情報ファイル22を検索し、依頼IDを取得する依頼検索プログラムが実装されている。そして、依頼IDを引数にして報告プログラム16を実行することで、図11に示すような動画共有プロジェクトレポートが作成される。報告プログラム16は、依頼IDで依頼情報ファイル22を検索し、該当するレコードから企業名や広告対象名等を取得するとともに、対応する案件管理ファイル23を開き、各レコードの「ハンドル名」、「動画URL」、「現在視聴回数」の各値を取得する。そして、図11に示すようにリスト表示する。その上で、「現在視聴回数」の値の合計値を算出して、最終総視聴回数として記載する。報告プログラム16は、PDFのようなファイル形式でこのような動画共有プロジェクトレポートを作成して終了する。 The reporting program 16 is executed by access from the management terminal 4 at an appropriate time. The management terminal 4 is equipped with a request search program that searches the request information file 22 by inputting a company name or an advertisement target name and acquires a request ID. Then, by executing the report program 16 with the request ID as an argument, a video sharing project report as shown in FIG. 11 is created. The reporting program 16 searches for the request information file 22 by the request ID, acquires the company name, the advertisement target name, etc. from the corresponding record, opens the corresponding matter management file 23, and opens the "handle name" and "handle name" of each record. Acquire each value of "video URL" and "current number of views". Then, the list is displayed as shown in FIG. Then, the total value of the "current number of views" is calculated and described as the final total number of views. The reporting program 16 creates and terminates such a video sharing project report in a PDF-like file format.

支援サーバ1又は管理用端末4には、一つの企業タイアップ動画共有依頼に対して応募した各動画投稿者に対して支払い報酬を計算するためのプログラム(以下、報酬算出プログラム)17が実装されている。以下、この点について説明する。
各動画投稿者への報酬については、企業から運営事業者に対する報酬の支払われ方により異なる。即ち、企業から運営事業者への報酬の支払われ方については、固定型と成功報酬型とがあり得る。前者は、実際の視聴回数にかかわらず、一定額が支払われる場合である。この場合でも、視聴回数の下限値をクリアすることが条件とされる場合が多い。後者は、視聴回数に応じた報酬が支払われる場合である。この場合の視聴回数は、投稿された全動画の最終視聴回数(最終総視聴回数)である。
A program (hereinafter referred to as a reward calculation program) 17 for calculating a payment reward for each video poster who applied for one company tie-up video sharing request is implemented in the support server 1 or the management terminal 4. ing. This point will be described below.
The reward for each video contributor depends on how the company pays the reward to the operator. That is, there may be a fixed type and a success fee type in how the remuneration is paid from the company to the operator. The former is a case where a fixed amount is paid regardless of the actual number of views. Even in this case, it is often a condition that the lower limit of the number of viewings is cleared. The latter is the case where the reward is paid according to the number of views. The number of views in this case is the final number of views (final total number of views) of all posted videos.

まず、固定型の場合の報酬算出プログラム17について説明すると、報酬算出プログラム17は、企業から支払われる報酬について、運営事業者が得る手数料の額をまず差し引き、残りの額について最終視聴回数に応じて各動画投稿者に配分するようプログラミングされる。即ち、最終総視聴回数に対して各動画の最終視聴回数の割合を計算し、手数料控除後の額にこの割合を掛け算して各動画投稿者の報酬を算出する。
成功報酬型の場合、上記のような動画共有プロジェクトレポートを企業側に提出する際に最終総視聴回数に基づいて運営事業者から企業側に請求書が発行され、これに基づいて企業側から報酬が支払われる。この場合も、報酬算出プログラム17は、運営事業者の手数料を差し引いた後、最終総視聴回数に対する各動画の最終視聴回数の割合を算出し、手数料控除後の額にこの割合を掛け算して各動画投稿者の報酬を算出するようプログラミングされる。
First, the remuneration calculation program 17 in the fixed type will be described. The remuneration calculation program 17 first deducts the amount of the fee obtained by the operator for the remuneration paid by the company, and the remaining amount is according to the final number of views. It is programmed to be distributed to each video contributor. That is, the ratio of the final viewing times of each video to the final total viewing times is calculated, and the reward after deducting the commission is multiplied by this ratio to calculate the reward of each video contributor.
In the case of the success fee type, when submitting the above video sharing project report to the company side, the operator issues an invoice to the company side based on the final total number of views, and the company side pays based on this. Will be paid. In this case as well, the reward calculation program 17 calculates the ratio of the final number of views of each video to the final total number of views after deducting the fee of the operator, and multiplies this ratio by the amount after deducting the fee. It is programmed to calculate the rewards for video contributors.

上記のような構成に係る実施形態の支援システムの全体の動作について、以下に説明する。
運営事業者は、動画共有サイトに動画を定常的に投稿している動画投稿者に、支援システムへの登録を募る。これに応じた動画投稿者は、申請書を運営事業者に送り、審査の後、登録される。即ち、投稿者情報ファイル21に投稿者の情報が記録される。企業タイアップ動画の投稿によって報酬を得ようとする多くの動画投稿者が申請をし、審査の後、登録される。
The overall operation of the support system of the embodiment according to the above configuration will be described below.
The operator invites video contributors who regularly post videos on video sharing sites to register for the support system. The video contributor who responds to this will send the application form to the operator, and after examination, it will be registered. That is, the poster information is recorded in the poster information file 21. Many video contributors seeking rewards for posting corporate tie-up videos apply and are registered after review.

一方、運営事業者は、各企業に企業タイアップ動画共有について説明し、利用を募る。これに応じた企業は、自社の商品又はサービスについて企業タイアップ動画共有による広告宣伝を運営事業者に依頼をする。この際、広告対象の商品又はサービスやどのような動画が望ましいかの説明をする。また、必要な視聴回数下限値とその期間、さらに支払う用意がある報酬について運営事業者に伝える。運営事業者における担当者は、依頼に基づき、管理用端末4を操作し、依頼登録プログラムを実行する。これにより依頼情報ファイル22に新規レコードが追加されて各情報が記録され、サブルーチンとして依頼通知メール送信プログラム191が実行される。これにより、図5に示すような依頼通知メールが各動画投稿者(登録されている動画投稿者)の投稿者端末3に送信される。また、依頼IDに対応した形で案件管理ファイル23が新たに生成され、記憶部2に記憶される。 On the other hand, the operator explains to each company about corporate tie-up video sharing and invites them to use it. A company that responds to this request the operator to advertise its products or services by sharing company tie-up videos. At this time, the product or service to be advertised and what kind of video is desirable will be explained. In addition, inform the operator about the required lower limit of the number of views, the period of time, and the rewards that are ready to be paid. The person in charge of the operator operates the management terminal 4 based on the request and executes the request registration program. As a result, a new record is added to the request information file 22, each information is recorded, and the request notification mail transmission program 191 is executed as a subroutine. As a result, the request notification mail as shown in FIG. 5 is transmitted to the poster terminal 3 of each video poster (registered video poster). Further, the matter management file 23 is newly generated in a form corresponding to the request ID and stored in the storage unit 2.

各動画投稿者は、依頼通知メールに見て、応募するかどうか検討する。この検討には、広告対象の商品又はサービスにとって自分のところの視聴者層が適しているかの検討が含まれる。例えば、自分が投稿している動画の視聴者層が主に主婦層である場合に男性用化粧品の企業タイアップ動画共有依頼については視聴回数を上げることが難しく、適していないと判断されるからである。ある程度の視聴回数を上げることができると判断される場合、動画投稿者は募集に応じることを決断し、依頼通知メールにある応募ページ表示用コードを実行し、応募ページを投稿者端末3に表示する。 Each video contributor looks at the request notification email and considers whether to apply. This review includes considering whether your audience is suitable for the product or service being advertised. For example, if the viewers of the video you are posting are mainly housewives, it is difficult to increase the number of views for the male cosmetics company tie-up video sharing request, and it is judged that it is not suitable. Is. If it is judged that the number of views can be increased to some extent, the video poster decides to accept the recruitment, executes the application page display code in the request notification email, and displays the application page on the poster terminal 3. do.

動画投稿者は、応募ページに募集内容を再確認した後、応募ボタン52を押し、確認ページでOKボタンを押して支援サーバ1に応募登録プログラム11を実行させる。応募登録プログラム11は、案件管理ファイル23に新規レコードを追加し、投稿者IDや直近視聴回数、注目者数等を記録する。また、依頼情報ファイル22の当該レコードの「指標集計」の値に、当該投稿者の直近視聴回数を加算して更新する。 After reconfirming the recruitment contents on the application page, the video contributor presses the application button 52 and presses the OK button on the confirmation page to cause the support server 1 to execute the application registration program 11. The application registration program 11 adds a new record to the matter management file 23, and records the poster ID, the number of recent views, the number of attention, and the like. In addition, the latest viewing count of the poster is added to the value of the "index total" of the record in the request information file 22 and updated.

このようにして複数の動画投稿者が応募を行い、それらの情報が案件管理ファイル23にそれぞれ記録され、依頼情報ファイル22の「指標集計」の値が加算されていく。そして、「指標集計」の値が「指標下限値」を上回った段階で、応募登録プログラム11は、依頼情報ファイル22の「応募打ち切り日」にプログラム実行日を記録する。そして、サブルーチンとして、打ち切りメール送信プログラム14を実行する。 In this way, a plurality of video contributors apply, their information is recorded in the matter management file 23, and the value of the "index tabulation" of the request information file 22 is added. Then, when the value of the "index total" exceeds the "index lower limit value", the application registration program 11 records the program execution date in the "application cutoff date" of the request information file 22. Then, as a subroutine, the cutoff mail sending program 14 is executed.

応募を行った各動画投稿者には、応募受付確認メールが送信される。各動画投稿者は、動画投稿期限やコンプライアンス等の各必要条件を確認し、動画制作に入る。そして、動画が完成したら、動画共有サイトに投稿する。そして、投稿者端末3により支援サーバ1にアクセスし、動画URL登録プログラム13を実行させ、投稿した動画のURLを案件管理ファイル23の該当レコードに記録させる。 An application acceptance confirmation email will be sent to each video contributor who applied. Each video contributor confirms each necessary condition such as video posting deadline and compliance, and starts video production. Then, when the video is complete, post it on the video sharing site. Then, the poster terminal 3 accesses the support server 1, executes the video URL registration program 13, and records the URL of the posted video in the corresponding record of the matter management file 23.

一方、運営事業者は、投稿された動画を実際に視聴して確認し、コンプライアンス等の観点から問題がないかどうかチェックする。そして、問題がある場合、それを当該動画を投稿した動画投稿者に通告し、動画を動画共有サイトから削除するよう要請する。
また、支援サーバ1上の視聴回数モニタプログラム15が定期的に自動実行され、各動画の視聴回数が取得されて案件管理ファイル23の各レコードに記録される。そして、それらの合計が依頼情報ファイル22の該当レコードの「最終視聴回数」に上書きされる。
On the other hand, the operator actually watches and confirms the posted video, and checks whether there is a problem from the viewpoint of compliance and the like. Then, if there is a problem, it will notify the video poster who posted the video and request that the video be deleted from the video sharing site.
Further, the viewing count monitoring program 15 on the support server 1 is automatically executed periodically, and the viewing count of each moving image is acquired and recorded in each record of the matter management file 23. Then, the total of them is overwritten with the "final viewing count" of the corresponding record of the request information file 22.

このようにして所定の公開期間の間、動画共有サイトで各企業タイアップ動画が共有され、各視聴者が視聴する。公開期間が過ぎた段階で、運営事業者の担当者は、管理用端末4を操作し、報告プログラム16を実行する。これにより、図11に示すような動画共有プロジェクトレポートが作成される。尚、公開期間は、集計のための期間であり、公開期間後の各動画は動画共有サイトに掲載されており、視聴が可能である。
運営事業者は、動画共有プロジェクトレポートを企業側に送付し、報酬を請求する。企業側から報酬が支払われると、報酬算出プログラム17により各最終視聴回数に応じて按分して報酬を算出し、各動画投稿者に報酬を支払う。
In this way, each company's tie-up video is shared on the video sharing site during a predetermined release period, and each viewer watches it. When the publication period has passed, the person in charge of the operator operates the management terminal 4 and executes the reporting program 16. As a result, a video sharing project report as shown in FIG. 11 is created. The release period is a period for tabulation, and each video after the release period is posted on the video sharing site and can be viewed.
The operator sends the video sharing project report to the company and charges the reward. When the reward is paid from the company side, the reward calculation program 17 calculates the reward proportionally according to the number of final views, and pays the reward to each video contributor.

このような実施形態の支援システムによれば、企業側からのタイアップ動画共有の依頼を複数の動画投稿者に対して通知し、複数の動画投稿者がその依頼を獲得できるようにしており、それら動画投稿者の潜在的視聴回数指標の合計が企業側の要求を満たすようにしているので、特に人気のある動画投稿者でなくとも企業タイアップ動画共有の依頼を獲得して参画することができ、それによる報酬を受け取ることができる。 According to the support system of such an embodiment, a request for sharing a tie-up video from the company side is notified to a plurality of video contributors so that the multiple video contributors can acquire the request. Since the total of the potential viewing frequency indicators of those video contributors meets the demands of companies, it is possible to win and participate in corporate tie-up video sharing requests even if you are not a particularly popular video contributor. You can and you will be rewarded for it.

企業側にとっても、特に人気のある一人の(又は一団体の)動画投稿者に依頼をする方が簡便であり確実とも言えるが、その動画投稿者が常に多くの視聴回数を獲得できるとも限らず、要求が満たされる保証はない。一方、実施形態の支援システムを利用する場合、複数の動画投稿者が同一の広告対象についてタイアップ動画を各々制作して投稿するので、見込みより視聴回数が少なくなるというリスクが分散により低減する。また、依頼の手間についても、運営事業者に依頼をするだけで良く、個々の動画投稿者に直接依頼する必要がないので、簡便性に欠けることはない。 It's easier and more reliable for companies to ask a particularly popular video contributor (or a group), but that video contributor may not always get a lot of views. , There is no guarantee that the requirements will be met. On the other hand, when the support system of the embodiment is used, since a plurality of video contributors each produce and post a tie-up video for the same advertisement target, the risk that the number of views will be less than expected is reduced by dispersion. In addition, as for the trouble of requesting, it is only necessary to request the operator, and it is not necessary to directly request each video contributor, so that the convenience is not lacking.

さらに、上記実施形態では、企業側が要求する指標下限値を上回る値を指標上限値としておき、指標上限値を超えるまで募集を続けるので、見込まれる総視聴回数よりも少ない視聴回数になってしまうリスクを低減できる。指標上限値を指標下限値よりもどの程度多くするかについては、例えば3割増しとすることができる。例えば、企業側からの要請が一ヶ月で30万回視聴であるとすると、応募した動画投稿者の直近視聴回数(この例では直近の一ヶ月の視聴回数)の合計が39万回視聴になるまで募集を継続し、39万回視聴を越えた段階で募集を打ち切るようにする。1割増しや2増しでも良いことは、勿論である。 Further, in the above embodiment, a value exceeding the index upper limit value required by the company is set as the index upper limit value, and recruitment is continued until the index upper limit value is exceeded, so that there is a risk that the number of views will be less than the expected total number of views. Can be reduced. As for how much the index upper limit value should be larger than the index lower limit value, it can be increased by, for example, 30%. For example, if the request from the company side is 300,000 views in one month, the total number of recent views (in this example, the number of views in the last month) of the video contributor who applied will be 390,000 views. The recruitment will be continued until 390,000 views, and the recruitment will be terminated. Of course, it may be increased by 10% or 20%.

また、この実施形態では、 企業タイアップ動画共有の依頼があった際に依頼があった旨と応募ページへのハイパーリンク51とを含む依頼通知メールが各投稿者端末3に送信されるので、各動画投稿者が応募をし忘れてしまうことが少なくなり、また応募ページへのアクセスが簡便になるので、好適となる。ハイパーリンク51以外のアクセス情報としては、単に応募ページのURLが記載されているだけであっても良い。この他、ログインページのURLが記載されていたり又はログインページのハイパーリンクが埋め込まれていたりしても良い。
さらに、各動画投稿者に支払う報酬について、各動画の視聴回数に応じて按分して算出する報酬算出プログラム17が実装されているので、各動画投稿者に公平に簡便に報酬を支払うことができる。
Further, in this embodiment, a request notification email including the request to share the corporate tie-up video and the hyperlink 51 to the application page is sent to each poster terminal 3. It is suitable because it is less likely that each video contributor forgets to apply and access to the application page becomes easier. As the access information other than the hyperlink 51, the URL of the application page may be simply described. In addition, the URL of the login page may be described or the hyperlink of the login page may be embedded.
Furthermore, since the reward calculation program 17 that calculates the reward paid to each video poster by proportionally dividing it according to the number of views of each video is implemented, it is possible to pay each video poster fairly and easily. ..

尚、募集を無制限に継続する構成もあり得るが、管理が煩雑になる等の問題がある。即ち、募集を無制限に行うと、潜在的視聴回数の数が多くなり、より多くの視聴回数が見込めるようにはなるが、その分だけ動画投稿者の数が多くなる。これは、同時に監視すべき動画の数が多くなることを意味し、コンプライアンスチェック等の手間がより多くかかることを意味する。したがって、ある時点で募集を打ち切ることが好ましい。
また、上述した実施形態において、募集期間が経過した時点で直近視聴回数が指標上限値を下回っている場合、募集を延長しても良い。この場合は、募集を延長した旨の通知メールを各投稿者端末3に送信するプログラムが支援サーバ1に実装される。但し、募集期間が経過した際、直近視聴回数が指標下限値を上回っていれば、募集を延長しない場合もあり得る。
It should be noted that although there may be a configuration in which recruitment is continued indefinitely, there is a problem that management becomes complicated. That is, if the recruitment is unlimited, the number of potential views increases, and a larger number of views can be expected, but the number of video contributors increases accordingly. This means that the number of videos to be monitored at the same time increases, and it means that more labor such as compliance check is required. Therefore, it is preferable to discontinue the recruitment at some point.
Further, in the above-described embodiment, if the number of recent viewings is below the index upper limit value when the recruitment period has elapsed, the recruitment may be extended. In this case, a program for sending a notification mail to the effect that the recruitment has been extended to each poster terminal 3 is implemented in the support server 1. However, when the recruitment period has elapsed, if the number of recent views exceeds the lower limit of the index, the recruitment may not be extended.

上記実施形態では、投稿者情報ファイル21に記録された潜在的視聴回数指標のうち、直近視聴回数を集計して指標下限値を越えているかどうか判断した。これは、企業側が視聴回数の観点で下限値の要求を出しているためである。企業側の要求としては、各動画投稿者の注目者(例えばチャンネル登録数)の合計を要求値として出してくる場合もあり、この場合は、応募をしてきた動画投稿者の注目者数(投稿者情報ファイル21の「潜在指標2」の値)を集計し、それが要求値を十分に上回った(例えば3割増しの)段階で募集を打ち切るようにする。 In the above embodiment, among the potential viewing frequency indexes recorded in the poster information file 21, the latest viewing frequency is totaled and it is determined whether or not the index lower limit value is exceeded. This is because the company has issued a request for a lower limit value from the viewpoint of the number of views. As a request from the company side, the total of the attention of each video contributor (for example, the number of registered channels) may be given as the request value. In this case, the number of attention of the video contributor who applied (posting). The value of the "latent index 2" of the person information file 21) is totaled, and the recruitment is terminated when the required value is sufficiently exceeded (for example, 30% increase).

さらには、直近視聴回数と注目者数の双方が指標上限値を上回るまで募集と続ける場合もあり得る。企業側が視聴回数で要求を出している場合、直近視聴回数の合計とは別に、必要な注目者数の合計を運営事業者が見積もり、これを視聴上限値として別に設定してこれも上回るまで募集を続けるようにしても良い。このようにすると、企業側の要求を実際に満足できる可能性がより高まるので好適である。 Furthermore, recruitment may continue until both the number of recent views and the number of attention are exceeded the upper limit of the index. If the company makes a request based on the number of views, the operator estimates the total number of attention required in addition to the total number of recent views, sets this separately as the upper limit of viewing, and recruits until it exceeds this. You may try to continue. This is preferable because it increases the possibility of actually satisfying the demands of the company.

尚、投稿者情報ファイル21に記録されている直近視聴回数と注目者数は、定期的に更新される。直近視聴回数については、企業タイアップ動画以外の当該動画投稿者が自由に制作、投稿している動画の直近の視聴回数を定期的にモニタして更新する。但し、企業タイアップ動画の視聴回数の実績を記録しておき、次回以降の応募の際に利用しても良い。また、注目者数についても、定期的にモニタして値を更新する。これらの更新作業については、各動画投稿者からの申告を運営事業者側でチェックして行うか、又は動画共有サイトにアクセスして自動的に取得するプログラムを支援サーバ1に実装する。 The number of recent views and the number of attention recorded in the poster information file 21 are updated periodically. Regarding the number of recent views, the number of recent views of videos freely produced and posted by the video contributors other than corporate tie-up videos is regularly monitored and updated. However, you may record the number of views of the company tie-up video and use it when applying for the next time or later. In addition, the number of attention is also monitored regularly and the value is updated. For these update work, the operator checks the report from each video contributor, or implements a program to access the video sharing site and automatically acquire it on the support server 1.

上記実施形態において、潜在的視聴回数指標がある値以上である動画投稿者のみ投稿者情報ファイル21への登録をするようにしても良い。直近視聴回数があまりにも少なかったりチャンネル登録数があまりにも少なかったりする動画投稿者まで登録をすると、登録される動画投稿者の数が膨大になり、管理が煩雑になる面もある。このため、一定以上の潜在的視聴回数を持つ動画投稿者のみ登録をするようにしても良い。
尚、コンプライアンスその他の観点で問題があった動画投稿者については、投稿者情報ファイル21から削除し、次回以降の依頼については通知しないようにする構成が採用され得る。
In the above embodiment, only video contributors whose potential viewing frequency index is equal to or higher than a certain value may be registered in the contributor information file 21. If you register even video contributors who have too few recent views or too few channel registrations, the number of registered video contributors will be enormous, and management will become complicated. Therefore, only video contributors who have a certain number of potential views may be registered.
It should be noted that a configuration may be adopted in which a video contributor who has a problem in terms of compliance or other viewpoints is deleted from the contributor information file 21 so that the next and subsequent requests are not notified.

また、上記実施形態において、募集打ち切りのための技術構成は、依頼情報ファイル22に募集打ち切り日を記録しておき、応募登録ブログラムがそれを参照する構成であったが、他の構成もあり得る。例えば、応募ページ表示プログラム18が「募集打ち切り日」のフィールドの値を参照し、それがNull値でなければ、応募ページを投稿者端末3に表示しない構成であっても良い。 Further, in the above embodiment, the technical configuration for discontinuing the recruitment is such that the recruitment termination date is recorded in the request information file 22 and the application registration program refers to it, but there are other configurations as well. obtain. For example, the application page display program 18 may refer to the value in the field of "recruitment cutoff date", and if it is not a Null value, the application page may not be displayed on the poster terminal 3.

以上の説明は、1個の特定の動画共有サイトのみに複数の動画投稿者が企業タイアップ動画を投稿することを想定したものであったが、本願発明は、複数の異なる動画共有サイトへの企業タイアップ動画の投稿の場合であっても実施可能である。この場合、一人の(又は一団体の)動画投稿者が異なる二以上の動画共有サイトに投稿する場合もあるし、Aという動画投稿者がXという動画共有サイトに投稿し、Bという動画投稿者がYという動画共有サイトに投稿する場合もある。これらの場合においても、視聴回数モニタプログラム15は、それぞれのサイトでの動画視聴回数をモニタして集計する。同じ一つの動画が異なる複数の動画共有サイトに投稿されている場合、それらの視聴回数が合計される。 The above description is based on the assumption that a plurality of video contributors post corporate tie-up videos only on one specific video sharing site, but the present invention relates to a plurality of different video sharing sites. It is possible to post a corporate tie-up video. In this case, one (or one group) video contributor may post to two or more different video sharing sites, a video contributor A posts to a video sharing site X, and a video contributor B. May post to a video sharing site called Y. Even in these cases, the viewing count monitoring program 15 monitors and totals the number of viewings of moving images on each site. If the same video is posted on different video sharing sites, their views are totaled.

1 支援サーバ
11 応募登録プログラム
14 視聴回数モニタプログラム
2 記憶部
21 投稿者情報ファイル
22 依頼情報ファイル
23 案件管理ファイル
3 投稿者端末
4 管理用端末
51 ハイパーリンク
52 応募ボタン
9 インターネット
1 Support server 11 Application registration program 14 View count monitoring program 2 Storage unit 21 Poster information file 22 Request information file 23 Matter management file 3 Poster terminal 4 Management terminal 51 Hyperlink 52 Application button 9 Internet

Claims (5)

企業が広告目的で動画を制作させて動画共有サイトに投稿させる依頼である企業タイアップ動画共有の一つの依頼を複数の動画投稿者が獲得する際に使用される企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システムであって、
インターネット上の動画共有サイトに継続的に動画を投稿している各動画投稿者が操作する端末である各投稿者端末からのアクセスを受け付ける支援サーバと、
記憶部と
を備えており、
記憶部には、動画を投稿した場合に当該動画について視聴が見込める回数に関する指標である潜在的視聴回数指標を動画投稿者ごとに記録した投稿者情報ファイルと、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼に関する情報を記録した依頼情報ファイルと、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼についての動画投稿者からの応募に関する情報を記録した案件管理ファイルとが記憶されており、
支援サーバは、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼について、動画投稿者がその依頼に応募する旨の情報である応募情報を送信することが可能な応募ページを各投稿者端末に送信して閲覧可能とするサーバであって、応募情報には、動画投稿者を特定可能な情報が含まれており、
依頼情報ファイルには、企業タイアップ動画の制作及び投稿の一つの依頼について企業が求める潜在的視聴回数指標の下限値である指標下限値が記録されているとともに、当該依頼について応募を行った複数の動画投稿者の潜在的視聴回数指標の合計である指標集計値とが記録されており、
支援サーバには、応募ページから応募情報が送信された際、当該応募情報を案件管理ファイルに記録する応募登録プログラムが実装されており、
応募登録プログラムは、送信された応募情報に係る動画投稿者の潜在的視聴回数指標を投稿者情報ファイルから取得するとともに当該応募情報に係る依頼についての指標集計値を依頼情報ファイルから取得してそれらを加算して指標集計値を更新するプログラムであって、更新後の指標集計値が当該依頼についての指標下限値を超えた場合、それより後の応募情報の送信については案件管理ファイルへの記録はしないプログラムであることを特徴とする企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム。
Corporate tie-up video sharing request acquisition support used when multiple video contributors acquire one request for corporate tie-up video sharing, which is a request for a company to produce a video for advertising purposes and post it on a video sharing site. It ’s a system,
A support server that accepts access from each poster terminal, which is a terminal operated by each video poster who continuously posts videos to video sharing sites on the Internet.
Equipped with a storage unit,
In the storage unit, a poster information file that records the potential viewing frequency index, which is an index related to the number of times that a video can be viewed when posted, is recorded for each video contributor, and the production and posting of corporate tie-up videos. A request information file that records information about the request and a project management file that records information about the application from the video contributor regarding the production and posting request of the company tie-up video are stored.
The support server sends an application page to each poster terminal that can send application information that is information that the video poster applies for the request for the production and posting of corporate tie-up videos. It is a server that can be viewed, and the application information contains information that can identify the video poster.
In the request information file, the lower limit of the potential viewing frequency index required by the company for one request for the production and posting of the company tie-up video is recorded, and the plurality of applications for the request are recorded. The index aggregate value, which is the total of the potential views index of the video contributor of
The support server is equipped with an application registration program that records the application information in the project management file when the application information is sent from the application page.
The application registration program obtains the potential viewing frequency index of the video contributor related to the sent application information from the poster information file, and obtains the index aggregate value for the request related to the application information from the request information file. It is a program that updates the index total value by adding A corporate tie-up video sharing request acquisition support system characterized by being a program that does not work.
前記応募登録プログラムは、前記指標下限値を割り増しした指標上限値を前記更新後の指標集計値が超えた場合、それより後の応募情報の送信については案件管理ファイルへの応募情報の記録はしないプログラムであることを特徴とする請求項1記載の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム。 The application registration program does not record the application information in the project management file for the transmission of application information after the updated index aggregate value exceeds the index upper limit value obtained by adding the index lower limit value. The company tie-up video sharing request acquisition support system according to claim 1, which is characterized by being a program. 前記投稿者情報ファイルには、各動画投稿者のメールアドレスが記録されており、
前記支援サーバには、企業タイアップ動画の制作及び投稿の依頼があった際、当該依頼があった旨と当該依頼についての前記応募ページへのアクセス情報とを含む電子メールを前記投稿者情報ファイルに記録された各メールアドレスに送信する依頼通知メール送信プログラムが実装されていることを特徴する請求項1又は2記載の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム。
The e-mail address of each video contributor is recorded in the contributor information file.
When a request for production and posting of a corporate tie-up video is made to the support server, the poster information file contains an e-mail containing the request and access information to the application page for the request. The company tie-up video sharing request acquisition support system according to claim 1 or 2, wherein a request notification e-mail sending program to be sent to each e-mail address recorded in is implemented.
前記潜在的視聴回数指標は、各動画投稿者が過去に制作して投稿した動画の所定期間における視聴回数であるか、又は各動画投稿者が制作して掲載した動画が優先的に視聴されるように設定している視聴者の数であることを特徴とする請求項1乃至3いずれかに記載の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム。 The potential viewing frequency index is the number of views of videos produced and posted by each video contributor in the past in a predetermined period, or videos produced and posted by each video contributor are preferentially viewed. The corporate tie-up video sharing request acquisition support system according to any one of claims 1 to 3, wherein the number of viewers is set to be the same. 応募した各動画投稿者が動画を制作して動画共有サイトに投稿を行った後の各動画の実際の視聴回数が前記案件管理ファイルに記録されており、
前記支援サーバ又は前記支援サーバにアクセス可能な管理用端末には、企業から支払われる又は支払われた全体の広告報酬を、前記案件管理ファイルに記録された視聴回数に応じて各動画投稿者に按分して各報酬額を算出する報酬算出プログラムが実装されていることを特徴とする請求項1乃至4いずれかに記載の企業タイアップ動画共有依頼獲得支援システム。
The actual number of views of each video after each video poster who applied has created the video and posted it on the video sharing site is recorded in the matter management file.
For the support server or the management terminal that can access the support server, the total advertising reward paid or paid by the company is apportioned to each video contributor according to the number of views recorded in the project management file. The company tie-up video sharing request acquisition support system according to any one of claims 1 to 4, wherein a reward calculation program for calculating each reward amount is implemented.
JP2020175052A 2020-10-17 2020-10-17 Company tie-up moving image sharing request acquisition support system Pending JP2022066113A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020175052A JP2022066113A (en) 2020-10-17 2020-10-17 Company tie-up moving image sharing request acquisition support system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020175052A JP2022066113A (en) 2020-10-17 2020-10-17 Company tie-up moving image sharing request acquisition support system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022066113A true JP2022066113A (en) 2022-04-28

Family

ID=81387553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020175052A Pending JP2022066113A (en) 2020-10-17 2020-10-17 Company tie-up moving image sharing request acquisition support system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022066113A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115018390A (en) * 2022-08-05 2022-09-06 广东咏声动漫股份有限公司 Animation project file production value evaluation method, device and system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115018390A (en) * 2022-08-05 2022-09-06 广东咏声动漫股份有限公司 Animation project file production value evaluation method, device and system
CN115018390B (en) * 2022-08-05 2022-12-20 广东咏声动漫股份有限公司 Animation project file production value evaluation method, device and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100205029A1 (en) System for digital commerce and method of secure, automated crediting of publishers, editors, content providers, and affiliates
US20140278873A1 (en) Content sharing system, content sharing server apparatus, content sharing method and recording medium
US20130262188A1 (en) Social media brand management
US8055586B1 (en) Providing configurable use by applications of sequences of invocable services
US20080313057A1 (en) System and method for the collaborative solicitation of knowledge base content, services and products
US20120317227A1 (en) Internet news compensation system
US20140278872A1 (en) Content sharing system, content sharing server apparatus, content sharing method and recording medium
US20160132920A1 (en) Method and system for implementing an award distribution, exchange and redemption program
US11941670B2 (en) Information-market system
JP2009094980A (en) Contributed moving picture delivery server and method
JP2022066113A (en) Company tie-up moving image sharing request acquisition support system
JP5936587B2 (en) Service providing apparatus, service providing method, and service providing program
JP5922692B2 (en) Server apparatus, service providing method, and service providing program
JP6283051B2 (en) Server apparatus, service providing method, and service providing program
JP2020030713A (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
US20200382815A1 (en) System and method for facilitating live online events
JP6703667B1 (en) Press release distribution device, press release distribution method and program
JP2007305094A (en) Information providing method, information providing system and computer program
JP6210534B2 (en) Content posting system, server, content posting method and program
JP2004038494A (en) User information management method, application delivery method, user information management server, application delivery server and program, user information management program
JP2016167271A (en) Service providing device, service providing method, and service providing program
JP3243122U (en) Video work distribution system
JP2010108311A (en) Investment management device and system and investment management method in user participation type content manufacturing system and program
JP2002163548A (en) Advertisement server system, central advertisement server, advertisement banner delivery method and recording medium
KR20200026383A (en) System and method of poll using block-chain technology