JP2022065012A - D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体 - Google Patents

D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022065012A
JP2022065012A JP2022016828A JP2022016828A JP2022065012A JP 2022065012 A JP2022065012 A JP 2022065012A JP 2022016828 A JP2022016828 A JP 2022016828A JP 2022016828 A JP2022016828 A JP 2022016828A JP 2022065012 A JP2022065012 A JP 2022065012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
methoxy
benzo
alkyl
branched
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022016828A
Other languages
English (en)
Inventor
ユーフェン ジェーン ツェン
Jane Tseng Yufeng
ユ-リ リウ
yu-li Liu
チュン-ミン スン
Chung-Ming Sun
ウェン-スン ライ
Wen-Sung Lai
チ-ミン リウ
Chih-Min Liu
ハイ-グォ フ
Hai-Gwo Hwu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Health Research Institutes
National Taiwan University NTU
National Yang Ming Chiao Tung University NYCU
Original Assignee
National Chiao Tung University NCTU
National Health Research Institutes
National Taiwan University NTU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Chiao Tung University NCTU, National Health Research Institutes, National Taiwan University NTU filed Critical National Chiao Tung University NCTU
Publication of JP2022065012A publication Critical patent/JP2022065012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41841,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/24Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/28Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】神経障害を治療および/または防止するためのDAAO阻害剤として用いられる新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体を提供する。【解決手段】式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩。TIFF2022065012000135.tif51147式中、nは、0または1であり、Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NRn-であり、Aは、-CH、-CRc、または、Nであり、mは、0~4の整数である。【選択図】なし

Description

関連出願への参照
本願は、2016年9月14日に出願された米国仮出願番号62/394,479の優先権を主張し、その全体を参照により組み込む。
本発明は、D-アミノ酸オキシダーゼ(DAAO)阻害剤に関する。より詳しくは、本発明は、神経障害を治療および/または防止するためのDAAO阻害剤として用いられる新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体を提供する。
N-メチル-D-アスパラギン酸(NMDA)受容体を介したグルタミン酸神経伝達の調節機構の異常は、神経病理学では、統合失調症の1つとして報告されている。受容体は、NMDA受容体1(NR1)およびNMDA受容体1(NR2)という2つのサブユニットからなるヘテロ四量体である。NMDA受容体のグリシン結合部位の変調は、認知機能、および、統合失調症の陰性症状を改善し得る。DAAOは、NMDA受容体の活性化過程に関与していることがわかっている。DAAOの基質、特に、D-セリンは、NMDA受容体のグリシン部位にコ・アゴニストとして結合し得る。そして、カルシウムチャネルを開口するNMDA受容体を制御し得る。D-セリンは、ラットの海馬ニューロンにおけるα-アミノ-3-ヒドロキシ-5-メチル-4-イソオキサゾールプロピオン酸(AMPA)受容体介在電流を阻止することがわかっている。したがって、DAAOは、統合失調症の病因に関係があると仮定された。また、NMDA受容体は、情動障害にも関係するので、DAAOを阻害することによってNMDA受容体の機能を高め、統合失調症、および、うつ病などの情動障害の症状を改善し得る。
周知のDAAO阻害剤は、安息香酸、ピロール-2-カルボン酸、および、インドール-2-カルボン酸を含む。インドール誘導体、特に、特定のインドール-2-カルボキシレートは、神経変性疾患、および、神経毒損傷の治療についての文献に記載されている。特許文献1は、中枢神経系障害またはトラウマ的な出来事が原因の神経毒損傷の治療もしくは処置、または、神経変性疾患の治療もしくは処置のためのインドール-2-カルボキシレートおよび誘導体を開示している。特許文献2~6は、インドール誘導体を用いた神経毒損傷および神経変性疾患の治療を開示している。特許文献7は、インドール-2-カルボン酸を含むDAAO阻害剤、および、神経変性疾患を治療する方法、ならびに、学習、記憶、および、認知を向上させる方法を開示している。特許文献8は、ベンゾイソオキサゾール類似体、および、統合失調症などの精神障害を治療する方法を開示している。特許文献9は、DAAO阻害剤としての周知の化合物のリストを開示している。
さまざまな神経性および身体疾患を治療するためのDAAO阻害効果を有する候補薬物の開発が必要とされている。
欧州特許第396124号 米国特許第5,373,018号 米国特許第5,374,649号 米国特許第5,686,461号 米国特許第5,962,496号 米国特許第6,100,289号 国際公開公報第03/039540号 国際公開公報第2005/089753号 国際公開公報第2015/168346号
本発明は、神経障害を治療および/または予防するためのDAAO阻害剤として用いられる置換ベンゾイミダゾール誘導体のリストを提供する。
本発明は、以下に記載された式(I)を有する化合物を提供する。各置換基は、本願明細書に記載される。
本発明は、また、本発明の化合物を含む医薬組成物も提供する。
本発明は、また、DAAOを阻害する方法も提供する。方法は、細胞を本発明の化合物と接触させることを含む。
本発明は、また、被検体におけるDAAOに関連する疾患を治療または予防する方法も提供する。方法は、有効量の本発明の化合物を被検体に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、疾患は、統合失調症および統合失調感情障害の症状領域、うつ病、トゥレット症候群、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫性障害(OCD)、無痛症、神経変性疾患に関連する記憶および/または認知の喪失、または、神経変性疾患の特徴である神経機能の喪失である。特定の実施形態は、軽度認知障害(MCI)、アルツハイマー病、パーキンソン病、および、統合失調症を含む。
MK801群と比べ、用量の異なるRS-D7、薬物12083、および、プロドラッグ28095によりMK-801誘導性自発運動の亢進を克服できることを示す図である。 用量の異なるRS-D7、薬物12083、および、プロドラッグ28095は、MK-801の急性注射後の快感消失症を克服させることを示す図である。 MK-801の急性注射後にプレパルス抑制(PPI)が著しく減弱したことを示す図である。
本願明細書、および、添付の特許請求項の範囲で使用される単数を表す冠詞は、特に明記しない限り単数および複数のどちらも意味する。分子量などの物理的性質、または、化学式などの化学的性質に範囲が用いられている場合、その範囲の組み合わせ、および、サブコンビネーション、また、特定の実施形態のすべてが含まれるものと意図する。用語「または」は、特に代替物のみに言及すると明記するか、または、代替物が相互に排除することを明記しない限り、「および/または」を意味する。数字または数値の範囲を指す場合に用いられる「約」という用語は、その数、または、数値範囲が実験に基づく可変性の範囲内(または統計的実験誤差の範囲内)の近似値を表すために用いている。用語「含む」(および関連用語「有する」)は、他の特定の実施形態において、例えば、本願明細書に記載される化合物、組成物、方法、または、プロセス等が、記載された特徴から「成る」、または、「基本的に成る」ことを排除することを意図していない。
定義
「アルキル」とは、不飽和を含まず、1~15の炭素原子(例えば、C-C15アルキル)をもつ、炭素原子および水素原子のみから成る、直鎖又は分枝鎖の炭化水素鎖ラジカルを指す。特定の実施形態では、アルキルは、1~13の炭素原子(例えば、C-C10アルキル)を含む。特定の実施形態では、アルキルは、1~8の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、1~5の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、1~4の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、1~3の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、1~2の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、1つの炭素原子(例えば、Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、5~15の炭素原子(例えば、C-C15アルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、5~8の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、2~5の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキルは、3~5の炭素原子(例えば、C-Cアルキル)を含む。他の実施形態では、アルキル基は、メチル、エチル、1-プロピル(n-プロピル)、1-メチルエチル(イソプロピル)、1-ブチル(n-ブチル)、1-メチルプロピル(sec-ブチル)、2-メチルプロピル(イソブチル)、1,1-ジメチルエチル(tert-ブチル)、および、1-ペンチル(n-ペンチル)から選ばれる。アルキルは、単結合により分子の残部に付着する。明細書中特に指定しない限り、アルキル基は、1つ以上の置換基と随意に置換される。
「アルコキシ」とは、アルキルが上記アルキル鎖である式O-アルキルの酸素原子を介して結合されるラジカルである。
「アルケニル」とは、炭素原子および水素原子のみから成る直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカル基を指し、少なくとも1つの炭素-炭素二重結合二重結合を含み、2~12の炭素原子を有する。特定の実施形態では、アルケニルは、2~8の炭素原子を含む。他の実施形態では、アルケニルは、2~4の炭素原子を含む。アルケニルは、単結合により分子の残部に付着する。例えば、エテニル(すなわちビニル)、プロプ-1-エニル(すなわちアリル)、ブテ-1-エニル、ペント-1-エニル、ペンタ-1,4-ジエニルなどである。特に明記しない限り、アルケニル基は、1つ以上の置換基と随意に置換される。
「アルキニル」は、炭素原子および水素原子のみからなる直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカル基を指し、少なくとも1つの炭素-炭素三重結合を含み、2~12の炭素原子を有する。特定の実施形態では、アルキニルは、2~8の炭素原子を含む。他の実施形態では、アルキニルは、2~4の炭素原子を含む。アルキニルは、単結合により分子の残部に付着する。例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどである。特に明記しない限り、アルキニル基は、1つ以上の置換基と随意に置換される。
「アリール」とは、環炭素原子から水素原子を取り除くことによって芳香族単環式または多環式炭化水素環系から得られるラジカルのことを指す。芳香族単環式又は多環式炭化水素環系は、水素、および、5~18の炭素原子の炭素のみを含有し、この環系中の環の少なくとも1つは、完全不飽和であり、すなわち、ヒュッケル理論に従った環式の、非局在化(4n+2)π-電子系を含む。アリール基が得られる環系は、特に限定されないが、ベンゼン、フルオレン、インダン、インデン、テトラリン、および、ナフタレンなどの基を含む。本願明細書において具体的に別段の定めのない限り、用語「アリール」または接頭辞「ar-」(例えば「アルキル」のar)は、以下から独立して選択された1つ以上の置換基によって随意に置換されたアリールラジカルを含むことを意味する:アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロゲン、フルオロアルキル、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換されたヘテロアリールアルキル、-R--OR、-R-OC(O)-R、-R-OC(O)-OR、-R-OC(O)-N(R、-R--N(R、-R-C(O)R、-R-C(O)OR、-R-C(O)N(R、-R-O-R-C(O)N(R、-R--N(R)C(O)OR、-R-N(R)C(O)R、-R-N(R)S(O)(tは1または2)、-R-S(O)OR(tは1または2)、-R--S(O)(tは1または2)、および、-R-S(O)N(R(tは1または2)。Rは、それぞれ独立して水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール(1つ以上のハロ基と随意に置換された)、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、または、ヘテロアリールアルキルであり、Rは、それぞれ独立して直接結合、または、直鎖もしくは分枝鎖のアルキレンもしくはアルケニレン鎖であり、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のアルキレンもしくはアルケニレン鎖であり、上記置換基のそれぞれは、別段の定めがない限り置換されない。
「ヘテロアリール」とは、窒素、酸素、および、硫黄から選ばれる2~17の炭素原子、および、1~6のヘテロ原子を含む、3~18員環の芳香環ラジカルから得られるラジカルを指す。本願明細書中に用いられるように、ヘテロアリールラジカルは、単環式、二環式、三環式、または四環式の環系であってよく、環系における環の少なくとも1つは完全に不飽和であり、すなわち、ヒュッケル理論に従った環式の、非局在化(4n+2)π-電子系を含む。ヘテロアリールは、縮合または架橋した環系を含む。ヘテロアリールラジカルにおけるヘテロ原子は、随意に酸化する。1つ以上の窒素原子は、存在する場合、随意に4級化される。ヘテロアリールは、環の任意の原子を介して分子の残部に付着する。ヘテロアリールの例は、これに限定されないが、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンズインドリル、1,3-ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ[d]チアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、ベンゾ[b][1,4]オキサジニル、1,4-ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンズオキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾチエノ[3,2-d]ピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2-a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、シクロペンタ[d]ピリミジニル、6,7-ジヒドロ-5H-シクロペンタ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、5,6-ジヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、5,6-ジヒドロベンゾ[h]シンノリニル、6,7-ジヒドロ-5H-ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2-c]ピリダジニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、フロ[3,2-c]ピリジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリダジニル、5,6,7,8,9,10-ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリジニル,イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、5,8-メタノ-5,6,7,8-テトラヒドロキナゾリニル、ナフチリジニル、1,6-ナフチリジノニル、オキサジアゾリル、2-オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、5,6,6a,7,8,9,10,10a-オクタヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、1-フェニル-1H-ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾロ[3,4-d]ピリミジニル、ピリジニル、ピリド[3,2-d]ピリミジニル、ピリド[3,4-d]ピリミジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、5,6,7,8-テトラヒドロキナゾリニル、5,6,7,8-テトラヒドロベンゾ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-シクロヘプタ[4,5]チエノ[2,3-d]ピリミジニル、5,6,7,8-テトラヒドロピリド[4,5-c]ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、チエノ[2,3-d]ピリミジニル、チエノ[3,2-d]ピリミジニル、チエノ[2,3-c]ピリジニル、および、チオフェニル(すなわち、チエニル)を含む。本願明細書において具体的に別段の定めのない限り、用語「ヘテロアリール」は、以下から選ばれた1つ以上の置換基によって随意に置換された、上記定義されたようなヘテロアリールラジカルを含むことを意味する:アルキル、アルケニル、アルキニル、ハロ、フルオロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、オキソ、チオキソ、シアノ、ニトロ、随意に置換されたアリール、随意に置換されたアラルキル、随意に置換されたアラルケニル、随意に置換されたアラルキニル、随意に置換されたカルボシクリル、随意に置換されたカルボシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロシクリル、随意に置換されたヘテロシクリルアルキル、随意に置換されたヘテロアリール、随意に置換されたヘテロアリールアルキル、-R-OR、-R-OC(O)-R、-R-OC(O)-OR、-R-OC(O)-N(R、-R-N(R、-R-C(O)R、-R-C(O)OR、-R-C(O)N(R、-R-O-R-C(O)N(R、-R-N(R)C(O)OR、-R-N(R)C(O)R、-R-N(R)S(O)(tは1または2)、-R-S(O)OR(tは1または2)、-R-S(O)(tは1または2)、および、-R-S(O)N(R(tは1または2)。Rは、それぞれ独立して、水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、または、ヘテロアリールアルキルであり、Rは、それぞれ独立して、直接結合、または、直鎖もしくは分枝鎖のアルキレンもしくはアルケニレン鎖であり、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のアルキレンもしくはアルケニレン鎖であり、上記置換基の各々は、別段の定めがない限り置換されない。
用語「薬学的に許容される塩」とは、無機または有機塩基、および、無機または有機酸を含む薬学的に許容される無毒の塩基または酸から調製される塩を指す。用語「薬学的に許容される塩」の範囲に含まれる塩基性化合物の塩は、本発明の化合物の無毒な塩のことを指し、一般的に、遊離塩基と適切な有機または無機酸とを反応させることにより調製される。本発明の塩基性化合物の代表的な塩は、これらに限定されないが、酢酸塩、アスコルビン酸塩、アジピン酸塩、アルギン酸塩、アスピラート、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、重炭酸塩、重硫酸塩、酒石酸塩、ホウ酸塩、ブロミド(臭化物)、酪酸塩、ショウノウ酸塩、カンファースルホン酸塩、カンシラート、炭酸塩、クロリド、クラブラン酸塩、クエン酸塩、シクロペンタンプロピオン酸塩、ジエチル酢酸塩、ジグルコン酸塩、二塩酸塩、ドデシル硫酸塩、エデト酸塩、エジシル酸塩、エストレート、エシレート、エタンスルホン酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコヘプタン酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリセロリン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘミ硫酸塩、ヘプタン酸塩、ヘキサン酸塩、ヘキシルレゾルシナート、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、2-ヒドロキシエタンスルホン酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨージド(ヨウ化物)、イソニコチン酸塩、イソチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチルブロミド、メチル硝酸塩、メチル硫酸塩、メタンスルホン酸塩、ムチン酸塩、2-ナフタレンスルホン酸塩、ナプシラート、ニコチン酸塩、硝酸塩、N-メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、ペクチン酸塩、過硫酸塩、リン酸塩/二リン酸塩、ピメリン酸塩、フェニルプロピオン酸塩、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、塩基性酢酸塩、コハク酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクル酸塩、チオシアン酸塩、トシル酸塩、トリエチオジド、トリフルオロ酢酸塩、ウンデコン酸塩、吉草酸塩などを含む。さらに、本発明の化合物が酸性部分を含有する場合、その適切な薬学的に許容される塩には、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、第二マンガン、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛などを含む無機塩基に由来する塩が含まれるが、これらに限定されるものではない。アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、カリウム塩およびナトリウム塩も含まれる。薬学的に許容される有機無毒性塩基に由来する塩は、第1級、第2級および第3級アミン、環状アミン、ジシクロヘキシルアミン、および、アルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N-ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2-ジエチルアミノエタノール、2-ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチルアミン、エチレンジアミン、N-エチルモルホリン、N-エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン類、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンなどの塩基性イオン交換樹脂の塩を含む。また、含まれる塩基性窒素含有基は、例えば、メチル、エチル、プロピルおよびブチルクロリド、ブロミド、および、ヨージドなどの低級アルキルハライド、硫酸ジメチル、ジエチル、ジブチルおよびジアミルなどの硫酸ジアルキル、デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルクロリド、ブロミド、および、ヨージドなどの長鎖ハライド、ベンジルおよびフェネチルブロミドなどのアラルキルハライドなどによって4級化され得る。
用語「被検体」は、ヒト、サル、ウシ、ヒツジ、ウマ、ブタ、ヤギ、イヌ、ネコ、マウス、ラット、培養細胞、および、それらのトランスジェニック種などの生体を含む。好適な実施形態では、被検体はヒトである。
用語「投与」は、本発明の有効成分が意図された機能を発揮できる投与の経路を含む。
用語「治療する」または「治療」は、疾患または症状の影響を低下させる方法のことを指す。また、治療とは、症状そのものでなく、疾患または症状の根本的な原因を軽減する方法を指す。治療は、疾患をいかなるレベルから軽減させるものであってよく、これに限定されないが、疾患の症候または症状を完全に取り除き得る。
用語「予防」または「予防する」は、標的疾患に関連する症状を防ぐことを意味する。
「治療効果のある量」とは、化合物、材料、または、本発明の化合物を含む組成物が、薬物治療に適用できる妥当なリスク/ベネフィット比で所望の治療効果を発揮できる量を意味する。
用語「神経障害」とは、哺乳類の中枢または末梢神経系の望ましくない状態のことを指す。「神経障害」は、神経変性疾患(アルツハイマー病、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など)、神経精神病(一般的な不安障害などの統合失調症および不安神経症)を含む。神経障害の例としては、MLS(小脳性運動失調)、ハンチントン病、ダウン症候群、脳血管性痴呆、てんかん重積症、打撲傷(脊髄損傷および頭部外傷など)、ウイルス感染による神経変性(エイズ、脳症など)、てんかん、良性健忘症、非開放性頭部損傷、睡眠障害、うつ病(双極性障害など)、痴呆、運動障害、精神病、アルコール依存症、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などが挙げられる。「神経障害」は、その障害に関連するあらゆる望ましくない状態も含む。例えば、神経変性疾患を治療する方法は、神経変性疾患に関連する記憶喪失、および/または、認知機能の喪失を治療する方法を含む。このような方法は、神経変性疾患の特徴である神経機能の喪失を治療または予防することも含むであろう。
本発明の化合物
本発明の一側面は、式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022065012000001
nは、0または1であり、
Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
は、Hであるか、または、
Figure 2022065012000002
であり、
Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
は、-C(=O)ORa1、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキルであり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ホスホン酸塩、ジアリールホスホン酸塩、または、O-保護基であり、
a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
a3pは、H、または、N-保護基であり、
は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
-Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
記号*は、結合位置を表し、
mは、0~4の整数であり、
-T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
-T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシまたはC3-10シクロアルキルであり、
がHの場合、互変異性体が含まれ、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHもしくは-CRであり、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1,である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである。
一実施形態では、本発明は、式(I-a)の化合物、または、その薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022065012000003
nは、0または1であり、
Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
は、Hであるか、または、
Figure 2022065012000004
であり、
Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
は、-C(=O)ORa1、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキルであり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ジアリールホスホン酸塩、または、O-保護基であり、
a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、または、-T-アダマンチルであり、
a3pは、H、または、N-保護基であり、
は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
-Y-は、-CH-、-NH-、O-、または、-S-であり、
記号*は、結合位置を表し、
mは、0~4の整数であり、
-T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
-T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり;
ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
前記アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
前記置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖または分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシ、または、C3-10シクロアルキルであり、
がHの場合、互変異性体が含まれ、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHもしくは-CRであり、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである。
一実施形態では、本発明は、式(I-b)の化合物、または、その薬学的に許容される塩を提供する。
Figure 2022065012000005
nは、0または1であり、
Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
は、Hであるか、または、
Figure 2022065012000006
であり、
Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
は、-C(=O)ORa1、-ORa2、または、-O-C(=O)Ra3であり、
a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキルであり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ホスホン酸塩、ジアリールホスホン酸塩、または、O-保護基であり、
a3は、-T-NHRa3p、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
前記アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
a3pは、H、または、N-保護基であり、
は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、C1-3アルコキシ-C1-10アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
-Y-は、-CH-、-NH-、O-、または、-S-であり、
記号*は、結合位置を表し、
mは、0~4の整数であり、
-T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
-T’-は、C1-3アルキレンであり、
ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、および、ヘテロアリールは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖または分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシまたはC3-10シクロアルキルであり、
がHの場合、互変異性体が含まれ、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がHまたは直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRであり、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである。
一実施形態では、本発明は、式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩を提供する。
nは、0または1であり、
Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
はHであるか、または、
Figure 2022065012000007
であり、
Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
は、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ホスホン酸塩、ジアリールホスホン酸塩、または、O-保護基であり、
a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
a3pは、H、または、N-保護基であり、
は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
-Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
記号*は、結合位置を表し、
mは、0~4の整数であり、
-T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
-T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシもしくはC3-10シクロアルキルであり、
がHの場合、互変異性体が含まれ、
Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRである。
さらなる実施形態では、本発明は、式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩を提供する。
nは、0であり、
Xは、-S(=O)-であり、
Aは、Nであり、
は、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ホスホン酸塩、ジアリールホスホン酸塩、または、O-保護基であり、
a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
a3pは、H、または、N―保護基であり、
は、Hであり、
mは、3であり、
は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシルである。
一実施形態において、nは、0である。
一実施形態において、mは、0~3の整数である。
いくつかの実施形態において、Rは、-C(=O)OH、-C(=O)OC1-4アルキル、H、-ORa2であり、
a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル、または、O-保護基、-O-C(=O)Ra3であり、Ra3は、独立してtert-ブチル保護基;ハロゲン、tert-ブチル保護基、または、保護されたアミノ基によって置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル;直鎖または分枝鎖のC2-10アルケニル;C1-4アルコキシ;C3-10シクロアルキル;-C1-3アルキレン-C3-10シクロアルキル;-C3-10シクロアルケニル;C1-10アルキル、ニトロ、C1-15アルコキシ、または、ハロゲンによって置換されないかまたは置換された-C6-10アリール;C1-10アルコキシによって置換されないかまたは置換された-C5-10ヘテロアリール;C2-3アルケニレン-C6-10アリール;-C1-3アルキレン-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル;アダマンチル、または、-O-C(=O)-O-C1-10アルキルであり、C6-10アリールは、ハロゲンによって置換されないかまたは置換される。
いくつかの実施形態では、Rは、-O-C1-10アルキル、-O-保護基、または、-O-C(=O)Ra3であり、Ra3は、tert-ブチル保護基;アダマンチル;ハロゲンまたはtert-ブチル保護基で置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル;C1-4アルコキシ;C1-10アルキル、ニトロ、C1-15アルコキシ、または、ハロゲンで置換されないかまたは置換された-C6-10アリール;C3-10シクロアルキル;-C3-10シクロアルケニル;直鎖または分枝鎖のC2-10アルケニル;-C5-10ヘテロアリール;-C1-3アルキレン-C3-10シクロアルキル;C2-3アルケニレン-C6-10アリール;-O-C(=O)-O-C1-10アルキルであり、-C6-10アリールは、ハロゲンで置換されないかまたは置換される。いくつかの実施形態では、Rは、-O-C1-4アルキル、-O-tert-ブチルオキシカルボニル保護基、または、-O-C(=O)Ra3であり、Ra3は、tert-ブチル保護基;アダマンチル;ハロゲンまたはtert-ブチル保護基で置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-8アルキル;C1-4アルコキシ;C1-6アルキル、ニトロ、C1-4アルコキシ、または、ハロゲンで置換されないか置換された-フェニル;C3-6シクロアルキル;-C3-6シクロアルケニル;直鎖または分枝鎖のC2-6アルケニル;-C5-6ヘテロアリール;-C1-3アルキレン-C3-6シクロアルキル;C2-3アルケニレン-フェニル、-O-C(=O)-O-C1-4アルキルであって、フェニルは、ハロゲンと置換されないかまたは置換される。いくつかのさらなる実施形態では、C3-6シクロアルキルは、シクロプロピル、または、シクロヘキシルである。いくつかのさらなる実施形態では、-C3-10シクロアルケニルは、シクロヘキセニルである。
いくつかのさらなる実施形態では、ヘテロアリールは、ピロリジニル、ピロリニル、ピラゾリジニル、イミダゾリジニル、ピラゾリニル、イミダゾリニル、ピラゾリル、イミダゾリル、テトラヒドロフラニル、フラニル、ジオキソラニル、テトラヒドロチオフェニル、チオフェニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、オキサチオラニル、ピペリジニル、ピリジニル、ピペラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、ジオキサニル、チアニル、チオピラニル、モルホリニル、オキサジニル、または、チアジニルである。さらなる実施形態では、ヘテロアリールは、フラニル、イソオキサゾリル、または、チオフェニルである。
いくつかの実施形態では、Rは、-OH、-COOH、-O-リン酸塩、-O-C1-6アルキルもしくは-O-C(=O)-C1-6アルキル、-O-C(=O)-C1-4アルキレン-NH(FmocもしくはBoc保護基)、または、-O-C(=O)-NH-C(=O)-O-C1-10アルキルである。
いくつかの実施形態では、Rは、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルキル、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルコキシルである。いくつかの実施形態では、Rは、それぞれ独立してハロゲン、直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルコキシル、または、-C1-10アルケニレン-Y-C6-10ヘテロアリールである。Yは、Sであり、C6-10ヘテロアリールは、C1-15アルキル(好ましくはC1-4アルキル)、C1-15アルケニル(好ましくはC2-4アルケニル)、C1-15アルコキシ(好ましくはC1-4アルコキシ)、-OH、-NH、-NO、または、ハロゲンによって置換されないかもしくは置換される。さらなる実施形態では、-C1-10アルケニレン-Y-C6-10ヘテオアリールは、以下の式で表される。
Figure 2022065012000008
いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、以下からなるグループから選ばれる化合物、または、その薬学的に許容される塩である。
Figure 2022065012000009
Figure 2022065012000010
Figure 2022065012000011
Figure 2022065012000012
Figure 2022065012000013
Figure 2022065012000014
Figure 2022065012000015
Figure 2022065012000016
Figure 2022065012000017
Figure 2022065012000018
Figure 2022065012000019
Figure 2022065012000020
Figure 2022065012000021
Figure 2022065012000022
Figure 2022065012000023
Figure 2022065012000024
Figure 2022065012000025
Figure 2022065012000026
Figure 2022065012000027
Figure 2022065012000028
Figure 2022065012000029
Figure 2022065012000030
本発明は、式I、式I-a、および、式I-bの化合物のすべての立体異性体を網羅する。式I、式I-a、および、式I-bの化合物に存在する不斉中心は、全てが互いに独立して(R)配置または(S)配置を有することができる。本発明の構造式において、キラル炭素への結合が直線として描かれている場合、キラル炭素の(R)配置および(S)配置の両方、従って、両方のエナンチオマーおよびそれらの混合物がその式に包含されることが理解される。特定の構造が記載される場合、その鏡像異性体(中心における(R)および(S)のいずれか)を意図している。同様に、キラル炭素のキラル指定なしに化合物名が記載されている場合、キラル炭素の(R)配置および(S)配置の両方、従って、個々のエナンチオマーおよびそれらの混合物がその名称によって包含されることが理解される。
本発明は、全ての可能なエナンチオマーおよびジアステレオマー、および、2以上の立体異性体の混合物、例えばあらゆる比率でのエナンチオマーおよび/またはジアステレオマーの混合物を含む。従って、本発明の主題のエナンチオマーは、左旋性対掌体としても右旋性対掌体としてもエナンチオマー的に純粋な形態であり、ラセミ体の形態であり、また、2つのエナンチオマーのあらゆる比率での混合物の形態である。シス/トランス異性の場合、本発明は、シス型およびトランス型の両方、および、これらの型のすべての比率での混合物を含む。個々の立体異性体の調製は、必要に応じて、一般的方法による混合物の分離によって、例えば、クロマトグラフィーまたは結晶化によって、合成のための立体化学的に均一な出発材料の使用によって、または、立体選択的合成によって行うことができる。任意で、立体異性体の分離前に誘導体化を行うことができる。立体異性体の混合物の分離は、式I、I-a、および、I-bの化合物の合成時の中間段階で行うか、または、最終ラセミ生成物で行うことができる。絶対立体化学は、必要に応じて、既知の立体配置の立体中心を含む試薬で誘導体化される結晶性生成物または結晶性中間体のX線結晶構造解析によって決定されてよい。本発明の化合物が互変異化し得る場合、すべての個々の互変異体、および、それらの混合物が本発明の範囲に含まれる。本発明は、そのような全ての異性体、ならびに、そのようなラセミ体、エナンチオマー、ジアステレオマーおよびそれらの混合物の、塩、溶媒和物(水和物など)、および、溶媒和塩を含む。
本発明による化合物の基本的な調製手順
本発明の式(I)の化合物は、一般的な化学合成法によって調製される。本発明のいくつかの実施形態に従う化合物の調製を以下に示す。
RS-D7からの本発明の化合物の調製ための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000031
Rは、-Ra3、または、-T-ORa4である。
NCTU-SUN-26065シリーズの調整のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000032
NCTU-SUN-26070シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000033
NCTU-SUN-26079シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000034
NCTU-SUN-26089シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000035
NCTU-SUN-12082シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000036
NCTU-SUN-12083シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000037
NCTU-SUN-12084シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000038
NCTU-SUN-12092シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000039
NCTU-SUN-22138シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000040
NCTU-SUN-22139シリーズの調製のための合成スキームおよび手順
Figure 2022065012000041
用役
本発明の化合物は、疾患および/または症状を治療または予防するのに有益であり、D-セリン値、および/または、その酸化生成物の調節が症状の軽減に有効である。酵素を阻害することにより、D-セリン値を上昇させ、有毒なD-セリン酸化生成物の形成を抑制する。そのため、本発明は、神経障害を治療または予防する方法と、学習、記憶、および/または、認知を高める方法とを提供する。本発明は、DAAOによってもたらされる疾患、好ましくは、統合失調症および統合失調感情障害の症状領域、うつ病、トゥレット症候群、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫性障害(OCD)、無痛症、神経変性疾患に関連する記憶および/または認知の喪失、または、神経変性疾患の特徴である神経機能の喪失を治療または予防する方法も提供する。いくつかの実施形態では、統合失調症および統合失調感情障害の症状領域としては、陰性、認知、うつ、陽性および全身の精神病理的な症状領域が挙げられる。他の実施形態では、DAAOに関連する疾患は、軽度認識障害(MCI)、アルツハイマー病、パーキンソン病、または、統合失調症である。いくつかの実施形態では、DAAOに関連する疾患は、疼痛、運動失調、または、痙攣である。いくつかの実施形態では、本発明の化合物は、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病および統合失調症)に関連する記憶、および/または、認知の喪失の治療または予防に、また、神経変性疾患の特徴である神経機能の喪失の予防に使用することができる。さらに、疼痛、運動失調、および、痙攣を治療または予防する方法も提供される。
いくつかの実施形態では、本願明細書中に記載される化合物の有効量は、体重あたり約0.5mg/kg~約20g/kg、約1mg/kg~約20g/kg、約2mg/kg~約20g/kg、約4mg/kg~約20g/kg、約6mg/kg~約20g/kg、約8mg/kg~約20g/kg、約10mg/kg~約20g/kg、約12mg/kg~約20g/kg、約14mg/kg~約20g/kg、約16mg/kg~約20g/kg、約0.5mg/kg~約15g/kg、約0.5mg/kg~約12g/kg、約0.5mg/kg~約10g/kg、約0.5mg/kg~約8g/kg、約0.5mg/kg~約6g/kg、約2mg/kg~約15g/kg、約2mg/kg~約12g/kg、約2mg/kg~約10g/kg、約2mg/kg~約7g/kg、約2mg/kg~約5g/kg、約5mg/kg~約15g/kg、または、約5mg/kg~約10g/kgである。
医薬組成物
本発明の他の側面は、式Iの化合物(またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和化合物)、および、薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物としての用語「組成物」は、有効成分、および、担体を構成する不有効成分(薬学的に許容される賦形剤)を含む生成物、ならびに、任意の2種以上の成分の組合せ、錯化もしくは凝集から、または、1種以上の成分の解離から、または、1種以上の成分の他のタイプの反応もしくは相互作用から直接または間接的に得られる任意の生成物を包含することが意図される。したがって、本発明の医薬組成物は、式Iの化合物と、追加の有効成分と、薬学的に許容される賦形剤とを混合することにより製造された任意の組成物を包含する。
本発明の医薬組成物は、有効成分である式Iによって表される化合物(またはその薬学的に許容される塩または溶媒和化合物)、薬学的に許容される担体、および、任意で、他の治療成分または補助剤を含む。組成物としては、経口投与、直腸内投与、局所投与、および、非経口投与(皮下、筋肉内、静脈内投与を含む)に適する組成物が挙げられるが、いかなる場合においても、最も適切な投与経路は、特定の宿主、および、有効成分を投与しようとする症状の特徴および重症度に依存するものとする。医薬組成物は、ユニットドーズ形態として存在してもよく、あらゆる周知の製薬技術を用いて調製し得る。
有効成分は、カプセル、錠剤、トローチ、糖衣錠、顆粒、および、粉末などの固体剤形、または、エリキシル、シロップ、エマルジョン、分散液、および、懸濁液などの液体剤形で経口投与され得る。また、有効成分は、分散液、懸濁液、または、溶液などの滅菌液の剤形で非経口に投与され得る。有効成分を投与するために、局所投与用の軟膏、クリーム、滴剤、経皮パッチ、または、パウダーとして;点眼用の点眼剤、または、懸濁液、すなわち、目薬として;吸入もしくは鼻内投与用のエアゾールスプレー、または、粉末組成として;直腸もしくは膣内投与用のクリーム、軟膏、スプレー、または、座薬としての他の剤形も用いられ得る。
有効成分またはその医薬組成物は、局所適用のために、1つ以上の担体に懸濁または溶解された有効成分を含む適切な軟膏として調製され得る。有効成分またはその医薬組成物の局所投与のための担体は、これらに限定されないが、鉱油、流動ワセリン、白色ワセリン、プロピレングリコール、ポリオキシエチレン、ポリオキシプロピレン化合物、乳化ろう、ラクトースなどの糖、および、水を含む。あるいは、医薬組成物は、1つ以上の薬学的に許容される担体に懸濁または溶解された有効成分またはその医薬組成物を含む適切なローションまたはクリームとして調製され得る。適切な担体は、これらに限定されないが、鉱油、ソルビタンモノステアラート、ポリソルベート60、セチルエステルワックス、セテアリルアルコール、2-オクチルドデカノール、ベンジルアルコール、および、水を含む。
治療される特定の症状、障害、または、疾患によっては、有効成分またはその医薬組成物と共に、追加の治療薬が投与され得る。追加の薬剤は、有効成分またはその医薬組成物から、複数の投与計画の1部として、任意の順番で投与され得る(連続または間欠投与)。あるいは、追加の薬剤は、有効成分またはその医薬組成物と混合して、単一剤形の一部として投与され得る(同時または併用投与)。
本発明に有益な医薬組成物は、経口投与のために、溶液、懸濁液、錠剤、丸剤、カプセル、粉末、顆粒、半固体、徐放性製剤、エリキシル、エアロゾルなどの形態を取り得る。クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、および、リン酸カルシウムなどのさまざまな賦形剤を含む錠剤は、好ましくはジャガイモデンプンもしくはタピオカデンプンなどのデンプン、および、特定の複合ケイ酸塩などのさまざまな崩壊剤、さらには、ポリビニルピロリドン、スクロース、ゼラチン、および、アラビアゴムなどの結合剤と共に用いられる。また、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム、および、タルクなどの平滑剤も、多くの場合、錠剤の形成に非常に有益である。軟および硬ゼラチンカプセルの充填剤として同様なタイプの固体組成も用いられる。固体組成の好ましい材料としては、高分子ポリエチレングリコールの他、ラクトースまたは乳糖が挙げられる。経口投与用として、水性懸濁液、および/または、エリキシル剤が望ましい場合には、有効成分または本発明の薬学的に許容できるその組成物は、種々の甘味剤、風味剤、着色剤、乳化剤、および/または、懸濁剤、さらには、水、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン、および、それらの組み合わせである希釈剤と組み合わせることができる。
本願明細書中で用いられる用語「非経口の」とは、静脈内、筋肉内、腹腔内、胸骨内、皮下、髄内、および、関節内注射および注入を含む投与形態を指す。非経口注射用の医薬組成物は、薬学的に許容できるな滅菌水溶液または非水溶液、分散液、懸濁液またはエマルジョン、ならびに、使用直前に滅菌注射液または分散液に戻す滅菌粉末を含む。水溶液は、静脈内、筋肉内、皮下、および、腹腔内注射に特に適している。これに関連して、使用できる滅菌水性媒体は、標準的な周知技術によって当業者には直ちに理解できる。適切な水性および非水性媒体、希釈液、溶媒、または、賦形剤の例は、例えば、水、エタノール、ポリオール(グリセロール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコールなど)、カルボキシメチルセルロース、および、適切なそれらの混合物、植物性油(オリーブオイルなど)、および、オレイン酸エチルなどの注射可能な有機エステルを含む。例えば、レシチン等のコーティング材料の使用、分散液の場合に要求される粒径の維持、および、界面活性剤の使用により、適切な流動性を維持し得る。
本発明に有益な医薬組成物は、これらに限定されないが、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、および、分散剤などの補助剤を含み得る。微生物の活動は、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビン酸などのさまざまな抗菌および抗カビ剤を内包することによって阻止し得る。また、糖、塩化ナトリウムなどの等張剤を内包することも望ましい。注射可能な医薬品形態の持続的吸収は、モノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンなどの吸収を遅延させる薬剤を内包することによって達成し得る。
投与における注入速度を遅くすることは、髄腔内または硬膜外の経路を用いた場合に特に有益である。化合物を規定速度で送達するのに有益な移植可能または着用可能なポンプは、当技術分野では多く知られている。
懸濁液は、有効成分以外に、エトキシイソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、ソルビタンエステル、微結晶性セルロース、メタ水酸化アルミニウム、ベントナイト、寒天、および、トラガカント、ならびにこれらの混合物などの懸濁剤を含み得る。
経皮(例えば局所)投与のために、他の点では上記非経口溶液と同様な、希釈した無菌の水性または部分水性溶液(通常は約0.1~5%の濃度)を調製する。
本発明に有益な医薬組成物は、鼻エアロゾルまたは吸入によって投与されることもできる。このような組成物は、製剤処方の分野では周知の技術によって調製され、また、ベンジルアルコールまたは他の適切な防腐剤、バイオアベイラビリティーを増強するための吸収促進剤、フッ化炭素および/または他の従来の可溶化剤または分散剤を用いた生理食塩水溶液として調製され得る。
直腸または膣内投与用の組成物としては、好ましくは、有効成分またはその医薬組成物と、室温では固体であるが、体温では液体になるため、直腸または膣腔内で溶けて薬物を放出するココアバター、ポリエチレングリコール、または、座薬ワックスなどの刺激性のない賦形剤または担体と、を混合することによって調製され得る。
他の薬学的に許容される担体は、これらに限定されないが、毒性のない固体、半固体、または、液体の充填剤、希釈剤、封入材料、または、いずれかのタイプの製剤補助剤を含み、製剤補助剤としては、これらに限定されないが、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、ヒト血清アルブミンなどの血清タンパク質、リン酸塩、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウムなどの緩衝物質、飽和植物脂肪酸の部分的グリセリド混合物、水、塩、または、硫酸プロタミンなどの電解質、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロースベース物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレンブロックポリマー、および、羊毛脂が挙げられる。
固体の医薬品賦形剤は、これらに限定されないが、デンプン、セルロース、タルク、グルコース、ラクトース、ショ糖、ゼラチン、麦芽、米、小麦粉、チョーク、シリカゲル、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸ナトリウム、モノステアリン酸グリセロール、塩化ナトリウム、乾燥スキムミルクなどを含む。液体および半固体の賦形剤は、グリセロール、プロピレングリコール、水、エタノール、石油、動物油、および、例えば、落花生油、大豆油、鉱油、胡麻油などの植物または合成油を含むさまざまな油から選ばれ得る。好ましい液体担体、特に注射剤用の液体担体は、水、生理食塩水、水性デキストロース、および、グリコールを含む。
一定量の有効成分を有するさまざまな医薬組成物を調製する方法は、周知であるか、または、本開示に照らして当業者には明らかであろう。他の適切な医薬品賦形剤、および、それらの剤形は、レミントンの薬学(E.W.Martin編集、マーク・パブリッシング社、第19版、1995年)に記載されている。
さらなる詳細がなくとも、当業者は、上記の説明を使用して本発明の開示を最大限利用できると考えられる。したがって、以下の実施例は、以下の実施例は、単なる例示と解釈されるものであって、決して本発明の範囲を限定するものとして解釈されるものではない。
実施例
実施例1-1 NCTU-SUN-21122:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル アセテート)
Figure 2022065012000042
DCM(10mL)にRS-D7(0.1g、0.30mmol)を溶解した溶液にNaOH(0.90mmol)を添加し、反応混合物を窒素中で5~10分間撹拌した。0℃(氷浴下)でアセチルクロリド(0.60mmol)を添加した。5~10分間撹拌した後、反応によって室温まで温め、さらに1時間撹拌した。酢酸エチルおよび純水を用いて反応物を抽出した。有機質層をMgSOで乾燥し、ろ過して濃縮することによって反応混合物を得た。反応混合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製することにより純粋な生成物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.09 (d, J= 8.7 Hz, 1H), 4.71 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.29 (s, 3H), 2.24 (s, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:374.1(M+H)
実施例1-2 NCTU-SUN-21124:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ベンゾエート)
Figure 2022065012000043
アセチルクロリドを塩化ベンジルに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.24 (s, 1H), 8.22 (d, J = 1.4 H z, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.78 - 7.71 (m, 2H), 7.65 - 7.59 (m, 3H), 7.27 (dd, J= 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 2.25 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:436.2(M+H)
実施例1-3 NCTU-SUN-26096:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ブチレート)
Figure 2022065012000044
アセチルクロリドをブチリルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.72 (s, 1H), 3.74 (s, 3H), 2.60 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.24 (s, 6H), 1.77 (h, J = 7.3 Hz, 3H), 1.04 (t, J= 7.4 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:402.1(M+H)
実施例1-4 NCTU-SUN-26097:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘキサンカルボキシレート)
Figure 2022065012000045
アセチルクロリドをヘキサヒドロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.07 (d, J= 8.7 Hz, 1H), 4.72 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.64 (t, J = 11.1 Hz, 1H), 2.24 (s, 7H), 1.88 - 1.76 (m, 2H), 1.69 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 1.65 - 1.52 (m, 3H), 1.42 (q, J = 11.8 Hz, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:442.2(M+H)
実施例1-5 NCTU-SUN-26098:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-ブチルベンゾエート)
Figure 2022065012000046
アセチルクロリドを4-ブチルベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 8.13 (d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.75 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.45 (d, J= 8.2 Hz, 2H), 7.25 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.74 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 2.25 (d, J = 6.2 Hz, 6H), 1.66 (q, J= 7.7 Hz, 3H), 1.47 - 1.28 (m, 3H),0.95(t,J=7.3Hz,3H)。
LRMS(ESI)m/z:492.1(M+H)
実施例1-6 NCTU-SUN-21127:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-メチルベンゾエート)
Figure 2022065012000047
アセチルクロリドをm-トルオイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 8.06 - 7.99 (m, 2H), 7.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.61 (d, J= 2.2 Hz, 1H), 7.56 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 7.49 (t, J = 7.6 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 8.7, 2.2 Hz, 1H), 4.76 (d, J = 3.2 Hz, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.23 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:450.1(M+H)
実施例1-7 NCTU-SUN-27076:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ヘキサノエート
Figure 2022065012000048
アセチルクロリドをヘキサノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.09 (d, J= 8.8 Hz, 1H), 4.72 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.62 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.24 (s, 6H), 1.75 (p, J = 7.3 Hz, 2H), 1.41 (h, J= 7.9, 7.5 Hz, 6H), 0.94 (t, J= 6.7 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:430.2(M+H)
実施例1-8 NCTU-SUN-27077:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル イソブチレート
Figure 2022065012000049
アセチルクロリドをイソブチリルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.71 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.89 - 2.84 (m, 1H), 2.24 (d, J = 2.4 Hz, 6H), 1.31 (d, J = 7.0 Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:402.2(M+H)
実施例1-9 NCTU-SUN-27078:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘクス-3-エン-1-カルボキシレート)
Figure 2022065012000050
アセチルクロリドをシクロヘクス-3-エンカルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.66 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.07 (dd, J= 8.7, 1.8 Hz, 1H), 5.74 (s, 2H), 4.78 (d, J = 13.6 Hz, 1H), 4.73 (d, J = 13.7 Hz, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.96 - 2.80 (m, 2H), 2.54 - 2.30 (m, 3H), 2.22 (d, J = 2.6 Hz, 6H), 1.95 - 1.72 (m, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:440.1(M+H)
実施例1-10 NCTU-SUN-27079:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘクス-3-エンカルボキシレート
Figure 2022065012000051
アセチルクロリドを2-メチルベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.20 - 8.17 (m, 2H), 7.76 (d, J= 8.7 Hz, 1H), 7.63 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.57 (td, J = 7.5, 1.5 Hz, 1H), 7.42 (dt, J = 7.4, 3.4 Hz, 2H), 7.27 (dd, J = 8.7, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (s, 2H), 3.77 (s, 3H), 2.67 (s, 3H), 2.26 (s, 4H), 2.25 (s, 4H)。
LRMS(ESI)m/z:450.1(M+H)
実施例1-11 NCTU-SUN-28087:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-メチルベンゾエート)
Figure 2022065012000052
アセチルクロリドを4-メチルベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 8.10 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 7.73 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.60 (s, 1H), 7.42 (d, J= 7.9 Hz, 2H), 7.24 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 4.82 - 4.69 (m, 2H), 3.73 (s, 3H), 2.47 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.23 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z: 450.1(M+H)
実施例1-12 NCTU-SUN-28091:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-ニトロベンゾエート)
Figure 2022065012000053
アセチルクロリドを2-ニトロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.16 (d, J = 5.9Hz, 2H), 8.10 (d, J = 7.3 Hz, 1H), 7.96 (td, J = 7.5, 1.8 Hz, 1H), 7.91 (td, J = 7.8, 1.8 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 8.7, 1.5 Hz, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.24 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.75 (dd, J = 13.7, 5.7 Hz, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.20 (s, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:481.2(M+H)
実施例1-13 NCTU-SUN-28092:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロプロパンカルボキシレート)
Figure 2022065012000054
アセチルクロリドをシクロプロパンカルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.67 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.73 (dd, J = 13.7, 2.5 Hz, 2H), 3.73 (s, 3H), 2.23 (s, 6H), 1.92 (dt, J = 12.5, 6.3 Hz, 1H), 1.08 (s, 2H), 1.06 (s, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:400.2(M+H)
実施例1-14 NCTU-SUN-28093:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-エチルブタノアート)
Figure 2022065012000055
アセチルクロリドを2-エチルブタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.15 (s, 1H), 7.64 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.81 (dd, J = 28.8, 13.7 Hz, 2H), 3.65 (s, 3H),2.51 (tt, J= 8.6, 5.5 Hz, 1H), 2.19 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.74 (m, 4H), 1.04 (t, 7.5Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:430.2(M+H)
実施例1-15 NCTU-SUN-28094:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-フェニルアセテート)
Figure 2022065012000056
アセチルクロリドを2-フェニルアセチルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.16 (s, 1H), 7.66 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.41 (m, 5H), 7.30 (m, 1H), 7.06(dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (dd, J = 13.7, 19.2 Hz, 2H), 3.98 (s, 2H), 3.70 (s, 3H), 2.21 (s, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:450.2(M+H)
実施例1-16 NCTU-SUN-28095:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3,5,5-トリメチルヘキサノエート
Figure 2022065012000057
アセチルクロリドを3,5,5-トリメチルヘキサノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.15 (s, 1H), 7.63 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.40 (s,1H), 7.09 (dd, J= 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.80 (dd, J= 29.0, 13.7 Hz, 2H), 3.65 (s, 3H), 2.61 (dd, J = 15.0, 6.2 Hz, 1H), 2.44 (dd, J = 15.0, 7.9 Hz, 1H), 2.19 (m, 1H), 2.19 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.43 (dd, J = 14.1, 4.0 Hz, 1H), 1.23 (dd, J = 14.1, 6.5 Hz, 1H), 1.12 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 0.97 (s, 9H)。
LRMS(ESI)m/z:472.1(M+H)
実施例1-17 NCTU-SUN-28096:(2-(((5-メトキシ-4,6-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-エトキシベンゾエート)
Figure 2022065012000058
アセチルクロリドを2-エトキシベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 7.92 (dd, J = 7.8, 1.8 Hz, 1H), 7.71 (d, J = 8.8, 1H), 7.58 (m, 2H), 7.22 (dd, J= 8.8, 2.3 Hz, 1H), 7.18 (d, J= 8.5, 1H), 4.80 (dd, J = 23.0, 13.7 Hz, 2H), 4.19 (q, J = 7.0 Hz, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.21 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 1.44 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:480.1(M+H)
実施例1-18 NCTU-SUN-21123:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル プロピオナート)
Figure 2022065012000059
アセチルクロリドをプロピオニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.44 (s, 1H), 7.09 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.73 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.64 (d, J = 7.6 Hz, 2H), 2.24 (s, 6H), 1.22 (t, J = 7.6 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:388.2(M+H)
実施例1-19 NCTU-SUN-21125:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-クロロベンゾエート)
Figure 2022065012000060
アセチルクロリドを4-クロロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.33 - 8.12 (m, 1H), 7.76 (d, J= 8.7 Hz, 0H), 7.72 - 7.61 (m, 1H), 7.27 (dd, J = 8.7, 2.2 Hz, 0H), 4.74 (s, 1H), 3.76 (s, 1H), 2.25 (d, J = 6.00Hz, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:470.2(M+H)
実施例1-20 NCTU-SUN-21126:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-ニトロベンゾエート)
Figure 2022065012000061
アセチルクロリドを3-ニトロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.95 (t, J = 2.0 Hz, 1H), 8.64 - 8.56 (m, 2H), 8.18 (s, 1H), 7.95 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.77 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.69 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.76 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.24 (d, J = 7.0 Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:481.2(M+H)
実施例1-21 NCTU-SUN-21128:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ヘプタノエート
Figure 2022065012000062
アセチルクロリドをヘプタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.67 (s, 1H), 7.43 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.8, 2.1 Hz, 1H), 4.72 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.62 (s, 2H), 2.24 (s, 6H), 1.81 - 1.68 (m, 3H), 1.53 - 1.25 (m, 8H)。
LRMS(ESI)m/z:444.3(M+H)
実施例1-22 NCTU-SUN-21129:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-フルオロベンゾエート)
Figure 2022065012000063
アセチルクロリドを4-フルオロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.30 (dd, J = 8.6, 5.6 Hz, 1H), 7.75 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.38 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 2.24 (d, J = 6.5 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:454.1(M+H)
実施例1-23 NCTU-SUN-21130:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル (Z)-2-メチルブタ-2-エノアート)
Figure 2022065012000064
アセチルクロリドを(Z)-2-メチルブタ-2-エノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.46 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.19 - 7.01 (m, 2H), 4.72 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.24 (d, J = 2.6 Hz, 6H), 1.95 (s, 3H), 1.91 (d, J = 7.2 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:414.2(M+H)
実施例1-24 NCTU-SUN-21131:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-クロロプロパノエート)
Figure 2022065012000065
アセチルクロリドを2-クロロプロパノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.16 (s, 1H), 7.71 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.54 - 7.40 (m, 1H), 7.13 (dd, J = 8.7, 2.0 Hz, 1H), 4.91 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 4.75 (d, J = 4.1 Hz, 2H), 3.71 (s, 4H), 2.22 (s, 6H), 1.83 (d, J = 6.8 Hz, 4H)。
LRMS(ESI)m/z:422.1(M+H)
実施例1-25 NCTU-SUN-21132:tert-ブチル(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)カルボナート
Figure 2022065012000066
アセチルクロリドをtert-ブチルカルボノクロリダートに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, Acetone-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.15 (d, J = 8.9, 1H), 4.72 (s, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.24 (s, 6H), 1.54 (s, 9H)。
LRMS(ESI)m/z:432.2(M+H)
実施例1-26 NCTU-SUN-12124:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(Z)-ブタ-2-エノアート)
Figure 2022065012000067
アセチルクロリドを(Z)-ブタ-2-エノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.47 (dd, J = 2.2, 0.4 Hz, 1H), 7.19 (dq, J = 15.5, 6.9 Hz, 1H), 7.11 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 6.13 (dq, J = 15.5, 1.7 Hz, 1H), 4.76 - 4.67 (q, J = 13.6, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 1.99 (dd, J = 6.9, 1.7 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:400.2(M+H)
実施例1-27 NCTU-SUN-12125:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-メチルブタ-2-エノアート)
Figure 2022065012000068
アセチルクロリドを3-メチルブタ-2-エノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 5.98 (dt, J = 2.6, 1.3 Hz, 1H), 4.71 (dd, J = 13.6 Hz, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.22 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 2.02 (d, J = 1.3 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:414.2(M+H)
実施例1-28 NCTU-SUN-12122:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル フラン-2-カルボキシレート)
Figure 2022065012000069
アセチルクロリドをフラン-2-カルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 7.96 (dd, J = 1.8, 0.8 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.60 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.51 (dd, J = 3.5, 0.8 Hz, 1H), 7.24 (dd, J = 8.8, 2.1 Hz, 1H), 6.77 (dd, J = 3.5, 1.8 Hz, 1H), 4.74 (q, J = 13.6 Hz, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.24 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:426.1(M+H)
実施例1-29 NCTU-SUN-12123:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル アクリレート)
Figure 2022065012000070
アセチルクロリドをアクリロイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.71 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.51 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.14 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 6.59 (dd, J = 17.3, 1.5 Hz, 1H), 6.42 (dd, J = 17.3, 10.4 Hz, 1H), 6.11 (dd, J = 10.4, 1.5 Hz, 1H), 4.73 (q, J = 13.6, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.24 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:386.1(M+H)
実施例1-30 NCTU-SUN-12127:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メチルブタノアート)
Figure 2022065012000071
アセチルクロリドを2-メチルブタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.07 (dd, J = 8.7, 1.9 Hz, 1H), 4.80 - 4.68 (q, J = 13.6 Hz, 2H), 3.72 (s, 3H), 2.75 - 2.63 (m, 1H), 2.23 (s, 6H), 1.89 - 1.77 (m, 1H), 1.71 - 1.60 (m, 1H), 1.29 (d, J = 7.0 Hz, 4H), 1.04 (t, J= 7.4 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:416.1(M+H)
実施例1-31 NCTU-SUN-12128:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-シクロペンチルプロパノエート)
Figure 2022065012000072
アセチルクロリドをシクロペンタンカルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.78 - 4.66 (q, J = 13.6, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.66 - 2.61 (m, 2H), 2.24 (s, 6H), 1.94 - 1.81 (m, 3H), 1.77 (dd, J = 14.9, 7.4 Hz, 2H), 1.69 - 1.51 (m, 5H), 1.23 - 1.13 (m, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:456.1(M+H)
実施例1-32 NCTU-SUN-12129:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル (E)-3-(2-クロロフェニル)アクリレート)
Figure 2022065012000073
アセチルクロリドを2-クロロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.26 (d, J = 16.0 Hz, 1H), 8.18 (s, 1H), 8.02 (dd, J = 7.6, 2.0 Hz, 1H), 7.72 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.58 - 7.54 (m, 2H), 7.48 (m, 2H), 7.20 (dd, J= 8.7, 2.0 Hz, 1H), 6.88 (d, J= 16.0 Hz, 1H), 4.81 - 4.70 (q, J = 13.6, 2H), 3.73 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.23 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:496.0(M+H)
実施例1-33 NCTU-SUN-12130:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 6-ブロモヘキサノアート)
Figure 2022065012000074
アセチルクロリドを6-ブロモヘキサノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 0H), 4.77 - 4.68 (q, J = 13.6, 2H), 3.74 (s, 3H), 3.55 (t, J= 6.7 Hz, 2H), 2.66 (t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.35 (s, 6H) 1.99 - 1.91 (m, 2H), 1.84-1.76 (m, 2H), 1.66 - 1.56 (m, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:508.1(M+H)
実施例1-34 NCTU-SUN-11021:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-フルオロベンゾエート)
Figure 2022065012000075
アセチルクロリドを2-フルオロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.24 - 8.13 (m, 2H), 7.78 (dddd, J = 8.4, 7.4, 4.9, 1.8 Hz, 2H), 7.64 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 7.48 - 7.32 (m, 2H), 7.28 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (s, 3H), 3.76 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 2.25 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:454.1(M+H)
実施例1-35 NCTU-SUN-11020:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-メトキシベンゾエート)
Figure 2022065012000076
アセチルクロリドを4-メトキシベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.76-7.84 (m, 3H), 7.74 (dd, J= 8.8, 0.6 Hz, 1H), 7.59 (dd, J= 2.2, 0.5 Hz, 1H), 7.23 (dd, J= 8.7, 2.2 Hz, 1H), 7.13 (d, J= 8.9 Hz, 2H), 4.74 (s, 2H), 3.94 (s, 3H), 3.75 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 2.24 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:466.2(M+H)
実施例1-36 NCTU-SUN-11022:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(3r,5r,7r)-アダマンタン-1-カルボキシレート)
Figure 2022065012000077
アセチルクロリドをアダマンタン-1-カルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.16 (s, 1H), 7.64 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.02 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.83 - 4.71 (m, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.21 (s, 3H), 2.20-1.80 (m, 15H)。
LRMS(ESI)m/z:494.2(M+H)
実施例1-37 NCTU-SUN-11023:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル イソオキサゾール-5-カルボキシレート)
Figure 2022065012000078
アセチルクロリドをイソオキサゾール-5-カルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.76 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.17 (s, 1H), 7.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.67 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.30 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.86 - 4.72 (m, 2H), 3.70 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.21 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:427.0(M+H)
実施例1-38 NCTU-SUN-11030:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-(tert-ブチル)ベンゾエート)
Figure 2022065012000079
アセチルクロリドを4-(tert-ブチル)ベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.14 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 8.11 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 8.5 Hz, 2H) 7.51 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.21 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.78 (d, J = 9.4 Hz, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.24 (s, 3H), 2.18 (s, 3H), 1.39 (s, 9H)。
LRMS(ESI)m/z:492.1(M+H)
実施例1-39 NCTU-SUN-11031:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-クロロ-4-フルオロベンゾエート)
Figure 2022065012000080
アセチルクロリドを4-クロロ-3-フルオロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.34 (dd, J = 7.2, 2.2 Hz, 1H), 8.24 (ddd, J = 8.7, 4.7, 2.2 Hz, 1H), 8.18 (t, J = 0.8 Hz, 1H), 7.76 (dd, J = 8.8, 0.6 Hz, 1H), 7.65 (dd, J = 2.3, 0.6 Hz, 1H), 7.58 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 7.28 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (s, 2H), 3.76 (s, 2H), 2.26 (s, 3H), 2.24 (s, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:488.0(M+H)
実施例1-40 NCTU-SUN-25015:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ピバレート)
Figure 2022065012000081
アセチルクロリドをピバロイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.07 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 5.62 (s, 1H), 4.71 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 2.24 (d, J = 2.6 Hz, 6H), 1.37 (s, 9H)。
LRMS(ESI)m/z:416.1(M+H)
実施例1-41 NCTU-SUN-25016:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ペンタノアート)
Figure 2022065012000082
アセチルクロリドをペンタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.16 (s, 1H), 7.65 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.07 (dd, J = 8.9, 2.1 Hz, 1H), 5.62 (s, 1H), 4.96 - 4.55 (m, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.62 (t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.21 (d, J = 3.3 Hz, 6H), 1.83 - 1.64 (m, 2H), 1.46 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 0.97 (t, J = 7.4 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:416.1(M+H)
実施例1-42 NCTU-SUN-25017:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-ニトロベンゾエート)
Figure 2022065012000083
アセチルクロリドを4-ニトロベンゾイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.48 (d, J = 2.3 Hz, 4H), 8.18 (s, 1H), 7.78 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.33 (dd, J = 8.8, 2.3 Hz, 1H), 4.74 (s, 2H), 3.76 (s, 3H), 2.25 (d, J = 7.2 Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:481.2(M+H)
実施例1-43 NCTU-SUN-25027:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロブタンカルボキシレート)
Figure 2022065012000084
アセチルクロリドをシクロブタンカルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.44 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.09 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.71 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.48 (t, J = 8.6 Hz, 1H), 2.39 (dt, J = 29.5, 9.1 Hz, 4H), 2.24 (d, J = 2.9 Hz, 5H), 2.05 (m, J= 2.4 Hz, 2H)。
LRMS(ESI)m/z:414.2(M+H)
実施例1-44 NCTU-SUN-25028:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル チオフェン-2-カルボキシレート)
Figure 2022065012000085
アセチルクロリドをチオフェン-2-カルボニルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.18 (s, 1H), 8.04 (dd, J = 3.8, 1.4 Hz, 1H), 7.99 (dd, J = 5.0, 1.4 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 5.1, 3.7 Hz, 1H), 7.25 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.75 (d, J = 2.1 Hz, 2H), 3.74 (d, J = 1.7 Hz, 3H), 2.24 (d, J = 5.4 Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:442.2(M+H)
実施例1-45 NCTU-SUN-25029:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メチルブタノアート)
Figure 2022065012000086
アセチルクロリドを-2-メチルブタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.68 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.49 - 7.32 (m, 1H), 7.07 (ddd, J = 8.7, 2.3, 1.0 Hz, 1H), 4.76 - 4.52 (m, 2H), 3.74 (d, J = 1.0 Hz, 3H), 2.69 (q, J = 7.1 Hz, 1H), 2.24 (s, 6H), 1.92 - 1.75 (m, 1H), 1.65 (dddd, J = 13.7, 7.4, 6.3, 1.1 Hz, 1H), 1.29 (dd, J= 7.0, 1.0 Hz, 3H), 1.04 (td, J= 7.4, 1.0 Hz, 3H)。
LRMS(ESI)m/z:416.1(M+H)
実施例1-46 NCTU-SUN-25030:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル3,3-ジメチルブタノアート)
Figure 2022065012000087
アセチルクロリドを3,3-ジメチルブタノイルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.69 (dd, J = 8.7, 0.6 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 2.2, 0.6 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.7, 2.2 Hz, 1H), 4.72 (d, J = 1.6 Hz, 2H), 3.74 (s, 3H), 2.50 (s, 2H), 2.24 (d, J = 1.3 Hz, 6H), 1.15 (s, 9H)。
LRMS(ESI)m/z:430.1(M+H)
実施例1-47 NCTU-SUN-25031:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メトキシアセテート)
Figure 2022065012000088
アセチルクロリドを2-メトキシアセチルクロリドに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.70 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.14 (d, J= 8.8 Hz, 1H), 4.72 (s, 2H), 4.36 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.49 (d, J = 1.2 Hz, 2H), 2.24 (d, J = 2.5 Hz, 6H)。
LRMS(ESI)m/z:404.0(M+H)
実施例1-48 NCTU-SUN-25032:(エチル(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)カルボナート)
Figure 2022065012000089
アセチルクロリドをエチルカルボノクロリデートに置き換える以外は、上記実施例1-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.17 (s, 1H), 7.69 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.18 (dd, J = 8.8, 2.2 Hz, 1H), 4.74 (d, J = 2.6 Hz, 2H), 4.30 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.73 (s, 3H), 2.23 (s, 7H), 1.35 (t, J= 7.1 Hz, 4H)。
LRMS(ESI)m/z:404.0(M+H)
実施例2-1 26065:メチル1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000090
乾燥MeOH(30mL)に4-フルオロ-3-ニトロ安息香酸1(5.0g、27.0mmol)を溶解した溶液にHSO(5mL、0.3M)を添加し、反応混合物を加熱して12時間還流した。減圧下で溶媒を取り除き、未精製の反応混合物をEtOAc(150mL)に溶解し、飽和したNaHCO(20mL×2)、水(10mL×2)、および、ブライン(10mL)で洗浄した。EtOAc層を無水MgSOで乾燥し、蒸発させてメチル4-フルオロ-3-ニトロベンゾエート2(95%)を白色固体として得た。
乾燥CHCl(50mL)に溶解した化合物2(2.0g、10.2mmol)、および、2-アミノメチルフラン(3当量)を室温で2時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってニトロベンゾエート3(90%)を得た。
乾燥MeOH(100mL)に化合物3(2.0g、4.8mmol)を溶解した溶液に亜鉛末(15当量、71.4mmol)、および、ギ酸アンモニウム(7.5当量、35.7mmol)を添加し、結果として生じた反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応が終了次第、セライトベッドを通して亜鉛末をろ過し、ろ液を蒸発させた後、生成物をCHCl(100mL)に溶解した。沈殿したギ酸アンモニウムをろ過して取り除き、溶媒を蒸発させることによって化合物4(92%)を得た。
DCMを用いて化合物4(1.0g、4.0mmol)を溶解し、1.2当量のCNBrを添加して室温で反応させた。8時間後、混合物をDCMおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによって化合物5(60%)を得た。
アセトニトリル(10mL)にメチル2-アミノ-1-(フラン-2-イルメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート5(0.05g、0.18mmol)を溶解した溶液にKCO(0.0497g、0.36mmol)、および、KI(0.0089g、0.054mmol)、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6(0.041g、0.22mmol)を添加し、反応混合物を6時間還流させた。6時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。
結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、8%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、純粋な生成物であるNCTU-SUN-26065を白色固体0.053g(71%)として得た。
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.34 (s, 1H), 7.83 (dd, J = 8.3, 1.4 Hz, 1H), 7.73 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 7.34 (dd, J = 1.8, 0.7 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.37 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 6.32 (dd, J = 3.2, 1.9 Hz, 1H), 5.42 (s, 2H), 5.10 (s, 2H), 3.89 (s, 3H), 3.87 (s, 3H), 2.33 (s, 3H), 2.30 (s, 3H); 13C NMR (101 MHz, クロロホルム-d) δ 166.75 , 153.88 , 142.73 , 133.38 , 128.36 , 124.86 , 124.00 , 110.60 , 109.61 , 109.04 , 108.26 , 77.22 , 61.46 , 52.24 , 38.50 , 31.90 , 29.67 , 29.33 , 22.66 , 14.64 , 14.09 , 11.39;LRMS(ESI+):m/z 422.3(M+H)+
実施例2-2 21098:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000091
アミンをプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 7.96 (s, 1H), 7.91 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.68 (s, 1H), 7.42 (d, J= 8.4 Hz, 1H), 5.41 (s, 2H), 4.09 (t, J= 7.4 Hz, 2H), 3.81 (d, J = 13.8 Hz, 6H), 2.34 (s, 3H), 2.20 (s, 3H), 1.85 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 1.02 (t, J= 7.4 Hz, 3H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 164.54 , 148.32 , 134.44 , 126.25 , 124.69 , 124.43 , 109.95 , 108.43 , 59.29 , 51.27 , 45.10 , 43.91 , 29.31 , 20.86 , 11.90 , 9.78 , 9.16 ; LRMS(ESI+):m/z 383.3(M+H)+
実施例2-3 21103:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000092
アミンを3-メトキシプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.10 (s, 1H), 7.90 (t, J = 1.8 Hz, 1H), 7.67 (dt, J = 8.4, 1.9 Hz, 1H), 7.11 (dd, J = 8.4, 2.1 Hz, 1H), 4.58 (d, J = 2.1 Hz, 2H), 4.09 - 4.01 (m, 2H), 3.82 (d, J= 2.1 Hz, 3H), 3.73 (d, J = 2.1 Hz, 3H), 3.19 (d, J = 2.1 Hz, 3H), 2.19 (dd, J = 10.1, 2.1 Hz, 6H), 1.96 (p, J = 6.2 Hz, 2H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 167.93 , 164.20 , 155.50 , 153.88 , 147.84 , 141.23 , 138.15 , 125.49 , 124.19 , 122.68 , 121.59 , 116.14 , 106.85 , 68.04 , 59.16 , 57.48 , 50.95 , 45.26 , 38.49 , 28.17 , 11.97 , 9.08 ; LRMS (ESI+) : m/z 413.3 (M+H)+
実施例2-4 26070:1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000093
乾燥MeOH(30mL)に4-フルオロ-3-ニトロ安息香酸1(5.0g、27.0mmol)を溶解した溶液にHSO(5mL、0.3M)を添加し、反応混合物を加熱して12時間還流した。減圧下で溶媒を取り除き、未精製の反応混合物をEtOAc(150mL)に溶解し、飽和したNaHCO(20mL×2)、水(10mL×2)、および、ブライン(10mL)で洗浄した。EtOAc層を無水MgSOで乾燥し、蒸発させてメチル4-フルオロ-3-ニトロベンゾエート2(95%)を白色固体として得た。
乾燥CHCl(50mL)に溶解した化合物2(2.0g、10.2mmol)、および、フラン-2-イルメタンアミン(3当量)を室温で2時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってニトロベンゾエート3(90%)を得た。
乾燥MeOH(100mL)に化合物3(2.0g、4.8mmol)を溶解した溶液に亜鉛末(15当量、71.4mmol)、および、ギ酸アンモニウム(7.5当量、35.7mmol)を添加し、結果として生じた反応混合物を室温で30分間撹拌した。反応が終了次第、セライトベッドを通して亜鉛末をろ過し、ろ液を蒸発させた後、生成物をCHCl(100mL)に溶解した。沈殿したギ酸アンモニウムをろ過して取り除き、溶媒を蒸発させることによって化合物4(92%)を得た。
DCMを用いて化合物4(1.0g、4.0mmol)を溶解し、1.2当量のCNBrを添加して室温で反応させた。8時間後、混合物をDCMおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによって5(60%)を得た。
アセトニトリル(10mL)にメチル2-アミノ-1-(フラン-2-イルメチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート5(0.05g、0.18mmol)を溶解した溶液にKCO(0.0497g、0.36mmol)、および、KI(0.0089g、0.054mmol)、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6(0.041g、0.22mmol)を添加し、反応混合物を6時間還流させた。6時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、8%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、メチル1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート7を得た。
還流条件下において、EtOH/HO(1/1、3mL)にメチル1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート(0.053g,0.126mmol)を溶解した溶液にNaOH(0.0251g、0.63mmol)を添加した。1時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和HCl水溶液(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。結合有機相を飽和ブライン(10mL)で洗浄した。未精製の生成物を、20%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、純粋な生成物を白色固体0.030g(65%)として得た。
LRMS(ESI+):m/z407.2(M+H)
実施例2-5 26066:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-ペンチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000094
アミンをペンタン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 8.08 (s, 1H), 8.01 (dd, J = 8.4, 1.2 Hz, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.29 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.92 (s, 2H), 4.49 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.89 (s, 6H), 2.47 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 1.96 - 1.83 (m, 2H), 1.54 - 1.41 (m, 2H), 1.44 - 1.29 (m, 2H), 0.88 (t, J= 7.2 Hz, 3H); LRMS (ESI+) : m/z 411.2 (M+H)+
実施例2-6 21102:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000095
アミンをプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.04 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.64 (d, J= 8.1 Hz, 1H), 5.57 (s, 2H), 4.25 (t, J= 7.3 Hz, 2H), 3.83 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.21 (s, 3H), 1.92 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 1.07 (t, J = 7.3 Hz, 3H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 150.03 , 148.40 , 130.63 , 126.40 , 125.74 , 111.55 , 109.87 , 59.38 , 45.34 , 44.56 , 20.95 , 11.93 , 9.68 , 9.17 ; LRMS (ESI+) : m/z 369.2 (M+H)+
実施例2-7 26071:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000096
アミンを(4-メトキシフェニル)メタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.02 (s, 1H), 7.83 (dd, J=8.4, 1.5 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.23 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.43 (s, 2H), 5.29 (s, 2H), 3.83 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 3.77 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 2.24 (s, 3H); LRMS (ESI+) : m/z 461.2 (M+H)+
実施例2-8 21105:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000097
アミンを2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.17 (s, 2H), 8.07 (s, 1H), 7.82 (d, J= 8.2 Hz, 1H), 7.26 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 5.13 (s, 1H), 4.77 (s, 4H), 4.11 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 3.80 - 3.69 (m, 6H), 2.29 (t, J = 8.4 Hz, 2H), 2.18 (d, J = 21.8 Hz, 12H), 1.76 (s, 4H), 1.49 - 1.36 (m, 4H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 156.95 , 145.93 , 139.17 , 131.88 , 130.28 , 125.53 , 118.06 , 117.75 , 117.05 , 115.18 , 114.79 , 110.01 , 100.70 , 51.25 , 46.58 , 35.22 , 28.52 , 19.80 , 16.65 , 14.33 , 13.64 , 3.99 , 1.48 ; LRMS (ESI+) : m/z 584.3 (M+H)+。
実施例2-9 21104:2-(ビス(4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000098
アミンを3-メトキシプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.06 (s, 2H), 7.88 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.68 (dd, J = 8.4, 1.6 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.65 (s, 4H), 4.17 (t, J = 7.6 Hz, 2H), 3.62 (s, 6H), 3.20 (t, J= 5.9 Hz, 2H), 3.09 (s, 3H), 2.10 (s, 6H), 2.05 (s, 6H), 1.94 - 1.88 (m, 2H); 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 168.52 , 163.68 , 158.90 , 155.26 , 148.49 , 141.33 , 125.19 , 125.04 , 124.05 , 122.18 , 118.11 , 109.15 , 69.30 , 60.07 , 58.30 , 54.87 , 41.74 , 29.10 , 13.24 , 10.68 ; LRMS (ESI+) : m/z 548.3 (M+H)+
実施例2-10 26076:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-ペンチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000099
アミンをペンタン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 7.88 (s, 1H), 7.81 (dd, J = 8.2, 1.3 Hz, 1H), 7.70 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 2H), 5.59 (s, 2H), 4.23 (t, J= 6.9 Hz, 2H), 3.72 (s, 3H), 2.30 (s, 3H), 2.11 (s, 3H), 1.83 (s, 2H), 1.30 (dq, J = 6.7, 3.3 Hz, 4H), 0.90 - 0.73 (m, 3H) ; LRMS (ESI+) : m/z 397.2 (M+H)+
実施例2-11 26077:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000100
アミンを(4-メトキシフェニル)メタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
LRMS(ESI+):m/z447.2(M+H)
実施例2-12 21115:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000101
アミンを3-メトキシプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.20 (s, 1H), 7.98 - 7.92 (m, 2H), 7.50 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.86 (s, 2H), 4.34 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 3.87 (s, 3H), 3.44 (t, J = 5.6 Hz, 2H), 3.27 (s, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.28 (s, 3H), 2.17 - 2.10 (m, 2H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 169.05 , 152.95 , 147.73 , 136.45 , 132.73 , 127.94 , 127.04 , 126.46 , 125.88 , 114.80 , 110.19 , 69.41 , 60.81 , 58.69 , 46.10 , 41.07 , 28.74 , 13.36 , 10.48 ; LRMS (ESI+) : m/z 399.2 (M+H)+
実施例2-13 21116:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000102
アミンを2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, アセトン-d6) δ 8.20 (s, 1H), 7.94 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.70 (dt, J = 8.2, 1.4 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 8.3, 1.2 Hz, 1H), 6.71 (s, 1H), 5.33 (dt, J= 4.8, 2.3 Hz, 1H), 4.68 (d, J= 3.7 Hz, 2H), 4.17 (td, J = 7.2, 1.2 Hz, 2H), 3.84 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 3.79 (d, J = 1.2 Hz, 3H), 2.41 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 2.28 (s, 3H), 2.23 (s, 3H), 2.04 (h, J = 1.8 Hz, 2H), 2.02 - 1.97 (m, 2H), 1.82 - 1.76 (m, 2H), 1.51 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 1.42 - 1.37 (m, 2H); 13C NMR (101 MHz, アセトン-d6) δ 167.29 , 163.89 , 155.45 , 154.37 , 148.06 , 142.70 , 138.71 , 133.89 , 125.06 , 124.16 , 123.65 , 122.50 , 120.86 , 116.95 , 107.03 , 59.48 , 50.95 , 45.16 , 41.27 , 36.41 , 29.18 , 8.99 , 28.79 , 28.11 , 24.91 , 22.61 , 21.81 , 12.36 , 9.35 。
実施例2-14 21117:1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000103
アミンを2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.15 (s, 1H), 7.70 (s, 1H), 7.56 (d, J= 8.2 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.08 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 5.23 (s, 1H), 4.61 (d, J = 4.2 Hz, 2H), 4.12 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 3.69 (s, 3H), 2.28 - 2.13 (m, 8H), 1.90 (s, 2H), 1.72 (s, 2H), 1.38 (dq, J = 31.9, 5.4 Hz, 4H); 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 168.24 , 155.18 , 155.12 , 147.74 , 141.57 , 137.88 , 133.55 , 124.39 , 123.56 , 123.09 , 123.01 , 120.32 , 115.84 , 106.77 , 59.43 , 45.42 , 40.30 , 35.64 , 27.52 , 24.33 , 21.97 , 21.29 , 12.55 , 9.85 。
実施例2-15 21118:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000104
アミンを2-フェニルエタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.16 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.63 (d, J= 8.2 Hz, 1H), 7.10 (dt, J = 16.2, 7.1 Hz, 5H), 6.99 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.57 (s, 3H), 4.30 (t, J= 7.0 Hz, 2H), 3.82 (d, J = 25.8 Hz, 6H), 3.05 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 2.29 - 2.20 (m, 6H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 169.48 , 165.74 , 156.92 , 155.57 , 149.24 , 142.52 , 139.50 , 139.30 , 130.05 , 129.59 , 127.73 , 127.01 , 125.84 , 123.98 , 122.90 , 117.45 , 108.52 , 60.62 , 52.38 , 49.85 , 46.69 , 44.97 , 40.00 , 39.79 , 39.58 , 39.37 , 39.16 , 35.62 , 13.36 , 10.56 ; LRMS (ESI+) : m/z 445.4 (M+H)+
実施例2-16 21119:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000105
アミンを2-フェニルエタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.19 (s, 1H), 7.89 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.79 (dd, J = 8.5, 1.7 Hz, 1H), 7.19 - 7.07 (m, 6H), 4.73 (s, 2H), 4.48 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.87 (s, 3H), 3.16 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 2.29 (d, J = 14.6 Hz, 6H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 169.15 , 167.25 , 153.40 , 153.06 , 148.02 , 138.56 , 136.34 , 130.16 , 129.70 , 128.21 , 128.04 , 127.16 , 126.66 , 126.02 , 114.72 , 110.61 , 61.03 , 46.15 , 45.80 , 34.84 , 13.58 , 10.68 。
実施例2-17 21120:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000106
アミンをプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.09 (s, 2H), 7.88 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 7.68 (dd, J = 8.3, 1.6 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.63 (s, 4H), 4.11 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 3.62 (s, 6H), 2.08 (d, J= 17.4 Hz, 12H), 1.66 (d, J = 7.7 Hz, 2H), 0.73 (t, J = 7.3 Hz, 3H)。
実施例2-18 21121:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000107
アミンを2-フェニルエタンアミンに置き換える以外は、上記実施例2-4と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.07 (s, 2H), 7.89 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.67 (dd, J = 8.4, 1.7 Hz, 1H), 7.40 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.19 - 7.13 (m, 3H), 7.10 - 7.05 (m, 2H), 4.64 (s, 4H), 4.39 (t, J = 8.0 Hz, 2H), 3.59 (s, 6H), 2.97 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 2.07 (d, J = 11.5 Hz, 12H); 13C NMR (101 MHz, DMSO-d6) δ 168.15 , 163.34 , 154.81 , 148.03 , 140.97 , 138.79 , 138.04 , 128.79 , 128.39 , 126.52 , 124.88 , 124.76 , 123.79 , 122.04 , 117.97 , 109.35 , 59.74 , 55.15 , 45.31 , 34.51 , 12.91 , 10.42。
実施例3-1 NCTU-SUN-26079:メチル3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2022065012000108
乾燥MeOH/CHCl(3mL:30mL)に4-(ブロモメチル)-3-ニトロ安息香酸1(5.0g、27.0mmol)を溶解した溶液にDCC(1.2当量、および、DMAP(0.005当量)を添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。副産物DCUをろ過して取り除き、未精製物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってメチル-4-(ブロモメチル)-3-ニトロベンゾエート2(76%)を灰色がかった白色固体として得た。
乾燥CHCl(50mL)に溶解した化合物2(4.0g、14.5mmol)、および、2-アミノメチルフラン(3当量)を室温で48時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってニトロベンゾエート3(82%)を得た。
乾燥MeOH(100mL)に化合物3(3.65g、11.9mmol)を溶解した溶液にSnCl.2HO(3.5当量)を添加し、結果として生じた反応混合物を10分間還流した。反応が終了次第、セライトベッドを通して副産物をろ過し、ろ液を蒸発させた。未精製の生成物を1N NaOHと酢酸エチルとに分離した。水層を酢酸エチル(3×20mL)で抽出し、結合層をMgSOで乾燥し、減圧下で濃縮することによって化合物4(87%)を得た。
DCMを用いて化合物4(1.0g、3.8mmol)を溶解し、1.2当量のCNBrを添加して室温で反応させた。8時間後、混合物をDCMおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによって5(60%)を得た。
アセトニトリル(20mL)にメチル2-アミノ-3-(フラン-2-イルメチル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート5(0.3g、1.05mmol)を溶解した溶液にKCO(0.29g、2.1mmol)、および、KI(0.005g、0.03mmol)、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6(0.722g、3.89mmol)を添加し、反応混合物を6時間還流させた。24時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(30mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。
結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、8%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、純粋な生成物であるNCTU-SUN-26079を白色固体0.43g(70%)として得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.16 (s, 1H), 7.81 (dd, J = 7.9, 1.4 Hz, 1H), 7.56 (dd, J = 1.8, 0.8 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 6.60 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 6.47 (dd, J = 3.3, 1.9 Hz, 1H), 5.28 (s, 2H), 4.88 (s, 2H), 4.61 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.83 (s, 3H), 2.45 (s, 3H), 2.28 (s, 3H) ; LRMS (ESI+) : m/z 435.3 (M+H)+
実施例3-2 21106:メチル3-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2022065012000109
アミンを2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンに置き換える以外は、上記実施例3-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.17 (s, 1H), 7.83 (dd, J = 7.9, 1.5 Hz, 1H), 7.40 - 7.33 (m, 2H), 5.24 (s, 2H), 5.16 (s, 1H), 4.61 (s, 2H), 3.88 (s, 3H), 3.84 (s, 3H), 3.76 (s, 2H), 2.46 (s, 3H), 2.28 (s, 3H), 2.12 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 1.99 (s, 2H), 1.63 - 1.55 (m, 4H), 1.43 - 1.36 (m, 2H); LRMS (ESI+) : m/z 314.2 (M+H)+
実施例3-3 26072:メチル2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2022065012000110
上記実施例3-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.21 - 8.19 (m, 1H), 8.07 (d, J= 0.8 Hz, 1H), 7.83 (dd, J = 7.9, 1.5 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.43 (dd, J = 1.9, 0.8 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 6.57 (dd, J = 3.4, 0.8 Hz, 1H), 6.41 (dd, J = 3.3, 1.9 Hz, 1H), 5.48 (d, J = 1.9 Hz, 2H), 4.93 (s, 2H), 4.81 (s, 2H), 4.62 (s, 2H), 3.86 (s, 3H), 3.85 (s, 3H), 3.77 (s, 3H), 2.44 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.20 (s, 3H) ; LRMS (ESI+) : m/z 584.31 (M+H)+
実施例3-4 26091:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ペンチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2022065012000111
アミンをペンタン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例3-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.14 (s, 1H), 7.79 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.32 (s, 1H), 5.24 (s, 2H), 4.70 (s, 2H), 3.86 (s, 3H), 3.81 (s, 3H), 3.64 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.25 (s, 3H), 1.76 (p, J= 7.9 Hz, 2H), 1.37 (dp, J = 11.3, 7.1, 6.2 Hz, 4H), 0.96 - 0.83 (m, 3H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 165.84 , 165.03 , 155.04 , 152.00 , 148.85 , 137.27 , 130.52 , 128.00 , 126.46 , 125.87 , 125.64 , 124.60 , 116.16 , 59.47 , 51.56 , 50.90 , 50.56 , 47.94 , 28.23 , 26.36 , 22.07 , 12.93 , 12.02 , 9.51; LRMS (ESI+) : m/z 425.3 (M+H)+
実施例3-5 26092:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(4-メトキシベンジル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2022065012000112
アミンを(4-メトキシフェニル)メタンアミンに置き換える以外は、上記実施例3-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.09 (s, 1H), 7.71 (dd, J = 7.8, 1.4 Hz, 1H), 7.57 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.39 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 7.31 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 6.92 - 6.83 (m, 2H), 5.65 (s, 2H), 5.18 (s, 2H), 4.68 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 3.79 (s, 3H), 3.74 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 2.18 (s, 3H); LRMS (ESI+) : m/z 475.3 (M+H)+
実施例3-6 21110:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(3-メトキシプロピル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
Figure 2022065012000113
アミンを3-メトキシプロパン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例3-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 7.84 (dd, J = 7.9, 1.4 Hz, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.46 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.40 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 5.26 (s, 2H), 4.69 (s, 2H), 3.85 (s, 3H), 3.75 (t, J = 6.9 Hz, 2H), 3.51 (t, J = 5.7 Hz, 2H), 2.27 (s, 3H), 2.04 (d, J = 4.9 Hz, 6H), 1.29 (d, J = 3.5 Hz, 2H); LRMS (ESI+) : m/z 413.3 (M+H)+
実施例3-7 26089:3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
Figure 2022065012000114
乾燥MeOH/CHCl(3mL:30mL)に4-(ブロモメチル)-3-ニトロ安息香酸1(5.0g、27.0mmol)を溶解した溶液にDCC(1.2当量、および、DMAP(0.005当量)を添加し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。副産物DCUをろ過して取り除き、未精製物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってメチル-4-(ブロモメチル)-3-ニトロベンゾエート2(76%)を灰色がかった白色固体として得た。
乾燥CHCl(50mL)に溶解した化合物2(4.0g、14.5mmol)、および、2-アミノメチルフラン(3当量)を室温で48時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによってニトロベンゾエート3(82%)を得た。
乾燥MeOH(100mL)に化合物3(3.65g、11.9mmol)を溶解した溶液にSnCl.2HO(3.5当量)を添加し、結果として生じた反応混合物を10分間還流した。反応が終了次第、セライトベッドを通して副産物をろ過し、ろ液を蒸発させた。未精製の生成物を1N NaOHと酢酸エチルとに分離した。水層を酢酸エチル(3×20mL)で抽出し、結合層をMgSOで乾燥し、減圧下で濃縮することによって化合物4(87%)を得た。
DCMを用いて化合物4(1.0g、3.8mmol)を溶解し、1.2当量のCNBrを添加して室温で反応させた。8時間後、混合物をDCMおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物をフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製することによって5(60%)を得た。
アセトニトリル(20mL)にメチル2-アミノ-3-(フラン-2-イルメチル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート5(0.3g、1.05mmol)を溶解した溶液にKCO(0.29g、2.1mmol)、および、KI(0.005g、0.03mmol)、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6(0.722g、3.89mmol)を添加し、反応混合物を6時間還流させた。24時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和NaHCO水溶液(30mL)で希釈し、EtOAc(3×30mL)で抽出した。
結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、8%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、メチル3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート7を0.43g(70%)得た。
還流条件下において、EtOH/HO(1/1、10mL)にメチル3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート7(0.43g、0.99mmol)を溶解した溶液にNaOH(0.198g、4.95mmol)を添加した。1時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和HCl水溶液(30mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、20%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、純粋な生成物を白色固体0.27g(65%)として得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.07 (s, 1H), 7.70 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.35 (s, 1H), 7.14 (d, J= 7.8 Hz, 1H), 6.57 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 6.43 (dd, J = 3.2, 1.8 Hz, 1H), 5.22 (s, 2H), 4.84 (s, 2H), 4.53 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 2.40 (s, 3H), 2.22 (s, 3H); 13C NMR (101 MHz, メタノール-d4) δ 171.74 , 164.87 , 155.39 , 151.73 , 148.52 , 147.49 , 143.54 , 138.56 , 136.13 , 126.27 , 125.93 , 124.64 , 124.63 , 116.56 , 110.30 , 109.86 , 59.40 , 50.46 , 47.46 , 46.94 , 46.47 , 11.97 , 9.33; LRMS (ESI+) : m/z 421.2 (M+H)+
実施例3-8 26090:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ペンチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
Figure 2022065012000115
アミンをペンタン-1-アミンに置き換える以外は、上記実施例3-7と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, メタノール-d4) δ 8.03 (dd, J = 8.4, 1.4 Hz, 1H), 7.96 (s, 1H), 7.84 (d, J = 1.3 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 1.92 - 1.83 (m, 2H), 1.43 (tt, J = 5.7, 2.8 Hz, 4H), 1.29 (d, J = 4.0 Hz, 2H), 0.97 - 0.92 (m, 3H); ; LRMS (ESI+) : m/z 411.3 (M+H)+
実施例4-1 NCTU-SUN-12082:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000116
4-フルオロ-3-ニトロ安息香酸1の溶液にHSO(5mL、0.3M)を添加し、反応混合物を加熱して還流した。溶媒を減圧下で取り除き、未精製の反応混合物をEtOAcに溶解した。EtOAc層を無水MgSOで乾燥し、蒸発させてメチル4-フルオロ-3-ニトロベンゾエート2を白色固体として得た。
化合物2、および、2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンを室温で2時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによってニトロベンゾエート3を得た。
化合物3の溶液に亜鉛末、および、ギ酸アンモニウムを添加し、結果として生じた反応混合物を室温で撹拌した。反応が終了次第、亜鉛末をろ過し、ろ液を蒸発させた後、生成物をCHClに溶解した。沈殿したギ酸アンモニウムをろ過して取り除き、溶媒を蒸発させることによって化合物4を得た。
エタノールに溶解した化合物4の溶液に二硫化炭素およびKOHを加えて50℃で8時間撹拌した。混合物を酢酸で中和し、EtOAcおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによって5を得た。
メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート5の溶液にKCO、および、KI、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6を添加し、反応混合物を還流させた。溶媒を蒸発させ、反応混合物を希釈してEtOAcで抽出した。
結合有機相を飽和ブラインで洗浄した。未精製の生成物を精製し、純粋な生成物であるNCTU-SUN-12082を白色固体0.053g(71%)として得た。
1H NMR (300 MHz, アセトン-d6) δ 8.24 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.91 (dd, J = 8.5, 1.4 Hz, 1H), 7.53 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.22 (s, 1H), 4.83 (s, 2H), 4.28 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.80 (s, 3H), 2.47 - 2.35 (m, 5H), 2.25 (s, 3H), 1.99 (m, 2H), 1.80 (m, 2H), 1.62 - 1.38 (m, 4H)。
実施例4-2 12083:1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
Figure 2022065012000117
4-フルオロ-3-ニトロ安息香酸1の溶液にHSO(5mL、0.3M)を添加し、反応混合物を加熱して還流した。溶媒を減圧下で取り除き、未精製の反応混合物をEtOAcに溶解した。EtOAc層を無水MgSOで乾燥し、蒸発させてメチル4-フルオロ-3-ニトロベンゾエート2を白色固体として得た。化合物2、および、2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンを室温で2時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによってニトロベンゾエート3を得た。
化合物3の溶液に亜鉛末、および、ギ酸アンモニウムを添加し、結果として生じた反応混合物を室温で撹拌した。反応が終了次第、亜鉛末をろ過し、ろ液を蒸発させた後、生成物をCHClに溶解した。沈殿したギ酸アンモニウムをろ過して取り除き、溶媒を蒸発させることによって化合物4を得た。
エタノールに溶解した化合物4の溶液に二硫化炭素およびKOHを加えて50℃で8時間撹拌した。混合物を酢酸で中和し、EtOAcおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによって5を得た。
メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート5の溶液にKCO、および、KI、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6を添加し、反応混合物を還流させた。溶媒を蒸発させ、反応混合物を希釈してEtOAcで抽出した。
結合有機相を飽和ブラインで洗浄した。未精製の生成物を精製することによってメチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート7を0.053g(71%)得た。
還流条件下において、EtOH/HO(1/1、3mL)にメチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート7(0.53g、0.126mmol)を溶解した溶液にNaOH(0.0251g、0.63mmol)を添加した。1時間後、溶媒を蒸発させ、反応混合物を飽和HCl水溶液(10mL)で希釈し、EtOAc(3×10mL)で抽出した。結合有機相を飽和ブライン(30mL)で洗浄した。未精製の生成物を、20%のメタノール/EtOAcを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、純粋な生成物であるNCTU-SUN-12083を白色固体0.030g(65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CD3OD) δ 8.30 (d, J= 1.4 Hz, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.98 (dd, J= 8.5, 1.5 Hz, 1H), 7.49 (d, J= 8.5 Hz, 1H), 5.51 (s, 2H), 5.08 (s, 1H), 4.71 (s, 2H), 4.24 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.79 (s, 3H), 2.44 - 2.31 (m, 5H), 2.27 (s, 3H), 2.04 - 1.89 (m, 2H), 1.88 - 1.70 (m, 2H), 1.62 - 1.39 (m, 4H)。
実施例4-3 12084:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
Figure 2022065012000118
4-フルオロ-3-ニトロ安息香酸1の溶液にHSO(5mL、0.3M)を添加し、反応混合物を加熱して還流した。溶媒を減圧下で取り除き、未精製の反応混合物をEtOAcに溶解した。EtOAc層を無水MgSOで乾燥し、蒸発させてメチル4-フルオロ-3-ニトロベンゾエート2を白色固体として得た。
化合物2、および、2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エタンアミンを室温で2時間撹拌した。反応が終了次第、溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによってニトロベンゾエート3を得た。
化合物3の溶液に亜鉛末、および、ギ酸アンモニウムを添加し、結果として生じた反応混合物を室温で撹拌した。反応が終了次第、亜鉛末をろ過し、ろ液を蒸発させた後、生成物をCHClに溶解した。沈殿したギ酸アンモニウムをろ過して取り除き、溶媒を蒸発させることによって化合物4を得た。
エタノールに溶解した化合物4の溶液に二硫化炭素およびKOHを加えて50℃で8時間撹拌した。混合物を酢酸で中和し、EtOAcおよび水で抽出した。溶媒を取り除き、未精製の生成物を精製することによって5を得た。
メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート5の溶液にKCO、および、KI、続いて、2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン6を添加し、反応混合物を還流させた。溶媒を蒸発させ、反応混合物を希釈してEtOAcで抽出した。
結合有機相を飽和ブラインで洗浄した。未精製の生成物を精製することによってメチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート7を0.053g(71%)得た。
氷浴下で、DCM/MeOH(9/1、4.5mL)に溶解したメチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート7(0.053g、0.0126mmol)の溶液に、mCPBA(0.0058g、0.034mmol)を添加した。その後、NaHCO(0.0007g、0.0088mmol)を添加し、氷浴を除去した。未精製物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をDCM(5mL)で洗浄した。溶媒を蒸発させることによって、純粋な生成物であるNCTU-SUN-12084を白色固体0.030g(65%)として得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl3) δ 8.55 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 8.10 (dd, J = 8.7, 1.5 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.03 (q, J = 12.9 Hz, 3H), 4.59 - 4.35 (t, J= 8.3 Hz, 2H), 4.58 - 4.36 (m, 2H), 3.97 (s, 3H), 3.71 (s, 3H), 2.49 (t, J = 8.3 Hz, 2H), 2.30 (s, 3H), 2.22 (s, 3H), 2.03 - 1.78 (m, 4H), 1.51 (m, 4H)。
実施例5-1 12092:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシネート
Figure 2022065012000119
エタノール(9mL)に溶解した2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)アセテート1(0.08g、0.18mmol)の溶液にNaOH(0.079g、0.198mmol)、続いて2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン2(0.367g、0.198mmol)を添加し、反応混合物を1時間還流させた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、2%のMeOH/DCMを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、純粋な生成物であるNCTU-SUN-12092を白色固体0.31g(54.5%)として得た。
1H NMR (300 MHz, アセトン-d6) δ 8.26 (s, 1H), 7.87 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 7.74 (d, J= 7.4 Hz, 2H), 7.51 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.41 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 7.32 (t, J = 7.4 Hz, 3H), 7.14 (t, J = 6.6 Hz, 1H), 6.95 (dd, J = 8.7, 2.1 Hz, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.40 (d, J = 7.3 Hz, 2H), 4.36 - 4.21 (m, 3H), 3.80 (s, 3H), 2.36 (s, 3H), 2.25 (s, 3H)。
実施例5-2 12093:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(tert-ブトキシカルボニル)グリシネート
Figure 2022065012000120
イミダゾールを2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセテートに置き換える以外は、上記実施例5-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, アセトン) δ 8.27 (s, 1H), 7.50 (s, 1H), 7.29 (d, J = 2.1 Hz, 1H), 6.93 (dd, J = 8.6, 2.1 Hz, 1H), 6.50 (s, 1H), 4.67 (s, 2H), 4.12 (d, J = 6.2 Hz, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.38 (s, 3H), 2.26 (s, 3H), 1.45 (s, 9H)。
実施例5-3 12094:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1Hベンゾ[d]-イミダゾール-5-イル(S)-2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-2-フェニルアセテート
Figure 2022065012000121
イミダゾールを(S)-2-チオキソ-2,3-ジヒドロ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-2-フェニルアセテートに置き換える以外は、上記実施例5-1と同様の反応物および調製ステップで表題の化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, アセトン-d6) δ 8.24 (s, 1H), 7.85 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 7.75 (d, J = 7.4 Hz, 2H), 7.65 (d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.52 - 7.39 (m, 6H), 7.32 (m, 2H), 7.22 (d, J = 1.6 Hz, 1H), 6.83 (dd, J = 9.1, 1.5 Hz, 1H), 5.67 (s, 1H), 4.66 (s, 2H), 4.48 - 4.25 (m, 3H), 2.35 (s, 3H), 2.25 (s, 3H)。
実施例6-1 NCTU-SUN-22138:5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール
Figure 2022065012000122
クロロホルム(30mL)に溶解した2-メトキシ-1,3,4-トリメチルベンゼン1(0.3g、2.00mmol)の溶液にNBS(0.177g、1.00mmol)を添加し、光誘起反応中に、2個のフィリップスのIRランプ(250W)を、還流が維持されるように反応フラスコから離して置いた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、ヘキサンを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、臭素化生成物2を0.092g(20%)得た。
エタノール(2mL)に溶解した臭素化生成物2(0.1g、0.43mmol)の溶液にNaOH(0.017g、0.43mmol)、続いて2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン3(0.071g、0.39mmol)を添加し、反応混合物を1時間還流させた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、2%のMeOH/DCMを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、NCTU-SUN-22138を0.077g(60%)得た。
LRMS(ESI+):m/z329.2(M+H)
実施例6-2 22141:2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-オル
Figure 2022065012000123
クロロホルム(30mL)に溶解した2-メトキシ-1,3,4-トリメチルベンゼン1(0.3g、2.00mmol)の溶液にNBS(0.177g、1.00mmol)を添加し、光誘起反応中に、2個のフィリップスのIRランプ(250W)を、還流が維持されるように反応フラスコから離して置いた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、ヘキサンを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、臭素化生成物2を0.092g(20%)得た。
エタノール(2mL)に溶解した臭素化生成物2(0.1g、0.43mmol)の溶液にNaOH(0.017g、0.43mmol)、続いて2-(クロロメチル)-4-ヒドロトキシ-3,5-ジメチルピリジン3(0.071g、0.39mmol)を添加し、反応混合物を1時間還流させた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、2%のMeOH/DCMを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、NCTU-SUN-22138を0.077g(60%)得た。
LRMS(ESI+):m/z315.1(M+H)
実施例6-3 21133:2-((3-(ブロモメチル)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)-6-メチルベンジル)チオ)-5-メトキシ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール
Figure 2022065012000124
クロロホルム(50mL)に溶解したtert-ブチルジメチル(2,3,6-トリメチルフェノキシ)シラン1(1.2g、4.7mmol)の溶液にNBS(1.7g、9.5mmol)を添加し、光誘起反応中に、2個のフィリップスのIRランプ(250W)を、還流が維持されるように反応フラスコから離して置いた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、ヘキサンを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、臭素化生成物2を0.31g(20%)得た。
エタノール(9mL)に溶解した臭素化生成物2(0.3g、0.90mmol)の溶液にNaOH(0.036g、0.90mmol)、続いて2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン3(0.148g、0.82mmol)を添加し、反応混合物を1時間還流させた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、2%のMeOH/DCMを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、NCTU-SUN-21133を0.23g(60%)得た。
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.43 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.16 (s, 1H), 7.04 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 2.3 Hz, 1H), 4.69 (s, 2H), 3.78 (s, 4H), 2.22 (s, 3H), 2.13 (s, 4H), 0.98 (s, 9H), 0.09 (s, 6H)。
LRMS(ESI+):m/z507.1(M+H)
実施例6-4 22139:5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール
Figure 2022065012000125
クロロホルム(30mL)に溶解した2-メトキシ-1,3,4-トリメチルベンゼン1(0.3g、2.00mmol)の溶液にNBS(0.177g、1.00mmol)を添加し、光誘起反応中に、2個のフィリップスのIRランプ(250W)を、還流が維持されるように反応フラスコから離して置いた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、ヘキサンを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、臭素化生成物2を0.092g(20%)得た。
エタノール(2mL)に溶解した臭素化生成物2(0.1g、0.43mmol)の溶液にNaOH(0.017g、0.43mmol)、続いて2-(クロロメチル)-4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン3(0.071g、0.39mmol)を添加し、反応混合物を1時間還流させた。反応が終了次第、溶媒を蒸発させ、未精製の生成物を、2%のMeOH/DCMを用いたシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール3を0.077g(60%)得た。
氷浴下で、DCM/MeOH(9/1、10mL)に溶解した5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール3の溶液にmCPBA(0.069g、0.40mmol)を添加した。その後、NaHCO(0.013g、0.16mmol)を添加し、氷浴を除去した。未精製物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をDCM(10mL)で洗浄した。溶媒を蒸発させることによって、純粋な生成物を白色固体0.047g(65%)として得た。
LRMS (ESI+):m/z345.1(M+H)
実施例7 DAAO酵素アッセイ
DAAO酵素活性アッセイをOguri等のレポートに従って変更した(Oguri,S.,新しいマルチアッセイ法によるd-アミノ酸オキシダーゼ阻害剤のスクリーニング;フードケミストリー、2007年、100(2),616)。
基質のD-アラニンの反応を用いて過酸化水素(H2O2)を生成させ、更に3-(4-ヒドロキシフェニル)プロピオン酸(HPPA)と反応させることにより、DAAO活性を測定した。HPPAをHおよびペルオキシダーゼにより酸化して蛍光性二量体とし、これをDAAO活性を表すものとして測定した。
ブタの腎臓のDAO IC50アッセイのため、(0.2MのTris-HCl緩衝液、pH8.3に溶解した)50mMのD-アラニン中でDAO基質を調製した。100μlのD-アラニン溶液と、以下の表に示された、(100%のジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解された)4μlの異なる濃度の候補化合物とを混合した。濃度は、48.83μM、97.66μM、195.31μM、390.63μM、781.25μM、1.56mM、3.13mM、6.25mM、12.50mM、25.00mM、および、50.00mMであり、各反応濃度における最終DMSO濃度は、0.167%であった。10μlのD-アラニンと候補化合物との混合物を、ブラック96ウェルプレート中で220μlの反応マスターミックスと37℃で5分間インキュベートした。反応マスターミックスは、(0.2Mのtris-HCl緩衝液、pH8.3で溶解した)5U/mLのブタ腎臓DAO(シグマアルドリッチ、米国)溶液を110μl、(0.2Mのtris-HCl緩衝液、pH8.3で溶解した)15U/mLペルオキシダーゼ溶液を1.1mL、(0.2Mのtris-HCl緩衝液、pH8.3で溶解した)20mMのHPPA溶液を1.1mL、および、110回の反応アッセイ用に、2Mのtris-HCl緩衝液(pH8.3)を22ml含む。
波長320nmの照射励起によって、蛍光波長405nmでの蛍光強度(Fs)を測定した。DAO酵素活性が高いほど、蛍光強度も高かった。以下の式から蛍光定量阻害指標(Fi)を得た。
Fi=(Fs-FDrug)/(FDMSO
蛍光薬物ブランク(FDrug)を薬物混合溶液にて測定した(D-アラニンを含まない0.2Mのtris-HCl緩衝液(pH8.3)を用いた)。DMSOブランク(FDMSO)を100%DMSO溶液下で測定した。
FADは、容易にホロ酵素から解離するので、D-アミノ酸オキシダーゼのアッセイでは、一般的に、FADを反応混合物に含めるが、本方法は、FADを用いずに行われた。DAO阻害剤の阻害効果は、DAAO活性を50%低減させる阻害濃度(IC50)を用いて比較した。IC50値は、GraphPad Prism、バージョン5のソフトウェア(GraphPad Software, Inc.、カリフォルニア州ラホヤ)を用いて、非線形回帰モデルにより算出した。本発明の候補化合物のDAO IC50アッセイの結果を以下の表に示す。
Figure 2022065012000126
実施例8 細胞に基づいたDAOアッセイ
神経細胞培養
SK-N-SH神経芽腫細胞をアメリカン・タイプ・カルチャー・コレクション(ATCC)より購入した。10%のウシ胎児血清、1X NEAA(Invitrogen/GIBCO、メリーランド州ロックビル))を追加したMEM培地(Invitrogen/GIBCO)を、5%のCOの加湿雰囲気下、37℃で培養した。細胞に基づくDAOアッセイの前に、細胞をトリプシン処理し、50μlの培地中に125,000細胞/ウェルの濃度で、ブラック96ウェルプレート(NUNC No.237108)に播種した。
細胞に基づくDAOアッセイ
細胞におけるDAO活性アッセイを、Brandish等のレポートに従って変更した方法を用いて行った(Brandish, P.E等、D-アミノ酸オキシダーゼの阻害剤を識別するための細胞に基づく超高スループットスクリーニングアッセイ;J Biomol Screen、2006年、11(5):p481~7)。SK-N-SH細胞を20mMのHEPESと共にアッセイバッファーであるハンクス緩衝液(Invitrogen/GIBCO No.14025-092)に懸濁した。各ウェルに、(最終濃度50mM)のD-セリンをDAO酵素の基質として加えた。Amplex Red過酸化水素/ペルオキシダーゼアッセイキット(分子プローブ/Invtrogen、カタログ番号A22188)を用いて、DAO反応の後に細胞膜を通過してアッセイ培地に拡散されるHの生成を測定した。細胞をブラック96ウェルプレート(Nunc No.237108、デンマーク)に播種した後、50μlのSK-N-SH細胞(125,000細胞/ウェル)を50μlの薬液(最終濃度の2.5倍)と混合し、5%のCOの加湿雰囲気下、37℃で30分間インキュイベートした。30分後、D-セリン、ホースラディッシュペルオキシダーゼ(HRP)、および、Amplex Redを含む25μlの5倍混合液を100μlの細胞と薬物との混合物を含むウェルに追加し、5%のCOの加湿雰囲気下、37℃で3時間インキュイベートした。DMSOの最終濃度は、1%未満とした。蛍光シグナルを、励起波長544nm、発光波長590nmのSpectraMax M2eマイクロプレートリーダー(Molecular Devices、米国)で検出した。最適化アッセイバッファは、アッセイ体積125μl中に、最終濃度50mMのD-セリン、0.625ユニットのHRP、および、50μMのAmplex Redを含んだ。本発明の候補化合物の細胞に基づくDAOアッセイの結果を以下の表に示す。
Figure 2022065012000127
実施例9 統合失調症の症状の治療における可能性についての動物実験
薬効のスクリーニング
NMDA受容体拮抗薬であるMK-801に誘発された、C57BL/6マウスの陰性または認知障害は、薬物性の統合失調症のマウスモデルとして認知されており、RS-D7、その類似体、および、そのプロドラッグがNMDA受容体による症状を改善するかどうかを識別するために有効な薬理学的動物モデルとして知られている。
動物
本実験で用いる野生型(WT)マウスを、国立台湾大学病院の動物実験センターから入手したC57BL/6Jバックグラウンドに戻し交配し、すべての行動検査を野生型マウスで行った。実験室の条件に慣れさせるため、マウスには餌と水を自由に摂取させ、国立台湾大学の心理学科の室内でグループに分けて飼育した。室内の温度および湿度は制御され、明暗サイクルを12時間ずつとした。検査前の1週間は、3月齢以下のすべてのマウスを個別に飼育し、餌と水は自由に摂取させた。まず、行動試験の少なくとも1週間前から、毎日マウスを手で持って体重を測った。動物実験全体は、国立台湾大学によって設立された動物実験委員会に承認された実験計画書に従い行った。
動物を治療するための薬物の調製
MK-801を生理食塩水に懸濁し、体重当たり0.01mg/gの用量で投与した。使用前に、RS-D7、および、薬物12083(RS-D7の類似体)を、1%のCMCに濃度が2mg/mlになるまで新たに溶解した。使用前に、プロドラッグ28095を、NMP:HP-β-CD:HO(5:25:70)に濃度が2mg/mlになるまで新たに溶解した。行動試験前に、すべてのマウスに対照(生理食塩水)、または、MK-801(0.2mg/kg、腹腔内)を25分間与えた。対照群(1%のCMCまたはNMP:HP-β-CD:HO)および実験群のどちらも、適量のMK-801を経口投与(体重当たり0.01ml/g)してから5分後に治療した。
行動試験手順
陰性および認知障害に対するRS-D7の治療効果を調べるため、オープンフィールド試験、スクロース嗜好試験、および、プレパルス抑制試験の3つを含む一連の行動試験を(第1週から第3週目まで)行った。各試験の間には1週間のインターバルを設けた。
オープンフィールド試験
自発的な活動性を評価するため、薄暗い照明条件(60lx)下、各被検体をオープンフィールド装置(25.40×25.40×40.64cm、Coulbourn Instruments、ホワイトホール、ペンシルベニア州、米国)の中心に置いた。
自発運動量パラメータ(総移動距離および10分毎の移動距離を含む)をモニターし、スマートビデオトラッキングソフトウェア(Panlab Harvard apparatus、米国)を用いて60分間記録した。異なる治療群の治療効果を比較するため、MK-801誘導性自発運動の亢進に対する抑制効果の変化率を、以下の式を用いて算出した。
%=(薬物による抑制効果-MK-801効果)×100%/MK-801効果
生理食塩水の対照群と比べ、MK-801の急性注射後のマウスは、オープンフィールドで自発運動の亢進を見せた。200mg/kgおよび400mg/kgのRS-D7を注射することにより、マウスの自発運動の亢進を抑制した。しかしながら、100mg/kgのRS-D7では治療効果は見られなかった。このオープンフィールド試験の結果は、RS-D7の急性注射によって、統合失調症の陽性症状としてのMK-801誘導性自発運動の亢進が正常に戻されたことを示唆している。薬物12083は、20mg/kgおよび40mg/kgの用量で、MK-801誘導性自発運動の亢進を抑制した。プロドラッグ28095は、100mgの用量、でMK-801誘導性自発運動の亢進を抑制した。結論として、RS-D7、薬物12083、および、プロドラッグ28095は、MK-801群に対してそれぞれ異なる用量でMK-801誘導性自発運動の亢進を抑制できる。MK-801誘導性自発運動の亢進に対するこれらの薬物の抑制効果を図1に示す。
スクロース嗜好試験
統合失調症の陰性症状の1つである快感消失症を評価するため、すべてのマウスを4日試験した。
まず、スクロース嗜好試験の初日の1日前から23時間、すべてのマウスに水を与えないようにした。初日、各マウスに、水の入った2つの同じボトルから1時間自由に摂取させた。2日目、2つの同じボトルの一方を1%(重量/容量)のスクロース溶液で満たし、他方を水で満たした。3日目および4日目、実験前に各マウスをMK-801、および、RS-D7で処置し、ボトルから1時間自由に摂取させた。実験後、2つのボトルの重さを測り、スクロース溶液および水の1時間の消費量を測定した。スクロース嗜好のパーセンテージ(SPP)を以下の式を用いて算出した。
%SPP=スクロース溶液の消費量(g)×100%/[水の消費量(g)+スクロース溶液の消費量(g)]
生理食塩水の対照群と比べて、MK801の急性注射後のマウスには、スクロース嗜好試験における著しいスクロース摂取の減少が見られた。RS-D7を100mg/kg、200mg/kg、および、400mg/kg注射することにより、マウスのMK-801誘導性の快感消失症を回復させた。20mg/kgの薬物12083、および、200mg/kgのプロドラッグ28095も同様にMK-801誘導性の快感消失症を正常に戻した。結果として、それぞれ異なる容量のRS-7、薬物12083、および、プロドラッグ28095は、MK-801の急性注射後の快感消失症を回復させた。MK-801誘導性の快感消失症に対するこれらの薬物の治癒効果を図2に示す。
プレパルス抑制試験
感覚運動ゲーティング機能を評価するために、各マウスをSR-LAB驚愕反応装置(San Diego Instruments、サンディエゴ、カリフォルニア州、米国)で試験した。試験中のバックグラウンドノイズは、72dBとした。各セッションを5分間の馴化期間から始め、続いてパルス単独試行、プレパルス+パルス試行、および、無刺激試行を含む64の試験を行った。パルス単独試行は、40ミリ秒の白色雑音バースト(120dB)により行った。プレパルス+パルス試行では、20ミリ秒の白色雑音バーストのプレパルス(78dB:PP6)、(82dB:PP10)、または、(90dB:PP18)を、120dBのパルスに100ミリ秒先行させた。無刺激試行は、バックグラウンドノイズのみとした各セッションの開始と終了は、それぞれパルス単独6つを1ブロックとして構成した。残りの52の試行を2つのブロックの間で疑似ランダム的に実行し、平均して15秒(10~20秒)のインターバルで区切った。驚愕反応のパーセンテージとしてのプレパルス抑制を以下の式を用いて算出した。
%PPI=100×[(パルス単独のスコア)-(プレパルス+パルスのスコア)]/(パルス単独のスコア)
パルス単独のスコアは、2つのブロック間の52の試行からのパルス単独の値の平均である。
MK-801の急性注射を受けたマウスの聴覚性プレパルス抑制は、大幅に減弱した。しかしながら、100mg/kg、200mg/kg、400mg/kgのRS-D7、20mg/kg、40mg/kgの薬物12083、および、100mg/kg、200mg/kgのプロドラッグを注射することによって、これらのマウスのMK-801誘導性のプレパルス抑制障害は著しく改善された。換言すると、マウスは、MK-801の急性注射後に、プレパルス抑制の著しい減弱を示したが、いずれの用量のRS-D7、薬物12083、および、プロドラッグ28095によっても正常に戻った。MK-801誘導性のプレパルス抑制障害の回復率を図3に示す。

Claims (21)

  1. 式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩であって、
    Figure 2022065012000128

    nは、0または1であり、
    Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
    は、Hであるか、または、
    Figure 2022065012000129

    であり、
    Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
    は、-C(=O)ORa1、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
    a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルであり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、スルホン酸塩、ジアリールスルホン酸塩、または、O-保護基であり、
    a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
    前記アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
    a3pは、H、または、N-保護基であり、
    は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
    は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
    -Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
    記号*は、結合位置を表し、
    mは、0~4の整数であり、
    -T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    -T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    前記ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
    前記アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
    前記置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシもしくはC3-10シクロアルキルであり、
    がHの場合、互変異性体が含まれ、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRであり、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである、
    式(I)の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  2. 前記化合物は、式(I-a)の化合物を含み、
    Figure 2022065012000130

    nは、0または1であり、
    Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
    は、Hであるか、または、
    Figure 2022065012000131

    であり、
    Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
    は、-C(=O)ORa1、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
    a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルであり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、ジアリールスルホン酸塩、または、O-保護基であり、
    a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、または、-T-アダマンチルであり、
    a3pは、H、または、N-保護基であり、
    は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
    は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
    -Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
    記号*は、結合位置を表し、
    mは、0~4の整数であり、
    -T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    -T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    前記ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
    前記アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
    前記置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシ、または、C3-10シクロアルキルであり、
    がHの場合、互変異性体が含まれ、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRであり、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである、
    請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  3. 前記化合物は、式(I-b)の化合物を含み、
    Figure 2022065012000132

    nは、0または1であり、
    Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
    は、Hであるか、または、
    Figure 2022065012000133

    であり、
    Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
    は、-C(=O)ORa1、-ORa2、または、-O-C(=O)Ra3であり、
    a1は、H、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルであり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、スルホン酸塩、ジアリールスルホン酸塩、または、O-保護基であり、
    a3は、-T-NHRa3p、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
    前記アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
    a3pは、H、または、N-保護基であり、
    は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
    は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
    -Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
    記号*は、結合位置を表し、
    mは、0~4の整数であり、
    -T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    -T’-は、C1-3アルキレンであり、
    前記ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
    前記アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、および、ヘテロアリールは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
    前記置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシ、または、C3-10シクロアルキルであり、
    がHの場合、互変異性体が含まれ、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRであり、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-C(=O)ORa1である場合、Rは、直鎖もしくは分枝鎖のC6-10アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC6-15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールである、
    請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  4. nは、0または1であり、
    Xは、-S-、-S(=O)-、または、-NR-であり、
    は、Hであるか、または、
    Figure 2022065012000134

    であり、
    Aは、-CH、-CR、または、Nであり、
    は、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、スルホン酸塩、ジアリールスルホン酸塩、または、O-保護基であり、
    a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
    前記アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
    a3pは、H、または、N-保護基であり、
    は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、C1-3アルコキシ-C1-15アルキル-、-T’-C3-10シクロアルキル、-T’-C3-10シクロアルケニル、-T’-C6-10アリール、または、-T’-C5-10ヘテロアリールであり、
    は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシル、保護されていないもしくは保護されているヒドロキシル基、または、-C1-10アルキレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
    -Y-は、-CH-、-NH-、-O-、または、-S-であり、
    記号*は、結合位置を表し、
    mは、0~4の整数であり、
    -T-は、存在しないか、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    -T’-は、C1-3アルキレン、または、C2-3アルケニレンであり、
    前記ヘテオアリールは、それぞれ独立してS、N、または、Oである少なくとも1つのヘテロ原子を含み、
    前記アルキル、アルケニル、アルコキシ、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキレン、および、アルケニレンは、それぞれ独立して、少なくとも1つの置換基と置換されないかまたは置換され、
    前記置換基は、それぞれ独立して、ハロゲン、保護基、保護されたもしくは保護されないアミノ基、ニトロ、ニトロソ、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、または、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルコキシもしくはC3-10シクロアルキルであり、
    がHの場合、互変異性体が含まれ、
    Xが-S-または-S(=O)-であり、Rが-ORa2であり、Ra2がH、または、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルキルである場合、Aは、-CHまたは-CRである、
    請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  5. nは、0であり、
    Xは、-S(=O)-であり、
    Aは、Nであり、
    は、-ORa2、-O-C(=O)Ra3、または、-O-C(=O)-T-ORa4であり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、スルホン酸塩、ジアリールスルホン酸塩、または、O-保護基であり、
    a3およびRa4は、それぞれ独立して保護基、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルケニル、-T-C3-10シクロアルキル、-T-NHRa3p、-T-C3-10シクロアルケニル、-T-C6-10アリール、-T-C5-10ヘテロアリール、-T-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル、-T-アダマンチル、または、-C1-3アルキレン-C6-10アリールであり、
    前記アルキレンは、-T-NHRa3pと置換され、
    a3pは、H、または、N-保護基であり、
    は、Hであり、
    mは、3であり、
    は、それぞれ独立して直鎖もしくは分枝鎖のC-C15アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-15アルコキシルである、
    請求項1に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  6. nは、0である、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物。
  7. mは、0~3の整数である、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物。
  8. は、-C(=O)OH、-C(=O)OC1-4アルキル、H、-ORa2であり、
    a2は、H、直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル、または、O-保護基、-O-C(=O)Ra3であり、
    a3は、独立してtert-ブチル保護基;ハロゲン、tert-ブチル保護基、または、保護されたアミノ基によって置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル;直鎖または分枝鎖のC2-10アルケニル;C1-4アルコキシ;C3-10シクロアルキル;-C1-3アルキレン-C3-10シクロアルキル;-C3-10シクロアルケニル;C1-10アルキル、ニトロ、C1-15アルコキシ、または、ハロゲンによって置換されないかまたは置換された-C6-10アリール;C1-10アルコキシによって置換されないかまたは置換された-C5-10ヘテロアリール;C2-3アルケニレン-C6-10アリール;-C1-3アルキレン-NH-C(=O)-O-C1-10アルキル;アダマンチル、または、-O-C(=O)-O-C1-10アルキルであり、C6-10アリールは、ハロゲンによって置換されないかまたは置換される、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  9. は、-O-C1-10アルキル、-O-保護基、または、-O-C(=O)Ra3であり、
    a3は、tert-ブチル保護基;アダマンチル;ハロゲンまたはtert-ブチル保護基で置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-10アルキル;C1-4アルコキシ;C1-10アルキル、ニトロ、C1-15アルコキシ、または、ハロゲンで置換されないかまたは置換された-C6-10アリール;C3-10シクロアルキル;-C3-10シクロアルケニル;直鎖または分枝鎖のC2-10アルケニル;-C5-10ヘテロアリール;-C1-3アルキレン-C3-10シクロアルキル;C2-3アルケニレン-C6-10アリール;-O-C(=O)-O-C1-10アルキルであり、-C6-10アリールは、ハロゲンで置換されないかまたは置換される、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  10. は、-O-C1-4アルキル、-O-tert-ブチルオキシカルボニル保護基、または、-O-C(=O)Ra3であり、
    a3は、tert-ブチル保護基;アダマンチル;ハロゲンまたはtert-ブチル保護基で置換されないかまたは置換された直鎖もしくは分枝鎖のC1-8アルキル;C1-4アルコキシ;C1-6アルキル、ニトロ、C1-4アルコキシ、または、ハロゲンで置換されないか置換された-フェニル;C3-6シクロアルキル;-C3-6シクロアルケニル;直鎖または分枝鎖のC2-6アルケニル;-C5-6ヘテロアリール;-C1-3アルキレン-C3-6シクロアルキル;C2-3アルケニレン-フェニル、-O-C(=O)-O-C1-4アルキルであって、フェニルは、ハロゲンと置換されないかまたは置換され、
    3-6シクロアルキルは、シクロプロピル、または、シクロヘキシルであり、
    -C3-10シクロアルケニルは、シクロヘキセニルである、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  11. は、-OH、-COOH、-O-リン酸塩、-O-C1-6アルキルもしくは-O-C(=O)-C1-6アルキル、-O-C(=O)-C1-4アルキレン-NH(FmocもしくはBoc保護基)、または、-O-C(=O)-NH-C(=O)-O-C1-10アルキルである、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  12. は、それぞれ独立してハロゲン、直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルキル、直鎖もしくは分枝鎖のC1-6アルコキシル、または、-C1-10アルケニレン-Y-C6-10ヘテロアリールであり、
    Yは、Sであり、C6-10ヘテロアリールは、C1-15アルキル(好ましくはC1-4アルキル)、C1-15アルケニル(好ましくはC2-4アルケニル)、C1-15アルコキシ(好ましくはC1-4アルコキシ)、-OH、-NH、-NO、または、ハロゲンによって置換されないかもしくは置換される、
    請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物。
  13. 以下からなるグループ
    21122:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル アセテート)
    21124:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ベンゾエート)
    26096:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ブチレート)
    26097:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘキサンカルボキシレート)
    26098:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-ブチルベンゾエート)
    21127:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-メチルベンゾエート)
    27076:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ヘキサノエート
    27077:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル イソブチレート
    27078:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘクス-3-エン-1-カルボキシレート)
    27079:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロヘクス-3-エンカルボキシレート
    28087:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-メチルベンゾエート)
    28091:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-ニトロベンゾエート)
    28092:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロプロパンカルボキシレート)
    28093:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-エチルブタノアート)
    28094:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-フェニルアセテート)
    28095:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3,5,5-トリメチルヘキサノエート
    28096:(2-(((5-メトキシ-4,6-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-エトキシベンゾエート)
    21123:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル プロピオナート)
    21125:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-クロロベンゾエート)
    21126:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-ニトロベンゾエート)
    21128:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ヘプタノエート
    21129:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-フルオロベンゾエート)
    21130:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル (Z)-2-メチルブタ-2-エノアート)
    21131:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-クロロプロパノエート)
    21132:tert-ブチル(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)カルボナート
    12124:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(Z)-ブタ-2-エノアート)
    12125:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-メチルブタ-2-エノアート)
    12122:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル フラン-2-カルボキシレート)
    12123:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル アクリレート)
    12127:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メチルブタノアート)
    12128:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-シクロペンチルプロパノエート)
    12129:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル (E)-3-(2-クロロフェニル)アクリレート)
    12130:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 6-ブロモヘキサノアート)
    11021:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-フルオロベンゾエート)
    11020:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-メトキシベンゾエート)
    11022:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(3r,5r,7r)-アダマンタン-1-カルボキシレート)
    11023:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル イソオキサゾール-5-カルボキシレート)
    11030:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-(tert-ブチル)ベンゾエート)
    11031:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 3-クロロ-4-フルオロベンゾエート)
    25015:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ピバレート)
    25016:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル ペンタノアート)
    25017:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 4-ニトロベンゾエート)
    25027:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル シクロブタンカルボキシレート)
    25028:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル チオフェン-2-カルボキシレート)
    25029:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メチルブタノアート)
    25030:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル3,3-ジメチルブタノアート)
    25031:(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル 2-メトキシアセテート)、
    および、
    25032:(エチル(2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル)カルボナート)
    から選ばれる請求項1または2に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  14. 以下からなるグループ
    12082:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    12083:1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    12084:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    12088:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1-オクチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21098:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    26065:メチル1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21102:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    21103:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21104:2-(ビス(4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    26066:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-ペンチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21105:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    26070:1-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    26071:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    26072:メチル2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(フラン-2-イルメチル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
    21106:メチル3-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
    12092:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)グリシネート
    12093:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル(tert-ブトキシカルボニル)グリシネート
    21110:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(3-メトキシプロピル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
    26076:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-ペンチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    26077:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(4-メトキシベンジル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    12094:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)チオ)-1Hベンゾ[d]-イミダゾール-5-イル(S)-2-((((9H-フルオレン-9-イル)メトキシ)カルボニル)アミノ)-2-フェニルアセテート
    13001:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-6-イル 2-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)アセテート
    13084:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-イル リン酸ジフェニル
    26079:メチル3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
    26089:3-(フラン-2-イルメチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
    26090:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ペンチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボン酸
    26091:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-ペンチル-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
    26092:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-3-(4-メトキシベンジル)-3,4-ジヒドロキナゾリン-7-カルボキシレート
    21115:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-(3-メトキシプロピル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    21116:メチル1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21117:1-(2-(シクロヘクス-1-エン-1-イル)エチル)-2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    21118:メチル2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボキシレート
    21119:2-(((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    21120:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-プロピル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    21121:2-(ビス((4-メトキシ-3,5-ジメチルピリジン-2-イル)メチル)アミノ)-1-フェネチル-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-カルボン酸
    22138:5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール
    22139:5-メトキシ-2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)スルフィニル)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール
    22140:2,2'-(((2-メトキシ-4-メチル-1,3-フェニレン)ビス(メチレン))ビス(スルファンジイル))ビス(5-メトキシ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール)
    21133:2-((3-(ブロモメチル)-2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)-6-メチルベンジル)チオ)-5-メトキシ-1H-ベンゾ[d]イミダゾール、
    および、
    22141:2-((2-メトキシ-3,6-ジメチルベンジル)チオ)-1H-ベンゾ[d]イミダゾール-5-オル
    から選ばれる請求項1または3に記載の化合物、または、その薬学的に許容される塩。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載される化合物を含む医薬組成物。
  16. 細胞を請求項1~14のいずれか一項に記載される化合物と接触させることを含む、D-アミノ酸オキシダーゼ(DAAO)を阻害する方法。
  17. 被検体におけるD-アミノ酸オキシダーゼ(DAAO)に関連する疾患を治療または予防する方法であって、前記被検体に、請求項1~14のいずれか一項に記載された化合物を有効量で投与することを含む、方法。
  18. 前記疾患は、統合失調症および統合失調感情障害の症状領域、うつ病、トゥレット症候群、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、強迫性障害(OCD)、無痛症、神経変性疾患に関連する記憶および/または認知の喪失、または、神経変性疾患の特徴である神経機能の喪失である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記統合失調症および統合失調感情障害の症状領域は、陰性、認知、うつ、陽性および全身の精神病理的な症状領域を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記疾患は、軽度認識障害(MCI)、アルツハイマー病、パーキンソン病、または、統合失調症である、請求項17に記載の方法。
  21. 前記D-アミノ酸オキシダーゼ(DAAO)に関連する疾患は、疼痛、運動失調、または、痙攣である、請求項17に記載の方法。
JP2022016828A 2016-09-14 2022-02-07 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体 Pending JP2022065012A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662394479P 2016-09-14 2016-09-14
US62/394,479 2016-09-14
PCT/US2017/051610 WO2018053161A1 (en) 2016-09-14 2017-09-14 Novel substituted benzimidazole derivatives as d-amino acid oxidase (daao) inhibitors
JP2019513382A JP7029129B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-14 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513382A Division JP7029129B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-14 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022065012A true JP2022065012A (ja) 2022-04-26

Family

ID=61619704

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513382A Active JP7029129B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-14 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体
JP2022016828A Pending JP2022065012A (ja) 2016-09-14 2022-02-07 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513382A Active JP7029129B2 (ja) 2016-09-14 2017-09-14 D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体

Country Status (11)

Country Link
US (3) US11370775B2 (ja)
EP (2) EP4289425A2 (ja)
JP (2) JP7029129B2 (ja)
KR (3) KR20220084439A (ja)
CN (2) CN116675674A (ja)
AU (3) AU2017326359B2 (ja)
CA (2) CA3036250C (ja)
IL (2) IL265108B2 (ja)
MX (2) MX2019002726A (ja)
TW (1) TWI659022B (ja)
WO (1) WO2018053161A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220084439A (ko) * 2016-09-14 2022-06-21 위펑 제인 쳉 D-아미노산 옥시다제 (daao) 저해제로서 신규한 치환된 벤즈이미다졸 유도체
CA3166147A1 (en) * 2021-06-23 2022-12-23 Yoda Pharmaceuticals Inc. Benzimidazole derivatives for treatment and/or prevention of diseases and disorders mediated by nlrp3

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE416649B (sv) * 1974-05-16 1981-01-26 Haessle Ab Forfarande for framstellning av foreningar som paverkar magsyrasekretionen
SE7804231L (sv) * 1978-04-14 1979-10-15 Haessle Ab Magsyrasekretionsmedel
ZA825106B (en) * 1981-08-13 1983-04-27 Haessle Ab Novel pharmaceutical compositions
SE8300736D0 (sv) * 1983-02-11 1983-02-11 Haessle Ab Novel pharmacologically active compounds
DE3509333A1 (de) * 1985-03-15 1986-09-18 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Substituierte benzimidazolderivate, verfahren zu ihrer herstellung, sie enthaltende pharmazeutische zubereitungen und ihre verwendung als magensaeuresekretionshemmer
JPS62201884A (ja) * 1986-02-28 1987-09-05 Tokyo Tanabe Co Ltd ベンズイミダゾール誘導体及びその製造法
PT93943A (pt) 1989-05-05 1991-02-08 Searle & Co Processo para a preparacao de composicoes contendo compostos indole-2-carboxilato para tratamento de perturbacoes do snc
SE9002206D0 (sv) * 1990-06-20 1990-06-20 Haessle Ab New compounds
GB9208492D0 (en) 1992-04-16 1992-06-03 Glaxo Spa Heterocyclic compounds
GB9304500D0 (en) 1993-03-05 1993-04-21 Glaxo Spa Heterocyclic compounds
DK72693D0 (da) * 1993-06-18 1993-06-18 Lundbeck & Co As H Compounds
GB9321221D0 (en) 1993-10-14 1993-12-01 Glaxo Spa Heterocyclic compounds
US8206741B2 (en) 2001-06-01 2012-06-26 Pozen Inc. Pharmaceutical compositions for the coordinated delivery of NSAIDs
WO2003039540A2 (en) 2001-11-09 2003-05-15 Sepracor Inc. D-amino acid oxidase inhibitors for learning and memory
EP1336602A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-20 Giovanni Scaramuzzino Nitrate prodrugs able to release nitric oxide in a controlled and selective way and their use for prevention and treatment of inflammatory, ischemic and proliferative diseases
CA2559105A1 (en) 2004-03-16 2005-09-29 Janssen Pharmaceutica N.V. Benzisoxazoles
MX2007011292A (es) 2005-03-17 2007-11-07 Tibotec Pharm Ltd 1,3-dihidro-bencimidazol-2-ilidenaminas como inhibidores de replicacion de virus respiratorios sinciciales.
US20110071130A1 (en) 2006-05-08 2011-03-24 Pharmacopeia, Inc. 2-aminobenzimidazoles for treating neurodegenerative diseases
CN101450939B (zh) * 2007-12-05 2013-06-19 沈阳药科大学 新型苯并咪唑类化合物
CA2740095A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Celtaxsys, Inc. Method of inducing negative chemotaxis
GB201111705D0 (en) * 2011-07-07 2011-08-24 Takeda Pharmaceutical Compounds and their use
ES2730013T3 (es) * 2013-01-10 2019-11-07 Venatorx Pharmaceuticals Inc Inhibidores de betalactamasa
BR112015022202A2 (pt) * 2013-03-14 2017-07-18 Dart Neuroscience Cayman Ltd compostos substituídos de naftiridina e quinolina como inibidores da mao
CN103435561B (zh) * 2013-08-19 2016-08-10 上海交通大学 一种新型d-氨基酸氧化酶抑制剂及其制备和应用
CN106687626B (zh) 2014-04-30 2021-01-26 宇凤·简·曾 作为d-氨基酸氧化酶抑制剂的已知化合物的用途
KR20220084439A (ko) * 2016-09-14 2022-06-21 위펑 제인 쳉 D-아미노산 옥시다제 (daao) 저해제로서 신규한 치환된 벤즈이미다졸 유도체

Also Published As

Publication number Publication date
TWI659022B (zh) 2019-05-11
JP2019526604A (ja) 2019-09-19
EP3512840A1 (en) 2019-07-24
EP3512840B1 (en) 2024-03-06
MX2022010939A (es) 2022-10-07
JP7029129B2 (ja) 2022-03-03
MX2019002726A (es) 2019-09-23
AU2017326359A1 (en) 2019-03-21
CN110234635B (zh) 2023-03-10
EP3512840C0 (en) 2024-03-06
KR102409502B1 (ko) 2022-06-16
CN116675674A (zh) 2023-09-01
IL265108B1 (en) 2023-11-01
TW201811754A (zh) 2018-04-01
EP3512840A4 (en) 2020-09-16
CN110234635A (zh) 2019-09-13
IL265108A (ja) 2019-04-30
US20220267301A1 (en) 2022-08-25
CA3207747A1 (en) 2018-03-22
IL307576A (en) 2023-12-01
KR20240042153A (ko) 2024-04-01
KR20190049815A (ko) 2019-05-09
CA3036250C (en) 2023-09-26
US20200361894A1 (en) 2020-11-19
AU2023274172A1 (en) 2023-12-21
US20220306605A1 (en) 2022-09-29
IL265108B2 (en) 2024-03-01
EP4289425A2 (en) 2023-12-13
KR20220084439A (ko) 2022-06-21
CA3036250A1 (en) 2018-03-22
WO2018053161A1 (en) 2018-03-22
AU2021200290A1 (en) 2021-03-18
AU2021200290B2 (en) 2023-09-14
US11370775B2 (en) 2022-06-28
NZ751050A (en) 2021-08-27
AU2017326359B2 (en) 2021-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5281395B2 (ja) 統合失調症の治療用のglyt1阻害剤としてのシクロヘキサンスルホニル誘導体
JP2022065012A (ja) D-アミノ酸オキシダーゼ(daao)阻害剤としての新規な置換ベンゾイミダゾール誘導体
RU2544011C2 (ru) Триазолопиридины в качестве ингибиторов фосфодиэстеразы для лечения кожных заболеваний
CZ283680B6 (cs) Nové azaheterocyklylmethyl-chromany
CA2598133A1 (en) Pgd2 receptor antagonists for the treatment of inflammatory diseases
JP2010523725A (ja) 皮膚疾患処置用ホスホジエステラーゼ阻害剤としてのトリアゾロピリジン
JP6985271B2 (ja) アルキニルジヒドロキノリンスルホンアミド化合物
US8492568B2 (en) Chromane derivatives as TRPV3 modulators
NZ751050B2 (en) Novel substituted benzimidazole derivatives as d-amino acid oxidase (daao) inhibitors
NZ792401A (en) Novel substituted benzimidazole derivatives as D-amino acid oxidase (DAAO) inhibitors
JPWO2012014848A1 (ja) フラボノイド由来Hes1プロモーター阻害剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240509