JP2022044209A - プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022044209A
JP2022044209A JP2020149731A JP2020149731A JP2022044209A JP 2022044209 A JP2022044209 A JP 2022044209A JP 2020149731 A JP2020149731 A JP 2020149731A JP 2020149731 A JP2020149731 A JP 2020149731A JP 2022044209 A JP2022044209 A JP 2022044209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
plasma processing
chamber
impedance circuit
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020149731A
Other languages
English (en)
Inventor
龍夫 松土
Tatsuo Matsudo
靖 森田
Yasushi Morita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020149731A priority Critical patent/JP2022044209A/ja
Priority to PCT/JP2021/031028 priority patent/WO2022050136A1/ja
Priority to KR1020237010581A priority patent/KR20230054890A/ko
Priority to US18/022,921 priority patent/US20230307215A1/en
Publication of JP2022044209A publication Critical patent/JP2022044209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • H01J37/32834Exhausting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • H01J37/32174Circuits specially adapted for controlling the RF discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • H01J37/32449Gas control, e.g. control of the gas flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32541Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32577Electrical connecting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/306Chemical or electrical treatment, e.g. electrolytic etching
    • H01L21/3065Plasma etching; Reactive-ion etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/46Generating plasma using applied electromagnetic fields, e.g. high frequency or microwave energy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/18Vacuum control means
    • H01J2237/182Obtaining or maintaining desired pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/245Detection characterised by the variable being measured
    • H01J2237/24564Measurements of electric or magnetic variables, e.g. voltage, current, frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/3244Gas supply means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32816Pressure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32917Plasma diagnostics
    • H01J37/32935Monitoring and controlling tubes by information coming from the object and/or discharge

Abstract

【課題】高圧のチャンバ内で高密度のプラズマを生成し、且つ、基板に与えられるエネルギーを低減する技術を提供する。【解決手段】一つの例示的実施形態に係るプラズマ処理装置では、下部電極を含む基板支持部が、チャンバ内に設けられている。上部電極が、基板支持部の上方に設けられている。チャンバ内のガスの圧力が26.66Pa以上の圧力に設定される。高周波電源が、上部電極に13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力を供給する。インピーダンス回路が、下部電極とグランドとの間で接続されている。下部電極からインピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスのインピーダンスがチャンバの壁からグランドに至る電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、インピーダンス回路のインピーダンスが設定される。【選択図】図1

Description

本開示の例示的実施形態は、プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法に関するものである。
容量結合型のプラズマ処理装置が、成膜処理のようなプラズマ処理において用いられている。容量結合型のプラズマ処理装置は、チャンバ、基板支持部、上部電極、ガス供給部、排気装置、及び高周波電源を備える。基板支持部は、下部電極を含んでおり、チャンバ内に設けられている。上部電極は、下部電極の上方に設けられている。ガス供給部及び排気装置は、チャンバに接続されている。高周波電源は、上部電極に接続されている。
プラズマ処理が行われる際には、ガス供給部からのガスがチャンバ内に供給されている状態で、高周波電源からの高周波電力が上部電極に供給される。その結果、チャンバ内でガスからプラズマが生成される。基板支持部上の基板は、生成されたプラズマからの化学種により処理される。例えば、膜が基板上に生成される。特許文献1及び2は、このような容量結合型のプラズマ処理装置を開示している。
特開2001-267310号公報 特開2003-179054号公報
本開示は、高圧のチャンバ内で高密度のプラズマを生成し、且つ、基板に与えられるエネルギーを低減する技術を提供する。
一つの例示的実施形態において、プラズマ処理装置が提供される。プラズマ処理装置は、チャンバ、ガス供給部、排気装置、基板支持部、上部電極、高周波電源、インピーダンス回路、及び制御部を備える。ガス供給部は、チャンバ内にガスを供給するように構成されている。基板支持部は、下部電極を含み、チャンバ内に設けられている。上部電極は、基板支持部の上方に設けられている。高周波電源は、上部電極に高周波電力を供給するように構成されている。インピーダンス回路は、下部電極とグランドとの間で接続されている。制御部は、チャンバ内でガスの圧力が26.66Pa(200mTorr)以上となるように、ガス供給部及び排気装置を制御する。高周波電力の周波数は、13.56MHzよりも低い。下部電極からインピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスのインピーダンスがチャンバの壁からグランドに至る電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、インピーダンス回路のインピーダンスが設定される。
一つの例示的実施形態によれば、高圧のチャンバ内で高密度のプラズマを生成し、且つ、基板に与えられるエネルギーを低減することが可能となる。
一つの例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。 別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。 更に別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。 更に別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。 第1の実験の結果を示すグラフである。 第2の実験で求めた二つのイオンエネルギー分布を示すグラフである。 第3の実験で求めた二つの電子密度分布を示すグラフである。
以下、種々の例示的実施形態について説明する。
一つの例示的実施形態において、プラズマ処理装置が提供される。プラズマ処理装置は、チャンバ、ガス供給部、排気装置、基板支持部、上部電極、高周波電源、インピーダンス回路、及び制御部を備える。ガス供給部は、チャンバ内にガスを供給するように構成されている。基板支持部は、下部電極を含み、チャンバ内に設けられている。上部電極は、基板支持部の上方に設けられている。高周波電源は、上部電極に高周波電力を供給するように構成されている。インピーダンス回路は、下部電極とグランドとの間で接続されている。制御部は、チャンバ内でガスの圧力が26.66Pa(200mTorr)以上となるように、ガス供給部及び排気装置を制御する。高周波電力の周波数は、13.56MHzよりも低い。下部電極からインピーダンス回路を介してグランドに至る第1の電気的パスのインピーダンスがチャンバの壁からグランドに至る第2の電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、インピーダンス回路のインピーダンスが設定される。
上記実施形態のプラズマ処理装置は、13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力を用いるので、26.66Pa(200mTorr)以上の高圧のチャンバ内で、高密度のプラズマを生成することが可能である。また、上部電極と下部電極との間の電気的カップリングが、インピーダンス回路により弱められる。したがって、下部電極に流れる電流が低減される。故に、基板支持部上の基板に与えられるエネルギーが低減される。
一つの例示的実施形態において、プラズマ処理装置は、リング電極を更に備えていてもよい。リング電極は、リング形状を有し、下部電極と上部電極との間の空間に対して外側、且つ、チャンバ内に設けられている。プラズマ処理装置は、下部電極とグランドとの間で接続された上記インピーダンス回路である第1のインピーダンス回路とは別の第2のインピーダンス回路を更に備えていてもよい。第2のインピーダンス回路は、リング電極とグランドとの間で接続されている。リング電極から第2のインピーダンス回路を介してグランドに至る第3の電気的パスのインピーダンスが第1の電気的パスのインピーダンスよりも低くなるように、第2のインピーダンス回路のインピーダンスが設定されてもよい。
一つの例示的実施形態において、プラズマ処理装置は、電流センサを更に備えていてもよい。電流センサは、第3の電気的パスにおける電流値を測定する。制御部は、電流センサによって測定される電流値を最大化するように、第2のインピーダンス回路のインピーダンスを設定してもよい。
一つの例示的実施形態において、リング電極は、チャンバの側壁に沿って延在していてもよい。一つの例示的実施形態において、リング電極は、上部電極を囲むように延在していてもよい。一つの例示的実施形態において、リング電極は、基板支持部を囲むように延在していてもよい。
一つの例示的実施形態において、高周波電力の周波数は2MHz以下であってもよい。
一つの例示的実施形態において、ガス供給部は成膜ガスを供給するように構成されていてもよい。即ち、プラズマ処理装置は、成膜装置であってもよい。
別の例示的実施形態において、プラズマ処理方法が提供される。プラズマ処理方法は、プラズマ処理装置のチャンバ内で基板支持部上に基板を準備する工程(a)を含む。基板支持部は下部電極を含む。プラズマ処理装置では、インピーダンス回路が、下部電極とグランドとの間で接続されている。プラズマ処理方法は、チャンバ内にガスを供給する工程(b)を更に含む。チャンバ内のガスの圧力は、26.66Pa(200mTorr)以上の圧力に設定される。プラズマ処理方法は、上部電極に高周波電力を供給する工程(c)を更に含む。上部電極は基板支持部の上方に設けられている。工程(b)においてチャンバ内のガスの圧力が26.66Pa(200mTorr)以上の圧力に設定された状態で、工程(c)において13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力が上部電極に供給される。工程(c)の期間において、第1の電気的パスのインピーダンスが第2の電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、インピーダンス回路のインピーダンスが設定される。第1の電気的パスは、下部電極からインピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスである。第2の電気的パスは、チャンバの壁からグランドに至る電気的パスである。
一つの例示的実施形態では、工程(c)の期間において、第3の電気的パスのインピーダンスが第1の電気的パスのインピーダンスよりも低くなるように、第2のインピーダンス回路のインピーダンスが設定されてもよい。第3の電気的パスは、リング電極から第2のインピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスである。
一つの例示的実施形態では、工程(c)の期間において、電流センサによって測定される第3の電気的パスにおける電流値を最大化するように、第2のインピーダンス回路のインピーダンスが設定されてもよい。
一つの例示的実施形態では、工程(b)においてチャンバ内に供給されるガスは、成膜ガスであってもよい。即ち、プラズマ処理方法は、成膜方法であってもよい。
以下、図面を参照して種々の例示的実施形態について詳細に説明する。なお、各図面において同一又は相当の部分に対しては同一の符号を附すこととする。
図1は、一つの例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。図1に示すプラズマ処理装置は、チャンバ10を備えている。チャンバ10は、その中に内部空間を提供している。チャンバ10は、チャンバ本体12を含み得る。チャンバ本体12は、略円筒形状を有している。チャンバ10の側壁を含む壁は、チャンバ本体12によって提供されている。チャンバ10の内部空間は、チャンバ本体12の中に提供されている。チャンバ本体12は、アルミニウムといった金属から形成されている。チャンバ本体12は、電気的に接地されていてもよい。
チャンバ10は、その側壁において通路10pを提供している。プラズマ処理装置1において処理される基板Wは、チャンバ10の内部と外部との間で搬送されるときに、通路10pを通過する。通路10pの開閉のために、ゲートバルブ10gがチャンバ10の側壁に沿って設けられている。
プラズマ処理装置1は、基板支持部14を更に備えている。基板支持部14は、チャンバ10内に設けられている。基板支持部14は、その上に載置される基板Wを支持するように構成されている。基板支持部14は、本体を有している。基板支持部14の本体は、例えば窒化アルミニウムから形成されており、円盤形状を有し得る。基板支持部14の本体の外縁部上には、ガイドリング15が設けられていてもよい。基板支持部14は、支持部材16によって支持されていてもよい。支持部材16は、チャンバ10の底部から上方に延在している。支持部材16は、円筒形状を有し得る。
基板支持部14は、下部電極18を含んでいる。下部電極18は、基板支持部14の本体の中に埋め込まれている。基板支持部14は、ヒータ20を有していてもよい。ヒータ20は、基板支持部14の本体の中に埋め込まれている。ヒータ20は、抵抗加熱素子であり、例えばモリブデン等の高融点金属から形成される。ヒータ20は、ヒータ電源22に接続されている。ヒータ電源22は、チャンバ10の外部に設けられている。ヒータ20は、ヒータ電源22からの電力を受けて発熱することにより、基板Wを加熱する。
プラズマ処理装置1は、上部電極30を更に備えている。上部電極30は、基板支持部14の上方に設けられている。上部電極30は、チャンバ10の天部を構成している。上部電極30は、チャンバ本体12と電気的に分離されている。一実施形態において、上部電極30は、絶縁部材32を介してチャンバ本体12の上部に固定されている。
一実施形態において、上部電極30は、シャワーヘッドとして構成されている。上部電極30は、ベース部材33及び天板34を含んでいてもよい。上部電極30は、中間部材35を更に含んでいてもよい。ベース部材33、天板34、及び中間部材35は、導電性を有し、例えばアルミニウムから形成されている。ベース部材33は、天板34の上方に設けられている。ベース部材33上には、断熱部材37が設けられていてもよい。中間部材35は、略環形状を有しており、ベース部材33と天板34との間で挟持されている。ベース部材33と天板34は、それらの間にガス拡散空間30dを提供している。ベース部材33は、ガス拡散空間30dに接続するガス導入ポート33aを提供している。天板34は、複数のガス孔34aを提供している。複数のガス孔34aは、ガス拡散空間30dから下方に延びており、天板34をその板厚方向に沿って貫通している。
プラズマ処理装置1は、ガス供給部36を更に備えている。ガス供給部36は、チャンバ10内にガスを供給するように構成されている。一実施形態において、ガス供給部36は、配管38を介してガス導入ポート33aに接続されている。ガス供給部36は、一つ以上のガスソース、一つ以上の流量制御器、及び一つ以上の開閉バルブを有していてもよい。一つ以上のガスソースの各々は、対応の流量制御器及び対応の開閉バルブを介して、ガス導入ポート33aに接続される。
一実施形態において、ガス供給部36は、成膜ガスを供給してもよい。即ち、プラズマ処理装置1は、成膜装置であってもよい。成膜ガスを用いて基板W上に形成される膜は、絶縁膜又は誘電体膜であってもよい。別の実施形態において、ガス供給部36は、エッチングガスを供給してもよい。即ち、プラズマ処理装置1は、プラズマエッチング装置であってもよい。
プラズマ処理装置1は、排気装置40を更に備えている。排気装置40は、自動圧力制御弁のような圧力制御器及びターボ分子ポンプ又はドライポンプのような真空ポンプを含んでいる。排気装置40は、排気管42に接続されている。排気管42は、チャンバ10の底部に接続されており、チャンバ10の内部空間に連通している。なお、排気管42は、チャンバ10の側壁に接続されていてもよい。
プラズマ処理装置1は、高周波電源44を更に備えている。高周波電源44は、高周波電力を発生する。高周波電力の周波数は、13.56MHzよりも小さい。高周波電力の周波数は、2MHz以下であってもよい。高周波電力の周波数は、200kHz以上であってもよい。
高周波電源44は、整合器46を介して、上部電極30に接続されている。整合器46は、高周波電源44の負荷のインピーダンスを、高周波電源44の出力インピーダンスに整合させる整合回路を有している。
プラズマ処理装置1は、インピーダンス回路50を更に備えている。インピーダンス回路50は、下部電極18とグランドとの間で接続されている。インピーダンス回路50は、下部電極18とグランドとの間で可変インピーダンスを提供し得る。インピーダンス回路50は、インダクタとコンデンサの直列回路を含んでいてもよい。インダクタは可変インダクタであってもよく、コンデンサは可変コンデンサであってもよい。
インピーダンス回路50のインピーダンスは、下部電極18からインピーダンス回路50を介してグランドに至る電気的パス51のインピーダンスがチャンバ10の壁からグランドに至る電気的パス52のインピーダンスよりも高くなるように、設定される。インピーダンス回路50のインピーダンスは、後述する制御部80によって設定され得る。
一実施形態において、プラズマ処理装置1は、インピーダンス回路54を更に備えていてもよい。インピーダンス回路54は、チャンバ10の壁とグランドとの間で接続されている。即ち、一実施形態において、電気的パス52は、インピーダンス回路54を含む。インピーダンス回路54は、チャンバ10の壁とグランドとの間で可変インピーダンスを提供し得る。インピーダンス回路54は、インダクタとコンデンサの直列回路を含んでいてもよい。インダクタは可変インダクタであってもよく、コンデンサは可変コンデンサであってもよい。
インピーダンス回路54のインピーダンスは、電気的パス52のインピーダンスが電気的パス51のインピーダンスよりも低くなるように設定される。インピーダンス回路54のインピーダンスは、制御部80によって設定され得る。
一実施形態において、プラズマ処理装置1は、電流センサ56を更に備えていてもよい。電流センサ56は、電気的パス52における電流値を測定するように構成されている。なお、チャンバ10の壁が直接的に接地されている場合には、プラズマ処理装置1は、インピーダンス回路54及び電流センサ56を備えていなくてもよい。
プラズマ処理装置1は、制御部80を更に備える。制御部80は、プラズマ処理装置1の各部を制御するように構成されている。制御部80は、プロセッサ、メモリといった記憶部、入力装置、表示装置、信号の入出力インターフェイス等を備えるコンピュータであり得る。制御部80の記憶部には、制御プログラム及びレシピデータが格納されている。制御部80のプロセッサは、制御プログラムを実行してレシピデータに従ってプラズマ処理装置1の各部を制御する。制御部80によるプラズマ処理装置1の各部の制御により、種々の例示的実施形態に係るプラズマ処理方法が、プラズマ処理装置1において実行される。
制御部80は、チャンバ10内でガスの圧力が26.66Pa(200mTorr)以上となるように、ガス供給部36及び排気装置40を制御する。そして、制御部80は、高周波電力を上部電極30に供給するよう、高周波電源44を制御する。プラズマ処理装置1は、13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力を用いるので、26.66Pa(200mTorr)以上の高圧のチャンバ10内で、高密度のプラズマを生成することが可能である。
また、インピーダンス回路50のインピーダンスは、電気的パス51のインピーダンスが電気的パス52のインピーダンスよりも高くなるように設定される。したがって、プラズマ処理装置1では、上部電極30と下部電極18との間の電気的カップリングが、インピーダンス回路50により弱められる。故に、下部電極18に流れる電流が低減されて、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
一実施形態においては、制御部80は、電流センサ56の電流値を最大化するように、インピーダンス回路54のインピーダンスを制御し得る。この実施形態によれば、チャンバ10の壁面上に絶縁膜又は誘電体膜のような膜が形成されても、下部電極18に流れる電流が抑制される。したがって、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
以下、図2を参照して別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置について説明する。図2は、別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。以下では、図2に示すプラズマ処理装置1Bとプラズマ処理装置1との相違点について説明する。
プラズマ処理装置1Bは、リング電極70を更に備えている。リング電極70は、リング形状を有している。リング電極70は、下部電極18と上部電極30との間の空間の外側、且つ、チャンバ10内に設けられている。プラズマ処理装置1Bでは、リング電極70は、チャンバ10(又はチャンバ本体12)の側壁に沿って延在している。なお、チャンバ10の側壁に排気管42が接続されている場合には、リング電極70は、複数の孔を提供するメッシュ状の電極であってもよい。
プラズマ処理装置1Bでは、インピーダンス回路54は、リング電極70とグランドとの間で接続されている。インピーダンス回路54は、リング電極70とグランドとの間で可変インピーダンスを提供し得る。インピーダンス回路54のインピーダンスは、リング電極70からインピーダンス回路54を介してグランドに至る電気的パス53のインピーダンスが電気的パス51のインピーダンスよりも低くなるように設定される。なお、プラズマ処理装置1Bにおいて、電気的パス52は、チャンバ10の壁をグランドに直接的に接続している。
プラズマ処理装置1Bでは、電流センサ56は、電気的パス53における電流値を測定するように構成されている。プラズマ処理装置1Bにおいても、制御部80は、電流センサ56の電流値を最大化するように、インピーダンス回路54のインピーダンスを制御し得る。この実施形態では、リング電極70の表面上に絶縁膜又は誘電体膜のような膜が形成されても、下部電極18に流れる電流が抑制される。したがって、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
以下、図3を参照して別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置について説明する。図3は、更に別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。図3に示すプラズマ処理装置1Cは、リング電極70が上部電極30を囲むように延在している点で、プラズマ処理装置1Bと異なっている。プラズマ処理装置1Cにおいて、リング電極70は、天板34を囲んでいてもよい。プラズマ処理装置1Cの他の構成は、プラズマ処理装置1Bの他の構成と同様であり得る。
以下、図4を参照して別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置について説明する。図4は、更に別の例示的実施形態に係るプラズマ処理装置を概略的に示す図である。図4に示すプラズマ処理装置1Dは、リング電極70が基板支持部14を囲むように延在している点で、プラズマ処理装置1Bと異なっている。プラズマ処理装置1Dの他の構成は、プラズマ処理装置1Bの他の構成と同様であり得る。
以下、上述した種々の例示的実施形態の何れかのプラズマ処理装置を用いて行われるプラズマ処理方法について説明する。
プラズマ処理方法は、工程(a)を含む。工程(a)では、基板Wが、チャンバ10内で基板支持部14上に準備される。
続く工程(b)では、チャンバ内のガスの圧力が、26.66Pa(200mTorr)以上の圧力に設定される。工程(b)において、ガスは、ガス供給部36からチャンバ10内に供給される。ガスは、上述したように成膜ガスであってもよく、或いは、エッチングガスであってもよい。チャンバ10内のガスの圧力は、ガス供給部36及び排気装置40によって調整される。
工程(c)は、工程(b)の期間中に行われる。即ち、工程ST(c)は、チャンバ10内のガスの圧力が26.66Pa(200mTorr)以上の圧力に設定された状態で、行われる。工程(c)では、高周波電力が、高周波電源44から上部電極30に供給される。高周波電力は、13.56MHzよりも低い周波数を有する。高周波電力の周波数は、2MHz以下であってもよい。また、高周波電力の周波数は、200kHz以上であってもよい。工程(c)により、高圧のチャンバ10内で高密度のプラズマが生成される。
インピーダンス回路50を含む電気的パス51のインピーダンスは、電気的パス52のインピーダンスよりも高い。したがって、下部電極18に流れる電流が低減されて、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
プラズマ処理装置1が用いられる場合には、工程(c)の期間中に、インピーダンス回路54のインピーダンスは、電流センサ56の電流値を最大化するように、制御されてもよい。この場合には、チャンバ10の壁面上に絶縁膜又は誘電体膜のような膜が形成されても、下部電極18に流れる電流が抑制される。したがって、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
プラズマ処理装置1B、1C、又は1Dが用いられる場合には、インピーダンス回路50を含む電気的パス51のインピーダンスは、電気的パス53のインピーダンスよりも高い。したがって、下部電極18に流れる電流が低減されて、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
プラズマ処理装置1B、1C、又は1Dが用いられる場合にも、工程(c)の期間中に、インピーダンス回路54のインピーダンスは、電流センサ56の電流値を最大化するように、制御されてもよい。この場合には、リング電極70の表面上に絶縁膜又は誘電体膜のような膜が形成されても、下部電極18に流れる電流が抑制される。したがって、基板支持部14上の基板Wに与えられるエネルギーが低減される。
以上、種々の例示的実施形態について説明してきたが、上述した例示的実施形態に限定されることなく、様々な追加、省略、置換、及び変更がなされてもよい。また、異なる実施形態における要素を組み合わせて他の実施形態を形成することが可能である。
以下、プラズマ処理装置1を用いて行った実験について説明する。以下に説明する実験は、本開示を限定するものではない。
(第1の実験)
第1の実験では、高周波電力の周波数及びチャンバ10内のガスの圧力の異なる複数の組合せを用いて、プラズマ処理装置1のチャンバ10内でプラズマを生成した。第1の実験で用いた高周波電力の周波数は、450kHZ、2MHz、13.56MHz、40.68MHzであった。第1の実験では、プラズマ吸収プローブを用いてチャンバ10内のプラズマ中の電子密度を測定した。第1の実験における他の条件を以下に示す。
<第1の実験の条件>
チャンバ10内に供給したガス:アルゴンガスと酸素ガスの混合ガス
高周波電力:500W
図5に第1の実験の結果を示す。図5のグラフにおいて、横軸は第1の実験におけるチャンバ10内のガスの圧力を示しており、縦軸は電子密度を表している。図5に示すように、チャンバ10内のガスの圧力が200mTorr(26.66Pa)以上の高圧に設定される場合には、13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力を用いることで、高い電子密度が得られた。即ち、チャンバ10内のガスの圧力が200mTorr(26.66Pa)以上の高圧に設定される場合には、13.56MHzよりも低い周波数を有する高周波電力を用いることで、高密度のプラズマを生成することが可能であることが確認された。
(第2の実験)
第2の実験では、インピーダンス回路50のインピーダンスが高い場合と低い場合の二つの条件の下で、プラズマ処理装置1のチャンバ10内でプラズマを生成した。第2の実験では、プラズマの基板上でのイオンエネルギー分布(IED)を求めた。第2の実験における他の条件を以下に示す。
<第2の実験の条件>
チャンバ10内に供給したガス:アルゴンガスと酸素ガスの混合ガス
チャンバ10内のガスの圧力:500mTorr(66.66Pa)
高周波電力:450kHz、800W
図6に第2の実験で求めた二つのイオンエネルギー分布を示す。図6において、点線は、インピーダンス回路50のインピーダンスが低い場合のイオンエネルギー分布を示している。図6において、実線は、インピーダンス回路50のインピーダンスが高い場合のイオンエネルギー分布を示している。インピーダンス回路50のインピーダンスが低い場合には、図6において点線で示すように、基板に供給されるイオンが高いエネルギーを有することが確認された。一方、インピーダンス回路50のインピーダンスが高い場合には、図6において実線で示すように、基板に供給されるイオンのエネルギーが低くなることが確認された。
(第3の実験)
第3の実験では、第2の実験と同様に、インピーダンス回路50のインピーダンスが高い場合と低い場合の二つの条件の下で、プラズマ処理装置1のチャンバ10内でプラズマを生成した。第3の実験では、プラズマ中の電子密度をプラズマ吸収プローブを用いて測定し、プラズマ中の電子密度分布を求めた。第3の実験における他の条件を以下に示す。
<第3の実験の条件>
チャンバ10内に供給したガス:アルゴンガスと酸素ガスの混合ガス
チャンバ10内のガスの圧力:500mTorr(66.66Pa)
高周波電力:450kHz、800W
図7に第3の実験で求めた二つの電子密度分布を示す。図7において、横軸は、基板Wの中心上の位置(0mmの位置)を基準とした径方向の位置を示している。図7において、点線は、インピーダンス回路50のインピーダンスが低い場合の電子密度分布を示している。図7において、実線は、インピーダンス回路50のインピーダンスが高い場合の電子密度分布を示している。図7に示すように、13.56MHzよりも低い周波数のような比較的低い周波数の高周波電力が用いられる場合には、プラズマ中の電子密度の径方向の分布は、インピーダンス回路50のインピーダンスに依存することなく、略均一であった。
以上の説明から、本開示の種々の実施形態は、説明の目的で本明細書で説明されており、本開示の範囲及び主旨から逸脱することなく種々の変更をなし得ることが、理解されるであろう。したがって、本明細書に開示した種々の実施形態は限定することを意図しておらず、真の範囲と主旨は、添付の特許請求の範囲によって示される。
1…プラズマ処理装置、10…チャンバ、14…基板支持部、18…下部電極、30…上部電極、36…ガス供給部、40…排気装置、44…高周波電源、50…インピーダンス回路。

Claims (16)

  1. チャンバと、
    前記チャンバ内にガスを供給するように構成されたガス供給部と、
    前記チャンバ内のガスを排気するように構成された排気装置と、
    下部電極を含み、前記チャンバ内に設けられた基板支持部と、
    前記基板支持部の上方に設けられた上部電極と、
    前記上部電極に高周波電力を供給するように構成された高周波電源と、
    前記下部電極とグランドとの間で接続されたインピーダンス回路と、
    前記チャンバ内でガスの圧力が26.66Pa以上となるように、前記ガス供給部及び前記排気装置を制御するように構成された制御部と、
    を備え、
    前記高周波電力の周波数は、13.56MHzよりも低く、
    前記下部電極から前記インピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスのインピーダンスが前記チャンバの壁からグランドに至る電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、前記インピーダンス回路のインピーダンスが設定される、
    プラズマ処理装置。
  2. リング形状を有し、前記下部電極と前記上部電極との間の空間に対して外側、且つ、前記チャンバ内に設けられたリング電極と、
    前記下部電極とグランドとの間で接続された前記インピーダンス回路である第1のインピーダンス回路とは別の第2のインピーダンス回路であり、前記リング電極とグランドとの間で接続された、該第2のインピーダンス回路と、
    を更に備え、
    前記リング電極から前記第2のインピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスのインピーダンスが、前記下部電極から前記第1のインピーダンス回路を介してグランドに至る前記電気的パスの前記インピーダンスよりも低くなるように、前記第2のインピーダンス回路のインピーダンスが設定される、
    請求項1に記載のプラズマ処理装置。
  3. 前記リング電極から前記第2のインピーダンス回路を介して前記グランドに至る前記電気的パスにおける電流値を測定する電流センサを更に備え、
    前記制御部は、前記電流センサによって測定される前記電流値を最大化するように、前記第2のインピーダンス回路の前記インピーダンスを設定する、
    請求項2に記載のプラズマ処理装置。
  4. 前記リング電極は、前記チャンバの側壁に沿って延在している、請求項2又は3に記載のプラズマ処理装置。
  5. 前記リング電極は、前記上部電極を囲むように延在している、請求項2又は3に記載のプラズマ処理装置。
  6. 前記リング電極は、前記基板支持部を囲むように延在している、請求項2又は3に記載のプラズマ処理装置。
  7. 前記高周波電力の前記周波数は2MHz以下である、請求項1~6の何れか一項に記載のプラズマ処理装置。
  8. 前記ガス供給部は成膜ガスを供給するように構成されている、請求項1~7の何れか一項に記載のプラズマ処理装置。
  9. (a)プラズマ処理装置のチャンバ内で基板支持部上に基板を準備する工程であり、該基板支持部は下部電極を含む、該工程と、
    (b)前記チャンバ内にガスを供給する工程であり、前記チャンバ内の前記ガスの圧力は、26.66Pa以上の圧力に設定される、該工程と、
    (c)上部電極に高周波電力を供給する工程であり、該上部電極は前記基板支持部の上方に設けられている、該工程と、
    を含み、
    前記(b)において前記チャンバ内の前記ガスの圧力が26.66Pa以上の圧力に設定された状態で、前記(c)において13.56MHzよりも低い周波数を有する前記高周波電力が前記上部電極に供給され、
    前記(c)が行われている期間において、前記下部電極とグランドとの間で接続されたインピーダンス回路のインピーダンスが、前記下部電極から前記インピーダンス回路を介してグランドに至る電気的パスのインピーダンスが前記チャンバの壁からグランドに至る電気的パスのインピーダンスよりも高くなるように、設定される、
    プラズマ処理方法。
  10. 前記プラズマ処理装置は、
    リング形状を有し、前記下部電極と前記上部電極との間の空間に対して外側、且つ、前記チャンバ内に設けられたリング電極と、
    前記下部電極とグランドとの間で接続された前記インピーダンス回路である第1のインピーダンス回路とは別の第2のインピーダンス回路であり、前記リング電極とグランドとの間で接続された、該第2のインピーダンス回路と、
    を更に備え、
    前記(c)が行われている期間において、前記リング電極から前記第2のインピーダンス回路を介して前記グランドに至る電気的パスのインピーダンスが、前記下部電極から前記第1のインピーダンス回路を介して前記グランドに至る前記電気的パスの前記インピーダンスよりも低くなるように、前記第2のインピーダンス回路のインピーダンスが設定される、
    請求項9に記載のプラズマ処理方法。
  11. 前記プラズマ処理装置は、前記リング電極から前記第2のインピーダンス回路を介して前記グランドに至る前記電気的パスにおける電流値を測定する電流センサを更に備え、
    前記(c)が行われている期間において、前記電流センサによって測定される前記電流値を最大化するように、前記第2のインピーダンス回路の前記インピーダンスが設定される、
    請求項10に記載のプラズマ処理方法。
  12. 前記リング電極は、前記チャンバの側壁に沿って延在している、請求項10又は11に記載のプラズマ処理方法。
  13. 前記リング電極は、前記上部電極を囲むように延在している、請求項10又は11に記載のプラズマ処理方法。
  14. 前記リング電極は、前記基板支持部を囲むように延在している、請求項10又は11に記載のプラズマ処理方法。
  15. 前記高周波電力の前記周波数は2MHz以下である、請求項9~14の何れか一項に記載のプラズマ処理方法。
  16. 前記(b)において前記チャンバ内に供給される前記ガスは、成膜ガスである、請求項9~15の何れか一項に記載のプラズマ処理方法。
JP2020149731A 2020-09-07 2020-09-07 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法 Pending JP2022044209A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020149731A JP2022044209A (ja) 2020-09-07 2020-09-07 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
PCT/JP2021/031028 WO2022050136A1 (ja) 2020-09-07 2021-08-24 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR1020237010581A KR20230054890A (ko) 2020-09-07 2021-08-24 플라스마 처리 장치 및 플라스마 처리 방법
US18/022,921 US20230307215A1 (en) 2020-09-07 2021-08-24 Plasma treatment apparatus and plasma treatment method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020149731A JP2022044209A (ja) 2020-09-07 2020-09-07 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022044209A true JP2022044209A (ja) 2022-03-17

Family

ID=80490886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020149731A Pending JP2022044209A (ja) 2020-09-07 2020-09-07 プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230307215A1 (ja)
JP (1) JP2022044209A (ja)
KR (1) KR20230054890A (ja)
WO (1) WO2022050136A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001267310A (ja) 2000-03-17 2001-09-28 Tokyo Electron Ltd プラズマ成膜方法及びその装置
JP4819244B2 (ja) * 2001-05-15 2011-11-24 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP4049214B2 (ja) 2001-08-30 2008-02-20 東京エレクトロン株式会社 絶縁膜の形成方法及び絶縁膜の形成装置
JP5348848B2 (ja) * 2007-03-28 2013-11-20 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理装置
JP6426893B2 (ja) * 2013-12-25 2018-11-21 東京エレクトロン株式会社 コンタクト層の形成方法
JP6796431B2 (ja) * 2016-08-12 2020-12-09 東京エレクトロン株式会社 成膜装置、およびそれに用いるガス吐出部材
JP7038614B2 (ja) * 2018-06-27 2022-03-18 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20230054890A (ko) 2023-04-25
WO2022050136A1 (ja) 2022-03-10
US20230307215A1 (en) 2023-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6715129B2 (ja) プラズマ処理装置
KR100598631B1 (ko) 임피던스가 감소된 챔버
US20180144945A1 (en) Placing unit and plasma processing apparatus
KR102586592B1 (ko) 고온 rf 가열기 페디스털들
KR20200069245A (ko) 제어 방법 및 플라즈마 처리 장치
JP2022061196A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR20030043670A (ko) 플라스마 처리장치
JPH11283940A (ja) プラズマ処理方法
WO2022050136A1 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
KR100878467B1 (ko) 반도체 기판 처리장치
KR20210097027A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 플라즈마 처리 방법
US20220020567A1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
WO2022107631A1 (ja) プラズマ処理装置
JP7433271B2 (ja) 基板処理装置および基板処理装置の制御方法
TWI767655B (zh) 蝕刻裝置及蝕刻方法
CN109559967A (zh) 等离子体处理装置和等离子体处理方法
US20230178338A1 (en) Plasma processing apparatus
US20220139672A1 (en) Plasma processing apparatus and plasma processing method
US20230360882A1 (en) Plasma processing method and plasma processing apparatus
JP2022067466A (ja) プラズマ処理装置
JP2022158493A (ja) 基板処理方法
JP2021158264A (ja) 基板処理装置、基板処理システム、基板処理装置の制御方法および基板処理システムの制御方法
KR20230175233A (ko) 플라즈마 처리 장치 및 기판 처리 방법
TW202335028A (zh) 電漿處理裝置、供電系統、控制方法、程式及記憶媒體
TW202304258A (zh) 濾波電路及電漿處理裝置