JP2022022897A - 蓄電池制御装置 - Google Patents

蓄電池制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022022897A
JP2022022897A JP2020119244A JP2020119244A JP2022022897A JP 2022022897 A JP2022022897 A JP 2022022897A JP 2020119244 A JP2020119244 A JP 2020119244A JP 2020119244 A JP2020119244 A JP 2020119244A JP 2022022897 A JP2022022897 A JP 2022022897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
current
current sensor
charge
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020119244A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276268B2 (ja
Inventor
隆太 山口
Ryuta Yamaguchi
大和 宇都宮
Yamato Utsunomiya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2020119244A priority Critical patent/JP7276268B2/ja
Priority to CN202180042810.1A priority patent/CN115701312A/zh
Priority to PCT/JP2021/023666 priority patent/WO2022009669A1/ja
Publication of JP2022022897A publication Critical patent/JP2022022897A/ja
Priority to US18/151,571 priority patent/US20230173924A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7276268B2 publication Critical patent/JP7276268B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0046Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to electric energy storage systems, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0038Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/12Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
    • B60L58/15Preventing overcharging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/16Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to battery ageing, e.g. to the number of charging cycles or the state of health [SoH]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02HEMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
    • H02H7/00Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions
    • H02H7/18Emergency protective circuit arrangements specially adapted for specific types of electric machines or apparatus or for sectionalised protection of cable or line systems, and effecting automatic switching in the event of an undesired change from normal working conditions for batteries; for accumulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00304Overcurrent protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/00714Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery charging or discharging current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • H02J7/04Regulation of charging current or voltage
    • H02J7/06Regulation of charging current or voltage using discharge tubes or semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/549Current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/18Cables specially adapted for charging electric vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R35/00Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass
    • G01R35/02Testing or calibrating of apparatus covered by the other groups of this subclass of auxiliary devices, e.g. of instrument transformers according to prescribed transformation ratio, phase angle, or wattage rating
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Abstract

【課題】充電用の電流センサの異常時にも適正に充電制御を実施する。【解決手段】電源システムは、主バッテリ21に流れる電流を検出する電流センサとして、第1範囲を電流検出範囲とする第1電流センサ22と、第1範囲よりも広い第2範囲を電流検出範囲とする第2電流センサ23とを備える。バッテリ制御装置70は、第1電流センサ22に異常が生じているか否かを判定する異常判定部と、第1電流センサ22に異常が生じていないと判定された場合に、第1電流センサ22の検出電流に基づいて、充電完了判定を実施する第1充電制御部と、第1電流センサ22に異常が生じていると判定された場合に、第1電流センサ22に代えて第2電流センサ23を用い、第2電流センサ23の検出電流に基づいて、充電完了判定を実施する第2充電制御部と、を備える。また、第1充電制御部及び第2充電制御部において充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている。【選択図】 図1

Description

この明細書における開示は、蓄電池制御装置に関する。
蓄電池を有する電源システムにおいて、外部の充電装置により蓄電池を充電する技術として、例えば特許文献1に記載の車両の充電制御装置が知られている。この充電制御装置では、電流検出部が、蓄電池に入力される電流を検出する電流センサを有し、第1分解能を有する第1検出値と第1分解能よりも高い第2分解能を有する第2検出値とを出力するように構成されている。そして、充電制御装置が、第1検出値を用いて算出される充電電力が所定の制限値を超えると、充電電力を低減するように充電器を制御するとともに、第2検出値を用いて算出される充電電力に基づいて、蓄電池が所定の満充電状態になるように充電器を制御するものとなっている。
特開2011-50175号公報
ところで、電源システムにおいて、仮に電流センサに異常が生じると、蓄電池に入力される電流を検出することが不可になるため、蓄電池の充電を適正に実施することが困難になると考えられる。例えば特許文献1には、充電制御に用いられる電流センサの異常時の対応について記載はなく、技術的な改善の余地があると考えられる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、その主たる目的は、充電用の電流センサの異常時にも適正に充電制御を実施することができる蓄電池制御装置を提供することにある。
手段1は、
蓄電池に流れる電流を検出する電流センサとして、第1範囲を電流検出範囲とする第1電流センサと、前記第1範囲よりも広い第2範囲を電流検出範囲とする第2電流センサとを備える電源システムに適用され、充電装置による前記蓄電池の充電時に、前記第1電流センサ及び前記第2電流センサのうち第1電流センサの検出電流に基づいて充電完了判定を実施する蓄電池制御装置であって、
前記第1電流センサに異常が生じているか否かを判定する異常判定部と、
前記第1電流センサに異常が生じていないと判定された場合に、前記第1電流センサの検出電流に基づいて、前記充電装置による充電時の前記充電完了判定を実施する第1充電制御部と、
前記第1電流センサに異常が生じていると判定された場合に、前記第1電流センサに代えて前記第2電流センサを用い、当該第2電流センサの検出電流に基づいて、前記充電装置による充電時の前記充電完了判定を実施する第2充電制御部と、を備え、
前記第1充電制御部及び前記第2充電制御部において前記充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている。
第1電流センサに異常が生じている場合には、第1電流センサに代えて第2電流センサを用い、第2電流センサの検出電流に基づいて、蓄電池の充電時の充電完了判定を実施するようにした。また特に、これら第1電流センサの検出電流に基づく充電制御と第2電流センサの検出電流に基づく充電制御とで、充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている構成とした。
第1電流センサ及び第2電流センサは、検出範囲の大きさが異なっていることから、検出分解能、すなわち誤差の大きさが互いに異なっている。この場合、蓄電池の充電完了判定に、第1電流センサに代えて第2電流センサを用いる際には、これら各電流センサの検出範囲の違い(誤差の大きさ)に起因する判定精度の低下が懸念されるが、電流センサの変更に伴い充電完了判定の判定基準を異ならせるようにしたため、充電完了判定の判定精度の低下を抑制できる。その結果、充電用の電流センサの異常時にも適正に充電制御を実施することができる。
手段2では、手段1において、前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、前記第2充電制御部は、前記第2電流センサの検出電流が、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定する。
第2電流センサの検出電流を充電完了判定に用いる場合には、第2電流センサの検出分解能が第1電流センサに比べて低い、すなわち誤差が大きいことにより過充電の発生が懸念される。この点、第1電流センサを用いた場合の充電完了判定の基準値となる第1閾値よりも大きい第2閾値を充電完了判定の基準値としたため、早期に充電が完了したことが判定され、充電を終了することができるため、過充電の発生を抑制することができる。
手段3では、手段2において、前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する蓄電池制御装置であって、前記第2充電制御部は、前記定電圧充電での目標電圧を、前記第1充電制御部で前記定電圧充電が実施される場合よりも低い電圧とする。
検出分解能の低い第2電流センサを用いる場合には、定電圧充電時に充電が急速に進む際において充電完了判定が遅れてしまい過充電が生じることが懸念される。この点、第1電流センサの異常時に、第1電流センサに代えて第2電流センサを用いて充電完了判定を行う場合において、定電圧充電での目標電圧を、第1充電制御部で定電圧充電が実施される場合よりも低い電圧とするようにした。これにより、過充電の抑制を好適に実現できる。
手段4では、手段1において、前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する蓄電池制御装置であって、前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、前記第2充電制御部は、前記第2電流センサの検出電流が、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったこと、及び前記定電圧充電を開始して所定時間が経過したことのいずれか早い方に基づいて充電が完了したことを判定する。
第2電流センサの検出電流に基づいて充電完了判定を行う場合に、第2電流センサの検出電流が第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったこと、及び定電圧充電を開始して所定時間が経過したことのいずれか早い方に基づいて充電が完了したことを判定する構成とした。この場合、第2電流センサの検出分解能が第1電流センサに比べて低い、すなわち誤差が大きいことを考慮しつつ、早期に充電完了判定を行うことで過充電の発生を抑制することができる。また、第2閾値を判定基準とする充電完了判定の成立の前に、定電圧充電の開始から所定時間が経過した場合には、その所定時間の経過時点で充電が完了したと判定される。これにより、第2電流センサを用いる場合において、仮にその検出電流に含まれる誤差等により充電完了判定が適正に行うことができなくても、定電圧充電の開始からの経過時間により定電圧充電の実施を制限することができ、蓄電池の過充電を抑制することができる。
手段5では、手段1において、前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する一方、充電モードとして、通常充電モードと急速充電モードとの選択が可能になっている蓄電池制御装置であって、前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、前記第2充電制御部は、充電モードが前記通常充電モードであれば、前記第2電流センサの検出電流が前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、充電モードが前記急速充電モードであれば、前記定電流充電が完了していることに基づいて充電が完了したことを判定する。
検出分解能の低い第2電流センサを用いる場合には、定電圧充電時に充電が急速に進む際において充電完了判定が遅れてしまい過充電が生じることが懸念される。また、急速充電モードではその懸念が大きくなる。この点、第1電流センサの異常時において、充電モードが通常充電モードであれば、第2電流センサの検出電流が第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、充電モードが急速充電モードであれば、定電流充電が完了していることに基づいて充電が完了したことを判定するようにした。これにより、急速充電モードでの充電完了判定のタイミングを通常充電モードでの充電完了判定のタイミングより早めることができ、過充電の発生を抑制することができる。
手段6では、手段2~手段5のいずれかにおいて、前記第2充電制御部により前記第2閾値を用いて充電完了判定が行われた場合において、充電完了後に前記蓄電池の端子電圧を取得し、その端子電圧に基づいて、当該第2閾値を補正する補正部を備える。
第2電流センサの検出電流との対比に用いられる第2閾値は、第2電流センサの検出電流に含まれる誤差の大きさを加味して定められるとよく、過充電の抑制を図るには大きなマージンを付与しておくことが望ましい。ただし反面、第2閾値が大きすぎると、蓄電池の充電が過剰に制限されることが懸念される。この点、充電完了後に蓄電池の端子電圧を取得し、その端子電圧に基づいて、第2閾値を補正するようにした。この場合、蓄電池の端子電圧によれば、蓄電池の満充電状態に対する充電の過不足を把握できる。したがって、蓄電池の過充電抑制に加え、充電不足の抑制も可能となる。
車両の電源システムを示す構成図。 CC充電及びCV充電を説明するためのタイムチャート。 充電制御の処理手順を示すフローチャート。 第2実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャート。 第3実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャート。 第4実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャート。 第5実施形態において第2閾値の補正処理を示すフローチャート。 他の実施形態において第2閾値の設定処理を示すフローチャート。 バッテリ劣化度合と第2閾値との関係を示す図。
(第1実施形態)
以下、実施形態について図面を参照にしつつ説明する。本実施形態は、走行動力源としてのモータを有する電気自動車に適用されるものとしており、先ずは図1により電気自動車の電源システムの概要を説明する。
図1において、車両10は、主バッテリ21と、主バッテリ21の直流電力を交流電力に変換するインバータ30と、インバータ30から出力される交流電力により駆動される電気負荷としてのモータ40とを備えている。車両10の走行時には、運転者によるアクセル操作に応じて、主バッテリ21からインバータ30を介してモータ40に電力が供給され、その電力供給に伴うモータ40の力行駆動により車両10に走行動力が付与される。モータ40は、力行機能に加えて発電機能を有する回転電機(モータジェネレータ)であり、例えば車両10の減速時には、回生発電により生じる発電電力がインバータ30を介して主バッテリ21に供給される。この場合、モータ40は、発電機として機能し、その発電電力により主バッテリ21が充電される。なお、本実施形態において、主バッテリ21は「蓄電池」に相当する。
主バッテリ21は、充放電可能な蓄電池であり、複数の電池セルが直列接続された組電池である。主バッテリ21は、例えば出力電圧が数100V程度のリチウムイオン蓄電池である。主バッテリ21は、各種センサと共にバッテリユニット20として設けられており、バッテリユニット20は、主バッテリ21に入出力する電流を検出する電流センサ22,23と、主バッテリ21の端子電圧を検出する電圧センサ24と、主バッテリ21の温度を検出する温度センサ25を備えている。
また、主バッテリ21には、電力変換器としてのDCDCコンバータ50を介して補機バッテリ60が接続されている。補機バッテリ60は、主バッテリ21よりも定格電圧が小さいバッテリであり、例えば出力電圧が12V程度の鉛蓄電池である。DCDCコンバータ50は、主バッテリ21の高電圧を、補機バッテリ60の電圧レベルまで降圧して、補機バッテリ60に対して電力を供給する。
さらに、主バッテリ21は、外部充電装置100から供給される電力により充電が可能になっている。外部充電装置100は、例えば充電スタンド等に設置されている充電器であり、充電ケーブルにより車両10と接続されることにより、外部充電装置100から主バッテリ21への充電が可能となる。外部充電装置100は、定電流で電力を出力すること、定電圧で電力を出力すること、及び定電圧定電流で電力を出力することの、いずれも可能に構成されている。
また、車両10は、CPUや各種メモリを有するマイクロコンピュータを主体とするバッテリ制御装置70とモータ制御装置80とを備えている。バッテリ制御装置70及びモータ制御装置80は、CAN等の通信ネットワークにより接続されて相互に通信可能になっている。また、バッテリ制御装置70及び外部充電装置100は、外部充電時の充電ケーブルを通じて、又は無線LAN等の通信手段を介して相互に通信可能となっている。
これら各制御装置70,80は、バッテリユニット20の各種センサにより検出された検出情報を適宜用いて、主バッテリ21の充放電やモータ40の駆動に関する制御を実施する。ここで、バッテリユニット20の各種センサのうち、電流センサ22,23は検出レンジが互いに異なっており、一方の電流センサ22は、電流検出範囲が第1範囲として定められ、他方の電流センサ23は、電流検出範囲が第1範囲よりも広い第2範囲として定められている。この場合、バッテリ制御装置70は、電流センサ22の検出電流に基づいて、外部充電装置100によるバッテリ充電時の充電制御を実施する。また、モータ制御装置80は、電流センサ23の検出電流に基づいて、モータ40の駆動による走行制御を実施する。なお、以下の説明では、電流センサ22を第1電流センサ22と称し、電流センサ23を第2電流センサ23と称する。
各電流センサ22,23について補足する。第1電流センサ22は、第2電流センサ23と比較して電流検出範囲が狭いことから、検出分解能が高く誤差が小さいものとなっている。逆を言えば、第2電流センサ23は、第1電流センサ22と比較して電流検出範囲が広いことから、検出分解能が低く誤差が大きいものとなっている。
バッテリ制御装置70は、外部充電装置100による外部充電時に、CC-CV充電方式により主バッテリ21の充電を実施する。CC充電は、外部充電装置100の充電電流を一定値にして主バッテリ21を充電する定電流充電であり、CV充電は、外部充電装置100の充電電圧を一定値にして主バッテリ21を充電する定電圧充電である。CC-CV充電方式について、図2を用いて説明する。図2には、外部充電の開始後における主バッテリ21の端子電圧の推移と、主バッテリ21に流れる充電電流の推移とを示している。
図2において、充電開始からタイミングt11までは、充電電流を一定値にするCC充電が行われる。CC充電期間では、時間の経過に伴い主バッテリ21の端子電圧が徐々に上昇する。CC充電期間では、バッテリ制御装置70において、所定の目標電流が定められ、主バッテリ21に流れる実電流(第1電流センサ22の検出電流)が目標電流に一致するよう外部充電装置100の出力電流制御が実施されるとよい。
そして、タイミングt11において、CC充電からCV充電への切替条件が成立すると、CC充電からCV充電への切り替えが行われる。例えば、主バッテリ21の端子電圧を充電切替のパラメータとして用い、その端子電圧が所定電圧Vthに達したことに基づいて、CC充電からCV充電への切り替えが行われるとよい。タイミングt11以降、外部充電装置100には、バッテリ制御装置70から充電の目標電圧が指示される。なお、CC充電の開始後において所定時間の経過時点でCC充電からCV充電への切り替えが行われる構成であってもよい。
タイミングt11以降は、充電電圧を一定値にするCV充電が行われる。CV充電期間では、時間の経過に伴い主バッテリ21の充電電流が徐々に低下する。そして、タイミングt12において、主バッテリ21の充電電流が所定の電流閾値Ith(カットオフ電流)まで低下すると、充電が終了される。このとき、バッテリ制御装置70は、第1電流センサ22の検出電流が電流閾値Ithまで低下したことに基づいて、充電が完了した旨を判定する。
外部充電時には、外部充電装置100にて検出される出力電流が出力電流情報としてバッテリ制御装置70に送信されるとよい。例えば、外部充電装置100は、外部充電装置100から出力している出力電流を、外部充電装置100自体が備える電流センサ等の電流検出手段により検出し、その電流情報をバッテリ制御装置70に送信する。バッテリ制御装置70は、外部充電装置100からの出力電流情報と、外部充電時の第1電流センサ22の検出電流とを比較し、それらに差があれば、外部充電装置100へ出力電流の補正指示を行う。例えば、外部充電装置100から送信された出力電流情報によると出力電流値が100アンペアであり、第1電流センサ22の検出電流が95アンペアであった場合、バッテリ制御装置70は、外部充電装置100へ差分の5アンペア分の出力電流を上げるように指示を行う。
ところで、外部充電時の充電制御に用いられる第1電流センサ22に異常が生じると、充電電流を検出できず、第1電流センサ22の検出電流に基づく充電完了判定を実施できなくなることが考えられる。この際、第1電流センサ22に代えて、第2電流センサ23を充電時に使用することが考えられるが、第2電流センサ23は、第1電流センサ22に比べて検出分解能が低く、誤差の大きさが大きいため、充電完了判定の精度の低下が懸念される。
そこで本実施形態では、バッテリ制御装置70が、第1電流センサ22に異常が生じているか否かを判定する異常判定部と、第1電流センサ22に異常が生じていないと判定された場合に、第1電流センサ22の検出電流に基づいて、外部充電装置100による充電時の充電完了判定を実施する第1充電制御部と、第1電流センサ22に異常が生じていると判定された場合に、第1電流センサ22に代えて第2電流センサ23を用い、第2電流センサ23の検出電流に基づいて、外部充電装置100による充電時の充電完了判定を実施する第2充電制御部と、を備え、第1充電制御部及び前記第2充電制御部において充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている構成としている。
図3は、外部充電装置100によるバッテリ充電時の充電制御の処理手順を示すフローチャートであり、本処理は、IGスイッチがオフであり、かつ主バッテリ21による外部充電の実施要求が生じている状況下において所定周期でバッテリ制御装置70により実施される。
図3において、ステップS11では、外部充電装置100による主バッテリ21の充電が行われる状態になっているか否かを判定する。このとき、例えば、充電ケーブルが接続された状態であって、バッテリ制御装置70が外部充電装置100と通信可能になっているか否かが判定される。そして、ステップS11が肯定されると、後続のステップS12に進む。
ステップS12では、主バッテリ21の端子電圧Vbが所定電圧Vthより低い電圧であるか否かを判定する。ステップS12が肯定されるとステップS13に進む。ステップS13では、外部充電装置100の充電電流を一定値にするCC充電を実施する。CC充電期間では、時間の経過に伴い主バッテリ21の端子電圧が徐々に上昇し、所定電圧Vthまで到達するとステップS12を否定してステップS14に進む。ステップS14では、外部充電装置100の充電電圧を一定値にするCV充電を実施する。
ステップS15では、第1電流センサ22が正常であるか否かを判定する。なお、第1電流センサ22の異常判定手法は任意でよく、例えば第1電流センサ22の検出電流がゼロのままとなる、又は検出最大値のままとなる場合に、異常が生じている旨が判定される。第1電流センサ22の異常判定処理は、IGスイッチのオン中及び外部充電中にそれぞれ実施され、その異常判定結果はバックアップRAMやEEPROM等のバックアップメモリに記憶保持される。
第1電流センサ22が正常である場合、ステップS16に進み、第1電流センサ22の検出電流Ia1を取得する。続いて、ステップS17では、第1電流センサ22の検出電流Ia1が第1閾値Ith1以下であるか否かを判定する。詳しくは、第1閾値Ith1が、充電完了判定の基準となる電流値(カットオフ電流)となっており、検出電流Ia1が第1閾値Ith1以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定する。ステップS17が否定されると、そのまま本処理を終了する。この場合、CV充電が継続される。また、ステップS17が肯定されると、ステップS18に進み、外部充電を終了する。
また、第1電流センサ22が異常である場合にはステップS19に進み、第2電流センサ23が正常であるか否かを判定する。そして、第2電流センサ23が正常であれば、ステップS20に進む。ステップS20では、第2電流センサ23の検出電流Ia2を取得する。続いて、ステップS21では、第2電流センサ23の検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下であるか否かを判定する。第2閾値Ith2は、充電完了判定の基準として第1閾値Ith1に代えて用いられる電流値であり、Ith2>Ith1である。そして、検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下になったと判定されると、ステップS18に進み、外部充電を終了する。なお、第1電流センサ22及び第2電流センサ23が共に異常であれば、ステップS18に進み、外部充電を終了する。
以上説明した本実施形態によれば、以下の優れた効果が得られる。
第1電流センサ22に異常が生じている場合には、第1電流センサ22に代えて第2電流センサ23を用い、第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づいて、主バッテリ21の充電時に充電完了判定を実施するようにした。また特に、これら第1電流センサ22の検出電流Ia1に基づく充電制御と第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づく充電制御とで、充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている構成とした。この場合、主バッテリ21の充電完了判定に、第1電流センサ22に代えて第2電流センサ23を用いる際には、これら各電流センサ22,23の検出範囲の違い(誤差の大きさ)に起因する判定精度の低下が懸念されるが、電流センサの変更に伴い充電完了判定の判定基準を異ならせるようにしたため、充電完了判定の判定精度の低下を抑制できる。
より具体的には、第1電流センサ22を用いた場合の充電完了判定の基準値となる第1閾値Ith1よりも大きい第2閾値Ith2を充電完了判定の基準値とした。これにより、早期に充電が完了したことを判定し、充電を終了することができるため、過充電の発生を抑制することができる。
以下に、第1実施形態の構成の一部を変更した別の実施形態を説明する。なお、以下の記載では、第1実施形態との相違点を中心に説明することとし、第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付してその説明を適宜割愛する。
(第2実施形態)
本実施形態では、第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づいて充電完了判定を行う場合において、CV充電での目標電圧を、第1電流センサ22の検出電流Ia1に基づいて充電完了判定を行う場合よりも低い電圧とする構成としている。
図4は、本実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャートであり、本処理は上述した図3の処理に置き換えて実施される。なお、図4では、図3と同じ処理については同じステップ番号を付すとともに、その説明を省略する。
図4では、ステップS19において第2電流センサ23が正常であると判定された場合、すなわち第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づいて充電完了判定を行う場合に、ステップS31においてCV充電での目標電圧を設定する。この場合、CV充電での目標電圧を、第1電流センサ22の検出電流Ia1に基づいて充電完了判定を行う場合よりも低い電圧とする。その後において、第2電流センサ23の検出電流Ia2を取得し、その検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下であるか否かを判定する処理(ステップS20,S21)は既述のとおりである。
検出分解能の低い第2電流センサ23を用いる場合には、CV充電時に充電が急速に進む際において充電完了判定が遅れてしまい過充電が生じることが懸念される。なお、CV充電時には、主バッテリ21の充電が進むにつれて次第に電流変化の傾きが小さくなることから、充電完了判定が早められることで充電完了判定を行う際の電流変化の傾きが急峻になることが想定される。この点、上記のとおりCV充電での目標電圧を、第1電流センサ22の検出電流Ia1に基づく充電完了判定時よりも低い電圧にしたため、過充電の抑制を好適に実現できる。
(第3実施形態)
本実施形態では、第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づいて充電完了判定を行う場合において、第2電流センサ23の検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下になったこと、及びCV充電(定電圧充電)を開始して所定時間が経過したことのいずれか早い方に基づいて充電完了したことを判定する構成としている。
図5は、本実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャートであり、本処理は上述した図3の処理に置き換えて実施される。なお、図5では、図3と同じ処理については同じステップ番号を付すとともに、その説明を省略する。
図5において、ステップS21では、第2電流センサ23の検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下であるか否かを判定し、ステップS21が否定されるとステップS41に進み、CV充電の開始から所定時間が経過しているか否かを判定する。ステップS41が否定されるとそのまま本処理を終了し、ステップS41が肯定されるとステップS18に進んで外部充電を終了する。
つまり、ステップS21,S41によれば、第2電流センサ23の検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下になったこと、及びCV充電の開始から所定時間が経過したことのいずれか早い方に基づいて、充電完了したことが判定される。
本実施形態によれば、第2電流センサ23の検出分解能が第1電流センサ22に比べて低い、すなわち誤差が大きいことを考慮しつつ、早期に充電完了判定を行うことで過充電の発生を抑制することができる。また、第2閾値Ith2を判定基準とする充電完了判定の成立の前に、CV充電の開始から所定時間が経過した場合には、その所定時間の経過時点で充電が完了したと判定される。これにより、第2電流センサ23を用いる場合において、仮にその検出電流に含まれる誤差等により充電完了判定が適正に行うことができなくても、CV充電の開始からの経過時間によりCV充電の実施を制限することができ、主バッテリ21の過充電を抑制することができる。
(第4実施形態)
本実施形態では、外部充電装置100による外部充電時において、充電モードとして、通常充電モードと急速充電モードとの選択が可能になっている。このうち急速充電モードでは、通常充電モードに比べて充電電流を大きくして充電速度が速められるものとなっている。そして、第1電流センサ22に異常が生じている場合において、充電モードが通常充電モードであれば、第2電流センサ23の検出電流Ia2が第2閾値Ith2以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、充電モードが急速充電モードであれば、CC充電が完了していることに基づいて充電が完了したことを判定する構成としている。
図6は、本実施形態における充電制御の処理手順を示すフローチャートであり、本処理は上述した図3の処理に置き換えて実施される。なお、図6では、図3と同じ処理については同じステップ番号を付すとともに、その説明を省略する。
図6では、ステップS15において第1電流センサ22が異常であると判定された場合に、ステップS51に進み、充電モードが通常充電モードであるか否かを判定する。そして、通常充電モードであれば、ステップS19に進み、第2電流センサ23の検出電流Ia2に基づいて充電完了判定を実施する(ステップS19~S21)。また、急速充電モードであれば、ステップS18に進んで外部充電を終了する。つまり、ステップS51の判定時は、ステップS12が否定された後であり、既にCC充電が完了しているため、ステップS51が否定された場合には直ちに外部充電を終了する。
検出分解能の低い第2電流センサ23を用いる場合には、CV充電時に充電が急速に進む際において充電完了判定が遅れてしまい過充電が生じることが懸念される。また、急速充電モードではその懸念が大きくなる。この点、上記構成によれば、急速充電モードでの充電完了判定のタイミングを通常充電モードでの充電完了判定のタイミングより早めることができ、過充電の発生を抑制することができる。
(第5実施形態)
本実施形態では、第2電流センサ23の検出電流Ia2と第2閾値Ith2との比較により充電完了判定が行われた場合において、充電完了後に主バッテリ21の端子電圧を取得し、その端子電圧に基づいて第2閾値Ith2を補正する補正部を備える構成としている。ここで、主バッテリ21の端子電圧(開放電圧OCV)によれば、主バッテリ21のSOC、すなわち満充電状態に対する充電量を把握できる。この場合、第2閾値Ith2を用いた充電完了判定において、充電完了のタイミングの適否を把握することが可能となっている。
図7は、第2閾値Ith2の補正処理を示すフローチャートであり、本処理は、上述した図3等の充電制御処理の実施後、すなわち外部充電装置100による外部充電の実施後にバッテリ制御装置70により実施される。
図7において、ステップS61では、外部充電装置100による外部充電時に、第2電流センサ23の検出電流Ia2と第2閾値Ith2との比較により充電完了判定が行われたか否かを判定する。そして、ステップS61が否定されると、そのまま本処理を終了し、ステップS61が肯定されると、ステップS62に進む。
ステップS62では、主バッテリ21の非通電状態下で電圧センサ24により検出されたバッテリ端子電圧を取得する。続くステップS63では、バッテリ端子電圧に基づいて第2閾値Ith2を補正する。具体的には、バッテリ端子電圧が、予め定めた所定の電圧範囲に入っているか否かを判定し、バッテリ端子電圧がその電圧範囲に入っていれば、第2閾値Ith2をそのまま(補正無し)とする。また、バッテリ端子電圧が電圧範囲の上限よりも高ければ、充電過多であるとして第2閾値Ith2を大きくし、バッテリ端子電圧が電圧範囲の下限よりも低ければ、充電過少であるとして第2閾値Ith2を小さくする。なお、ステップS63では、バッテリ端子電圧(開放電圧OCV)から主バッテリ21のSOCを算出し、そのSOCが所定範囲内に入っているか否かに基づいて第2閾値Ith2を補正してもよい。
その後、ステップS64では、補正後の第2閾値Ith2を学習値としてバックアップRAMやEEPROM等のバックアップメモリに記憶する。このとき、先に第2閾値Ith2が記憶されていれば、その第2閾値Ith2が今回の補正値により更新される。そして、次回の外部充電時には、バックアップメモリに記憶されている第2閾値Ith2を適宜用いて充電完了判定が行われる。
第2電流センサ23の検出電流Ia2との対比に用いられる第2閾値Ith2は、第2電流センサ23の検出電流Ia2に含まれる誤差の大きさを加味して定められるとよく、過充電の抑制を図るには大きなマージンを付与しておくことが望ましい。ただし反面、第2閾値Ith2が大きすぎると、主バッテリ21の充電が過剰に制限されることが懸念される。この点、上記構成によれば、主バッテリ21の過充電抑制に加え、充電不足の抑制も可能となる。
(他の実施形態)
上記実施形態を例えば次のように変更してもよい。
・第2閾値Ith2を主バッテリ21の劣化度合に応じて変更する構成としてもよい。図8は、第2閾値Ith2の設定処理を示すフローチャートであり、本処理はバッテリ制御装置70により実施される。
図8において、ステップS71では、主バッテリ21の劣化度合を示す劣化情報を取得する。この劣化情報は、例えば主バッテリ21の内部抵抗であり、バッテリ新品時の初期値からの差に応じて劣化度合が示されるものとなっている。続くステップS72では、バッテリ劣化情報に基づいて、第2閾値Ith2を設定する。このとき、例えば図9の関係を用い、バッテリ劣化度合が大きいほど、第2閾値Ith2として大きい値が設定される。
その後、ステップS73では、ステップS72で設定した第2閾値Ith2を学習値としてバックアップメモリに記憶する。このとき、先に第2閾値Ith2が記憶されていれば、その第2閾値Ith2が今回の設定値により更新される。そして、次回の外部充電時には、バックアップ用のメモリに記憶されている第2閾値Ith2を適宜用いて充電完了判定が行われる。
・上記実施形態では、第1範囲を電流検出範囲とする第1電流センサ22をバッテリ充電時に用いる電流センサとし、第1範囲よりも広い第2範囲を電流検出範囲とする第2電流センサ23をモータ制御に用いる電流センサとしたが、これを変更してもよい。例えば、これら各電流センサをいずれもバッテリ充電時に用いる電流センサとし、充電電流が所定以上となる充電初期には第2電流センサ23を用いて充電制御を行い、充電電流が所定未満となった以降に第1電流センサ22を用いて充電制御を行う構成としてもよい。
・上記実施形態では、本発明を車両の電源システムに適用したが、車両以外の電源システムへの適用も可能である。
・本開示に記載の制御部及びその手法は、コンピュータプログラムにより具体化された一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。あるいは、本開示に記載の制御部及びその手法は、一つ以上の専用ハードウエア論理回路によってプロセッサを構成することによって提供された専用コンピュータにより、実現されてもよい。もしくは、本開示に記載の制御部及びその手法は、一つ乃至は複数の機能を実行するようにプログラムされたプロセッサ及びメモリと一つ以上のハードウエア論理回路によって構成されたプロセッサとの組み合わせにより構成された一つ以上の専用コンピュータにより、実現されてもよい。また、コンピュータプログラムは、コンピュータにより実行されるインストラクションとして、コンピュータ読み取り可能な非遷移有形記録媒体に記憶されていてもよい。
21…主バッテリ(蓄電池)、22…第1電流センサ、23…第2電流センサ、70…バッテリ制御装置、100…外部充電装置。

Claims (6)

  1. 蓄電池(21)に流れる電流を検出する電流センサとして、第1範囲を電流検出範囲とする第1電流センサ(22)と、前記第1範囲よりも広い第2範囲を電流検出範囲とする第2電流センサ(23)とを備える電源システムに適用され、充電装置(100)による前記蓄電池の充電時に、前記第1電流センサ及び前記第2電流センサのうち第1電流センサの検出電流に基づいて充電完了判定を実施する蓄電池制御装置(70)であって、
    前記第1電流センサに異常が生じているか否かを判定する異常判定部と、
    前記第1電流センサに異常が生じていないと判定された場合に、前記第1電流センサの検出電流に基づいて、前記充電装置による充電時の前記充電完了判定を実施する第1充電制御部と、
    前記第1電流センサに異常が生じていると判定された場合に、前記第1電流センサに代えて前記第2電流センサを用い、当該第2電流センサの検出電流に基づいて、前記充電装置による充電時の前記充電完了判定を実施する第2充電制御部と、を備え、
    前記第1充電制御部及び前記第2充電制御部において前記充電完了判定を実施する判定基準が各々異なっている蓄電池制御装置。
  2. 前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、
    前記第2充電制御部は、前記第2電流センサの検出電流が、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定する、請求項1に記載の蓄電池制御装置。
  3. 前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する蓄電池制御装置であって、
    前記第2充電制御部は、前記定電圧充電での目標電圧を、前記第1充電制御部で前記定電圧充電が実施される場合よりも低い電圧とする、請求項2に記載の蓄電池制御装置。
  4. 前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する蓄電池制御装置であって、
    前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、
    前記第2充電制御部は、前記第2電流センサの検出電流が、前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったこと、及び前記定電圧充電を開始して所定時間が経過したことのいずれか早い方に基づいて充電が完了したことを判定する、請求項1に記載の蓄電池制御装置。
  5. 前記充電装置による前記蓄電池の充電時において、前記充電装置の充電電流を一定値にして前記蓄電池を充電する定電流充電を実施するとともに、その定電流充電に続いて、前記充電装置の充電電圧を一定値にして前記蓄電池を充電する定電圧充電を実施する一方、充電モードとして、通常充電モードと急速充電モードとの選択が可能になっている蓄電池制御装置であって、
    前記第1充電制御部は、前記第1電流センサの検出電流が第1閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、
    前記第2充電制御部は、充電モードが前記通常充電モードであれば、前記第2電流センサの検出電流が前記第1閾値よりも大きい第2閾値以下になったことに基づいて充電が完了したことを判定し、充電モードが前記急速充電モードであれば、前記定電流充電が完了していることに基づいて充電が完了したことを判定する、請求項1に記載の蓄電池制御装置。
  6. 前記第2充電制御部により前記第2閾値を用いて充電完了判定が行われた場合において、充電完了後に前記蓄電池の端子電圧を取得し、その端子電圧に基づいて、当該第2閾値を補正する補正部を備える、請求項2~請求項5のいずれか1項に記載の蓄電池制御装置。
JP2020119244A 2020-07-10 2020-07-10 蓄電池制御装置 Active JP7276268B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119244A JP7276268B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 蓄電池制御装置
CN202180042810.1A CN115701312A (zh) 2020-07-10 2021-06-22 蓄电池控制装置
PCT/JP2021/023666 WO2022009669A1 (ja) 2020-07-10 2021-06-22 蓄電池制御装置
US18/151,571 US20230173924A1 (en) 2020-07-10 2023-01-09 Storage battery control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020119244A JP7276268B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 蓄電池制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022022897A true JP2022022897A (ja) 2022-02-07
JP7276268B2 JP7276268B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=79552993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020119244A Active JP7276268B2 (ja) 2020-07-10 2020-07-10 蓄電池制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230173924A1 (ja)
JP (1) JP7276268B2 (ja)
CN (1) CN115701312A (ja)
WO (1) WO2022009669A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102020209398A1 (de) * 2020-07-24 2022-01-27 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zur Erfassung von elektrischen Fehlerzuständen eines Wechselakkupacks und/oder eines mit dem Wechselakkupack verbindbaren Elektrogeräts sowie System zur Durchführung des Verfahrens

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020056756A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社豊田自動織機 電流センサの異常検出方法
JP2020061823A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 株式会社豊田自動織機 二次電池制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020056756A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社豊田自動織機 電流センサの異常検出方法
JP2020061823A (ja) * 2018-10-05 2020-04-16 株式会社豊田自動織機 二次電池制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022009669A1 (ja) 2022-01-13
CN115701312A (zh) 2023-02-07
US20230173924A1 (en) 2023-06-08
JP7276268B2 (ja) 2023-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11658503B2 (en) Charging time computation method and charge control device
US7126312B2 (en) Method and apparatus for balancing multi-cell lithium battery systems
JP2007325458A (ja) 車両用組電池均等化システム
JP3321753B2 (ja) 電気自動車のバッテリ充電制御方法
US20150295514A1 (en) Inverter device
JP2008043188A (ja) 二次電池の入出力電力制御装置及び入出力電力制御方法
JP2001037097A (ja) 電気自動車用バッテリパック充電装置及び方法
JP2002142379A (ja) 電池の充電方法
JP6888679B2 (ja) 電源システム及びその制御方法
WO2022009669A1 (ja) 蓄電池制御装置
JP2018050373A (ja) 電池システム
JP2017197117A (ja) 電源制御装置
WO2020203453A1 (ja) 制御装置
WO2020203454A1 (ja) 制御装置
WO2022009670A1 (ja) 蓄電池制御装置
JP3628912B2 (ja) バッテリ充電状態検出装置
WO2013008614A1 (ja) 蓄電池管理ユニット
JP2020171144A (ja) 制御装置
US20230158915A1 (en) Charge control device
JP7183922B2 (ja) 制御装置
WO2020203456A1 (ja) 制御装置
CN112440807A (zh) 电动车充电的充电请求目标电流控制方法
JPH0662748U (ja) 充電器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230417

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7276268

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151