JP2022015848A - 成膜装置及び成膜方法 - Google Patents

成膜装置及び成膜方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022015848A
JP2022015848A JP2020118965A JP2020118965A JP2022015848A JP 2022015848 A JP2022015848 A JP 2022015848A JP 2020118965 A JP2020118965 A JP 2020118965A JP 2020118965 A JP2020118965 A JP 2020118965A JP 2022015848 A JP2022015848 A JP 2022015848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
processing container
reaction
plasma
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020118965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022015848A5 (ja
Inventor
貴倫 菊地
Takamichi Kikuchi
純 山涌
Jun Yamawaki
龍夫 松土
Tatsuo Matsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020118965A priority Critical patent/JP2022015848A/ja
Priority to US18/014,884 priority patent/US20230250530A1/en
Priority to PCT/JP2021/024726 priority patent/WO2022009746A1/ja
Priority to KR1020237003931A priority patent/KR20230033722A/ko
Publication of JP2022015848A publication Critical patent/JP2022015848A/ja
Publication of JP2022015848A5 publication Critical patent/JP2022015848A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/08Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/08Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal halides
    • C23C16/14Deposition of only one other metal element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4408Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber by purging residual gases from the reaction chamber or gas lines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4412Details relating to the exhausts, e.g. pumps, filters, scrubbers, particle traps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • C23C16/45542Plasma being used non-continuously during the ALD reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45557Pulsed pressure or control pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • C23C16/4583Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs the substrate being supported substantially horizontally
    • C23C16/4585Devices at or outside the perimeter of the substrate support, e.g. clamping rings, shrouds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • C23C16/5096Flat-bed apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/52Controlling or regulating the coating process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

Figure 2022015848000001
【課題】プラズマALD法による金属チタン膜の形成時に、金属チタン膜の下地に生じるダメージを低減する。
【解決手段】基板に金属チタン膜を成膜する方法であって、前記基板が収容された処理容器内に原料ガスを供給し、前記基板の表面に前記原料ガスを吸着させる吸着段階と、前記処理容器内に反応ガスを供給すると共に、前記反応ガスをプラズマ化させ、前記基板の表面に吸着した前記原料ガスに、プラズマ化した前記反応ガスを反応させる反応段階と、を交互に実施する原子層堆積(プラズマALD)法により、金属チタン膜を形成する工程を含み、前記反応段階では、38MHz以上60MHz以下の周波数の高周波電力を用いて前記反応ガスをプラズマ化させる。
【選択図】図2

Description

本開示は、成膜装置及び成膜方法に関する。
特許文献1は、基板の表面に成膜を行う方法を記載している。
特許文献2は、基板表面に成膜処理を行う基板処理装置を記載している。
特開2018-59173号公報 特開2017-155292号公報
本開示にかかる技術は、プラズマALD法による金属チタン膜の形成時に、金属チタン膜の下地に生じるダメージを低減する。
本開示の一態様は、基板に金属チタン膜を成膜する方法であって、前記基板が収容された処理容器内に原料ガスを供給し、前記基板の表面に前記原料ガスを吸着させる吸着段階と、前記処理容器内に反応ガスを供給すると共に、前記反応ガスをプラズマ化させ、前記基板の表面に吸着した前記原料ガスに、プラズマ化した前記反応ガスを反応させる反応段階と、を交互に実施する原子層堆積(プラズマALD)法により、金属チタン膜を形成する工程を含み、前記反応段階では、38MHz以上60MHz以下の周波数の高周波電力を用いて前記反応ガスをプラズマ化させる。
本開示によれば、プラズマALD法による金属チタン膜の形成時に、金属チタン膜の下地に生じるダメージを低減することができる。
本実施形態にかかる成膜装置の縦断側面図である。 図1の成膜装置における成膜処理のタイミングチャートである。 PEALD法で形成されたTi膜の裏面SIMS分析の結果を示す図である。 PEALD法で形成されたTi膜の裏面SIMS分析の結果を示す図である。
例えば半導体デバイス等の製造プロセスにおいては、半導体ウェハ(以下、「ウェハ」という。)に対して、金属チタン膜(以下、「Ti膜」ということがある。)の成膜処理を行う場合がある。Ti膜の成膜処理ではCVD(Chemical Vapor Deposition)法や原子層堆積(ALD:AtomicLayer Deposition)法により成膜を行う。また、ALD法としては、ウェハの表面に原料ガスを吸着させる工程と、その後、ウェハWの表面に吸着した原料ガスにプラズマ化した反応ガスを反応させる工程と、を交互に繰り返し行うプラズマALD(PEALD:Plasma Enhanced ALD)法が知られている(特許文献1、2参照)。
ところで、CVD法では、成膜の際に、比較的高温にしなければ、膜中の不純物濃度が高くなってしまうのに対し、PEALD法では、比較的低温であっても低不純物濃度で成膜可能であること等から、Ti膜の成膜にPEALD法を採用することが考えられている。
しかし、PEALD法では、PEALD法によるTi膜の形成時に、Ti膜の下地に生じるダメージを低減することがある。
そこで、本開示にかかる技術は、プラズマALD法による金属チタン膜の形成時に、金属チタン膜の下地に生じるダメージを低減する。
以下、本実施形態にかかる成膜方法及び成膜装置を、図面を参照して説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
<成膜装置>
図1は、本実施形態にかかる成膜装置を概略的に示した縦断面図である。
図の成膜装置1は、枚葉式の装置である。また、成膜装置1は、基板としてのウェハWにTi膜を形成する。具体的には、成膜装置1は、PEALD法により、Ti膜を形成する。PEALD法では、以下の吸着段階と反応段階とを交互に実施する。吸着段階では、ウェハWが収容された後述の処理容器10内に原料ガスを供給し、ウェハWの表面に原料ガスを吸着させる。反応段階では、上記処理容器10内に反応ガスを供給すると共に、反応ガスをプラズマ化させ、ウェハWの表面に吸着した原料ガスに、プラズマ化した反応ガスを反応させる。
成膜装置1は、減圧可能に構成され、ウェハWを収容する処理容器10を備える。
処理容器10は、有底の円筒形状に形成された容器本体11を有する。
容器本体11の側壁には、ウェハWの搬入出口である開口11aと、該開口11aを開閉するゲートバルブ12が設けられている。また、容器本体11上には、処理容器10の側壁の一部をなす、後述の排気ダクト17が設けられている。
また、処理容器10内には、ウェハWを載置する載置台20が設けられている。この載置台20は下部電極を構成する。載置台20には、ウェハWを加熱する加熱機構としてのヒータ(図示せず)が内蔵されており、これにより、載置台20に載置されたウェハWを所定の温度に加熱することができる。
載置台20に対しては、処理容器10の外部に設けられている高周波電源30から、整合器30aを介して、バイアス用の高周波電力が供給される。
なお、高周波電源30を省略し、載置台20に対しバイアス用の高周波電力を供給しないようにしてもよい。
また、載置台20には、当該載置台20を囲むように筒状のカバー部材21が設けられており、その下面中央部には、上下方向に延在する支柱22の上端が接続されている。支柱22の下端は、処理容器10の底部に設けられた開口部11bを貫通して処理容器10の外部へと伸び、昇降機構23に接続されている。昇降機構23の駆動によって、載置台20は、一点鎖線で示す搬送位置と、その上方の処理位置とを、上下に移動することができる。搬送位置とは、処理容器10の開口11aから処理容器10内に進入するウェハWの搬送機構(図示せず)と後述の支持ピン26aとの間で、ウェハWを受け渡している時に、載置台20が待機する位置である。また、処理位置とは、ウェハWに処理が行われる位置である。
支柱22における処理容器10の外側には、フランジ24が設けられている。フランジ24と処理容器10の底壁における支柱22の貫通部との間には、支柱22の外周部を囲むようにベローズ25が設けられている。これによって、処理容器10の気密が保たれる。
処理容器10内における載置台20の下方には、複数、例えば3本の支持ピン26aを有するウェハ昇降部材26が設けられている。ウェハ昇降部材26は、昇降機構28により上下動自在である。また、上下動することにより、支持ピン26aが、ウェハWの受け渡しのために、載置台20に形成された貫通孔20aを介して、当該載置台20の上面から突没する。
処理容器10における排気ダクト17の上側には、円環状の絶縁支持部材13が設けられている。絶縁支持部材13の下面側には、石英からなるシャワーヘッド支持部材14が設けられている。シャワーヘッド支持部材14には、処理容器10内に処理ガスを導入するガス導入部であり上部電極を構成するシャワーヘッド15が支持されている。
シャワーヘッド15は、円板状のヘッド本体部15aと、ヘッド本体部15aに接続されたシャワープレート15bとを有しており、ヘッド本体部15aとシャワープレート15bとの間には、ガス拡散空間S1が形成されている。ヘッド本体部15aとシャワープレート15bとは金属製である。ヘッド本体部15aには、ガス拡散空間S1に通ずる2つのガス供給路15c、15dが形成され、シャワープレート15bには、ガス拡散空間S1から通ずる多数のガス吐出孔15eが形成されている。
また、シャワーヘッド15に対しては、処理容器10の外部に設けられている高周波電源31から、整合器31aを介して、プラズマ生成用の高周波電力が供給される。
さらに、処理容器10の内部には、開口11aの上方において処理容器10の内壁が突出するように形成された環状部材16が設けられている。環状部材16は、上記処理位置における載置台20のカバー部材21の外側に近接し当該カバー部材21を囲むように配置されている。また、処理容器10の側壁における上部には、円環状に湾曲させて構成された排気ダクト17が設けられている。この排気ダクト17の内周面側は、環状部材16上において周方向に亘って開口しており、カバー部材21とシャワープレート15bの下側周縁部との間に形成された隙間18を介して、処理空間S2を排気することができる。
排気ダクト17には、処理容器10内を排気する排気機構40が接続されている。排気機構40は、排気管41と、真空排気ポンプ42と、を有する。排気管41の一端は、排気ダクト17に接続されており、排気管41の他端は、真空排気ポンプ42に接続されている。排気管41における排気ダクト17と真空排気ポンプ42との間には、APCバルブ43と、開閉バルブ44とが、上流側から順に設けられている。
さらに、前述のガス供給路15c、15dには、原料ガスや反応ガスを処理容器10に供給するガス供給機構50が接続され、具体的には、ガス供給機構50のガス流路51、61の下流端がそれぞれ接続されている。
原料ガス流路であるガス流路51の上流端は、バルブV1、流量調整部52を下流側からこの順に介して、原料ガスであるTiClガスの供給源53に接続されている。
流量調整部52は、マスフローコントローラにより構成され、供給源53からのTiClガスの下流側への供給流量を調整する。なお、後述する他の各流量調整部55、62、65についても、この流量調整部52と同様に構成されており、流路の下流側へのガスの供給流量を調整する。
バルブV1は、当該バルブV1の開閉により、供給源53から処理容器10へのTiClガスの給断を行う。後述のV1~V4もそれぞれ、当該バルブの開閉によって、各供給源56、63、66から処理容器10へのガスの給断を行う。
また、ガス流路51におけるバルブV1の下流側には、ガス流路54の下流端が接続されている。ガス流路54の上流端は、バルブV2、流量調整部55を下流側からこの順に介して、Arガスの供給源56に接続されている。供給源56からのArガスは、原料ガスであるTiClガスの希釈用に処理容器10内に供給される。
続いて、処理容器10のガス供給路15dに接続されるガス流路61について説明する。
反応ガス流路であるガス流路61の上流端は、バルブV3、流量調整部62を下流側からこの順に介して、反応ガスであるHガスの供給源63に接続されている。
ガス流路61におけるバルブV3の下流側にはガス流路64の下流端が接続されている。ガス流路64の上流端はバルブV4、流量調整部65を下流側からこの順に介して、Arガスの供給源66に接続されている。供給源66からのArガスは、プラズマ形成用に処理容器10内に供給される。
以上のように構成される成膜装置1には、制御部100が設けられている。制御部100は、例えばCPUやメモリ等を備えたコンピュータにより構成され、プログラム格納部(図示せず)を有している。プログラム格納部には、載置台20内のヒータ(図示せず)やゲートバルブ12、バルブV1~V4、APCバルブ43、流量調整部52、55、62、65等の各機器を制御して、成膜装置1における後述のウェハ処理を実現するためのプログラム等が格納されている。なお、上記プログラムは、コンピュータに読み取り可能な記憶媒体に記録されていたものであって、当該記憶媒体から制御部100にインストールされたものであってもよい。また、プログラムの一部または全ては専用ハードウェア(回路基板)で実現してもよい。
<成膜方法>
続いて、成膜装置1におけるウェハ処理について、図2を用いて説明する。図2は、成膜装置1におけるウェハ処理のタイミングチャートである。
(ステップS1:ウェハ搬入)
まず、バルブV1~V4が閉じられた状態で、ゲートバルブ12が開かれる。次いで、排気機構40によって予め真空排気された処理容器10内に、当該処理容器10に隣接する真空雰囲気の搬送室(図示せず)から、開口11aを介して、ウェハWを保持した搬送機構(図示せず)が挿入される。次に、ウェハWが前述の搬送位置に位置する載置台20の上方に搬送される。そして、上昇した支持ピン26aの上にウェハWが受け渡され、その後、上記搬送機構は処理容器10から抜き出され、ゲートバルブ12が閉じられる。それと共に、支持ピン26aの下降が行われ、載置台20上にウェハWが載置される。なお、載置台20はその内部のヒータ(図示せず)によって予め所定の成膜温度、例えば、300℃~450℃に調整されている。載置台20へのウェハWの載置後、載置台20が前述の処理位置まで移動され、処理空間S2が形成されると共に、処理容器10内の圧力が、APCバルブ43により、所望の真空圧力になるように調整される。
(ステップS2:ベースガス供給開始)
次いで、バルブV3、V4が開かれ、反応ガスとしてのHガスが供給源63からガス流路61を介して、プラズマ生成用ガスとしてのArガスが供給源66からガス流路64を介して、それぞれ処理容器10に供給される。反応ガスとしてのHガスとプラズマ生成用ガスとしてのArガスは、成膜中、常時流される。反応ガスとしてのHガスの流量は、例えば3500sccm~7000sccmであり、プラズマ生成用ガスとしてのArガスの流量は、例えば300sccm~3500sccmである。また、以下のステップS3~S6の工程を含む成膜処理中、処理容器10内の圧力が、APCバルブ43により、所望の真空圧力、例えば、500mTorr以上5Torr以下に調整される。
(ステップS3:吸着)
反応ガス及びプラズマ生成用ガスの供給開始から予め設定された時間経過後、バルブV1、V2が開かれる。これにより、原料ガスとしてのTiClガスが供給源53からガス流路51を介して、希釈用ガスとしてのArガスが供給源56からガス流路54を介して、それぞれ処理容器10に供給される。なお、原料ガスとしてのTiClガスの流量は、例えば5sccm~15sccmであり、希釈用ガスとしてのArガスの流量は、例えば300sccm~3500sccmである。この吸着段階は、例えば0.05秒~0.1秒に亘って行われる。
(ステップS4:原料ガス等の排出)
吸着段階の終了後、バルブV1、V2が閉じられ、TiClガス及び希釈用ガスとしてのArガスの供給が停止されると共に、反応ガスとしてのHガス及びプラズマ生成用のArガスの供給が継続され、これらHガス及びプラズマ生成用のArガスによって、TiClガス等が処理容器10内からが排出(パージ)される。このように、反応ガスとしてのHガス及びプラズマ生成用のArガスはパージガスとしても用いられる。なお、この原料ガス等の排出工程は、例えば0.4秒~1秒に亘って行われる。
(ステップS5:反応)
バルブV1、V2が閉じられてから、予め設定された時間経過後、高周波電源30からのバイアス用の高周波電力の供給及び高周波電源31からのプラズマ生成用の高周波電力の供給を行う。これにより、処理容器10内の反応ガスとしてのHガス及びプラズマ生成用のArガスをプラズマ化させ、プラズマ化させた反応ガスとTiClガスとを反応させる。具体的には、上記プラズマ化により生成される、H イオンなどの活性種によって、ウェハWに吸着したTiClを還元させ、金属チタンとする。この反応段階で、高周波電源31から供給されるプラズマ生成用の高周波電力の周波数は、38MHz以上60MHz以下である。なお、この反応段階は、例えば1秒~4秒に亘って行われる。
(ステップS6:活性種の排出)
反応段階の終了後、高周波電源30からのバイアス用の高周波電力の供給及び高周波電源31からのプラズマ生成用の高周波電力の供給が停止されると共に、反応ガスとしてのHガス及びプラズマ生成用のArガスの供給が継続される。これらHガス及びプラズマ生成用のArガスによって、処理容器10内に残存した活性種等が排出される。この活性種の排出工程は、例えば0.3秒~1秒に亘って行われる。
上述のステップS3~S6を一つのサイクルとすると、このサイクルが繰り返し行われ、Tiの原子層がウェハWの表面に堆積され、Ti膜が形成される。
(ステップS7:搬出)
そして、予め定められた回数の上記サイクルが実行され、所望の膜厚のTi膜が形成されると、処理容器10内への搬入時とは逆の手順でウェハWが処理容器10から搬出される。これで、一連のウェハ処理は終了する。
以上のように、本実施形態に係る成膜方法は、前述の吸着段階と反応段階と、を交互に実施するPEALD法により、Ti膜を形成する工程を含む。そして、反応段階では、38MHz以上60MHz以下の周波数の高周波電力を用いて反応ガスをプラズマ化させる。
本実施形態では、反応ガスをプラズマ化させるための高周波電力すなわちプラズマ生成用の高周波電力の周波数が38MHz以上であるため、後に示すように、PEALD法によるTi膜の形成時にTi膜の下地に生じるダメージを非常に小さくすることができる。
また、本実施形態では、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が60MHz以下であるため、以下の効果がある。すなわち、下部電極としての載置台20を含むバイアス用の高周波電力供給回路のインピーダンスを十分に下げることができない関係から、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が高くなるに従い、生成されるプラズマが容器本体11の側壁の方向へ向かう割合が多くなり、載置台20近傍のプラズマ密度が低下する。それに対し、本実施形態では、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が60MHz以下であるため、生成されるプラズマが容器本体11の側壁の方向へ向かう割合が少なく、載置台20近傍のプラズマ密度が十分に高いため、Ti膜の成膜効率が低下することがない。
つまり、本実施形態では、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が38MHz以上60MHz以下であるため、PEALD法によるTi膜の形成時にTi膜の下地に生じるダメージを、生産性を損なわずに、抑えることができる。
また、本発明者らが鋭意調査したところによれば、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が38MHz以上であるため、38M未満のときに比べて、Ti膜の表面粗さを小さくすることができる。さらに、プラズマ生成用の高周波電力の周波数を38MHz以上としつつ、プラズマ生成用の高周波電力の出力を下げることによって、Ti膜の表面粗さをより小さくすることができる。
なお、上述のように、プラズマ生成用の高周波電力の周波数を38MHz以上とすることで、Ti膜の下地に生じるダメージを非常に小さくすることができる理由としては、以下の理由が考えられる。すなわち、プラズマ生成用の高周波電力の周波数を高くすることで、(A)プラズマ中のHラジカルの密度が高くなり相対的にH イオンの密度が低くなり、且つ、(B)H イオンのエネルギーが小さくなる。その結果、H イオンがTi膜の下地に打ち込まれる量と深さが低減し、窒素や酸素等が取り込まれにくくなるから、と考えられる。
<実験例>
プラズマ生成用の高周波電力の周波数を変化させながら、上述と同様にしてSiウェハW上にPEALD法でTi膜を形成し、裏面SIMS(Secondary Ion Mass Spectrometry)分析を行った。その結果を、図3及び図4に示す。図3及び図4において、横軸は周波数を示している。また、図3の縦軸は、Ti膜が形成されたSiウェハWにおける、窒素濃度が1020atms/cm以上である部分の厚さ(以下、窒素の拡散深さ)を示す。図4の縦軸は、同ウェハWにおける、酸素濃度が1020atms/cm以上である部分の厚さ(以下、酸素の拡散深さ)を示している。なお、各周波数でTi膜を成膜したときの、プラズマ生成用の高周波電力の出力は共通とした。
図3に示すように、SiウェハW上にPEALD法でTi膜を形成した場合、プラズマ生成用の高周波電力の周波数の増加と共に、窒素の拡散深さは減少していた。そして、窒素の拡散深さは、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が38MHz以上である場合、450kHzである場合に比べて、1/2以下となっていた。
また、図4に示すように、SiウェハW上にPEALD法でTi膜を形成した場合、プラズマ生成用の高周波電力の周波数の増加と共に、窒素の拡散深さも減少していた。そして、窒素の拡散深さも、プラズマ生成用の高周波電力の周波数が38MHz以上である場合、450kHzである場合に比べて、1/2以下となっていた。
図3及び図4に示した結果から、SiウェハW上にPEALD法でTi膜を形成した場合、プラズマ生成用の高周波電力の周波数の増加をさせることで、窒素や酸素の深さ(厚さ)方向への拡散の度合いを減少させることができることが分かる。特に、プラズマ生成用の高周波電力の周波数を38MHz以上とすると、上記拡散の度合いを非常に小さくすることができることが分かる。つまり、プラズマ生成用の高周波電力の周波数を38MHz以上とすると、PEALD法でTi膜を形成したときに、下地のSiウェハWに対するダメージを非常に小さくすることができる。
<他の適用>
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその主旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
1 成膜装置
11 容器本体
31 高周波電源
100 制御部
W ウェハ

Claims (6)

  1. 基板に金属チタン膜を成膜する方法であって、
    前記基板が収容された処理容器内に原料ガスを供給し、前記基板の表面に前記原料ガスを吸着させる吸着段階と、前記処理容器内に反応ガスを供給すると共に、前記反応ガスをプラズマ化させ、前記基板の表面に吸着した前記原料ガスに、プラズマ化した前記反応ガスを反応させる反応段階と、を交互に実施する原子層堆積(プラズマALD)法により、金属チタン膜を形成する工程を含み、
    前記反応段階では、38MHz以上60MHz以下の周波数の高周波電力を用いて前記反応ガスをプラズマ化させる、成膜方法。
  2. 前記原料ガスはTiClを含み、前記反応ガスはHを含む、請求項1に記載の成膜方法。
  3. 前記金属チタン膜を形成する工程における、前記処理容器内の圧力は、500mTorr以上5Torr以下である、請求項1または2に記載の成膜方法。
  4. 基板に金属チタン膜を成膜する装置であって、
    前記基板を収容する処理容器と
    前記処理容器内に原料ガス及び反応ガスを供給するガス供給機構と、
    前記処理容器内にプラズマを発生させるための高周波電力を出力する高周波電源と、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、
    前記基板が収容された処理容器内に原料ガスを供給し、前記基板の表面に前記原料ガスを吸着させる吸着段階と、前記処理容器内に反応ガスを供給すると共に、前記反応ガスをプラズマ化させ、前記基板の表面に吸着した前記原料ガスに、プラズマ化した前記反応ガスを反応させる反応段階と、を交互に実施する原子層堆積(プラズマALD)法により、金属チタン膜を形成する工程が実行され、且つ、前記反応段階では、38MHz以上60MHz以下の周波数の高周波電力を用いて前記反応ガスがプラズマ化されるよう、前記ガス供給機構及び前記高周波電源を制御する、成膜装置。
  5. 前記ガス供給機構は、前記原料ガスとしてTiClを供給し、前記反応ガスとしてHを供給する、請求項4に記載の成膜装置。
  6. 前記処理容器内を排気する排気機構をさらに備え、
    前記制御部は、前記金属チタン膜を形成する工程において前記処理容器内の圧力が500mTorr以上5Torr以下となるよう、前記ガス供給機構及び前記排気機構を制御する、請求項4または5に記載の成膜装置。
JP2020118965A 2020-07-10 2020-07-10 成膜装置及び成膜方法 Pending JP2022015848A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020118965A JP2022015848A (ja) 2020-07-10 2020-07-10 成膜装置及び成膜方法
US18/014,884 US20230250530A1 (en) 2020-07-10 2021-06-30 Film forming apparatus and film forming method
PCT/JP2021/024726 WO2022009746A1 (ja) 2020-07-10 2021-06-30 成膜装置及び成膜方法
KR1020237003931A KR20230033722A (ko) 2020-07-10 2021-06-30 성막 장치 및 성막 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020118965A JP2022015848A (ja) 2020-07-10 2020-07-10 成膜装置及び成膜方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022015848A true JP2022015848A (ja) 2022-01-21
JP2022015848A5 JP2022015848A5 (ja) 2023-05-15

Family

ID=79552528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020118965A Pending JP2022015848A (ja) 2020-07-10 2020-07-10 成膜装置及び成膜方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230250530A1 (ja)
JP (1) JP2022015848A (ja)
KR (1) KR20230033722A (ja)
WO (1) WO2022009746A1 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010056567A (ja) * 2002-10-17 2010-03-11 Tokyo Electron Ltd 成膜方法
JP6640608B2 (ja) 2016-03-02 2020-02-05 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置
JP6935667B2 (ja) 2016-10-07 2021-09-15 東京エレクトロン株式会社 成膜方法
JP7126381B2 (ja) * 2018-05-21 2022-08-26 東京エレクトロン株式会社 成膜装置および成膜方法
JP2019212648A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 東京エレクトロン株式会社 成膜装置及び成膜方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022009746A1 (ja) 2022-01-13
KR20230033722A (ko) 2023-03-08
US20230250530A1 (en) 2023-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101991574B1 (ko) 성막 장치, 및 그것에 이용하는 가스 토출 부재
TWI591747B (zh) A substrate processing apparatus, a method of manufacturing the semiconductor apparatus, and a substrate processing method
US20050221000A1 (en) Method of forming a metal layer
US20060249077A1 (en) Multiple inlet atomic layer deposition reactor
JP6426893B2 (ja) コンタクト層の形成方法
TWI567228B (zh) 成膜裝置、成膜方法及非暫時性記憶媒體
KR101759769B1 (ko) Ti막의 성막 방법
JP2018064058A (ja) 成膜装置、成膜装置のクリーニング方法及び記憶媒体
JP2020191427A (ja) ハードマスク、基板処理方法及び基板処理装置
WO2022009746A1 (ja) 成膜装置及び成膜方法
KR101393898B1 (ko) 니켈막의 성막 방법
JP2020132942A (ja) 成膜装置および成膜方法
US20230257871A1 (en) Film forming method and film forming apparatus
US20230002894A1 (en) Shadow ring lift to improve wafer edge performance
KR101596329B1 (ko) Vhf를 이용한 pe-ald 장치 및 방법
WO2020246309A1 (ja) 基板処理方法及び基板処理装置
CN113192831A (zh) 蚀刻方法、基片处理装置和基片处理系统
TW201940730A (zh) 預塗方法及成膜方法
WO2022059505A1 (ja) SiN膜埋め込み方法及び成膜装置
JP7446650B1 (ja) 原子層堆積装置及び原子層堆積方法
TWI783382B (zh) 基板處理裝置,排氣裝置及半導體裝置的製造方法
WO2024053442A1 (ja) プラズマ処理装置
WO2019181438A1 (ja) 成膜装置およびそれに用いる載置台
JP2021181601A (ja) 成膜方法及び成膜装置
KR20060136406A (ko) 금속 층을 형성하는 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230502

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230502