JP2022001749A - 渦室式ディーゼルエンジン - Google Patents
渦室式ディーゼルエンジン Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022001749A JP2022001749A JP2020106909A JP2020106909A JP2022001749A JP 2022001749 A JP2022001749 A JP 2022001749A JP 2020106909 A JP2020106909 A JP 2020106909A JP 2020106909 A JP2020106909 A JP 2020106909A JP 2022001749 A JP2022001749 A JP 2022001749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vortex chamber
- diesel engine
- nozzle portion
- cap
- type diesel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims abstract description 31
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 13
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 18
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 abstract description 17
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 5
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 3
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 3
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
Description
特許文献1のエンジンでは、防熱キャップがノズル部収容部から渦室内に突出し、渦室の内周面に沿う圧縮空気の旋回流が防熱キャップに衝突し、スムーズな旋回が邪魔されるため、ノズル部から噴射された燃料が圧縮空気に拡散され難く、予混合燃焼が抑制され、燃焼性能が低くなることがある。
この場合、このエンジンでは、エンジン出力の低下やスモークの発生が起こる。
図1,2(A),3,4(A)に例示するように、防熱キャップ(5)は、ノズル部(4a)の先端面(4b)を覆うキャップ先端壁(5a)を備え、ノズル部収容部(3a)内で渦室(2)に臨むキャップ先端壁(5a)の先端面(5b)と、渦室(2)の内周面(2a)で、球面形の旋回流案内面(2b)が形成されている、ことを特徴とする渦室式ディーゼルエンジン。
《効果》 燃焼性能が高い。
図1,2(A),3,4(A)に例示するように、このエンジンでは、渦室(2)に突出しない防熱キャップ(5)の先端面(5b)と、渦室(2)の内周面(2a)で形成される球面形の旋回流案内面(2b)の案内で、圧縮空気の旋回流(6)が防熱キャップ(5)に衝突することなく、スムーズに旋回するため、ノズル部(4a)から噴射された燃料(7)が圧縮空気に拡散され易く、予混合燃焼が促進され、燃焼性能が高い。
これにより、エンジン出力の向上やスモークの低減を図ることができる。
図1に示すように、この第1実施形態のエンジンは、シリンダブロック(13)と、シリンダブロック(13)の上部に組み付けられたシリンダヘッド(1)と、ピストンヘッド(8)を備えている。
シリンダヘッド(1)は、その下面から上向きに凹入された凹入部(1b)を備え、凹入部(1b)の奥側に上側に凹入された上側半球面(1c)を備え、凹入部(1b)の入口側には口金(10)が内嵌され、口金(10)は、その上側から下向きに凹入された下側半球面(10a)を備え、上側半球面(1c)と下側半球面(10a)で球形の渦室(2)が形成されている。
渦室(2)は、口金(10)の噴口(10b)で主燃焼室(9)と連通している。
渦室(2)には、燃料インジェクタ(4)のノズル部(4a)が臨み、グロープラグ(12)が差し込まれている。
図1に示すように、燃料インジェクタ(4)の燃料噴射軸線(4c)は、渦室(2)の中心点(2c)と噴口(10b)を通過して、主燃焼室(9)に向けられている。
燃料インジェクタ(4)の燃料噴射軸線(4c)は、渦室(2)の中心部と噴口(10b)を通過して、主燃焼室(9)に向けられているものであればよい。渦室(2)の中心部とは、渦室(2)の中心点(2c)とその周辺を含む領域をいう。
これにより、このエンジンでは、エンジン出力の向上やスモークの低減を図ることができる。
このエンジンでは、圧縮上死点付近で渦室(2)内に発生した高圧の燃焼ガスが、噴射燃料通過孔(5d)から防熱空間(5c)に高速で流入しようとするため、噴射燃料通過孔(5d)を通過する燃焼ガスの圧力損失が大きくなり、燃焼ガスの防熱空間(5c)への流入が抑制され、防熱空間(5c)内に比較的多くの後述する低温空気が残留し、この低温空気の断熱作用で、キャップ先端壁(5a)からノズル部(4a)の先端面(4b)への熱伝達が抑制される。そして、燃焼行程中に防熱空間(5c)内で昇温した比較的低圧の高温空気が、排気行程や吸気行程で、噴射燃料通過孔(5d)から渦室(2)に低速で流出しようとするため、噴射燃料通過孔(5d)を通過する高温空気の圧力損失が小さくなり、高温空気の渦室(2)への流出が促進される。そして、圧縮行程前半に、主燃焼室(9)から渦室(2)内に押し込まれた比較的低圧の低温空気が噴射燃料通過孔(5d)から防熱空間(5c)に低速で流入しようとするため、噴射燃料通過孔(5d)を通過する低温空気の圧力損失が小さくなり、低温空気の防熱空間(5c)への流入が促進される。このため、防熱空間(5c)の高温空気と渦室(2)の低温空気の交換が促進され、低温空気でノズル部(4a)が強力に冷却され、ノズル部(4a)の過熱が抑制される。
第2実施形態は、図1の第1実施形態に連通孔(5e)を追加したもので、他は第1実施形態と同じ構成と機能を備えている。図2中、図1の第1実施形態と同じ要素には、図1と同じ符号を付しておく。
図2(B)に示すように、第2実施形態では、キャップ先端壁(5a)に噴射燃料通過孔(5d)よりも小さい開口面積の連通孔(5e)を備え、この連通孔(5e)を介して、図2(A)に示す防熱空間(5c)が渦室(2)と連通している。
このエンジンでは、連通孔(5e)も噴射燃料通過孔(5d)と同様に機能し、防熱空間(5c)の高温空気と渦室(2)の低温空気の交換が促進され、ノズル部(4a)の過熱抑制機能が高い。
このエンジンでは、複数個の連通孔(5e)があるため、、防熱空間(5c)の高温空気と渦室(2)の低温空気の交換が促進され、ノズル部(4a)の過熱抑制機能が高い。
第3実施形態は、図1の第1実施形態に金網(5g)を追加したもので、他は第1実施形態と同じ構成と機能を備えている。図3中、図1の第1実施形態と同じ要素には、図1と同じ符号を付しておく。
第3実施形態では、図3に示す防熱空間(5c)に金網(5g)が充填されている。
この第4実施形態は、図1の第1実施形態に、図2の第2実施形態の連通孔(5e)と、図3の第3実施形態の金網(5g)を追加したもので、他は第1実施形態と同じ構成と機能を備えている。図4中、図1の第1実施形態と同じ要素には、図1と同じ符号を付しておく。
Claims (6)
- シリンダヘッド(1)内に設けられた渦室(2)と、インジェクタ挿通孔(3)と、インジェクタ挿通孔(3)に挿通された燃料インジェクタ(4)と、燃料インジェクタ(4)のノズル部(4a)を収容するインジェクタ挿通孔(3)のノズル部収容部(3a)と、ノズル部(4a)を覆う防熱キャップ(5)を備えた、渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
防熱キャップ(5)は、ノズル部(4a)の先端面(4b)を覆うキャップ先端壁(5a)を備え、ノズル部収容部(3a)内で渦室(2)に臨むキャップ先端壁(5a)の先端面(5b)と、渦室(2)の内周面(2a)で、球面形の旋回流案内面(2b)が形成されている、ことを特徴とする渦室式ディーゼルエンジン。 - 請求項1に記載された渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
ノズル部(4a)の先端面(4b)とキャップ先端壁(5a)の間に防熱空間(5c)が設けられ、キャップ先端壁(5a)の中央部に開口された噴射燃料通過孔(5d)を介して、防熱空間(5c)が渦室(2)と連通している、ことを特徴とするディーゼルエンジン。 - 請求項2に記載された渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
キャップ先端壁(5a)に噴射燃料通過孔(5d)よりも小さい開口面積の連通孔(5e)を備え、この連通孔(5e)を介して、防熱空間(5c)が渦室(2)と連通している、ことを特徴とするディーゼルエンジン。 - 請求項3に記載された渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
連通孔(5e)は、複数個設けられ、噴射燃料通過孔(5d)の周囲で、周方向に所定間隔を保持して配置されている、ことを特徴とする渦室式ディーゼルエンジン。 - 請求項2から請求項4のいずれかに記載された渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
防熱空間(5c)に金網(5g)が充填されている、ことを特徴とする渦室式ディーゼルエンジン。 - 請求項1から請求項5のいずれかに記載された渦室式ディーゼルエンジンにおいて、
防熱キャップ(5)は、ノズル部(4a)の外周面を覆うキャップ周壁(5f)を備え、キャップ周壁(5f)は、ノズル部収容部(3a)の内周面(3b)に密着している、ことを特徴とする渦室式ディーゼルエンジン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106909A JP7419172B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 渦室式ディーゼルエンジン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020106909A JP7419172B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 渦室式ディーゼルエンジン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022001749A true JP2022001749A (ja) | 2022-01-06 |
JP7419172B2 JP7419172B2 (ja) | 2024-01-22 |
Family
ID=79244148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020106909A Active JP7419172B2 (ja) | 2020-06-22 | 2020-06-22 | 渦室式ディーゼルエンジン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7419172B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115860U (ja) * | 1983-01-25 | 1984-08-04 | いすゞ自動車株式会社 | 副室式デイ−ゼルエンジンにおけるノズルヒ−トシ−ルド |
JPS6238825A (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-19 | Isuzu Motors Ltd | デイ−ゼル燃焼室 |
JPH06185433A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-07-05 | Keihin Seiki Mfg Co Ltd | 燃料噴射弁 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3780161B2 (ja) | 2000-11-07 | 2006-05-31 | 株式会社クボタ | ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室 |
-
2020
- 2020-06-22 JP JP2020106909A patent/JP7419172B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59115860U (ja) * | 1983-01-25 | 1984-08-04 | いすゞ自動車株式会社 | 副室式デイ−ゼルエンジンにおけるノズルヒ−トシ−ルド |
JPS6238825A (ja) * | 1985-08-13 | 1987-02-19 | Isuzu Motors Ltd | デイ−ゼル燃焼室 |
JPH06185433A (ja) * | 1992-12-14 | 1994-07-05 | Keihin Seiki Mfg Co Ltd | 燃料噴射弁 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7419172B2 (ja) | 2024-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5575926B2 (ja) | 火花点火式エンジンのピストン | |
JP5357926B2 (ja) | 副室式ガスエンジン | |
JPWO2014188736A1 (ja) | 直噴式ディーゼルエンジン | |
CN105822449A (zh) | 高效二冲程发动机 | |
JP2814346B2 (ja) | ディーゼルエンジンの燃焼室構造 | |
JP2022001749A (ja) | 渦室式ディーゼルエンジン | |
JP2009293611A (ja) | エンジンのピストン | |
CN102762836B (zh) | 内燃机的活塞 | |
JP2021011843A (ja) | 内燃機関のピストンおよび内燃機関 | |
JP2022001750A (ja) | 副室式ディーゼルエンジン | |
JP2018162726A (ja) | 火花点火式内燃機関 | |
US10724423B2 (en) | Vented pre-chamber assembly for an engine | |
JP2019113008A (ja) | 副室式ディーゼルエンジン | |
JP2017002835A (ja) | エンジンのピストン構造 | |
JP2018162728A (ja) | 火花点火式内燃機関 | |
JPH03115775A (ja) | 燃料噴射ノズルのノズル構造 | |
JP3780161B2 (ja) | ディーゼルエンジンのうず室式燃焼室 | |
JP3324178B2 (ja) | 副室式エンジン | |
JP6699247B2 (ja) | 内燃機関 | |
JP4650069B2 (ja) | 内燃機関 | |
JPH08232758A (ja) | 内燃機関のピストン並びにその製造方法 | |
JP2015113802A (ja) | 圧縮着火式内燃機関の制御装置 | |
JP3096149B2 (ja) | 遮熱エンジンの燃焼室 | |
JPH0134663Y2 (ja) | ||
JP2870859B2 (ja) | 副室式アルコールエンジン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230922 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7419172 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |