JP2021532981A - 電気化学フロー反応器 - Google Patents

電気化学フロー反応器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021532981A
JP2021532981A JP2021506573A JP2021506573A JP2021532981A JP 2021532981 A JP2021532981 A JP 2021532981A JP 2021506573 A JP2021506573 A JP 2021506573A JP 2021506573 A JP2021506573 A JP 2021506573A JP 2021532981 A JP2021532981 A JP 2021532981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrochemical
flow cell
static mixer
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021506573A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020028949A5 (ja
Inventor
デイヴィッド ホーン,マイケル
バヤットサマーディ,ビタ
ロドポーラス,テオ
ツァナクツィディス,ジョン
ロメシュ グナセガラム,ダヤラン
ホーナング,クリスティアン
フレーザー,ダレン
マーリー,ディラン
ジョーセフ アーバン,アンドリュー
Original Assignee
コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2018902887A external-priority patent/AU2018902887A0/en
Application filed by コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション filed Critical コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション
Publication of JP2021532981A publication Critical patent/JP2021532981A/ja
Publication of JPWO2020028949A5 publication Critical patent/JPWO2020028949A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • B01F25/43161Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod composed of consecutive sections of flat pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/421Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions by moving the components in a convoluted or labyrinthine path
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/467Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
    • C02F1/4676Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electroreduction
    • C02F1/4678Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electroreduction of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/02Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B13/00Diaphragms; Spacing elements
    • C25B13/02Diaphragms; Spacing elements characterised by shape or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/01Electrolytic cells characterised by shape or form
    • C25B9/015Cylindrical cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/05Pressure cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/13Single electrolytic cells with circulation of an electrolyte
    • C25B9/15Flow-through cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/17Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof
    • C25B9/19Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms
    • C25B9/23Cells comprising dimensionally-stable non-movable electrodes; Assemblies of constructional parts thereof with diaphragms comprising ion-exchange membranes in or on which electrode material is embedded
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B9/00Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
    • C25B9/60Constructional parts of cells
    • C25B9/63Holders for electrodes; Positioning of the electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C1/00Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions
    • C25C1/12Electrolytic production, recovery or refining of metals by electrolysis of solutions of copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/02Electrodes; Connections thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25CPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC PRODUCTION, RECOVERY OR REFINING OF METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25C7/00Constructional parts, or assemblies thereof, of cells; Servicing or operating of cells
    • C25C7/04Diaphragms; Spacing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/2204Mixing chemical components in generals in order to improve chemical treatment or reactions, independently from the specific application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/305Treatment of water, waste water or sewage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0445Numerical electrical values, e.g. intensity, voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/045Numerical flow-rate values
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2215/00Auxiliary or complementary information in relation with mixing
    • B01F2215/04Technical information in relation with mixing
    • B01F2215/0413Numerical information
    • B01F2215/0436Operational information
    • B01F2215/0459Numerical values of dimensionless numbers, i.e. Re, Pr, Nu, transfer coefficients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • B01F25/43162Assembled flat elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/81Combinations of similar mixers, e.g. with rotary stirring devices in two or more receptacles
    • B01F33/811Combinations of similar mixers, e.g. with rotary stirring devices in two or more receptacles in two or more consecutive, i.e. successive, mixing receptacles or being consecutively arranged
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46133Electrodes characterised by the material
    • C02F2001/46138Electrodes comprising a substrate and a coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/46Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
    • C02F1/461Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
    • C02F1/46104Devices therefor; Their operating or servicing
    • C02F1/46109Electrodes
    • C02F2001/46152Electrodes characterised by the shape or form
    • C02F2001/46171Cylindrical or tubular shaped
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/10Inorganic compounds
    • C02F2101/20Heavy metals or heavy metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/10Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from quarries or from mining activities
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4611Fluid flow
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/46115Electrolytic cell with membranes or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/46135Voltage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/46125Electrical variables
    • C02F2201/4614Current
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4612Controlling or monitoring
    • C02F2201/4615Time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/46Apparatus for electrochemical processes
    • C02F2201/461Electrolysis apparatus
    • C02F2201/46105Details relating to the electrolytic devices
    • C02F2201/4616Power supply
    • C02F2201/46165Special power supply, e.g. solar energy or batteries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/02Temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/03Pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/44Time
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • C02F2301/024Turbulent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/08Multistage treatments, e.g. repetition of the same process step under different conditions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Water Treatment By Electricity Or Magnetism (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

本開示は、連続フロー電気化学管状反応器などの電気化学フロー反応器に関する。本開示はまた、電気化学フロー反応器を含むプロセス、システム、及び方法に関する。電気化学フローセルは、反応チャンバ、第1の静的ミキサ電極、第2の対電極、第1の電極と第2の電極との間に配置されたセパレータを備え得る。

Description

本開示は、連続フロー電気化学管状反応器などの電気化学フロー反応器に関する。本開示はまた、電気化学フロー反応器を含むプロセス、システム、及び方法に関する。
連続フロー反応器は一般的に、反応チャンバを備え、反応チャンバでは、反応流体が連続的に供給され、化学反応が起こって生成物が形成され、反応チャンバからの連続的な流出流で生成物が提供される。反応チャンバは通常、反応への熱移動/反応からの熱移動を促進するために、例えばシェルアンドチューブ熱交換器構成で、加熱/冷却流体内に沈められる。
連続フロー反応器は、化学反応が起こり得る触媒面を提供する固体触媒粒子で反応チャンバを充填する充填層反応チャンバを使用し得る。充填層反応チャンバと接触する前に、及びこれらのチャンバの下流において、静的ミキサを使用して流体流が事前に混合され、反応管の中央領域と外側領域との間で熱が移動し得る。静的ミキサは、流体の流れを遮断する固体構造を備え、これにより、充填層反応チャンバでの反応の前に反応物の混合が促進され、これらのチャンバの下流において望ましいパターンの熱移動及び物質移動が促進される。
電気化学フロー反応器は、電気化学フロー反応器に収容された電極の表面に溶存金属イオンが電着して固体金属生成物を形成することにより、溶存金属を除去する流体流処理に使用されている。水処理用の電気化学フロー反応器は、希薄/低濃度の溶存金属イオンを有する水性流体流からの溶存金属の除去に関して効率及び制御力の高い高表面積電極を備える低流量システムを、対象としている。電気化学フロー反応器はまた、様々な生成物の電気合成、具体的には反応物または中間生成物の形成に使用される。
産業用途で効率的混合、高物質移動、及び/または汎用的動作を提供するために、代替的なまたは改良された電気化学フロー反応器が求められている。
本明細書で言及されるいずれの先行技術公表文献も、これらの文献のうちのいずれかがオーストラリアまたはいずれの他の国における当技術分野の一般的知識の一部を形成すると認めるものではないことを理解されたい。
本発明者は、代替の電気化学フロー反応器の研究開発に取り掛かり、静的ミキサが、電気化学フロー反応器内の電極として作動して、産業用途で使用する効率的混合、高物質移動、及び/または汎用的動作を達成するように構成できることを特定した。電気化学フロー反応器は、透過膜により対電極から分離された静的ミキサ電極を備え得る。静的ミキサ電極は、物質移動及びカオス的移流を向上させると同時に、実効性能を提供するように構成され得る。静的ミキサ電極は、静的ミキサ部を備える電極であり得る。
一態様では、
反応チャンバと、
第1の電極と、
第2の電極と、
第1の電極と第2の電極との間に配置されたセパレータとを備える電気化学フローセルが提供され、
セパレータは、第1の流体流を第1の電極と接触させて収容するように構成された反応チャンバ内の第1のチャネルと、第2の流体流を第2の電極と接触させて収容するように構成された反応チャンバ内の第2のチャネルとを、少なくとも部分的に画定し、
セパレータは、流体流を介して第1の電極と第2の電極とのイオン連通を可能にすると同時に、流体流間の流体交換を制限する透過膜を備え、
第1の電極は、第1の電極の長さに沿った複数の位置で第1の流体流を複数の支流に分割する複数の分割構造を画定する静的ミキサ部を備える。
一実施形態では、電気化学フローセルは、連続フロー管状反応器である。
一実施形態では、第1の電極の静的ミキサ部の直径は、第1のチャネルの直径にほぼ等しくあり得る。第1の電極は、セパレータと接触するように配置され得る。セパレータ及び第2の電極は、第1の電極の中心長手方向軸と同心円状かつ同軸状に配置され得る。セパレータ及び第2の電極は、略円筒形であり得る。第2の電極は、反応チャンバの壁の少なくとも一部を形成し得る。
一実施形態では、静的ミキサ部を備える第1の電極は、第1の電極の長さに沿った複数の位置で流体流を複数の支流に分割する複数の分割構造を画定することにより、物質移動及びカオス的移流を向上させるように構成され得る。
一実施形態では、静的ミキサ部の隣接する分割構造は、静的ミキサ部の中心長手方向軸の周りに、異なる回転角で配置され得る。静的ミキサ部は、静的ミキサ部の長さに沿って連続して配置された複数の実質的に類似する構造モジュールを備え得る。静的ミキサ部を備える第1の電極は、200m−1より多く第1の流体流を分割することにより、カオス的移流を向上させるように構成され得、200m−1は、第1の流体流を第1の電極の静的ミキサ部に沿って所与の長さ内で分割する回数に対応する。
別の実施形態では、静的ミキサ部を備える第1の電極は、少なくとも約10,000のペクレ(Pe)数で作動するように構成される。静的ミキサ部を備える第1の電極は、約100〜100,000(Pa/m単位)の第1の電極にわたる圧力降下で作動するように構成され得る。静的ミキサ部を備える第1の電極は、第1のチャネル内で、少なくとも約0.1ml/分の第1の流体流の体積流量を提供して作動するように構成され得る。
別の態様では、本明細書で説明される電気化学フローセルの任意の態様、実施形態、または実施例による、少なくとも第1の電気化学フローセルを備える電気化学フローシステムが提供される。
一実施形態では、電気化学フローシステムは、本明細書で説明される電気化学フローセルの任意の態様、実施形態、または実施例による、第1の電気化学フローセル及び第2の電気化学フローセルを備える。第1の電気化学フローセルの第1のチャネルが第2の電気化学フローセルの第2のチャネルと流体連通し、第1の電気化学フローセルの第2のチャネルが第2の電気化学フローセルの第1のチャネルと流体連通するように、第1の電気化学フローセルを第2の電気化学フローセルに接続する複数のフローラインが設けられ得る。
一実施形態では、電気化学的フローシステムはさらに、
流体流の流動性フローを提供するポンプと、
電極を流れる電流または電極に印加される電圧を制御する電源と、
濃度、流量、温度、圧力、及び滞留時間を含むシステムの1つ以上のパラメータを制御するコントローラと、
を備える。
別の態様では、本明細書で説明される電気化学フローセル、反応器、またはそのシステムの任意の態様、実施形態、または実施例による、電気化学フローセルを含む流体流の電気化学処理の方法が提供される。方法は、廃水処理、流体流からの溶存金属イオンの除去、または流体流からの金属回収を実行するためのものであり得る。
方法の一実施形態では、静的ミキサ部を備える第1の電極を含む電気化学フローセルは、
200m−1より多く第1の流体流を分割することによるカオス的移流であって、200m−1は、第1の流体流を第1の電極の静的ミキサ部に沿って所与の長さ内で分割する回数に対応する、カオス的移流、
少なくとも約10,000のペクレ(Pe)数、
約100〜100,000(Pa/m単位)の第1の電極にわたる圧力降下、
少なくとも約0.1ml/分の第1の流体流の体積流量、
約1μA m−2〜約1000A m−2の第1の電極及び第2の電極の電流密度、
のうちの少なくとも1つを提供するように作動し得る。
方法は、本明細書で説明される電気化学フローセルの任意の態様、実施形態、または実施例による、第1の電気化学フローセル及び第2の電気化学フローセルの動作を含み得、第1の電気化学フローセルの第1のチャネルが第2の電気化学フローセルの第2のチャネルと流体連通し、第1の電気化学フローセルの第2のチャネルが第2の電気化学フローセルの第1のチャネルと流体連通するように、複数のフローラインは、第1の電気化学フローセルを第2の電気化学フローセルに接続する。
別の態様では、本明細書で説明される電気化学フローセル、反応器、またはそのシステムの任意の態様、実施形態、または実施例による、電気化学フローセルを含む製品の電気化学合成の方法が提供される。
別の態様では、本明細書で説明される任意の態様、実施形態、またはその実施例による、電気化学フローセル、反応器、またはそのシステムを含む、流体流から粒子種を除去する方法が提供される。粒子種は、流体流に溶存する金属種であり得る。
電気化学フローセル、反応器、またはシステムの他の態様、実施形態、及び実施例が本明細書で説明されることが理解されよう。
本開示の好ましい実施形態は、下記のように、単なる例として、添付の図面を参照しながらさらに説明及び例示される。
いくつかの実施形態による、電気化学フローセルの概略図を示す。 いくつかの実施形態による、セパレータを有する電気化学フローセルの概略図を示す。 いくつかの実施形態による静的ミキサ電極の斜視図を示す。 図3Aの静的ミキサ電極の静的ミキサ部の斜視図を(単独で)示す。 図3Aの静的ミキサ電極の静的ミキサ部の断面図を(単独で)示す。 図3Aの静的ミキサ電極の静的ミキサ部の側面図を(単独で)示す。 いくつかの実施形態による、電気化学フローセルの斜視図を示す。 分解された構成の図4Aのフローセルの斜視図を示す。 図4Aのフローセルの断面図を示す。 図4Aのフローセルの端部キャップの斜視図を示す。 いくつかの実施形態による、2つの電気化学フローセルを含む電気化学フローシステムの概略図を示す。 (a)−1.4V、(b)−1.6V、(c)−1.8V、及び(d)−2Vの定電位で、静止モードが50秒間、及び10〜400mL min−1の定流量が50秒間ある100秒のクロノアンペロメトリ応答を示す(0.001MのK[Fe(CN)])。 (a)−1.4V、(b)−1.6V、(c)−1.8V、及び(d)−2Vの定電位で、静止モードが50秒間、及び10〜400mL min−1の定流量が50秒間ある100秒のクロノアンペロメトリ応答を示す(0.01MのK[Fe(CN)])。 (a)−1.4V、(b)−1.6V、(c)−1.8V、及び(d)−2Vの定電位で、静止モードが50秒間、及び10〜400mL min−1の定流量が50秒間ある100秒のクロノアンペロメトリ応答を示す(0.1MのK[Fe(CN)])。 3つの異なる濃度のCu2+で、0.01Mの硫酸溶液から銅イオンを除去する場合の電気化学フローセル効率を示す。 (a)プロセス前及びプロセス後の静的ミキサ作用電極の光学画像、(b)EDS分析、及び(c)〜(e)5時間の電気分解後の静的ミキサ電極のSEM画像を示す。 電気化学フローセルの分離構成の実施形態による、24時間の動作にわたる銅濃度対時間を示す。
本開示は、産業用途のために効率的混合、高物質移動、及び/または汎用的動作を提供することができる電気化学フロー反応器を特定するために実施された調査に関連する下記の様々な非限定的な実施形態を説明する。驚くべきことに、静的ミキサ部を備える電極は、電気化学フローセル内で、産業用途で使用する効率的混合、高物質移動、及び/または汎用的動作を達成するように構成できることが分かった。静的ミキサ部を備える電極が物質移動及びカオス的移流を向上させるように構成されている場合、効率的な電気化学反応器が提供できることも分かった。システムの動作及び性能に関するさらに驚くべき利点は、静的ミキサ部を備える電極と対電極との間にセパレータを構成して、電極のそれぞれをイオン連通して、別個の流体チャネルに提供することにより、特定された。
用語
本明細書全体を通して、具体的に別段明記されない限り、または文脈上他の意味に解すべき場合を除き、単一のステップ、事象構成、ステップ群、または事象構成群への言及は、これらのステップ、事象構成、ステップ群、または事象構成群のうちの1つ及び複数(すなわち1つ以上)を包含すると解釈されるものとする。従って、本明細書で使用される単数形「a」、「an」、及び「the」には、文脈上明白に他の意味を指示する場合を除いて、複数の態様が含まれる。例えば、「a」への言及には単一並びに2つ以上が含まれ、「an」への言及には単一並びに2つ以上が含まれ、「the」への言及には単一並びに2つ以上が含まれることなどが挙げられる。
用語「及び/または」、例えば「X及び/またはY」は、「X及びY」または「XまたはY」のいずれかを意味し、両方の意味またはいずれかの意味を明示的に含むと解釈されるべきである。
本明細書で使用される用語「約」は、別段明記されない限り、通常、指定された値の+/−10%、例えば+/−5%を指す。
本明細書を通して、単語「備える/含む(comprise)」、または「備える/含む(comprises)」もしくは「備える/含む(comprising)」などの変形は、記載される要素、整数、もしくはステップ、または要素群、整数群、もしくはステップ群を包含することを意味するが、任意の他の要素、整数、もしくはステップ、または要素群、整数群、もしくはステップ群を除外することを意味するわけではないことを理解されたい。
本明細書の開示は、具体的に記載されるもの以外の変形及び変更が可能であることを、当業者は理解するであろう。本開示が全てのこのような変形及び変更を含むことを理解されたい。本開示はまた、本明細書で言及または示されたステップ、特徴、構成、及び化合物の全てを、個別にまたは集合的に含み、並びに当該ステップまたは特徴のあらゆる全ての組み合わせ、または当該ステップまたは特徴のうちの任意の2つ以上を含む。
本明細書に記載の本開示の各実施例は、具体的に別段明記されない限り、他の一つ一つの実施例に必要な変更を加えて準用されるものとする。本開示は、本明細書に記載の特定の実施例により範囲を限定されないものとし、このような特定の例は、例示目的のみであることが意図される。機能的に均等の製品、構成、及び方法は、明らかに、本明細書に記載される本開示の範囲に含まれる。
別途の定義がない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者が通常理解する意味と同じ意味を有する。本明細書に記載される方法及び材料と同様または均等の方法及び材料が、本発明の実践または試験では使用することができるが、好適な方法及び材料が下記に記載される。矛盾する場合は、本明細書が定義を含めて優先する。加えて、材料、方法、及び実施例は単なる例示であり、限定する意図はない。
電気化学フロー反応器
反応チャンバ、静的ミキサ部を備える第1の電極、第2の電極、及び第1の電極と第2の電極との間に配置されたセパレータを備える電気化学フローセルが提供され得る。
セパレータは、第1の電極と接触するように第1の流体流を収容する反応チャンバ内の第1のチャネルと、第2の電極と接触するように第2の流体流を収容する反応チャンバ内の第2のチャネルとを、少なくとも部分的に画定し得る。セパレータにより、流体流を介して第1の電極と第2の電極との間でイオン連通が可能となることが理解されよう。セパレータは、流体流間の流体交換を制限する透過膜であり得る。静的ミキサ部は、第1の電極の長さに沿った複数の位置で流体流を複数の支流に分割する複数の分割構造を画定し得る。電極の一部である静的ミキサ部は、導電性であることが理解されよう。電気化学フローセルのさらなる実施形態及び詳細が下記に説明される。
図1を参照すると、電気化学フローセル100(セパレータは図示せず)は、第1の電極104と第2の電極106とを含む反応チャンバ102を備える。第2の電極106は、図1に示されるように、反応チャンバ102の壁の少なくとも一部を形成し得る。第1の電極104は、静的ミキサを備え得る。第2の電極106は、静的ミキサを備え得る。第1の電極104及び第2の電極106は、一方が他方を取り囲むように同心円状に、または並列構成で、配置され得る。
電源110は、第1の電極104及び第2の電極106に、それぞれの第1の導電体及び第2の導電体、またはケーブル114、116を介して接続され、電極104、106にわたり電位差または電圧を印加し得る。いくつかの実施形態では、第1の電極104はアノードとして機能し得、第2の電極106はカソードとして機能し得る。いくつかの実施形態では、第1の電極104はカソードとして機能し得、第2の電極106はアノードとして機能し得る。いくつかの実施形態では、負電位が第1の電極104に印加され得、正電位が第2の電極106に印加され得る。いくつかの実施形態では、正電位が第1の電極104に印加され得、負電位が第2の電極106に印加され得る。
第1の電極104及び第2の電極106は、導電性材料で形成され得る、または導電性表面被覆を含み得る。電極104、106のさらなる特徴は、様々な実施形態及び実施例に従って下記で説明される。
ポンプ120は、流体を第1の流体フローライン124を介して反応チャンバ102の第1の入口134を通して反応チャンバ102内に流し入れ、第1の電極104を通してまたは第1の電極104の周りに流体を流すように、構成され得る。ポンプ120はまた、流体を第2の流体フローライン126を介して反応チャンバ102の第2の入口136を通して反応チャンバ102内に流し入れ、第1の電極104と第2の電極106との間に流体を流すように、構成され得る。次に流体は、第1の電極104に隣接する第1の出口144、及び第2の電極106に近い第2の出口146を介して、反応チャンバ102から流出し得る。
いくつかの実施形態では、第1のフローライン124及び第2のフローライン126は、図2に示されるように、第1のポンプ120及び第2のポンプ122から個別に流体が供給され得る。いくつかの実施形態では、第1のフローライン124及び第2のフローライン126は、反応チャンバ102に異なる流体を提供し得る。フローライン124、126には、例えばパイプまたは管が含まれ得る。
図2を参照すると、いくつかの実施形態による電気化学フローセル200が提供される(セパレータが図示される)。フローセル200は、図1に関連して説明されたフローセル100に類似し、同様の構成要素には同様の参照番号が使用される。フローセル100に示され、上記に列挙された構成要素に加えて、フローセル200は、セパレータ202を備える。図2に示される実施形態のセパレータは、第1の電極104と第2の電極106との間で、第1の電極104の中の、周りの、または隣接する第1の流体を、第2の電極106に隣接する第2の流体から、少なくとも部分的に分離する。セパレータ202は、反応チャンバ102の壁と協働して、第1のチャネル204及び第2のチャネル206を画定し得る。第1の電極104は、第1のチャネル204内に配置され得、第2の電極106は、第2のチャネル206の壁の中に配置され得る、または壁を形成し得る。入口134及び136及び出口144、146は、第1の流体が第1のチャネル204を通って流れ、第2の流体が第2のチャネル206を通って流れるように、構成され得る。いくつかの実施形態では、第1のチャネル204と第2のチャネル206との横断面積比は、例えば0.01〜100、0.1〜10、0.5〜5、0.3〜1、0.5〜0.9、0.5〜1.5、または0.8〜1.2の範囲であり得る。
セパレータ202は、電極104、106間の電荷の流れを可能にするが、流体の大部分がセパレータ202を通過することを制限し得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、第1の電極104と第2の電極106との間のイオン連通を可能にし得る。例えば、イオンは、第1のチャネル204から第2のチャネル206へ、または第2のチャネル206から第1のチャネル204へ通過することができるが、流体の他の成分がセパレータ202を通過することは、防げられ得る、または実質的に制限され得る。いくつかの実施形態では、少量の流体はセパレータ202を通過し得るが、セパレータ202は、流体がセパレータ202を通って流れることを実質的に妨げるように構成され得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202には、透過膜、半透膜、または選択的透過膜が含まれ得る。セパレータ202の特性は、様々な実施形態に従って下記でさらに詳しく説明される。
いくつかの実施形態では、セパレータ202及び反応チャンバ102の壁は、並列関係のチャネル204、206を画定するように構成され得る。セパレータ202は、チャネル204、206の間に延在する略平面であり得る。いくつかの実施形態では、チャネル204、206は、略平行に延在し得る。いくつかの実施形態では、第2のチャネル206は、第1のチャネル204を部分的に囲み得る。いくつかの実施形態では、第1のチャネル204及び第2のチャネル206は、同心円状に配置され得る。いくつかの実施形態では、第1のチャネル204は、セパレータ202の内面により全体的に確定され得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202及び反応チャンバ102は、略円筒形であり得る。いくつかの実施形態では、反応チャンバ102は、セパレータ202と略同軸状に配置され得る。いくつかの実施形態では、第2の電極106は、第1の電極104と略同軸状に配置され得る。いくつかの実施形態では、反応チャンバ102の壁及びセパレータ202は全て、略円筒形であり得、第1の電極104の中心長手方向軸と略同軸状に配置され得る。
いくつかの実施形態では、セパレータ202は、セパレータ202の表面積を増やすように、表面変化または起伏を画定し得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、波形であり得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、長手方向の波形を有する略円筒形であり得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、円周方向の波形を有する略円筒形であり得る。
第1の電極104(及び/または第2の電極106)は、静的ミキサ部(例えば静的ミキサ要素またはSME)を備え得、静的ミキサ部は、流体の大部分と電極表面との間並びに流体自体の中に存在する静的ミキサを通って流れる流体の混合を促進するように構成された形状を有する構造を画定する。第1の電極は、静的ミキサ電極であり得る。静的ミキサ電極104は、電極104の長さに沿った複数の異なる分割位置で流れを分割して、カオス的移流による完全な混合を促進するように構成され得る。
静的ミキサは、流れを分割するように分割位置に配置された複数の分割構造を画定し得る。分割構造は、異なる角度で流れを分割するように、異なる位置で異なる方位角に配置され得る。いくつかの実施形態では、分割構造は、各分割位置で流れを2つの支流に分割するように構成され得る。いくつかの実施形態では、分割構造は、各分割位置で流れを、少なくとも3つの支流、例えば3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、または8つの支流に、分割するように構成され得る。
静的ミキサの形状は、特定の流体の特性に基づいてカオス的移流を向上させるように構成され得る。静的ミキサの構造は、交差するブレードまたはベーン、支柱、凹凸、起伏及び突起、螺旋、波形プレート、開放構成、閉鎖構成、細孔、チャネル、穴、管、並びに多層設計のうちの1つ以上を含む要素のネットワークを含み得る。
形状は、ミキサの長さに沿って定期的に繰り返され得る、あるいは寸法、種類、及び/または形が異なり得る。形状はまた、ミキサの規模からナノメートルまで、その特性的長さが変化し得、その間の全ての長さの規模で特徴が提供され得る。
図3A〜図3Dを参照すると、いくつかの実施形態による静的ミキサ電極104が示される。電極104は、第1の端部334と第2の端部344との間に延在する静的ミキサ部304を備える。端部334、344は、流体に静的ミキサを通過させる管またはパイプを画定し得る。
図1及び図2に関連して前述されたフローセル100、200のように、第1の端部334は、フローセルの第1の入口134を画定し得、第2の端部344は、フローセルの第1の出口144を画定し得る。端部334、344はまた、電極104を電源110に接続するための電気的接触領域を設け得る。
いくつかの実施形態によれば、図3B〜図3Dでは、静的ミキサ部304は、形状をより明確に示すために端部334、344なしで示される。静的ミキサ部304には、複数の直線分割構造が繰り返しモジュールの形態で配置され、各後続モジュールは、一端から他端まで延在する静的ミキサ部の中心長手方向軸の周りで、前のモジュールに対して90度回転される。静的ミキサ部304は、静的ミキサ部304の長さに沿った複数の分割位置で流れを分割及び再結合させることにより、静的ミキサ部304を通って流れる流体のカオス的移流を、中心長手方向軸に沿った一般的な方向に助長する。分割構造は、各分割位置で流れを複数の支流に分割し、その後、支流は、次の分割位置で次の分割構造により分割される前に再結合される。
流れが分割され再結合されるたびに、流れの大部分から異なる流体群が電極104の表面と接触することとなり、静的ミキサの長さに沿って流れを複数回分割することにより、電極104と接触する流体量が増加する。
いくつかの実施形態では、静的ミキサ電極104の直径は、セパレータ202の内径に密接し得る。すなわち、第1の電極104は、セパレータ202内に密接に適合し得る。第1の電極104の静的ミキサ形状の外層膜は、セパレータ202により画定される内部体積をほぼ完全に占め得る。いくつかの実施形態では、第1の電極104の体積は、チャネル204の内部体積に対して、1%〜99%、任意で10%〜90%、20%〜80%、30%〜70%、または40%〜60%の範囲であり得る。いくつかの実施形態では、第1の電極104の体積は、チャネル204の内部体積の少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、または99%であり得る。静的ミキサのさらなる特性は、様々な実施形態に従って下記で説明される。
図4A〜図4Cを参照すると、いくつかの実施形態による電気化学フローセル400が、組み立てられた構成(図4A)、分解された構成(図4B)、及び断面図(図4C)で示される。同様の構成要素は、同様の参照番号で示され、フローセル100、200、並びに図1及び図2に関連して説明された構成要素、または図3A〜図3Dに関連して説明された静的ミキサ電極104の特徴のうちのいずれかを含み得る。
フローセルは、第1の電極104、第2の電極106、及び第1の電極104と第2の電極106との間に配置されたセパレータ202を備え得る。第1の電極104には、例えば図3A〜図3Dに関連して説明されたような静的ミキサ電極104が含まれ得る。
セパレータ202は、透過膜、半透膜、または選択的透過膜を含み得、これは、略円筒形であり、第1の電極104の静的ミキサ部304を密接に取り囲む。セパレータ202及び第1の電極104は協働して第1のチャネル204を画定し得、流体はこれに沿って流れ、第1の電極104に接触し、静的ミキサ部304により混合され得る(図4C参照)。
第2の電極106も略円筒形であり、セパレータ202及び第1の電極104を取り囲む反応チャンバ102の外壁を画定し得る。セパレータ202及び第2の電極106は協働して第2のチャネル206を画定し得、流体はこれに沿って流れ、第2の電極106に接触し得る(図4C参照)。
セパレータ202及び第2の電極106は、第1の電極104の中心長手方向軸と略同心円状及び/または略同軸状に配置され得る。
いくつかの実施形態によれば、セパレータ202及び電極104、106は、2つの対向する端部キャップ500により所定の位置に保持され、図5にさらに詳しく示される。各端部キャップ500は、セパレータ取り付け部502、第1の電極取り付け部504、及び第2の電極取り付け部506を画定する本体501を備える。
第2の電極取り付け部506は、第2の電極106の端部の少なくとも一部を収容するように構成された本体501内の環状陥凹により画定される。フローセル400は、第2の電極106と各端部キャップ500との間に配置された第2の電極ガスケット426を備え得、これは第2の電極106と第2の電極取り付け部506との間にシールを形成する(図4B参照)。
セパレータ取り付け部502は、セパレータ202の第1の端部232または第2の端部242をそれぞれ収容するように構成された環状陥凹(またはいくつかの実施形態では円形陥凹)により画定される(図4B参照)。本体501は、セパレータ取り付け部502と第2の電極取り付け部506との間に配置された開口部516と、第2の出口136または第2の入口146をそれぞれ画定する開口部516からの通路と、を画定する。
第1の電極取り付け部504は、第1の電極104のそれぞれの端部334、344を収容するように構成された円筒形の孔または通路により画定される。第1の電極104を第1の電極取り付け部504に配置することを支援するように、本体501の片側において、第1の電極取り付け部504は、面取り部514により取り囲まれ得る。通路は、面取り部514から、本体501の反対側の第1の電極取り付け開口部524まで延在し得る(図4B参照)。第1の電極104の第1の端部334及び第2の端部344は、通路及び開口部524を通って延在し、第1の入口134及び第1の出口144をそれぞれ画定し得る。
シールプレートまたはグランド410及び第1の電極ガスケット424により、端部334、344と端部キャップ500との間に、シールが形成され得る(図4B参照)。グランド410は、端部334、344の少なくとも一部の通過を可能にする電極開口部414と、複数の締結具412を受け入れる複数の締結具開孔部(図示せず)とを画定し得る。端部キャップ500の本体501は、締結具412を受け入れるように構成された複数の対応する締結具陥凹部512を画定し得る。締結具412は、締結具陥凹部512と係合して(例えばねじ山により)、グランド410を端部キャップ500に対し引き寄せ、第1の電極ガスケット424を、端部キャップ500とグランド410との間で、及び端部334、344に対し圧縮し、これにより、第1の電極104と端部キャップ500との間でシールを形成し得る。
端部キャップ500は複数の引張棒440により共に保持され得、引張棒440は、端部キャップ500の間に、各端部キャップ500の本体501に画定された複数の対応する引張棒開口部542を通って延在する。引張棒440は、各引張棒440の各端部で引張棒締結具442を受け入れて、端部キャップ500を互いに向かって引き寄せ、端部キャップ間にセパレータ202、第1の電極104、及び第2の電極106を保持して、反応チャンバ102及びフローセル400を画定するように構成され得る。
電気化学フローセル100、200、及び400は、第1の電極104(及び/または第2の電極106)の静的ミキサ形状が、例えば第1の電極104及び/または第2の電極106と接触する流体量を増加させるカオス的移流などにより、流体混合の向上を促進することで、従来の電気化学フローセルと比較して、電気化学反応の効率を改善することが可能となり得る。
電気化学フローセル200及び400は、流体流がセパレータ202のいずれかの側のチャネル204、206で実質的に分離された状態に保たれ得るという点で、さらなる利点を提供し得る。これにより、依然として電気化学反応の発生を可能にしながら、独立した流入流体を実質的に分離された状態に保つことが可能となる。例えば、いくつかのプロセスでは、例えば金属イオンなどの特定の物質は、電着により電極104、106のうちの1つの電極の表面上に堆積し得る。
図6を参照すると、いくつかの実施形態による電気化学フローシステム600が示される。システム600は、直列配置され、かつ2つの電源110a及び電源110bにそれぞれ電力供給される第1のフローセル200a及び第2のフローセル200bを備える。しかし、いくつかの実施形態では、単一の電源110が、フローセル200a、200bの両方に電力供給し得る。電気化学フローセル200a、200bは、フローセル200または400に実質的に類似し、図2〜図5に関連して前述された構成要素の特徴のうちのいずれかを含み得る。
システム600は、第1の供給源(流入1)から第1のフローセル200aの第1のフローライン124aを介して第1のフローセル200aの第1の入口134aへ第1の流体を供給する第1のポンプ120と、第2の供給源(流入2)から第1のフローセル200aの第2のフローライン126aを介して第1のフローセル200aの第2の入口136aへ第2の流体を供給する第2のポンプ122と、を備え得る。第2のフローセル200bの第1の電極104b及び第2の電極106bには、第1のフローセル200aの第1の電極104a及び第2の電極106aに印加された電圧に関して逆極性の電圧が供給され得る。
システム600は、第1のフローセル200aの第1の入口134aに流入する第1の流体が、第1のチャネル204aを通って流れ、第1のフローセル200aの第1の出口144aを通って流出し、次に第2のフローライン126bを介して第2のフローセル200bの第2の入口136bに流入し、第2のフローセル200bの第2のチャネル206bを通って流れ、第2の出口146bを通って第1のリザーバ(流出1)に流れ出るように、構成され得る。システム600はさらに、第1のフローセル200aの第2の入口136aに流入する第2の流体が、第2のチャネル206aを通って流れ、第1のフローセル200aの第2の出口146aを通って流出し、次に第2のフローライン124bを介して第2のフローセル200bの第1の入口134bに流入し、第2のフローセル200bの第1のチャネル204bを通って流れ、第1の出口144bを通って第2のリザーバ(流出2)に流れ出るように、構成され得る。
例えば、第1の流体源は、銅などの汚染金属を含み得、第1の流体源から汚染物質を除去し、第2の流体に汚染物質を移すことが望まれ得る。汚染物質は、システム600を通って流れる時、第1の流体から第1のフローセル200aの第1の電極104a上に堆積し、第1のフローセル200aを通った後に第1の流体に汚染物質が残っている場合、第1の流体が第2のフローセル200bの第2のチャネル206bを通って流れる時に、汚染物質は第2のフローセル200bの第2の電極106b上にも堆積する。第2の流体は、第1のフローセル200aの第2のチャネル206a及び第2のフローセル200bの第1のチャネル204bを通過して、電気的接触を可能にし、各フローセル200a、200bのガルバニ回路を完成させる。
従来のシステムでは、汚染物質が電着により電極上に蓄積すると、システムから電極が取り外され、堆積した汚染物質は、電極の表面から機械的に除去される。しかし、システム600が使用される場合、電極を取り外す必要はない。
汚染物質が第1のフローセル200aの第1の電極104a及び第2のフローセル200bの第2の電極106b上に堆積すると、第1の流体が第1のフローセル200aの第2のチャネル206a及び第2のフローセル200bの第1のチャネル204bを通って流れ、第2の流体が第1のフローセル200aの第1のチャネル204a及び第2のフローセル200bの第2のチャネル206bを通って流れるように、フローライン124a、126aを交換する、またはインラインバルブまたはゲート(図示せず)を使用することにより、流体源が切り替えられ得る。このようにして、汚染物質は、第1のフローセル200aの第1の電極104a及び第2のフローセル200bの第2の電極106bの表面から除去され、より多くの汚染物質が、第1の流体から除去され、第1のフローセル200aの第2の電極106a及び第2のフローセル200bの第1の電極104b上に堆積する。
電極上に堆積した物質が特定の閾値に達した時に電極の物理的除去及び交換を必要とする従来のシステムと比較して、電気化学フローシステム600は、流体経路を切り替える比較的短い中断で、無期限に電気化学反応が進行することを可能にする。
電気化学管状反応器
例えば前述の電気化学フローセルなどの電気化学フロー反応器は、連続フロー電気化学管状反応器の形態で提供され得る。連続フロー電気化学管状反応器は、電気化学フローセルに関して本明細書で説明される任意の実施形態または実施例に従って提供され得る。
管状反応器は、様々な形状、伸長、及び構成で提供され得ることが理解されよう。例えば、管状反応器は、円形または非円形の反応チャンバを含み得、または反応器チャンバが、円形または非円形の円周形状である1つ以上の流体チャネルを備える。非円形の例には、矩形、二等辺三角形、楕円形、台形、及び六角形が挙げられ得る。一実施形態では、管状反応器または反応器チャンバは、略円形または略円筒形である。
連続フロー電気化学管状反応器は、少なくとも1つの対電極から離間した少なくとも1つの静的ミキサ電極を収容するための反応器チャンバを画定する反応器筐体を備え得る。静的ミキサ電極には、本明細書に説明される静的ミキサ部または静的ミキサ要素を備えた電極が提供され得る。静的ミキサ部または静的ミキサ要素、あるいはその上に存在する任意の被覆の少なくとも一部は、導電性であり得ることが理解されよう。反応器はまた、電極間に電気的接続を提供しながら、静的ミキサ電極を対電極から流体的に分離する分離器として機能する透過膜を備える。反応器は、対電極を収容する流体チャネルとは別個の静的ミキサ電極を収容する流体チャネルを提供し得る。電極の対は、管状反応器内で電気化学反応を駆動するためのカソード及びアノードの対を提供し得る。静的ミキサ電極及び対電極は、電気化学セル内の電流の流れに応じて、カソードまたはアノードのいずれかであり得る。例えば、電極対は、電流の流れを切り替えることにより反転され得る。静的ミキサ電極はまた、物質移動及びカオス的移流を向上させるように構成され得る。
少なくとも第1の流体流が静的ミキサ電極にわたり流れ、出口を出る前にカオス的移流及び電気化学反応を受けることを可能にするように、管状反応器は構成されることが理解されよう。管状反応器の各流体チャネルは、少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有し得ることも理解されよう。
反応器は、互いに流体連通する1つ以上のチャンバ区分を含み得る。静的ミキサ電極は、連続フロー電気化学反応器に挿入する交換可能な電極として構成されてもよく、または永久電極として構成されてもよい。1つ以上の反応器、または反応器の1つ以上のチャンバ区分は、直列動作または並列動作を行うように構成され得る。
反応チャンバ102、セパレータ202、及び電極104、106の長さは、2mm〜100m、10mm〜10m、50mm〜1m、100mm〜500mm、または200mm〜300mmの範囲であり得る。反応器筐体またはチャンバは、直径が5mm〜5mであり得、対電極及び作用電極は、効果的な電気化学配置を維持するように寸法が決定される。いくつかの実施形態では、反応器のアスペクト比(L/d)は、少なくとも約5、10、15、20、25、30、40、50、60、75、または100であり得る。
セパレータ
セパレータ202は、イオン輸送を可能にするが流体の流れを妨げる任意の多孔質材料を含み得る。セパレータには、透過膜、半透膜、または選択的透過膜が含まれ得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、不織布繊維(綿、ナイロン、ポリエステル、ガラス)、ポリマーフィルム(ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリ塩化ビニル)、セラミック、及び自然発生物質(ゴム、アスベスト、木材)という材料のうちのいずれか1つ以上で形成され得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、20Å未満の細孔を有するポリマー材料を含み得る。セパレータ202は、乾式及び/または湿式製造プロセスを使用して形成され得る。不織布セパレータ202は、一方向にまたはランダムに配向された繊維で製造されたシート、ウェブ、またはマットを含み得る。
いくつかの実施形態では、セパレータ202は、微細孔構造内に含まれた固相または液相を含む支持液膜を含み得る。
いくつかの実施形態では、セパレータ202はポリマー電解質を含み得、これはアルカリ金属塩と錯体を形成し、これにより固体電解質として機能するイオン導電体が生成される。固体イオン導電体は、セパレータ及び電解質の両方として機能し得る。
セパレータ202は、単層の材料または多層の材料で形成され得る。
いくつかの実施形態では、セパレータ202は、セラミック、ガラス、プラスチック、サーメット、及びこれらの組み合わせなどの粉末材料を、膜構造に焼結することにより、作製され得る。
いくつかの実施形態では、セパレータ202は、イオン通過を可能にすると同時に、流体の流れを妨げるように構成され得る。いくつかの実施形態では、セパレータ202は、少量の流体の通過を可能にし得る。
セパレータ202は、第1の電極104の周りに密接して適合するように構成された内径を有し得る。例えば、セパレータ202の内径は、0.5mm〜5m、5mm〜1m、または5mm〜10mmの範囲であり得る。
セパレータ202の厚さは、その多孔性に応じて変わり得る。ナノ多孔性セパレータの場合、厚さは1ミクロン〜100ミクロンであり得、微多孔性膜の場合、厚さは100ミクロン〜10mmであり得る。セパレータ材料内の平均細孔径は、10Å〜100ミクロンで変わり得る。
透過膜は通常、静的ミキサ電極及び対電極のそれぞれに対する別個の流体チャネルを確立すると同時に、電気化学フローセルに必要な電気的接続を維持することが理解されよう。透過膜は通常、膜を通る流体の流れを抑止すると同時に、イオン輸送を可能にする。例えば、作動中、静的ミキサ電極が負極(すなわちカソード)として動作し、対電極が正極(すなわちアノード)として動作する場合は、静的ミキサ電極(すなわちカソード)にわたり流れる陰極液流体流は、正の対電極(すなわちアノード)にわたり流れる陽極液流体流とは異なる特定の用途のために準備され得る。言い換えると、透過膜は、2つの電極間のイオン連通を可能にして電気的接続を提供すると同時に、カソード及びアノードのそれぞれを通過して流れる2つの個別の流体流を分離し、これにより、パフォーマンス上の利点及びプロセスの柔軟性が提供される。
透過膜は、静的ミキサ電極を対電極から分離するように管状反応器に沿って同心円状に配置され得る。反応器は、一方の電極を収容する内側同軸流路と、他方の電極を収容する外側同心円流路とを備え得る。静的ミキサ電極は、内側同軸流路、外側同円心流路、または内側同軸流路及び外側同円心流路の両方に、収容することができる。流路は、本明細書では流体チャネルとも称され得る。
セパレータは、半透過膜であってもよい。半透膜は、静的ミキサ電極の密接に囲む多孔質管状フィルム、多孔質セラミックフィルタ管、または多孔質プラスチック管であり得る。半透膜は、流体が膜を通過することを実質的に制限すると同時に、膜を横断するイオン輸送を可能にして、分離された静的ミキサ電極と対電極との電気的連通を維持することが、理解されよう。
セパレータは、選択的透過膜であってもよい。選択的透過膜は、例えば特定の流体またはイオンなど、膜を通って輸送されることが許容されるものの選択性を提供し得る。選択的透過膜は、膜を通過できるものを選択的に制限すると同時に、膜を横断する特定のイオンの輸送を可能にして、分離された静的ミキサ電極と対電極との電気的連通を維持することが、理解されよう。
それぞれの別個の流路には、少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口が設けられていることが理解されよう。内側同軸流路及び外側同心円流路には、別個の流体流が提供され得る。例えば、静的ミキサ電極を収容する内側同軸流路には、陰極液流体流が提供され得、対電極を収容する外側同心円流路には、陽極液流体流が提供され得る。前述のように、静的ミキサ電極はまた、管状反応器の軸に沿って略同軸状に整列され得る。
静的ミキサ電極
上記で論述されたように、第1の電極104、または第2の電極106、または第1の電極104及び第2の電極106の両方は、静的ミキサ部を備え得、これは、静的ミキサ部を通ってまたは静的ミキサ部の周りを流れる流体の混合を促進する形状を画定する。これは、静的ミキサ電極、すなわちSMEと称され得る。
反応器は、2つ以上の静的ミキサ電極及び/または2つ以上の対電極を備え得る。対電極にはまた、静的ミキサ電極が提供されてもよく、例えば電気化学フロー反応器内のカソード及びアノードには、別個の静的ミキサ電極がそれぞれ提供され得る。静的ミキサ電極は、内側同軸流路内に同心円状に収容することができ、対電極は、外側同心円流路内に収容することができる。
静的ミキサ電極は、導電性表面を含み得ることが理解されよう。静的ミキサ電極は、印加される電流の方向に応じて、アノードまたはカソードとして動作し得る。電気化学フローセルの場合、アノードは、酸化が起こって反応物により電子が放出される正極であり、カソードは、還元が起こって別の反応物により電子が吸収される負極であることが、一般的に理解されよう。
静的ミキサ電極は、いずれかの電極に1μA m−2〜約1000A m−2の範囲の電流密度を与えることができる材料で製造され得る。静的ミキサ電極またはその骨格は、導電性材料、例えばグラファイト、ガラス状炭素、またはボロンドープダイヤモンドなどの導電性炭素材料、粉末、シート、ロッド、またはビレット状態の金属、合金、または金属間化合物、半金属、またはドープ半導体もしくは低バンドギャップ半導体、金属被覆粒子、導電性セラミックを、含み得る。あるいは、骨格は、非導電性材料で作製され、その後に導電体で被覆され得る。非導電性材料は、プラスチック、セラミック、ガラス、または鉱物などの粒子状非導電体、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、並びに、ゴム及び木材などの天然物であり得る。導電性被覆は、金属、金属合金、金属間化合物、導電性化合物、または前述の任意の導電性材料から形成され得る。
静的ミキサ電極は、ミリング、カッティング、ドリル、ターニング、スピニング、ベンディング、ツイストなどの処理技術のうちの1つまたは組み合わせを使用した減法製造により、鋳造、成形、または鍛造により、押し出し成形により、加圧形成により、微小電気機械システム加工(MEMS)、付加製造プロセス、レーザまたは電子ビーム溶接、選択的レーザ焼結、選択的レーザ溶融、直接金属レーザ焼結、レーザ加工正味成形、材料押し出し成形、シート積層、重合及び光重合、材料または接合剤の噴射、及び印刷により、製造され得る。
いくつかの実施形態では、静的ミキサ電極の本体または骨格は、導電性であり得、例えばニッケル、チタンまたはステンレス鋼などの金属または金属合金であり得る。いくつかの実施形態では、例えば白金で被覆されたチタン骨格など、電極表面に導電性被覆材が塗布され得る。被覆は、金属、半金属、またはドープ半導体もしくは低バンドギャップ半導体、導電性セラミックもしくは化合物、導電性形態炭素(例えばグラファイト、グラフェン、またはドープ炭素材料)、導電性ポリマー(例えばポリアニリン)、またはこれらの組み合わせから、形成され得る。電気化学プロセス、金属スプレー、コールドスプレー、化学的または物理的蒸着、浸漬塗装、スプレー塗装、回転塗布、焼結もしくは他の熱処理、または好適な材料の薄層塗布をもたらす任意のこのようなプロセスのうちの1つ以上により、被覆材は表面に塗布され得る。
静的ミキサ電極は、主流を横切る方向、例えば静的ミキサ電極の中心長手方向軸に対して半径方向及び接線方向または方位角方向に流体を再分配する熱及び物質移動特性を含む混合を向上させるように、構成され得る。具体的には、静的ミキサ電極は、カオス的移流を向上させることで、拡散により課される反応速度の制限を低減するように構成され得る。静的ミキサ電極は、可能な限り多くの表面積が流れにあたることを確実にして、電気化学反応を促進するように、及び流れの混合を改善することにより、反応物分子が静的ミキサ電極の表面により頻繁に接触するように、構成され得る。静的ミキサ電極は、特定の用途と相関関係にある様々な幾何学的構成またはアスペクト比が与えられ得る。静的ミキサ電極は、流体流の乱流、混合、及び物質移動の特性を向上させるように構成され得る。構成はまた、効率、化学反応または電気化学反応の程度、あるいは圧力降下(所定の流量を維持しながら)、滞留時間分布、または熱及び物質移動係数などの他の特性を向上させるように設計され得る。
静的ミキサ電極は、例えば通路区分のそれぞれの間を流れる流体流を分割することにより、物質移動及びカオス的移流を向上させるように構成された複数の通路区分を画定する導電性一体型骨格を備えることができる。骨格の表面の本質的部分は、導電性であり得る。
静的ミキサ電極は、流路の長さに沿って同軸状に、かつ流路の直径を横切って延在するように、構成され得る。一実施例では、静的ミキサ電極の外膜は、内側同軸流路の長さに沿って同軸状に、かつ内側同軸流路の直径を横切って延在して、内側同軸流路を実質的に占めるように構成され得る。
第1の電極104は、セパレータ202内に密接に適合するように構成された外径を有し得る。例えば、第1の電極104の外径は、0.5mm〜5m、5mm〜1m、または5mm〜10mmの範囲であり得る。図4A〜図4Cに関連して説明されたフローセル400などの実施形態では、第1の電極及び第2の電極が互いに同心状かつ同軸状に配置され、第2の電極106の内径は、0.5mm〜5m、5mm〜1m、または10mm〜20mmの範囲であり得る。
セパレータ202の内径と第2の電極106の内径との比は、例えば0.02〜0.99、0.1〜0.9、0.3〜0.7、または0.4〜0.6の範囲であり得る。
静的ミキサ電極の導電性一体型骨格は、固体導電性要素の隣接ネットワークを備え得、これは、内側同軸流路全体に分布し、内側同軸流路を通って流れる流体のカオス的移流を誘発するように構成される。固体導電性要素の隣接ネットワークには、内側同軸流路を通って流れる流体のカオス的移流を誘発するための複数の開孔部を画定するように構成された相互接続セグメントの格子が提供され得る。
静的ミキサ電極は、下記の一般的で非限定的で例示的である構成のうちの1つ以上から選択された構成で提供され得る。
・螺旋を有する開放構成
・ブレードを有する開放構成
・波形プレート
・多層設計
・チャネルまたは穴を有する閉鎖構成
・支柱、凹凸、起伏、及び突起の連動ネットワーク
一実施形態では、静的ミキサ電極の骨格は、1つ以上の流体反応物の混合を促進するように構成された複数の通路を画定する複数の一体型ユニットを有するメッシュ構成で提供され得る。
別の実施形態では、静的ミキサ電極は、反応器チャンバを通って流れる流体の混合を促進する複数の開孔部を画定するように構成された相互接続セグメントの格子により提供される骨格を備え得る。骨格はまた、熱及び物質移動並びに流体混合を促進するように構成され得る。
いくつかの実施形態では、静的ミキサ電極は、カオス的移流、及び例えば断面的、横断的(流れに対して)、または局所的な乱流混合などの乱流混合を向上させるように、構成され得る。静的ミキサ電極またはその骨格の形状は、局所的な流れの方向を変更するように、または静的ミキサ要素の長手方向軸に沿った所与の長さ内で流れを特定の回数より多く分割するように構成され得、例えば100m−1より多く、任意で200m−1より多く、任意で400m−1より多く、任意で800m−1より多く、任意で1500m−1より多く、任意で2000m−1より多く、任意で2500m−1より多く、任意で3000m−1より多く、任意で5000m−1より多く、分割するように構成され得る。静的ミキサ電極、その骨格の形状または構成は、静的ミキサの所与の体積内に、特定の数より多くの分流構造を備え得、例えば100m−3より多く、任意で1000m−3より多く、任意で1×10−3より多く、任意で1×10−3より多く、任意で1×10−3より多く、任意で1×1010−3より多くの分流構造を備え得る。
静的ミキサ電極またはその骨格の形状または構成は、管状反応器などの反応器セルのチャネルを伴うように構成され得る。前述のように、用語「管状」には、例えば楕円形などの非円形構成が含まれることが理解されよう。静的ミキサ電極またはその骨格は、複数のセグメントから形成され得る、または複数のセグメントを備え得る。セグメントの一部または全ては、直線セグメントであり得る。セグメントの一部または全ては、例えば直角プリズムなどの多角形プリズムを含み得る。骨格は、複数の平面を含み得る。直線セグメントは、互いに対して角度を付けて配置され得る。直線セグメントは、骨格の長手方向軸に対して、例えば2つ、3つ、4つ、5つ、または6つの異なる角度など、いくつかの異なる角度で配置され得る。静的ミキサ電極またはその骨格は、繰り返される構造を備え得る。静的ミキサ電極またはその骨格は、骨格の長手方向軸に沿って周期的に繰り返される複数の同様の構造を備え得る。形状または構成は、静的ミキサ電極またはその骨格の長さに沿って、一貫していてもよい。形状は、静的ミキサ電極またはその骨格の長さに沿って、変化してもよい。直線セグメントは、1つ以上の湾曲セグメントにより接続され得る。静的ミキサ電極またはその骨格は、1つ以上の螺旋状セグメントを含み得る。静的ミキサ電極またはその骨格は通常、螺旋体を画定し得る。静的ミキサ電極またはその骨格は、螺旋体の表面に複数の開孔部を含む螺旋体を含み得る。
静的ミキサ電極の寸法は、用途に応じて変わり得る。静的ミキサ電極、または静的ミキサ電極を備える反応器は、管状であり得る。静的ミキサ電極または反応器の管の直径は、例えば1〜5000、2〜2500、3〜1000、4〜500、5〜150、または10〜100(mm単位)の範囲であり得る。静的ミキサ電極または反応器の管の直径は、例えば、少なくとも約1、5、10、25、50、75、100、250、500、または1000(mm単位)であり得る。静的ミキサ電極または反応器の管の直径は、例えば、約5000、2500、1000、750、500、250、200、150、100、75、または50(mm単位)未満であり得る。静的ミキサ電極、または静的ミキサ電極を備える反応器チャンバのアスペクト比(L/d)は、特定の反応のための産業規模流量に好適な範囲で提供され得る。アスペクト比は、例えば、約1〜1000、5〜750、10〜500、25〜250、50〜150、または75〜125の範囲であり得る。アスペクト比は、例えば、約1000、750、500、250、200、150、125、100、75、50、25、20、15、10、9、8、7、6、5、4、3、または2未満であり得る。アスペクト比は、例えば、約1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、または100を超え得る。アスペクト比は、上記の「〜未満」及び「〜を超える」値のうちのいずれか2つの範囲で提供され得る。
静的ミキサ電極は、層流量または乱流量のために、混合並びに熱及び物質移動などの特性を向上させるように構成され得る。中空パイプ内を流れるニュートン流体では、層流及び乱流とレイノルズ数(Re)値との相関関係により、通常、Reが2300より小さい場合は層流量、Reが2300より大きく4000より小さい場合は過渡流量、及びReが4000より大きい場合は乱流量が通常もたらされることが、理解されよう。静的ミキサ電極は、乱流を生成するこれらの典型的なRe値を低減させることが、理解されよう。静的ミキサ電極は、層流量または乱流量に関して、混合、反応度、熱及び物質移動、カオス的移流、並びに圧力降下のうちの1つ以上から選択される特性の向上を提供するように構成され得る。特定の種類の電気化学反応をさらに向上させるには、それ自体の具体的な考慮が必要となることが、理解されよう。管内の流れに関して、レイノルズ数は、Re=ρuD/μで定義され得る(ρはkg.m−3単位の流体密度であり、uはm.s−1単位の流体平均速度であり、Dはメートル単位のパイプの水力直径であり、μはPa.s単位の流体動的粘度である)。
一実施形態では、静的ミキサ電極は、少なくとも0.01、0.1、1、5、50、100、150、200、250、300、350、400、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、5500、6000、6500、7000、7500、8000、8500、9000、9500、10000、11000、12000、13000、14000、または15000のReで作動するように構成され得る。静的ミキサ電極は、約0.1〜2000、1〜1000、10〜800、または20〜500のRe範囲で作動するように構成され得る。静的ミキサ電極は、約1000〜15000、1500〜10000、2000〜8000、または2500〜6000のRe範囲で作動するように構成され得る。静的ミキサ電極は、前述の「少なくとも」の値のうちのいずれか2つの間の範囲のReで作動するように構成され得る。
いくつかの実施形態では、静的ミキサ電極は、連続体での輸送現象に関連する別等級の無次元数であるペクレ数(Pe)により記述され得る。ペクレ数は、流れによる物理的量の移流速度と、好適な勾配により駆動される同量の拡散速度との比を提供する。粒子種または物質の移動に関しては、ペクレ数は、レイノルズ数(Re)とシュミット数(Sc)との積である。熱流体に関しては、熱ペクレ数は、レイノルズ数(Re)とプラントル数(Pr)との積に等しい。ペクレ数は、Pe=移流輸送速度/拡散輸送速度と定義される。物質移動では、Pe=Lu/D=Re.Scと定義される。熱移動では、PeL=Lu/α=Re.Prと定義され、α=k/ρcである。Lは特性的長さ、uは局所流速、Dは物質拡散係数、及びαは熱拡散率、ρは密度、及びcは熱容量である。静的ミキサ電極は、より高いペクレ値を提供して、拡散に関するカオス的移流を向上させ、より均一な滞留時間分布を提供し、ばらつきを低減させるように構成され得る。言い換えると、より高いペクレ値を提供する静的ミキサ電極の構成は、少なくとも本明細書に説明されるいくつかの実施形態及び実施例によれば、性能及びプロセス制御の向上をもたらし得る。
一実施形態では、静的ミキサ電極は、少なくとも100、1000、2000、5000、10000、15000、20000、25000、50000、75000、100000、250000、500000、10、または10のペクレ(Pe)値で作動するように構成され得る。静的ミキサ電極は、約10、10、10、500000、250000、100000、75000、50000、25000、20000、15000、10000、5000、2000、または1000未満のペクレ(Pe)値で作動するように構成され得る。静的ミキサ要素は、約10〜10、10〜10、または10〜10のPe範囲で作動するように構成され得る。静的ミキサ要素は、上記の上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つの間のPe範囲で作動するように構成され得る。
電極を収容する流路に対する静的ミキサ電極の体積変位%は、約1〜90、5〜70、10〜30、または5〜20の範囲であり得る。電極を収容する流路に対する静的ミキサ電極の体積変位%は、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、10%、または5%未満であり得る。電極を収容する流路に対する静的ミキサ電極の体積変位%は、1%、5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、50%、60%、70%、または80%を超え得る。体積変位%は、上記の「〜未満」及び「〜を超える」値のうちのいずれか2つの範囲で提供され得る。
静的ミキサ電極の構成は、例えば出口断面における温度差の低減など、反応器内の熱及び物質移動特性を向上させるために提供され得る。静的ミキサ電極の熱及び物質移動は、例えば、約20℃/mm、15℃/mm、10℃/mm、9℃/mm、8℃/mm、7℃/mm、6℃/mm、5℃/mm、4℃/mm、3℃/mm、2℃/mm、または1℃/mm未満の温度差を有する断面温度プロファイルまたは横断温度プロファイルを提供し得る。
静的ミキサ電極またはその骨格は、使用時に、静的ミキサ電極にわたる圧力降下(すなわち圧力差または背圧)(Pa/m単位)が、約0.1〜1,000,000Pa/m(すなわち1MPa/m)の範囲であるように構成され得、これには、当該範囲間の任意の値または任意の値の範囲が含まれる。例えば、静的ミキサ電極にわたる圧力降下(Pa/m単位)は、約500,000、250,000、100,000、50,000、10,000、5,000、1,000、750、500、250、100、75、50、25、20、15、10、または5Pa/m未満であり得る。例えば、静的ミキサ電極にわたる圧力降下は、少なくとも約10、100、1000、5,000、10,000、50,000、100,000、または250,000(Pa/m単位)であり得る。静的ミキサ電極にわたる圧力降下(Pa/m単位)は、上記の上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つの範囲で提供され得る。例えば、一実施形態では、静的ミキサ電極にわたる圧力降下は、約10〜250,000、100〜100,000、または1,000〜50,000(Pa/m単位)の範囲であり得る。静的ミキサ電極は、特定の流量に対して、より低い圧力降下を提供するように構成され得る。これに関して、本明細書に説明される静的ミキサ電極、反応器、システム、及びプロセスは、産業用途に好適なパラメータで提供され得る。上記の圧力降下は、体積流量が少なくとも0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50ml/分である場合に維持され得る。
一実施形態では、静的ミキサ電極は、少なくとも0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、75、100、125、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、または1000ml/分の体積流量で作動するように構成され得る。別の実施形態では、体積流量は、約1000、900、800、700、600、500、450、400、350、300、250、200、150、100、75、50、40、30、20、10、または5ml/分未満であり得る。流量は、これらの上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つにより提供される範囲、例えば約50〜400、10〜200、または20〜200の範囲であり得る。
静的ミキサ電極は、連続フロー電気化学反応器またはそのチャンバのモジュラ挿入として構成され得る。静的ミキサ電極は、インライン連続フロー電気化学反応器またはそのチャンバと共に使用するように構成され得る。インライン連続フロー電気化学反応器は、リサイクルループ反応器またはシングルパス反応器であり得る。
静的ミキサ電極の構成は、計算流体力学(CFD)ソフトウェアを使用して決定され得、静的ミキサ電極の表面における反応物の接触及び活性化が向上するように、CFDソフトウェアを使用して反応物混合の構成が向上され得る。
静的ミキサ電極は、付加製造された静的ミキサ電極であり得る。任意で触媒及び/または耐食性被覆を用いた静的ミキサ電極の付加製造により、効率的な混合、熱及び物質移動、電気化学反応、またはさらなる触媒反応を行うように構成された静的ミキサ電極が提供され得る。付加製造プロセスにより、静的ミキサ電極の信頼性及び性能を物理的に試験し、任意で、積層造形(例えば3Dプリント)技術を使用して、静的ミキサ電極をさらに再設計及び再構成することが可能となる。付加製造は、静的ミキサ電極の予備設計及び試験、さらに再設計及び再構成において、柔軟性をもたらす。電子ビーム3Dプリンタまたはレーザビーム3Dプリンタが使用され得る。3Dプリントの付加材料は、例えば、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛などの純金属、あるいはチタン合金ベース粉末(例えば45〜105マイクロメートルの直径範囲)、コバルトクロム合金ベース粉末(例えばFSX−414またはステライトS21)、またはステンレス鋼もしくはアルミニウムシリコン合金、またはニッケルベース合金のうちのいずれか(例えばインコネル、ハステロイ)などの合金であり得る。レーザビームプリンタに伴う粉末直径は通常、電子ビームプリンタで使用されるものより小さい。あるいは、骨格は、プラスチックまたはガラスなどの不活性材料から付加製造され、その後、好適な導電性材料で被覆され得る。導電性表面に加えて、静的ミキサ電極またはその骨格は、求められる特定の反応または用途に応じて、触媒材料を任意でさらに含み得る。
対電極
対電極は、導電性であることが理解されよう。対電極は、印加される電流の方向に応じて、アノードまたはカソードとして動作し得る。対電極は、静的ミキサ電極に関して前述された任意の実施形態または実施例に従った材料から成り得る、またはそのような任意の実施形態または実施例に従って構成され得る。
対電極は、導電性表面を含み得ることが理解されよう。対電極は、いずれかの電極に1μA m−2〜約1000A m−2の範囲の電流密度を与えることができる材料で製造され得る。対電極は、導電性材料、例えばグラファイト、ガラス状炭素、またはボロンドープダイヤモンドなどの導電性炭素材料、粉末、シート、ロッド、またはビレット状態の金属、合金、または金属間化合物、半金属、またはドープ半導体もしくは低バンドギャップ半導体、金属被覆粒子、導電性セラミックを、含み得る。対電極は、非導電性材料で作製され、導電体で被覆されてもよい。非導電性材料は、プラスチック、セラミック、ガラス、または鉱物などの粒子状非導電体、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂、並びに、ゴム及び木材などの天然物であり得る。導電性被覆は、金属、金属合金、金属間化合物、導電性化合物、または対電極もしくは静的ミキサ電極に関して前述された任意の導電性材料から形成され得る。
反応器及び端部キャップの構成
反応器は、反応器筐体、第1の電極、第2の電極、セパレータ、及び1つまたは2つの任意の端部キャップを備えたアセンブリとして提供され得る。端部キャップは、反応器筐体を密封するように構成され得、さらに任意で、第1の電極、第2の電極、セパレータのうちの1つ以上と結合して、反応器の組み立て及び動作の構造及び配置を支援するように構成され得る。
一実施形態では、管状反応器は、第1の端部キャップ及び第2の端部キャップを備え得、第1の端部キャップ及び第2の端部キャップはそれぞれ、反応器筐体の両端を固定し、静的ミキサ電極、対電極、及びセパレータの反応器内の配置を支持するように、協調的に構成される。
端部キャップは、静的ミキサ電極及び/または対電極の一体部分であり得る(例えば端部キャップは電極のうちの1つの電極の一部として製作され得る)。端部キャップは、電気化学フローセルまたは連続フロー電気化学管状反応器の一体部分として提供され得る(例えば電気化学フローセル全体は付加製造により作製される)。
端部キャップは、本明細書で説明される任意の他の実施形態またはその実施例に従って提供され得る。
電気化学フローシステム
連続フロー電気化学反応を提供するシステムは、本明細書で説明される任意の1つ以上の態様、実施形態、または実施例による電気化学フローセルまたは電気化学管状反応器を備え得る。
システムはさらに、反応器を通る1つ以上の流体反応物及びその任意の生成物の流体の流れを提供するポンプを備え得る。システムはさらに、流体流と電極との界面で電気化学反応を駆動するために、電極に印加される電圧または電極を通って流れる電流を提供及び制御する電気ユニットを備え得る。システムはさらに、1つ以上の流体反応物またはその供給源またはその生成物の濃度、流量、温度、圧力、及び滞留時間から選択されるシステムのパラメータのうちの1つ以上を制御するコントローラを備え得る。
反応器システムは、1つのフローセルアセンブリ、または並列もしくは直列にセットアップされた複数のアセンブリを備え得る。各セットアップの電極の極性は、各セルで同じ方法で接続され得る、または外側の電極が交互にアノード、カソード、アノード、カソード、・・・(またはその逆)であり、内側の電極が交互にカソード、アノード、カソード、アノード、・・・(またはその逆)である交互の方法で接続され得る。システムは、これらの極性の任意の組み合わせでセットアップされ得る。システム内の各セルに印加される電圧または電流の大きさは、同一または多様であり得、システム内のセルを通るポンプ速度は、同一または多様であり得る。
反応器システムは、例えば再生可能エネルギー源から、時変電力入力を受け入れるように、構築及び制御され得る。例えば、反応物の流量は、電気分解に利用可能な電力に応じて変化し得るため、電源が変動してもフロー反応器は作動し続ける。
反応器のアスペクト比は、例えば、静的ミキサ電極に関して前述されたアスペクト比と同様であり得、よって、静的ミキサ電極モジュールは反応器に挿入されるように構成され得る。
反応器は、反応器、チャンバ区分、静的ミキサ、またはそれらの流体構成要素の温度を制御するための任意の熱交換器を備え得る。熱交換器は、シェルアンドチューブ熱交換器の設計または構成であり得る。
本開示はまた、連続フロー電気化学反応プロセスのためのシステムを提供し、システムは、
本明細書で説明される実施形態または実施例のうちのいずれかによる1つ以上の静的ミキサ電極を備える連続フロー電気化学反応器と、
反応器を通る1つ以上の流体反応物及びその任意の生成物の流体の流れを提供するポンプと、
反応物濃度、流量、電流の流れ、印加電圧、圧力、及び滞留時間から選択されるシステムのパラメータのうちの1つ以上を制御する制御手段と、
を備える。
システムは、反応器またはその流体構成要素の温度を制御するための任意の熱交換器を備え得る。
システムはさらに、分光計を備え得、これは、任意の1つ以上の流体反応物またはその生成物の濃度の識別及び決定を行うために使用され得る。
反応器、反応器チャンバ、チャンバ区分、及び静的ミキサ電極のうちの1つ以上は、それらを相補的に結合するために、それぞれモジュラ形態で提供され得る。システムは、類似するまたは異なる内部構成及び/または外部構成で成り得る複数の反応器を備え得る。反応器は、直列または並列、あるいは両方の組み合わせで、作動し得る。システム、反応器、または各チャンバ区分は、反応物の供給を提供して生成物を得るために、あるいは様々な反応物及び/または生成物を再循環させるために、1つ以上の入口及び出口を含み得ることが、理解されよう。
反応器またはシステムは、チャンバ区分に提供され生成される様々な反応物、反応物源、中間生成物、または所望の生成物を再利用するように設計され得ることも、理解されよう。反応器またはシステムは、様々な設計及び形態で、例えば管状反応器の形態で、提供され得る。別の実施形態では、反応器はシングルパス反応器である。
システム及びプロセスはまた、石炭ガス化器、水質浄化及び網状組織、電解槽及び/または天然ガス改質器、化学合成及び精製などを含むシステム及びプロセスのような、より複雑なシステムに統合され得る。
電気化学的用途
本明細書で説明される任意の実施形態または実施例による電気化学フロー反応器、電気化学フローセル、または連続フロー電気化学管状反応器は、金属回収、廃水及び鉱山廃水からの重金属及び貴金属回収、廃水処理、水の消毒または浄化(例えば飲み水)、及び固体廃棄物(例えばスラッジ、テーリング、及び廃棄生成物)からの金属回収、及び様々な生成物の電気合成(例えばガス生成、エネルギー貯蔵及び変換、試薬再生、及び重合)を含む様々な用途に使用され得る。
静的ミキサ電極を備える反応器は、連続フロー電気化学反応システム及びプロセスで使用するためのものであり得る。プロセスは、インライン連続フロープロセスであり得る。インライン連続フロープロセスは、リサイクルループプロセスまたはシングルパスプロセスであり得る。一実施形態では、インライン連続フロープロセスは、シングルパスプロセスである。
上記のように、静的ミキサ電極を備える電気化学反応器は、連続的に反応を実行することが可能である。電気化学反応器は、単相または多相の供給流及び生成物流を使用し得る。一実施形態では、基質供給(1つ以上の反応物を含む)は、連続流体流として、例えば、a)好適な溶媒内の溶質としての基質を含む液体流として、またはb)共溶媒の有無にかかわらず溶液基質を含む液体流として、提供され得る。流体流は、例えば水素ガスなどの1つ以上のガス流またはその供給源により提供され得ることが理解されよう。基質供給は、例えばポンプによる圧力駆動流を使用して、反応器に注入される。別の実施形態では、基質供給は、流体流内に浮遊する固体で提供され得、さらに別の実施形態では、反応物流体流は、固体、液体、及び気体を含み得る。
一実施形態では、本明細書で説明される任意の実施形態またはその実施例による電気化学フローセルまたは連続フロー電気化学管状反応器を含む流体流の電気化学処理の方法が提供される。
上記の方法は、静的ミキサ電極及び対電極にわたり直流を印加して、静的ミキサ電極の表面上に金属及び/または金属化合物を含む固体堆積物を形成することにより、流体流から溶存金属イオンを除去するものであり得る。方法は、鉱山テーリングから得られた流体流から金属を回収するものであり得る。方法は、反応器システムに関して前述されたように、並列及び/または直列で作動することを含み得る。一実施形態では、方法は、直列で行われる。
一実施例では、方法は、少なくとも第1の連続フロー電気化学管状反応器及び第2の連続フロー電気化学管状反応器を含み、各反応器は、透過膜が静的ミキサ電極を対電極から分離し、一方の電極を収容する内側同軸流路と、他方の電極を収容する外側同心円流路とを画定し、各流路は少なくとも1つの入口及び少なくとも1つの出口を有するように、構成される。方法は、第1の管状反応器の静的ミキサ電極上に金属を積載すると同時に、逆の電極極性の第2の反応器を直列で提供して、第2の管状反応器の静的ミキサ電極上に前に積載された金属を除去することを可能にし得る。
この上記の方法のさらなる実施例では、第1の流体流は、第1の管状反応器の内側同軸流路に導入され、その流出は、第2の管状反応器の外側同心円流路に導入され得る。第2の流体流は、第1の管状反応器の外側同心円流路に同時に導入され、その流出は、第2の管状反応器の内側同軸流路に導入され得る。第1の管状反応器は、第1の静的ミキサ電極を還元状態にして、固体金属種を蓄積するように作動し、第2の管状反応器は、第2の静的ミキサ電極を酸化状態にして、表面上に存在する全ての金属種を除去するように作動し得る。
本明細書で説明される様々な実施形態または実施例による電気化学フロー反応器及びそのシステムの別の利点は、電気化学フローセルまたは管状反応器は、分解してカソードを交換する必要がなく、並びに、電流を切り替える及び異なる流体流で切り替えることにより、直列または逆モードで作動して、還元反応のカソードである静的ミキサ電極上に形成された金属、金属化合物、また他の金属含有生成物を除去する、柔軟性をもたらすことである。
本開示はまた、1つ以上の流体反応物の反応により生成物を合成するプロセスを提供し、プロセスは、
本明細書で説明される実施形態または実施例のうちのいずれかによる静的ミキサ電極またはシステムを備える連続フロー電気化学反応器を提供することと、
少なくとも第1の流体反応物を、反応物入口を介して反応器に提供することと、
静的ミキサ電極を介して少なくとも第1の流体流反応物の流れ及び反応をもたらすように、反応器またはその制御手段を作動させることと、
少なくとも第1の反応物の反応の生成物を含む流出流を得ることと、
のステップを含む。
電流の流れ、圧力、並びに材料及び反応物の濃度/量など、プロセスで使用される様々なパラメータ及び条件は、合成される生成物、関与する電気化学反応または仕組み、反応物源、または使用される反応器の種類、並びにその材料及び構成を含むプロセスの変動の範囲に応じて、選択され得ることが理解されよう。例えば、1つ以上の流体反応物または共溶媒(例えば不活性担体)などが、気体、液体、固体、またはこれらの組み合わせである場合では、差異が存在する。
電気化学フロー反応器は、1μA m−2〜約1000A m−2の範囲の電流密度で、いずれかの電極に作動し得る。電流密度は、例えば、約1000、500、200、100、50、20、10、5.0、2.0、1.0、0.5、0.2、0.1、0.05、0.02、0.01、0.005、0.002、0.001、0.0005、0.0002、0.0001、0.00005、0.00002、0.00001、0.000005、0.000002、または0.000001(A m−2単位)未満であり得る。電流密度は、例えば、約0.000002、0.000005、0.00001、0.00002、0.00005、0.0001、0.0002、0.0005、0.001、0.002、0.005、0.01、0.02、0.05、0.1、0.2、0.5、1.0、2.0、5.0、10、20、50、100、200、または500(A m−2単位)を超え得る。電流密度は、上記の値のうちのいずれかから選択された2つの値の任意の範囲で提供され得る。様々な用途及び構成が、異なる電流密度を印加し得ることが理解されよう。
いくつかの実施例では、電極にわたり印加される電圧は、約2.0、1.8、1.6、1.4、1.2、1.0、0.8、0.6、0.4、または0.2未満であり得る。いくつかの実施例では、電極にわたり印加される電圧は、少なくとも約0.2、0.4、0.6、0.8、1.0、1.2、1.4、1.6、または1.8であり得る。電圧は、これらの上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つにより提供される範囲内であり得る。
一実施例では、電気化学フロー反応器の動作性能は、その回収効率により測定され得る。回収効率には、電気化学フローセルにより流体から除去され得る、流体内に存在する溶存金属種などの粒子種(例えば汚染物質)の量が含まれる。一実施例では、流体から回収される(または除去される)汚染物質の%で測定される回収効率は、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、96、97、98、または99である。いくつかの実施例では、回収効率のうちのいずれも、約48時間、36時間、24時間、12時間、6時間、3時間、2時間、または1時間未満の期間にわたる連続運転(例えばリサイクルループ反応器での再循環)により、もたらされ得る。別の実施例では、溶存金属種(例えば銅種)などの粒子種(例えば汚染物質)は、粒子種が約1、0.5、0.1、0.05、0.01、0.005、0.001、0.0005、0.0001、0.00005、または0.00001(mol/L単位)未満の濃度で流体内に存在する場合、流体から除去され得る。別の実施例では、溶存金属種などの粒子種(例えば汚染物質)は、粒子種が0.0001、0.0005、0.001、0.005、0.01、0.05、0.1、または0.5(mol/L単位)を超える濃度で流体内に存在する場合、流体から除去され得る。これらの上限範囲及び/または下限範囲のうちのいずれか2つの間の濃度で、粒子種は除去され得る。上記の回収効率及び/または再循環期間は、これらの粒子種(例えば汚染物質)濃度のうちのいずれにも適用され得る。例えば、反応器、システム、またはその方法の動作性能により、初期濃度が約0.01mol/L未満の流体から、溶存金属種の少なくとも約50%の回収効率がもたらされ得る。別の実施例では、初期濃度が約0.005mol/L未満の流体からは、回収効率は、溶存金属種の少なくとも約60%となり得る。別の実施例では、初期濃度が約0.001mol/L未満の流体からは、回収効率は、溶存金属種の少なくとも約70%となり得る。別の実施例では、初期濃度が約0.0005mol/L未満の流体からは、回収効率は、溶存金属種の少なくとも約80%となり得る。別の実施例では、初期濃度が約0.0001mol/L未満の流体からは、回収効率は、溶存金属種の少なくとも約90%となり得る。
別の実施例では、溶存金属種(例えば銅種)などの粒子種(例えば汚染物質)は、粒子種が約1000、750、500、250、100、75、50、25、10、5、または1(ppm単位)以下の初期濃度で流体内に存在する場合、流体から除去され得る。別の実施例では、溶存金属種などの粒子種(例えば汚染物質)は、粒子種が約5、10、25、50、75、100、250、500、750、または1000(ppm単位)以上の初期濃度で流体内に存在する場合、流体から除去され得る。これらの上限範囲及び/または下限範囲のうちのいずれか2つの間の流体内初期濃度で、粒子種は除去され得る。一実施例では、流体から回収される(または除去される)汚染物質の%で測定される回収効率は、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、96、97、98、または99である。いくつかの実施例では、回収効率のうちのいずれも、約48時間、36時間、24時間、12時間、6時間、3時間、2時間、または1時間未満の期間にわたる連続運転(例えばリサイクルループ反応器での再循環)により、もたらされ得る。上記の回収効率及び/または再循環期間は、これらの粒子種(例えば汚染物質)濃度のうちのいずれにも適用され得る。例えば、反応器、システム、またはその方法の動作性能により、約3時間未満の連続運転中に、初期濃度が溶存金属種の約100ppmの流体から、溶存金属種の少なくとも約50%の回収効率がもたらされ得る。別の実施例では、約24時間未満の連続運転中に、初期濃度が約100ppmの流体からは、回収効率は、溶存金属種の少なくとも約95%となり得る。
プロセスに関連する温度(℃)は、−50〜400の範囲、またはその間の任意の整数もしくは任意の整数の範囲であり得る。例えば、温度(℃)は、少なくとも−50、−25、0、25、50、75、100、150、200、250、300、または350であり得る。例えば、温度(℃)は、約350、300、250、200、150、100、または50未満であり得る。温度はまた、これらの値のうちのおよそいずれか、またはこれらの値のうちのいずれかの範囲、例えば約0〜250℃、約25〜200℃、または約50〜150℃の範囲などで提供され得る。
一実施形態では、プロセスは、少なくとも0.01、0.1、1、5、50、100、150、200、250、300、350、400、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1100、1200、1300、1400、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2500、3000、3500、4000、4500、5000、5500、6000、6500、7000、7500、8000、8500、9000、9500、10000、11000、12000、13000、14000、または15000のReを提供するように動作し得る。プロセスは、約0.1〜2000、1〜1000、10〜800、または20〜500のRe範囲で動作し得る。プロセスは、約1000〜15000、1500〜10000、2000〜8000、または2500〜6000のRe範囲で動作し得る。プロセスは、上記の「少なくとも」の値のうちのいずれか2つにより提供されるRe範囲で、動作し得る。
一実施形態では、プロセスは、少なくとも100、1000、2000、5000、10000、15000、20000、25000、50000、75000、100000、250000、500000、10、または10のペクレ(Pe)値で動作し得る。プロセスは、約10、10、10、500000、250000、100000、75000、50000、25000、20000、15000、10000、5000、2000、または1000未満のペクレ(Pe)値で動作し得る。プロセスは、約10〜10、10〜10、または10〜10のPe範囲で動作し得る。プロセスは、上記の上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つの間のPe範囲で動作し得る。
プロセスにより、静的ミキサ電極にわたる圧力降下(すなわち背圧)(Pa/m単位)は、約0.1〜1,000,000Pa/m(すなわち1MPa/m)の範囲となり得、これには、当該範囲間の任意の値または任意の値の範囲が含まれる。例えば、静的ミキサ電極にわたる圧力降下(Pa/m単位)は、約500,000、250,000、100,000、50,000、10,000、5,000、1,000、750、500、250、100、75、50、25、20、15、10、または5Pa/m未満であり得る。例えば、静的ミキサ電極にわたる圧力降下は、少なくとも約10、100、1000、5,000、10,000、50,000、100,000、または250,000(Pa/m単位)であり得る。静的ミキサ電極にわたる圧力降下(Pa/m単位)は、上記の上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つの範囲で提供され得る。
例えば、一実施形態では、静的ミキサ電極にわたる圧力降下は、約10〜250,000、100〜100,000、または1,000〜50,000(Pa/m単位)の範囲であり得る。これに関して、本明細書に説明される静的ミキサ電極、反応器、システム、及びプロセスは、産業用途に好適なパラメータで提供され得る。上記の圧力降下またはその範囲は、体積流量が少なくとも0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、100、500、1000ml/分である場合に提供され得る。
一実施形態では、体積流量は、少なくとも0.1、0.5、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、75、100、125、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、または1000ml/分で提供され得る。別の実施形態では、体積流量は、約1000、900、800、700、600、500、450、400、350、300、250、200、150、100、75、50、40、30、20、10、または5ml/分未満で提供され得る。流量は、これらの上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つにより提供される範囲、例えば約50〜400、10〜200、または20〜200の範囲であり得る。
プロセスは、静的ミキサまたは反応器での平均滞留時間を約0.1秒〜約60分の範囲で伴い得る。平均滞留時間は、例えば、約60分、45分、30分、15分、10分、5分、1分、30秒、10秒、または5秒未満であり得る。平均滞留時間は、例えば、約1秒、5秒、10秒、30秒、1分、5分、10分、15分、30分、または45分を超え得る。平均滞留時間は、これらの上記の値のうちのいずれか2つから選択された範囲で提供され得る。例えば、平均滞留時間は、5秒〜10分、1秒〜5分、または1分〜60分の範囲であり得る。
プロセスは、少なくとも5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、98、または99のファラデー効率(対象の反応に関与する通過電荷%)を提供し得る。プロセスは、99、98、95、90、85、80、75、70、65、60、55、50、45、40、35、30、25、20、15、または10未満のファラデー効率(対象の反応に関与する通過電荷%)を提供し得る。プロセスは、上記の上限値及び/または下限値のうちのいずれか2つにより提供される範囲のファラデー効率(対象の反応に関与する通過電荷%)を提供し得る。
陽極液流及び/または陰極液流は、任意の好適な溶媒、電気活性種、及び支持電解質を含み得る。溶存粒子種の濃度は、十憶分の一から、粒子種の溶解度限度(1リットルあたり数十モル)まで、様々であり得る。溶存粒子種に加えて、流体流はまた、未溶解固体(例えば流体流内に浮遊する固体)、不混和液体、及び不溶気体の任意の組み合わせで、複数の様相を含み得る。従って、流体流は、水性または非水性溶媒、分子溶媒、溶融塩、イオン液体、超臨界溶媒、またはこれらの混合物を含み得る。溶存粒子種は、液体内でイオン、分子、または実質的にイオン対になり得る。それらは、溶解した固体、気体、混和液体、またはこれらの混合物であり得る。他の存在する様相は、浮遊固体またはゲル、有機または無機ポリマー、天然物、あるいはこれらの混合物であり得る。これらは、流れの作用及び/または電気化学活性により意図的に導入または生成された気体または蒸気であり得る。別の例では、流体は、液体、あるいは固体の溶解及び/または浮遊を含む液体などの複合液体である。
一実施形態では、本明細書で説明される任意の態様、実施形態、またはその実施例による、電気化学フローセル、またはそのシステムを含む、流体流から粒子種を除去する方法が提供され得る。粒子種は、流体流に溶存する金属種であり得る。電気化学フローセルの性能に関する上記の実施形態または実施例のうちのいずれかが、この実施形態に適用され得ることが理解されよう。
下記の実施例により、本開示がさらに説明される。下記の説明は、単に特定の実施形態を説明するためのものであり、上記の説明に関して制限する意図はないことを理解されたい。
実験例1
電気化学フロー反応器が用意され、これは、セパレータ200(図2)に加えて、セルへ流れ込む電解質を制御する蠕動ポンプ120(複数可)(リモートI/O付きMasterflex L/S可変速ドライブ、600rpm)を含む液体供給ラインと、セルを通して流れる印加された電気化学的な電位/電流を制御する電源110(オランダUtrechtのMetrohm Autolab BVのAutolab 302Nポテンシオスタット)とを備える。
作用電極として付加製造された金属静的ミキサ電極(SME)104、204が、作業区画を画定する分離モード構成の管状多孔質ポリマーセパレータ202(米国のGenPore Reading)内に、密接に取り付けられた。流体の流れをつなぐために、電極の両端にある2つのポートは構造に組み込まれている。これらの管を介して、流体が作業区画に流入する。全ての静的ミキサと同様に、溶液の推進力は、ミキサ表面の多数の角度の付いた面を通って流れることで、混合を引き起こす。この特定の実験におけるガラス状炭素でできた不活性管状対電極102は、セパレータから少しの距離で作業区間を囲み、低容量の対電極区画を作り、セルの外側筐体を形成した。アセンブリ全体は、2つの端部キャップ500を使用して密閉されている(図4a、4b、及び4c)。端部キャップ内に機械加工されたポート144は、対電極区画内に流体の流れを提供する。この構成により、実験で必要な場合、2つの区間で異なる流体を使用することが可能となる。
セルの作業効率は、様々な流量で測定された限界電流を、同じ溶液での回転ディスク電極(RDE)の結果と比較することにより、評価され得る。これらの比較は、性能の有用な指標であり、静的ミキサ表面での流体力学条件について任意の結論を引き出すためには使用されない。
本電気化学フロー反応器の2つの構成の性能を評価するために、白金被覆された静的ミキサ電極(すなわち作用電極)と、ガラス状炭素管(すなわちアノード)を使用して、支持電解質である0.5Mの塩化カリウム内でのフェリシアン化物([Fe(CN)3+)溶液(10−3〜10−1M)の電気化学還元を調査する一連の実験が実施された。反応器の分離構成での典型的な還元反応は、以下のように実施された。
クロノアンペロメトリ測定は、セルに対し−1.4V、−1.6V、−1.8V、及び−2Vが100秒間印加される電位ステップで実施され、セルは、前半50秒間は静止モード(すなわち0mL min−1)で作動し、後半50秒間は10〜400mL min−1の定流量で作動する(図7〜図9)。定常電流は、全ての流量で観察され、流量を増やすことにより、記録された電流は、全ての電位ステップで増加した。記録された電流は電位の増加と共に増加したが、−1.8V及び−2Vを印加すると、フローセルを出る溶液内にある程度の気泡が観察された。この実験設定のこれらのより高い電位では、[Fe(CN)3+の還元に加えて水素放出がカソードで起こり、これは分析を複雑にし得る。
実験結果により、反応が物質移動により制限される低濃度の電気活性イオン(すなわち0.001及び0.01Mの[Fe(CN)3+)では、電気化学フローセル構成は反応速度を大幅に向上させることが示された。反応が物質移動及び反応速度因子(混合制御)により制御される高濃度(すなわち0.1Mの[Fe(CN)3+)では、静的ミキサ電極を使用すると1.5〜3.7倍早くなり、反応速度の向上は小さい。
実験例2
0.01MのHSO内に10〜100ppmのCu2+を含む酸性汚染液から銅イオンを除去する場合の電気化学フローセルの効率が、電気化学フローセルの分離構成の実施形態で、ステンレス鋼静的ミキサ電極(すなわち作用電極)とガラス状炭素菅(すなわちアノード)とを使用して、10〜1000mL min−1の範囲の流量で、評価された。図10に示されるように、50mL min−1を超えて流量を増加させると、電気活性イオンが作用電極の表面上で還元反応を完了するための滞留時間が減ったことが原因で、除去効果は低下した(図10a)。一方で、流量を増加させると、作用電極を通過する電荷が増加し、これに応じて電流回復が増加した(図10b)。ただし、電気活性イオンの電極表面での滞留時間が減ることに起因して効率が低下する点を超えるまでは、流量を増やすことは効率的である。
実験例3
電気化学フローセルが一定量の汚染された水溶液から銅イオンをいかに効果的に除去できるかを示すために、網羅的な電気分解実験も行われた。銅汚染された2リットルの水溶液(すなわち0.01MのHSO内に100ppmのCuSO.4HO)が、電気化学フローセルを使用して、24時間50mL min−1の一定流量で処理された。光学画像及びSEM/EDSの結果により、静的ミキサ作用電極上に銅イオンの堆積が確認され(図11)、ICP−MS結果により、電気化学フローセルの分離構造において24時間で99.7%の銅濃度減少が達成されたことが示された(図12)。

Claims (29)

  1. 反応チャンバと、
    第1の電極と、
    第2の電極と、
    前記第1の電極と前記第2の電極との間に配置されたセパレータとを備える電気化学フローセルであって、
    前記セパレータは、第1の流体流を前記第1の電極と接触させて収容するように構成された前記反応チャンバ内の第1のチャネルと、第2の流体流を前記第2の電極と接触させて収容するように構成された前記反応チャンバ内の第2のチャネルとを、少なくとも部分的に画定し、
    前記セパレータは、前記流体流を介して前記第1の電極と前記第2の電極との電気的連通を可能にすると同時に、前記流体流間の流体交換を制限する透過膜を備え、
    前記第1の電極は、前記第1の電極の長さに沿った複数の位置で前記第1の流体流を複数の支流に分割する複数の分割構造を画定する静的ミキサ部を備える、
    前記電気化学フローセル。
  2. 前記電気化学フローセルは、連続フロー管状反応器である、請求項1に記載の電気化学フローセル。
  3. 前記第1の電極の前記静的ミキサ部の直径は、前記第1のチャネルの直径にほぼ等しい、請求項1または2に記載の電気化学フローセル。
  4. 前記第1の電極は、前記セパレータと接触して配置される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  5. 前記セパレータ及び前記第2の電極は、前記第1の電極の中心長手方向軸と同心円状かつ同軸状に配置される、請求項1〜4のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  6. 前記セパレータ及び前記第2の電極は、略円筒形である、請求項1〜5のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  7. 前記第2の電極は、前記反応チャンバの壁の少なくとも一部を形成する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  8. 前記静的ミキサ部の隣接する分割構造は、前記静的ミキサ部の中心長手方向軸の周りに、異なる回転角で配置される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  9. 前記静的ミキサ部は、前記静的ミキサ部の長さに沿って連続して配置された複数の実質的に類似する構造モジュールを備える請求項1〜8のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  10. 前記静的ミキサ部を備える前記第1の電極は、200m−1より多く前記第1の流体流を分割することにより、カオス的移流を向上させるように構成され、前記200m−1は、前記第1の流体流を前記第1の電極の前記静的ミキサ部に沿って所与の長さ内で分割する回数に対応する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  11. 前記静的ミキサ部を備える前記第1の電極は、少なくとも約10,000のペクレ(Pe)数で作動するように構成される、請求項1〜10のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  12. 前記静的ミキサ部を備える前記第1の電極は、約1000〜100,000(Pa/m単位)の前記第1の電極にわたる圧力降下で作動するように構成される、請求項1〜11のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  13. 前記静的ミキサ部を備える前記第1の電極は、前記第1のチャネル内で、少なくとも約0.1ml/分の前記第1の流体流の体積流量を提供して作動するように構成される、請求項1〜12のいずれか1項に記載の電気化学フローセル。
  14. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の少なくとも第1の電気化学フローセルを備える、電気化学フローシステム。
  15. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の第2の電気化学フローセルと、
    前記第1の電気化学フローセルの前記第1のチャネルが前記第2の電気化学フローセルの前記第2のチャネルと流体連通し、前記第1の電気化学フローセルの前記第2のチャネルが前記第2の電気化学フローセルの前記第1のチャネルと流体連通するように、前記第1の電気化学フローセルを前記第2の電気化学フローセルに接続する複数のフローラインと、
    をさらに備える、請求項14に記載の電気化学フローシステム。
  16. 前記流体流の流動性フローを提供するポンプと、
    前記電極を流れる電流または前記電極に印加される電圧を制御する電源と、
    濃度、流量、温度、圧力、及び滞留時間を含む前記システムの1つ以上のパラメータを制御するコントローラと、
    をさらに備える、請求項14または15に記載の電気化学フローシステム。
  17. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の電気化学フローセル、または請求項14〜16のいずれか1項に記載のシステムを含む流体流の電気化学処理の方法。
  18. 廃水処理、流体流からの溶存金属イオンの除去、または流体流からの金属回収を行う、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の流体流から溶存金属種の除去を行う前記方法であって、前記金属種の前記除去は、前記第1の電極の前記静的ミキサ部の表面上で行われる、請求項17に記載の方法。
  20. 前記静的ミキサ部を含む前記第1の電極を備える前記電気化学フローセルは、200m−1より多く前記第1の流体流を分割することにより、カオス的移流を向上させるように作動し、前記200m−1は、前記第1の流体流を前記第1の電極の前記静的ミキサ部に沿って所与の長さ内で分割する回数に対応する、請求項17〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 前記静的ミキサ部を含む前記第1の電極を備える前記電気化学フローセルは、少なくとも約10,000のペクレ(Pe)数を提供するように作動する、請求項17〜20のいずれか1項に記載の方法。
  22. 前記静的ミキサ部を含む前記第1の電極を備える前記電気化学フローセルは、約1000〜100,000(Pa/m単位)の前記第1の電極にわたる圧力降下を提供するように作動する、請求項17〜21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記電気化学フローセルは、少なくとも約0.1ml/分の前記第1の流体流の体積流量を提供するように作動する、請求項17〜22のいずれか1項に記載の方法。
  24. 前記第1の流体流は、約0.01(mol/L単位)未満の濃度の溶存金属種を含む、請求項17〜23のいずれか1項に記載の方法。
  25. 前記電気化学フローセルは、前記第1の流体流内の汚染物質または金属種の回収効率が、前記第1の流体流内に最初に存在する前記汚染物質または前記金属種の少なくとも約90%となるように作動する、請求項17〜24のいずれか1項に記載の方法。
  26. 前記電気化学フローセルは、前記静的ミキサ電極及び前記対電極に対し、1μA m−2〜約1000A m−2の範囲の電流密度を提供するように作動する、請求項17〜25のいずれか1項に記載の方法。
  27. 前記第1の電気化学フローセルの前記第1のチャネルが前記第2の電気化学フローセルの前記第2のチャネルと流体連通し、前記第1の電気化学フローセルの前記第2のチャネルが前記第2の電気化学フローセルの前記第1のチャネルと流体連通するように、複数のフローラインは、前記第1の電気化学フローセルを前記第2の電気化学フローセルに接続する、請求項1〜13のいずれか1項に記載の第1の電気化学フローセル及び第2の電気化学フローセルの動作を含む請求項17〜26のいずれか1項に記載の方法。
  28. 請求項1〜13のいずれか1項に記載の電気化学フローセル、または請求項14〜16のいずれか1項に記載のシステムを含む製品の電気化学合成の方法。
  29. 前記電気化学フローセルの前記第1のチャネルにおいて、1つ以上の反応物を含む第1の流体流を反応させることと、前記反応の生成物を含む流出流を得ることと、を含む請求項28に記載の方法。
JP2021506573A 2018-08-08 2019-08-07 電気化学フロー反応器 Pending JP2021532981A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2018902887 2018-08-08
AU2018902887A AU2018902887A0 (en) 2018-08-08 Electrochemical flow reactor
PCT/AU2019/050827 WO2020028949A1 (en) 2018-08-08 2019-08-07 Electrochemical flow reactor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021532981A true JP2021532981A (ja) 2021-12-02
JPWO2020028949A5 JPWO2020028949A5 (ja) 2022-08-01

Family

ID=69413201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506573A Pending JP2021532981A (ja) 2018-08-08 2019-08-07 電気化学フロー反応器

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20210253452A1 (ja)
EP (1) EP3833801A4 (ja)
JP (1) JP2021532981A (ja)
KR (1) KR20210089637A (ja)
CN (1) CN112752868A (ja)
AU (1) AU2019318817A1 (ja)
BR (1) BR112021002376A2 (ja)
CA (1) CA3108552C (ja)
CL (1) CL2021000311A1 (ja)
MA (1) MA53286A (ja)
SG (1) SG11202101115RA (ja)
WO (1) WO2020028949A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210179457A1 (en) * 2019-12-11 2021-06-17 Dynamic Water Technologies Global, LLC Systems and methods for the removal of minerals from conductive protonic fluids
GB2605761A (en) * 2021-03-19 2022-10-19 Supercritical Solutions Ltd An electrolyser
CH718650B1 (de) * 2021-05-20 2023-10-13 Symbioswiss Sarl Anlage und Verfahren zur Elektrolyse von Sole.
WO2023180283A2 (en) * 2022-03-24 2023-09-28 Karl-Franzens-Universität Graz Electrochemical reactor and processes using the electrochemical reactor
CN114749118B (zh) * 2022-04-08 2023-04-14 南京工业大学 一种高通量多孔混合器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899082A (ja) * 1994-08-15 1996-04-16 Sulzer Chemtech Ag 紫外線による流動体の処理装置
JP2003073876A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Kobe Steel Ltd 電気化学的処理用電極、電気化学的処理方法及び電気化学的処理装置
JP2011005369A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Yokogawa Electric Corp マイクロ処理装置
KR20150000005U (ko) * 2013-06-24 2015-01-02 김헌익 나선형 정적믹서를 전극으로 채용한 유수처리 방전셀

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859195A (en) * 1972-09-20 1975-01-07 Du Pont Apparatus for electrochemical processing
US4388162A (en) * 1982-02-08 1983-06-14 Institute Of Gas Technology Continuous flow electrochemical cell and process
US5296107A (en) * 1992-03-04 1994-03-22 Hydro-Quebec Indirect cerium medicated electrosynthesis
JPH1157720A (ja) * 1996-11-07 1999-03-02 Honda Motor Co Ltd 電解機能水、その製造方法及び製造装置
US6942767B1 (en) * 2001-10-12 2005-09-13 T-Graphic, Llc Chemical reactor system
JP2006101876A (ja) * 2005-09-12 2006-04-20 Green Kankyo Technology:Kk ポリ乳酸の製造方法、及び乳酸製造装置
CN103596883B (zh) * 2011-06-06 2015-06-10 安克信水技术公司 使用电化学电池有效处理废水
US8883333B2 (en) * 2011-12-10 2014-11-11 Robert Bosch Gmbh Flow and SOC determination using pump measurements
US8343646B1 (en) * 2012-02-23 2013-01-01 Zinc Air Incorporated Screen arrangement for an energy storage system
KR20140008781A (ko) * 2012-07-12 2014-01-22 김헌익 전기분해와 교반기능을 겸하는 유수 처리용 전극관로 및 그의 제작방법
US8974940B1 (en) * 2012-12-21 2015-03-10 Vizn Energy Systems, Inc. Electrode configured for turbulence
DE102014203372A1 (de) * 2014-02-25 2015-08-27 Condias Gmbh Elektrodenanordnung für eine elektrochemische Behandlung einer Flüssigkeit
CN104701563B (zh) * 2015-03-05 2017-03-01 东南大学 仿生电化学池
KR101605070B1 (ko) * 2015-05-04 2016-03-24 김정일 저온 수중 플라즈마 발생 장치
US10367221B2 (en) * 2016-07-14 2019-07-30 The Curators Of The University Of Missouri Distributed energy storage system
KR20180044147A (ko) * 2016-10-21 2018-05-02 유근수 전기분해를 이용한 연수화 장치
US11309530B2 (en) * 2017-01-13 2022-04-19 Concurrent Technologies Corporation Additive manufactured electrode for flow battery

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0899082A (ja) * 1994-08-15 1996-04-16 Sulzer Chemtech Ag 紫外線による流動体の処理装置
JP2003073876A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Kobe Steel Ltd 電気化学的処理用電極、電気化学的処理方法及び電気化学的処理装置
JP2011005369A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Yokogawa Electric Corp マイクロ処理装置
KR20150000005U (ko) * 2013-06-24 2015-01-02 김헌익 나선형 정적믹서를 전극으로 채용한 유수처리 방전셀

Also Published As

Publication number Publication date
BR112021002376A2 (pt) 2021-05-11
EP3833801A1 (en) 2021-06-16
MA53286A (fr) 2021-11-17
SG11202101115RA (en) 2021-03-30
EP3833801A4 (en) 2022-03-23
US20210253452A1 (en) 2021-08-19
AU2019318817A1 (en) 2021-03-25
CN112752868A (zh) 2021-05-04
WO2020028949A1 (en) 2020-02-13
CA3108552C (en) 2024-06-11
KR20210089637A (ko) 2021-07-16
CA3108552A1 (en) 2020-02-13
CL2021000311A1 (es) 2021-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021532981A (ja) 電気化学フロー反応器
US3915822A (en) Electrochemical system with bed sections having variable gradient
US8999132B2 (en) Desalination and purification system
US5779891A (en) Non-fouling flow through capacitor system
RU2709541C2 (ru) Электродное устройство, электродные узлы и электролизеры
EP3784820B1 (en) Electrodes for divergent electrolytic flow-through apparatuses
JP7010529B2 (ja) 水電解装置及び水電解装置を用いた殺菌洗浄方法並びに有害物質分解・除去方法
CA2841236C (en) Electrochemical cell used in production of hydrogen using cu-cl thermochemical cycle
RU2800815C2 (ru) Электрохимический проточный реактор
WO2020036676A1 (en) Production of chemical products using electrochemical flow systems and slug flow and associated methods
JPS6244588A (ja) 電気化学反応用セル
JPH0244910B2 (ja)
WO2023198881A1 (en) Continuous flow reaction device for an electrochemical process
Menon et al. Design and Development of Packed Bed Electrochemical Reactors (PBER's) Using Scrap Lead Dioxide as Novel Electrodes
JPS62151591A (ja) 電気化学反応用セル
TW202229166A (zh) 石墨烯生成裝置
US9617646B2 (en) Comminution water contaminant removal system
Klans Technical Scale of Electrochemistry
Albrecht Preparation of highly asymmetric hollow-fiber membranes
BR102013015279A2 (pt) Sistema de produção e recuperação de metais por eletrodeposição e método de produção e eletrorrecuperação de metais utilizando dito sistema
DE4438124A1 (de) Gas-Lift-Elektrolyse- und Reaktionssysteme zur Herstellung von Produkten und zur Anwendung in der Umwelttechnik

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20210319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240123