JP2021530081A - 照明システム及び照明方法 - Google Patents

照明システム及び照明方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021530081A
JP2021530081A JP2020572491A JP2020572491A JP2021530081A JP 2021530081 A JP2021530081 A JP 2021530081A JP 2020572491 A JP2020572491 A JP 2020572491A JP 2020572491 A JP2020572491 A JP 2020572491A JP 2021530081 A JP2021530081 A JP 2021530081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
light
lighting device
unit
target area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020572491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7273864B2 (ja
JPWO2020002125A5 (ja
Inventor
ミシェル コルネリス ヨセフス マリー ヴィッセルバーグ
デル プール ルーカス レオ デジレー ヴァン
マルティヌス ペトルス クリューセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Signify Holding BV
Original Assignee
Signify Holding BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Signify Holding BV filed Critical Signify Holding BV
Publication of JP2021530081A publication Critical patent/JP2021530081A/ja
Publication of JPWO2020002125A5 publication Critical patent/JPWO2020002125A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273864B2 publication Critical patent/JP7273864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/155Coordinated control of two or more light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • F21S4/28Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports rigid, e.g. LED bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/003Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being electronics drivers or controllers for operating the light source, e.g. for a LED array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/10Controlling the intensity of the light
    • H05B45/12Controlling the intensity of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • H05B45/22Controlling the colour of the light using optical feedback
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/19Controlling the light source by remote control via wireless transmission
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • H05B47/175Controlling the light source by remote control
    • H05B47/196Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements
    • H05B47/1965Controlling the light source by remote control characterised by user interface arrangements using handheld communication devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2131/00Use or application of lighting devices or systems not provided for in codes F21W2102/00-F21W2121/00
    • F21W2131/40Lighting for industrial, commercial, recreational or military use
    • F21W2131/405Lighting for industrial, commercial, recreational or military use for shop-windows or displays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

本発明は、照明デバイス、照明システム及び照明方法に関する。照明デバイスは、細長いキャリアに第1の方向Xに取り付けられる、照明ユニットの列を含み、各照明ユニットは、それぞれの固定された、固有の、所定の向きで取り付けられる。前記照明デバイスは、ターゲット面Pに、光パッチの列を直接投影するように構成され、前記面Pは、前記第1の方向X及び前記第1の方向を横切る第2の方向Yに拡がる。前記光パッチの列は、前記第2の方向に延在し、前記照明デバイスは、前記面Pから第3の方向Zにオフセットされる。照明システムは、実質的に長さ方向に並んでいる少なくとも第1の照明デバイス及び少なくとも1つの第2の照明デバイスを含む。任意選択的に、前記第1の照明デバイス及び前記少なくとも1つの第2の照明デバイスは、2つ又は3つの平行な列に延在してもよい。前記照明システムはさらに、少なくとも第1の照明デバイス及びさらなる照明デバイスの照明ユニットの個別制御/アドレッシングのための制御ユニットを含む。

Description

本発明は、照明システム及び照明方法に関する。
既知の照明デバイス及び照明システムを用いて、ショーウィンドウのシーンの照明を設定することは、多くの場合、装飾及び照明を行わなければならないビジュアルマーチャンダイザ及び店員にとって手間として考えられていることが知られている。これは、通常、多くの不利な点を伴う。
(1) ほとんどのスペースが展示されているモデルや製品によって占められるため、ショーウィンドウには限られたスペースしかないことがよくある。そのため、ショーウィンドウに立つのはリスクが高く、ちょっとした移動ミスで、全体のシーンが乱されてしまうことがあり得る。
(2) 他の不利な点は、ショーウィンドウの照明のためのスポットは、通常、腕の届かない高い位置に設置されることであり、これは、スポットを照準する(aim)するためにはしごが必要であることを意味する。これも、シーンを乱す危険性があり、転倒して店員が怪我をするリスクもある。
(3) 限られたスペースに加えて、スポットの位置や照準の結果としての照明の(モデリング)結果(光と影の働き)を判断することはできない。なぜなら、これを行っている人は、道路から見えるような視覚的な最終結果を見るにはシーンに近すぎるからである。最良の結果を得るためには、ショーウィンドウの前で外に立ち、誰かに指示を出して、照明シーンを望み通りにするためにスポットの完璧なポジショニング及び照準を行わせる必要がある。
(4) さらに、シーンを照らす照明の過不足という問題もある。昼間は、(対向面から反射する)昼光によりもたらされる窓ガラスの乱反射を減らすために高輝度の光をシーンに当てる必要がある。これは、通常、ディスプレイの明るさを高めるために高輝度の狭いビームスポットを使用することで行われる。しかしながら、時間帯、季節及び天候によって照明レベルに大きな差がある。そのため、通常、照明レベルは、最も困難な照明状況(ゆえに、夏の12時の晴天で測定される高い昼光レベル)下で働くように導入される。これは、しばしばディスプレイが(昼光条件が低い場合に)点灯しすぎて、多くのエネルギを消費することになる。夜間には、これは必要なく、わずかな光の量だけで、よりバランスのとれた美しい照明シーンを作ることができ、演出(presentation)の品質に加えて、同時にエネルギを節約することができる。実際には、同じ照明ソリューションが24時間365日使用されることがよく見受けられる。
同様のシステムは、壁及びその他の演出セットアップのために店舗でも使用され得ることに留意されたい。ここでの議論も主に同じである(スペース、梯子、照明効果を見るために離れてシーンを見る位置)。
(5) ショーウィンドウの現在のソリューションのほとんどは、静的なものである。人間の目は明るさ及び動きの両方に非常にセンシティブであることが研究から知られている。通常、可動スポットが使用されない限り、動く光を有するシーンを作ることはできない。これは、プログラム可能な電動式のスポット製品でしか行われることができない。例えば、パン、ズーム、チルト、及び、トラックに沿ってランプを移動させるための複数のモータを備えたトラック照明デバイスが知られている。不利な点は、動的な(機械的に動く)製品は、静的な製品よりも故障やメンテナンスにセンシティブであることである。
(6) よりリアル/自然で魅力的な演出のためには、2つの異なる色温度及び(異なる位置から照準される異なるビーム角を有する)スポットを使用することが好ましい。昼光の屋外状況のように、雲によって拡散される天光は、通常、方向を持たず、方向性のある太陽光よりも涼しい。この効果を模倣するために、一方の側から(より暖かく見える)低い色温度のナロービームスポット(専門家の間では、これらのスポットはキーライト(key light)と呼ばれる(これらは、方向性のある太陽ビームを模倣する))が使用され、(コントラストが強すぎる)影を埋めるために、他方の側から(より涼しく見える)高い色温度のワイドビームスポット(専門家の間では、これらのスポットはフィルライト(fill light)と呼ばれる)が使用されることがよくある。通常、キーライトとフィルライトを、いわゆるキー/フィルライトスポットと呼ばれる、互いに反対側から45°の水平角度、及び、垂直に30°の垂直角度で配置することが好ましい。ショーウィンドウの演出をしている多くの人は、これらの効果を知らず、また、スポットの種類が豊富にあり、店頭に在庫がないことがよくある。
(7) キー及びフィルライトスポットに加え、バックライト効果(backlight effect)を追加するのもよい。実際には、これは通常行われない。
(8) バックライトに合わせて、ピン又はアップライトスポットも使用されることがある。これは、通常、ショーウィンドウの正面下部に設置されるスポットである。これは、通常、特別なディテールをハイライトする又は下からのシアトリカルな照明効果を作るために使用されるより狭いビームスポットである。実際には、これは通常行われない。
US2015/020487A1は、LEDと通信するコントローラによって生成される信号を介して動作状態が制御される個別に制御可能なLEDを含むLEDベースの交換用ライトを開示している。
本発明の目的は、既知の照明デバイス又は既知の照明システムの上述した不利な点の少なくとも1つを緩和することである。
このため、本発明は、細長いキャリアの長さ方向に沿って第1の方向にのみ取り付けられる複数の第1の照明ユニットを含む少なくとも1つの第1の照明デバイスを含む照明システムであって、各照明ユニットは、それぞれの、固定された、所定の向きで取り付けられ、前記第1の照明デバイスは、複数の第1の光パッチのクローズドパッチパターン(closed patch pattern)を直接投影することができるように構成され、
前記複数の第1の光パッチは、第1の方向を横切る第2の方向にのみ延在し、
当該照明システムはさらに、少なくとも第1の照明デバイスの第1の照明ユニット及びさらなる照明デバイスのさらなる照明ユニットの個別制御のための制御ユニットを含む、照明システムを開示する。
要約すると、第1の照明ユニットの列と、それによって投影される第1の光パッチの列とは、互いに横切る方向にのみ延在する。この点に関して「横切る方向(transverse direction)」という表現は、例えば75°<=Δ<=105°、好ましくは85°<=Δ<=95°、例えばΔ=90°のように、第1の方向に対して角度Δを有する第2の方向を意味することが意図されている。第1の複数の照明パッチ(lighting patch)は、例えば、典型的には前記第1の方向及び前記第1の方向を横切る第2の方向に拡がる、対向する、ターゲット面Pに投影され、照明デバイスは、設定面Pからこれらの方向とは異なる第3の方向にオフセットされてもよい。できるように(capably)とは、第1の照明ユニットが、連続的に配置され、すべての第1の照明ユニットがスイッチオンモードにある場合、第1の光パッチの列におけるパッチも連続的に配置される、すなわち、クローズド(closed)又は連続的(continuous)パッチパターンを形成することを意味する。すべての照明ユニットがオンされない場合、パッチパターンは、中断されるかもしれない。
典型的には、照明デバイスは、細長いキャリアに第1の方向に取り付けられる、複数の照明ユニットを含み、各照明ユニットは、それぞれの、固定された、所定の向きで取り付けられ、当該照明デバイスは、(典型的には前記第1の方向及び前記第1の方向を横切る第2の方向に延在する)複数の光パッチを直接投影するように構成され、前記複数の光パッチは、少なくとも前記第1の方向とは異なる第2の方向に延在する。
照明デバイスは、第1の方向、第2の方向、及び第3の方向が、それぞれ、デカルト座標系のX方向、Y方向、及びZ方向であるという特徴を有してもよい。この場合、照明デバイスは、該照明デバイスが、細長いキャリアに第1の方向に取り付けられる複数の第1の照明ユニット(例えば、単位列(unit row))を含み、各照明ユニットは、それぞれの、固定された、固有の、所定の向きで取り付けられ、ターゲット面Pに固有の光パッチを生成するためのビーム角及び固定された、固有の向きを有する固有の光ビームを生成するように構成され、前記照明デバイスは、複数の前記光パッチ(例えば、パッチ列(patch row))をターゲット面Pに直接投影するように構成され、前記面Pは、前記第1の方向X及び前記第1の方向を横切る第2の方向Yに拡がり、前記複数の光パッチは、第2の方向に延在し、前記照明デバイスは、前記面Pから第3の方向Zにオフセットされるという特徴を有する。照明デバイスは、(仮想的な)面Pに対して傾斜した位置にあってもよい。さらに、照明デバイスは、それぞれの固定された、所定の向きが、各照明ユニットに固有のもの(unique)であること、及び、各照明ユニットが、それぞれの固定されたビーム角を有することのうちの少なくとも1つの特徴を有してもよい。ほとんどのショーウィンドウは、3次元の矩形の箱として見ることができるので、第1の方向、第2の方向、及び第3の方向は、直交XYZ座標系によって最も簡単に定義されることができ、斯くして、ショーウィンドウイルミネーションパターンのコンピュータモデリング、コンピュータ処理/制御を単純化することができる。斯くして、照明デバイスは、予め向きが付けられた(pre-oriented)照明ユニットの列が、直線的(linear)であり、前記直交XYZデカルト座標系に容易に適合するようにX、Y又はZ方向のいずれかに沿って延在するという特徴を有してもよい。
本発明の文脈では、以下のことが理解されるべきである。
− 本質的に、各照明ユニットは、光源と、それぞれの関連する光学部品とを含み、光源は、好ましくは、1つ以上のLEDである。任意選択的に、複数の照明ユニットが、舞台照明(theatrical stage lighting)でも使用されるようないわゆるマッキャンドレス法(McCandless method)によって照明シーンを向上させるために異なるビーム角及び色温度を生成することができる。
− 固定された、固有の向きの、所定の(fixed, unique oriented, pre-determined)とは、平行に延びる照明ユニットの光軸の対が存在しないことを意味する。
− 直接的に(directly)とは、ミラー、リフレクタ、レンズ、デフレクタ等の(離れた)追加の光学部品の使用がないことを意味する。
− 列(row)は、直線である必要はなく、曲げられることもできる。
独立請求項に記載の及びさらには従属請求項に記載の本発明によって開示される照明デバイスは、上述した少なくとも1つの、しかし実際にはほとんど又はすべての不利な点を緩和する。
本発明の照明デバイスの第1の重要な特徴は、ハードウェアの小型化、すなわち、ショーウィンドウを照らすために使用されるデバイスの小型化である。そのため、本質的に、照明デバイスのすべての照明ユニットは、せいぜい数cm、典型的には3〜5cmの断面径を有し、典型的には15cm〜180cmの範囲の長さを有するスリムなキャリア、例えば、バーに埋設される光源としてのLEDを有し、しばしば、長さは、60cmの単位長さ又はその倍数である(なぜなら、これらは、典型的には、吊天井の天井タイルに使用される単位長さであるからである)。この小型化は、(1)従来技術の少数の大きなスポットを、多数の小ビームを生成するための多数の照明ユニットを有するライン又はマトリクス照明デバイスに分割(break up)する、及び、(2)広範なマトリクス(extensive matrix)ではなくラインに沿って(比較的小さな照明ユニット及びその結果として小さなビーム成形光学部品を必要とする)照明ユニットの投影される小ビームを照明デバイス毎に方向付けることにより達成される。
照明デバイスは、該照明デバイスが、前記第1の方向にのみ延在する、少なくとも1つのさらなる複数の照明ユニットを含み、前記少なくとも1つのさらなる複数の照明ユニットは、第1の複数の照明ユニットによって投影される第1の複数の光パッチと組み合わされる、一体的な光パターン(integral light pattern)を形成するようにさらなる光パッチを直接投影するように構成されるという特徴を有してもよい。照明デバイスは、複数のさらなる光パッチが、第1の複数の光パッチと平行に、第1の複数の光パッチに隣接して投影されるという特徴を有してもよい。照明デバイスは、少なくとも1つのさらなる複数の照明ユニットが、第1の複数の照明ユニットの延長線上にあるという特徴を有してもよい。照明デバイスは、少なくとも1つのさらなる複数の照明ユニットの第2の複数の照明ユニット又は第2及び第3の複数の照明ユニットが、第1の複数の照明ユニットと平行に、第1の複数の照明ユニットの隣に配置されるという特徴を有してもよい。
照明ユニットが単一のラインに置かれるのではなく、第1の照明ユニット及び第2の照明ユニットがXYマトリクスに置かれるが、X方向(又は第1の方向)の照明ユニットの数が、Y方向(又は第2の方向)に相互に平行に位置付けられる列の数よりもはるかに多いということであってもよい。一般的に照明ユニットを参照する場合、これは、第1、第2及び/又はさらなる照明ユニットを含んでもよい。同様の言及は、列又は複数の光パッチにも当てはまる、すなわち、これは、第1、第2及び/又はさらなる光パッチの列を含んでもよい。典型的には、(Y方向の)第1及び第2の照明ユニットの平行に延在する列の数は1〜3であり、照明デバイスは約2cm〜8cmの範囲の幅を有し、一方、第1の方向(又はX方向)の照明デバイス毎の照明ユニットの数は、最小で5若しくは7、又は典型的には、例えば、照明デバイス毎に約20〜60の照明ユニットであり、照明デバイスは約15cm〜200cmの範囲の長さを有する。この結果、照明デバイスのアスペクト比Rld、すなわち、長さを幅で割った値は、3<=Rld<=100の範囲になる。
X方向に延在する複数の照明ユニットと、それによって投影される、X方向を横切るY方向に延在する複数の光パッチとの並進(translation)の利点は、Y方向に延在する照明パッチの数を、Y方向に配置される平行に延在する列の数よりも多くする可能性、及び/又は、照明デバイス若しくはシステムの(局所的な)熱負荷の分布が改善される可能性である。垂直面の鉛直上方に、Z方向にオフセットして位置付けられる、照明デバイスの複数の平行な列によって均一に照らされる該垂直面の状況をビジュアライズする。照明デバイスの各列が、同じ方向に延在する光パッチの対応する列を投影する場合、照らされる垂直面の対応する部分に最も近くに配置される照明ユニットの列は、比較的暗い(dim)レベルで動作され、一方、照らされる垂直面の対応する部分から最も遠くに配置される照明ユニットの列は、比較的ブーストされたレベルで動作される。この結果、照明デバイス又はシステムの不均衡で、局所的で、好ましくない、高い熱負荷が生じ、一方、本発明の照明デバイス又はシステムでは、照らされる表面の最も近い部分と最も遠い部分とが同じ照明デバイスの同じ照明ユニットによって照らされるので、熱負荷が均等に分散される。
好ましくは、ショーウィンドウ内の対象物の所望のアクセント照明のために、ビームは、典型的には、水平、X方向に対して約45°、垂直軸、Y方向に対して約45°〜60°の角度の下で照準される。しかしながら、ショーウィンドウ内のスペースは限られているため、ターゲットエリアの全ての位置が、そのような角度から到達されるとは限らない。例えば、ビームが全て45°右方向に照準される場合、ショーウィンドウのターゲットエリアの左隅は暗くなってしまう。したがって、好ましくは、ビーム方向は、照明ユニット(又はスポット)の位置と共に変化する。斯くして、照明デバイスから発せられる光ビームは、ショーウィンドウ内の垂直面全体が、(キー/フィル光スポットのための)スポット又はピクセルと呼ばれる、光パッチの矩形のマトリクスによって多かれ少なかれ均一に照らされるように照準される。第1及び第2の照明ユニットの総勢(total)は、特定のエリアに光パッチを与えるように個別に位置付けられ、方向づけられる。配列は、正方形のマトリクスであってもよいが、六角形のスポットレイアウト、又は光パッチの任意の他のタイリング(tiling)も可能である。しかしながら、少なくとも光パッチは、光パッチのサブセットとして、第1の光パッチの列であって、この光パッチの列を投影する第1の照明ユニットの方向を横切るように延在する、第1の光パッチの列を含む。好ましくは、光パッチは、第1の列に実質的に平行な少なくとも1つの第2の(又はさらなる)光パッチの列を含み、斯くして、パッチングされた(patched)光パターンは、例えばターゲットエリアが照明デバイスから少なくとも1メートルの平均距離に位置付けられる場合、典型的には(垂直)面である、ターゲットエリア上に連続的/クローズド(continuous/closed)イルミネーションパターンを形成することができる。典型的には、ショーウィンドウイルミネーションのために、照明デバイス及びターゲットエリア間の距離は、2m〜4mの範囲である。
本発明による実施形態のシミュレーションが行われ、満足のいく結果が得られた。シミュレーションでは、高さ2.1m、幅3mのエリアをカバーする、140個の小ビームを持つ照明バーによって、幅3mのショーウィンドウが照らされている。スポットパッチの垂直方向の間隔は30cm(1列(column)あたり7スポット)、水平方向の間隔は15cm(1行(row)あたり20スポット)である。どのビームも、ナロースポットでは約10〜12°のFWHM、ワイドビームスポットでは典型的には30〜40°の幅を持つビームを生成するためにビーム成形光学部品(例えば直径10mmのTIRレンズ)と組み合わせて200〜400lmの出力を持つ高出力LEDによって生成される。垂直面内の照準方向(aiming direction)は、マネキンの頭部及び胸部を照らすスポットによって決定される(好ましくは、垂直角度は、45〜60°の範囲である)。より高い及びより低いスポット行は、この規則から逸脱してもよい。水平面におけるビームの角度は、スポットパッチの左列についての0°及びスポットパッチの右列についての45°の間で線形に変化する。無論、この変動は、バーの右側の部分については角度が45°で一定であり得るように、バーの左側の部分(例えば、第1メートル)に集中されてもよい。モジュール式のアプローチでは、バーは、異なる幅のショーウィンドウに対応するために、線形に変化する角度を持つ左セグメント、及び、一定の角度を持つ任意の数のセグメントから構成されてもよい。このようにして、例えばすべてのキーライトが45°の水平角度における場合、ショーウィンドウの暗いコーナーの潜在的な問題が解決される。ウィンドウが広い場合、これは遷移エリアのみであり、ウィンドウの最大の部分は45°におけるすべてのキーライトで照明されることができる。それゆえ、モジュール式のアプローチでは、コーナーピースは変化する水平角度を持ち、レギュラーピースは固定角度を持つ。
照明デバイスは、2次元では小さく、1次元でしか長くないので、観察者に与える視覚的(遮蔽、邪魔)な影響は非常に限定的である。斯くして、商品を照らすのに最適な高さ、例えば、床面から2m〜2.5mの高さに置かれる場合でも、複数の照明デバイスが、ショーウィンドウの水平方向の長さに沿う水平長さ方向(垂直方向は重力方向である)に実質的に一直線に並ぶように組み合わされる場合、目立たない照明デバイスをショーウィンドウに沿って形成することが可能となる。これは、かさばるスポットを天井(典型的には床上3.5mであることが多い)に位置付けることにより、スポットの邪魔な目に見える影響を避けることを必要とする、従来の解決策に比べて有利である。
ただ本発明の理解を容易にするために、以下の例を述べる。ショーウィンドウ照明では、典型的には、照らされるべきターゲットエリアの垂直方向の高さは1m〜3mの範囲であり、これは、長さが約30cmで、約10個の照明ユニットを含む各照明デバイスが、キー照明によって約3mまでの完全な垂直方向の高さを照らすべきである場合(フィル照明については、照明ユニットの数は異なるかもしれず、すなわち、より少ない、例えば、キー照明ユニットの数の半分又は4分の1であってもよい)場合、照明デバイスの両端に位置する照明ユニット間の距離(この場合、約30cmである)は、約3mの間隔で投影光スポットを与えるために拡大されるべきであり、各照明ユニットは、ターゲットエリアに所望の連続的/クローズド照明パターンを提供するために、好ましくは約30cmの直径を有する投影スポットを与えるべきである。これは、各照明ユニットがそれぞれの、固定された、固有の、所定の向きで取り付けられる、照明デバイスによって得られることができる。照明ユニットの取り扱いの容易さのために、照明デバイスが、限られた数の照明ユニットを含む比較的小さな実体(entity)であり、ターゲットエリア上に光パッチの単一の列のみを生成するために使用されることは、都合がよい。並んでいる種々の照明デバイスの行を使用することにより、ターゲットエリア上で互いに隣り合う多数の列の光パッチを生成することができる。したがって、並んでいる数nの照明デバイスを含む照明システムによって、垂直方向の高さ3m、水平方向の幅n*30cmのターゲットエリアが完全且つ連続的に(したがって、照明されないダークホール(unlit dark hole)又は光学的ギャップがなく)照らされることができる(これは、典型的には、キー照明に当てはまり、フィル照明については、光パッチのサイズは異なるかもしれず、すなわち、より大きい、例えば、約60cm〜100cmの径であってもよい)。照明デバイス/照明システムの所望の照明ユニットをオン/オフすることにより、完全な(2D)ターゲットエリア上の所望の光パターンが得られる。しかしながら、そのような2Dパターンは、単一の大きな照明デバイスによって得られることもできる。光パッチ径と光パッチのピッチとはリンクされるが、それらは必ずしも同じである必要はない。径がピッチよりもかなり大きい場合、単純に隣接するスポットの重なりがより多くなる。径は小さくなりすぎないようにしてもよい。なぜなら、これは、ターゲットエリアの照明パターンにギャップ(暗部)を生じさせるからである。
本発明の照明デバイス及び照明システムの用途は、ショーウィンドウイルミネーションに限定されるものではなく、例えば、店舗内のディスプレイエリア、水平面、街路照明、ファサード照明、美術館照明、ウォールウォッシング等、他の用途にも適している。
同一の発明又は類似の発明を多かれ少なかれ述べる代替的な方法は、以下の通りである。
− 細長いキャリアに第1の方向に取り付けられる、照明ユニットの列(row)を含む照明デバイスであって、各照明ユニットは、それぞれの、固定された、固有の、所定の向きで取り付けられ、照明デバイスの前記照明ユニットの列は、実質的に第1の方向を横切る/第1の方向と角度を付けられる第2の方向Yに延在する光パッチの列を(ターゲット面Pに)直接投影するように構成され、照明ユニットの列と光パッチの列の両方が延在する単一の平面が特定され得ない、照明デバイス。
− 細長いキャリアに第1の方向に取り付けられる、照明ユニットの列を含む照明デバイスであって、各照明ユニットは、それぞれの光軸のそれぞれの固定された、固有の、所定の向きで取り付けられ、照明デバイスは、それぞれの前記照明ユニットの列の光ビームの列を放つように構成され、前記固定された、固有の、所定の向きによって可能とされる、光ビームの列は全体として、らせん状に回転され、第1の方向を横切る/第1の方向と角度を付けられる(面P上の)第2の方向Yに延在する光パッチのラインとして直接投影される、照明デバイス。
− 細長いキャリアに第1の方向に延在し、不動に取り付けられる、照明ユニットの列を含む照明デバイスであって、各照明ユニットは、それぞれの固定された、固有に向きが付けられた、所定の光軸に沿ってそれぞれの光ビームを放つように設計され、照明デバイスの前記照明ユニットの列は、前記光ビームの列を放つように構成され、固定された、固有の、所定の向きによって可能とされる、光ビームの列は一緒に、らせん状に回転され、第1の方向に対して傾斜される(面P上の)第2の方向に延在する光パッチのラインとして直接投影される、照明デバイス。
− 細長いキャリアに第1の方向に取り付けられる、複数の照明ユニットを含み、各照明ユニットは、それぞれの、固定された、所定の向きで取り付けられ、当該照明デバイスは、(対向する、ターゲット面Pに)複数の光パッチを直接投影するように構成され、前記複数の光パッチは、少なくとも前記第1の方向とは異なる第2の方向に延在する(及び、当該照明デバイスは、前記面Pから第1及び第2の方向とは異なる第3の方向にオフセットされる)、照明デバイス。
本発明の文脈では、らせん状に回転される(helically rotated)とは、並進軸(translation axis)及び回転軸(rotation axis)が一致するねじ軸(screw axis)と、並進軸及び回転軸が一致しない場合の両方を含むことを意味し、傾斜される(sloped)とは、少なくとも45°の角度にあることを意味する。
それぞれのライトユニットのそれぞれの立体ビーム角は、すべての光パッチが実質的に同じ形状を有するようなものであるという特徴を有してもよい。好ましくは、すべての光パッチのサイズも実質的に同じである。斯くして、所望のイルミネーションパターンの設計が簡素化される。照明デバイスは、立体ビーム角が、それぞれの光軸と傾けられたターゲットエリア(の面)に対する法線との間の角度αに関係付けられるという特徴を有してもよい。典型的には、以下の関係が、傾けられた面上に円形のスポットを生成するために適用される。
tanβ1=D*cosα/(2*L+D*sinα)
tanβ2=D*cosα/(2*L−D*sinα)
ここで、β1及びβ2は、それぞれターゲットエリアの傾斜表面の照明ユニットから遠い部分及び該傾斜表面の照明ユニットに近い部分についての、照明ユニットの光軸の両側におけるそれぞれ半分のビーム部分のビーム幅の角度に関係する。
斯くして、ターゲットエリアに投影される複数の照明ユニットの光パッチ又はスポットサイズが、相互にほぼ同じ円形の形状及び/又はサイズであるようにレンダリングされる。
照明デバイスは、キャリアが剛性である、すなわち、自重によって本質的に変形しないという特徴を有してもよい。したがって、ターゲットエリアへのビームの照準が比較的容易である、及び/又は、別個の取り付け構造/キャリアを必要としないので、照明デバイスの取り付けは簡素化される。
照明デバイスは、第1の方向に沿う投影で見た場合、照明ユニットの固定された向きが、本質的に単一のの象限が照らされるようなものであるという特徴を有してもよい。第1の照明ユニットは、それぞれの第1の光軸を有し、前記複数の照明ユニットのさらなる照明ユニットは、それぞれのさらなる光軸を有し、第1の方向に沿う投影されるビューにおける前記照明ユニットの光軸間の最小角度θは、0°〜90°の範囲、例えば10°〜80°又は25°〜70°の範囲、例えば55°である。2つの交差軸は最小角度と最大角度を囲み、ここでは、当該最小角度を意味することに留意されたい。典型的には、照明デバイス/照明システムは、(重力方向に関して定義される)ターゲットエリアからわずかに垂直方向にオフセットし、ターゲットエリアの約1m前、すなわち、Z方向に前方に約1mシフトして位置付けられ、前記ターゲットエリアの完全な垂直方向の高さをカバーする必要がある照明デバイスによって放たれターゲットエリアに照準される光ビームの光軸は、典型的には、10°〜80°の前記範囲内の相互角度にある。
照明デバイスは、第1の照明ユニットのシーケンスが、パッチングされた光パターンにおける第1の複数の光パッチに異なるパッチのシーケンス、例えば、散在される又は互いにかみ合う構成(interspersed or interdigitated configuration)を有するという特徴を有してもよい。この文脈では、異なるシーケンスとは、照明デバイス内の隣接する照明ユニットの同じ順序で生成される、検出可能な投影される(べき)、隣接する、光パッチの順序がないことを意味する。照明ユニットの行位置は、必ずしもスポットピクセル/パッチの行位置に対応せず、任意に選択されることが可能である。したがって、バー内の照明ユニットの位置は、例えば、熱負荷を分配するために最適化されることができ、例えば、投影された2Dパターンにおいては依然として、生成された光パッチがクローズドパターンを形成するために互いに隣接する一方、互いに隣接して位置付けられないことも可能である。代替的に、照明デバイスは、照明ユニットのシーケンスが、照明デバイスを直感的に容易に制御するものにするパッチングされた光パターンにおける同じパッチのシーケンスを有するという特徴を有してもよい。この文脈では、同じシーケンスとは、順序付け(ordering)を有する照明デバイス内の隣接する照明ユニットによって生成される検出可能な投影される(べき)隣接する光パッチの同じ順序付けがあることを意味する。
照明デバイスは、照明ユニットが、調整可能な立体ビーム角を有するビームを生成するように構成されるという特徴を有してもよい。前記調整のための方法は、当技術分野でよく知られている。斯くして、ターゲットエリアに投影される光パッチ/スポットサイズは、必要に応じて及び/又は所望に応じて調整されることができる。典型的には、スポットサイズは直径Dを有し、これは、照明ユニットとターゲットエリアとの間の距離及び立体ビーム角の変動によって変えられることができる。前記スポットサイズDは、以下の式に従って、ビーム角β及び光源/照明ユニットとターゲットエリアとの間の距離Lに関係付けられる。
D=2*L*tanβ
したがって、垂直方向のスポット角βは、tanβ=D/2Lに従って距離Lと共に変化する。
斯くして、ターゲットエリアに投影される複数の照明ユニットの光パッチ又はスポットサイズが、相互にほぼ同じサイズであるようにレンダリングされる。
照明デバイスは、照明ユニットによって生成されるビームが各々、楕円形状を有し、楕円形状の楕円は、大径及び小径を有し、ターゲットエリア上のビームによって形成されるパッチ又はスポットサイズが本質的に円形であるように、各楕円の大径はターゲットエリアへの入射方向に垂直な方向に延びるという特徴を有してもよい。ターゲット面上の光パッチの対角線は、入射方向が前記ターゲット面に対する法線と平行でない場合、ターゲット面に対する法線と入射ビームの方向とによって架けられる(spanned)平面内で拡大された対角線となる。したがって、この拡大された対角線に垂直なスポット対角線は、ビームがターゲットエリアに当たる場合に実質的に円形の光パッチが得られるように、照明デバイスから放たれるビームにおいて増加されるべきである(図8A〜Bに関してより詳細に説明される)。
照明デバイスは、光パッチの列の各パッチが、ターゲットエリア上で実質的に同じ(ピーク)照度を持つという特徴を有してもよい。この文脈では、実質的に同じとは、最高照度と最低照度との比が0.5〜2の間であることを意味する。一般的に、照度の差の2のファクタは人間の目では観察できないため、照度が均一であると考えられている。同じ照度は、ターゲットエリアの照度を測定し、その後、それぞれの照明ユニットの電力、ひいては光出力を個別に調整することにより容易に得られることができる。
種々の照明ユニットの第1の予備設定(preliminary setting)を達成するための第1のラフな(rough)数学的関係は、以下の通りである。
I→(2*L*tanα)(又は言い方を変えれば、I→D2)
ここで、αは、それぞれの光軸と傾斜されたターゲットエリア(の平面)との間の角度であり、αは、典型的には、5°〜85°の範囲であり、Lは、それぞれの照明ユニットとターゲットエリアとの間の距離である。斯くして、ターゲットエリアの各位置でほぼ同じビーム強度(ルクス)が得られ、その結果、比較的高い均一性を持つターゲットエリアの照明レベルが得られる。任意選択的に、各照明デバイスのビーム強度は独立して制御可能であり、ターゲットエリアにおける所望のイルミネーションパターンのさらなる最適化のために調整可能である。
照明デバイスは、複数の照明ユニットが、1メートル当たり10個以上3000個以下、好ましくは25個以上300個以下、より好ましくは30個以上50個以下の照明ユニットを含むという特徴を有してもよい。より高い解像度を有するターゲットエリア上の光パッチのより洗練された所望の光パターンは、少なくとも3個又は5個、より好ましくは少なくとも10個(これは例えば街路照明に適している)の数を必要とする照明ユニットの数の増加に伴って得られる。しかしながら、照明ユニットの数が多すぎると、照明デバイスの制御/取り扱いが複雑になりすぎるリスクがあり、斯くして、上限は、好ましくは最大でも数千個に制限される。都合のよい照明ユニットの数は、25〜300の範囲であり、シンプルでありながらも良好な解像度を保つためには、前記数は30〜60の範囲である。
照明デバイスは、光パッチのアレイによってカバーされる光パターンのアスペクト比ARが、3<=AR<=50の範囲であるという特徴を有してもよい。典型的には、ショーウィンドウイルミネーションについて、単一の照明デバイスによって照らされるべきターゲットエリアの垂直方向の高さ及び幅は、2〜3m×約0.2m〜0.4mであり、これは、5〜15の範囲のアスペクト比ARに対応する。
照明デバイスは、本質的に、照明ユニットの各々が、それぞれの少なくとも1つの関連するLEDを含み、少なくとも1つの関連するLEDは、異なる色、色温度及び/又はCCTを含むという特徴を有してもよい。斯くして、所望の照明パターンを提供する際の照明デバイスの汎用性が向上する。各照明ユニットについて、照明ユニットの色、色温度及び/又は相関色温度(CCT)等は、固定される又は調節可能であり得る。とりわけ、調整可能な場合、照明ユニットの少なくとも1つの光源は2つ以上のLEDを含み、各光源は個別に制御可能である。
本発明はさらに、本発明による及び実質的に長さ方向に相互に並んでいる少なくとも第1の照明デバイス及び少なくとも1つのさらなる照明デバイスを含む照明システムであって、好ましくは、さらなる照明デバイスの数Nldは、1<=Nld<=100、より好ましくは、2<=Nld<=60、さらに好ましくは、5<=Nld<=25である、照明システムに関する。この点に関して、並んでいる(in line)とは、照明デバイスが互いに平行に延在する、及び/又は、照明デバイスの連続した列として延在することを意味する。ショーウィンドウは、水平方向の幅の広い範囲を有する、すなわち、前記幅は、1m未満から10mを超える範囲であり得る(一方、ショーウィンドウの高さは、典型的には、約2mから約4mの範囲でしかない)。ショーウィンドウの水平方向のサイズに応じて、また、(例えば、ターゲットエリアの特定の場所についてキー及びフィルライトが望まれる場合)パッチ/光スポットの重なり(overlap)の程度に応じて、照明デバイスの数は、例えば、ターゲットエリアに所望のイルミネーションパターンを完全に提供するために、わずか2個から100個の範囲であってもよい。このために、照明システムは、第1の照明デバイス及び少なくとも1つのさらなる照明デバイスのパッチングされる光パターンが相互にマッチする/クローズドパターン、すなわち、照らされない/暗いスポット(unlit/dark spot)/光学的ホール(optic hole)のないパターンを形成するという特徴を有してもよい。
照明システムは、該照明システムが、互いに隣り合わせに第1の方向に延在する少なくとも2つの平行な照明デバイスを含むという特徴を有してもよい。照明システムはさらに、第1の照明デバイス及び少なくとも1つの第2の(又はさらなる)照明デバイスの光源が、交互配列構成(staggered configuration)で位置付けられる(この点に関して、「交互配列構成」とは、「長さ方向に沿って交互にジグザグの構成で配置される」ことを意味する)、及び/又は、第1の(又は長さ)方向に互いにシフト可能である/オーバーラップが調整可能であるという特徴を有してもよい。平行に延びるストリップの数は、照明システムが断面において比較的小さい寸法を有し、斯くして、比較的目立たないままにするために、比較的少なく保たれるべきであり、例えば、最大でも3個である。代替的に、照明システムは、2つの光源の列が、単一の照明デバイスに含まれ、第1の照明デバイス及び第2の照明デバイスの光源が、交互配列構成で位置付けられる、及び/又は、長さ方向に互いにシフト可能である/オーバーラップが調整可能であるという特徴を有してもよい。斯くして、交互手段(alternative)のいずれによって生成される複数のスポットは、ターゲットエリアの同じ部分にターゲットされることができ、斯くして、例えば、前記同じ部分にキーライト及びフィルライトを提供することができる。代替的又は追加的に、第1の照明デバイスは、第1の色、色温度(Tc)又はCCTの第1の光源を有し、第2の照明デバイスは、第1の光源とは異なる第2の色、色温度又はCCTの第2の光源を有する場合があってもよい。さらに、代替的又は追加的に、照明システムは、第1の光源がキーライトとして機能し、第1の照度レベルで光を提供するように構成され、第2の光源がフィルライトとして機能し、第1の照度レベルよりも低い第2の照度レベルで光を提供するように構成されるという特徴を有してもよい。これらの特徴はすべて、本発明の照明システムの汎用性及び可能な用途に意味をなす。この点に関して、より低い照度及びより高い照度のような表現は、第2の光源によって放たれる全光束が、第1の光源によって放たれる全光束よりもそれぞれ低い及び高いことを意味し得るが、必ずしもそう意味することに限らず、むしろ、カンデラ、すなわち、ルーメン/srで表される光度が、それぞれより低い及びより高い、及び/又は、ルクス、すなわち、ルーメン/mで表されるターゲットエリアにおける照度が、それぞれより低い及びより高いことを表現することが意図されている。
キーライト及びフィルライトのビーム幅は同じであってもよいが、この場合も、フィルライトのターゲットエリア上の照度は、キーライトのターゲットエリアの照度よりも低くあるべきことが考慮されるべきである。さらに、調節可能な(tunable)照明デバイスを含む照明システムは、光源間で切り替える(switch)ことを可能にし、すなわち、キーライト及びフィルライトについて同じビーム幅が用いられる場合、右から来るキーライト及び左から来るフィルライトが、相互に容易に切り替えられることができる。このような切り替えは、例えば、色、Tc、CCT、照度又は光束(flux)等について容易に行われることができる。
照明システムは、第1の光源が、周囲光の強度の増加と共に第1の光の強度を増加させ、周囲光の強度の減少と共に第1の光の強度を減少させるように構成され、第2の光源が、周囲光の強度の増加と共に第2の光の強度を減少させ、周囲光の強度の減少と共に第2の光の強度を増加させるように構成されるという特徴を有してもよい。言い換えれば、キーライトの強度及びフィルライトの強度は、周囲光のレベル(強度)に相互に逆に依存する。これは、照明システムが、ディスプレイされるべきシーン設定を実際の周囲状況に適応させることを可能にする。とりわけ、周囲光レベルが比較的高い場合、キーライトは、注目を集める及び/又はシーン内の所望の特徴を強調するというスタンドアウト機能(stand-out function)を維持するために周囲光レベルよりも高いレベルにブーストされる。一方、周囲光を介して既にかなりのフィルライトが提供されているため、照明システムによって提供されるフィルライトの強度は減光される。逆に、周囲光レベルが比較的低い場合、キーライトの強度は減光されるが、それでも周囲光レベルより上に維持される。なぜなら、それほど強くないキーライトが、そのスタンドアウト機能を維持するために必要とされるからである。一方、周囲光を介してほとんどフィルライトが提供されないので、照明システムによって提供されるフィルライトの強度はブーストされるが、キーライトがそのスタンドアウト機能を維持するためにキーライトの強度よりも低いレベルにブーストされる。
照明システムは、各照明デバイスについて光源の数がNに等しく、好ましくはN個のパッチを有する2Dパターンを生成するように構成されるという特徴を有してもよい。各照明デバイスについてNが等しいことにより、ターゲットエリアの各ターゲット部分は、例えば、各ターゲット部分に少なくとも2つの異なる色を提供する、並びに/又は、キーライト及びフィルライトを提供するために、少なくとも2つの光ビームによって個別に制御されることができる。したがって、光パッチの列の単一のパッチは、キーライト及びフィルライトの両方を含む。キーライト及びフィルライトの両方を含む単一のパッチの特徴は、単一の照明デバイス(この場合照明システムはこれらの照明デバイスの少なくとも2つを含む)、及び複数の照明デバイスの両方によって得られることができることに留意されたい。
照明システムは、第1の光源、又はキーライトの数が、第2の光源、又はフィルライトの数の2〜20倍であるという特徴を有してもよい。斯くして、よりシンプルでありながらも比較的洗練された照明システムが提供される。照明システムは、キーライトが、典型的には5°〜30°の第1の範囲内の、第1の幅の光ビームを提供するように構成され、フィルライトが、典型的には30°〜70°の第2の範囲内の、第1の幅よりも広い第2の幅のビームを提供するように構成され、1つのフィルライトが複数のキーライトと協働するという特徴を有してもよい。
照明システムは、第1の光源が、第1の方向にターゲットエリアへ光を発し、第2の光源が、第2の方向にターゲットエリアへ光を発し、前記第2の方向は、前記第1の方向と角度γにあり、γは、10°〜160°の範囲、典型的には40°〜120°の範囲であるという特徴を有してもよい。斯くして、いわゆるマッキャンドレス効果が達成されることができ、これは、このようにして照らされるディスプレイされた品物の魅力を特に高めることが知られている。マッキャンドレス効果は、単一の照明デバイス(この場合照明システムはこれらの照明デバイスの少なくとも2つを含む)、及び複数の照明デバイスの両方によって得られることができることに留意されたい。
照明システムはさらに、該照明システムが、第1のキャリア及びさらなるキャリアに取り付けられる光源と実質的に並んでいる第3の光源を含むという特徴を有してもよい。このため、照明システムは、第3の光源が、ピンライト(pin light)として作用するために、キーライトの第1の強度よりも高く、好ましくは第1及び第2の光の組み合わされた強度(combined intensity)よりも高い、第3の強度を有する光を提供するという特徴を有してもよい。代替的に、照明システムは、第3の光源が、第1のキャリア及びさらなるキャリアに取り付けられる光源のラインから外れた別個の基板に設けられるという特徴を有してもよい。このために、照明システムは、第3の光源が、ラインから外れて配置され、キーライトの発光方向と本質的に反対の方向に光を発するように構成され、第3の強度は、第1の強度よりも低いという特徴を有してもよい。典型的には、この場合、第3の光源は、所望のシーンをさらに豊かにするためのバックライト(backlight)として機能するのに適しているが、バックライトと組み合わせて、第3の光源のサブセットは、アップライト(up-light)を提供するように構成されてもよい。バックライト及びアップライトは、本質的に同じ方向に伝搬してもよく、このために、第3の光源は、前記バックライト及びアップライトの両方を提供する単一の照明デバイスに含まれてもよい。
照明システムは、第3の光が、第1の光の色とは異なる色を有するという特徴を有することがさらに好ましい。照明システムは、ピンライト及びバックライトの両方を同時に提供してもよく、このために、照明システムは、第3の光源を有する照明デバイスの組み合わせを含み、前記第3の光源のあるサブセットは、ピンライトを提供するように構成され、別のサブセットは、バックライトを提供するように構成される。したがって、前記第3の光は、アップライト又はピンライトであることができる。バックライトに合わせて、ピン又はアップライティングスポットも使用される。これは、通常、ショーウィンドウの正面下部に設置されるスポットである。これは、通常、特別なディテールをハイライトする又は下からのシアトリカルな照明効果を作るために使用されるより狭いビームスポットである。さらに照明効果を高めるために、キーライト及び/又はピンライトの点滅(flashing)が、シーン設定に含まれてもよい。
照明システムは、さらなる照明デバイスが、細長いキャリアに第1の方向にのみ取り付けられる複数の第2の照明ユニットを含む少なくとも1つの第2の照明デバイスを含み、各第2の照明ユニットは、それぞれの、固定された、所定の向きで取り付けられ、前記第2の照明デバイスは、複数の第2の光パッチを直接投影するように構成され、前記複数の第2の光パッチは、前記第2の方向にのみ延在し、少なくとも第1の照明デバイス及び少なくとも第2の照明デバイスは、実質的に長さ方向に並んでいるという特徴を有してもよい。
照明システムは、第1の照明デバイスが、第1の色、色温度又はCCTの第1の光源を有し、第2の照明デバイスは、第1の色、色温度又はCCTとは異なる第2の色、色温度又はCCTの第2の光源を有するという特徴を有してもよい。
照明システムは、該照明システムがさらに、少なくとも第1の照明デバイス及びさらなる照明デバイスの照明ユニットの個別制御及び/又はアドレッシングのための制御ユニットを含むという特徴を有してもよい。この特徴は、照明システムの照明デバイスへの局所的な熱負荷を管理することを可能にし、システムへの(局所的な)熱負荷の最大温度を低減するのに役立つ。また、照明デバイス全体を(非)アクティブにしたい場合に手間のかかる動作を減らすことができるので、それぞれの照明デバイスのすべての照明ユニットが単一のスイッチで同時にオン/オフできると便利である。同じことは、照明システムが少なくとも2つの平行な照明デバイスの列、例えば2、3、4又は5つの平行な列を含む場合、照明デバイスの列全体のオン/オフすることにも当てはまる。さらに、照明システムは、第1の照明デバイスが、第1のビームタイプを放つように構成され、さらなる照明デバイスは、第1のビームタイプとは異なるさらなるビームタイプを放つように構成され、第1のビームタイプ及びさらなるビームタイプは、色、色温度、CCT及び強度のうちの少なくとも1つに関して調節可能(tunable)であり、制御ユニットは、制御信号を介して、電子的に第1の照明デバイスの第1のビームタイプをさらなるビームタイプに及びさらなる照明デバイスのさらなるビームタイプを第1のビームタイプに同時に変えるように構成されるという特徴を有してもよい。斯くして、調節可能な照明デバイスを有する照明システムは、制御ユニットを使用して、光源によって生成されるビームのタイプを電子的に切り替えることを可能にし、すなわち、右から来るキーライト及び左から来るフィルライトが、結果としてそれぞれ右からフィルライトが来て、左からキーライトが来るように、(とりわけ、キーライト及びフィルライトに同じビーム幅が使用される場合)容易に相互に切り替えられることができる。このような切り替えは、例えば、色、Tc、CCT、強度、照度レベル又は光束等について容易に行われることができる。
照明システムは、制御ユニットが、パッチングされたパターン(patched pattern)を表示するように構成されるグラフィカルディスプレイを含むという特徴を有してもよい。前記パッチングされたパターンは、典型的には、ターゲットエリア上のパッチの列によって形成される。任意選択的に、照明システムは、制御ユニットが、前記パッチングされたパターンを現場で(in situ)及び/又はリアルタイムに表示、画像化(picture)及び/又は監視するように構成されるカメラを含むという特徴を有してもよい。これは、それぞれの照明ユニットをオン/オフする効果を直接見ることを可能にし、斯くして、(所望の)光パターンの設定を簡素化することができる。カメラは、ターゲットエリアに投影されるビームの光強度を即座に調整するために実際の(周囲の)照明条件を測定するための一体型(ビルトイン)及び/又は非一体型(別個の)デバイスとしてのセンサである又は斯かるセンサを含むことができ、例えば、周囲光レベルが低い場合(夕方や夜等)、ショーウィンドウに提供される光レベルは、まぶしさ及び/又は過剰イルミネーションを打ち消すために下げられ、又は、明るい日差しがある期間中、ショーウィンドウに提供されるイルミネーションは、(潜在的な)顧客にショーウィンドウにディスプレイされている品物に依然として注意を引き付けるためにブーストされるようにしてもよい。
照明システムは、制御ユニットが、ターゲットエリアに動的な照明シーンを提供するためにシーンをプログラム可能に構成されるという特徴を有してもよい。斯くして、改善された演出及び/又はショーウィンドウにディスプレイされた品物への(潜在的な)顧客の注意を引くことの強化が達成される。照明システムが、実際の周囲状況にディスプレイされるべきシーン設定を自動的に適応させることを可能にするために、照明システムは、ディスプレイされる/実行されるプログラム可能なシーンのタイプが、1日の時間帯及び/又は周囲光レベルに依存するという特徴を有してもよい。
照明システムは、グラフィカルディスプレイが、照明ユニットが制御されることができるタッチスクリーンを含むという特徴を有してもよい。これは、ユーザフレンドリーなインターフェースを有する照明システムを提供する。
照明システムは、該照明システムが、ショーウィンドウ照明として構成されるという特徴を有してもよい。しかしながら、街路照明、又は、劇場、バー、及び/若しくは、ホテルのエントランスホール等の屋内照明における用途も想定される。
本発明はさらに、本発明による照明システムを使用する照明方法であって、
ターゲットエリアのためのシーンを選択するステップと、
長さ方向に延在するそれぞれの照明デバイスの照明ユニットを選択的にオンして、前記長さ方向を横切る方向に延在するパッチングされた照明パターン(patched lighting pattern)を作るステップと、
特定されたシーンに対する得られた照明効果を評価するステップと、
照明デバイスの照明ユニットを選択的にオンするステップ及び得られた照明効果を評価するステップを、前記シーンが完成するまで繰り返すステップと、
を含む、方法に関する。
照明方法はさらに、
得られた照明効果を調整するステップ、
を含んでもよい。
典型的には、例えばショーウィンドウのための、シーン設定のためのセットアップは、ローカルに、すなわち、ショーウィンドウ自体の場所で行われることができるが、代替的又は追加的に、前記シーン設定は、リモートで、例えば、ショップチェーンの様々なブランチのための様々なショーウィンドウが専門家(expert)によって制御されるセントラルステーションから当該専門家によって行われることができる。このため、方法は、遠隔地から実行され、
シーンが設定されるべきショーウィンドウのショット(shot)を撮るステップと、
電子的手段を介して前記ショットをリモートコントロールステーションに転送するステップと、
ターゲットエリアのためのシーンを選択するステップと、
照明ユニットを選択的にオンして、パッチングされた照明パターンを作るステップと、
特定されたシーン/ターゲットエリアに対する得られた照明効果を評価するステップと、
任意選択的に、
リモートコントロールステーションでリモートコントロールを介して得られた照明効果を調整するステップと、
を含んでもよい。
典型的には、ショット(写真)はデジタル化された形態であり、ショットを転送するための電子的手段は、インターネット、電子メール、ワイヤレスデータ通信システムを介して等、よく知られている。遠隔地からステップバイステップで方法を実行する代わりに、新しいシーン設定のためのインストラクションがまとめられ、対象のショーウィンドウにインストラクションのセットとして送信されてもよい。この方法はまた、特定のショーウィンドウの状態を監視及び/又は維持することを可能にし、照明システムのアクティブデバイスの故障を検出すると、システムを修復するためのシグナルが作成されることができるが、代替的又は追加的に、前記アクティブデバイスの故障を補償するために、照明システムの他のデバイスの設定が、セントラル、遠隔地から調整されることができる。
本発明は、限定することを意図したものではなく、むしろ本発明の汎用性を例示することを意図した様々な実施形態を述べる概略図面を用いてさらに明らかにされるであろう。
本発明の原理を説明するためのショーウィンドウの斜視図を示す。 図1Aの3つの照明ユニットの詳細を示す。 本発明の原理をさらに説明するためのショーウィンドウの正面図及び側面図の両方を示す。 本発明の原理をさらに説明するためのショーウィンドウの正面図及び側面図の両方を示す。 ターゲットエリアのターゲット部分がそれぞれの2つの照明ユニットによって照らされるショーウィンドウの正面図を示す。 ターゲットエリアのターゲット部分がそれぞれの2つの照明ユニットによって照らされるショーウィンドウの正面図を示す。 本発明による照明システムにおける照明デバイス及び照明ユニットの様々な配列を示す。 本発明による照明システムにおける照明デバイス及び照明ユニットの様々な配列を示す。 本発明による照明システムにおける照明デバイス及び照明ユニットの様々な配列を示す。 本発明による照明システムにおける照明デバイス及び照明ユニットの様々な配列を示す。 図3A〜Dに示される照明システムによって得られるターゲットエリア部分においてフィルライトよりもキーライトの方が解像度が高いことを示す。 インターリーブのいくつかの例を示す。 インターリーブのいくつかの例を示す。 オーバーラップが調整可能な平行に延在する照明デバイスを含む照明デバイスを示す。 従来のショーウィンドウ照明と本発明による照明システムを用いたショーウィンドウ照明との比較を示す。 ターゲットエリアに対する照明ユニットの位置と、ビーム形状と、ターゲットエリアに投影されるパッチの形状との間の数学的関係を説明する。 ターゲットエリアに対する照明ユニットの位置と、ビーム形状と、ターゲットエリアに投影されるパッチの形状との間の数学的関係を説明する。 少なくとも第1の照明デバイス及びさらなる照明デバイスの照明ユニットの個別制御/アドレッシングのための制御ユニットを示す。
図1Aは、本発明の原理を説明するための展示物1002が設けられているショーウィンドウ1000の斜視図を示す。このために、図1Aは、細長いキャリア5に取り付けられ、第1の方向Xにのみ延在する、8つの照明ユニット3の直線的な列を含む第1の照明デバイス1を示している。代替的に、照明デバイス、キャリア及び/又は照明デバイスの列は、わずかに湾曲した形状を有してもよく、例えば、最大でも30°の曲率角度にわたる湾曲した形状を有してもよい。各照明ユニット3は、それぞれの光軸7によって示されるように、それぞれの、固定された、固有の、所定の向きで取り付けられている。第1の照明デバイス1は、展示物1002が位置するターゲットエリア11、すなわち、面P上に、第1の光パッチの列9を直接投影するように構成され、面Pは、前記第1の方向X及び前記第1の方向を横切る(すなわち、Δ≒90°であるが、わずかなずれは可能である)第2の方向Yに拡がる(方向XYZが直交デカルト座標系による場合、Δ=90°である)。第1の光パッチの列9は、第2の方向Yに延在し、クローズドパターン13を形成している。照明デバイス1は、面Pから第3の方向Zにオフセットされている。照明ユニット3のシーケンスは、パッチングされた光パターン13におけるパッチ9のシーケンスとは異なるが、局所的な熱負荷を低減又は最適化するために任意に選択される。(点線で示された図で示されている)陰影において、次の照明ユニットの列3'を含むさらなる又は次の照明デバイス1'と、それに対応する次の光パッチの列9'とが示されている。図示されているように、次の(又はさらなる)照明デバイス1'は、実質的に第1の照明デバイス1と長さ方向Xに並んでおり、第1の照明デバイス1とともに照明システム100を形成する。また、図示されているように、次の光パッチの列9'は、第1の光パッチの列9に隣接してターゲットエリア11上に投影され、一緒にマッチし、クローズドパターン13'を形成する。
代替的に、図1Aは、単一の照明デバイスのみを示すものとみなされこともできる。この場合、図1Aに示される第1の照明デバイス及びさらなる照明デバイスは、1つの照明デバイスに統合され、第1の照明デバイスの照明ユニット3は、第1の複数の光パッチを投影する第1の複数の照明ユニット3と称され、さらなる照明デバイス1'の照明ユニット3'は、さらなる複数の光パッチを投影するさらなる複数の照明ユニット3'と称される。
図1Bは、図1Aの照明デバイス1の3つの(第1の)照明ユニット3の詳細を示す。各照明ユニット3(それぞれの光源(図ではそれぞれのLED))について、固定されたそれぞれの光軸7を有する、固定されたそれぞれのリフレクタが示されている。また、照明デバイス1の細長いキャリア5の主表面15に対する法線14(直交線)が示されており、キャリア5は長さLdを有する。図示されているように、各それぞれの光軸は、前記法線に対してそれぞれの角度にある。さらに、第1の照明ユニット3aは、第1の光軸7aを有し、当該照明ユニットの列内の少なくとも1つのさらなる照明ユニット3b、3cは、それぞれのさらなる光軸7b、7cを有し、光軸7a〜7c間の最大角度θは、10°〜80°の範囲にあり、図において、θは約60°である。
図1C〜Dは、本発明の原理をさらに説明するためのショーウィンドウ1000の正面図を示す。図1Cは、ショーウィンドウ内の展示物1002の上約2.2mの高さに位置する、6つの(第1の及びさらなる)照明デバイス1の第1の列を含む照明システム100を示している。簡略化のため、各照明デバイス1は、4つの照明ユニット3のみを含む。第1の照明デバイス1aは、ターゲットエリア11上に、4つの境界付けられる、又は任意選択的に部分的に重なり合う、光パッチ9aの第1の垂直列(row)(列(column)とも呼ばれる)を生成するように構成される。図では、第1の照明デバイスの第1の照明ユニットのみがアクティブに(スイッチオン)され、ターゲットエリアにキーライトの第1の光パッチを生成している。ここで、照明ユニットにおけるシーケンスは、光パッチにおけるシーケンスと同じであり、すなわち、照明デバイスにおいては、照明ユニットは左から右へと配置され、同じ順序で、対応する光パッチは上から下へと配置される。第1の照明デバイスと同様に、第2の照明デバイス1bは、ターゲットエリアに4つのパッチ9bの第2の列を生成するように構成され、図では、第2の照明デバイスの第2の照明ユニットのみがアクティブに(スイッチオン)され、ターゲットエリアにキーライトの第2の光パッチを生成している。同様に、(左から右に数えて)第3及び第4の照明デバイスは適用され、第5及び第6の照明デバイスはアクティブにされていない。斯くして、照明システムは、キーライトの所望の(クローズド)照明パターンでターゲットエリアを照らす。同様に、フィルライトが提供され、図では、照明デバイス1gによって提供されている。フィルライトのスポットサイズは、キーライトのスポットサイズより約3倍大きい。図の右部分に、ショーウィンドウの側面図が与えられ、文字Aで示される、キーライトを提供するための照明デバイスは、すべてライン上に並んでおり、一方、文字Bで示される、フィルライトを提供する照明デバイスは、キーライトを提供する照明デバイスと平行ではあるが、ラインから外れていることを示している。図の右部分に示されているように、キーライト及びフィルライトの相互位置は、それぞれ文字A及びBで示されている。特定の照明ユニットのみをアクティブにすることにより、所望の光パターンが、展示物の所望のディテールをハイライトするように作成されることができる。
図1Dは、図1Cに示されたものと同様の照明システム100を示しているが、ここでは、照明システムは、バックライトとしてアップライトを提供するために、ショーウィンドウ1000の床に位置している。図1Dの照明システムでは、アップライトを提供するための6つの照明デバイス1がすべて動作しており、すなわち、各照明デバイスの4つの照明ユニット3はすべてオンされ、ターゲットエリアは、(単に説明のためだけに、重なりを有するように示されていないが、実際には、隣接する光パッチ間の重なりがあってもよい)光パッチ9の種々の垂直列(row)(列(column))によって完全に照らされている。ここでも、照明ユニットにおけるシーケンスは、光パッチにおけるシーケンスと同じである。図の右部分に、ショーウィンドウ1000の側面図が与えられ、ショーウィンドウ内の(文字Aで示される)キーライト及び(文字Bで示される)フィルライトの位置に対する、文字Cで示され、ここではアップライトとして機能する、バックライトの位置を示している。
図2A〜Bは、ターゲットエリア11のいくつかのターゲット部分がそれぞれの第1の及びさらなる(第2の)照明デバイス1a、1bによって照らされるショーウィンドウ1000の正面図を示す。図2Aに示される照明システム1は、第1の(X)方向に延在する2つの平行な照明デバイスの列4a、4bを含み、そのうちのいくつかの照明ユニット3(図ではLEDリフレクタユニット)のみがオンされている。第1の照明デバイスの列4aは、ターゲットエリア11にキーライトを提供し、第2の照明デバイスの列4bは、キーライトのCCTとは異なる、すなわち、より高い色温度(Tc)又はより高い相関色温度(CCT)のフィルライトをターゲットエリアに提供する。また、第1の照明デバイスのLEDは、第1の方向にターゲットエリアへ光を発し、第2の照明デバイスの第2のLEDは、第2の方向に光を発し、前記第2の方向は、前記第1の方向と角度γにあり、γは、10°〜400°の範囲である。斯くして、いわゆるマッキャンドレス効果が達成されることができ、照らされる展示物の魅力を高める。
図2Bに示される照明システム100は、第1の(X)方向に延在する2つの固定された平行の照明デバイスの列、すなわち、第1の照明デバイスの列4a及びさらなる照明デバイスの列4bを含み、そのうちのいくつかの照明ユニット3がオンされている、すなわち、この場合には、展示物が位置するターゲットエリアに相互に異なるCT又はCCTのキーライト及びフィルライトの両方を放つための照明デバイスのみがオンされている。キーライトパッチ及びフィルライトパッチのスポットサイズは(ほぼ)等しいことに留意されたい。展示物が位置しない照明ユニットによって照らされるべきターゲットエリアの部分は、オフ状態にある。斯くして、展示物1002が、ショーウィンドウ1000内で目立ち、より多くの注目を集めることが達成される。
例えば、各々が典型的には少なくとも3000lmの光束及び0.26x0.16mのサイズを有する、フィリップスマグネオス(Philips Magneos)の5つの従来のスポットを含む既知の照明システムが、図2A〜Bに示される照明システム100によって置き換えられることができる。この場合、典型的には、本発明の照明システムは、照明ユニット3として(各々約200〜400lmを発する)約150個のハイパワーLED、又は代替的には、照明ユニットとして(各々約60〜100lmを発する)300〜400個のミッドパワーLEDを含む。図2A〜Bの概略図では、これらの照明デバイス1の限られた数、すなわち、1列に6個の照明デバイス1しか示されていないが、実際にはこの数は約8個であり、図中の各照明デバイスは、照明ユニット3として4個のLED+コリメータを備えているだけであるが、実際には、各照明デバイスは約10個の照明ユニットを含む。この数の照明ユニットで、高さ約8〜16ピクセル、幅約10〜20ピクセルの光スポットのマトリクスが作成され得る。LEDによって生成される光は、LEDあたりの小さな光学素子によって集光され、典型的には、光学素子あたりの直径は1〜2cmである。斯くして、ライトバーは、照明デバイスの単一の列を含み、典型的には、幅約1〜2cm、長さ約1.5〜2.0mであってもよい。2つ又は3つの平行な照明デバイスの列4a、4bは、典型的には一緒に約6cmの径の断面を有する。ピクセルのアドレス指定可能なマトリクスの作成は、LEDの大幅な過剰設置を必要としないことに留意されたい。生成される光の量は、(晴天の日中に最大の光出力のために設置される)従来のシステムに匹敵するであろうし、光パターンは、それほど光が必要とされない場合(夕方/夜間)にはピクセルをオフにすることによって作成される。
図3A〜Dは、本発明による照明システム100における各々3個の照明ユニット3を含む第1の及びさらなる照明デバイス1の様々な構成(configuration)を示す。図3A〜Dに示される全ての構成は、例示として、合計8個の照明デバイス1a、1bについて分割されている、キーライトのパッチを提供する6個の照明デバイス1aの18個の照明ユニット3と、フィルライトのパッチを提供する2つの照明デバイス1bの6個の照明ユニット3bとを含む。図3Aの構成では、照明システムは、2つの平行な照明デバイスの列4a、4bを含む。第1の列4aは、長さ(X)方向に並んでいる6個の照明デバイス1aを含み、さらなる第2の列4bは、長さ方向に並び、第1の列と平行である2個の照明デバイス1bを含む。18個のキーライトは、各々3個の照明ユニット3を含む、第1の列4aの6個の照明デバイスについて分割され、6個のフィルライトは、各々3個の照明ユニットを含む、第2の列4bの2個のさらなる照明デバイスについて分割されている。図3B〜Dは、代替的な配列における同じ照明デバイス及び照明ユニットを示しており、図3Bでは、すべての照明デバイス3は、単一の列4に配置され、長さ方向(X)に並んでいる。図3Cでは、図3Aと同じ配列が示されているが、照明ユニットの第1の列4a及び第2の列4bが、長さ方向(X方向)に沿って互いにシフト可能であるという付加的な特徴を有しており、これは、ターゲットエリアにおいてキーライトのパッチ上でフィルライトのパッチをシフトさせることを可能にする。図3Dは、2つの平行な等長の照明デバイスの列の配列を示し、第1の列4aは、12個のキー照明ユニット3aを含み、第2の列4bは、キー照明ユニット3b'とフィル照明ユニット3b"とを互いにかみ合わせた構成(interdigitated configuration)における12個の照明ユニットを含む。
図4は、キーライトパッチ51及びフィルライトパッチ53でパッチングされるターゲットエリア11の一例を示す。この実施形態では、キーライトパッチがフィルライトパッチよりも小さいことが示されており、その結果、図3A〜Dに示される照明システムによって得られるように、ターゲットエリア部分上でフィルライトよりもキーライトについて高い解像度が得られる。キーライト及びフィルライトの両方でターゲットエリアを完全にカバーするために、キー照明ユニットによって生成される光パッチのサイズは比較的小さく、一方、フィル照明ユニットによって生成されるフィルライトパッチのサイズは比較的大きく、キーライトパッチのサイズに対するフィルライトパッチのパッチサイズの比率は約3である。隣接する光パッチ間のわずかな重なりは許容され、図示されている。さらに、光パッチにはそれぞれ番号が付けられており、その番号付けは、図3A〜Dに示される照明ユニットの番号付けに対応する。ほとんどの場合、すなわち、例えば、図3Dに示される配列を除いて、照明ユニットにおけるシーケンスは、光パッチにおけるシーケンスと同じである。
図5A〜Bは、インターリーブ(interleaving)の2つの例を示す。図5A右側では、各々照明デバイス毎に7個の照明ユニット3の配列を有する、2つの照明デバイス1を含む照明システム100の2つの例が示されており、ここで、図5Aの左側に示されているように、照明ユニットの行位置は、ターゲットエリア11上のスポットピクセル/パッチ51の列位置に必ずしも対応しない。照明ユニット内の番号は、ターゲットエリア内の同じ番号に関連付けられており、斯くして、照明ユニットの行位置は、ターゲットエリア内のパッチの列位置にカップリングされる。行位置と列位置とのカップリング(coupling)は、所望のアルゴリズムに従って予め配置されることができ、これは、図5A〜Bの場合であるが、代替的に任意に選択されることも可能である。特定の配列を選択することにより、例えば所望の照明パターンに応じて、照明デバイスにおける照明ユニットの位置は、例えば、熱負荷を分散するために最適化されることができる。とりわけ、図5Bに示される実施形態のようなレイアウトでは、熱負荷のより均等な分散も達成され得る。図5Bでは、ターゲットエリア11において、4つの光パッチ51が互いに隣り合わせに投影されていることが示され、これは、ここでは2つの照明デバイス1を含む照明システム100において、前記光パッチを生成する対応する照明ユニット3が互いに隣り合わせに位置する場合、局所的な熱負荷を招くかもしれない。それでも、図5Bでは、前記対応する照明ユニットは、多かれ少なかれ2つの照明デバイス1にわたって均等に分散されているため、照明システムにおける熱負荷を分散させることが示されている。フィルライトパッチが非常に広く、ターゲットエリアに投影される場合に大部分が重なっている場合、照明システムにおけるフィルライトの正確な位置はあまり関係がなく、これは、照明システムの高い、局所的な熱負荷をさらに打ち消すために使用され得る。この場合、(隣接するキーライトがすべてオンされている)ホットスポットに近いフィルライト光源は減光されることができ、他のフィルライトがこれを補うために増光されることができる。
図6は、2つの列のオーバーラップが調整可能な、X(長さ)方向に平行に延在する2つの照明デバイス1の列4a、4bを含む照明システム100を示す。第1の列4aは、特定のTc又はCCT、例えば3000Kのキーライトを提供する照明ユニット3aを有する照明デバイス1aを含み、第2の列4bは、より高いTc又はCCT、例えば5000Kのフィルライトを提供する第2の照明ユニット3bを有する第2の照明デバイス1bを含む。第1の照明ユニットのLEDは、第1の方向55にターゲットエリアへ光を発し、第2の照明ユニットのLEDは、第2の方向57に光を発し、前記第2の方向は、前記第1の方向と角度γにあり、γは、約70°であり、斯くして、いわゆるマッキャンドレス効果が得られることができる。第1の列に対して第2の列を相互にX方向にシフトさせることにより、いわゆるマッキャンドレス効果は、ターゲットエリアの同じ位置に異なる位置から照準される異なるビーム角を有する相互に異なるCCTの光を放つことによりターゲットエリアの所望の場所において調節(tune)及び/又は最適化されることができる。典型的には、この特徴は、展示物の特定の部分の魅力をとりわけ高めるために使用される。
図7は、ショーウィンドウ1000のための従来の照明システム101と、ショーウィンドウ1000のイルミネーションのための本発明による照明システム100との比較を、ショーウィンドウの正面図及び側面図の両方で示す。図示されているように、従来の照明システムは、比較的かさばり、邪魔になる、比較的高い位置に取り付けられる4つの従来の照明ユニット102を含む。これに対して、本発明の照明システムは、比較的低い位置に比較的邪魔にならないように取り付けられている、いくつかの照明デバイス1に含まれる比較的多数の照明ユニット、例えば100個以上の照明ユニットを有する。これにより、本発明の照明システムは、例えば以下の点で、既知の照明システムよりも有利になる。
− ターゲットエリアを照らすための光パッチの高解像度。これは、所望の、より洗練された照明パターンを作成するより多くの可能性を提供する。
− ターゲットエリアの同じパッチを照らす複数の照明ユニットの使用。これは、例えば、ターゲットエリアの同じ場所に異なる位置から照準される異なるビーム角を有する相互に異なるCCTの光を放つ照明ユニットを使用することによりマッキャンドレス効果を作成することを可能にする。
− 動的な照明シーンの作成における優れた可能性。
− 所望の照明シーン/パターンのインストールが、例えば手が届きやすい又は離れた位置から調整されることができる(はしごを使用する必要がない)等、容易であり、ショーウィンドウのデザイナー等のスタッフの怪我のリスクが少なく、展示物の破損及び/又はゆがみのリスクが少ない。
図8A〜Bは、ターゲットエリア11に対する照明ユニット3の位置と、ビーム形状59と、ターゲットエリアに投影されるパッチ51の形状との間の数学的関係を説明する。図8Aでは、スポット形状に対する距離と投影角度の影響が示されている。それぞれの光軸7に沿ってそれぞれの照明ユニットによって各それぞれ放たれる光ビームをターゲットエリア上で同じ強度Iをもたらすようにするために、Iは以下の関係に従う。
I→(2*L*tanα)
ここで、αは、それぞれの光軸7と傾斜されたターゲットエリア11(の平面Q)との間の角度であり、αは、5°〜85°の範囲であり、Lは、それぞれの照明ユニットとターゲットエリアとの間の距離である。
しかしながら、本質的には、スポットは多かれ少なかれ楕円形になり、短軸は光源と照明面間の距離にのみ依存し、長軸は投影角度にも依存する。一定の直径を持つ多かれ少なかれ円形のパッチを作成するためには、ビーム幅は、投影距離に応じて変化(scale)しなければならず、ビーム角度は、投影角度を補償するために非対称(ほぼ楕円)にならなければならない。ビーム角β1、β2、投影距離L及び傾斜角αの関係は、図8Bに示されており、少なくとも実質的に以下の関係に従う。
− ターゲットエリア11の傾斜面上に円形状のパッチを生成するために、それぞれの照明ユニット3は、以下の関係に従ってそれぞれの光ビームを生成する。
tanβ1=D*cosα/(2*L+D*sinα)
tanβ2=D*cosα/(2*L−D*sinα)
ここで、β1及びβ2は、それぞれターゲットエリアの傾斜表面の照明ユニットから遠い部分及び該傾斜表面の照明ユニットに近い部分についての、照明ユニット3の光軸7の両側におけるそれぞれ半分のビーム部分のビーム幅の角度に関係し、αは、それぞれの光軸と傾斜されたターゲットエリア(の平面)との間の角度であり、αは、5°〜85°の範囲であり、Lは、それぞれの照明ユニットとターゲットエリアとの間の距離である。
図9は、少なくとも第1の照明デバイス及びさらなる照明デバイスの照明ユニット3の個別制御/アドレッシングのための制御ユニット201を示す。制御ユニットは、便利なユーザインタフェースとしてタッチスクリーン205を含む、グラフィカルディスプレイ203を含み、ターゲットエリア上のパッチの列によって形成されるパッチングされたパターンを現場で表示、画像化及び/又は監視するように構成される。パッチングされたパターンを現場で表示するために、制御ユニットは、(ライブ)カメラ207を含む。さらに、制御ユニットは、ターゲットエリアに動的な照明シーンを提供するためにシーンをプログラム可能に構成される。典型的には、例えばショーウィンドウのための、シーン設定のためのセットアップは、ローカルに、すなわち、ショーウィンドウ自体の場所で行われることができるが、代替的又は追加的に、前記シーン設定は、リモートで、例えば、ショップチェーンの様々なブランチのための様々なショーウィンドウが専門家(expert)によって制御されるセントラルステーションから当該専門家によって行われることができる。このために、制御ユニットは、無線電子通信のための送信/受信ユニット209を含む。ローカルで行う場合、及びショーウィンドウの外に立っている場合、人は、現在のショーウィンドウのシーンの写真を撮ることができ、タッチスクリーン又は代替的若しくは追加的にドローイングデバイス(drawing device)の助けを借りて、シーンのどの部分がハイライトされるべきである、及び、どの部分が暗闇に残されることができるかを指定することによって、ショーウィンドウ1000のシーンを所望の設定に設定することができる。所望の効果は、垂直面内の特定のエリアを照明しているキー及びフィルライトスポット(両方とも文字Aによって示される)のみをアクティブにすることによって実現される。したがって、人はまず、キー及びフィル照明効果のための好ましいエリアを示す。この特定のエリアに照準されるスポットのみがオンされる。これにより、特定のスポットはキーライトを与え、他のスポットはオーバーコントラストのフルシャドウ(over contrast full shadow)を軽減するためにフィルライトを与えることになる。使用されないエリアに照準されるスポットはアクティブにされない。
次にオプションとして、人は、バックライト効果を要求するかどうか、及び、どこに要求するかを示すことができる。同じ原理で、バックライトマトリクス(文字Bで示される)に設置されたスポットのマトリクスは、完全な垂直ディスプレイ面をカバーすることができるが、ここでは後方からである。バックライトマトリクスの位置については、断面図を参照されたい。実際には、例えば髪の毛を後ろから照らすために、いくつかのスポットのみがアクティブにされ、他のスポットはオフである。
バックライトに合わせて、同じ原理は、アップ又はピンライトを実現するためにも適用される。これは、通常、ショーウィンドウの正面下部に設置されるスポット(文字Cで示される)である。これは、通常、特別なディテールをハイライトする又は下からのシアトリカルな照明効果を作るために使用されるより狭いビームスポットである。同じ原理で、アップライトマトリクスに設置されたLEDスポットのマトリクスは、完全な垂直ディスプレイ面をカバーすることができるが、ここでは下方前方からである。アップライトマトリクスの位置については、断面図を参照されたい。
3つの別個のマトリクスにより、キー照明、フィル照明、バック照明、アップ照明又はピン照明を保持した完璧な照明シーンを実現することが可能である。ショーウィンドウ自体の制御ユニット又は照明システムに光センサ又はカンデラメータ211を追加することにより、スポットライトのないエリアにおけるディスプレイ上のショーウィンドウ内の照明レベル又は明るさを測定することが可能となる。これにより、昼間の照明レベルが低下した場合にスポットの強度を下げてコントラスト比を同じに保つことが可能となる。したがって、例えば、昼間には、昼光によるショーウィンドウ内の周囲光レベルを測定することが可能となる。例えば、アクセントファクターが5の場合、ディスプレイ上の照明レベルは、昼光による照明レベルの5倍であるべきである。ショーウィンドウ内の昼光レベルがある値以下になる場合、低いスポット強度を使用してコントラスト比が維持されることができる。
最終的に夜間(例えば20ルクス以下のレベルの場合)では、昼光レベルがゼロに近いため、1:40以上のアクセント値を減光されたスポットで容易に作ることができる。夜間のこの調光オプションは、エネルギ消費量及びショーウィンドウの好ましい光のバランスの両方にポジティブな影響を与える。次に、このシステムは、様々なスポットグループの間で切り替える又は調光を行うことにより動的なシーンを作ることを可能にする。アクセントファクタを変更したり、別のスポットグループを使用して入射角を変更したりすることができる。また、スローフェードオーバーのシーン(slow fade over scene)もこのようにして作られることができる。キーライト、フィルライト、及びバック/ピンライトの互いの向きが、所望のシーン設定を最適化するために選択されることができる。よりリアル/自然で魅力的な演出のためには、2つの異なる色温度及び異なる位置から照準される異なるビーム角を有するスポットを使用することが好ましい。昼光の屋外状況のように、雲によって拡散される天光は、通常、方向を持たず、方向性のある太陽光よりも涼しい。この効果を模倣するために、典型的には、方向性のある暖かい、太陽光線を模倣する、一方の側からの低い色温度を有するナロービームスポット、すなわち、キーライトが使用される。(強すぎる)影を埋めるために、他方の側からの高い色温度を有するワイドビームスポット、すなわち、フィルライトが、涼しい迷光(cooler stray light)又は青空光を模倣するために使用される。典型的には、キーライト及びフィルライトを互いに反対の側から45°の水平角度、及び、垂直に30°の垂直角度にすることが好ましい。
上述したように、方法は、遠隔地から実行されてもよい。典型的には、ショット(写真)はデジタル化された形態であり、ショットを転送するための電子的手段は、インターネット、電子メール、ワイヤレスデータ通信システムを介して等、よく知られている。遠隔地からステップバイステップで方法を実行する代わりに、新しいシーン設定のためのインストラクションがまとめられ、対象のショーウィンドウにインストラクションのセットとして送信されてもよい。この方法はまた、特定のショーウィンドウの状態を監視及び/又は維持することを可能にし、照明システムのアクティブデバイスの故障を検出すると、システムを修復するためのシグナルが作成されることができるが、代替的又は追加的に、前記アクティブデバイスの故障を補償するために、照明システムの他のデバイスの設定が、セントラル、遠隔地から調整されることができる。
図10は、例えば、ショーウィンドウにおける、所望のシーンを設定するための従うべきステップシーケンスを示す。方法300は、
シーンが設定されるべきショーウィンドウのショットを撮るステップ301と、
電子的手段を介して前記ショットをリモートコントロールステーションに転送するステップ303と、
ターゲットエリアのためのシーンを選択するステップと、
照明ユニットを選択的にオンして、パッチングされた照明パターンを作るステップ305と、
特定されたシーン/ターゲットエリアに対する得られた照明効果を評価するステップ307と、
を含み、任選択的に、
シーン設定の満足のいく結果が得られるまで、ステップ305及び307の反復サイクルによって、得られた照明効果を調整するステップ309を実行する。
任意選択的に、このステップシーケンスは、リモートコントロールステーションでリモートコントロールを介して行われることができる。

Claims (14)

  1. 細長いキャリアの長さ方向に沿って第1の方向にのみ取り付けられる複数の第1の照明ユニットを含む少なくとも1つの第1の照明デバイスを含む照明システムであって、各照明ユニットは、それぞれの固定された所定の向きで取り付けられ、前記第1の照明デバイスは、複数の第1の光パッチのクローズドパッチパターンを直接投影することができるように構成され、
    前記複数の第1の光パッチは、前記第1の方向を横切る第2の方向にのみ延在し、
    当該照明システムは、前記第1の照明デバイスの前記第1の照明ユニット及びさらなる照明デバイスの照明ユニットの個別制御のための制御ユニットを含む、照明システム。
  2. 前記さらなる照明デバイスは、前記細長いキャリアに前記第1の方向にのみ取り付けられる複数の第2の照明ユニットを含む少なくとも1つの第2の照明デバイスを含み、各第2の照明ユニットは、それぞれの固定された所定の向きで取り付けられ、前記第2の照明デバイスは、複数の第2の光パッチを直接投影するように構成され、
    前記複数の第2の光パッチは、前記第2の方向にのみ延在し、
    前記第1の照明デバイス及び前記第2の照明デバイスは、実質的に前記長さ方向に並んでいる、請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記第1の照明デバイスは、第1の色、色温度又はCCTの第1の光源を有し、前記第2の照明デバイスは、前記第1の色、色温度又はCCTとは異なる第2の色、色温度又はCCTの第2の光源を有する、請求項2に記載の照明システム。
  4. 前記第1の照明デバイスは、第1のビームタイプを放つように構成され、前記さらなる照明デバイスは、前記第1のビームタイプとは異なるさらなるビームタイプを放つように構成され、
    前記第1のビームタイプ及び前記さらなるビームタイプは、色、色温度、CCT及び強度のうちの少なくとも1つに関して調節可能であり、
    前記制御ユニットは、制御信号を介して、前記第1の照明デバイスの前記第1のビームタイプを前記さらなるビームタイプに及び前記さらなる照明デバイスの前記さらなるビームタイプを前記第1のビームタイプに同時に変えるように構成される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の照明システム。
  5. 前記制御ユニットは、パッチングされたパターンを表示するように構成されるグラフィカルディスプレイを含む、請求項1乃至4のいずれか一項に記載の照明システム。
  6. 前記制御ユニットは、パッチングされたパターンを現場で及び/又はリアルタイムに表示、画像化及び/又は監視するように構成されるカメラを含む、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の照明システム。
  7. 前記カメラは、一体型又は非一体型デバイスとしてのセンサを含む、請求項6に記載の照明システム。
  8. 前記制御ユニットは、ターゲットエリアに動的な照明シーンを提供するためにシーンをプログラム可能に構成される、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の照明システム。
  9. 実行されるプログラム可能なシーンのタイプは、1日の時間帯及び/又は周囲光レベルに依存する、請求項8に記載の照明システム。
  10. 前記グラフィカルディスプレイは、前記照明ユニットが制御されることができるタッチスクリーンを含む、請求項5乃至9のいずれか一項に記載の照明デバイス。
  11. ショーウィンドウ照明として構成される請求項1乃至10のいずれか一項に記載の照明システム。
  12. 請求項1乃至11のいずれか一項に記載の照明システムを用いる照明方法であって、
    ターゲットエリアのためのシーンを選択するステップと、
    長さ方向に延在するそれぞれの照明デバイスの照明ユニットを選択的にオンして、前記長さ方向を横切る方向に延在するパッチングされた照明パターンを作るステップと、
    特定された前記シーンに対する得られた照明効果を評価するステップと、
    照明デバイスの照明ユニットを選択的にオンするステップ及び得られた照明効果を評価するステップを、前記シーンが完成するまで繰り返すステップと、
    を含む、方法。
  13. 当該方法は、
    得られた照明効果を調整するステップ、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 当該方法は、
    シーンが設定されるべきショーウィンドウの写真を撮るステップと、
    電子的手段を介して前記写真をリモートコントロールステーションに転送するステップと、
    前記リモートコントロールステーションでリモートコントロールを介して請求項12又は13に記載のステップを実行するステップと、
    を含む、請求項12又は13に記載の方法。
JP2020572491A 2018-06-25 2019-06-20 照明システム及び照明方法 Active JP7273864B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18179462 2018-06-25
EP18179462.9 2018-06-25
PCT/EP2019/066339 WO2020002125A1 (en) 2018-06-25 2019-06-20 Lighting system and lighting method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021530081A true JP2021530081A (ja) 2021-11-04
JPWO2020002125A5 JPWO2020002125A5 (ja) 2022-06-24
JP7273864B2 JP7273864B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=62791530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020572491A Active JP7273864B2 (ja) 2018-06-25 2019-06-20 照明システム及び照明方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11470706B2 (ja)
EP (1) EP3811741A1 (ja)
JP (1) JP7273864B2 (ja)
CN (1) CN112314059B (ja)
WO (1) WO2020002125A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023131529A1 (en) * 2022-01-06 2023-07-13 Signify Holding B.V. An adaptable track lighting system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150204487A1 (en) * 2014-01-22 2015-07-23 Ilumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
JP2018514920A (ja) * 2015-04-28 2018-06-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ エリア照明システム及び方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03196106A (ja) * 1989-12-26 1991-08-27 Olympus Optical Co Ltd カメラの焦点検出装置
JP3228864B2 (ja) 1995-12-13 2001-11-12 アルプス電気株式会社 発光装置およびその製造方法
US20020071268A1 (en) 1999-08-04 2002-06-13 Pederson John C. Solar powered warning signal light
US7334918B2 (en) 2003-05-07 2008-02-26 Bayco Products, Ltd. LED lighting array for a portable task light
JP2007024975A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Sony Corp 立体画像表示装置
JP3787145B1 (ja) * 2005-08-30 2006-06-21 株式会社未来 照明パネル及び照明装置
DE202007015823U1 (de) 2006-11-24 2008-03-27 Karl Leibinger Medizintechnik Gmbh & Co. Kg Operations- oder Untersuchungsleuchte
CN101849137B (zh) * 2007-11-08 2011-12-07 建兴电子科技股份有限公司 照明系统
JP6250390B2 (ja) * 2010-06-17 2017-12-20 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ フィッティングルーム用の表示及び照明装置
US8786170B2 (en) 2010-08-24 2014-07-22 Delta Electronics, Inc. Optical system for providing telecentric light beam
JP2012204218A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Sharp Corp 照明装置、及びそれを備えた照明機器
US9504099B2 (en) * 2011-04-26 2016-11-22 Nthdegree Technologies Worldwide Inc. Lighting system with flexible lighting sheet and intelligent light bulb base
US9157582B2 (en) * 2011-06-09 2015-10-13 Koninklijke Philips N.V. Lighting strip
AU2013229909B2 (en) * 2012-03-08 2016-09-22 Rtc Industries, Inc. Led lighting assembly and method of lighting for a merchandise display
PL2732729T3 (pl) * 2012-11-16 2019-08-30 Diam Uk Ltd Taca półkowa z jednostką oświetleniową
US8899800B2 (en) * 2013-02-19 2014-12-02 Wen-Sung Lee Intelligent light device for a vehicle
JP6107474B2 (ja) * 2013-06-28 2017-04-05 東芝ライテック株式会社 照明システム
JP6479779B2 (ja) 2013-10-04 2019-03-06 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 情報を担持する照明効果の投射の方法及びデバイス
TWI485432B (zh) * 2013-12-12 2015-05-21 Au Optronics Corp 顯示模組及抬頭顯示器
JP2017505523A (ja) * 2014-02-10 2017-02-16 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 快適な分散型led照明
US8998449B1 (en) 2014-06-16 2015-04-07 T&S Lighting Solutions, LLC Light emitting diode (LED) sports lighting luminaire assembly
CN112576950A (zh) 2014-08-14 2021-03-30 Mtt创新公司 多激光器光源
JP6160851B1 (ja) * 2016-06-08 2017-07-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 投影システム
CN206347423U (zh) * 2017-01-11 2017-07-21 广州市宜琳照明电器有限公司 一种不刺眼式led橱柜灯

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150204487A1 (en) * 2014-01-22 2015-07-23 Ilumisys, Inc. Led-based light with addressed leds
JP2018514920A (ja) * 2015-04-28 2018-06-07 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ エリア照明システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3811741A1 (en) 2021-04-28
CN112314059A (zh) 2021-02-02
US20210259083A1 (en) 2021-08-19
JP7273864B2 (ja) 2023-05-15
CN112314059B (zh) 2023-10-20
WO2020002125A1 (en) 2020-01-02
US11470706B2 (en) 2022-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7063449B2 (en) Light emitting diode (LED) picture element
RU2641321C2 (ru) Осветительная система
US8783904B2 (en) Multi-beam illumination system and method of illumination
US10194503B2 (en) Composite light source systems and methods
US20150345724A1 (en) Composite light source systems and methods
JP2007533066A (ja) 個々のledタイルから構成されたテンションウォールの作製システム
JP6801661B2 (ja) 照明装置並びに照明方法
JP6422951B2 (ja) 適応型の天井輝度分布を備える埋め込み式照明天井タイル
JP7273864B2 (ja) 照明システム及び照明方法
US11350773B2 (en) Lighting system for projecting transverse light patches
US7070293B2 (en) Lighting array for wall hangings
US11421835B2 (en) Lighting device and a lighting system
EP3359871B1 (en) Lighting device
US11608968B2 (en) Light emitting diode radiant beam panel

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220616

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273864

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150