JP2021526960A - 選択透過性酸化グラフェン膜 - Google Patents

選択透過性酸化グラフェン膜 Download PDF

Info

Publication number
JP2021526960A
JP2021526960A JP2020568231A JP2020568231A JP2021526960A JP 2021526960 A JP2021526960 A JP 2021526960A JP 2020568231 A JP2020568231 A JP 2020568231A JP 2020568231 A JP2020568231 A JP 2020568231A JP 2021526960 A JP2021526960 A JP 2021526960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphene oxide
membrane according
dehydrated
mixture
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020568231A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン、シジュン
勇 北原
祐司 山代
リン、ウェイピン
エリクソン、ジョン
シエ、ワンユン
シディギ、オザイール
ワン、ポン
ロジャー バルテルス、クレイグ
誠 小泓
俊祐 能見
宏樹 藤岡
バッゲ、ビタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Publication of JP2021526960A publication Critical patent/JP2021526960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/22Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion
    • B01D53/228Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by diffusion characterised by specific membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/26Drying gases or vapours
    • B01D53/268Drying gases or vapours by diffusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/02Inorganic material
    • B01D71/021Carbon
    • B01D71/0211Graphene or derivates thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • B01D71/381Polyvinylalcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/40Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
    • B01D71/401Polymers based on the polymerisation of acrylic acid, e.g. polyacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/40Polymers of unsaturated acids or derivatives thereof, e.g. salts, amides, imides, nitriles, anhydrides, esters
    • B01D71/401Polymers based on the polymerisation of acrylic acid, e.g. polyacrylate
    • B01D71/4011Polymethylmethacrylate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/15Use of additives
    • B01D2323/216Surfactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/15Use of additives
    • B01D2323/217Emulgator or emulsion/foam forming agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/15Use of additives
    • B01D2323/218Additive materials
    • B01D2323/2181Inorganic additives
    • B01D2323/21817Salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2323/00Details relating to membrane preparation
    • B01D2323/30Cross-linking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

本明細書に記載されるのは、水蒸気透過性を提供しながら、ガスに選択的耐性を提供する架橋酸化グラフェン及びポリカルボン酸ベースの複合膜である。このような複合膜は、透過性において高い水/空気選択性を有する。このような膜を製造するための方法、及びガスから水蒸気を脱水又は除去するための膜の使用も記載される。
【選択図】図1

Description

発明者:Shijun Zheng、Isamu Kitahara、Yuji Yamashiro、Weiping Lin、John Ericson、Wanyun Hsieh、Ozair Siddiqui、Peng Wang、Craig Roger Bartels、Makoto Kobuke、Shunsuke Noumi、Hiroki Fujioka、及びBita Khorasani
(関連出願への相互参照)
本出願は2018年6月8日に出願された米国仮特許出願第62/682,397号の利益を主張し、その全体が参照により組み込まれる。
(技術分野)
本実施形態は、空気又は他のガス流から水又は水蒸気を除去すること、及びエネルギー回収換気(ERV)などの用途のためのグラフェン材料を含む膜を含む、ポリマー膜に関する。
空気中に高い水分レベルが存在すると、人々が不快になり、カビ、菌類、及びダストダニの成長を促進することによって深刻な健康問題を引き起こすこともある。製造及び貯蔵施設において、高湿度環境は、生成物の分解、粉末の凝集、種子の発芽、腐食、及び化学、製薬、食品及び電子産業の関心事である他の望ましくない影響を促進し得る。空気を脱水するための従来の方法の1つは、湿った空気を、グリコール、シリカゲル、モレキュラーシーブ、塩化カルシウム、及び五酸化リンなどの吸湿剤に通すことを含む。この方法には多くの欠点があり、例えば、乾燥剤を乾燥空気流中で運ばなければならず、乾燥剤はまた、時間の経過に伴って交換又は再生を必要とし、これは、脱水プロセスを費用がかかり、時間がかかるものにする。空気を脱水する別の従来の方法は湿った空気を圧縮し、冷却して水分を凝縮させ、次いで凝縮した水を除去することによる極低温法であるが、この方法は非常にエネルギーを消費する。
上述の従来の脱水又は除湿技術と比較して、膜ベースのガス除湿技術は、低い設置コスト、容易な操作、高いエネルギー効率及び低いプロセスコスト、ならびに高い処理能力のような明確な技術的及び経済的利点を有する。この技術は、窒素、酸素、及び圧縮空気の脱水にうまく適用されてきた。建物内部などのERV用途では外気がはるかに高温で、かつ建物内部の空気よりも水分の多い、特に高温多湿の気候では外気から新鮮な空気を供給することが望ましい。新鮮な空気を冷却し、除湿するためにはエネルギーが必要である。エネルギー回収換気装置(ERV)システムを通して、排気と流入する新鮮空気の間で熱と水分を伝達することにより、加熱又は冷却と除湿に必要なエネルギー量を減らすことができる。ERVシステムは排出空気と流入する新鮮な空気とを物理的に分離するが、熱と水分との交換を可能にする膜を含む。ERV膜の必要とされる重要な特性は(1)空気及び水蒸気以外の気体の低い透過性;及び(2)他の気体の通過を遮断しながら、入ってくる空気流と出て行く空気流との間の水分の効果的な移動のための水蒸気の高い透過性;及び(3)効果的な熱移動のための高い熱伝導性を含む。
ERV用途のために、水蒸気の高い透過性及び空気の低い透過性を有する膜が必要とされている。
本発明は、水分膨潤を減少させ、HO/空気透過性の選択性を増大させることができるグラフェンオキシド(GO)膜に関する。いくつかの膜は、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ(アクリル酸)(PAA)、及びポリエーテルエーテルケトン(PEEK)などの従来のポリマーよりも改善された脱水を提供することができる。GO膜組成物は、1つ以上の水溶性架橋剤を使用することによって調製され得る。これらのGO膜組成物を効率的かつ経済的に製造する方法も記載されている。水はこれらのGO膜組成物を調製する際の溶媒として使用することができ、これは、膜調製プロセスをより環境調和的で、より費用効果的にする。
いくつかの実施形態は、多孔質支持体と、架橋酸化グラフェン化合物を含む多孔質支持体上にコーティングされた複合材とを含み、架橋酸化グラフェン化合物は酸化グラフェン化合物を含む混合物を、ポリカルボン酸を含む架橋剤と反応させることによって形成され、酸化グラフェン化合物は架橋剤内に懸濁され、酸化グラフェンの架橋剤に対する重量比は少なくとも0.01である、GOベースの脱水膜等の選択透過性ポリマー膜を含む。
いくつかの実施形態は、多孔質支持体上にコーティングされる水性混合物を硬化させることを含む、本明細書に記載される脱水膜の製造方法を含む。いくつかの実施形態では、硬化が水性混合物内の架橋を容易にするために、90℃〜150℃の温度で約30秒〜約3時間行われる。多孔質支持体は水性混合物を多孔質支持体に塗布し、必要に応じて繰り返して、約100nm〜約4000nmの厚さを有するコーティング層を達成することによって、水性混合物でコーティングされる。水性混合物は、酸化グラフェン化合物、ポリ(アクリル酸)等のポリカルボン酸を含む架橋剤、及び添加剤混合物を水性液体中で混合することによって形成される。
いくつかの実施形態は、水蒸気を含有する未処理ガスから水蒸気を除去する方法であって、未処理ガスを本明細書に開示される脱水膜のいずれかに通すことを含む方法を含む。
図1は、選択的脱水膜の可能な実施形態の描写である。 図2は、分離/脱水膜要素を作製する方法/プロセスのための、取り得る実施形態の描写である。
(詳細な説明)
I.一般
選択的透過性膜は、1つの材料に対して相対的に透過性であり、別の材料に対して相対的に不透過性である膜を含む。例えば、膜は水蒸気に対して比較的透過性であり、酸素及び/又は窒素等のガスに対して比較的不透過性であり得る。異なる材料についての透過性の比は、それらの選択的透過性を記載するのに有用であり得る。
特に断らない限り、化合物又は化学構造(例えば、酸化グラフェン、架橋剤、又は添加剤)が「任意に置換されている」と呼ばれる場合、それは、置換基を有さない(すなわち、置換されていない)か、又は1つ以上の置換基を有する(すなわち、置換されている)化合物又は化学構造を含む。用語「置換基」は当技術分野で知られている最も広い意味を有し、親化合物又は構造に結合した1つ以上の水素原子を置換する部分を含む。いくつかの実施形態では、置換基が15〜50g/mol、15〜100g/mol、15〜150g/mol、15〜200g/mol、15〜300g/mol、又は15〜500g/molの分子量(例えば、置換基の原子の原子質量の合計)を有し得る有機化合物の構造上に存在し得る任意のタイプの基であり得る。いくつかの実施形態において、置換基は0〜30、0〜20、0〜10、又は0〜5個の炭素原子;及び0〜30、0〜20、0〜10、又は0〜5個のヘテロ原子を含むか、又はこれらからなり、ここで、各ヘテロ原子は独立して、N、O、S、Si、F、Cl、Br、又はIであり得る;ただし、置換基には1つのC、N、O、S、Si、F、Cl、Br、又はI原子が含まれる。置換基の例としては、これらに限定されないが、アルキル、アルキニル、アルキニル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アシルオキシ、アシルオキシ、アルキルカルボキシレート、チオール、アルキルチオ、シアノ、ハロ、チオカルボニル、O−カルバミル、N−カルバミル、O−チオカルバミル、N−チオカルバミル、N−アミド、N−アミド、S−スルホンアミド、N−スルホンアミド、N−スルホンアミド、イソシアナト、チオシアナト、イソチオシアナト、ニトロ、シリル、スルフェニル、スルフィニル、スルホニル、ハロアルキル、ハロアルコキシル、トリハロメタンスルホニル、トリハロメタンスルホンアミド、アミノ等が含まれる。
便宜上、用語「分子量」は完全な分子ではないかもしれないが、分子の部分又は部分に関して、分子の部分又は部分中の原子の原子質量の合計を示すために使用される。
本明細書で使用されるとき、用語「流体連通」は流体が第1の構成要素を通過し、物理的連通状態にあるか、又は配置の順序にかかわらず、第2の構成要素又はそれ以上の構成要素に移動し、それを通過することができることを意味する。
II.脱水膜
本開示は、高い水蒸気透過性、低い気体透過性及び高い機械的及び化学的安定性を有する高度に選択的な親水性GOベースの複合材料が、乾燥気体又は低い水蒸気含有量を有する気体が所望される用途において、有用であり得る脱水膜に関する。
いくつかの実施形態では、架橋GOベースの膜が複数の層を含むことができ、少なくとも1つの層は、架橋酸化グラフェン(GO)の複合材、又はGOベースの複合材を含む。架橋GO系複合材は、酸化グラフェン化合物と架橋剤とを含む混合物を反応させることによって調製することができる。酸化グラフェンの親水性及び選択的透過性を有する架橋GO層は、低いガス透過性を有する高い水分透過性が重要である広範な用途のための膜を提供し得ると考えられる。さらに、これらの選択的透過性膜はまた、溶媒として水を使用して調製され得、これは、製造プロセスをはるかに環境調和的に、そして費用効果的にし得る。
一般に、脱水膜は、多孔質支持体と、支持体上にコーティングされた複合材とを含む。例えば、図1に示すように、選択的透過性膜100は、多孔質支持体120を含むことができる。架橋されたGOベースの複合材110は、多孔質支持体120上にコーティングされる。
いくつかの実施形態では、多孔質支持体がポリマー又は中空繊維を含む。多孔質支持体は、2つの複合層の間に挟まれていてもよい。架橋されたGOベースの複合材はさらに、支持体と流体連通していてもよい。
保護層のような追加の任意の層が存在してもよい。いくつかの実施形態では、保護層は親水性ポリマーを含むことができる。保護層は、水透過性膜のような選択的透過性膜を、層を劣化させ得る化合物、紫外線、極端な温度等のような過酷な環境から保護するのに役立つ任意の位置に配置され得る。
いくつかの実施形態では、膜を通過する流体がそれらが物理的に連通しているか、又はそれらの配列順序にかかわらず、すべての構成要素を通って移動する。
本明細書に記載のもの等の水透過性膜を使用して、ガス流から水分を除去することができる。いくつかの実施形態では膜は第1の気体成分と第2の気体成分との間に配置されてもよく、その結果、成分は膜を通って流体連通する。いくつかの実施形態では、第1のガスが透過性膜の上流及び/又は透過性膜のところに供給ガスを含むことができる。
いくつかの実施形態では、膜は他のガス又は空気等のガス混合物が通過しないようにしながら、水蒸気を選択的に通過させることができる。いくつかの実施形態では、膜は高い水分透過性であり得る。いくつかの実施形態では、膜はN又は大気等の気体又は気体混合物に対して低透過性であっても、又は透過性でなくてもよい。いくつかの実施形態では、膜は脱水膜であってもよい。いくつかの実施形態では、膜は空気脱水膜であってもよい。いくつかの実施形態では、膜はガス分離膜であってもよい。いくつかの実施形態ではグラフェン材料、例えば、酸化グラフェンを含有する水分透過性及び/又は気体不透過性障壁膜である膜は水蒸気と他の気体との間に所望の選択性を提供し得る。いくつかの実施形態では、選択的透過性膜が複数の層を含むことができ、少なくとも1つの層は酸化グラフェン材料を含有する層である。
いくつかの実施形態では、透湿度が水蒸気移動速度によって測定されてもよい。いくつかの実施形態では、膜は約500〜2000g/m/日、約1000〜2000g/m/日、約1500〜2000g/m/日、約1000〜1700g/m/日、約1200〜1500g/m/日、約1300〜1500g/m/日、少なくとも約500g/m/日、約500〜1000g/m/日、約500〜750g/m/日、約750〜1000g/m/日、約600〜800g/m/日、約800〜1000g/m/日、約1000g/m/日、約1200g/m/日、約1300g/m/日、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた任意の正規化された体積水蒸気流量を示す。水分(水蒸気)移動速度を測定するための適切な方法は、ASTM E96である。
III.多孔性支持体
多孔質支持体は、複合材の層等の層を堆積又は配置することができる任意の適切な材料及び任意の適切な形態とすることができる。いくつかの実施形態では、多孔質支持体が中空繊維又は多孔質材料を含むことができる。いくつかの実施形態では、多孔質支持体がポリマー又は中空繊維等の多孔質材料を含むことができる。いくつかの多孔質支持体は、不織布を含むことができる。いくつかの実施形態では、ポリマーがポリアミド(ナイロン)、ポリイミド(PI)、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリスルホン(PSF)、ポリエーテルスルホン(PES)、及び/又はそれらの混合物であってもよい。いくつかの実施形態では、ポリマーはPETを含むことができる。
IV.架橋GO系複合材料
本明細書に記載の膜は、架橋GOベースの複合材を含むことができる。いくつかの膜は、多孔質支持体と、支持体上にコーティングされた架橋GOベースの複合材とを含む。架橋GO系複合材は、酸化グラフェン化合物と架橋剤とを含む混合物を反応させることによって調製することができる。反応して架橋GO系複合材を形成する混合物は、酸化グラフェン化合物と、ポリカルボン酸等の架橋剤とを含むことができる。例えば、ポリカルボン酸は、ポリ(アクリル酸)であり得る。ポリカルボン酸等の架橋剤に加えて、ポリビニルアルコール又はホウ酸カリウム等の追加の架橋剤が混合物中に存在してもよい。さらに、添加剤を混合物中に存在させることができる。界面活性剤又はバインダーも混合物中に存在することができる。混合物は複合材の構成要素(例えば、酸化グラフェン化合物、架橋剤、界面活性剤、結合剤、及び/又は添加剤)間に、架橋結合等の共有結合を形成することができる。例えば、酸化グラフェン化合物の小板を他の小板に結合させてもよく、酸化グラフェン化合物を架橋剤(ポリカルボン酸、ポリビニルアルコール、ホウ酸カリウム等)に結合させてもよく、酸化グラフェン化合物を添加剤に結合させてもよく、架橋剤(ポリカルボン酸、ポリビニルアルコール、ホウ酸カリウム等)を添加剤に結合させてもよい。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン化合物、架橋剤(ポリカルボン酸、ポリビニルアルコール、又はリグニン等)、界面活性剤、結合剤、及び添加剤の任意の組み合わせを共有結合させて複合材を形成することができる。いくつかの実施形態では界面活性剤、バインダー、又は添加剤は非反応性であり得る。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン化合物、架橋剤(ポリカルボン酸、ポリビニルアルコール、又はホウ酸カリウム等)、界面活性剤、バインダー、及び添加剤の任意の組み合わせを物理的に結合して、材料マトリックスを形成することができる。
架橋GO系複合材は、任意の適切な厚さを有することができる。例えば、いくつかの架橋GOベースの層は、約5〜5000nm、約30〜3000nm、約30〜4000nm、約50〜4500nm、約100〜4000nm、約1000〜4000nm、約100〜3000nm、約900〜3000nm、約500〜3500nm、約900〜3500nm、約1000〜3500nm、約1500〜3500nm、約2000〜3000nm、約2500〜3500nm、約2500〜3000nm、約5〜2000nm、約5〜1000nm、約1000〜1500nm、約1500〜2000nm、約1000〜2000nm、約10〜500nm、約50〜500nm、約20〜1000nm、約10〜100nm、約200〜500nm、約800〜1000nm、約700〜900nm、約900〜1100nm、約1100〜1300nm、約1300〜1500nm、約1500〜1700nm、約1700〜1900nm、約1900〜2100nm、約2100〜2300nm、約2300〜2500nm、約2500〜2700nm、約2700〜2900nm、約2900〜3100nm、約3100〜3300nm、約3300〜3500nm、約3500〜3700nm、約3700〜3900nm、約3900〜4100nm、約100〜500nm、約500〜1000nm、約1000〜1500nm、約1500〜2000nm、約2000〜2500nm、約2500〜3000nm、約3000〜3500nm、約3500〜4000nm、約100nm、約200nm、約300nm、約500nm、約1000nm、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の厚さ、の厚さを有することができる。特に興味深いのは、以下の厚さ:約900nm、約1000nm、約1100nm、約1300nm、約1400nm、約1500nm、約1700nm、約1800nm、約2600nm、及び約3000nmである。
A.グラフェン酸化物
一般に、グラフェンベースの材料は、非常に高い機械的強度とナノメートルスケールの厚さを有する2次元シート状構造のような多くの魅力的な特性を有する。グラファイトの剥離酸化生成物である酸化グラフェン(GO)は、低コストで大量生産することができる。酸化グラフェンは、酸化度が高いため、透水性が高く、アミンやアルコールなどの多くの官能基によって官能化されて様々な膜構造を形成する汎用性を有する。水が材料の孔を通って輸送される従来の膜とは異なり、酸化グラフェン膜では、水の輸送が中間層空間の間にあり得る。酸化グラフェンの毛管効果は、速い水輸送速度を提供する長い水スリップ長さをもたらすことができる。さらに、膜の選択性及び水透過流束は、グラフェンシートの層間距離を調節することによって、又は異なる架橋部分を利用することによって制御することができる。
開示された膜において、GO材料は、任意に置換された酸化グラフェン化合物を含む。いくつかの実施形態では、任意選択で置換された酸化グラフェンが化学修飾された、又は官能化されたグラフェンを含むことができる。修飾グラフェンは、化学的に修飾された、又は官能化された任意のグラフェン材料であってもよい。いくつかの実施形態では、酸化グラフェンが任意に置換されていてもよい。
官能化グラフェンは酸化グラフェン中に存在しない1つ以上の官能基、例えば、グラフェン塩基のC原子に直接結合したOH、COOH又はエポキシド基ではない官能基を含む酸化グラフェン化合物である。官能化グラフェン中に存在し得る官能基の例としては、ハロゲン、アルケン、アルキン、シアノ、エステル、アミド、又はアミンがあげられる。
いくつかの実施形態では、グラフェン分子の少なくとも約99%、少なくとも約95%、少なくとも約90%、少なくとも約80%、少なくとも約70%、少なくとも約60%、少なくとも約50%、少なくとも約40%、少なくとも約30%、少なくとも約20%、少なくとも約10%、又は少なくとも約5%が酸化又は官能化され得る。いくつかの実施形態では酸化グラフェン化合物が酸化グラフェンであり、これは気体、流体、及び/又は蒸気に対して選択的透過性を提供し得る。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン化合物はまた、還元型酸化グラフェンを含むことができる。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン化合物が酸化グラフェン、酸化還元グラフェン、官能化酸化グラフェン、又は官能化及び酸化還元グラフェンであり得る。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン化合物が官能化されていない酸化グラフェンである。
GO上には多数(〜30%)のエポキシ基が存在し得、これらは高温で水酸基と容易に反応し得ると考えられる。また、GOシートは、他の材料と比較して大きな利用可能なガス/水拡散表面を提供する非常に高いアスペクト比を有し、透過流束比を保持しながら汚染物質の浸出を最小限に抑えるために、任意の基材支持材料の有効孔径を減少させる能力を有すると考えられる。また、エポキシ基又はヒドロキシル基は、材料の親水性を増加させ、したがって、膜の水又は水蒸気透過性及び選択性の増加に寄与すると考えられる。
いくつかの実施形態では、任意選択で置換された酸化グラフェンは、シート、平面、又はフレークの形態であってもよい。いくつかの実施形態では、グラフェン物質は、約100〜5000m/g、約150〜4000m/g、約200〜1000m/g、約500〜1000m/g、約1000〜2500m/g、約2000〜3000m/g、約100〜500m/g、約400〜500m/g、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた任意の表面積を有することができる。
いくつかの実施形態では、酸化グラフェンは1、2、又は3の寸法を有し、各寸法のサイズが独立してナノメートルからミクロンの範囲である小板であってもよい。いくつかの実施形態では、グラフェンは寸法のいずれか1つの小板サイズを有してもよく、又は小板の最大表面の面積の平方根を有してもよく、約0.05〜100μm、約0.05〜50μm、約0.1〜50μm、約0.5〜10μm、約1〜5μm、約0.1〜2μm、約1〜3μm、約2〜4μm、約3〜5μm、約4〜6μm、約5〜7μm、約6〜8μm、約7〜10μm、約10〜15μm、約15〜20μm、約50〜100μm、約60〜80μm、約50〜60μm、約25〜50μm、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の小板サイズであってもよい。
いくつかの実施形態では、GO材料は約5,000〜20万ダルトン(Da)の分子量を有するグラフェン材料を少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、又は少なくとも99%含むことができる。
いくつかの実施形態では、複合材の総重量に対する酸化グラフェンの重量パーセンテージは、少なくとも約0.1〜80wt%、0.1〜50wt%、約0.1〜10wt%、約5〜10wt%、約1〜5wt%、約0.1〜1wt%、約0.5〜1wt%、0.6〜0.8wt%、約0.8〜0.9wt%、約0.7〜0.75wt%、約0.8〜0.85wt%、約1〜50wt%、約10〜50wt%、約1〜10wt%、約10〜50wt%、約40〜50wt%、約50〜70wt%、約60〜80wt%、0.1〜0.2wt%、約0.2〜0.3wt%、約0.3〜0.4wt%、約0.4〜0.5wt%、約0.5〜0.6、約0.6〜0.7wt%、約0.7〜0.8wt%、約0.8〜0.9wt%、約0.9〜1wt%、約1〜1.1wt%、約1.1〜1.2wt%、約1.2〜1.3wt%、約1.3〜1.4wt%、約1.4〜1.5wt%、約1.5〜1.6wt%、約1.6〜1.7wt%、約1.7〜1.8wt%、約1.8〜1.9wt%、約1.9〜2wt%、約0.1〜0.5wt%、約0.5〜1wt%、約1〜1.5wt%、約1.5〜2wt%、約2〜2.5wt%、約2.5〜3wt%、約0.7wt%、約0.75wt%、約0.81wt%、約1.0wt%、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量パーセンテージであり得る。
B.架橋剤
架橋GO系複合材などの複合材は、酸化グラフェン化合物を含有する混合物を、ポリカルボン酸等の架橋剤と反応させることによって形成される。ポリカルボン酸を含む架橋剤は、ポリビニルアルコール、又はホウ酸塩等の少なくとも1つの追加の架橋剤をさらに含んでもよい。
ポリカルボン酸は、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸、ポリマレイン酸+酸等を含むことができる。いくつかの実施形態では、ポリカルボン酸がポリ(アクリル酸)を含むことができる。
ポリカルボン酸の平均分子量は約10〜4,000,000Da、50〜3,000,000Da、約100〜1,250,000Da、約250〜1,000,000Da、約500〜500,000Da、約1,000〜450,000Da、約1,100〜250,000Da、約1,200〜240,000Da、約1,250〜200,000Da、約2,000〜150,000Da、約2,100〜130,000Da、約3,000〜100,000Da、約5,000〜83,000Da、約5,100〜70,000Da、約8,000〜50,000Da、約8,600〜38,000Da、約8,700〜30,000Da、約10,000〜16,000Da、500〜1000Da、1000〜1500Da、1500〜2000Da、2000〜2500Da、2500〜3000Da、3000〜3500Da、3500〜4000Da、4000〜4500Da、4500〜5000Da、5000〜5500Da、5500〜6000Da、6000〜6500Da、6500〜7000Da、7000〜7500Da、7500〜8000Da、8000〜8500Da、8500〜9000Da、9000〜9500Da、9500〜10,000Da、50000〜60000Da、60000〜70000Da、70000〜80000Da、80000〜90000Da、90000〜100000Da、100000〜110000Da、110000〜120000Da、120000〜130000Da、130000〜140000Da、140000〜150000Da、150000〜160000Da、160000〜170000Da、170000〜180000Da、180000〜190000Da、190000〜200000Da、200000〜300000Da、400000〜410000Da、410000〜420000Da、420000〜430000Da、430000〜440000Da、440000〜450000Da、450000〜460000Da、460000〜470000Da、470000〜480000Da、480000〜490000Da、490000〜500000Da、又は2,000Da、4,000Da、130,000Da、若しくは450,000Daのようなこれらの値のいずれかによって境界付けされた任意の分子量であり得る。市販のポリアクリル酸の例にはAQUASET−529(Rohm&Haas,Philadelphia,PA,USA)、CRITERION2,000(Kemira,Helsinki,Finland,Europe)、NF1(H.B.Fuller,St.Paul,MN,USA)、及びSOKALAN(BASF,Ludwigshafen,Germany,Europe).が含まれる。SOKALANはアクリル酸とマレイン酸の水溶性ポリアクリルコポリマーであり、分子量約4,000Daである。AQUASET−529は、グリセロールと架橋したポリアクリル酸と、触媒として次亜リン酸ナトリウムとを含有する組成物である。CRITERION2,000は分子重量約2,000のポリアクリル酸の部分塩の酸性液であると考えられている。NF1はカルボン酸とヒドロキシル官能基を含むモノマーと、いずれの官能基も持たないモノマーとの共重合体であり、また、NF1には、次亜リン酸ナトリウム、有機リン酸触媒などの連鎖移動剤剤が含まれている。
いくつかの実施形態では、ポリカルボン酸を含む架橋剤は、追加の架橋剤としてポリビニルアルコールをさらに含むことができる。ポリビニルアルコールは、任意の適切な量で存在し得る。例えば、複合材の総重量に関して、ポリビニルアルコールは、約0〜90wt%、約0〜50wt%、約10〜50wt%、約20〜50wt%、約30〜40wt%、約30〜50wt%、約50〜90wt%、約70〜80wt%、又は約80〜90wt%、約30wt%、約35wt%、約40wt%、約50wt%、25〜30wt%、30〜35wt%、35〜40wt%、40〜45wt%、又は45〜50wt%の量で存在し得る。いくつかの実施形態では、架橋剤はポリビニルアルコールを含まない。
ポリビニルアルコール(PVA)の分子量は、約100〜1,000,000ダルトン(Da)、約10,000〜500,000Da、約10,000〜50,000Da、約50,000〜100,000Da、約70,000〜120,000Da、約80,000〜130,000Da、約90,000〜140,000Da、約90,000〜100,000Da、約95,000〜100,000Da、約89,000〜98,000Da、50000〜55000Da、55000〜60000Da、60000〜65000Da、65000〜70000Da、70000〜75000Da、75000〜80000Da、80000〜85000Da、85000〜90000Da、90000〜95000Da、95000〜100000Da、100000〜105000Da、105000〜110000Da、110000〜115000Da、115000〜120000Da、約89,000Da、約98,000Da、又はこれらの値のいずれかによって境界付けされた範囲の任意の分子量であり得る。
いくつかの実施形態では、ポリカルボン酸を含む架橋剤がホウ酸塩の追加の架橋剤をさらに含むことができる。ホウ酸塩は、ホウ酸カリウムを含むことができる。いくつかの実施形態において、ホウ酸塩の平均分子量は、約10〜500Da、約50〜250Da、約100〜200Da、約150〜175Da、約120Da、約130Da、約140Da、約150Da、約160Da、約170Da、約180Da、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の分子量であり得る。
複合材の総重量に基づくホウ酸塩の重量パーセンテージは、約0〜20wt%、約0〜10wt%、約1〜10wt%、約10〜20wt%、約5〜10wt%、約0〜5wt%、約0〜1wt%、約1〜5wt%、約2〜3wt%、約0.5〜1wt%、約2.24wt%、約1〜3wt%、約3〜5wt%、約5〜7wt%、約7〜9wt%、約9〜11wt%、約11〜13wt%、約13〜15wt%、約15〜17wt%、約17〜20wt%、約2wt%、約3wt%、約5wt%、又は約0wt%の範囲、又はこれらの値のいずれかによって境界付けされた範囲内の任意の重量パーセンテージあり得る。
C.グラフェンオキシドは架橋剤内に懸濁される
いくつかの実施形態では、酸化グラフェン(GO)が架橋剤内に懸濁される。GO及び架橋剤の部分は結合していてもよい。結合は、化学的又は物理的であってもよい。結合は直接的であっても間接的であってもよく、例えば、少なくとも1つの他の部分を介して物理的に連絡していてもよい。いくつかの複合材において、酸化グラフェン及び架橋剤は、化学的に結合されて、架橋のネットワーク又は複合材料を形成し得る。結合はまた、物理的であって、材料マトリックスを形成することができ、ここで、GOは、架橋剤内に物理的に懸濁される。
D.架橋剤に対する酸化グラフェンの重量比
いくつかの実施形態では、全ての架橋剤を含むグラフェンオキシド(GO)の架橋剤に対する重量比(重量比=酸化グラフェンの重量÷全ての架橋剤の重量)は、少なくとも0.1、約0.01〜4、約0.1〜1、約0.15〜0.5、約0.01〜1、約0.01〜0.04、約0.01〜0.02、約0.01〜0.04、約0.02〜0.04、約0.03〜0.04、約0.01〜0.1、約0.01〜0.5、約0.1〜0.5、約0.5〜1、約0.02、約0.033、約0.01(例えば、実施例のセクションで、EX−5で酸化グラフェン/ポリアクリル酸/ポリビニルアルコールの重量比が1/50/50の場合)、又はこれらの値のいずれかによって境界付けされた範囲の任意の重量比であり得る。いくつかの実施形態では、架橋剤に対する酸化グラフェンの重量比が0.01〜0.04の範囲であり得る。
いくつかの実施形態では、GOに対する全ての架橋剤を含む架橋剤の重量比(重量比=全ての架橋剤の重量÷グラフェンオキシドの重量)は、約0.25〜100、約0.5〜100、約1〜100、約10〜100、約10〜50、約20〜40、約40〜60、約50〜100、約1〜10、約30、約50、又は約100(例えば、実施例のセクションのEX−5においてGO/PAA/PVAの重量比が1/50/50の場合、したがって[50+50]/1=100)、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量比であり得る。いくつかの膜では、酸化グラフェンに対する架橋剤の重量比は、10〜100の範囲であり得る。
いくつかの複合材では、ポリカルボン酸に対する追加の架橋剤の重量比(重量比=追加の架橋剤の重量÷ポリカルボン酸の重量)は、約0.0〜2、約0〜1、約0.20〜0.75、約0.25〜0.60、約0.2〜0.3、約0.4〜0.6、約0.5〜0.6、約0、又は約1(例えば、実施例のセクションのEX−5においてポリアクリル酸/ポリビニルアルコールの重量比は50/50である)、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量比であり得る。いくつかの実施形態において、追加のポリカルボン酸に対する架橋剤の重量比は約1である。いくつかの実施形態では、ポリカルボン酸に加えて追加の架橋剤は存在しない。
いくつかの実施形態では、全組成物に対するポリカルボン酸の重量パーセンテージは、約20〜90wt%、約20〜30wt%、約20〜40wt%、約30〜40wt%、約30〜35wt%、約40〜90wt%、約40〜70wt%、約40〜50wt%、約50〜60wt%、約60〜70wt%、約70〜80wt%、約70〜75wt%、約80〜90wt%、約29.7%、約34.9%、約35.0%、約40.7%、約69.9%、約74.6%、約75.2%、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲内の任意の重量パーセンテージであり得る。
酸化グラフェンの架橋は、複合材内の部分とグラフェン小板間の幅広いチャネルとの間に強力な化学結合を作り出して、水又は水蒸気が小板を容易に通過できるようにすることによって、GOの機械的強度及び水又は水蒸気透過性を高めることができると考えられる。いくつかの実施形態では、酸化グラフェン小板の少なくとも約1%、少なくとも約5%、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、又はすべてが架橋されてもよい。いくつかの実施形態では、グラフェン材料の大部分は架橋されていてもよい。架橋の量は、グラフェン材料の総量と比較した架橋剤の重量に基づいて推定することができる。
E.添加剤
添加剤又は添加剤混合物は、場合によっては複合材の性能を改善することができる。いくつかの架橋GOベースの複合材は、添加剤混合物を含むこともできる。いくつかの実施形態では、添加剤混合物が、塩化カルシウム、塩化リチウム、ラウリル硫酸ナトリウム、リグニン、又はそれらの任意の組み合わせを含むことができる。いくつかの実施形態では、添加剤混合物中の任意の部分を材料マトリックスと結合させることもできる。結合は物理的又は化学的(例えば、共有結合)であり得る。結合は、直接的であっても間接的であってもよい。
いくつかの添加剤混合物は、塩化カルシウムを含むことができる。いくつかの実施形態では、塩化カルシウムは、複合材の重量の約0〜45wt%、0〜35wt%、約0〜30wt%、約10〜30wt%、約20〜30wt%、約0〜10wt%、約15wt%、約16wt%、約23wt%、約25wt%、約25wt%、約28wt%、約9〜11wt%、約11〜13wt%、約13〜15wt%、約15〜17wt%、約17〜19wt%、約19〜21wt%、約21〜23wt%、約23〜25wt%、約25〜27wt%、約27〜29wt%、約29〜31wt%、約31〜33wt%、約33〜35wt%、約35〜37wt%、約37〜39wt%、約39〜41wt%、約41〜43wt%、約43〜45wt%、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量パーセンテージである。塩化カルシウムの以下のパーセンテージのいずれかを包含する上記範囲のいずれかが特に興味深い:16.2wt%、22.6wt%、27.9wt%及び28.0wt%。
いくつかの添加剤混合物は、塩化リチウムを含むことができる。いくつかの実施形態では、塩化リチウムは、約0〜80wt%、0〜70wt%、約0〜30wt%、約0〜10wt%、約10〜30wt%、約10〜30wt%、約30〜70wt%、約60〜80wt%、約0〜50wt%、20〜25wt%、約10〜20wt%、約20〜30wt%、約50〜70wt%、約59〜61wt%、61〜63wt%、63〜65wt%、65〜67wt%、67〜69wt%、69〜71wt%、71〜73wt%、73〜75wt%、75〜77wt%、77〜79wt%、79〜81wt%、約60〜70wt%、約70〜80wt%、約60〜65wt%、約65〜70wt%、約70〜75wt%、約75〜80wt%、約69wt%、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量パーセンテージである。
いくつかの実施形態では、添加剤混合物は、ホウ酸塩を含むことができる。いくつかの実施形態では、ホウ酸塩は、例えば、K,Li、又はNaを含む。いくつかの実施形態では、ホウ酸塩は、Kを含むことができる。いくつかの実施形態では、複合材の総重量に基づくホウ酸塩の重量パーセンテージは、約0〜20wt%、約0〜10wt%、約1〜10wt%、約10〜20wt%、約5〜10wt%、約0〜5wt%、約0〜1wt%、約1〜5wt%、約2〜3wt%、約0.5〜1wt%、約2.24wt%、約2wt%、約3wt%、約5wt%、又は約0wt%の範囲、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意の重量パーセンテージであり得る。
添加剤又は添加剤混合物は、シリカナノ粒子を含むことができる。いくつかの実施形態では、少なくとも1つの他の添加剤は、シリカナノ粒子と共に存在する。いくつかの実施形態では、シリカナノ粒子は、約5〜200nm、約6〜100nm、約6〜50nm、約6〜40nm、約7〜50nm、約7〜20nm、約5〜9nm、約5〜15nm、約10〜20nm、約15〜25nm、約18〜22nm、約1〜3nm、約3〜5nm、約5〜7nm、約7〜9nm、約9〜11nm、約11〜13nm、約13〜15nm、約15〜17nm、約17〜19nm、約19〜21nm、約21〜23nm、約23〜25nm、約25〜27nm、約27〜29nm、約29〜31nm、約31〜33nm、約7nm、又は約20nm、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた範囲の任意のサイズの平均サイズを有し得る。一組のナノ粒子の平均サイズは平均体積をとり、次いで、同じ体積を置換して平均サイズを得る同等の球体に関連する直径を決定することによって決定することができる。
いくつかの実施形態では、シリカナノ粒子は、複合材の総重量の約0〜15質量%、約0〜10質量%、約0〜5質量%、約1〜10質量%、約0.1〜3質量%、約2〜4質量%、約3〜5質量%、約4〜6質量%、約3〜4質量%、約6〜7質量%、約3〜7質量%、約0〜7質量%、約1〜3質量%、約3〜5質量%、約5〜7質量%、約7〜9質量%、約9〜11質量%、約11〜13質量%、約13〜15質量%、約15〜17質量%、約17〜19質量%、約19〜21質量%、約0質量%、約3.1質量%、約3.3質量%、約3.7質量%、約6.3質量%、約6.7wt%、約6.9wt%、及び約10wt%、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた任意の範囲である。いくつかの実施形態では、複合材中にシリカナノ粒子は存在しない。
V.保護コーティング
いくつかの膜は、保護コーティングをさらに含んでもよい。例えば、保護コーティングは、膜を環境から保護するために、膜の上に配置することができる。保護コーティングは、環境から膜を保護するのに適した任意の組成物、例えば、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリエチレンオキシド(PEO)、ポリオキシエチレン(POE)、ポリアクリル酸(PAA)、ポリメタクリル酸(PMMA)、及び、ポリアクリルアミド(PAM)、ポリエチレンイミン(PEI)、ポリ(2−オキサゾリン)、ポリエーテルスルホン(PES)、メチルセルロース(MC)、キトサン、ポリ(アリルアミン塩酸塩)(PAH)、及び、ポリ(4−スチレンスルホン酸ナトリウム)(PSS)、並びにこれらの任意の組み合わせを有することができる。いくつかの実施形態では、保護コーティングはPVAを含むことができる。
VI.脱水膜の製造方法。
いくつかの実施形態は、(a)酸化グラフェン材料、ポリカルボン酸を含む架橋剤、及び添加剤を水性混合物中で混合して複合コーティング混合物を生成することと、(b)コーティング混合物を多孔質支持体上に塗布してコーティング支持体を形成するステップと、(c)必要に応じてステップ(b)を繰り返してコーティングの所望の厚さを達成することと、(d)コーティング混合物内での架橋を促進するために約90〜150℃の温度で約30秒〜約3時間コーティングを硬化させることとを含む脱水膜を製造する方法を含む。いくつかの実施形態では、この方法が任意選択で、多孔質支持体を前処理することを含む。いくつかの実施形態では、方法が任意選択で、アセンブリを保護層でコーティングすることをさらに含む。前述の膜を作製する可能な方法の実施形態の一例を図2に示す。
いくつかの実施形態では、工程(a)において、ポリカルボン酸を含む架橋剤はポリビニルアルコール及び/又はホウ酸塩等の1つ又は複数の追加の架橋剤を含むこともできる。いくつかの実施形態では、工程(a)における添加剤がCaCl、LiCl、ポリスチレンスルホン酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム等の界面活性剤、又はリグニン等の結合剤、又はそれらの任意の組合せ等の追加の添加剤を含むことができる。工程(a)におけるリグニンは、リグノスルホン酸塩のようなスルホン化リグニン、又はリグノスルホン酸ナトリウム、リグノスルホン酸カルシウム、リグノスルホン酸マグネシウム、リグノスルホン酸カリウム等のようなリグナノスルホン酸塩を含むことができる。いくつかの実施形態では、リギンはリグノスルホン酸ナトリウムである。
いくつかの実施形態では、酸化グラフェン材料、ポリカルボン酸を含む架橋剤、及び添加剤混合物の水性混合物を混合する工程は適切な量の酸化グラフェン化合物、架橋剤、及び添加剤(例えば、ホウ酸塩、塩化カルシウム)を水に溶解することによって達成することができる。いくつかの方法は、少なくとも2つの別個の水性混合物、例えば、酸化グラフェンベースの混合物及び架橋剤及び添加剤ベースの混合物を混合し、次いで、混合物の適切な質量比を一緒に混合して、所望の結果を達成することを含む。他の方法は、適切な量の酸化グラフェン材料、架橋剤、及び混合物内に分散された添加剤を溶解することによって、1つの水性混合物を作製することを含む。いくつかの実施形態では、混合物が溶質の均一な溶解を確実にするのに十分な温度及び時間で撹拌することができる。その結果、支持体上にコーティングし、架橋等の反応させて複合コーティング混合物を形成することができる混合物が得られる。
いくつかの実施形態では、多孔質支持体が多孔質支持体への複合層の接着を助けるために、任意選択で前処理することができる。いくつかの実施形態では、多孔質支持体がより親水性になるように修飾することができる。例えば、改質は、0.5m/分の速度で2カウントの70W電力を使用するコロナ処理を含むことができる。
いくつかの実施形態では、多孔質支持体に混合物を塗布することは、所望の厚さの層を作製するための当技術分野で公知の方法によって行うことができる。いくつかの実施形態では、コーティング混合物を基材に塗布することは最初に基材をコーティング混合物に真空浸漬し、次いで、所望のコーティング厚さが達成され得るまで、基材を横切る負圧勾配を適用することにより、溶液を基材上に引き寄せることによって達成され得る。いくつかの実施形態では、コーティング混合物を基材に塗布することは、ブレードコーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング、ダイコーティング、又はスピンコーティングによって達成することができる。いくつかの実施形態では、本方法がコーティング混合物の各塗布後に、基板を脱イオン水で穏やかにリンスして、過剰な遊離材料を除去することをさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、コーティングが所望の厚さの複合層が生成されるように行われる。複合層の所望の厚さは、約5〜4000nm、約5〜3000nm、約100〜3000nm、約5〜2000nm、約5〜1000nm、約1000〜2000nm、約10〜500nm、約500〜1000nm、約800〜1000nm、約1000〜1200nm、約1200〜1400nm、約1300〜1500nm、約1500〜2000nm、約1700〜1800nm、約2000〜3000nm、約2500〜3000nm、約2500〜2600nm、約100〜1500nm、約50〜500nm、約500〜1500nm、約100〜200nm、約200〜300nm、約300〜500nm、約400〜600nm、約10〜100nm、約100nm、約200nm、約250nm、約300nm、約500nm、約1000nm、約1500nm、約2500nm、又はこれらの値のいずれかによって境界付けられた任意の厚さの範囲であり得る。以下の厚さを包含する範囲は、特に興味深い:約900nm、約1100nm、約1300nm、約1400nm、約1700nm、約1800nm、約2600nm、又は約3000nm。いくつかの実施形態では、層の数が約1〜250、約1〜100、1〜50、1〜20、約1〜15、約1〜10、又は1〜5の範囲であり得る。このプロセスは、完全にコーティングされた基材、又はコーティングされた支持体をもたらす。
いくつかの方法では、コーティングされた支持体の硬化は、その後、多孔質支持体上に堆積された水性混合物の部分間の架橋を促進するのに十分な温度及び時間で行うことができる。いくつかの実施形態では、コーティングされた支持体は、約45〜200℃、約90〜170℃、約90〜150℃、約100℃、約110℃、又は約140℃の温度で加熱することができる。いくつかの実施形態では、コーティングされた支持体が少なくとも約30秒、少なくとも約1分、少なくとも約5分、少なくとも約6分、少なくとも約15分、少なくとも約30分、少なくとも45分、約1時間まで、約1.5時間まで、約3時間までの持続時間にわたって加熱することができ、温度を上昇させるために必要な時間は一般に減少する。いくつかの実施形態において、基質は、約110℃で約30分間加熱することができる。いくつかの実施形態において、基質を約3分間約100℃で加熱することができる。このプロセスは、硬化した膜をもたらす。
いくつかの実施形態では、膜を製造するための方法は、その後、膜上に保護コーティングを適用することをさらに含むことができる。いくつかの実施形態では、保護コーティングを塗布することは、親水性ポリマー層を添加することを含む。いくつかの実施形態では、保護コーティングを塗布することは、膜をポリビニルアルコール水溶液でコーティングすることを含む。保護層の塗布は、ブレードコーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング、スピンコーティングなどの方法によって達成することができる。いくつかの実施形態では、保護層の塗布は、膜を保護コーティング溶液中に、約1〜10分間、約1〜5分間、約5分間、又は約2分間浸漬コーティングすることによって達成することができる。いくつかの実施形態では、この方法は、膜を約75〜120℃の温度で約5〜15分間、又は約90℃で約10分間乾燥させることをさらに含む。このプロセスにより、保護コーティングを有する膜が得られる。
VII.ガス混合物の水蒸気含有量を減少させるための方法
本明細書に記載される脱水膜等の選択的透過性膜は、乾燥ガス又は水蒸気含有量の低いガスが所望される用途のために、水蒸気を含有する空気等の未処理ガス混合物から水蒸気を除去するか、又は水蒸気含有量を低減するための方法において使用されてもよい。この方法は、水蒸気を含有する空気等の第1のガス混合物(未処理ガス混合物)を膜に通し、それによって水蒸気を通過させて除去することを含み、一方、空気等のガス混合物中の他のガスを保持して、水蒸気含有量が低減された第2のガス混合物(脱水ガス混合物)を生成する。
脱水膜は、脱水されるべき気体(第1の気体)が水蒸気が受け取られ、次いで除去され、脱水された気体(第2の気体)をもたらす脱水膜の反対側の水蒸気の圧力よりも高い圧力を有するように、脱水膜を横切る圧力勾配を提供するデバイスに組み込まれてもよい。
空気又は二次ドライ掃引流(sweep stream)のような透過ガス混合物は、脱水プロセスを最適化するために使用することができる。膜が水蒸気分離において完全に効率的であるならば、供給流中の全ての水蒸気が除去され、それをシステムから掃き出すために何も残されないであろう。プロセスが進むにつれて、供給側又はボア側の水蒸気の分圧は低くなり、シェル側の圧力は高くなる。この圧力差により、追加の水蒸気がモジュールから排出されるのを防ぐ傾向がある。対象はボア側を乾燥させることであるため、圧力差が装置の所望の動作に干渉する。したがって、掃引流を使用して、一部は水蒸気の一部を吸収することによって、一部は水蒸気を物理的に押し出すことによって、供給側又はボア側から水蒸気を除去することができる。
掃引流が使用される場合、掃引流は、モジュールの生成物流の外部乾燥源又は部分的再循環に由来し得る。一般に、除湿の程度は、供給流(膜を横切る水蒸気について)に対する生成物流の圧力比、及び生成物回収率に依存する。良好な膜は、低いレベルの生成物湿度及び/又は高い体積生成物流速を有する高い生成物回収率を有する。
いくつかの実施形態では膜は少なくとも5X10−6(g/m・s・Pa)、約1X10−5(g/m・s・Pa)〜約5X10−5(g/m・s・Pa)、約1X10−5(g/m・s・Pa)、約1.5X10−5(g/m・s・Pa)、約2X10−5(g/m・s・Pa)、約2.5X10−5(g/m・s・Pa)、約3X10−5(g/m・s・Pa)、約3.5X10−5(g/m・s・Pa)、約4X10−5(g/m・s・Pa)、約4.5X10−5(g/m・s・Pa)、約4.6X10−5(g/m・s・Pa)、又は約5X10−5(g/m・s・Pa)の水蒸気透過性を有する。いくつかの実施態様において、膜は、例えば、1X10−6(L/m・s・Pa)未満、2.5X10−6(L/m・s・Pa)未満、5X10−6(L/m・s・Pa)未満、1X10−5(L/m・s・Pa)未満、約1X10−5(L/m・s・Pa)、約1X10−6(L/m・s・Pa)、約1X10−7(L/m・s・Pa)、約1X10−8(L/m・s・Pa)、又は約8X10−8・L/m・s・Pa)、であるN気体等の水蒸気以外の他の気体に対して不透過性又は比較的不透過性である。いくつかの実施形態では、水蒸気以外のガスが空気、窒素、水素、二酸化炭素、及び/又は短鎖炭化水素を含むことができる。いくつかの実施形態では、短鎖炭化水素がメタン、エタン、又はプロパンであり得る。
本明細書に記載の膜は低コストで容易に作製することができ、体積生成物流又は生成物回収のいずれかにおいて、既存の市販の膜より性能が優れている可能性がある。
(実施形態)
以下の実施形態が特に考えられる。
(実施形態1)
以下を含む、脱水膜:
多孔質支持体;及び、
架橋酸化グラフェン化合物を含む多孔質支持体上にコーティングされた複合材であって、前記架橋酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェン化合物及びポリカルボン酸を含む架橋剤を含む混合物を反応させることによって形成される、複合材;
前記酸化グラフェン化合物は、架橋剤内に懸濁され、架橋剤に対する酸化グラフェンの重量比は少なくとも0.01である。
(実施形態2)
支持体は、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、又はそれらの組み合わせを含む不織布である、実施形態1に記載の脱水膜。
(実施形態3)
酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェン、酸化還元グラフェン、官能化酸化グラフェン、官能化及び還元酸化グラフェン、又はそれらの組み合わせを含む、実施形態1又は2に記載の脱水膜。
(実施形態4)
酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェンを含む、実施形態3に記載の脱水膜。
(実施形態5)
ポリカルボン酸がポリ(アクリル酸)を含む、実施形態1、2、3又は4に記載の脱水膜。
(実施形態6)
複合材又は混合物は、ポリビニルアルコール、ホウ酸塩、又はそれらの組み合わせの追加の架橋剤をさらに含む、実施形態1、2、3、4、又は5に記載の脱水膜。
(実施形態7)
ポリビニルアルコールは、複合材の約0wt%〜約50wt%である、実施形態6に記載の脱水膜。
(実施形態8)
ホウ酸塩は、複合材の約0wt%〜約20wt%である、実施形態6又は7に記載の脱水膜。
(実施形態9)
ホウ酸塩は、ホウ酸カリウムを含む、実施形態6、7、又は8に記載の脱水膜。
(実施形態10)
複合材又は混合物は、界面活性剤をさらに含む、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、又は9に記載の脱水膜。
(実施形態11)
界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウムである、実施形態10に記載の脱水膜。
(実施形態12)
複合材又は混合物は、バインダーをさらに含む、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11に記載の脱水膜。
(実施形態13)
バインダーは、リグニンを含む、実施形態12に記載の脱水膜。
(実施形態14)
リグニンは、リグノスルホン酸ナトリウム、リグノスルホン酸カルシウム、リグノスルホン酸マグネシウム、リグノスルホン酸カリウム、又はそれらの組み合わせを含む、実施形態13に記載の脱水膜。
(実施形態15)
追加の架橋剤のポリカルボン酸に対する重量比は、約0〜約1である、実施形態6に記載の脱水膜。
(実施形態16)
架橋剤の酸化グラフェンに対する重量比は、約0.5〜約100である、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15に記載の脱水膜。
(実施形態17)
複合材又は混合物は、CaCl2、LiCl、ナトリウムポリスチレンスルホネート、又はそれらの組合せを含む添加剤混合物をさらに含む、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、又は16に記載の脱水膜。
(実施形態18)
CaCl2は、複合材の約0wt%〜約35wt%である実施形態17に記載の脱水膜。
(実施形態19)
LiClは、複合材の約0wt%〜約10wt%である、実施形態17に記載の脱水膜。
(実施形態20)
複合材は、約100nm〜約4000nmの厚さを有する層中にある、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、又は19に記載の脱水膜。
(実施形態21)
気体よりも高い水蒸気透過性を有する、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
(実施形態22)
気体の透過性よりも少なくとも2倍高い水蒸気透過性を有する、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
(実施形態23)
気体の透過性よりも少なくとも3倍高い水蒸気透過性を有する、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
(実施形態24)
以下を含む、ガスを脱水するための方法:
水蒸気を含む第1の気体成分を、実施形態1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、又は23に記載の脱水膜に適用する;及び、
水蒸気を脱水膜を通過させ、除去することを可能にする;及び、第1の気体成分よりも低い水蒸気含有量を有する第2の気体成分を生成する。
(実施形態25)
以下を含む、脱水膜の製造方法:
多孔質支持体上にコーティングされた水性混合物の硬化;
前記多孔質支持体上にコーティングされた水性混合物は、90℃〜150℃の温度で約30秒〜約3時間硬化されて、水性混合物内の架橋を容易にする;
前記多孔質支持体は、前記水性混合物を多孔質支持体に塗布し、必要に応じて繰り返して、約100nm〜約4000nmの厚さを有するコーティング層を達成することによって、水性混合物でコーティングされる;及び、
前記水性混合物は、酸化グラフェン化合物、ポリカルボン酸を含む架橋剤、及び添加剤混合物を水性液体中で混合することによって形成される。
(実施形態26)
ポリカルボン酸を含む架橋剤は、ポリビニルアルコール、ホウ酸カリウム、又はそれらの組み合わせを含む追加の架橋剤をさらに含む、実施形態25に記載の方法。
(実施形態27)
添加剤は、CaCl2、LiCl、又はそれらの組合せを含む、実施形態25又は26に記載の方法。
本明細書に記載される選択透過性膜の実施形態は、他の選択透過性膜と比較して改善された性能を有することが発見された。これらの利点は以下の実施例によってさらに実証され、実施例は本開示の例示のみを意図するが、いかなる方法においても、範囲又は基礎となる原理を限定することを意図しない。
例1.1.1:コーティング混合物の調製。
GO溶液1の調製:GOは、改変ハンマー法を用いてグラファイトから調製した。グラファイトフレーク(2.0g)(シグマ アルドリッチ、セントルイス、MO、USA,100メッシュ)を、2.0gのNaNO(アルドリッチ)、10gのKMnO(アルドリッチ)及び96mlの濃HSO(アルドリッチ、98%)の混液中、50℃で15時間酸化した。得られたペースト状混合物を400gの氷に注ぎ、続いて30mLの過酸化水素(アルドリッチ、30%)を添加した。次いで、得られた溶液を室温で2時間撹拌して二酸化マンガンを還元し、次いで濾紙を通して濾過し、DI水で洗浄した。固体を収集し、次いで撹拌しながらDI水中に分散させ、6300rpmで40分間遠心分離し、水層をデカントした。次いで、残った固体を再びDI水中に分散させ、洗浄プロセスを4回繰り返した。次いで、精製したGOを、超音波処理(10Wの出力)下で2.5時間、10mLのDI水中に分散させて、GO分散液(0.4wt%)をGO−1として得た。
上記の0.4wt%のGO分散液(GO−1)をDI水でさらに希釈して、GO−2として0.1wt%のGO分散液を得ることができる。
コーティング混合物の調製:10mLの2.5wt%ポリ(アクリル酸)溶液を、ポリ(アクリル酸)(PAA)(2.5g、平均Mv.〜450,000、アルドリッチ)をDI水に溶解することによって調製した。次に、0.1wt%CaCl水溶液(無水、アルドリッチ)0.1mlを加えた。次に、0.47wt%のK(アルドリッチ)0.21mlを添加し、得られた溶液を十分に混合して架橋剤溶液(XL−1)を生成するまで撹拌した。次いで、GO−1(10mL)及びXL−1(8mL)溶液を10mLのDI水と合わせ、6分間超音波処理して均一な混合を確実にし、コーティング混合物(CS−1)を作製した。
コーティング溶液の調製:まず、1mLのGO−2(0.1wt%)を6.1mLの水に添加し、約3分間超音波処理した。GO−2を水に完全に分散させた後、1mLのPAA(2.5%水溶液)を添加し、得られた混合物を約8分間超音波処理した。PAAを溶液に完全に溶解した後、0.6mLのLiCl(5%)(シグマ アルドリッチ、セントルイス、MO、USA)を添加し、得られた混合物を約6分間超音波処理して、溶液中にLiClを完全に溶解し、コーティング溶液CS−2を生成した。
ポリ(ビニルアルコール)(PVA)、リグノスルホン酸ナトリウム(LSU)、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)等のポリ(アクリル酸)(PAA)に加えて、表1に示すように異なる重量比で異なるポリマー又は添加剤を利用したことを除いて、CS−1又はCS−2と同様の方法で、他のコーティング混合物又はコーティング溶液を作製した。
例2.1.1:膜の調製。
基板処理:多孔質ポリプロピレン基板(Celgard 2500)を、最初に、70Wの電力、3カウント、0.5m/分の速度を用いてコロナ処理で親水性改質を行った。
コーティング及び硬化:調製したコーティング溶液を、200μmのウェットギャップを用いて、上記の新たに処理した基材上に塗布した。得られたコーティングされた基材を乾燥させ、次いで110℃で5分間硬化させて、表1に示すEX−1、EX−2、EX−3、EX−4、EX−5、EX−6、EX−7、及びEX−8のいずれか等の膜を生成した。
例3.1.1:選択的透過性膜の測定。
EX−1、EX−2、EX−3、EX−4、EX−5、EX−6、EX−7、及びEX−8の膜を、ASTM E96標準法に記載の水蒸気透過率(WVTR)、20℃の温度及び100%の相対湿度(RH)、及び/又はASTM E96標準法に記載の水蒸気透過性、20℃の温度及び100%の相対湿度(RH)、及び/又はN透過性について試験した。その結果を表1に示す
Figure 2021526960
水は1kg/L又は1000g/Lの密度を有するので、GO架橋膜EX−6については、水蒸気透過性は3.5×10−8L/m・s・Paに等しい。そのN透過性を考慮すると、EX−6に対するNガス透過性に対する水相透過性の比率は、1×10−8L/m・s・Paで約3.5である。従って、水蒸気は、GO架橋膜EX−6に対してN気体よりも著しく透過性である。
特に明記しない限り、本明細書で使用される成分の量、分子量などの特性、反応条件などを表すすべての数字は、「約」という用語によってすべての場合に変更されると理解されるべきである。各数値パラメーターは、少なくとも報告された有効数字の数を考慮して、通常の丸め手法を適用して解釈する必要がある。したがって、これに反するように示されない限り、数値パラメータは、達成されることが求められる所望の特性に従って修正されてもよく、したがって、本開示の一部と見なされるべきである。少なくとも、本明細書に示される実施例は、本開示の範囲を制限する試みとしてではなく、例示のみを目的としている。
本開示の実施形態を説明する文脈において(特に以下の特許請求の範囲において)使用される用語「a」、「an」、「the」及び類似の指示対象は、本書に別段の記載がない限り、又は文脈によって明らかに矛盾しない限り、単数及び複数の両方を網羅すると解釈される。本明細書で説明されるすべての方法は、本明細書で特に指示がない限り、又は文脈により明らかに矛盾しない限り、任意の適切な順序で実行され得る。本明細書で提供されるありとあらゆる例又は例示的な言葉(例えば、「など」)の使用は、単に本開示の実施形態をよりよく例示することを意図しており、請求項の範囲を限定するものではない。明細書中の言葉は、本開示の実施形態の実施に不可欠な、請求されていない要素を示すものと解釈されるべきではない。
本明細書に開示された代替要素又は実施形態のグループ化は、限定として解釈されるべきではない。各グループのメンバーは、個別に、又はグループの他のメンバー又は本明細書で見られる他の要素との任意の組み合わせで、参照及び請求することができる。グループの1つ又は複数のメンバーが、利便性及び/又は特許性の理由でグループに含まれたり、グループから削除されたりすることが予想される。
本明細書では、実施形態を、実施するために発明者に知られている最良の形態を含む特定の実施形態が説明されている。もちろん、これらの記載された実施形態の変形は、上述致の説明を読めば当業者に明らかになるであろう。本発明者は、当業者がそのような変形を適切に使用することを期待し、本発明者は、本開示の実施形態が本明細書に具体的に記載されている以外で実施されることを意図する。したがって、請求項には、適用可能な法で許可されているように、請求項に記載されている主題のすべての修正及び同等物が含まれる。さらに、本明細書で特に明記しない限り、又は文脈により明らかに矛盾しない限り、そのすべての可能な変形における上記要素の任意の組み合わせが企図される。
最後に、本明細書で開示される実施形態は、特許請求の範囲の原理を例示するものであることが理解される。採用され得る他の修正は、特許請求の範囲内である。したがって、限定ではなく例として、本明細書の教示に従って代替する実施形態を利用することができる。したがって、特許請求の範囲は、示され説明されたとおりの実施形態に厳密に限定されない。

Claims (27)

  1. 以下を含む、脱水膜:
    多孔質支持体;及び、
    架橋酸化グラフェン化合物を含む多孔質支持体上にコーティングされた複合材であって、前記架橋酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェン化合物及びポリカルボン酸を含む架橋剤を含む混合物を反応させることによって形成される、複合材;
    前記酸化グラフェン化合物は、架橋剤内に懸濁され、架橋剤に対する酸化グラフェンの重量比は少なくとも0.01である。
  2. 支持体は、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリイミド、ポリフッ化ビニリデン、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレート、ポリスルホン、ポリエーテルスルホン、又はそれらの組み合わせを含む不織布である、請求項1に記載の脱水膜。
  3. 酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェン、酸化還元グラフェン、官能化酸化グラフェン、官能化及び還元酸化グラフェン、又はそれらの組み合わせを含む、請求項1又は2に記載の脱水膜。
  4. 酸化グラフェン化合物は、酸化グラフェンを含む、請求項3に記載の脱水膜。
  5. ポリカルボン酸がポリ(アクリル酸)を含む、請求項1、2、3又は4に記載の脱水膜。
  6. 複合材又は混合物は、ポリビニルアルコール、ホウ酸塩、又はそれらの組み合わせの追加の架橋剤をさらに含む、請求項1、2、3、4、又は5に記載の脱水膜。
  7. ポリビニルアルコールは、複合材の約0wt%〜約50wt%である、請求項6に記載の脱水膜。
  8. ホウ酸塩は、複合材の約0wt%〜約20wt%である、請求項6又は7に記載の脱水膜。
  9. ホウ酸塩は、ホウ酸カリウムを含む、請求項6、7、又は8に記載の脱水膜。
  10. 複合材又は混合物は、界面活性剤をさらに含む、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、又は9に記載の脱水膜。
  11. 界面活性剤は、ラウリル硫酸ナトリウムである、請求項10に記載の脱水膜。
  12. 複合材又は混合物は、バインダーをさらに含む、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11に記載の脱水膜。
  13. バインダーは、リグニンを含む、請求項12に記載の脱水膜。
  14. リグニンは、リグノスルホン酸ナトリウム、リグノスルホン酸カルシウム、リグノスルホン酸マグネシウム、リグノスルホン酸カリウム、又はそれらの組み合わせを含む、請求項13に記載の脱水膜。
  15. 追加の架橋剤のポリカルボン酸に対する重量比は、約0〜約1である、請求項6に記載の脱水膜。
  16. 架橋剤の酸化グラフェンに対する重量比は、約0.5〜約100である、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、又は15に記載の脱水膜。
  17. 複合材又は混合物は、CaCl2、LiCl、ナトリウムポリスチレンスルホネート、又はそれらの組合せを含む添加剤混合物をさらに含む、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、又は16に記載の脱水膜。
  18. CaCl2は、複合材の約0wt%〜約35wt%である請求項17に記載の脱水膜。
  19. LiClは、複合材の約0wt%〜約10wt%である、請求項17に記載の脱水膜。
  20. 複合材は、約100nm〜約4000nmの厚さを有する層中にある、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、又は19に記載の脱水膜。
  21. 気体よりも高い水蒸気透過性を有する、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
  22. 気体の透過性よりも少なくとも2倍高い水蒸気透過性を有する、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
  23. 気体の透過性よりも少なくとも3倍高い水蒸気透過性を有する、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19又は20に記載の脱水膜。
  24. 以下を含む、ガスを脱水するための方法:
    水蒸気を含む第1の気体成分を、請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、又は23に記載の脱水膜に適用する;及び、
    水蒸気を脱水膜を通過させ、除去することを可能にする;及び、第1の気体成分よりも低い水蒸気含有量を有する第2の気体成分を生成する。
  25. 以下を含む、脱水膜の製造方法:
    多孔質支持体上にコーティングされた水性混合物の硬化;
    前記多孔質支持体上にコーティングされた水性混合物は、90℃〜150℃の温度で約30秒〜約3時間硬化されて、水性混合物内の架橋を容易にする;
    前記多孔質支持体は、前記水性混合物を多孔質支持体に塗布し、必要に応じて繰り返して、約100nm〜約4000nmの厚さを有するコーティング層を達成することによって、水性混合物でコーティングされる;及び、
    前記水性混合物は、酸化グラフェン化合物、ポリカルボン酸を含む架橋剤、及び添加剤混合物を水性液体中で混合することによって形成される。
  26. ポリカルボン酸を含む架橋剤は、ポリビニルアルコール、ホウ酸カリウム、又はそれらの組み合わせを含む追加の架橋剤をさらに含む、請求項25に記載の方法。
  27. 添加剤は、CaCl2、LiCl、又はそれらの組合せを含む、請求項25又は26に記載の方法。
JP2020568231A 2018-06-08 2018-08-03 選択透過性酸化グラフェン膜 Pending JP2021526960A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862682397P 2018-06-08 2018-06-08
US62/682,397 2018-06-08
PCT/US2018/045186 WO2019236116A1 (en) 2018-06-08 2018-08-03 Selectively permeable graphene oxide membrane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021526960A true JP2021526960A (ja) 2021-10-11

Family

ID=63245116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020568231A Pending JP2021526960A (ja) 2018-06-08 2018-08-03 選択透過性酸化グラフェン膜

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210229029A1 (ja)
EP (1) EP3801849A1 (ja)
JP (1) JP2021526960A (ja)
CN (1) CN112261988A (ja)
AU (1) AU2018427215A1 (ja)
SG (1) SG11202011956TA (ja)
TW (1) TW202000300A (ja)
WO (1) WO2019236116A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112657345A (zh) * 2020-12-09 2021-04-16 陕西省石油化工研究设计院 一种具有分子分离性能的宏观薄膜
CN115245749B (zh) * 2021-12-10 2024-07-12 浙江理工大学 一种超亲水-水下超疏油的石墨烯水凝胶/不锈钢网复合油水分离膜的制备方法及其应用

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103623709A (zh) * 2013-11-11 2014-03-12 华南理工大学 氧化石墨烯改性超亲水超疏油油水分离膜及制备方法和应用
KR101423757B1 (ko) * 2013-04-29 2014-08-04 계명대학교 산학협력단 수처리용 나노섬유-그래핀 분리막 제조방법 및 이에 의해 제조된 수처리용 나노섬유-그래핀 분리막
JP2016522737A (ja) * 2013-04-12 2016-08-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ グラフェンを含む膜
WO2017201482A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Nitto Denko Corporation Selectively permeable graphene oxide membrane
JP2018503541A (ja) * 2015-01-14 2018-02-08 日東電工株式会社 酸化グラフェンバリアフィルム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8414806B2 (en) * 2008-03-28 2013-04-09 Nanyang Technological University Membrane made of a nanostructured material
US9353037B2 (en) * 2013-11-19 2016-05-31 The Research Foundation For The State University Of New York Graphene oxide-based composite membranes
CN106492654A (zh) * 2015-09-07 2017-03-15 中山市创思泰新材料科技股份有限公司 一种多功能石墨烯/高分子复合材料透水膜及其制备方法和用途
EP3347121A1 (en) * 2015-09-10 2018-07-18 Nitto Denko Corporation Selectively permeable graphene oxide/ polyvinyl alcohol membrane for dehydration
CN105425443A (zh) * 2015-12-04 2016-03-23 江西沃格光电股份有限公司 具有高阻膜的内嵌式触摸屏及显示装置
EP3389836B1 (en) * 2015-12-17 2020-03-04 Nitto Denko Corporation Selectively permeable graphene oxide membrane

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016522737A (ja) * 2013-04-12 2016-08-04 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ グラフェンを含む膜
KR101423757B1 (ko) * 2013-04-29 2014-08-04 계명대학교 산학협력단 수처리용 나노섬유-그래핀 분리막 제조방법 및 이에 의해 제조된 수처리용 나노섬유-그래핀 분리막
CN103623709A (zh) * 2013-11-11 2014-03-12 华南理工大学 氧化石墨烯改性超亲水超疏油油水分离膜及制备方法和应用
JP2018503541A (ja) * 2015-01-14 2018-02-08 日東電工株式会社 酸化グラフェンバリアフィルム
WO2017201482A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-23 Nitto Denko Corporation Selectively permeable graphene oxide membrane

Also Published As

Publication number Publication date
EP3801849A1 (en) 2021-04-14
US20210229029A1 (en) 2021-07-29
TW202000300A (zh) 2020-01-01
AU2018427215A1 (en) 2021-01-07
WO2019236116A1 (en) 2019-12-12
SG11202011956TA (en) 2020-12-30
CN112261988A (zh) 2021-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7092899B2 (ja) 選択透過性酸化グラフェン要素
US9255744B2 (en) Coated membranes for enthalpy exchange and other applications
JP7096357B2 (ja) ガスの脱水素化のためのグラフェンオキシドおよびポリエーテルアミドポリマーとの混合マトリックス膜
JP2020529311A (ja) 選択透過性酸化グラフェン膜
CN110719807A (zh) 选择性渗透的氧化石墨烯膜
JP2021526960A (ja) 選択透過性酸化グラフェン膜
KR102278939B1 (ko) 선택적 투과성 그래핀 옥시드 멤브레인
TWI727552B (zh) 選擇性滲透之聚合物膜
US20220305446A1 (en) Selectively permeable polymeric membrane
JP2022500246A (ja) 選択的透過性酸化グラフェン膜
JP2021524802A (ja) 選択透過性グラフェン酸化物素子

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210204

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210204

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210325

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220705