JP2021521978A - 物質の漏出を減少させるための基材コーティングの使用 - Google Patents

物質の漏出を減少させるための基材コーティングの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021521978A
JP2021521978A JP2020559495A JP2020559495A JP2021521978A JP 2021521978 A JP2021521978 A JP 2021521978A JP 2020559495 A JP2020559495 A JP 2020559495A JP 2020559495 A JP2020559495 A JP 2020559495A JP 2021521978 A JP2021521978 A JP 2021521978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal particles
use according
palladium
metal
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020559495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019206950A5 (ja
JP7264916B2 (ja
Inventor
ビリー セーデルヴァル
ビリー セーデルヴァル
ハビエル サンチェス
ハビエル サンチェス
Original Assignee
バクティガード アーベー
バクティガード アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バクティガード アーベー, バクティガード アーベー filed Critical バクティガード アーベー
Publication of JP2021521978A publication Critical patent/JP2021521978A/ja
Publication of JPWO2019206950A5 publication Critical patent/JPWO2019206950A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7264916B2 publication Critical patent/JP7264916B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/08Materials for coatings
    • A61L31/082Inorganic materials
    • A61L31/088Other specific inorganic materials not covered by A61L31/084 or A61L31/086
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/14Post-treatment to improve physical properties
    • A61L17/145Coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/02Inorganic materials
    • A61L27/04Metals or alloys
    • A61L27/047Other specific metals or alloys not covered by A61L27/042 - A61L27/045 or A61L27/06
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61L27/165Rubbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • A61L27/30Inorganic materials
    • A61L27/306Other specific inorganic materials not covered by A61L27/303 - A61L27/32
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/041Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61L29/042Rubbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/08Materials for coatings
    • A61L29/10Inorganic materials
    • A61L29/106Inorganic materials other than carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61L31/049Rubbers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L33/00Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
    • A61L33/02Use of inorganic materials
    • A61L33/022Metal or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/38Paints containing free metal not provided for above in groups C09D5/00 - C09D5/36
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C20/00Chemical coating by decomposition of either solid compounds or suspensions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating
    • C23C20/02Coating with metallic material
    • C23C20/04Coating with metallic material with metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/021Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material including at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/02Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material
    • C23C28/023Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings only including layers of metallic material only coatings of metal elements only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • A61L2300/104Silver, e.g. silver sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/42Anti-thrombotic agents, anticoagulants, anti-platelet agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/80Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special chemical form
    • A61L2300/802Additives, excipients, e.g. cyclodextrins, fatty acids, surfactants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2420/00Materials or methods for coatings medical devices
    • A61L2420/02Methods for coating medical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/12Materials or treatment for tissue regeneration for dental implants or prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/20Materials or treatment for tissue regeneration for reconstruction of the heart, e.g. heart valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/24Materials or treatment for tissue regeneration for joint reconstruction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • C08L7/02Latex

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

物体から周囲への物質の漏出を減少させる方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、前記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。利点としては、コーティングは生体適合性かつ抗菌性でありながら、ラテックスアレルゲン又は金属イオン等の物質の漏出を低減することができることが挙げられる。さらに、血液凝固を低減することができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、コーティングされた物体からの種々の物質の漏出を最小にするための表面コーティングの新しい使用に関する。そのコーティングは抗菌性であり、かつ、特に血液凝固に関して生体適合性を呈する。
抗菌性及び生体適合性を有する表面は、多くの用途において重要である。このような特性が重要である表面の例としては、皮膚並びに体腔及び身体内部との接触を含めて、ヒト又は動物の身体と接触することが意図されている表面が挙げられる。
例えばラテックス又は他の高分子材料から作製される手袋等のポリマーからの物質の漏出は、例えばアレルギーに関しては問題であるということが当該技術分野で公知である。物質の漏出は、敏感な人にアレルギーを引き起こす可能性がある。ラテックスアレルギーは、医療従事者がラテックス手袋を使い始めた1980年代に増加した。
別の例は、金属及び金属合金からの金属の漏出である。一例は、ニチノール(nitinol)及び他の合金等のNiを含む合金からのNiの漏出である。別の問題は、Ti金属及びTi合金からのTiの漏出である。
E.Lucasらは、J.Mater Sci:Mater Med(2008) 19:975−980において、ニチノールワイヤからのニッケル放出を開示し、最高量のニッケルを放出するニチノールワイヤとともにインキュベーションした細胞において、内皮細胞傷害についてのマーカーであるE−セレクチンが上方制御されることを見出した。
高分子材料又は金属からの物質の漏出量は非常に低いが、その非常に少ない量が、例えばアレルギーに関する問題及び他の問題を引き起こす可能性がある。そのような問題は、個別であり、一部の個体にとっては、とあるレベルの漏出物質は何ら害を引き起こさないかもしれないが、一方で、同じレベルの同じ物質が、別の個体に対しては問題及び症状を引き起こす可能性がある。従って、予防措置として、すべての物質の漏出をできるだけ低く保つことが望ましい。
要約すれば、ポリマー並びに金属及び金属合金からの金属イオン及び種々の化合物(これらに限定されない)を含めた物質の漏出は問題であり、このような漏出をできるだけ少なくすることが望ましい。一般に、予防措置としてあらゆる漏出をできるだけ低く保つことが望ましい。
米国特許第6,224,983号明細書は、白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、ルテニウム及びオスミウムからなる群から選択される1以上の金属の1以上の塩への曝露によって安定化された銀の層を含む粘着性、抗菌性及び生体適合性のコーティングを備える物品を開示する。銀層の厚さは2〜2000Å(Å、オングストローム、10−10m)の範囲であり、さらに開示された範囲は2〜350Å及び2〜50Åである。50Å、350Å、500Å及び1200Åという銀層の厚さの例もある。基材は、ラテックス、ポリスチレン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ABSポリマー、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリテトラフルオロエチレン、ポリイミド又は合成ゴムであってもよい。
国際公開第2007/117191号パンフレット、国際公開第2007/117213号パンフレット及び国際公開第2007/117214号パンフレットは、電子供与性表面を有する基材であって、その表面上に金属粒子が存在し、この金属粒子が、パラジウム、並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、この金属粒子の量が約0.001〜約8μg/cmであることを特徴とする基材を開示する。
国際公開第2007/142579号パンフレットは、a)電子供与性構成要素と、b)パラジウム、金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含む金属粒子とを含むことを特徴とするポリマーマトリクスを開示する。
一般に、ヒト又は動物と接触して使用される物体に対しては、その物体はなお生体適合性でありつつも、その物体の表面の抗菌性及び抗菌特性を高めることが望まれている。
先行技術の課題は、表面からの種々の物質及び元素の漏出をどのようにしてできるだけ少なくするかである。いくつかの用途について、別の課題は、血液と接触する人造の材料の上での血液凝固をどのように低減するかである。
ヒト又は動物の身体と接触する物体からの物質の漏出及び漏出の低減に関しては、たとえ物質の漏出が何ら症状又は負の効果を引き起こさないとしても、物質の漏出はできるだけ少なくすることが望まれる。種々の物質の漏出は、一般的な予防措置的な原則として、できるだけ少なくされるべきである。
米国特許第6,224,983号明細書 国際公開第2007/117191号パンフレット 国際公開第2007/117213号パンフレット 国際公開第2007/117214号パンフレット 国際公開第2007/142579号パンフレット
E.Lucasら、J.Mater Sci:Mater Med(2008) 19:975−980
本発明の1つの目的は、先行技術における不都合の少なくともいくつかを回避し、物体から周囲への物質の漏出を減少させるための表面コーティングの使用を提供することである。
第1の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させるための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第2の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させる方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。
第3の態様では、物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状を予防すること、緩和すること及び治療することのうちの少なくとも1つのための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第4の態様では、物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状の予防、緩和及び治療のうちの少なくとも1つにおいて使用するための表面コーティングであって、上記コーティングは、上記物体の上に少なくとも部分的に施されており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある表面コーティングが提供される。
第5の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させるために表面をコーティングするための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、上記物体の上に少なくとも部分的に施されており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第6の態様では、物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させる方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。
第7の態様では、物体の上での微生物増殖を低減する方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。
第8の態様では、物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させるための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第9の態様では、物体の上での微生物増殖を低減するための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第10の態様では、表面コーティングで少なくとも部分的にコーティングされた物体であって、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある物体が提供される。
第1〜第5の態様は、パラジウム及び請求項に係る少なくとも1種の他の金属を含む金属粒子を含む。第6〜第10の態様は、パラジウム及びネオジムの両方、並びに請求項に係るさらなる任意の金属を含む金属粒子を含む。
本発明のさらなる実施形態は、添付の従属請求項に規定されるとおりであり、それらは、明示的に本発明に組み込まれる。
1つの利点は、上記コーティングは生体適合性かつ抗菌性でありながら、そのコーティングされた物体からの種々の物質の漏出が低減されるということである。いくつかの態様では、上記コーティングは、コーティングされた物体からの物質の漏出を減少させるためのバリアとして作用するコーティングに匹敵する。他の態様では、抗菌効果が向上する。
態様及び実施形態は、以下の図面を参照して説明される。
図1aは、約10,000倍拡大でのチタンのコーティングされていない表面の代表的な電子顕微鏡写真を示す。図1bは、約50,000倍拡大での本発明に係るコーティングを有する同じチタン表面を示す。 図2aは、医療用シリコーンの物体のコーティングされていない表面の代表的な電子顕微鏡写真を示す。図2bは、層及び金属粒子が加えられている同じ種類の表面を示す。拡大倍率は約20,000倍である。 図2cは、コーティングされていない試料の代表的な電子顕微鏡写真を示す。この物体は医療用シリコーンから作製されている。拡大倍率は約100,000倍である。図2dは、層及び金属粒子が加えられている同じ種類の表面を示す。拡大倍率は約50,000倍である。 図3aは、ラテックスフォーリーカテーテル上でのアレルゲン試験の結果を示す。 図3bは、ラテックスフォーリーカテーテル上でのアレルゲン試験の結果を示す。 図3cは、ラテックスフォーリーカテーテル上でのアレルゲン試験の結果を示す。 図4は血液凝固の試験の結果を示す。 図5は、血液凝固及び表面でのタンパク質の沈着の試験の結果を示す。 図6はTAT測定の結果を示す。 図7は、フィブリノーゲン吸着に関するコーティングされた(BGコーティングされた)ステント及びコーティングされていないステントの比較を示す。
本発明が詳細に開示され説明される前に、本発明は、本明細書に開示される特定の構成、プロセス工程及び材料に限定されないということを理解されたい。というのは、そのような構成、プロセス工程及び材料は、いくらか変わってもよいからである。本発明の範囲は、添付の請求項及びその均等物によってのみ限定されるため、本明細書中で用いられる専門用語は特定の実施形態を説明する目的のみで使用され、限定するものとして意図されているわけではないということも理解されたい。
本明細書及び添付の請求項で使用される場合、単数形「1つの(a、an)」及び「その(the)」は、文脈と明らかに矛盾する場合を除いて、複数の指示対象を包含するということに留意されたい。
以下の用語が、本明細書及び請求項の全体にわたって使用される。
表面上の粒子又は他の材料の「量」は、本明細書中で、μg/cmとして与えられることが多い。これは、量を表現する好適なやり方である。というのも、設けられた層は非常に薄いからである。量を算出するために、物体の面積が測定され、面積あたりの量が算出される。
本明細書で使用する場合の「抗菌性(の)」は、微生物増殖を抑制又は解消する特性である。微生物増殖としては細菌増殖が挙げられるが、これに限定されない。
本明細書で使用する場合の「生体適合性」は、材料が具体的な用途において適切な宿主応答を行う能力である。
本明細書で使用する場合の語句「症状の予防、緩和及び治療のうちの少なくとも1つ」は、予防措置として疾患又は症状の予防のためにとられる措置、症状を緩和するためにとられる措置、及び症状を治療するためにとられる措置、のうちの1以上を意味する。上記語句は、ヒト又は動物の症状に関する。ヒト又は動物の個体は、予防、緩和及び/又は療治の対象であることができる。症状を予防するために、症状へのリスクの上昇が存在することは必要ではない。予防は、個体が症状を呈するかもしれないという確率を下げるための予防措置として常に使用することができる。予防は、健康な個体についても使用することができる。症状を緩和することは、その症状が完全には消失しないかもしれないが、多かれ少なかれ低減される場合である。症状を治療することは、それを必要とするヒト又は動物の個体のための適切な医療の一部として、症状が漏出の低減によって治療される場合である。治療は、必ずしもすべての症状を取り除かなくてもよいが、すべての症状が取り除かれる場合もある。症状は、物体からの物質の漏出によって引き起こされるあらゆる症状を指す。
本明細書で使用する場合の「物体」は、本発明に従って処理及び少なくとも部分的に表面コーティングされる基部である。
本発明によれば、表面コーティングは、所望の特性を与えるために物体に施される。この物体は、広い範囲の材料から作製されることができる。
第1の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させるための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された(塗工された)金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
1つの実施形態では、上記層は、0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む。1つの実施形態では、上記層は、0.05〜8μg/cmの範囲の量の銀を含む。1つの実施形態では、上記層は、0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む。1つの実施形態では、上記層は、8μg/cm未満の量の銀を含む。
上記銀を含む少なくとも部分的に被覆する層は、様々な方法で施すことができる。1つの実施形態では、この層は、パッチ式に設けられる。1つの実施形態では、上記層は、表面に粒子として施される。1つの実施形態では、上記層は、完全に被覆する層として施される。
1つの実施形態では、上記物体は、少なくとも1種の金属を含む。1つの実施形態では、上記少なくとも1種の金属は、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される。1つの実施形態では、上記少なくとも1種の金属は、ニッケル及びチタンを含む合金である。
1つの実施形態では、上記物体は、少なくとも1種のポリマーを含む。1つの実施形態では、上記ポリマーは、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される。1つの実施形態では、上記ポリマーはラテックスである。
1つの実施形態では、上記物体は、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む。
上記金属粒子は実質的に均質に構成されている、すなわち上記金属粒子は粒子全体にわたって実質的に同じ金属組成を有することに留意されたい。例えば、パラジウム及び金を含む金属粒子は、複数の金属の合金である。
1つの実施形態では、上記金属粒子の量は0.01〜4μg/cmの範囲にある。
1つの実施形態では、金属粒子の量は、上記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である。金属粒子の量は、特定の領域についてのその粒子の重量として算出され、銀の量は、同じ領域についての銀の重量として算出され、次いで関係が算出される。重量による算出は、コーティングされた物体上の特定の領域についてなされる。
1つの実施形態では、上記金属粒子は別々の粒子であり、互いに接触していない。
1つの実施形態では、上記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比は、約0.01:99.99〜約99.99:0.01である。1つの実施形態では、上記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比は、約0.5:99.5〜約99.8:0.2である。1つの実施形態では、上記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比は、約2:98〜約95:5である。上記粒子は、常にパラジウムを含む必要がある。パラジウムに加えて、少なくとも1種の他の金属が存在する。約0.01:99.99〜約99.99:0.01の、上記金属粒子の中の他の金属に対するパラジウムの比が、本発明で使用することができる。約0.5:99.5〜約99.8:0.2の比が、1つの実施形態では使用される。1つの実施形態では、比は約2:98〜約95:5である。別の実施形態では、この比は、5:95〜95:5の範囲にある。別の実施形態では、この比は、約10:90〜約90:10である。当業者は、この比は他の範囲内にあってもよいということを認識している。この比についての他の範囲の例としては、0.01:99.99〜0.05:99.95、0.05:99.95〜0.1:99.9、0.1:99.9〜0.5:99.5、0.5:99.5〜1:99、1:99〜2:98、2:98〜4:96、4:96〜6:94、6:94〜8:92、8:92〜10:90、10:90〜20:80、20:80〜30:70、30:70〜40:60、40:60〜50:50、50:50〜60:40、60:40〜70:30、70:30〜80:20、80:20〜90:10、90:10〜92:8、92:8〜94:6、94:6〜96:4、96:4〜98:2、98:2〜99:1、99:1〜99.5:0.5、99.5:0.5〜99.9:0.1〜99.95:0.05、99.95:0.05〜99.99:0.01が挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施形態では、上記金属粒子は、パラジウムに加えて金を含む。
1つの実施形態では、上記金属粒子は、パラジウムに加えてニオブを含む。1つの実施形態では、上記金属粒子は、パラジウムに加えてネオジムを含み、このネオジムは0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する。1つの実施形態では、金属粒子はパラジウム及びネオジムのみからなる。1つの実施形態では、上記金属粒子は、パラジウム、金及びネオジムを含む。1つの実施形態では、金属粒子は、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む。上記金属粒子がパラジウム及びネオジムを含む場合、上記表面コーティングは、その表面がヒト又は動物に由来する血液に曝露された場合の血液凝固を防止することに特に適しているということが判明した。0.8〜1.2の範囲にある金とパラジウムとの重量比、すなわちほぼ等しい重量部が、1つの実施形態では、血液凝固を妨げるために使用される。別の実施形態では、血栓形成の低減を促進するために、上記粒子への比較的少ない添加量、例えば0.02〜0.5μg/cmだけのネオジムが加えられる。血液凝固は、血液が固まりゲルを形成するときの複雑なプロセスを指す。この複雑なプロセスとしてはフィブリノーゲン形成が挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施形態では、上記金属粒子は、パラジウムに加えて、ロジウムを含む。物質の漏出の減少が抗菌特性よりも重要である場合、ロジウムをパラジウムと一緒に選ぶことができる。というのも、ロジウムは、物質の漏出を防止するために非常に良好な結果を与えるが、ある場合には、コーティングの抗菌効果はわずかにより低い。他の場合には、抗菌効果は、より低くはない。物質の漏出の減少は、金属の場合は、腐食の減少とほとんど同じである。金属イオンについては、金属又は合金の漏出は腐食を意味する。従って、1つの実施形態では、上記コーティングされた物体は金属又は金属アロイであり、コーティングは、銀を含み、加えてパラジウム及びロジウムを含む粒子含む。1つの実施形態では、上記粒子は、パラジウム及びロジウムのみからなる。1つの実施形態では、ロジウムの量は、0.05〜2μg/cmに対応する。
1つの実施形態では、上記金属粒子は、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する。1つの実施形態では、金属粒子は、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する。当業者は、粒子サイズは約10〜約10000Åの中の様々な範囲内にあってよいということを認識している。このような範囲の例としては、10〜8000Å、10〜6000Å、10〜4000Å、10〜2000Å、10〜1000Å、10〜100Å、100〜10000Å、1000〜10000Å、2000〜10000Å、4000〜10000Å、6000〜10000Å、8000〜10000Å、100〜1000Å、1000〜2000Å、2000〜4000Å、4000〜6000Å、6000〜8000Å、1000〜5000Å、及び5000〜8000Åが挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施形態では、上記物体は、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット(rupture net)、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート(vascular port)、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片(代用血管)、補助人工心臓(心臓補助装置、cardiac assist device)、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン(排液管)、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である。本発明に係る基材を含む物体の例としては、医療装置、医療機器、使い捨て物品、医療用使い捨て物品が挙げられるが、これらに限定されない。本発明に従ってコーティングされる基材を含む物体のさらなる例としては、コンタクトレンズ、ペースメーカー、ペースメーカー電極、ステント(金属ステント及び薬物溶出性ステント)、歯科インプラント、破裂ネット、破裂メッシュ(rupture mesh)、血液遠心分離装置(血液と接触する)、手術器具、手袋、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、動脈グラフト、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置(ねじ、ピン、ステープル(止め金)、縫合糸アンカー等)、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、及び人工血管が挙げられるが、これらに限定されない。
1つの実施形態では、上記金属粒子の量は約0.01〜約4μg/cmである。別の実施形態では、金属粒子の量は約0.01〜約1μg/cmである。約0.001〜約8μg/cmの中の範囲の例としては、0.001〜6μg/cm、0.001〜4μg/cm、0.001〜2μg/cm、0.001〜1μg/cm、0.001〜0.5μg/cm、0.001〜0.25μg/cm、0.001〜0.15μg/cm、0.15〜8μg/cm、0.25〜8μg/cm、0.5〜8μg/cm、1〜8μg/cm、2〜8μg/cm、4〜8μg/cm、6〜8μg/cm、0.15〜0.25μg/cm、0.25〜0.5μg/cm、0.5〜1μg/cm、1〜2μg/cm、2〜4μg/cm、4〜6μg/cm、1〜3μg/cm、及び3〜6μg/cmが挙げられるが、これらに限定されない。
使用可能であるために、上記コーティングは、ある種の物体の上に少なくとも部分的に施される必要がある。
上記第1層は、単に「(上記)層」とも呼ばれる。1つの実施形態では、銀が、第1層として上記物体に、パッチ、すなわち物体の表面全体を覆わず、コーティングされていない表面のいくつかの部分を露出させて残す層として、付与(塗工)される。1つの実施形態では、銀は、完全に被覆するコーティングとして付与される。銀は、1つの実施形態では、0.05〜12μg/cmの範囲の量で付与される。銀の量は、その量が0.05〜12μg/cmの範囲にある限りは、他の範囲内にあってもよい。このような他の範囲の例としては、0.05〜10μg/cm、0.05〜8μg/cm、0.05〜6μg/cm、0.05〜4μg/cm、0.05〜2μg/cm、0.05〜1μg/cm、0.05〜0.5μg/cm、0.05〜0.25μg/cm、0.05〜0.15μg/cm、0.15〜12μg/cm、0.25〜12μg/cm、0.5〜12μg/cm、1〜12μg/cm、2〜12μg/cm、4〜12μg/cm、6〜12μg/cm、8〜12μg/cm、10〜12μg/cm、0.15〜0.25μg/cm、0.25〜0.5μg/cm、0.5〜1μg/cm、1〜2μg/cm、2〜4μg/cm、4〜6μg/cm、6〜8μg/cm、8〜10μg/cm、1〜5μg/cm、及び5〜10μg/cmが挙げられるが、これらに限定されない。設けられる銀の層は、1つの実施形態では、その銀の層が均一であり、表面上に実質的に塊又はクラスター(集塊)がないように設けられる。別の実施形態では、設けられる銀の層は、均一ではなく、コーティングされる物体を完全には被覆しない。銀層が均質で均一である場合、μg/cm単位の付与(塗工)量は、Å単位の厚さに変換されてもよい。本発明の1つの実施形態では、銀は、市販の実質的に純粋な銀の層であるが、これは、少量の不純物の可能性を排除しない。
第2の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させる方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。第1の態様の実施形態は、第2の態様にも適用可能である。
第3の態様では、物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状を予防すること、緩和すること及び治療することのうちの少なくとも1つのための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第4の態様では、物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状の予防、緩和及び治療のうちの少なくとも1つにおいて使用するための表面コーティングであって、上記コーティングは、上記物体の上に少なくとも部分的に施されており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある表面コーティングが提供される。
第5の態様では、物体から周囲への物質の漏出を減少させるために表面をコーティングするための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、上記物体の上に少なくとも部分的に施されており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。
第6の態様では、物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させる方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。本明細書中のすべての実施形態は、この態様と組み合わせることができる。ネオジムの添加は、血液凝固を減少させる効果を向上させるという利点を有する。
第7の態様では、物体の上での微生物増殖を低減する方法であって、上記物体は、上記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法が提供される。本明細書中のすべての実施形態は、この態様と組み合わせることができる。ネオジムの添加は、血液凝固を減少させる効果を向上させるという利点を有する。
第8の態様では、物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させるための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。本明細書中のすべての実施形態は、この態様と組み合わせることができる。ネオジムの添加は、血液凝固を減少させる効果を向上させるという利点を有する。
第9の態様では、物体の上での微生物増殖を低減するための表面コーティングの使用であって、上記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用が提供される。本明細書中のすべての実施形態は、この態様と組み合わせることができる。ネオジムの添加は、血液凝固を減少させることに加えて、微生物増殖の低減を向上させるという利点も有する。
第10の態様では、表面コーティングで少なくとも部分的にコーティングされた物体であって、上記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、上記物体は、任意に、上記層を有さない領域(1又は複数)を含み、上記コーティングは、上記層上に、及び任意に、上記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、上記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、上記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある物体が提供される。本明細書中のすべての実施形態は、この態様と組み合わせることができる。ネオジムの添加は、微生物増殖の低減を向上させること及び血液凝固を減少させること等のいくつかの有益な効果を有する。
このように、上記表面コーティングは、物体上で微生物増殖を減少させるために使用することができ、上記表面コーティングは、同時に、ヒト及び動物にとって生体適合性であり、組織に優しい。
本発明は、例えば米国特許第5,320,908号明細書に規定される材料の改良物/誘導物である。差異としては、米国特許第5,320,908号における銀の層に1以上の白金族金属又は金を含む層が重ねられていることが挙げられるが、これに限定されない。本発明では、代わりに銀を含む層の上に粒子が存在する。この粒子の中の金属も、米国特許第5,320,908号における層の中の金属と比べて異なる。さらに、本発明では異なる使用が提供されている。要約すれば、本発明は、米国特許第5,320,908号明細書に記載された材料の改良である。
上記銀コーティングは、1つの実施形態では、化学気相成長、スパッタリング、及び金属塩を含む溶液からの金属の析出からなる群から選択される方法を使用して実施される。実質的にクラスター又は塊がない均一な層は、1つの実施形態では、析出の結果である。別の実施形態では、銀は、物体が全体的にコーティングされなくてもよいように、不均一にコーティングされる。この析出は、意図された使用及びコーティングされるべき物体を考慮して、層が基材に対して十分に良好な接着を有するように実施される。1つの実施形態では、銀は、銀パッチが物体の一部を被覆しその物体の他の部分をコーティングしないパッチ式にコーティングされる。
金属粒子の付着(塗工)量はμg/cm単位で表され、この金属粒子は被覆層を形成せず、代わりに銀層上の分散した粒子又はクラスターであるということが認識される必要がある。1つの実施形態では、この金属粒子は、表面上の均一に分散した粒子である。1つの実施形態では、金属粒子は、互いに接触していないように、離間している。このような実施形態では、金属粒子は、施された表面と接触しているだけである。
特定の科学理論に何ら結び付けられたくはないが、本発明者らは、このコーティングの効果、すなわち上記コーティングは抗菌性かつ生体適合性であり、同時にコーティングの下側の物体からの物質の漏出を減少させ、さらには少なくともいくつかの実施形態では、血液凝固を低減するということに寄与するいくつかの作用機構があると考える。
・マイクロスケールでは、表面組織分布は、例えば分散した粒子のため、ある粗さを呈する。この表面粗さは、特に他の効果と組み合わせてその表面の特性に寄与する可能性がある。
・コーティングされた物体は、負の表面電荷を呈し、このことは、負に帯電した細菌を寄せ付けないことに寄与することができる。ほとんどの細菌は負に帯電している。ゼータ電位測定は、人体における一般的な条件下で、PBS中で負の表面電荷を示した。
・異なる電気化学ポテンシャルを有する異なる金属に由来するガルバニ効果(電流発生効果)が、電解質としての周囲の体液又は他のイオン性水溶液と電流を作り出す。イオンの放出によるだけではなく、このガルバニ効果も寄与する可能性がある。このガルバニ効果は、銀イオンの非常に限られた放出につながるが、放出された銀イオンの量は非常に低いので、銀イオンの量だけでは上記コーティングの抗菌効果を説明することはできない。他の要因もこの効果に寄与していなければならない。銀イオンの放出が非常に少なく保たれていることは本発明の利点である。
・銀及びパラジウムはともに、種々の反応の触媒として作用できることが知られている。本発明者らは、銀及び/又はパラジウムが、例えば抗菌特性を与える反応を容易にする触媒として作用する可能性があると推測しているが、これは、まだ実験的に確認されてはいない。
上記コーティングの技術的効果は、最も可能性が高いのは、いくつかの機構の組み合わせによるということであり、この組み合わせは、上記の機構を含む可能性がある。
銀イオンを含む金属イオンの非常に低い放出がとても低いため、それ自体では顕著な抗菌効果は何らもたらされない。抗菌効果は、銀イオン等の毒性物質の放出だけに起因しているとはいえない。というのも、イオンの放出レベルは、顕著な抗菌効果を何ら有し得ないからである。従って、本発明者らは、上記抗菌特性は、上述の効果を含めたいくつかの機構の組み合わせによると考える。細菌の接着及びコロニー形成は、上記表面コーティングによって抑制され、これは抗菌効果を与える。
物質の漏出の減少の機構に関して、詳細な機構は、十分によく理解されているわけではないが、実施例14から、銀を含む層の上の金属粒子が重要な役割を果たすと結論することができる。
ここで、上記コーティングの調製のための本発明の1つの実施形態が記載される。1つの実施形態では、この方法は以下の工程を備える。
1.前処理(任意)
2.リンス(任意)
3.活性化(任意)
4.銀の析出
5.リンス(任意)
6.金属粒子の堆積
7.リンス(任意)
8.乾燥(任意)
前処理及び活性化は、0.0005〜30g/Lの第一スズイオンを含有する第一スズ塩の水溶液の中で行うことができる。pHは1〜4であり、塩酸(塩化水素酸)及び/又は硫酸によって調整される。処理時間は室温で2〜60分である。前処理後、表面は脱塩水でリンスされるが、乾燥はされない。
上記の前処理に加えて、又は上記の前処理の代わりに、さらなる前処理が、第一スズ塩における活性化の前に実施されてもよい。このようなさらなる前処理は、1つの実施形態では、アルカリ溶液中での処理及びこれに続く酸溶液の中での中和、NaOH溶液中での処理及びこれに続くHCl中での中和、90℃未満へ加熱しながらのアルカリ溶液中での処理、アルコール中での処理、並びにイソプロパノール中での処理からなる群から選択される。
例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のいくつかのポリマー製の物体は、一般にコーティングしにくいことが知られている。例えばポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリプロピレン及びヒドロキシアパタイトを含むこのような困難な物体に対しては、物体への接着を向上させるために、代替の前処理を使用することができる。1つの実施形態では、前処理はコーティングの前に実施される。脂肪族ポリイソシアネートに基づく可塑剤が溶媒に溶解される。好適な溶媒としては、酢酸n−ブチル、イソプロパノール、及びキシレンが挙げられるが、これらに限定されない。溶解された可塑剤は、コーティングされるべき対象の物体に塗工され、次いで乾燥される。可塑剤の濃度は、1つの実施形態では、可塑剤の乾燥した層がわずか数個の分子の厚さであるように調節される。このような薄いコーティングについては、上記物体の物性のほとんどにおいて本質的な変化はない。表面が硬化すると、コーティングに進むことができる。この前処理を用いることにより、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、炭素複合材充填剤を有するポリエーテルエーテルケトン(PEEK)、ポリプロピレンベースの不織材料及びヒドロキシアパタイトを含む困難な物体に対して良好な接着が得られる。前処理後、物体は、1つの実施形態では脱イオン水の中でリンスされる。
活性化/前処理されリンスされた基材は、析出溶液に移される。この析出溶液は、8以上のpHを有する。析出溶液は銀塩を含む。本発明の1つの実施形態では、この塩は硝酸銀(AgNO)である。この金属塩は、約0.10g/L以下の有効量で使用され、1つの実施形態では、約0.015g/Lが使用される。金属含有量が約0.10g/L超である場合には、金属単体が溶液中又は容器壁上に望ましくない態様で生成する可能性がある。金属含有量が有効量未満であると、所望の時間内に層を形成するには不十分な金属しか存在しない。
析出溶液の第2成分は、金属含有塩を金属単体へと還元する還元剤である。還元剤は、化学還元を成し遂げるのに十分な量で存在する必要がある。許容できる還元剤としては、ホルムアルデヒド、硫酸ヒドラジン、ヒドラジンヒドロキシド、及び次亜リン酸が挙げられるが、これらに限定されない。本発明の1つの実施形態では、還元剤は、溶液1Lあたり約0.001mLの量で存在する。高すぎる濃度の還元剤は溶液全体にわたって及び容器壁上に金属の析出を引き起こし、他方で、低すぎる濃度は、基材上での不十分な金属の生成を生じる可能性がある。当業者は、本明細書を参考にして、日常的な実験によって還元剤の所望の量を決定することができる。
析出溶液の別の成分は、析出調整剤であり、これは、還元される金属が微細な金属粉末として溶液から直接沈殿すること、又は容器の壁に沈殿することを防止するために、析出反応を緩慢化するのに十分な量で存在する。機能しうる析出調整剤としては、インベルトース(invertose)としても知られる転化糖、コハク酸、クエン酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、酒石酸ナトリウム、酒石酸カリウム、及びアンモニアが挙げられるが、これらに限定されない。析出調整剤は、1つの実施形態では、溶液1Lあたり約0.05gの量で存在する。少なすぎる量しか存在しないと、大きすぎる金属クラスターの沈殿が生じる可能性がある。多すぎる量が存在すると、金属含有塩が、対象の基材への所望の沈殿にとって安定すぎることになる可能性がある。
上記還元剤及び析出調整剤の濃度は、基材の材料、所望の膜の厚さ、析出の条件、及び溶液中の金属の濃度に応じて、所望の結果を成し遂げるために必要に応じて調整される。例えば、薄膜については、金属塩濃度は比較的低いことになり、還元剤及び析出調整剤の濃度も低いことになる。当業者は、本明細書を参考にして、日常的な実験によって析出調整剤の所望の量を決定することができる。
析出溶液を調製する際に、上記溶液の成分の各々は、1つの実施形態では、個々に脱塩水に溶解される。この種々の事前調製溶液が、次いで混合され、必要に応じて希釈されて、上記の濃度を達成するための正しい量にされる。
金属塩及び還元剤の組み合わせにより、塩から好適な状態で還元される金属が基材の表面上に析出することが可能になる。この方法は、基材表面への完成した金属膜の良好な接着を成し遂げるために特に有益である。良好な接着は、ほぼすべての使用において重要である。
基材表面は、任意の適切な手順によって析出溶液に曝露される。1つの実施形態では、上記溶液への浸漬が実施されるが、その溶液が噴霧又ははけ塗り等のいずれかの簡便な技法によって塗工されてもよい。1つの実施形態では、金属膜は、金属塩の濃度によって制御される可能性がある速度で、溶液から均一に析出する。薄膜が必要とされる場合、析出の温度は、析出が制御可能にゆっくりであるように十分低く維持される。別の実施形態では、銀は、銀粒子及び銀パッチの析出を含めて、不均一に析出される。
電子供与性の表面として作用する銀層を設ける他の方法も、本発明に適用されてよい。銀表面を製造する他の方法は、化学気相成長及びスパッタリングである。
上記製造方法における次の工程は金属粒子の堆積である。
1つの実施形態では、パラジウム及び少なくとも別の金属を含む粒子を表面に得るために、金属のコロイド状懸濁液が使用される。この粒子は、所望の組成に到達するように、金属の混合物を含む、すなわち粒子は、所望の組成の金属の合金を含む。金属粒子は、所望の粒子の懸濁液から堆積する。懸濁液中の金属粒子の組成は、好ましい値に従って調整される。銀表面を有する物体は、約数秒間〜約数分間、又はこれ以上の時間、金属粒子の懸濁液に浸される。
金属粒子の懸濁液は、いくつかの方法で製造することができる。1つの実施形態では、金属粒子の懸濁液は、金属塩の水溶液から作製され、この金属塩は、所望のサイズの金属粒子が形成されるような条件下で還元される。好適な量の金属塩、還元剤及び安定化剤を混合することで、これが成し遂げられる。この粒子懸濁液を作製するときには、上記のものと同じ還元剤及び安定化剤を使用することができる。当業者は、本明細書を参考にして、日常的な実験によって、所望の粒子サイズを得るための還元剤及び安定化剤の所望の量を決定することができる。別の実施形態では、市販の金属粒子のコロイド懸濁液が使用される。上記懸濁液を作製するために、所望の組成の金属粒子が使用される。
1つの実施形態では、金属粒子の懸濁液は、市販のパラジウム、並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含む金属粒子の濃厚コロイド溶液を脱塩水で希釈することにより作製される。基材は、約数秒間〜約数分間、又はこれ以上の時間、この懸濁液で処理される。処理後、基材は、溶媒又は脱塩水等の水の中でリンスされ、室温で乾燥される。
コーティングが施される物体の表面特性を改質するために、粒子サイズ、粒子の組成及び粒子の量を調整することが可能である。
すべての百分率及び比率は、明示的な特段の記載がない限り、重量で算出されたものである。
本発明に係るコーティングのいくつかの具体的な使用が以下に記載される。
コンタクトレンズ
コンタクトレンズは、かなりの水分含量を有する高分子材料から作製されることが多い。コンタクトレンズ上での微生物増殖を回避することが必須である。微生物増殖を防止又は低減するために、上で説明した方法を使用することにより、コンタクトレンズをコーティングすることが可能である。コーティングされたコンタクトレンズは生体適合性でもあり、これは望ましい。さらに、使用中のコンタクトレンズ由来のあらゆる物質の減少は、望まれる特性である。高分子材料は、本発明に従ってコーティングされることが可能である。本発明に係るコーティングを高分子材料に施すことが可能であるということは、このコーティングは高分子材料のコンタクトレンズにも適用可能であるということを示す。
ペースメーカー及びペースメーカー電極
ヒトの身体に埋め込まれるためのペースメーカーは、生体適合性である必要がある。同時に、ペースメーカーが微生物増殖を防止するならば望ましい。さらに、ペースメーカーは、種々の物質を周囲の組織にできる限り漏出させない必要がある。当該コーティングでコーティングされたペースメーカー又はペースメーカー電極は、それらの望ましい特性を有する。金属又は任意の他の材料から作製されるペースメーカー又はペースメーカー電極は、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。
ステント(金属ステント及び薬物溶出性ステント)
ヒトの身体に埋め込まれるためのステントは、好ましくは、生体適合性である必要がある。同時に、ステントが微生物増殖を防止するならば望ましい。さらに、ステントによって引き起こされる血液凝固は、できるだけ低い必要がある。ステント由来のあらゆる材料の漏出も、できるだけ少なくする必要がある。当該コーティングでコーティングされたステントは、それらの望ましい特性を有する。ステントは金属又は合金で製造されてもよく、本発明に係るコーティングで成功裏にコーティングされる可能性がある。
歯科インプラント
歯科インプラントは、生体適合性及び抗菌性であることが有利である。さらに、身体へのあらゆる物質の漏出は、できるだけ少なくする必要がある。歯科インプラントは、チタン又は任意の他の材料から作製されることができる。本発明に従ってコーティングされる歯科インプラントは、生体適合性かつ抗菌性であり、これはさらに漏出を低減する。
破裂ネット、メッシュ
ネット及びメッシュ用の材料は、コーティングされることが可能である。そのようなネット及びメッシュは抗菌性かつ生体適合性であり、これは、周囲への物質の漏出の低減と共に、多くの用途の範囲内で利点である。
血液遠心分離装置(血液と接触する)
血液との接触を意図した装置では、本発明に係るコーティングの生体適合性及び抗菌特性は望まれる。さらに、物質の漏出の低減も利点である。血液凝固の低減も利点である。血液と接触する材料は、非常に多くの材料から選択することができる。本発明に従ってコーティングされる基材を含む血液遠心分離装置は、生体適合性及び抗菌特性に関して、並びに血液凝固及び物質の漏出に関して向上した特性を有する。
手術器具
手術器具が抗菌特性を呈することは非常に望ましい。ステンレス鋼及びチタン等の手術器具用に使用されることが多い材料は、コーティングされることが可能である。本発明に係るコーティングを使用することにより、所望の抗菌特性が成し遂げられる。さらに、上記コーティングは生体適合性でもある。さらに、物質の漏出の低減も、手術器具にとっては望ましい。
手袋
種々の目的で使用される手袋が抗菌特性を呈することが望まれることは多い。さらに、同時に組織に優しく生体適合性である手袋は、いくつかの用途について所望される。手袋を本発明に係るコーティングでコーティングすることにより、上記の所望の特性が、手袋からの物質の漏出の低減と共に成し遂げられる。高分子材料は、優れた結果をもって本発明に従ってコーティングされることができる。特に、ラテックス手袋は、アレルギー反応のリスクを低下させるために、コーティングされることが可能である。
血液バッグ
血液との接触を意図した血液バッグでは、本発明に係るコーティングの生体適合性及び抗菌特性は望まれる。血液凝固の低減及び血液への物質の漏出の低減は望ましい。血液バッグ用の材料は、高分子材料であることが非常に多い。高分子材料は、優れた結果をもって本発明に従ってコーティングされることができ、いくつかの高分子材料の例は、上で与えられている。
人工心臓弁
人工心臓弁については、本発明に係るコーティングの抗菌性及び生体適合性は、物質の漏出の低減及び血液凝固の低減と共に非常に所望される。上記コーティングは、人工心臓弁を構成してもよい高分子材料及び金属の両方に成功裏に施すことができる。上記の例は、上記コーティングは高分子材料及び金属の両方並びに合金に施すことができるということを示す。
中心静脈カテーテル
中心静脈カテーテル等の身体に挿入されるためのカテーテルについては、抗菌特性は、所望の物質の漏出の低減と共に非常に望まれ、さらに血液凝固の低減も望まれることがある。さらに、人体に挿入されるための物体は、生体適合性であり組織に優しいものである必要がある。本発明に係るコーティングは、上記要求事項を満たし、カテーテルにとっての優れた特性を有する。カテーテル用に使用される材料は、本発明に係るコーティングを用いて成功裏にコーティングされることができる。
末梢静脈カテーテル
抗菌性及び生体適合性に関しては、末梢静脈カテーテル及び中心静脈カテーテルについての要求事項は同様である。従って、本発明に係るコーティングは、末梢静脈カテーテルについても優れている。
血管ポート
血管ポートに関しては、感染リスクがあり、そのような血管ポートは生体適合性である必要がある。さらに、物質の漏出の低減、血液凝固の低減が望ましい。それゆえ、本発明に係るコーティングは血管ポートにとって優れているため、血管ポートが抗菌性及び生体適合性となる。血管ポート用に使用される材料は、本発明に係るコーティングを用いて成功裏にコーティングされることができる。
血液透析装置
血液透析装置にとっては、抗菌性及び生体適合性は、血液凝固の低減及び物質の漏出の低減と共に重要であり、従って、本発明に係るコーティングは非常に好適なものとなる。
腹膜透析装置
腹膜透析装置にとっては、本発明に係るコーティングの抗菌性及び生体適合性は、物質の漏出の低減と共に非常に有用である。本発明に係るコーティングをそのような装置の部品に施すことが好適である。
血漿分離交換装置
血漿分離交換の目的で埋め込まれるカテーテルを含めた血漿分離交換装置にとっては、本発明に係るコーティングは、血液凝固の低減及び物質の漏出の低減と共にその抗菌性及び生体適合性に起因して好適である。これに関して使用される材料は、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。
吸入式薬物供給装置
吸入式薬物供給装置は、抗菌特性を呈することが有利であり、これは、装置の好適な部分を本発明に係るコーティングでコーティングすることにより成し遂げられる。当該コーティングの生体適合性も、物質の漏出の低減と共に利点である。
血管移植片(例えば動脈移植片)
血管移植片は抗菌性及び生体適合性から恩恵を受け、この抗菌性及び生体適合性は、本発明に係るコーティングによって成し遂げられる。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。移植片(グラフト)が作製される際の材料は、本発明に係るコーティングに好適である。
補助人工心臓
身体に埋め込まれるための補助人工心臓は、生体適合性でかつ抗菌性である必要がある。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。これは、本発明に係るコーティングを使用することにより成し遂げられる。このような装置用に使用される材料は、本発明を使用して成功裏にコーティングされる。
創傷被覆材
創傷被覆材は、抗菌性かつ生体適合性であることが好ましい。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。これにより、創傷被覆材は本発明に係るコーティングにとって優れた物体となる。創傷被覆材用に使用される高分子材料及び繊維材料は、本発明に従って成功裏にコーティングされる。
間欠的カテーテル
感染に関する問題を回避するために、間欠的カテーテル及び他のカテーテルはともに、抗菌性であることが好ましく、さらに、これらのカテーテルは、生体適合性である必要もある。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。本発明に係るコーティングは抗菌性かつ生体適合性であるので、本発明に係るコーティングはカテーテルにとって優れている。カテーテル用に使用される材料は、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。
ECG電極
ECG電極は、好ましくは抗菌性かつ生体適合性である必要がある。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。本発明に従ってコーティングされるECG電極は抗菌性かつ生体適合性である。
末梢ステント
末梢ステントにとっての所望の特性は、上記のステントにとっての所望の特性と同様である。従って、末梢ステントも本発明に従って成功裏にコーティングすることができる。
骨補填用インプラント
骨補填用インプラント等の様々な種類のインプラントは、抗菌性かつ生体適合性であることが好ましい。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。これは、本発明に係るコーティングによって成し遂げられる。
整形外科インプラント
整形外科インプラントは、抗菌性及び生体適合性であるようにするために本発明に従ってコーティングするのに非常に好適である。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。整形外科インプラントの例としては、股関節置換物(hip replacement)、股関節全置換物(total hip replacement)、セラミック股関節置換物(ceramic hip replacement)、人口股関節(hip joint replacement)、膝関節置換物(knee replacement)、膝関節全置換物(total knee replacement)、及び人口膝関節(knee joint replacement)が挙げられるが、これらに限定されない。
整形外科装置(ねじ、ピン、ステープル、縫合糸アンカー等)
ねじ、ピン、ステープル及び縫合糸アンカー等の全種類の整形外科装置は、抗菌性かつ生体適合性であることが好ましい。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。このような装置は、本発明に従ってコーティングされることができる材料から作製される。整形外科装置は、本発明に係るコーティングから恩恵を受ける。整形外科装置の一例は、実施例13に記載される手順に従ってコーティングされたチタン製のねじである。
組織置換用インプラント
組織置換用インプラント等の様々な種類のインプラントは、抗菌性かつ生体適合性であることが有利である。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。これは、組織置換用インプラント上の本発明に係るコーティングによって成し遂げられる。
眼内レンズ
眼内レンズについては、それが抗菌性及び生体適合性であれば有利である。物質の漏出の低減も利点である。これは、本発明に係るコーティングによって成し遂げられる。高分子材料及び他の材料から作製される眼内レンズは、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。
縫合糸
縫合糸が抗菌性及び生体適合性であることは大きな利点である。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。それゆえ、縫合糸は、本発明に係るコーティングに好適である。

抗菌性及び/又は生体適合性である必要がある針は、所望の抗菌性及び生体適合性を与えるために、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。
薬物供給装置
抗菌性及び/又は生体適合性とされ周囲への不要物の漏出が低減される薬物供給装置は、有利に本発明に従ってコーティングされる。
気管内チューブ
気管内チューブは、抗菌性及び生体適合性であることが好ましい。気管内チューブを製造するために使用される高分子材料は、本発明に係るコーティングに好適である。従って、気管内チューブは、所望の抗菌性及び生体適合性を与えるために、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。
シャント
種々のシャントについては、それらが抗菌特性を呈すること、及びそれらが生体適合性であることが非常に望ましい。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。シャント用に使用される材料は、本発明に従って成功裏にコーティングされることができ、従ってシャントは所望の特性を得るであろう。
ドレーン
ドレーンは、抗菌性及び生体適合性であることが好ましい。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。本発明に係るコーティングは、ドレーンを作製する材料に成功裏に施すことができるので、本発明に係るコーティングをドレーンに施すことは非常に好適である。
吸引装置
吸引装置は、抗菌性及び生体適合性である必要がある。物質の漏出の低減及び血液凝固の低減も利点である。本発明に係るコーティングは、吸引装置を作製する材料に成功裏に施すことができるので、本発明に係るコーティングを吸引装置に施すことは非常に望ましい。
聴覚補助装置
聴覚補助装置は抗菌性及び生体適合性であることが好ましい。物質の漏出の低減も利点である。聴覚補助装置を作製する材料は、本発明に従って成功裏にコーティングされることができる。聴覚補助装置は、本発明に従ってコーティングするのに非常に好適である。
尿道用医療装置
カテーテル、尿道ステント及び恥骨上ステント等の尿道用医療装置は、本発明に従ってコーティングするのに好適である。
人工血管
人工血管は、本発明に従ってコーティングするのに好適である。
本発明の他の特徴及びそれらの関連する利点は、上記説明及び実施例を読めば当業者には明らかであろう。開示された実施形態は、明らかに矛盾しない限りは、すべての他の実施形態と自由に組み合わせることができるということは理解される。
本発明は、本明細書中に示される特定の実施形態に限定されるものではないということを理解されたい。以下の実施例は、例証の目的で提供されており、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。というのも、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲及びその均等物によってのみ限定されるからである。
実施例1
ラテックスフォーリーカテーテルからのアレルゲンの漏出の防止
比較のために、同じ種類及びラテックス材料のコーティングしたフォーリーカテーテル及びコーティングしていないフォーリーカテーテルの両方を準備した。さらに、タンパク質を何ら有さないラテックスから作製した異なる種類のフォーリーカテーテルを基準として準備した。
コーティング対象のフォーリーラテックスカテーテルを、以下の方法を用いてコーティングした:銀の層を、以下の方法に従って、基材としてのフォーリーカテーテルの上に析出させた。まず、フォーリーカテーテルを脱塩水の中で清浄にし、リンスした。このフォーリーカテーテルの表面を、塩化第一スズの水溶液への浸漬によって活性化し、次いで脱塩水中でリンスした。次いで、このフォーリーカテーテルの表面を、銀イオンを含む3種の析出溶液への浸漬によって銀の層でめっきした。これにより、0.9μg/cmの塗工量の銀表面を得た。その後、60重量%パラジウム及び40重量%金からなる粒子を、金/パラジウムの金属粒子を含む希懸濁液への浸漬によって最初の銀表面に堆積させた。この金属粒子の懸濁液は、還元剤を用いて金塩及びパラジウム塩を還元し、懸濁液を、金及びパラジウムを含む金属粒子が得られるように安定化剤で安定化することによりにより作製した。各粒子は金及びパラジウムの両方を含んでいた。その後、この基材を脱塩水中でリンスし、乾燥した。
上記フォーリーカテーテルからのアレルゲンの漏出を検出するアッセイを行った。市販の試験キットLatex−T(商標)を使用した。この試験キットは、天然ゴム製品へのアレルギー反応に関与することが知られているラテックスタンパク質を検出する。このアッセイには2つのバージョンがあり、赤色及び青色は、それぞれ、ラテックスにおいて一般的な異なるアレルゲンを検出する。
試験対象の各フォーリーカテーテルから、4.5cmの一片を採取した。試験対象の各片を、より小さい小片へと切断し、試験キットが与えられている緩衝溶液と共に瓶に加えた。各瓶を2分間振盪した。その後、緩衝液3滴の緩衝溶液を、アッセイ装置の試料ウェルに加えた。20分後に結果を読み取り、アッセイ装置への緩衝溶液の添加の20分後にアッセイ装置を写真撮影した。その写真を図3a〜図3cに示す。対照線がすべてのアッセイ装置に現れることが確かめられ、これは、アッセイが適正に機能していたことを立証していた。
試験及び結果を下記表にまとめる。
Figure 2021521978
アッセイの種類は、Latex−T(商標)試験キットを用いて供給される赤色又は青色のアッセイの種類を指す。差異は、異なるアレルゲンが異なる試験の種類において検出されるということである。
わかるとおり、コーティングしていないラテックスカテーテルは、赤色試験において陽性結果を与える(試料2:1、図3b)。コーティングを有すること以外は対応する同一試料は陽性結果を与えない(試料3:1、図3c)。従って、上記コーティングがラテックスからのアレルゲンの漏出を減少させるということがわかる。Latex−T(商標)試験の解釈のための参考カードによれば、赤色試験によって検出されるアレルゲンの濃度が約150〜300ng/mLを超えて上昇すると、線が現れ始める。上記コーティングがなければ、周囲の緩衝液の中のアレルゲンの濃度はこの閾値を超えるが、上記コーティングがあればその濃度は閾値未満である。
実施例2
チタン−ニッケル合金からのイオンの漏出及びその耐腐食性
ニチノール又はニッケルチタンは、ほぼ等部数のチタン及びニッケルからなる。本発明に従ってコーティングしたニチノールの耐腐食性を未処理の試料と比べて評価するために研究を行った。チューブとしての形状及びシートとしての形状の試料で比較を実施した。以下のプロセスを用いてコーティングを作製した。このプロセスは、貴金属である金、パラジウム及び銀からなる薄い表面層を与える。
まず、ニッケルチタン(ニチノール)チューブ/シートを脱塩水の中で清浄にし、リンスした。このチューブ/シートの表面を、塩化第一スズの水溶液への浸漬によって活性化し、次いで脱塩水中でリンスした。次いで、このチューブ/シートの表面は、銀イオンを含む3種の析出溶液への浸漬によって銀の層でめっきした。これにより、1.6μg/cmの塗工量の銀表面を得た。その後、23重量%パラジウム及び77重量%金からなる粒子を、金/パラジウムの金属粒子を含む希懸濁液への浸漬によって最初の銀表面に堆積させた。この金属粒子の懸濁液は、還元剤を用いて金塩及びパラジウム塩を還元し、懸濁液を、金及びパラジウムを含む金属粒子が得られるように安定化剤で安定化することによりにより作製した。各粒子は金及びパラジウムの両方を含んでいた。その後、このチューブ/シートを脱塩水中でリンスし、乾燥した。
ISO 10993−15:2000(金属及び合金からの分解生成物の同定及び定量化)に従って実施した試験方法。
試験溶液は、0.9重量%塩化ナトリウムの等張性水溶液であった。
試験前のこの溶液のpHを5.52と測定した。上記試料をホウケイ酸ガラスからなるチューブに浸漬し、試験溶液を37℃に保ち、測定用試料は、7日後、15日後、30日後及び60日後に抽出した。コーティングしていない同一の対照試料も測定した。
抽出された試料をニッケルの量について分析した。試料の表面積を知ることにより、ニッケルの量を算出することが可能であり、それは、試料の1cmあたりの放出量に対応した。結果を下記表に示す。
Figure 2021521978
上記表からわかるとおり、コーティングした試料ではニッケルの放出がより少ない。
実施例3
コーティングしたニチノールでの細菌増殖の低減
実施例2と同じ方法を使用して、同じ量のAg及び粒子中の金属の割合を用いてニッケルチタン(ニチノール)をコーティングした。コーティングしていない対照試料及びコーティングした試料について、黄色ブドウ球菌(S.aureus)の微生物付着を測定した。
コーティングしていない試料については、2560CFU/cmがあり、コーティングした試料については、285CFU/cmがあった。約88%の低下であった。これは、当該コーティングが表面への微生物付着を低減する能力を立証する。
実施例4
コーティングした表面での血液凝固
実施例2と同じ方法を使用して、同じ量のAg及び粒子中の金属の割合を用いてニッケルチタン(ニチノール)チューブをコーティングした。血液適合性を評価するためにチャンドラー(Chandler)ループモデルを使用した。この試験方法により、生体適合性の試験が可能になる。試料を新しいヒトの血液に接触させた。その後、血液凝固の傾向が認められた。結果を図4に示す。わかるとおり、コーティングした試料は、血栓形成/血液凝固への低い傾向を示す。
実施例5
血液適合性
実施例2と同じ方法を使用して、同じ量のAg及び粒子中の金属の割合を用いてニッケルチタン(ニチノール)チューブをコーティングした。
本検討は、BAC−12と特定された1人の血液提供者を含んでいた。採血及び血液の取り扱いは、WI−2114チャンドラーループモデルに従って実施した。
表1:ループの中のニチノール材料の配置
ループ番号 材料
1 コーティングしていない材料
2 コーティングした材料
3 コーティングしていない材料
4 コーティングした材料
5 コーティングしていない材料
6 コーティングした材料
7 ループ対照 適用外
タンパク質沈着、凝固及び補体のパラメータを観察した。凝固及び補体のパラメータは、WI−2114に従って分析した。60分間のインキュベーション時間後、材料をループから取り出し、SEM分析のために準備した。結果を図5に示す。材料間の差が図5で認められる。対照材料(左側)は、表面へのより多量のタンパク質の沈着を示す一方で、コーティングで覆われた材料(右側)では、タンパク質沈着がほとんどない。この現象は、凝固及び補体のパラメータの活性と直接関係しており、これらのパラメータの活性は以下の表において確かめられる。
Figure 2021521978
TAT複合体分析から得た結果により、対照材料は、コーティングした材料よりもほぼ2倍多いTAT複合体を生成した。C3a又はTCCの生成において、分析した材料間で差は検出されなかった。血液対照及びループ対照の両方について得た値は、以前の観察と一致している。
実施例6
コーティングした金属ステント
実施例2と同じ方法を使用して、同じ量のAg及び粒子中の金属の割合を用いてEverFlex(商標)金属ステントをコーティングした。
採血及び血液の取り扱いは、WI−2114チャンドラーループモデルに従って実施した。ステント(コーティングしたもの及びコーティングしていない対照)を血液に接触させた。
ループの中でのインキュベーション後、血液を凝固マーカーTATについて分析した。TAT形成を測定し、コーティングしていない対照試料と比較した。TAT生成についての値を図6に示す。
コーティングしたステント及びコーティングしていないステントをブタの血液にも接触させ、フィブリン沈着を観察した。コーティングしていない試料については、高いフィブリン沈着が注目された一方で、コーティングしたステントでのフィブリン沈着は低かった。図7を参照。
実施例7
ロジウムの効果
ステンレス鋼種304は、とりわけ手術室のテーブル、人工心臓弁、精密チューブ、有害物質用容器、及び手術用鉗子等の用途のために医療装置産業で使用されている。
上記鋼鉄種は、非常に良好な耐粒間腐食性を有しているため、溶接が必要である場合のその良好な実現性のために選ばれることが多い。しかしながら、この材料は、ステンレス鋼種316(合金の中の約2%モリブデンに起因してより耐性がある)と比べて、隙間腐食、孔食(ピッティング)及びフレッティング等の腐食種類に対する耐性が低い。
耐腐食性及びニッケルの漏出は相関しているため、ニッケルの漏出の低減は、耐腐食性の向上と関連するということに留意されたい。腐食はニッケルの漏出を含意する。
種類304が耐腐食性(及びニッケル漏出)において改善されうるかを評価するために、純粋な304、Ag、Pd、Auの組み合わせでコーティングした304、及びその金をロジウムで置き換えた304の試料を用いて比較試験を行った。
まず、試料を脱塩水の中で清浄にし、リンスした。この試料の表面を、塩化第一スズの水溶液への浸漬によって活性化し、次いで脱塩水中でリンスした。次いで、試料の表面を、銀イオンを含む3種の析出溶液への浸漬によって銀の層でめっきした。これにより、1.5μg/cmの塗工量の銀表面を得た。その後、パラジウム及び金からなる粒子を、金/パラジウムの金属粒子を含む希懸濁液への浸漬によって最初の銀表面に堆積させた。これにより、表面上に粒子として0.3μg/cmの量のAu及び0.5μg/cmの量のPdがもたらされた。この金属粒子の懸濁液は、還元剤を用いて金塩及びパラジウム塩を還元し、懸濁液を、金及びパラジウムを含む金属粒子が得られるように安定化剤で安定化することによりにより作製した。各粒子は金及びパラジウムの両方を含んでいた。この試料を、その後、脱塩水中でリンスし、乾燥した。
いくつかの試料については、金/パラジウムの粒子を、金を含まないロジウム/パラジウムの粒子で置き換えた。手順は、ロジウムで金を置き換えたことと、粒子中の金属の量が0.3μg/cm Au及び0.7μg/cm Rhであったこととを除いて同一であった。
浸漬試験を、生理食塩水(0.9重量%NaCl)中、37℃で経時的に行った。この溶液の中で放出されたニッケルを測定した。結果は表1で見ることができる。
Figure 2021521978
わかるとおり、Ag及びPd/Auの粒子を有するコーティングは耐腐食性を向上させるが、金をロジウムで置き換える(Ag及びPd/Rhの粒子)と、さらにより効率的な保護及びニッケル漏出の防止がもたらされる。
細菌(微生物)増殖の防止の評価のためのいわゆるAhearn試験を使用すると、未処理の試料と比べて、両方の種類のコーティングした304の90〜95%低減が示された。この試験を、Ahearn,D.、Grace,D.、Jennings,M.ら、Curr Microbiol(2000) 41:120に記載のとおりに実施した。従って、抗菌特性はRhを用いても維持されるということが立証された。
実施例8
血液透析カテーテル
ほとんどの血液透析カテーテルはポリウレタンからなっており、本発明に係る薄い貴金属コーティングを施すことができ、十分な接着を成し遂げるために、1つの方法は、上記コーティングプロセスの前に製品をエッチングすることであるが、これは、ある状況下では、望ましくない変退色を生じる可能性がある。代わりに、上記コーティングプロセスを実施する前に、試料をエタノール中の脂肪族ポリイソシアネートの5重量%溶液で処理し、室温で一晩乾燥した。この脂肪族ポリイソシアネートは可塑剤である。
実施例7で概要を記したようにコーティングプロセスを実施した後、変退色がない貴金属の組み合わせを得た。最初の例では、1.1μg/cm Ag、0.2μg/cm Au及び0.2μg/cm Pdであった。別の例では、加えて0.1μg/cmのNd(ネオジム)を含んでいた。
試料を血液適合性について試験し、可塑剤が硬化しただけの血液透析カテーテルを、Ag/Au/Pdコーティングを加えたカテーテルと、及びNdを加えたコーティングを有するカテーテルとも比較した。
この試験のために、生体材料の血栓形成性を試験するのに好適であるチャンドラーループシステムを使用した。このモデルは、提供者からの新鮮血を使用するインビトロモデルであり、血液を試験片と接触させて体温で回転した。トロンビン生成のマーカーとして、トロンビン・アンチトロンビンIII複合体TATを測定した。
TAT値
可塑剤のみの試料 143
Ag/Au/Pdを有する試料 46
Ag/Au/Pd/Ndを有する試料 17
Ag/Au/Pdという通常の3種の組み合わせは血栓形成の低減を示すが、これは、少量のNdを加えると、向上した。
上記貴金属コーティングの最も重要な効果は、細菌増殖を防止することであり、これは、Ahearn試験を使用して測定される。この試験は、コーティングしていない基材と比べて、細菌増殖の低減の百分率を算出することを可能にする。試験は、Ahearn,D.、Grace,D.、Jennings,M.ら、Curr Microbiol(2000) 41:120に記載のとおりに実施した。
この効果がNdの添加によって影響されないことを立証するために、この測定を実施した。Ag/Au/Pd試料における低減は95.3%であり、Ndを加えた試料では95.5%であり、これは実質的に同じ効果を示す。
実施例9
膝及び臀部のインプラント
ASTM F 75と名付けられた合金は、膝及び臀部のインプラントのために使用され、その鋳造形態では股関節プロテーゼとしても使用される。この合金は、57〜65重量%コバルト;27〜30重量%クロム;5〜7重量%モリブデン、及び0.5重量%以下のニッケルからなってもよい。金属イオンの放出の原因となりうる生物腐食が起こる可能性があるということが報告されている。とりわけ、ニッケル及びコバルトは、アレルギー反応に関与する。
上記の合金の純粋な基材と、1.6μg/cm Ag並びに0.3μg/cm Au及び0.3μg/cm Pdでコーティングした同じ合金の基材とに対して比較試験を行った。このコーティングは、実施例7のように施した。試験溶液は、血液と接触した試験についての正常標準、8g/L NaCl、2.7g/L KCl、1.42g/L NaHPO、0.24g/L KHPOからなるPBS溶液(リン酸緩衝生理食塩水)であった。この試験溶液は、とりわけ、埋め込み型の装置の腐食試験のために使用される。
試験片を上記溶液に37℃で30日間浸漬し、その後、金属イオンの放出を測定した。値を、物体の表面に関して算出するμg/cmに変換した。
Figure 2021521978
わかるとおり、上記コーティングは、金属イオンの放出のほとんどを防止する。
実施例10
歯科インプラント
歯科インプラントは、純粋なチタン又はチタン合金から作製されることが多い。この目的のための最も一般的なチタン合金は、ASTM等級5に従い、この合金は、6%アルミニウム及び4%バナジウムを含有することを意味するTi−6Al−4Vと通常記載される。
歯科インプラントについての身体内の環境は、酸性の周囲環境を作り出す唾液の組成が主な原因で、非常に厳しく、金属イオンの放出があると、免疫反応、炎症反応、感染又は毒性として問題が生じうる。金属とその環境との相互作用において形成される腐食生成物は、生体適合性に対しても影響を与える。
上記の組成の歯科用ねじを、p−ヒドロキシ安息香酸メチル2.00g/L、カルボキシメチルセルロースナトリウム10.00g/L、KCl 0.625g/L、MgCl・6HO 0.059g/L、CaCl・2HO 0.166g/L、KHPO 0.804g/L、KHPO 0.326g/Lの組成の人工唾液の中で試験した。pHは、水酸化カリウムを用いて6.6に調整した。
コーティングを有するねじは、1.8μg/cm Ag並びに0.3μg/cm Pd及び0.3μg/cm Auを含有していた。このコーティングは、実施例7のように施した。コーティングしていないねじとの比較を行った。
試験を37℃で28日間実施し、チタンの量について測定を1週間の間隔で行った。値をマイクログラム/リットルとして提示する。
Figure 2021521978
測定からわかるとおり、上記コーティングは、チタンの溶解を大きく低減する。
実施例11
血管移植片
血管移植片は、PTFEから作製されることが多く、PTFEは、それに対して十分な接着性を有するコーティングを施すことが難しいだけでなく、微生物増殖を防止するために好適な量の貴金属を得ることも難しい材料である。
血管移植片の試料を、実施例8と同様にして可塑剤で処理した。
実施例7で概要を記したようにしてコーティングプロセスを実施した後、貴金属の組み合わせを得た。最初の例では、1.1μg/cm Ag、0.2μg/cm Au及び0.2μg/cm Pdであった。別の例では、加えて0.1μg/cmのNd(ネオジム)を含んでいた。
Ndの添加により血栓形成の防止が向上しうるかを知るために、Ndを含む試料及びNdを含まない試料の両方、並びに対照としての可塑剤のみを含む試料を、チャンドラーループモデルにおいて実施した。TATの形成を分析し、以下の結果を得た。
対照 55μg/L
Ag/Au/Pdコーティングを有する試料 42μg/L
Ag/Au/Pd/Ndコーティングを有する試料 29μg/L
より低いTAT値は、血栓形成のより低い傾向を示す。
実施例12
手術用メッシュ
メッシュはネット(網)に類似しており、例えばフィルター、放射線に対するスクリーン、バリア等の多くの異なる目的のために使用することができる。ここでは、本発明者らは、ヒト又は動物の身体における強化構造体として作用するために使用される手術用メッシュに言及する。
外科手術の間に手術用メッシュが身体内に置かれるとき、メッシュの中の材料が、できるだけ良好な抗血栓特性を維持しつつ、微生物増殖を防止することが非常に重要である。Ag、Au及びPdに基づく上記貴金属コーティングがさらに向上されうるかを評価するために、Ndをコーティングに加えた場合のメッシュと比較することにより、試験を行った。
ヘルニア修復術用(破裂ネット)及び胸壁強化用に使用されるモノフィラメントポリプロピレンからなるメッシュをベース材料として使用した。
貴金属コーティング手順の前に、メッシュを8重量%水酸化ナトリウム中で40℃で10分間前処理し、その後、5重量%塩酸中で中和した。
前処理後、試料を脱塩水の中で清浄にし、リンスした。この試料の表面を、塩化第一スズの水溶液への浸漬によって活性化し、次いで脱塩水中でリンスした。次いで、試料の表面を、銀イオンを含む3種の析出溶液への浸漬によって銀の層でめっきした。これにより、2.2μg/cmの塗工量の銀表面を得た。その後、パラジウム及び金からなる粒子を、金/パラジウムの金属粒子を含む希懸濁液への浸漬によって最初の銀表面に堆積させた。これにより、表面上に粒子として0.4μg/cmの量Au及び0.4μg/cmの量のPdがもたらされた。この金属粒子の懸濁液は、還元剤を用いて金塩及びパラジウム塩を還元し、懸濁液を、金及びパラジウムを含む金属粒子が得られるように安定化剤で安定化することによりにより作製した。各粒子は金及びパラジウムの両方を含んでいた。
いくつかの試料については、金塩及びパラジウム塩と共にネオジム塩を加えることにより、粒子の中にNdを加えた。従って、各粒子は、Au、Pd、及びNdを含んでいた。Ndも含む粒子では、粒子中の量は、Au 0.4μg/cm、Pd 0.4μg/cm、及びNd 0.12μg/cmであった。
この試料を、その後、脱塩水中でリンスし、乾燥した。
上記試料を血液に接触させた。血液と接触して、凝固が開始する時間を測定した。ここでの基準値は990秒であり、良好な抗血栓特性のためには、上記時間は、この値にできるだけ近い必要がある。測定値は以下のとおりであった。
凝固時間(秒)
未処理のメッシュ 450
Ag/ Au/Pdでコーティングしたメッシュ 750
Ag/ Au/Pd/Ndでコーティングしたメッシュ 930
わかるとおり、少量のNdの添加により、血栓形成を防止する効果が向上する。
実施例13
縫合糸材料
縫合糸に関連する微生物バイオフィルムに起因する手術部位感染は一般的であり、縫合糸を使用するすべての手技の5%以下が何らかの種の感染につながっているという推定がある。
縫合糸材料として、とりわけナイロン(登録商標)、ポリプロピレン、ポリエステル、絹、ポリグリコール酸、ポリジオキサノン等の様々な材料がある。異なる縫合糸材料の研究で、縫合糸材料によらずほぼ同じ比率の感染が示されている。
当該コーティングが異なる材料に対して、微生物増殖を防止すること及び血液適合性を向上させることに役立つことができるかを検討するために、3種の異なる縫合糸材料を選んだ。試験材料として、ナイロン(登録商標)、ポリプロピレン及び編み絹糸の小片を選んだ。対照としてのコーティングしていない小片、金、銀及びパラジウムを含む標準的なコーティング、並びに少量のネオジムを添加した試料の間で比較を行った。
異なる材料についてほぼ同じ量の金属を得ることができるために、上記試料は、様々な方法で前処理される必要があった。
ナイロン(登録商標)縫合糸は、室温で5分間、5重量%水酸化ナトリウムの中で洗浄し、次いで5重量%塩酸を用いて中和した。
ポリプロピレン縫合糸は、50℃で10分間、8重量%水酸化カリウムに浸漬した。
編み絹糸は、イソプロパノールを用いて室温で2分間洗浄し、次いで室温で一晩乾燥した。
前処理後、縫合糸片を、ネオジムを用いるコーティングプロセス及びネオジムを用いないコーティングプロセスで、それぞれ同じ方法で処理した。このコーティングプロセスは実施例7に記載したとおりである。
すべての材料は、1.2〜1.5μg/cm Agの範囲の銀付着を受けた。表面上の粒子の量は、0.3μg/cm Pd及び0.3μg/cm Auに相当していた。ネオジムが存在する試料については、その量は0.05μg/cm Ndであった。
血液適合性については、チャンドラーループ試験を使用し(図4参照)、細菌増殖の低減については、Ahearn試験を、Ahearn,D.、Grace,D.、Jennings,M.ら、Curr Microbiol(2000) 41:120に記載のとおりに使用した。
Figure 2021521978
上記異なる材料についての結果は、細菌増殖の大きな低減及び血液凝固生成(tat値)の低減という同じ傾向を示し、ネオジムの添加は改善点である。
実施例14
インプラント材料の防食
金属製の埋め込まれた装置で生じうる問題は、ニッケル、コバルト、チタン、クロム等の金属イオンの漏出である。この漏出は、インプラント表面と取り囲む身体環境の中の物質との間の化学反応に起因し、漏出は、炎症反応等の有害事象を引き起こす可能性がある。埋め込まれた装置の腐食に関連する異なる問題の多くの報告がある。たとえ問題が生じないとしても、一般的な予防措置としてこの漏出をできるだけ少なくすることが望ましい。わずか5〜20原子分ほどまで薄いことが可能である薄い貴金属層(Ag/Pd/Au)が、埋め込まれた金属合金からの金属イオンの漏出を低減することができるということは、特筆すべきことである。より厚い層であれば、当然、腐食を防止するであろうが、その場合には、この薄いコーティングの、細菌増殖を防止し、同時に組織に優しく作用するための意図された使用が失われるであろう。
表3及び表4に示す実験データからわかるとおり、貴金属の組み合わせは、金属イオンの放出を防止するために必要である。Agだけを使用する場合には、細菌を死滅させることができる銀イオンの放出があり、その場合には、銀イオンに由来する望ましくない医薬的効果、及び生体適合性の低下があるだろう。
コーティングしていない基材、Ag/Pd/Auコーティングした基材及びAgのみコーティングした基材の比較。基材材料、ステンレス鋼等級304L(Ni 9.25重量%;Cr 19重量%)。試験溶液 37℃の生理食塩水(0.9重量% NaCl)。Ag/Pd/Au層は、μg/cmとして測定した場合、Ag 1.5、Pd 0.5、Au 0.3の組成を有していた。銀のみを有する試料は1.7μg/cm Agであった。実施例7に概要を記した方法に従って試料をコーティングした。
Figure 2021521978
結論:細菌増殖を防止ために使用される金属Ag/Pd/Auの組み合わせは、薄層の厚さにもかかわらず、埋め込み型の金属合金からの金属イオンの漏出も非常に大きく低減する。この範囲のAgのみを使用することは、より高いAgの放出及び基材からのより高い金属イオンの放出を示す。従って、銀層の上の粒子が上記漏出を低減させると結論できる。
コーティングしていない表面、Ag/Pd/Auでコーティングした表面及びAgでコーティングした表面の比較。基材材料 ASTM F 75(28.5重量% Cr、6重量% Mo、0.25重量% Ni、0.2重量% Fe、より少ない量の種々の他の元素及び残部 Co)。試験溶液0.01M HCI(pH2.0)は、胃酸中のpH値に対応する。
試験は37℃で行う。コーティングの組成は、Ag 1.5μg/cm、Pd 0.4μg/cm、及びAu 0.04μg/cmであった。銀のみの場合、値は1.6μg/cmであった。実施例7に概要を記した方法に従って試料をコーティングした。
Figure 2021521978
結論:貴金属Ag/Pd/Auの薄層は、基材からの金属イオンの放出のほとんどを防止する。銀のみを使用する場合、放出はより大きく、加えて、より多くのAgが溶解し銀イオンとして放出される。
実施例15
異なる金属医療装置応用例に対するBactiguardコーティング
これまでの実施例と類似して、まず、装置材料を、第一スズイオンを含有する浴の中で処理し、リンスした後に、銀イオンを含有する浴に浸漬した。材料に応じて、浴中の濃度及び時間を変えた。リンス後、最後の工程はパラジウム及び金を含有する溶液に浸漬することであり、比較目的で、いくつかの試料を、パラジウム及び金に加えてネオジムイオンを含有する浴の中でも処理した。
血栓形成への傾向の評価を、チャンドラーループモデルを使用することにより評価し、血液提供者は、この試験のために使用されることが多い5人の小さいグループに由来していたため、それゆえ結果は、比較可能と考えることができる。すべてのコーティングした試料を、Ahearn試験を使用して細菌増殖防止についても試験した。すべてのコーティングした試料は90%低減を超えていた。
チタンインプラント材料
外傷インプラントのための一般的な材料であるTi6Al4V(ASTM TiGr5)の長さ3cmの小片を上記プロセスにおいて処理し、その後、測定により1.3μg/cmの銀量が示された。Pdの量は0.7μg/cmであり、Auの量は0.05μg/cmであった。Ndを含有する試料では、0.01μg/cmだけ加えた。
血液凝固(血栓形成)を評価するために、チャンドラーループモデルを使用し、血液凝固の傾向を、TAT値を測定することにより、及び目視検査により判定した。
コーティングしていないTi6AI4V TAT 4089ng/mL
Pd/Au/Agでコーティングした TAT 268ng/mL
Pd/Au/Ag/Ndでコーティングした TAT 196ng/mL
上でわかるとおり、TAT値の非常に大きい低下があり、目視検査において、凝固はコーティングしていない試料において見ることができるだけである。
ステンレス鋼316L(医療用等級)
この材料は、ガイドワイヤ、インプラント及び手術器具で使用されることが多い。
長さ30mmの棒を使用し上記のとおりに処理した。表面に堆積した銀の量は0.9μg/cmであり、Pdの量は0.5μg/cmであり、Auの量は0.1μg/cmであった。Ndを含有する試料では、その量は0.03μg/cmであった。
チャンドラーループからの結果は、下記で見ることができる。
コーティングしていない316L TAT 4943ng/mL
Pd/Au/Agでコーティングした316L TAT 221ng/mL
Pd/Au/Ag/Ndでコーティングした316L TAT 137ng/mL
TAT値が示すように、血栓形成の大きな低減があり、ネオジムの少量添加があると、さらなる低減が見られる。目視検査によると、凝固は対照試料において見られるだけである。

Claims (253)

  1. 物体から周囲への物質の漏出を減少させるための表面コーティングの使用であって、前記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用。
  2. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項1に記載の使用。
  3. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項1に記載の使用。
  4. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項1に記載の使用。
  5. 前記層がパッチ式に設けられる請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の使用。
  6. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の使用。
  7. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項6に記載の使用。
  8. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項6に記載の使用。
  9. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の使用。
  10. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項9に記載の使用。
  11. 前記ポリマーがラテックスである請求項9に記載の使用。
  12. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の使用。
  13. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の使用。
  14. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の使用。
  15. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の使用。
  16. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約0.5:99.5〜約99.8:0.2である請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の使用。
  17. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約2:98〜約95:5である請求項1から請求項16のいずれか1項に記載の使用。
  18. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて金を含む請求項1から請求項17のいずれか1項に記載の使用。
  19. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてニオブを含む請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の使用。
  20. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてネオジムを含み、前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項1から請求項19のいずれか1項に記載の使用。
  21. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の使用。
  22. 前記使用が、前記表面コーティングが血液と接触しているときに、血液凝固のリスクを低下させるためのものでもある請求項20又は請求項21に記載の使用。
  23. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて、ロジウムを含む請求項1から請求項22のいずれか1項に記載の使用。
  24. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項1から請求項23のいずれか1項に記載の使用。
  25. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項1から請求項23のいずれか1項に記載の使用。
  26. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項1から請求項25のいずれか1項に記載の使用。
  27. 前記周囲が溶液を含む請求項1から請求項26のいずれか1項に記載の使用。
  28. 前記周囲がヒト又は動物の組織を含む請求項1から請求項27のいずれか1項に記載の使用。
  29. 漏出が低減されるべき前記物質が、タンパク質及びイオンからなる群から選択される少なくとも1種である請求項1から請求項28のいずれか1項に記載の使用。
  30. 物体から周囲への物質の漏出を減少させる方法であって、前記物体は、前記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法。
  31. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項30に記載の方法。
  32. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項30に記載の方法。
  33. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項30に記載の方法。
  34. 前記層がパッチ式に設けられる請求項30から請求項33のいずれか1項に記載の方法。
  35. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項30から請求項34のいずれか1項に記載の方法。
  36. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項35に記載の方法。
  37. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項35に記載の方法。
  38. 物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項30から請求項37のいずれか1項に記載の方法。
  39. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項38に記載の方法。
  40. 前記ポリマーがラテックスである請求項38に記載の方法。
  41. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項30から請求項40のいずれか1項に記載の方法。
  42. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項30から請求項41のいずれか1項に記載の方法。
  43. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項30から請求項42のいずれか1項に記載の方法。
  44. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項30から請求項43のいずれか1項に記載の方法。
  45. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約0.5:99.5〜約99.8:0.2である請求項30から請求項44のいずれか1項に記載の方法。
  46. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約2:98〜約95:5である請求項30から請求項44のいずれか1項に記載の方法。
  47. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて金を含む請求項30から請求項46のいずれか1項に記載の方法。
  48. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてニオブを含む請求項30から請求項47のいずれか1項に記載の方法。
  49. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてネオジムを含み、前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項30から請求項48のいずれか1項に記載の方法。
  50. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む請求項30から請求項44のいずれか1項に記載の方法。
  51. 前記方法が、前記表面コーティングが血液と接触しているときに、血液凝固のリスクを低下させるためのものでもある請求項48から請求項50のいずれか1項に記載の方法。
  52. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて、ロジウムを含む請求項30から請求項51のいずれか1項に記載の方法。
  53. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項30から請求項52のいずれか1項に記載の方法。
  54. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項30から請求項52のいずれか1項に記載の方法。
  55. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項30から請求項54のいずれか1項に記載の方法。
  56. 前記周囲が溶液を含む請求項30から請求項55のいずれか1項に記載の方法。
  57. 前記周囲がヒト又は動物の組織を含む請求項30から請求項56のいずれか1項に記載の方法。
  58. 漏出が低減されるべき前記物質が、タンパク質及びイオンからなる群から選択される少なくとも1種である請求項30から請求項57のいずれか1項に記載の方法。
  59. 物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状を予防すること、緩和すること及び治療することのうちの少なくとも1つのための表面コーティングの使用であって、前記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用。
  60. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項59に記載の使用。
  61. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項59に記載の使用。
  62. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項59に記載の使用。
  63. 前記層がパッチ式に設けられる請求項59から請求項62のいずれか1項に記載の使用。
  64. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項59から請求項63のいずれか1項に記載の使用。
  65. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項64に記載の使用。
  66. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項64に記載の使用。
  67. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項59から請求項66のいずれか1項に記載の使用。
  68. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項67に記載の使用。
  69. 前記ポリマーがラテックスである請求項67に記載の使用。
  70. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項59から請求項69のいずれか1項に記載の使用。
  71. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項59から請求項70のいずれか1項に記載の使用。
  72. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項59から請求項71のいずれか1項に記載の使用。
  73. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項59から請求項72のいずれか1項に記載の使用。
  74. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約0.5:99.5〜約99.8:0.2である請求項59から請求項72のいずれか1項に記載の使用。
  75. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約2:98〜約95:5である請求項59から請求項74のいずれか1項に記載の使用。
  76. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて金を含む請求項59から請求項75のいずれか1項に記載の使用。
  77. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてニオブを含む請求項59から請求項76のいずれか1項に記載の使用。
  78. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてネオジムを含み、前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項59から請求項77のいずれか1項に記載の使用。
  79. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む請求項59から請求項75のいずれか1項に記載の使用。
  80. 前記使用が、前記表面コーティングが血液と接触しているときに、血液凝固のリスクを低下させるためのものでもある請求項78又は請求項79に記載の使用。
  81. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて、ロジウムを含む請求項59から請求項80のいずれか1項に記載の使用。
  82. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項59から請求項81のいずれか1項に記載の使用。
  83. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項59から請求項82のいずれか1項に記載の使用。
  84. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項59から請求項83のいずれか1項に記載の使用。
  85. 物体からの漏出によって少なくとも部分的に引き起こされる症状の予防、緩和及び治療のうちの少なくとも1つにおいて使用するための表面コーティングであって、前記コーティングは、前記物体の上に少なくとも部分的に施されており、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある表面コーティング。
  86. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項85に記載の表面コーティング。
  87. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項85に記載の表面コーティング。
  88. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項85に記載の表面コーティング。
  89. 前記層がパッチ式に設けられている請求項85から請求項88のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  90. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項85から請求項90のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  91. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項90に記載の表面コーティング。
  92. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項90に記載の表面コーティング。
  93. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項85から請求項92のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  94. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項93に記載の表面コーティング。
  95. 前記ポリマーがラテックスである請求項93に記載の表面コーティング。
  96. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項85から請求項95のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  97. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項85から請求項96のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  98. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項85から請求項97のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  99. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項85から請求項98のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  100. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約0.5:99.5〜約99.8:0.2である請求項85から請求項99のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  101. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約2:98〜約95:5である請求項85から請求項100のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  102. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて金を含む請求項85から請求項101のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  103. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてニオブを含む請求項85から請求項102のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  104. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてネオジムを含み、前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項85から請求項103のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  105. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む請求項85から請求項104のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  106. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて、ロジウムを含む請求項85から請求項106のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  107. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項85から請求項107のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  108. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項85から請求項108のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  109. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項85から請求項109のいずれか1項に記載の表面コーティング。
  110. 物体から周囲への物質の漏出を減少させるために表面をコーティングするための表面コーティングの使用であって、前記コーティングは、前記物体の上に少なくとも部分的に施されており、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム並びに金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、ネオジム及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用。
  111. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項110に記載の使用。
  112. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項110に記載の使用。
  113. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項110に記載の使用。
  114. 前記層がパッチ式に設けられる請求項110から請求項113のいずれか1項に記載の使用。
  115. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項110から請求項114のいずれか1項に記載の使用。
  116. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項115に記載の使用。
  117. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項115に記載の使用。
  118. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項110から請求項117のいずれか1項に記載の使用。
  119. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項118に記載の使用。
  120. 前記ポリマーがラテックスである請求項118に記載の使用。
  121. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項110から請求項120のいずれか1項に記載の使用。
  122. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項110から請求項121のいずれか1項に記載の使用。
  123. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項110から請求項122のいずれか1項に記載の使用。
  124. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項110から請求項123のいずれか1項に記載の使用。
  125. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約0.5:99.5〜約99.8:0.2である請求項110から請求項124のいずれか1項に記載の使用。
  126. 前記金属粒子における非パラジウム金属に対するパラジウムの比が約2:98〜約95:5である請求項110から請求項125のいずれか1項に記載の使用。
  127. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて金を含む請求項110から請求項126のいずれか1項に記載の使用。
  128. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてニオブを含む請求項110から請求項127のいずれか1項に記載の使用。
  129. 前記金属粒子が、パラジウムに加えてネオジムを含み、前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項110から請求項128のいずれか1項に記載の使用。
  130. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウムに加えて金を含む請求項110から請求項126のいずれか1項に記載の使用。
  131. 前記使用が、前記表面コーティングが血液と接触しているときに、血液凝固のリスクを低下させるためのものでもある請求項129又は請求項130に記載の使用。
  132. 前記金属粒子が、パラジウムに加えて、ロジウムを含む請求項110から請求項131のいずれか1項に記載の使用。
  133. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項110から請求項133のいずれか1項に記載の使用。
  134. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項110から請求項133のいずれか1項に記載の使用。
  135. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項110から請求項134のいずれか1項に記載の使用。
  136. 前記周囲が溶液を含む請求項110から請求項135のいずれか1項に記載の使用。
  137. 前記周囲がヒト又は動物の組織を含む請求項110から請求項136のいずれか1項に記載の使用。
  138. 漏出が低減されるべき前記物質が、タンパク質及びイオンからなる群から選択される少なくとも1種である請求項110から請求項137のいずれか1項に記載の使用。
  139. 物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させる方法であって、前記物体は、前記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法。
  140. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項139に記載の方法。
  141. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項139に記載の方法。
  142. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項139に記載の方法。
  143. 前記層がパッチ式に設けられる請求項139から請求項142のいずれか1項に記載の方法。
  144. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項139から請求項143のいずれか1項に記載の方法。
  145. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項144に記載の使用。
  146. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項144に記載の方法。
  147. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項139から請求項146のいずれか1項に記載の方法。
  148. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項147に記載の方法。
  149. 前記ポリマーがラテックスである請求項147に記載の方法。
  150. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項139から請求項149のいずれか1項に記載の方法。
  151. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項139から請求項150のいずれか1項に記載の方法。
  152. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項139から請求項151のいずれか1項に記載の方法。
  153. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項139から請求項152のいずれか1項に記載の方法。
  154. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項139から請求項153のいずれか1項に記載の方法。
  155. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてニオブを含む請求項139から請求項154のいずれか1項に記載の方法。
  156. 前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項139から請求項155のいずれか1項に記載の方法。
  157. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウム及びネオジムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項139から請求項156のいずれか1項に記載の方法。
  158. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてロジウムを含む請求項139から請求項157のいずれか1項に記載の方法。
  159. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項139から請求項158のいずれか1項に記載の方法。
  160. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項139から請求項158のいずれか1項に記載の方法。
  161. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項139から請求項160のいずれか1項に記載の方法。
  162. 物体の上での微生物増殖を低減する方法であって、前記物体は、前記物体の上に少なくとも部分的に施されたコーティングでコーティングされており、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム、ネオジム、並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある方法。
  163. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項162に記載の方法。
  164. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項162に記載の方法。
  165. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項162に記載の方法。
  166. 前記層がパッチ式に設けられる請求項162から請求項165のいずれか1項に記載の方法。
  167. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項162から請求項166のいずれか1項に記載の方法。
  168. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項167に記載の方法。
  169. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項167に記載の方法。
  170. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項162から請求項169のいずれか1項に記載の方法。
  171. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項170に記載の方法。
  172. 前記ポリマーがラテックスである請求項170に記載の方法。
  173. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項162から請求項172のいずれか1項に記載の方法。
  174. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項162から請求項173のいずれか1項に記載の方法。
  175. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項162から請求項174のいずれか1項に記載の方法。
  176. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項162から請求項175のいずれか1項に記載の方法。
  177. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項162から請求項176のいずれか1項に記載の方法。
  178. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてニオブを含む請求項162から請求項177のいずれか1項に記載の方法。
  179. 前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項162から請求項178のいずれか1項に記載の方法。
  180. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウム及びネオジムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項162から請求項179のいずれか1項に記載の方法。
  181. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてロジウムを含む請求項162から請求項180のいずれか1項に記載の方法。
  182. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項162から請求項181のいずれか1項に記載の方法。
  183. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項162から請求項182のいずれか1項に記載の方法。
  184. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項162から請求項183のいずれか1項に記載の方法。
  185. 物体によって引き起こされるヒト又は動物の血液における血液凝固を減少させるための表面コーティングの使用であって、前記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用。
  186. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項185に記載の使用。
  187. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項185に記載の使用。
  188. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項185に記載の使用。
  189. 前記層がパッチ式に設けられる請求項185から請求項188のいずれか1項に記載の使用。
  190. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項185から請求項189のいずれか1項に記載の使用。
  191. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項190に記載の使用。
  192. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項190に記載の使用。
  193. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項185から請求項192のいずれか1項に記載の使用。
  194. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項193に記載の使用。
  195. 前記ポリマーがラテックスである請求項193に記載の使用。
  196. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項185から請求項195のいずれか1項に記載の使用。
  197. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項185から請求項196のいずれか1項に記載の使用。
  198. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項185から請求項197のいずれか1項に記載の使用。
  199. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項185から請求項198のいずれか1項に記載の使用。
  200. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項185から請求項199のいずれか1項に記載の使用。
  201. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてニオブを含む請求項185から請求項200のいずれか1項に記載の使用。
  202. 前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項185から請求項201のいずれか1項に記載の使用。
  203. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウム及びネオジムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項185から請求項202のいずれか1項に記載の使用。
  204. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてロジウムを含む請求項185から請求項203のいずれか1項に記載の使用。
  205. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項185から請求項204のいずれか1項に記載の使用。
  206. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項185から請求項205のいずれか1項に記載の使用。
  207. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項185から請求項206のいずれか1項に記載の使用。
  208. 物体の上での微生物増殖を低減するための表面コーティングの使用であって、前記コーティングは、物体の上に少なくとも部分的に施され、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある使用。
  209. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項208に記載の使用。
  210. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項208に記載の使用。
  211. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項208に記載の使用。
  212. 前記層がパッチ式に設けられる請求項208から請求項211のいずれか1項に記載の使用。
  213. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項208から請求項212のいずれか1項に記載の使用。
  214. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項213に記載の使用。
  215. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項213に記載の使用。
  216. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項208から請求項215のいずれか1項に記載の使用。
  217. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項216に記載の使用。
  218. 前記ポリマーがラテックスである請求項216に記載の使用。
  219. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項208から請求項218のいずれか1項に記載の使用。
  220. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項208から請求項219のいずれか1項に記載の使用。
  221. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項208から請求項220のいずれか1項に記載の使用。
  222. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項208から請求項221のいずれか1項に記載の使用。
  223. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項208から請求項222のいずれか1項に記載の使用。
  224. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてニオブを含む請求項208から請求項223のいずれか1項に記載の使用。
  225. 前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項208から請求項224のいずれか1項に記載の使用。
  226. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウム及びネオジムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項208から請求項225のいずれか1項に記載の使用。
  227. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてロジウムを含む請求項208から請求項226のいずれか1項に記載の使用。
  228. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項208から請求項227のいずれか1項に記載の使用。
  229. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項208から請求項228のいずれか1項に記載の使用。
  230. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項208から請求項229のいずれか1項に記載の使用。
  231. 表面コーティングで少なくとも部分的にコーティングされた物体であって、前記コーティングは、銀を含む少なくとも部分的に被覆する層を含み、前記物体は、任意に、前記層を有さない領域を含み、前記コーティングは、前記層上に、及び任意に、前記層を有さない領域上に施された金属粒子を含み、前記金属粒子は、パラジウム、ネオジム並びに任意に金、ルテニウム、ロジウム、オスミウム、イリジウム、ニオブ、及び白金からなる群から選択される少なくとも1種の金属を含み、前記金属粒子の量は0.01〜8μg/cmの範囲にある物体。
  232. 前記層が0.05〜12μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項231に記載の物体。
  233. 前記層が8μg/cm未満の量の銀を含む請求項231に記載の物体。
  234. 前記層が0.05〜4μg/cmの範囲の量の銀を含む請求項231に記載の物体。
  235. 前記層がパッチ式に設けられている請求項231から請求項234のいずれか1項に記載の物体。
  236. 前記物体が少なくとも1種の金属を含む請求項231から請求項235のいずれか1項に記載の物体。
  237. 前記少なくとも1種の金属が、ステンレス鋼、医療用鋼鉄、チタン、医療用チタン、コバルト、ニッケル、クロム、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項236に記載の物体。
  238. 前記少なくとも1種の金属が、ニッケル及びチタンを含む合金である請求項236に記載の物体。
  239. 前記物体が少なくとも1種のポリマーを含む請求項231から請求項238のいずれか1項に記載の物体。
  240. 前記ポリマーが、ラテックス、ビニル、ビニル基を含むポリマー、ポリウレタン尿素、シリコーン、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、スチレン、ポリウレタン、ポリエステル、エチレン酢酸ビニル共重合体、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエーテルエーテルケトン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポリアクリレート、ポリメタクリレート、アクリロニトリルブタジエンスチレン、ポリアミド、ポリイミド、及びこれらの混合物からなる群から選択される請求項239に記載の物体。
  241. 前記ポリマーがラテックスである請求項239に記載の物体。
  242. 前記物体が、アパタイト及びヒドロキシアパタイトから選択される少なくとも1種を含む請求項231から請求項241のいずれか1項に記載の物体。
  243. 前記金属粒子の量が0.01〜4μg/cmの範囲にある請求項231から請求項242のいずれか1項に記載の物体。
  244. 前記金属粒子の量が、前記層の中の、重量で算出された銀の量の10〜30%である請求項231から請求項243のいずれか1項に記載の物体。
  245. 前記金属粒子が、互いに接触していない、別々の粒子である請求項231から請求項244のいずれか1項に記載の物体。
  246. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項231から請求項245のいずれか1項に記載の物体。
  247. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてニオブを含む請求項231から請求項246のいずれか1項に記載の物体。
  248. 前記ネオジムが、0.002〜0.5μg/cmに対応する量で存在する請求項231から請求項247のいずれか1項に記載の物体。
  249. 前記金属粒子が、重量で算出されたパラジウム及びネオジムと金との比が0.8〜1.2の範囲にあるように、パラジウム及びネオジムに加えて金を含む請求項231から請求項248のいずれか1項に記載の物体。
  250. 前記金属粒子が、パラジウム及びネオジムに加えてロジウムを含む請求項231から請求項249のいずれか1項に記載の物体。
  251. 前記金属粒子が、10〜10000Åの範囲にあるサイズを有する請求項231から請求項250のいずれか1項に記載の物体。
  252. 前記金属粒子が、100〜600Åの範囲にあるサイズを有する請求項231から請求項251のいずれか1項に記載の物体。
  253. 前記物体が、カテーテル、手袋、インプラント、ペースメーカー、ステント、歯科インプラント、破裂ネット、手術器具、血液バッグ、人工心臓弁、中心静脈カテーテル、末梢静脈カテーテル、血管ポート、血液透析装置、腹膜透析装置、血漿分離交換装置、吸入式薬物供給装置、血管移植片、補助人工心臓、創傷被覆材、間欠的カテーテル、ECG電極、末梢ステント、骨補填用インプラント、整形外科インプラント、整形外科装置、組織置換用インプラント、眼内レンズ、縫合糸、針、薬物供給装置、気管内チューブ、シャント、ドレーン、吸引装置、聴覚補助装置、尿道用医療装置、人工血管からなる群から選択される少なくとも1種である請求項231から請求項252のいずれか1項に記載の物体。
JP2020559495A 2018-04-25 2019-04-24 物質の漏出を減少させるための基材コーティングの使用 Active JP7264916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1850493A SE545102C2 (en) 2018-04-25 2018-04-25 A surface coating for use in the prophylaxis of allergy
SE1850493-6 2018-04-25
PCT/EP2019/060445 WO2019206950A1 (en) 2018-04-25 2019-04-24 Use of a substrate coating for decreasing leakage of matter

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021521978A true JP2021521978A (ja) 2021-08-30
JPWO2019206950A5 JPWO2019206950A5 (ja) 2022-02-28
JP7264916B2 JP7264916B2 (ja) 2023-04-25

Family

ID=66251809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020559495A Active JP7264916B2 (ja) 2018-04-25 2019-04-24 物質の漏出を減少させるための基材コーティングの使用

Country Status (17)

Country Link
US (1) US11732139B2 (ja)
EP (2) EP3784302B1 (ja)
JP (1) JP7264916B2 (ja)
KR (1) KR20210005883A (ja)
CN (1) CN112004562A (ja)
AU (1) AU2019258157B2 (ja)
CA (1) CA3097928A1 (ja)
DK (1) DK3784302T3 (ja)
ES (1) ES2931149T3 (ja)
HU (1) HUE060472T2 (ja)
LT (1) LT3784302T (ja)
MX (1) MX2020011126A (ja)
PL (1) PL3784302T3 (ja)
PT (1) PT3784302T (ja)
SE (1) SE545102C2 (ja)
SI (1) SI3784302T1 (ja)
WO (1) WO2019206950A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113230462B (zh) * 2021-04-08 2022-11-29 上海微创医疗器械(集团)有限公司 医用器件
CN114432499B (zh) * 2021-12-20 2023-02-17 浙江脉通智造科技(集团)有限公司 人工血管及其制备方法
SE2250455A1 (en) * 2022-04-12 2023-10-13 Bactiguard Ab Silver free surface coating

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238607A (ja) * 1997-05-30 1999-08-31 Murata Mfg Co Ltd 可変抵抗器
JP2001192486A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Koichi Niihara 抗アレルギー性天然ゴム材料
JP2009533081A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 バクティガード・アクチボラゲット 表面にパラジウムを含む金属粒子を有する電子供与表面を有する基体
WO2014147885A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 国立大学法人京都大学 金属ナノワイヤー不織布、及び二次電池用電極
JP2017202023A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 信越化学工業株式会社 生体電極及びその製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5320908A (en) * 1989-05-04 1994-06-14 Ad Tech Holdings Limited Deposition of an extremely thin silver layer on a nonconducting substrate
FI95816C (fi) 1989-05-04 1996-03-25 Ad Tech Holdings Ltd Antimikrobinen esine ja menetelmä sen valmistamiseksi
US5520664A (en) * 1991-03-01 1996-05-28 Spire Corporation Catheter having a long-lasting antimicrobial surface treatment
US5355898A (en) * 1992-06-02 1994-10-18 South African Medical Research Council Method for inducing extraskeletal bone growth in primates and for screening implants therefor
JPH0771562B2 (ja) * 1992-10-14 1995-08-02 鈴木金属工業株式会社 歯科用材料
FI961728A (fi) * 1996-04-19 1997-10-20 Mauno Harri Olavi Koenoenen Menetelmä titaanin ja titaaniseosten pinnoittamiseksi keraamilla
CA2448475C (en) * 2002-11-07 2009-01-06 Smarthealth, Inc., D/B/A Smartpractice Flexible elastomer articles and methods of manufacturing
DK1996744T3 (da) * 2002-12-18 2011-05-09 Nanosurface Technologies Llc Fremgangsmåder til antimikrobiel coating
RU2286400C1 (ru) 2005-04-07 2006-10-27 Геннадий Михайлович Яковлев Способ получения вещества для защитного покрытия и способ создания защитного покрытия на поверхности
CN101460201A (zh) 2006-06-05 2009-06-17 防菌公司 聚合物基质、其用途和制造该聚合物基质的方法
MX354144B (es) 2006-07-03 2018-02-14 Hemoteq Ag Metodo, fabricacion y uso de productos medicos que liberan sustancia activa para mantener vasos sanguineos abiertos.
DE202006012902U1 (de) 2006-08-16 2006-10-19 Aesculap Ag & Co. Kg Implantat
MX2009008064A (es) 2007-01-30 2009-08-07 Hemoteq Ag Soporte vascular biodegradable.
RU2325191C1 (ru) 2007-02-16 2008-05-27 Алексей Суренович Григорьян Способ получения имплантационного материала на основе пористого политетрафторэтилена и материал, полученный этим способом
CA2671064A1 (en) * 2009-07-02 2011-01-02 Oregon Health & Science University Thin layer substrate coating and method of forming same
KR20140122338A (ko) * 2013-04-09 2014-10-20 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 터치패널, 그 제조방법 및 터치패널용 Ag-Pd-Nd 합금
RU2540227C2 (ru) 2013-06-19 2015-02-10 Андрей Леонидович Калинин Способ формирования тонкопленочного защитного покрытия на базисах съемных зубных протезов, обтураторах и компонентах челюстно-лицевых протезов
RU2580281C1 (ru) 2015-02-05 2016-04-10 Открытое акционерное общество "ГосНИИсинтезбелок" (ОАО "ГосНИИсинтезбелок") Защитное покрытие катетеров

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11238607A (ja) * 1997-05-30 1999-08-31 Murata Mfg Co Ltd 可変抵抗器
JP2001192486A (ja) * 2000-01-14 2001-07-17 Koichi Niihara 抗アレルギー性天然ゴム材料
JP2009533081A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 バクティガード・アクチボラゲット 表面にパラジウムを含む金属粒子を有する電子供与表面を有する基体
WO2014147885A1 (ja) * 2013-03-21 2014-09-25 国立大学法人京都大学 金属ナノワイヤー不織布、及び二次電池用電極
JP2017202023A (ja) * 2016-05-09 2017-11-16 信越化学工業株式会社 生体電極及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2019258157B2 (en) 2023-12-21
US20210238427A1 (en) 2021-08-05
SI3784302T1 (sl) 2023-01-31
MX2020011126A (es) 2021-01-08
LT3784302T (lt) 2022-12-12
SE1850493A1 (en) 2019-10-26
EP3784302B1 (en) 2022-08-31
EP3974005B1 (en) 2022-11-16
EP3784302A1 (en) 2021-03-03
KR20210005883A (ko) 2021-01-15
JP7264916B2 (ja) 2023-04-25
BR112020021544A2 (pt) 2021-01-19
US11732139B2 (en) 2023-08-22
EP3974005A1 (en) 2022-03-30
AU2019258157A1 (en) 2020-11-26
PT3784302T (pt) 2023-01-02
DK3784302T3 (da) 2022-11-21
CA3097928A1 (en) 2019-10-31
PL3784302T3 (pl) 2023-01-09
SE545102C2 (en) 2023-04-04
HUE060472T2 (hu) 2023-03-28
CN112004562A (zh) 2020-11-27
ES2931149T3 (es) 2022-12-27
WO2019206950A1 (en) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2441672C2 (ru) Подложка с электронодонорной поверхностью, содержащей частицы металла, включая палладий
US8497017B2 (en) Polymer matrix, uses thereof and a method of manufacturing the same
US20090082856A1 (en) Medical devices having nanofiber-textured surfaces
JP7264916B2 (ja) 物質の漏出を減少させるための基材コーティングの使用
US9452242B2 (en) Enhancement of antimicrobial silver, silver coatings, or silver platings
US9821094B2 (en) Coatings for the controllable release of antimicrobial metal ions
CZ107099A3 (cs) Povlečená implantovatelná protéza srdce
US9114197B1 (en) Coatings for the controllable release of antimicrobial metal ions
WO2001012246A1 (en) Medical devices with metal/polymer composites
JP2011523369A (ja) 電着コーティングを有する医療デバイス
US20220072198A1 (en) Titanium Dioxide Coatings for Medical Devices Made by Atomic Layer Deposition
US9597434B2 (en) Surface treatments for vascular stents and methods thereof
RU2805122C2 (ru) Применение покрытия подложки для уменьшения утечки вещества
Shabalovskaya et al. Biocompatibility of Nitinol for biomedical applications
BR112020021544B1 (pt) Uso de um revestimento de substrato para reduzir o vazamento de matéria e objeto
CN116528920A (zh) 可生物活化的装置和相关方法
EP4281599A1 (en) Silver free surface coating
US20130202660A1 (en) Functional nanostructured chitosan coatings for medical instruments and devices
Yang Atomic Layer Deposition Coating Titanium Dioxide Nano-thin Film on Magnesium-Zinc Alloy to Enhance Cytocompatibility for Vascular Stents

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7264916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150