JP2021520625A - ポリブチレンテレフタレート(polybutylene terephtalate)を含むバックシート - Google Patents

ポリブチレンテレフタレート(polybutylene terephtalate)を含むバックシート Download PDF

Info

Publication number
JP2021520625A
JP2021520625A JP2020546113A JP2020546113A JP2021520625A JP 2021520625 A JP2021520625 A JP 2021520625A JP 2020546113 A JP2020546113 A JP 2020546113A JP 2020546113 A JP2020546113 A JP 2020546113A JP 2021520625 A JP2021520625 A JP 2021520625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backsheet
layer
polyolefin
bis
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020546113A
Other languages
English (en)
Inventor
デュインホーフェン, フランシスカス ジェラルドゥス ヘンリクス ヴァン
デュインホーフェン, フランシスカス ジェラルドゥス ヘンリクス ヴァン
ローバート ヘンドリック カタリーナ ヤンセン,
ローバート ヘンドリック カタリーナ ヤンセン,
ピーター ハイスマン,
ピーター ハイスマン,
マーク マルティネス マリア ヤンセン,
マーク マルティネス マリア ヤンセン,
Original Assignee
ディーエスエム アドバンスド ソーラー ビー.ブイ.
ディーエスエム アドバンスド ソーラー ビー.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ディーエスエム アドバンスド ソーラー ビー.ブイ., ディーエスエム アドバンスド ソーラー ビー.ブイ. filed Critical ディーエスエム アドバンスド ソーラー ビー.ブイ.
Publication of JP2021520625A publication Critical patent/JP2021520625A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • H01L31/049Protective back sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/325Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising polycycloolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2274/00Thermoplastic elastomer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • B32B2307/4026Coloured within the layer by addition of a colorant, e.g. pigments, dyes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/714Inert, i.e. inert to chemical degradation, corrosion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/12Photovoltaic modules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、耐候性層、構造層、及び機能層を含むバックシートであって、これらの層の1つがポリブチレンテレフタレートを含み、残りの層の一方又は両方がポリオレフィンを含むバックシートに関する。ポリブチレンテレフタレートを含む層は、好ましくは衝撃改質剤をさらに含む。衝撃改質剤は、ポリブチレンテレフタレートと化学的に結合する及び/又は物理的に相互作用する官能基を含むエラストマーを含み、エラストマーは1〜49体積%の濃度で分散相を構成する。好ましくはエラストマーはエポキシ官能基を含む。ポリオレフィンは、ポリエチレンホモ若しくはコポリマー、ポリプロピレンホモ若しくは(ブロック−)コポリマー、環状オレフィンコポリマー、ポリメチルペンテン、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)、又はそれらのブレンドからなる群から選択される。【選択図】なし

Description

発明の詳細な説明
本発明は、ポリブチレンテレフタレート層を含む、多層フィルムの光起電力モジュール用バックシートに関する。本発明はさらに、バックシートを含む光起電力モジュールに関する。
最近では、地球環境問題及び化石燃料の枯渇が理由となって、再生可能でクリーンなエネルギーに多くの注意が払われている。これらの中で、太陽エネルギーは、環境汚染及び化石燃料の枯渇の問題を解決できる代表的な無公害エネルギー源として関心がもたれている。
光起電力モジュールは、太陽光からの発電に役立ち、コア層として太陽電池システムを含む積層体からなる。光起電力モジュールを形成するために、「リボン」と呼ばれる適切な導電体によって連続してまとめられた太陽電池は、典型的には、例えば一般にEVAとして知られる高含有量の酢酸ビニルを有するポリエチレン(PE)などの封止材料によって封止される。太陽電池を封入する封止材料は、機械的影響及び天候関連の影響に対する保護として機能する。
光起電力モジュールを完成させるために、表面層と基層又はバックシートとの間にコア層が存在する。典型的にはガラスでできているモジュールの表面層、又は主面は、太陽に対して露出しているモジュール表面を覆い、これによって太陽光がセルに到達することができる。基層又はバックシートは、複数の役割を果たす。これは環境の影響からの封止材料及び太陽電池の保護を保証し、同時に電気的接続を酸化から保護する。典型的には、バックシートは、水分、酸素、及び大気条件によるその他の要因による、封止材料、太陽電池、及び電気的接続の損傷を防止する。バックシートは、セル及び対応する電気回路の電気絶縁も提供する。
脆弱となりうる半導体材料であることが通例である太陽電池は、典型的にはポリマー材料中に封止され、それによって太陽電池が物理的衝撃及び擦り傷から保護される。封止された太陽電池は一般に、ガラスによって、又は天候、摩耗、若しくはその他の物理的損傷に対して抵抗性である別の外層によって、さらに保護される。
PVセル用の主要な封止材料は、化学的に架橋したEVAコポリマーである。EVAの主な欠点は、酢酸などの腐食性分解生成物が形成されることである。EVAの加水分解脱離中に形成される酢酸は、インターコネクタの腐食又はセルの金属化などの幾つかのPVモジュールの故障メカニズムに関連している。特に、インターコネクタリボンの金属コアは腐食しやすく、これが原因となって、湿潤加熱(Damp Heat)(DH)老化又は複合DH/UV老化に基づくエレクトロルミネセンス(electroluminescense)測定で分かるように、セルがゆっくりと故障していく(G.Oretski et al,Polymer testing 60(2017)374−380;A.Masuda et al.,J.Appl.Phys.54,04DR04(2015))。
一般に、良好な耐候性及び耐久性を有するバックシートは、外部環境への長期の曝露中に光起電力セルを保護するために光起電力モジュールに使用される。バックシートは、PVモジュールをUV、水分、及び天候から保護しながら、電気絶縁体として機能する光起電力積層体である。バックシートは、上記性質を得るため、及び太陽電池モジュールの長期性能の低下を最小限にするために、数層のポリマー層を含むことが多い。数層のポリマー層は、バックシート中でそれら独自の性質を有する。通常、バックシートは、セル及び封止材に面する機能層と、構造補強層又はコア層と、耐候性層、すなわち空気側の層と、機能層とコア層との間及びコア層と耐候性層との間の接着剤層とを含む。
ポリブチレンテレフタレートを含むバックシートは当技術分野において周知である。例えば米国特許出願公開第2013104959号明細書には、フルオロポリマーと組み合わせたポリエステルフィルムなどのポリマー材料の層を含むバックシートが開示されている。適切なポリエステルとしては、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリトリメチレンテレフタレート、又はポリブチレンテレフタレート(PBT)が挙げられる。
フッ素含有ポリマーは、典型的には、それらの極性が理由で、非常に低い水蒸気透過速度(WVTR)を示すことが知られている。このことが、フッ素含有バックシートの非常に良好な湿潤加熱性能の理由であると思われる。しかし、フッ素含有ポリマーは環境に優しくないことが知られており、これらは火災に巻き込まれると有毒(HF)ガスを発生することがあるので、フッ素含有ポリマーの存在は欠点となる。
さらにほとんどのバックシートは、安定性、加水分解安定性、UV安定性、及び不十分な機械的性能が依然として問題であることが知られている。不十分な機械的性能は、ポリマー層の層間剥離が原因であることが多い。このようなバックシートがPVモジュール中に使用される場合、これによって湿潤加熱老化が加速され、その結果として寿命のときに低い出力減衰が生じる。
したがって、より低い製造コストで製造可能な、改善された耐久性、耐候性、及び耐食性を有するバックシートが引き続き要求されており、それによって光起電力モジュールの生産性及び品質を改善することができる。
本発明の目的は、改善された耐食性を有するバックシートを提供することである。
本発明の別の目的は、改善された耐久性を有するバックシートを提供することである。
本発明のさらなる目的は、加水分解安定性及び熱安定性が増加したバックシートを提供することである。
耐候性層、構造層、及び機能層を含み、それによって層の1つが耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含み、残りの層の一方又は両方がポリオレフィンを含むバックシートを提供するという点で、本発明の目的が達成される。
本発明において規定される耐候性層は、バックシートの空気側の層を意味する。本発明による構造層は、バックシートのコア層を意味する。本発明による機能層は、セル又は封止材に面するバックシート層を意味する。
驚くべきことに、本発明のバックシートは高い酢酸(AA)透過を示し、それによって改善された耐食性が得られることが分かった。さらなる利点の1つは、このバックシートは、より良好な耐久性を示すことで、改善された湿潤加熱老化が得られ、その結果として寿命のときにより良好な出力減衰が得られることである。さらに、バックシートは高い加水分解安定性を示す。
本発明において使用されるバックシートは、耐候性層又は構造層のいずれかとして耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレート層を含む。好ましくは耐候性層は耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含む
衝撃改質剤は、ポリブチレンテレフタレートと化学的に結合する及び/又は物理的に相互作用する官能基を含むエラストマーを含み、このエラストマーは、1〜49体積%の濃度、好ましくは5〜30体積%の濃度の分散相を構成する。
本明細書において言及されるエラストマーは、ポリエーテルのエラストマー、EPDMなどのエチレン−プロピレンエラストマー、エチレン−オクテンエラストマーなどのエチレン−アルファオレフィンエラストマー、SBS又はSEBSなどのスチレン−ブタジエンエラストマーからなる群から選択されるエラストマーを意味する。ポリブチレンテレフタレートと化学的に結合する及び/又は物理的に相互作用する官能基の量は、好ましくは0.01〜5重量%である(耐衝撃性改質PBTの全重量を基準とする)。好ましいエラストマーはエチレン−アルファオレフィンエラストマーである
官能基は、多くの方法でエラストマー中に導入することができる。好ましい方法は、エラストマーの化学的改質によるもの、又はエラストマーと前述の規定の官能基を含む成分とのグラフト重合によるものである。このような官能基の非限定的で好ましい例は、不飽和ジカルボン酸無水物若しくは不飽和ジカルボン酸若しくはそれらのエステル、例えば無水マレイン酸、マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、及び無水イタコン酸;アクリル酸グリシジルなどの不飽和エポキシド、例えばメタクリル酸グリシジル;並びに不飽和シラン、例えばビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリス(ベータ−メトキシエトキシ)シラン、ガンマ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラン、ガンマ−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、ガンマ−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、ベータ−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、ビニルトリクロロシラン、又はこれら2つ以上の混合物である。好ましい官能基は不飽和ジカルボン酸無水物である。
本発明の状況では、ポリブチレンテレフタレート樹脂(さらに本明細書ではPBTと記載される)は、ブタンジオールから本質的になるジオールと、テレフタル酸から本質的になる二酸との縮合生成物であると理解される。このようなPBT樹脂は、ブタンジオール及びテレフタル酸の直接エステル化によって、又はブタンジオールとテレフタル酸のジメチルエステルとによるエステル交換によって得ることができ、したがってブタンジオール及びテレフタル酸のエステル化残基を含む。
PBTは、場合により、ブタンジオール及びテレフタル酸のエステル化残基とは別に、別のジオール及びジカルボン酸のエステル化残基、並びに少量の多官能性のアルコール又はカルボン酸などの別の成分を含むコポリマーであってよい。
PBT中に含まれてよい適切なジオールは、例えば、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、2,3−ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、ヘキサメチレングリコール、及びシクロヘキサンジメタノールである。
適切なジカルボン酸は、例えば、オルトフタル酸、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸、及びコハク酸である。
この場合に使用可能な適切な多官能性カルボン酸は、例えば、三官能性カルボン酸(トリメシン酸及びトリメリット酸など)及び四官能性カルボン酸(ピロメリット酸など)である。
適切な多官能性アルコールは、例えば、トリオール(グリセロール、トリメチロールエタン、及びトリメチロールプロパンなど)、及びテトラオール(ペンタエリトリトールなど)である。一般に、多官能性化合物が使用される場合、PBTの分岐がわずかとなるように非常に少量で使用される。
本発明による組成物中のPBTは、好ましくは、PBTの重量を基準として最大5重量%、好ましくは最大1重量%、さらにより好ましくは0.5重量%未満の量で別の成分を含む。最も好ましくは別の成分は存在しない。
バックシートの厚さは、好ましくは0.1〜1mm、より好ましくは0.1〜0.8mm、さらにより好ましくは0.1〜0.75mmである。
本発明のバックシートは、ポリオレフィンを含む耐候性層又は構造層をさらに含む。好ましくは構造層はポリオレフィンを含む。ポリオレフィンは、好ましくはポリエチレンホモ若しくはコポリマー、又はポリプロピレンホモ若しくは(ブロック−)コポリマー、又はそれらのブレンドからなる群から選択される。ポリオレフィン層は、環状オレフィンコポリマー、ポリメチルペンテン、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)、又はそれらのブレンドから選択することもできる。
TPOは以下のポリマー又はそれらのブレンドを含むことができる:
a)PP樹脂(ホモ又はコポリマー)とEPRゴム(エチレンプロピレンゴム)との機械的ブレンド又は反応器ブレンドである可撓性ポリプロピレン(FPP)、例えば、ライオンデルバセル(LyondellBasell)より供給されるハイファックス(Hifax)CA 10 A、ハイファックスCA 12、ハイファックスCA7441A、PP樹脂とエラストマーPP樹脂(例えば、ダウ(Dow)より商品名バーシファイ(Versify)2300.01又は2400.01で供給される)との機械的FPPブレンド、PP(好ましくはプロピレンとエチレン及び場合により別のオレフィンとのランダムコポリマー(RCP))とLLDPE(線状低密度ポリエチレン)又はVLDPE(超低密度ポリエチレン)又はプラストマー(例えば、Dexplastomersより供給されるExact 0201又はExact 8201)との機械的FPPブレンド。
b)PEブロックと重合させたPPブロックのFPPブレンド、
c)結晶性PE部分(ブロック)と、柔軟性及び高いDSC溶融温度(±120℃)が得られる非晶質の共重合したPE部分(ブロック)とのオレフィンブロックコポリマー(OBC)樹脂、例えばダウより供給されるインフューズ(INFUSE)(商標)オレフィンブロックコポリマー
d)ポリエチレンプラストマー(VLDPE)又はLLDPE、すなわちエチレンと短鎖アルファ−オレフィン(例えば、1−ブテン、1−ヘキセン、及び1−オクテン)との共重合によって得られるPEであって、925kg/m未満の密度(ISO 1183)を有し、場合により(部分的に)架橋させることで、PVモジュールの積層中の熱変形温度及び流動性が改善され、場合によりSEBS(例えばクレイトン(Kraton)G1657)、EPR樹脂、EPDM樹脂などのより軟質の樹脂が加えられる、PE、
e)PP又はPEとEPDMゴムとのブレンドをベースとする熱可塑性加硫物ブレンド、例えばサントプレーン(Santoprene)ベースのブレンド、PPとのブレンドはFPPである。
好ましくは構造層は、ポリプロピレンホモ若しくは(ブロック−)コポリマー又はそれらのブレンドを含む。
本発明のバックシート中の機能層は、好ましくは、ポリオレフィン又は官能化ポリオレフィン、例えばポリエチレン若しくはポリプロピレンのホモ及びコポリマー、又は官能化ポリエチレン若しくはポリプロピレンのホモ若しくはコポリマーを含む。官能化ポリエチレン又はポリプロピレンのコポリマーの例は、無水マレイン酸、酢酸ビニル、アクリル酸エステル及びメタクリル酸エステル、例えばメチルアクリレート、エチルアクリレート、ブチルアクリレート、若しくはエチルヘキシルアクリレート、(メタ)アクリル酸グリシジル)、アクリル酸、メタクリル酸、又は無水マレイン酸(MAH)から選択される極性コモノマーと共重合したエチレン又はプロピレンである。好ましい官能化ポリオレフィンは、エチレンとメチルアクリレート(EMA)とのコポリマーである。
より好ましくは、機能層は、前段落に記載の官能化ポリオレフィンと、150℃よりも高い融点を有する高結晶性ポリマーとを含むポリオレフィンブレンドを含む。
高結晶性ポリマーは、好ましくはポリオレフィン、ポリアミド、又はポリエステルからなる群から選択される。
「高結晶性」という用語は、そのポリマーが約50パーセントを超える結晶化度を有するものと理解される。より好ましくは、ポリマーの結晶化度は、60パーセント〜90パーセントの範囲である。
高結晶性ポリオレフィンの例は、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、及び/又はポリブチレンであり、ポリプロピレンが最も好ましい。
高結晶性ポリプロピレンの場合、ポリマーは、主要モノマー単位としてプロピレンを含む。このグループには、高結晶性ポリプロピレンホモポリマーと、2重量パーセント以下のアルファ−オレフィン、例えばエチレン及びブテン−1を含む高結晶性ポリプロピレンポリマーとが含まれる。高結晶性ポリプロピレンポリマー中に含まれるアルファ−オレフィンは、2種類以上の組み合わせであってよい。これらのポリプロピレンは、Zieger−Natta又はメタロセン触媒のいずれかを用いて得ることができる。
高結晶性ポリプロピレンの結晶化度をどのように測定するかとは無関係に、その用語が使用される場合に、特定のポリマーが「高結晶性」であるかどうかを決定するのはポリマーの性質である。第1の性質は融点である。高結晶性ポリプロピレンがチーグラー・ナッタ(Ziegler−Natta)触媒を用いて調製される場合、それらは150℃よりも高い融点を有することができる。好ましくは、融点は150℃〜170℃の間である。第2の決定的性質は融解熱である。ポリプロピレンがチーグラー・ナッタ由来のポリマーである場合、それらは少なくとも100ジュール/g、少なくとも115ジュール/g又は少なくとも120ジュール/gの融解熱を有することができる。融解熱は、示差走査熱量計を用いて求められ、5〜10mgの試料の10℃の速度での加熱及び冷却が行われるASTM D−3417−99に記載されるような方法を用いて求められる。
高結晶性ポリプロピレンがメタロセン触媒を用いて得られる場合、それらのポリプロピレンは少なくとも約158℃の融点、少なくとも90ジュール/gの融解熱を有する。チーグラー・ナッタ由来のポリプロピレンの場合のように、メタロセン触媒によるポリプロピレンの結晶特性も示差走査熱量計を用いて評価することができる。その用語が本明細書において使用される場合、これらの性質を有するあらゆるメタロセン由来のポリプロピレンが高結晶性ポリプロピレンとなる。本発明において有用な高結晶性ポリプロピレンの例は、アトフィナ(ATOFINA)(商標)の3270 9119、BP(商標)Accpro 9346、BASELLADSTIF(商標)HA722J、及びスノコ(SUNOCO)(商標)PPF−050−HCである。
機能層は、好ましくは、機能層中のポリマーの全重量を基準として少なくとも15重量%の高結晶性ポリマーを含む。
機能層、さらには耐候性層及び構造層は、無機充填剤及び/又は耐久性向上添加剤をさらに含むことができる。これらの無機充填剤の例は、酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、マイカ、タルク、カオリン、ガラスマイクロビーズ、及びガラス繊維である。耐久性向上添加剤の例は、一次及び二次酸化防止剤などの酸化防止剤、UV吸収剤及びヒンダードアミン光安定剤(HALS)などのUV安定剤、熱安定剤、及び/又は加水分解安定剤である。
一次酸化防止剤の例は、フェノール系酸化防止剤、例えば、ベンゼンプロパン酸,3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−オクタデシルエステル−2−プロピレン酸,2−イソペンタン6[(3−イソペンタン−2−ヒドロキシ−5−イソペンタンフェニル)−エチル]−4−イソペンタンフェニルエステル、2−プロペン酸,2−(1,1−ジメチルエチル)−6−[[3−1,1−ジメチルエチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル]メチル]−4−メチルフェニルエステル、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−ベンジル−リン酸のジエチルエステル、2,5,7,8−テトラ−メチル−2−(4’,8’,12’−トリ−メチル−トリ−デシル)−クロマン−6−オール、ベンゼンプロパン酸,3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−,イソオクチルエステル、ベンゼンプロピオン酸,3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ,イソトリデシルエステル、ベンゼンプロパン酸,3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−(C13−C15)−分岐及び直鎖アルキルエステル、2,2−メチレンビス(6−t−ブチル−4−メチルフェノール)、2,2−メチレンビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノール)、2,2−メチレンビス6−(1−メチルシクロヘキシル)−p−クレゾール、4,4−ブチリデンビス(6−t−ブチル−3−メチル−フェノール)、2,2−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)、フェノール,4,4’−メチレンビス[2,6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−〜2,2−イソブチリデンビス(4,6−ジメチルフェノール)、N,N−ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナムアミド)、3,9−ビス(1,1−ジメチル−2−(P−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチル−フェニル)−プロピオニル−オキシ)−エチル)−2,4,8,10−テトラオキソスピロ〜エチレンビス(オキシエチレン)ビス(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルヒドロシンナメート)、ヘキサメチレンビス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシシンナメート)−ベンゼンプロパンアミド、N,N’−1,3−プロパンジイルビス[3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−]、ビス[モノエチル(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)ホスホン酸]カルシウム、フェノール,2,2’−メチレンビス[4−メチル−6−ノニル−]、1,1,3−トリス(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−t−ブチルフェニル)ブタン、フェノール,4,4’4’’’−[(2,4,6−トリメチル−1,3,5−ベンゼントリイル)−トリス−(メチレン)]−トリス−2,6−ビス(1,1−ジメチルエチル)−ビス−[3,3−ビス−(4−ヒドロキシ−3−t−ブチルフェニルブタン酸]−グリコールエステル、トリス(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、1,3,5−トリス(4−t−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)−1,3,5−トリアジン−2,4,6−(1H,3H,5H)−トリオン、1,3,5−トリス(2−ヒドロキシエチル)−イソ−シアヌレートとの3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオン酸エステル、テトラキス[メチレン(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシヒドロシンナメート)]メタン、p−クレゾール/ジシクロペンタジエンのブチル化反応生成物、1,1,3−トリス[2−メチル−4−[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシ]−5−tert−ブチルフェニル]ブタンである。
二次酸化防止剤は、例えば三価リン含有酸化防止剤及びチオエーテル含有酸化防止剤である。三価リン含有化合物の例は、亜リン酸トリスノニルフェニル、亜リン酸トリラウリル、亜リン酸トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)、ジ−イソオクチルホスフィット、亜リン酸トリイソデシル、ジイソデシルフェニルホスフィット、亜リン酸ジフェニルイソデシル、亜リン酸トリフェニル、トリス(トリデシル)ホスフィット、亜リン酸ジフェニルイソオクチル、12H−ジベンゾ[d,g][1,3,2]ジオキサホスホシン、2,4,8,10−テトラキス(1,1−ジメチルエチル)−6−(オクチルオキシ)−2,2’−エチリデンビス(4,6−ジ−t−ブチルフェニル)フルオロホスホナイト、亜リン酸水素二ナトリウム、亜リン酸,ビス[2,4−ビス(1,1−ジメチルエチル)−6−メチルフェニル]エチルエステル 2,4,6トリ−t−ブチルフェニル−2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパン−ジオール−ホスフィット、亜リン酸トリイソオクチル 亜リン酸トリス(ジプロピレングリコール)、亜リン酸ジイソオクチル=オクチルフェニル、トリス−(2,4−ジ−tert.ブチル−5−メチルフェニル)−ホスフィット、(フェニルエチル)フェニルホスフィット、iフェニルホスフィット、フェニルネオペンチレングリコールホスフィット、亜リン酸,トリオクタデシルエステル、亜リン酸,ジノニルフェニルビス(ノニルフェニル)エステル、亜リン酸,2−エチルヘキシル=ジフェニルエステル、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン−10−オキシド 亜リン酸ジフェニルトリデシル、ホスホン酸,ジオクチルエステル、亜リン酸,2−エチルヘキシル=ジフェニルエステル、ビス(オクタデシルオキシ)−2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5.5]ウンデカン、テトラキス−(2,4−ジ−tert−ブチル−フェニル)−4,4’−ビ−フェニレン−ジ−ホスホナイト、ビス(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ペンタエリトリトールジホスフェート、ビス−(2,6−ジ−tブチル−4−メチル−フェニル)−ペンタエリトリトール−ジ−ホスフィット、2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5.5]ウンデカン,3,9−ビス[2,4,6−トリス(1,1−ジメチルエチル)フェノキシ]−、ポリ4,4’イソプロピリデンジフェノールC12−15アルコールホスフィット、テトラキスイソデシル4,4’−イソプロピリデンジホスフェート、ビス−(2,4−ジクミルフェニル)−ペンタエリトリトール(pentaerytritol)−ジホスフィット、亜リン酸,(1−メチルエチリデン)ジ−4,1−フェニレン−テトラオクタデシルエステル、亜リン酸,オキシビス(メチル−2,1エタンジイル)テトラフェニルエステル、ジイソデシルペンタエリトリトールジホスフェートである。
チオエーテル含有化合物の例は、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジミリスチル、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸ジトリデシル、重合中のモノマーとして使用される3,3−チオジプロピオン酸、ラウリル−ステアリルチオジプリオネート(Lauryl−stearylthiodiprionate)、ジスルフィド,ジオクダデシルシクロヘキサン、1−(オクタデシルチオ)−3−[2−(オクタデシルチオ)エチル]−プロパン酸、3−(ドデシルチオ)−,1,1’−[オキシビス(2,1−エタンジイルオキシ−2,1−エタンジイル)]エステル ペンタエリトリチルテトラキス(β−ラウリルチオプロピオネート)、ビス[2−メチル−4−{3−n−アルキル(C12又はC14)チオプロピオニルオキシ}−5−t−ブチルフェニル]スルフィド、プロパン酸,3,3’−チオビス−,1,1’−ジメチルエステルの、1,4シクロヘキサンジメタノール,オクタデシルエステルとのポリマー、2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5.5]ウンデカン、3,9−ビス[2−(1,1−ジメチルエチル)−4−(1−メチル−1−フェニルエチル)フェノキシ]−テトラ(トリデシル)−4,4’−ブチリデン−ビス(6−t−ブチル−2−メチルジフェノール)ジホスフェート、亜ホスホン酸,[1,1’−ビフェニル]−3,3’−ジイルビス−,テトラキス[2,4−ビス(1,1−ジメチルエチル)−5−メチルフェニル]エステル、ポリ(ジプロピレングルコール)フェニルホスフィット、2,4,8,10−テトラオキサ−3,9−ジホスファスピロ[5.5]ウンデカン、3,9−ビス(ノニルフェノキシ)−2−[[2,4,8,10−テトラキス(1,1−ジメチルエチル)ジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン−6−イル]オキシ]−N,N−ビス[2[[2,4,8,10−テトラキス(1,1−ジメチルエチル)ジベンゾ[d,f][1,3,2]ジオキサホスフェピン−6−イル]オキシ−エチル]エタンアミン 3,6,8,11,14,16,19,22,24,27−デカオキサ−7,15,23−トリホスファノナコサン−1,29−ジオール 亜リン酸,P,P’,P’’−[(1−メチル−1−プロパニル−3−イリデン)トリス[2−(1,1−ジメチルエチル)−5−メチル−4,1−フェニレン]]P,P,P’,P’,P’’,P’’−ヘキサトリデシルエステル、トリチオ亜リン酸トリラウリルである。
UV吸収剤は、UV光を吸収し、それをポリマーにとってより有害でないエネルギーに変換する化合物である。
UV吸収剤の例は、例えばカーボンブラック、二酸化チタン、酸化亜鉛などの顔料、及び有機化合物である。
有機UV吸収剤の例は、ヒドロキシベンゾフェノン、ヒドロキシベンゾトリアゾール、トリアジン、アニリド、ベンゾエート、シアノアクリレート、及びフェニルホルムアミジンである。
ヒドロキシベンゾフェノンの例としては、2−ヒドロキシ−4−ノクトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−プロペン酸,2−(4−ベンゾイル−3−ヒドロキシフェノキシ)エチルエステル、2−ヒドロキシ−4−n−ドデシルオキシ−ベンゾフェノン ポリ−4−(2−アクリロイルオキシエトキシ)−2ヒドロキシベンゾフェノン、ビス−(2−メトキシ−4−ヒドロキシ−5−ベンゾイルフェニル)−メタン、及び[2−ヒドロキシ−4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]フェニル−メタノンが挙げられる。
ヒドロキシベンゾトリアゾールの例としては、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−tブチル−フェニル)−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−3−t−ブチル−5−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4,6−ビス−(1,1−ジメチルエチル)−フェノール、2−(2−ヒドロキシ−3,5−ジ−t−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノール、ベンゼンプロパン酸の3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−1,6−ヘキサンジイルエステル、ビス[2−ヒドロキシ−5−t−オクチル−3−(ベンゾトリアゾール−2−イル)フェニル]メタン、2−[2−ヒドロキシ−3,5−ジ(1,1−ジメチルベンジル)フェニル]2Hベンゾトリアゾール、ビス[2−ヒドロキシ−5−メチル−3−(ベンゾトリアゾール−2−イル)フェニル]メタン、2−(2Hベンゾトリアゾール−2−イル)−4−(1,1−ジメチルエチル)−6−(2−メチルプロピル)−フェノール、2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−メチル−6−ドデシルフェノール、P−[−3−(2−H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−ヒドロキシ−5−tert.−ブチルフェニル]−プロピオン酸−メチルエステルとポリエチレングリコール300との反応生成物、3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−ベンゼンプロパン酸、2−(2Hベンゾトリアゾール−2−イル)−6−(1−メチル−1−フェニルエチル)4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−(2−ヒドロキシエチル))−ベンゾトリアゾール、2−(2−ヒドロキシ−4−オクチルオキシフェニル)−2Hベンゾトリアゾール、2−[4−[4,6−ビス([1,1’−ビフェニル]−4−イル)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−3−ヒドロキシフェノキシ]−プロパン酸イソオクチルエステル、オクチル−3−[3−tert−ブチル−4−ヒドロキシ−5−(5−クロロ−2Hベンゾトリアゾール−2−イル)フェニル(fenyl)]プロピオナアト+2−、エチルヘキシル−3−[3−tertブチル−4−ヒドロキシ−5−(5−クロロ−2H−ベンゾトリアゾール−2イル)フェニル(fenyl)]プロピオナアト、及び2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−6−[[3−(1,1−ジメチルエチル)−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル]メチル]−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−フェノールが挙げられる。トリアジンの例としては、2−[4,6−ジフェニル−1,3,5−トリアジン−2−イル]−5−(ヘキシル)オキシ−フェノール、2−[4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン−2−イル]−5−(オクチルオキシ)−フェノール、2−[4−[(2−ヒドロキシ−3−(2’−エチル)ヘキシル)オキシ]−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジン、2,4−ビス[2−ヒドロキシ−4−ブトキシフェニル]−6−(2,4−ジブトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン、5,5’−ビス(2−エチルヘキシルオキシ)−2,2’−[6−(4−メトキシフェニル)−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル]ジフェノール、及び2−[4−[(2−ヒドロキシ−3−ドデシルオキシプロピル)オキシ]−2−ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジンと2−[4−[(2−ヒドロキシ−3−トリデシルオキシプロピル)オキシ]−2−5ヒドロキシフェニル]−4,6−ビス(2,4−ジメチルフェニル)−1,3,5−トリアジンとの1−メトキシ−2−プロピルアセテート中の混合物が挙げられる。
アニリドの例としては、2−エトキシ−5−t−ブチル−2’−エチル−オキサルアニリド、2−エチル,2−エトキシ−オキサルアニリド、及びN−(2−エトキシ−フェニル)−N’−(4−イソ−ドデシル−フェニル)−エタンジアミンが挙げられる。ベンゾエートの例としては、3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸,n−ヘキサデシルエステル,4−t−ブチル−フェニル−サリチレート、安息香酸,3,5−ビス(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシ−,2,4−ビス(1,1−ジメチルエチル)フェニルエステル、及び安息香酸,2−ヒドロキシ−,フェニルエステルが挙げられる。シアノアクリレートの例としては、2−シアノ−3,3−15ジフェニルアクリル酸エチル 2−シアノ−3,3−ジフェニルアクリル酸2−エチルヘキシル、及び1,3−ビス−[2’−シアノ−3’,3−ジフェニルアクリロイル)オキシ]−2,2−ビス−([2−シアノ3’,3’ジフェニルアクリロイル)オキシ]メチル)プロパンが挙げられる。フェニルホルムアミジンの例としては、4−[[(メチルフェニルアミノ)メチレン]アミノ]−安息香酸のエチルエステル、及び20N−(p−エトキシ−カルボニルフェニル)−N−エチル−N−フェニルホルムアミジンが挙げられる。
UV吸収剤のさらなる例としては、2−プロペン酸の3−(4−メトキシフェニル)−,2−エチルヘキシルエステル、プロパン二酸の[(4−メトキシフェニル)−メチレン]−ジメチルエステル、テトラ−エチル−2,2’−(1,4−フェニレン−ジメチリデン)−ビスマロネート、1,4−ビス(4−ベンゾイル−3−ヒドロキシフェノキシ)−ブタン、及び2.2−(1,4−フェニレン)ビス[4H−3,1−25ベンゾオキサジン−4−オン]が挙げられる。
HALS化合物の例としては、以下の一般式のもの又はそれらの組み合わせが挙げられ;
Figure 2021520625

式中、RからRは、独立して置換基であり;例えば、水素、エーテル、エステル、アミン、アミド、アルキル、アルケニル、アルキニル、アラルキル、シクロアルキル、及び/又はアリール基を含み、これらの置換基は、順に、官能基、例えばアルコール、ケトン、無水物、イミン、シロキサン、エーテル、カルボキシル基、アルデヒド、エステル、アミド、イミド、アミン、ニトリル、エーテル、ウレタン、及びそれらのあらゆる組み合わせを含むことができる。
好ましくはHALSは、置換ピペリジン化合物から誘導される化合物であり、特に、アルキル置換ピペリジル、ピペリジニル、若しくはピペラジノン化合物、又は置換アルコキシピペリジニルから誘導される任意の化合物である。別の適切なHALSは、2,2,6,6−テトラメチルピペリジンの誘導体であるものである。好ましいHALSの具体例として以下のものが挙げられる。
〜2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノン
〜2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール
〜ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−セバケート(チヌビン(Tinuvin)770)
〜2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール及び脂肪酸のエステルの混合物(サイアソーブ(Cyasorb)UV 3853)
〜ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−スクシネート(チヌビン780)
〜ビス−(1−オクチルオキシ−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−セバケート(チヌビン123)
〜ビス−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)−セバケート(チヌビン765)
〜テトラキス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタン−テトラカルボキシレート
〜N−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミン
〜N,N’−ビス−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−ヘキサン−1,6−ジアミン
〜2.2’−[(2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−イミノ]−ビス−[エタノール]
〜5−(2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−2−シクロ−ウンデシル−オキサゾール)(ホスタビン(Hostavin)N20)
〜2,2,4,4テトラメチル−21−オキソ−7−オキサ−3.20−ジアザジスピロ[5.1.11.2]ヘンエイコサン−20−プロピオン酸ドデシルエステル及び2.2.4.4テトラメチル−21−オキソ−7;オキサ−3,20−ジアザジスピロ[5,1,11,2]−ヘンエイコサン−20−プロピオン酸;テトラデシルエステルの混合物(ホスタビンN24)
〜ジアセタム(diacetam)5(CAS登録番号76505−58−3)
〜プロパン二酸,[(4−メトキシフェニル)メチレン]−,ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)エステル(Sanduvor PR 31)
〜1,3−ベンゼンジカルボキサミド,N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)(ナイロスタブ(Nylostab)S−EED)
〜3−ドデシル−1−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−ピロリジン−2,5−ジオン(サイアソーブUV3581)
〜ホルムアミド,N,N’−1,6−ヘキサンジイルビス[N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル(Uvinul 4050H)
〜3−ドデシル−1−(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジル)−ピロリジン−2,5−ジオン(サイアソーブUV−3641)
〜1,5−ジオキサスピロ(5,5)ウンデカン3,3−ジカルボン酸,ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ペリジニル)エステル(サイアソーブUV−500)
〜1,5−ジオキサスピロ(5,5)ウンデカン3,3−ジカルボン酸,ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ペリジニル)エステル(サイアソーブUV−516)
〜ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピ ペリジニル)(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)−ブチルプロパンジオエート(チヌビン144)
〜テトラキス−(1,2,2,6,6−ペンタ−メチル−4−ピペリジル)−1,2,3,4−ブタンテトラ−カルボキシレート(ADKスタブ(ADK STAB)LA−52)
〜1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸,テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)エステル(ADKスタブLA−57)
〜1,2,3,4−ブタン−テトラカルボン酸−1,2,3−トリス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)−4−トリデシルエステル(ADKスタブLA−62)
〜8−アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリアザスピロ(4,5)デカン−2,4−ジオン(チヌビン440)
〜N−2,2,6,6−テトラメチル(tetrametyl)−4−ピペリジニル−N−アミノ−オキサミド(Luchem HAR100)
〜4−アクリロイルオキシ−1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジン
〜1,5,8,12−テトラキス[2’,4’−ビス(1’’,2’’,2’’,6’’,6’’−ペンタメチル−4’’−ピペリジニル(ブチル)アミノ)−1’,3’,5’−トリアジン−6’−イル]−1,5,8,12−テトラアザドデカン
〜−1,1’−(1,2−エタン−ジ−イル)−ビス−(3,3’,5,5’−テトラ−メチル−ピペラジノン)(グッドライト(Goodrite)3034)
〜プロパンアミド,2−メチル−N−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−2−[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)アミノ](スミソーブ(Sumisorb)TM−061)
〜N−(2−ヒドロキシエチル)−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノール及びコハク酸のオリゴマー(チヌビン622)
〜ポリ[[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−s−トリアジン−2,4−ジイル][2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]](チマスソルブ(Chimassorb)944)
〜ポリ[(6−モルホリン(morfoline)−S−トリアジン−2.4−ジイル)[(2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−イミノ]ヘキサメチレン−[(2.2.6.6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−イミノ]](サイアソーブUV−3346)
〜ポリ[(6−モルホリノ−s−トリアジン−2.4−ジイル)[1.2.2.6.6−ペンタ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]−ヘキサメチレン[(2,2,6,6テトラ−メチル−4−ピペリジル)イミノ]](サイアソーブUV−3529)
〜ポリメチルプロピル−3−オキシ−[4(2.2.6.6−テトラメチル(tetrametyl))−ピペリジニル)]−シロキサン(Uvasil299)
〜a−メチルスチレン及びn−(2.2.6.6−テトラメチル−ピペリジニル)−4−マレイミド及びN−ステアリル−マレイミドのコポリマー
〜1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸の、8,8,8’,8’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン−3,9−ジエタノール,1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニルエステルとのポリマー(マーク(Mark)LA63)
〜1,2,3,4−ブタンテトラカルボン酸の、8,8,8’,8’−テトラメチル−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカン−3,9−ジエタノール,2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニルエステルとのポリマー(マークLA68)
〜7−オキサ−3,20−ジアザジスピロ[5,1,11,2]ヘンエイコサン−21−オン,2,2,4,4−テトラメチル−20−(オキシラニルメチル)のオリゴマー(ホスタビンN30)
〜1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリアミン,N,N’’−[1,2−エタンジイルビス[[[4,6−ビス[ブチル(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−イペリジニル(iperidinyl))アミノ]−1,3,5−トリアジン−2−イル]イミノ]−3,1−プロパンジイル]]−ビス[N.N’’−ジブチル−N.N’’−ビス(1.2.2.6.6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)(チマスソルブ119)
〜1.3−プロパンジアミン,N,N−1,2−エタンジイルビス−,2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンとのポリマー、N−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物(Uvasorb HA88)
〜1.6−ヘキサンジアミン,N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4ピペリジニル)−2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンとのポリマー、N−ブチル−1−ブタンアミン及びN−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物(チマスソルブ 2020)
〜2,9,11,13,15,22,24,26,27,28−デカアザトリシクロ[21,3,1,110,14]オクタコサ−1(27),10,12,14(28),23,25−ヘキサエン−12,25−ジア ミン,N,N’−ビス(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−2,9,15,22−テトラキス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−(チマスソルブ966)
〜1,1,1’’−(1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス((シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル)トリス(3,3,5,5−テトラメチルピペラジノン)(グッドライト3150)
〜1,1,1’’−(1,3,5−トリアジン−2,4,6−トリイルトリス((シクロヘキシルイミノ)−2,1−エタンジイル)トリス(3,3,4,5,5−テトラメチルピペラジノン)(グッドライト3159)
〜1,6−ヘキサンジアミン,N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)−、2,4,6−トリクロロ−1,3,5−トリアジンとのポリマー、3−ブロモ−1−プロペン、nブチル−1−ブタンアミン、及びN−ブチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物、酸化され、水素化されている(チヌビンNOR 371)
〜アルケン,(C20−24)−4アルファ−,無水マレイン酸とのポリマー、2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジンアミンとの反応生成物(ユビヌール(Uvinul)5050H)
〜N−2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル−N−アミノ−オキサミド;4−アクリロイルオキシ−1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジン;HALS PB−41(Clariant Huningue S.A.)。
加水分解安定剤の例は、イソシアネート、カルボジイミド、オキサゾリン、エポキシ、無水物、又はラクタム基を含む2つ及び/又は複数の官能基を含む化合物、及び混合物である。好ましくはエポキシ、カプロラクタム、又はオキサゾリンを含む2つ及び/又は複数の官能基を含む化合物が加水分解安定剤として使用される。好ましい加水分解安定剤は、ジョンクリル(Joncryl)ADR 4400、カルボニルビスカプロラクタム、又はNexamite A99(1,3PBO(1,3−ビス(4,5−ジヒドロ−2−オキサゾリル)ベンゼン))である。本発明において、耐候性層中にこれらの加水分解安定剤が存在することで、黄変が減少することが分かった。
耐久性向上添加剤が存在する場合、層は、層中のポリマーの全重量を基準として0.05〜10重量%の添加剤、より好ましくは1〜5重量%の添加剤を含むことができる。
TiO2、ZnO、又はZnSなどの白色顔料を機能層に加えることで、太陽光の後方散乱を増加させ、それによってソーラーモジュールの効率を高めることができる。カーボンブラックなどの黒色顔料を審美的な理由で加えることもできる。
無機充填剤が存在する場合、層は、層中のポリマーの全重量を基準として2〜25重量%の充填剤、より好ましくは5〜20重量%の充填剤を含むことができる。
本発明によるバックシート中、耐候性層は好ましくは耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含み、構造層はポリオレフィンを含む。この場合、ポリオレフィンは、好ましくは、無水マレイン酸で場合により官能化されたポリプロピレンホモ又はコポリマーである。
本発明によるバックシート中、耐候性層はポリオレフィンも含むことができ、構造層は耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含むことができる。ポリオレフィンは、好ましいよりも、無水マレイン酸で場合により官能化されたポリプロピレンホモ又はコポリマーである。耐候性層がポリオレフィンを含む場合、ポリオレフィン層の厚さは好ましくは50μmを超え、より好ましくは75μmを超え、最も好ましくは80〜100μmの間である。
本発明は、本発明によるバックシートの製造方法にも関する。本発明によるバックシートは、多層溶融/又は同時押出を用いて製造することができる。したがってこの方法は、無機充填剤、添加剤、及び安定剤を含む機能層、構造層、耐候性層、及び/又は接着剤層の個別の配合物を配合し、続いて異なる層を押出成形し、それらを積層するステップを含む。
バックシートは、(1)異なる層の成分を別々に混合することによって異なる層のポリマー組成物を調製するステップと、(2)異なるポリマー組成物を溶融させて、異なる溶融物流を得るステップと、(3)同時押出によって1つの押出ダイ中で溶融物流を組み合わせるステップと、(4)同時押出された層を冷却するステップとによるバックシート中の異なる層の溶融同時押出によって得ることも可能である。
本発明はさらに、本発明によるバックシートを含む光起電力モジュールに関する。光起電力モジュール(PVモジュールと略記される)は、前面の太陽に面する側から裏面の太陽に面しない側までの位置の順番で:(1)透明ペイン(フロントシートになる)と、(2)前面封止材層と、(3)太陽電池層と、(4)裏面封止材層と、(5)モジュールの裏側保護層となる本発明によるバックシートとの層を少なくとも含む。
フロントシートは典型的にはガラス板である。
太陽電池モジュール中に使用される前面及び裏面の封止材は、脆弱な太陽電池を封止し保護するように設計される。「前側」は、光起電力セルの光が照射される側、すなわち受光側に対応し、一方、「裏側」という用語は、光起電力セルの受光側の反対側に対応する。適切な封止材は、典型的には、高い耐衝撃性、高い貫入抵抗、良好な耐紫外(UV)光性、良好な長期熱安定性、ガラス及び/又はその他の剛性ポリマーシートに対する十分な接着強度、高い耐湿性、並びに良好な長期耐候性などの特性の組み合わせを有する。現在、エチレン/酢酸ビニルコポリマーが最も広く使用される封止材である。
太陽電池層中の太陽電池は、薄膜太陽電池(例えば銅インジウムガリウムセレン化物太陽電池及びテルル化カドミウム太陽電池)、ウエハ系太陽電池、シリコン太陽電池、単結晶太陽電池、又は多結晶太陽電池などのあらゆる種類の太陽電池であってよい。
本発明によるバックシートを含む光起電力モジュールは、驚くべきことに、より高い加水分解安定性及びUV安定性、並びに耐食性が得られ、その結果として耐久性が高まり、そのため寿命のときに低い出力減衰が得られる。
これより、説明のための以下の非限定的な実施例を参照しながら本発明を詳細に説明する。
[実施例]
Figure 2021520625
湿潤加熱老化(DH)試験をVoetsch人工気象室VC4200)中、温度85℃及び相対湿度85%において行った。
[酢酸濃度]
ダイオネクス(Dionex)イオンクロマトグラフ:−LC30クロマトグラフィーオーブン、ED40電気化学的検出器、GP40グラジエントポンプ、ダイオネクスASAS 300 4mmサプレッサー、アジレント(Agilent)1200オートサンプラーを用いたイオンクロマトグラフィーによって酢酸濃度を求めた。
カラム:ダイオネクスAG−11 HC(50×4mm)+ダイオネクスAS−11 HC(250×4mm)
Eluens:ミリQ(milli−Q)水中1mMのKOH、流量:1.2ml/分、注入体積:50μl、温度:30℃
較正:ミリQ水中の酢酸溶液、範囲0〜4ppm。
試料:試料はミリQ水で希釈される
[実施例1]
ミニモジュールにおいて、DH(85%RH/85℃)における2000時間の老化後に酢酸濃度を分析した。100℃のミリQ水で12時間抽出した後にイオンクロマトグラフィーによって酢酸の測定を行った。図1中に示される位置(1、2、及び3)においてPVモジュールの裏側からバックシートの断片を取り出す。
対応する測定酢酸濃度を表2中に示す。
Figure 2021520625
表2中に示されるように、耐候性層がIMPBTを含む場合は、酢酸濃度が低下する。さらに、IMPBT層の厚さが増加すると(20μmを50μmと比較)、酢酸濃度がさらに低下することが明らかである。試料3は、構造層がIMPBTを含む場合の酢酸濃度を示している。
[実施例2:酢酸透過率(AATR)]
図2中に示される設定を用いてAATR測定を行う。これは「上向きカップ」と呼ばれ、その底部に酢酸液体(50ml)が入れられる。酢酸と、2つのガラス部品の間に挟まれる調査するポリマーフィルムとの間の空隙は7cmである。ポリマーフィルムの表面積は30.37cmである。時間が経過すると質量の減少/増加が起こる。測定が行われる温度及び相対湿度は±21℃及び±50%R.H.である。
結果を表3中に示す。
Figure 2021520625
表3より、PBTを含む単層よりもIMPBTを含む単層で高い酢酸透過率(AATR)が観察されることが明らかである。バックシート中のIMPBTを含む層も、より高いAATRが得られると考えられる。この結果として、DH老化中のモジュール出力の低下が少なくなる。
[実施例3:単層のPBT対IMPBTの熱安定性]
単層の熱安定性を試験するために、PBT及びIMPBTのフィルムの断片を約8×6cmの長方形に切断し、200℃にあらかじめ加熱した空気オーブン中に入れる。種々の時間間隔の後、試料を取り出し、外観を目視で評価し、機械的性能を手作業で評価する。結果を表4に示す。
Figure 2021520625
IMPBTによって、はるかに良好な熱安定性性能が得られることが、オーブン試験結果から明らかである。したがってバックシート中にIMPBTを使用することで、より良好な熱安定性が得られる。
[実施例4:IMPBT単層の加水分解安定性]
ストランド造粒を使用し、標準的な溶融押出プロセスを用いて耐衝撃性改質PBT化合物を作製した(組成を表4中に示す)。これらの顆粒を一軸スクリュー溶融押出機のホッパー中に供給し、標準的なフィルム押出プロセスにより厚さ100μmのフィルムを作製した。
作製した単層フィルムを湿潤加熱室(Voetsch人工気象室VC4200)中温度85℃及び相対湿度85%において老化させた。1000時間後、黄色度及び機械的性質を調べた。
光源としてのD65、d/8の幾何学的配置、10°の視野角、正反射含有、及びUV含有を使用し、ミノルタ(Minolta)CM3700d分光光度計を用いて色測定を行った。これらの測定は、白色較正タイルをバックグラウンドとして使用して行った。YIの変化をASTM E313−96に準拠して計算した。
試料を終夜乾燥させた後(約60℃/N2パージ)、ツビック/ローエル(Zwick/Roell)引張試験機を50mm/分の試験速度で用いて引張特性を調べた。引張測定の場合、ISO 527タイプ5A引張試験片を使用し、老化の前に用意した。
1000時間のDH老化後の破断時伸び(Eab)の維持が報告され、これがフィルムの加水分解安定性の尺度となる。
Figure 2021520625
表4は、加水分解安定剤がないと1000時間の湿潤加熱老化によってEab(CS1)が大幅に減少するので、加水分解安定剤の必要性を示している。Eabの減少が軽減されることに加えて、実施例2〜4の場合にように黄変も限定されるであろう。
図中に示される位置(1、2、及び3)においてPVモジュールの裏側からバックシートの断片を取り出す。 図中に示される設定を用いてAATR測定を行う。 実施例3の結果を示している。 実施例3の結果を示している。

Claims (16)

  1. 耐候性層、構造層、及び機能層を含む光起電力モジュール用バックシートであって、前記層の1つが耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含み、残りの層の一方又は両方がポリオレフィンを含む、バックシート。
  2. 衝撃改質剤が、前記耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートと化学的に結合する及び/又は物理的に相互作用する官能基を含むエラストマーを含み、前記エラストマーが1〜49体積%の濃度の分散相を構成する、請求項1に記載のバックシート。
  3. 前記官能基が、無水物、酸、エポキシド、シラン、イソシアネート、オキサゾリン、チオール、及び/又は(メタ)アクリレートからなる群から選択される、請求項2に記載のバックシート。
  4. 前記官能基がエポキシドである、請求項2又は3に記載のバックシート。
  5. 前記ポリオレフィンが、場合により官能化されたポリエチレンホモ若しくはコポリマー、場合により官能化されたポリプロピレンホモ若しくは(ブロック−)コポリマー、環状オレフィンコポリマー、ポリメチルペンテン、熱可塑性ポリオレフィン(TPO)、又はそれらのブレンドからなる群から選択される、請求項1に記載のバックシート。
  6. 前記ポリオレフィンがポリプロピレンホモ又は(ブロック−)コポリマーである、請求項5に記載のバックシート。
  7. 前記耐候性層が耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含み、前記構造層がポリオレフィンを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のバックシート。
  8. 前記耐候性層がポリオレフィンを含み、前記構造層が耐衝撃性改質ポリブチレンテレフタレートを含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載のバックシート。
  9. 前記機能層がポリオレフィン又はポリオレフィンブレンドを含む、請求項1〜8のいずれか一項に記載のバックシート。
  10. 前記ポリオレフィンが官能化ポリオレフィンを含む、請求項9に記載のバックシート。
  11. 前記ポリオレフィンブレンドが、官能化ポリオレフィンと、150℃よりも高い融点を有する高結晶性ポリマーとを含む、請求項9に記載のバックシート。
  12. 前記耐候性層、構造層、及び又は機能層が、酸化防止剤、UV安定剤、熱安定剤、及び/又は加水分解安定剤の群から選択される無機添加剤又は耐久性向上添加剤をさらに含む、請求項1〜11のいずれか一項に記載のバックシート。
  13. 前記耐候性層が、含む、請求項12に記載のバックシート。
  14. ジョンクリルADR 4400、カルボニルビスカプロラクタム、又はNexamite(1,3PBO(1,3−ビス(4,5−ジヒドロ−2−オキサゾリル)ベンゼン))の群から選択される、加水分解安定剤。
  15. 請求項1〜13のいずれか一項に記載のバックシートを含む光起電力モジュール。
  16. 前面の太陽に面する側から裏面の太陽に面しない側までの位置の順番で、透明ペインと、前面封止材層と、1つ以上の電気的に相互接続された太陽電池から構成される太陽電池層と、バックシートとを本質的に含み、前記バックシートが前記太陽電池の下側に接続される、請求項14に記載の光起電力モジュール。
JP2020546113A 2018-03-28 2019-03-28 ポリブチレンテレフタレート(polybutylene terephtalate)を含むバックシート Pending JP2021520625A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18164477.4 2018-03-28
EP18164477 2018-03-28
PCT/EP2019/057943 WO2019185842A1 (en) 2018-03-28 2019-03-28 Back-sheet comprising polybutylene terephtalate

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021520625A true JP2021520625A (ja) 2021-08-19

Family

ID=61832349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546113A Pending JP2021520625A (ja) 2018-03-28 2019-03-28 ポリブチレンテレフタレート(polybutylene terephtalate)を含むバックシート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11721775B2 (ja)
EP (1) EP3774335A1 (ja)
JP (1) JP2021520625A (ja)
CN (1) CN111902276A (ja)
WO (1) WO2019185842A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114987023B (zh) * 2022-06-23 2023-08-29 常州百佳年代薄膜科技股份有限公司 一种高绝缘pet合金膜及制备工艺

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0953006A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Daicel Chem Ind Ltd 耐衝撃性フィルム
WO2013021860A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 東レ株式会社 積層シートおよびその製造方法
JP2013033959A (ja) * 2011-07-07 2013-02-14 Yupo Corp 太陽電池用バックシートおよびこれを用いた太陽電池
JP2013089965A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Evonik Industries Ag 光起電力モジュールの製造のためのポリアミド層及びポリエステル層を有する多層シートの使用
WO2014091973A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 東レ株式会社 積層シート及びその製造方法、並びに太陽電池用バックシート、太陽電池モジュール及び太陽電池用バックシートの製造方法
WO2014168169A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 株式会社カネカ 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US20150027516A1 (en) * 2012-03-12 2015-01-29 Renolit Belgium N.V. Backsheet and photovoltaic modules comprising it
CN104559080A (zh) * 2014-12-09 2015-04-29 杭州福膜新材料科技有限公司 一种热塑性聚酯/聚乙烯组合物及其应用

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI247766B (en) 1999-12-27 2006-01-21 Ind Tech Res Inst Polyester composition with improved hydrolytic stability and method for making the same
ATE408648T1 (de) 2004-01-30 2008-10-15 Dsm Ip Assets Bv Halogenfreie flammgeschützte polyesterzusammensetzung
US8188363B2 (en) * 2009-08-07 2012-05-29 Sunpower Corporation Module level solutions to solar cell polarization
CN102738275B (zh) * 2011-04-12 2014-12-10 苏州尚善新材料科技有限公司 一种太阳能电池组件背板及其制备方法
US20130104959A1 (en) 2011-10-31 2013-05-02 E I Du Pont De Nemours And Company Integrated back-sheet for back contact photovoltaic module
WO2013156319A1 (de) 2012-04-20 2013-10-24 Isovoltaic Ag Rückfolie und verbundfolie für ein photovoltaikmodul
JP6106408B2 (ja) 2012-11-05 2017-03-29 日立建機株式会社 建設機械
CN104356613B (zh) 2014-11-13 2016-04-06 无锡中洁能源技术有限公司 太阳能光伏背板复合材料及其制备方法
CN205498231U (zh) 2016-03-01 2016-08-24 常熟市冠日新材料有限公司 环保增强型太阳能背板
CN109964320B (zh) 2016-11-11 2024-03-05 赢润太阳能解决方案有限公司 包含面向背面封装剂的基于聚烯烃的功能层的背板

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0953006A (ja) * 1995-08-10 1997-02-25 Daicel Chem Ind Ltd 耐衝撃性フィルム
JP2013033959A (ja) * 2011-07-07 2013-02-14 Yupo Corp 太陽電池用バックシートおよびこれを用いた太陽電池
WO2013021860A1 (ja) * 2011-08-11 2013-02-14 東レ株式会社 積層シートおよびその製造方法
JP2013089965A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Evonik Industries Ag 光起電力モジュールの製造のためのポリアミド層及びポリエステル層を有する多層シートの使用
US20150027516A1 (en) * 2012-03-12 2015-01-29 Renolit Belgium N.V. Backsheet and photovoltaic modules comprising it
WO2014091973A1 (ja) * 2012-12-10 2014-06-19 東レ株式会社 積層シート及びその製造方法、並びに太陽電池用バックシート、太陽電池モジュール及び太陽電池用バックシートの製造方法
WO2014168169A1 (ja) * 2013-04-09 2014-10-16 株式会社カネカ 難燃性ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
CN104559080A (zh) * 2014-12-09 2015-04-29 杭州福膜新材料科技有限公司 一种热塑性聚酯/聚乙烯组合物及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN111902276A (zh) 2020-11-06
US20210013351A1 (en) 2021-01-14
EP3774335A1 (en) 2021-02-17
WO2019185842A1 (en) 2019-10-03
US11721775B2 (en) 2023-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8183329B2 (en) Encapsulant materials and associated devices
JP6428199B2 (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物、並びにそれを用いた太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
US20110108094A1 (en) Laminated sheet for solar cell and solar cell module using the same
KR101257573B1 (ko) 태양 전지용 밀봉막 및 이를 사용한 태양 전지
JP6152099B2 (ja) 太陽電池モジュール
JP6736946B2 (ja) 太陽電池封止材用ポリエチレン樹脂組成物、並びにそれを用いた太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
KR20140036310A (ko) 불화비닐리덴계 수지 조성물, 수지 필름, 태양전지용 백시트 및 태양전지 모듈
JP2012019001A (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物、及びそれを用いた太陽電池封止材、その製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP2015211189A (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物、並びにそれを用いた太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
JP2022541719A (ja) 接着フィルム及びこれを備えた電子デバイス
JP4762377B2 (ja) アモルファスシリコン太陽電池モジュール
EP2913358B1 (en) Resin composition for solar cell encapsulant materials
JP2015162498A (ja) 太陽電池封止材用積層体、太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
JP5581133B2 (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物、及びそれを用いた太陽電池封止材、その製造方法、ならびに太陽電池モジュール
JP2017110221A (ja) ポリエチレン樹脂、ポリエチレン樹脂組成物、並びにそれを用いた太陽電池封止材及び太陽電池モジュール
JP2021520625A (ja) ポリブチレンテレフタレート(polybutylene terephtalate)を含むバックシート
US20220033679A1 (en) Backsheet for photovoltaic modules comprising an aliphatic polyamide
CA3160961A1 (en) Photovoltaic module backsheet comprising polyolefin layers
KR101603842B1 (ko) 봉지재 시트
JP5542566B2 (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物
JP2015154004A (ja) 太陽電池封止材用樹脂組成物、当該樹脂組成物を用いた太陽電池封止材及び太陽電池モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210423

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240409