JP2021512598A - 炭素変換効率を改善するためのプロセス - Google Patents

炭素変換効率を改善するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2021512598A
JP2021512598A JP2020541693A JP2020541693A JP2021512598A JP 2021512598 A JP2021512598 A JP 2021512598A JP 2020541693 A JP2020541693 A JP 2020541693A JP 2020541693 A JP2020541693 A JP 2020541693A JP 2021512598 A JP2021512598 A JP 2021512598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
stream
gas
electrolysis
removal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020541693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7273834B2 (ja
Inventor
ミハルシア,クリストフ
コンラッド,ロバート
ボーダコス,ニコラス
リ,シュエリャン
シンプソン,ショーン
Original Assignee
ランザテク,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランザテク,インコーポレイテッド filed Critical ランザテク,インコーポレイテッド
Publication of JP2021512598A publication Critical patent/JP2021512598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7273834B2 publication Critical patent/JP7273834B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/04Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • C12P7/065Ethanol, i.e. non-beverage with microorganisms other than yeasts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • C12P7/08Ethanol, i.e. non-beverage produced as by-product or from waste or cellulosic material substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/16Butanols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/02Hydrogen or oxygen
    • C25B1/04Hydrogen or oxygen by electrolysis of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B1/00Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
    • C25B1/01Products
    • C25B1/23Carbon monoxide or syngas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B15/00Operating or servicing cells
    • C25B15/08Supplying or removing reactants or electrolytes; Regeneration of electrolytes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/60Reduction reactions, e.g. hydrogenation
    • B01J2231/62Reductions in general of inorganic substrates, e.g. formal hydrogenation, e.g. of N2
    • B01J2231/625Reductions in general of inorganic substrates, e.g. formal hydrogenation, e.g. of N2 of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/36Hydrogen production from non-carbon containing sources, e.g. by water electrolysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

本発明は、ガス発酵プロセスなどのCO消費プロセスと、CO電解プロセスとの統合を提供する。本発明は、産業プロセスによって生成されるCO含有ガス状基質を利用することができ、かつガス状基質をCO電解モジュールに通過させる前にCO含有ガス状基質から少なくとも1つの構成物を除去するための1つ以上の除去モジュールを提供する。本発明は、1つ以上の圧力モジュール、1つ以上のCO濃縮モジュール、1つ以上のO分離モジュール、および/またはH電解モジュールをさらに含んでいてもよい。炭素変換効率は、CO消費プロセスで生成されたCOを、CO電解プロセスにリサイクルすることによって向上する。
【選択図】図1A

Description

本発明は、炭素変換効率を改善するためのプロセスおよび方法に関する。特に、本発明は、一酸化炭素消費プロセスと産業プロセスとの組み合わせに関し、ここで、産業プロセスからのガスは、処理および変換を受け、一酸化炭素消費プロセスによって生成された二酸化炭素は、リサイクルされて生成物の収率が増加する。
二酸化炭素(CO)は人間の活動による世界の温室効果ガス排出の約76%を占め、メタン(16%)、亜酸化窒素(6%)、およびフッ素化ガス(2%)が残りを占めている(United States Environmental Protection Agency)。温室効果ガス排出、特にCOの削減は、地球温暖化の進行ならびにそれに伴う気候および天候の変化を止めるのに重要である。
フィッシャー−トロプシュ法などの触媒プロセスを使用して、CO、一酸化炭素(CO)、および/または水素(H)を含有するガスを、様々な燃料および化学物質に変換することができることが長い間認識されている。しかしながら、最近、ガス発酵がそのようなガスの生物学的固定のための代替プラットフォームとして浮上している。特に、C1固定微生物は、CO、CO、CH、および/またはHを含有するガスを、エタノールおよび2,3−ブタンジオールなどの生成物に変換することが示されている。
そのようなガスは、例えば、炭水化物発酵、ガス発酵、セメント製造、パルプおよび製紙、製鋼、石油精製および関連付けられたプロセス、石油化学生産、コークス生産、嫌気性または好気性消化、ガス化、天然ガス抽出、石油抽出、冶金プロセス、アルミニウム、銅および/またはフェロアロイの生産および/または精製、地質貯留層、フィッシャートロプシュ法、メタノール生産、熱分解、水蒸気メタン改質、乾燥メタン改質、バイオガスまたは天然ガスの部分酸化、ならびにバイオガスまたは天然ガスの自己熱改質からのガス放出を含む、産業プロセスから得られる場合がある。
C1固定発酵プロセスなどのCO消費プロセスでこれらのガスの使用を最適化するために、産業用ガスでは、処理と変換の組み合わせが必要になる場合がある。したがって、産業用ガスの処理および変換のためのプロセスを含むCO消費プロセスと産業プロセスの改善された統合の必要性が残っており、それによって炭素変換効率が最適化される。
本発明が従来技術に勝る特定の利点および進歩を提供することは、上記の背景に反する。
本明細書で開示される本発明は特定の利点または機能に限定されないが、本発明は、炭素変換効率を改善するためのプロセスを提供し、ここで、プロセスは、CO含有ガス状基質を、産業プロセスから第1の除去モジュールに渡して、CO含有ガス状基質から少なくとも1つの構成物を除去し、第1のCO処理済みガス流を生成することと、第1のCO処理済みガス流をCO電解モジュールに渡して、第1のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を変換し、CO富化流および第1のO富化流を生成することと、CO富化流の少なくとも一部分をCO消費プロセスに渡すことと、を含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様において、産業プロセスからのCO含有ガス状基質は、最初に圧力モジュールに渡されて、加圧されたCO含有ガス流を生成し、加圧されたCO含有ガス流は、第1の除去モジュールに渡される。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、第1のO富化流の少なくとも一部分を、直接的に産業プロセスに渡すことと、第1のO富化流の少なくとも一部分をO分離モジュールに渡して、第2のO富化流およびOリーン流を生成することと、のうちの1つ以上をさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、第2のO富化流の少なくとも一部分を、産業プロセスに渡すことと、Oリーン流の少なくとも一部分を、CO電解モジュールに渡すことと、Oリーン流の少なくとも一部分を、CO消費プロセスに渡すことと、のうちの1つ以上をさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、産業プロセスからのCO含有ガス状基質の少なくとも一部分および/または第1のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を、第1のCO濃縮モジュールに渡して、第1のCO濃縮流および第1のCOリーン流を生成することをさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、第1のCO濃縮流の少なくとも一部分を、第1の除去モジュールおよびCO電解モジュールのうちの1つ以上に渡すことをさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、第1のCOリーン流は、COおよび/またはHを含み、プロセスは、第1のCOリーン流の少なくとも一部分をCO消費プロセスに渡すことをさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、CO富化流の少なくとも一部分を圧力モジュールに渡して、加圧されたCO流を生成することと、加圧されたCO流の少なくとも一部分をCO消費プロセスに渡すことと、を含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、水基質をH電解モジュールに渡して、H富化流を生成することと、H富化流の少なくとも一部分を、CO消費プロセスに渡すことと、をさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、CO消費プロセスは、COを含むテールガスを生成する。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、COを含むテールガスの少なくとも一部分を、第1の除去モジュールまたは第2の除去モジュールに渡して、テールガスから少なくとも1つの構成物を除去し、第2のCO処理済みガス流を生成することと、COを含むテールガスの少なくとも一部分を第2のCO濃縮モジュールに渡して、第2のCO濃縮流および第2のCOリーン流を生成することと、のうちの1つ以上をさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、COを含むテールガスの少なくとも一部分は、圧力モジュールに渡されて、加圧されたテールガス流を生成し、加圧されたテールガス流は、第1の除去モジュールおよび/または第2の除去モジュールに渡される。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様において、プロセスは、第2のCO濃縮流の少なくとも一部分を、第1の除去モジュールまたは第2の除去モジュールに渡して、テールガスから少なくとも1つの構成物を除去し、第2のCO処理済みガス流を生成することをさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、プロセスは、第2のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を、CO電解モジュールに渡すことをさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、産業プロセスからのCO含有ガス状基質は、CO、H、およびCHのうちの1つ以上をさらに含む。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、産業プロセスは、炭水化物発酵、ガス発酵、セメント製造、パルプおよび製紙、製鋼、石油精製および関連付けられたプロセス、石油化学生産、コークス生産、嫌気性または好気性消化、ガス化、天然ガス抽出、石油抽出、冶金プロセス、アルミニウム、銅および/またはフェロアロイの生産および/または精製、地質貯留層、フィッシャートロプシュ法、メタノール生産、熱分解、水蒸気メタン改質、乾燥メタン改質、バイオガスまたは天然ガスの部分酸化、ならびにバイオガスまたは天然ガスの自己熱改質、を含む群から選択される。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、CO含有ガス状基質は、少なくとも2つ以上の源の混合物に由来する。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、第1の除去モジュールは、加水分解モジュール、酸性ガス除去モジュール、脱酸素化モジュール、接触水素化モジュール、微粒子除去モジュール、塩化物除去モジュール、タール除去モジュール、およびシアン化水素研磨モジュール、からなる群から選択される。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様において、CO含有ガス基質から除去される少なくとも1つの構成物は、硫黄化合物、芳香族化合物、アルキン、アルケン、アルカン、オレフィン、窒素化合物、酸素、リン含有化合物、粒子状物質、固体、酸素、ハロゲン化合物、シリコン含有化合物、カルボニル、金属、アルコール、エステル、ケトン、過酸化物、アルデヒド、エーテル、タール、およびナフタレン、からなる群から選択される。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、CO消費プロセスは、少なくとも1つのカルボキシド栄養性細菌の培養物を含む発酵プロセスである。カルボキシド栄養性微生物は、カルボキシド栄養性細菌であってもよい。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、カルボキシド栄養性細菌は、ムーレラ、クロストリジウム、ルミノコッカス、アセトバクテリウム、ユーバクテリウム、ブチリバクテリウム、オキソバクター、メタノサルシナ、およびデスルホトクマクルムを含む群から選択される。本明細書に記載されるプロセスのいくつかの態様では、カルボキシド栄養性細菌は、クロストリジウム自己エタノゲナムである。
本明細書に記載のプロセスのいくつかの態様では、発酵プロセスは、エタノール、ブチレート、2,3−ブタンジオール、乳酸塩、ブテン、ブタジエン、メチルエチルケトン、エチレン、アセトン、イソプロパノール、脂質、3−ヒドロプロピオン酸塩、テルペン、脂肪酸、2−ブタノール、1,2−プロパンジオール、および1−プロパノールからなる群から選択される、発酵生成物を生成する。
図1Aは、除去モジュール、CO電解モジュール、および任意のH電解モジュールを、CO消費プロセスと統合するプロセス統合スキームを示している。 図1Bは、除去モジュール、CO電解モジュール、および任意のH電解モジュールを、CO消費プロセスと統合するプロセス統合スキームを示している。図1Bは、除去モジュールの前の圧力モジュールをさらに示している。 図1Cは、除去モジュール、CO電解モジュール、および任意のH電解モジュールを、CO消費プロセスと統合するプロセス統合スキームを示している。図1Cは、CO消費プロセス前の圧力モジュールをさらに示している。 除去モジュール、CO電解モジュール、任意のO分離モジュール、および任意のH電解モジュールと、CO消費プロセスとの統合を示すプロセス統合スキームを示している。 除去モジュール、CO電解モジュール、任意のH電解モジュール、および任意のO分離モジュールの前の任意のCO濃縮モジュールと、CO消費プロセスとの統合を示すプロセス統合スキームを示している。 除去モジュール、CO電解モジュール、任意のH電解モジュール、および任意のO分離モジュールの後の任意のCO濃縮モジュールと、CO消費プロセスとの統合を示すプロセス統合スキームを示している。 任意の圧力モジュールの後のH電解モジュールの統合を示すプロセス統合スキームを示しており、ここで、H電解モジュールからのガスの一部分は、CO消費プロセスに渡される前に、CO電解モジュールからのガスと混合される。 CO電解モジュールの後のさらなる除去モジュールの統合を示すプロセス統合スキームを示している。
本発明者らは、CO生成産業プロセスとCO消費プロセスとの統合、ならびにCO電解プロセス前の除去プロセスが、CO生成産業プロセス、およびC1固定発酵プロセスであり得るCO消費プロセスに実質的な利益を提供することができることを特定した。
「産業プロセス」という用語は、化学的、物理的、電気的、および/または機械的ステップを含む物質を生成、変換、精製、改質、抽出、または酸化するプロセスを指す。例示的な産業プロセスには、炭水化物発酵、ガス発酵、セメント製造、パルプおよび製紙、製鋼、石油精製および関連付けられたプロセス、石油化学生産、コークス生産、嫌気性または好気性消化、ガス化(バイオマス、液体廃棄物の流れ、液体廃棄物の流れ、固体廃棄物の流れ、都市の流れ、天然ガス、石炭および石油を含む化石資源など)、天然ガス抽出、石油抽出、冶金プロセス、アルミニウム、銅および/またはフェロアロイの生産および/または精製、地質貯留層、フィッシャートロプシュ法、メタノール生産、熱分解、水蒸気メタン改質、乾燥メタン改質、バイオガスまたは天然ガスの部分酸化、ならびにバイオガスまたは天然ガスの自己熱改質が含まれるが、これらに限定されない。これらの実施形態では、基質および/またはC1炭素源は、任意の簡便な方法を使用して、それが大気中に放出される前に産業プロセスから捕捉されてもよい。
「産業プロセスからのガス」、「産業プロセスからのガス源」、および「産業プロセスからのガス状基質」という用語は、産業プロセスからのオフガス、産業プロセスの副産物、産業プロセスの共生成物、産業プロセス内でリサイクルされるガス、および/またはエネルギー回収のために産業施設内で使用されるガスを指すために互換的に使用され得る。いくつかの実施形態では、産業プロセスからのガスは、圧力スイング吸着(PSA)テールガスである。いくつかの実施形態では、産業プロセスからのガスは、アミンスクラビングまたは炭酸脱水酵素溶液の使用を伴う可能性がある、CO抽出プロセスを通して得られるガスである。
「C1」は、1炭素分子、例えば、CO、CO、メタン(CH)、またはメタノール(CHOH)を指す。「C1酸素化物」は、少なくとも1つの酸素原子も含む1炭素分子、例えば、CO、CO、またはCHOHを指す。「C1炭素源」は、本発明の微生物のための部分的または唯一の炭素源として機能する1炭素分子を指す。例えば、C1炭素源は、CO、CO、CH、CHOH、またはギ酸(CH)のうちの1つ以上を含み得る。好ましくは、C1炭素源は、COおよびCOのうちの1つまたは両方を含む。「C1固定微生物」は、C1炭素源から1つ以上の生成物を生成する能力を有する微生物である。典型的には、本発明の微生物は、C1固定細菌である。
「基質」は、炭素および/またはエネルギー源を指す。典型的には、基質は、ガス状であり、C1炭素源、例えば、CO、CO、および/またはCHを含む。好ましくは、基質は、COまたはCOおよびCOのC1炭素源を含む。基質は、H、N、または電子などの他の非炭素構成要素をさらに含み得る。本明細書で使用される場合、「基質」は、本発明の微生物の炭素および/またはエネルギー源を指し得る。
「共基質」という用語は、必ずしも生成物合成のための一次エネルギーおよび材料源ではないが、主要な基質などの別の基質と組み合わされた場合に生成物合成に利用することができる物質を指す。
「CO含有ガス状基質」、「CO含有ガス」、または「CO含有ガス源」は、COを含む任意のガスを含み得る。ガス状基質は、典型的には、かなりの割合のCO、好ましくは少なくとも約5体積%〜約100体積%のCOを含有する。さらに、ガス状基質は、水素(H)、酸素(O)、窒素(N)、および/またはCHのうちの1つ以上を含んでもよい。本明細書で使用される場合、CO、H、およびCHは、「エネルギーリッチガス」と呼ばれることがある。
本明細書で使用される「炭素捕獲」という用語は、COおよび/またはCOを含む流れからのCOおよび/またはCOを含む炭素化合物の隔離、ならびにa)COおよび/もしくはCOを生成物に変換すること、b)COおよび/もしくはCOを長期貯蔵に適した基質に変換すること、c)COおよび/もしくはCOを長期貯蔵に適した基質にトラップすること、またはd)これらのプロセスの組み合わせのいずれかを指す。
用語「効率を高める」、「高められた効率」などは、COおよび/またはCOを、生成物および/または生成物濃度の増加に変換する速度の増加などの、反応の速度および/または出力の増加を指す。「効率を高める」という用語は、発酵プロセスに関して使用される場合、発酵を触媒する微生物の増殖速度、高生成物濃縮における増殖および/または生成物生成速度、消費される基質の1体積当たりに生成される所望の生成物の体積、所望の生成物の生成速度または生成レベル、ならびに発酵の他の副産物と比較して生成される所望の生成物の相対的割合のうちの1つ以上を増加させることを含むが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「反応物」は、化学反応に存在し、反応中に消費されて生成物を生成する物質を指す。反応物は、化学反応中に変化する出発材料である。特定の実施形態では、反応物には、COおよび/またはHが含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、反応物はCOである。
「CO消費プロセス」とは、COが反応物であるプロセスを指し、ここでCOは生成物を生成するために消費される。CO消費プロセスの非限定的な実施例は、C1固定ガス発酵プロセスである。CO消費プロセスには、CO生成反応が含まれる場合がある。例えば、COを消費するプロセスでは、発酵生成物などの少なくとも1つの生成物ならびにCOの生成がもたらされ得る。別の実施例では、酢酸の生成は、CO消費プロセスであり、ここでCOは加圧下でメタノールと反応する。
「ガス流」とは、例えば、ある1つのモジュールから別の1つのモジュールへ、1つのモジュールからCO消費プロセスへ、および/または1つのモジュールから炭素捕捉手段へと通過することができる基質の流れを指す。
ガス流は通常、純粋なCO流ではなく、少なくとも1つの他の成分の割合を含む。例えば、各ソースは、CO、CO、H、および様々な構成物の比率が異なる場合がある。割合が異なるため、CO消費プロセスに導入する前に、ガス流を処理する必要がある。ガス流の処理には、微生物阻害剤および/または触媒阻害剤であり得る様々な構成物の除去および/または変換が含まれる。好ましくは、触媒阻害剤は、電気分解モジュールに渡される前に除去および/または変換され、微生物阻害剤は、CO消費プロセスに渡される前に除去および/または変換される。追加的に、ガス流は、COおよび/またはCOの濃度が増加する1つ以上の濃縮ステップを受ける必要がある場合がある。好ましくは、ガス流は、電解モジュールに渡される前に、COの濃度を増加させる濃縮ステップを受ける。より高い濃度のCOが電解モジュールに流入すると、電解モジュールから出るCOの濃度が高くなることがわかっている。
「除去モジュール」、「汚染物質除去モジュール」、「クリーンアップモジュール」、「処理モジュール」などには、ガス流から少なくとも1つの構成物を変換すること、および/または除去することのいずれかを行うことができる技術が含まれる。除去モジュールの非限定的な実施例には、加水分解モジュール、酸性ガス除去モジュール、脱酸素モジュール、接触水素化モジュール、微粒子除去モジュール、塩化物除去モジュール、タール除去モジュール、およびシアン化水素研磨モジュールが含まれる。
本明細書で使用される場合、「構成物」、「汚染物質」などの用語は、ガス流に見られ得る微生物阻害剤および/または触媒阻害剤を指す。特定の実施形態では、構成物は、硫黄化合物、芳香族化合物、アルキン、アルケン、アルカン、オレフィン、窒素化合物、リン含有化合物、粒子状物質、固体、酸素、ハロゲン化化合物、シリコン含有化合物、カルボニル、金属、アルコール、エステル、ケトン、過酸化物、アルデヒド、エーテル、タール、およびナフタレンを含むが、これらに限定されない。好ましくは、除去モジュールによって除去された構成物は、COを含まない。
本明細書で使用される「微生物阻害剤」は、微生物を含む特定の化学反応または他のプロセスを減速または防止する1つ以上の構成物を指す。特定の実施形態では、微生物阻害剤には、酸素(O)、シアン化水素(HCN)、アセチレン(C)、およびBTEX(ベンゼン、トルエン、エチルベンゼン、キシレン)が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「触媒阻害剤」、「吸着性阻害剤」などは、化学反応の速度を低下させるか、または化学反応を防止する1つ以上の物質を指す。特定の実施形態では、触媒阻害剤には、硫化水素(HS)および硫化カルボニル(COS)が含まれ得るが、これらに限定されない。
特定の実例では、除去された少なくとも1つの構成物は、発酵ステップによって生成、導入、および/または濃縮される。これらの構成物のうちの1つ以上は、発酵後のガス状基質に存在してもよい。例えば、HSの形態の硫黄は、発酵ステップにより生成、導入、および/または濃縮され得る。特定の実施形態では、硫化水素が、発酵ステップで導入される。様々な実施形態において、発酵後のガス状基質は、硫化水素の少なくとも一部分を含む。硫化水素は、触媒阻害剤であり得る。そのため、硫化水素は、特定の電解モジュールを阻害している可能性がある。非阻害性の発酵後のガス状基質を電解槽に渡すために、硫化水素の少なくとも一部分、または発酵後のガス状基質に存在する他の構成物を、1つ以上の除去モジュールによって除去する必要がある場合がある。別の実施形態では、アセトンは、発酵ステップによって生成されてもよく、木炭は、除去モジュールとして使用されてもよい。
「処理済みガス」および「処理済みガス流」という用語は、少なくとも1つの除去モジュールを通過し、かつ1つ以上の構成物が除去および/または変換されたガス流を指す。例えば、「CO処理済みガス流」とは、1つ以上の除去モジュールを通過したCO含有ガスを指す。
「濃縮モジュール」などは、ガス流の特定の成分のレベルを上げることができる技術を指す。特定の実施形態では、濃縮モジュールは、CO濃縮モジュールであり、CO濃縮モジュールを出るガス流中のCOの割合は、CO濃縮モジュールに渡される前のガス流中のCOの割合と比較して高い。いくつかの実施形態では、CO濃縮モジュールは、脱酸素化技術を使用して、ガス流からOを除去し、したがってガス流中のCOの割合を増加させる。いくつかの実施形態では、CO濃縮モジュールは、圧力スイング吸着(PSA)技術を使用して、ガス流からHを除去し、したがってガス流中のCOの割合を増加させる。特定の実例では、発酵プロセスは、CO濃縮モジュールの機能を実行する。いくつかの実施形態において、濃縮モジュールからのガス流は、炭素捕捉および隔離(CCS)ユニットまたは強化油回収(EOR)ユニットに渡される。
「電解モジュール」および「電解槽」という用語は、非自発的反応を駆動するために電気を使用するユニットを指すために互換的に使用され得る。電気分解技術は、当技術分野で知られている。例示的なプロセスには、アルカリ水電解、プロトンまたは陰イオン交換膜(PEM、AEM)電解、および固体酸化物電解(SOE)(Ursua et al., Proceedings of the IEEE 100(2):410−426, 2012; Jhong et al., Current Opinion in Chemical Engineering 2:191−199, 2013)が含まれる。「ファラデー効率」という用語は、電解槽を流れ、無関係のプロセスではなく削減された生成物に移動する電子の数を指す値である。SOEモジュールは、高温で動作する。電解モジュールの熱中性電圧以下では、電解反応は吸熱性である。電解モジュールの熱中性電圧以上では、電解反応は発熱性である。いくつかの実施形態では、電気分解モジュールは、圧力を加えることなく動作する。いくつかの実施形態では、電解モジュールは、5〜10バールの圧力で動作する。
「CO電解モジュール」は、COをCOおよびOに分割することができるユニットを意味し、2CO+電気→2CO+Oの化学量論的反応によって定義される。CO削減に様々な触媒を使用すると、最終生成物に影響を与える。Au、Ag、Zn、Pd、およびGa触媒を含むがこれらに限定されない触媒は、COからCOを生成するのに効果的であることが示されている。いくつかの実施形態では、CO電解モジュールを出るガス流の圧力は、約5〜7バールである。
「H電解モジュール」、「水電解モジュール」および「HO電解モジュール」は、HOを、蒸気の形態でHおよびOに分割することができるユニットを指し、2HO+電気→2H+Oの化学量論的反応によって定義される。HO電解モジュールは、プロトンをHに還元し、O2−をOに酸化する。追加の供給原料を供給し、基質組成物を改善するための手段として、電気分解によって生成されたHを、C1含有ガス状基質と混合することができる。
およびCO電解モジュールには、2つのガス出口がある。電解モジュールの一方の側であるアノードは、HまたはCO(および未反応の水蒸気または未反応のCOなどの他のガス)を含む。もう一方の側であるカソードは、O(および潜在的に他のガス)を含む。電気分解プロセスに渡される供給原料の組成物は、CO流れ内の様々な成分の存在を決定し得る。例えば、供給原料中のCHおよび/またはNなどの不活性成分の存在は、CO富化流中にそれらの成分の1つ以上が存在することになる可能性がある。さらに、一部の電解槽では、カソードで生成されたOがアノード側にクロスオーバーし、ここで、COが生成され、かつ/またはCOがアノード側にクロスオーバーし、所望のガス生成物のクロスコンタミネーションにつながる。
「分離モジュール」という用語は、物質を2つ以上の成分に分割することができる技術を指すために使用される。例えば、「O分離モジュール」を使用して、O含有ガス状基質を、主にOを含む流れ(「O富化流」または「Oリッチガス」とも呼ばれる)と、Oを含まないか、または微量のOのみを含む主にO2を含まない流れ(「Oリーン流」または「O枯渇流」とも呼ばれる)と、に分離することができる。
本明細書で使用するとき、用語「富化流」、「リッチガス」、「高純度ガス」などは、電解モジュールなどのモジュールを通過した後の特定の成分の割合が、モジュールへの入力流における成分の割合と比較して大きいガス流を指す。例えば、「CO富化流」は、CO含有ガス状基質がCO電解モジュールを通過する際に生成され得る。「H富化流」は、H電解モジュールを水性ガス基質が通過する際に生成され得る。「O富化流」は、COまたはH電解モジュールのアノードから自動的に出現し、「O富化流」はまた、O含有ガス状基質がO分離モジュールを通過する際に生成されてもよい。「CO富化流」は、CO含有ガス状基質がCO濃縮モジュールを通過する際に生成され得る。
本明細書で使用される場合、用語「リーン流」、「枯渇ガス」などは、濃縮モジュールまたは分離モジュールなどのモジュールを通過した後の特定の成分の割合が、モジュールへの入力流における成分の割合と比較して少ないガス流を指す。例えば、O含有ガス状基質がO分離モジュールを通過する際に、Oリーン流が生成され得る。Oリーン流は、CO電解モジュールからの未反応COを含んでもよい。Oリーン流は、微量のOを含み得るか、またはOを含まなくてもよい。「COリーン流」は、CO含有ガス状基質がCO濃縮モジュールを通過する際に生成され得る。COリーン流は、CO、H、および/または微生物阻害剤もしくは触媒阻害剤などの成分を含んでもよい。COリーン流は、微量のCOを含み得るか、またはCOを含まなくてもよい。
特定の実施形態では、本発明は、ガス流の圧力を増加および/または減少し得る統合プロセスを提供する。用語「圧力モジュール」とは、ガス流の圧力を生成(すなわち、増加)または減少し得る技術を指す。ガスの圧力は、任意の適切な手段、例えば1つ以上のコンプレッサーおよび/またはバルブを介して増加および/または減少され得る。特定の実例では、ガス流の圧力が最適値よりも低い場合や、またはガス流の圧力が最適値よりも高い場合があるため、圧力を下げるためにバルブを含むことができる。圧力モジュールは、本明細書に記載されているいくつかのモジュールの前または後に配置され得る。例えば、圧力モジュールは、除去モジュールの前、濃縮モジュールの前、電解モジュールの前、および/またはCO消費プロセスの前に利用されてもよい。
「加圧ガス流」とは、圧力モジュールを通過したガス状基質を指す。「加圧ガス流」は、特定のモジュールの動作圧力要件を満たすガス流を指すためにも使用され得る。
「CO消費プロセス後のガス状基質」、「CO消費プロセス後のテールガス」、「テールガス」などの用語は、CO消費プロセスを通過したガスを指すために互換的に使用され得る。CO消費プロセス後のガス状基質は、CO消費プロセスによって生成された(または並行して取り込まれなかった)未反応CO、未反応H、および/またはCOを含んでもよい。CO消費プロセス後のガス状基質は、圧力モジュール、除去モジュール、CO濃縮モジュール、および/または電解モジュールのうちの1つ以上にさらに渡されてもよい。いくつかの実施形態では、「CO消費プロセス後のガス状基質」は、発酵後のガス状基質である。
「所望の組成物」という用語は、例えばガス流などの物質中の望ましいレベルおよびタイプの成分を指すために使用される。より具体的には、特定の成分(すなわち、CO、H、および/またはCO)を含む、および/もしくは特定の割合で特定の成分を含む、ならびに/または特定の成分(すなわち、微生物に有害な汚染物質)を含まない、および/もしくは特定の割合で特定の成分を含まない場合に、ガスは「望ましい組成物」を有するものとみなされる。ガス流が望ましい組成物を有しているかどうかを決定する際に、複数の成分が考慮され得る。
基質が任意のHを含有することは必要ではないが、Hの存在は、本発明の方法による生成物形成に有害であるべきではない。特定の実施形態において、Hの存在は、アルコール製造の全体的効率の改善をもたらす。一実施形態において、基質は、約30体積%以下のH、20体積%以下のH、約15体積%以下のH、または約10体積%以下のHを含む。他の実施形態において、基質流は、低濃度のHを、例えば、5%未満、もしくは4%未満、もしくは3%未満、もしくは2%未満、もしくは1%未満を含むか、または実質的にHを含まない。
基質はまた、例えば、約1体積%〜約80体積%のCO、または1体積%〜約30体積%のCOなどの、ある程度のCOを含有し得る。一実施形態において、基質は、約20体積%以下のCOを含む。特定の実施形態において、基質は、約15体積%以下のCO、約10体積%以下のCO、約5体積%以下のCOを含むか、または実質的にCOを含まない。
基質組成を改善して、望ましいまたは最適なH:CO:CO比を提供することができる。望ましいH:CO:CO比は、発酵プロセスの望ましい発酵生成物に依存する。エタノールの場合、最適なH:CO:CO比は、
Figure 2021512598
のようになり、ここでx>2yであり、エタノール生産の化学量論を満たすために、以下のようになる。
Figure 2021512598
の存在下で発酵プロセスを動作すると、発酵プロセスによって生成されるCOの量を減らすという追加の利点がある。例えば、最小限のHを含むガス状基質は、通常、次の化学量論:6CO+3HO→COH+4COにより、エタノールおよびCOを生成する。Hの量がC1固定細菌の増加によって利用される場合、CO生成量が減少し、すなわち、2CO+4H→COH+HOである。
COがエタノール生成の唯一の炭素およびエネルギー源である場合、次のように炭素の一部分がCOに失われる。
Figure 2021512598
基質で利用可能なHの量が増加すると、生成されるCOの量は減少する。化学量論比が1:2(CO/H)の場合、COの生成は、完全に回避される。
Figure 2021512598
基質の組成は、反応の効率および/または費用に著しい影響を及ぼし得る。例えば、Oの存在は、嫌気性発酵プロセスの効率を低減し得る。基質の組成に応じて、基質を処理、スクラブ、または濾過して、毒素、望ましくない成分、またはちり粒子などのいかなる望ましくない不純物も除去すること、および/または所望の成分の濃度を増加させることが望ましくあり得る。また、CO消費プロセスによって生成されたCOをCO電解モジュールにリサイクルすることにより、炭素捕獲を増加させることができ、それによってCO消費プロセスの歩留まりを改善することができる。CO消費プロセスにより生成したCOは、CO電解モジュールを通過する前に処理され得る。
いくつかの実施形態において、CO消費プロセスは、バイオリアクタで実施される。「バイオリアクタ」という用語は、連続撹拌槽反応器(CSTR)、固定化細胞反応器(ICR)、トリクルベッド反応器(TBR)、気泡塔、ガスリフト発酵槽、静的ミキサ、循環ループ反応器、中空糸膜バイオリアクタ(HFM BR)などの膜反応器、または気液接触に適した他の容器もしくは他のデバイスを含む、1つ以上の容器および/もしくは塔、または配管配置からなる発酵デバイスを含む。反応器は、好ましくは、CO、CO、Hまたはそれらの混合物を含むガス状基質を受容するように適合されている。反応器は、並列または直列のいずれかで、複数の反応器(段)を備えることができる。例えば、反応器は、細菌が培養される第1の増殖反応器と、増殖反応器からの発酵ブロスが供給され、発酵生成物の大部分が生成され得る第2の発酵反応器とを備えることができる。
上昇した圧力でバイオリアクタを操作することは、気相から液相へのガス物質移動の増加した速度を可能にする。したがって、概して、大気圧よりも高い圧力で培養/発酵を実施することが好ましい。また、所与のガス変換速度が部分的に基質保持時間の関数であり、かつ保持時間がバイオリアクタの必要な体積を示すため、加圧システムの使用は、必要なバイオリアクタの体積、およびその結果として培養/発酵装置の資本コストを大幅に低減することができる。これはさらに、バイオリアクタ中の液体体積を入力ガス流速で除算したものと定義される保持時間が、バイオリアクタが大気圧よりも上昇した圧力に維持されるときに減少され得ることを意味する。最適反応条件は、使用される特定の微生物に部分的に依存する。しかしながら、一般的には、大気圧より高い圧力で発酵を行うことが好ましい。また、所与のガス変換速度が部分的に基質保持時間の関数であり、かつ所望の保持時間を達成することがバイオリアクタの必要な体積をさらに示すため、加圧システムの使用は、必要なバイオリアクタの体積、およびその結果として発酵装置の資本コストを大幅に低減することができる。
文脈上別段の要求がない限り、本明細書で使用される「発酵」、「発酵プロセス」、または「発酵反応」などの句は、ガス状基質の成長段階および生成物生合成段階の両方を包含することを意図している。特定の実施形態において、発酵は、糖、デンプン、リグニン、セルロース、またはヘミセルロースなどの炭水化物基質の不在下で実施される。
培養物は概して、微生物の増殖を可能にするのに十分な栄養素、ビタミン、および/または無機物を含有する、水性培養培地で維持される。「栄養培地」、「複数の栄養培地」、および「培養培地」は、細菌増殖培地を説明するために使用される。好ましくは、水性培地は、最小嫌気性微生物増殖培地などの嫌気性微生物培地である。好適な培地は、当該技術分野において既知である。「栄養素」という用語は、微生物の代謝経路において利用され得る任意の物質を含む。例示的な栄養素には、カリウム、ビタミンB、微量金属、およびアミノ酸が含まれる。
用語「発酵ブロス」および「ブロス」は、栄養培地および培養物または1つ以上の微生物を含む成分の混合物を包含することを意図している。微生物という用語と細菌という用語は、本明細書を通して互換的に使用されることに留意されたい。
本発明の微生物は、1つ以上の生成物を生成するようにガス流と共に培養され得る。例えば、本発明の微生物は、エタノール(WO2007/117157)、アセテート(WO2007/117157)、ブタノール(WO2008/115080およびWO2012/053905)、ブチレート(WO2008/115080)、2,3−ブタンジオール(WO2009/151342およびWO2016/094334)、ラクテート(WO2011/112103)、ブテン(WO2012/024522)、ブタジエン(WO2012/024522)、メチルエチルケトン(2−ブタノン)(WO2012/024522およびWO2013/185123)、エチレン(WO2012/026833)、アセトン(WO2012/115527)、イソプロパノール(WO2012/115527)、脂質(WO2013/036147)、3−ヒドロキシプロピオネート(3−HP)(WO2013/180581)、イソプレンを含むテルペン(WO2013/180584)、脂肪酸(WO2013/191567)、2−ブタノール(WO2013/185123)、1,2−プロパンジオール(WO2014/036152)、1−プロパノール(WO2014/0369152)、コリスメート由来生成物(WO2016/191625)、3−ヒドロキシブチレート(WO2017/066498)、および1,3−ブタンジオール(WO2017/0066498)を生成することができるか、またはそれらを生成するように操作され得る。これらの標的の生成物の1つ以上に加えて、本発明の微生物はまた、エタノール、アセテート、および/または2,3−ブタンジオールを生成することができる。特定の実施形態において、微生物バイオマス自体が生成物と見なされ得る。これらの生成物をさらに変換して、ディーゼル、ジェット燃料、および/またはガソリンのうちの少なくとも1つの成分を生成することができる。追加的に、微生物バイオマスをさらに処理して、単一細胞タンパク質(SCP)を生成することができる。
「微生物」は、顕微鏡生物、特に細菌、古細菌、ウイルス、または真菌である。典型的には、本発明の微生物は一般的には細菌である。本明細書で使用される場合、「微生物」の引用は、「細菌」を網羅するものと解釈されるべきである。
「親微生物」は、本発明の微生物を生成するために使用される微生物である。親微生物は、天然に存在する微生物(即ち、野生型微生物)または以前に修飾されたことのある微生物(即ち、変異体または組換え微生物)であり得る。本発明の微生物は、親微生物において発現または過剰発現されていなかった1つ以上の酵素を発現または過剰発現させるように修飾され得る。同様に、本発明の微生物は、親微生物に含まれていない1つ以上の遺伝子を含むように修飾され得る。本発明の微生物はまた、親微生物において発現された1つ以上の酵素を発現しないように、またはそれより少ない量を発現させるように修飾され得る。一実施形態において、親微生物は、Clostridium autoethanogenum、Clostridium ljungdahlii、またはClostridium ragsdaleiである。好ましい実施形態において、親微生物は、2010年6月7日にドイツのD−38124 Braunschwieg、Inhoffenstraβ 7Bに位置するDeutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH(DSMZ)にブダペスト条約の条項下で2010年6月7日に寄託され、受託番号DSM23693を付与されたClostridium autoethanogenum LZ1561である。この菌株は、WO2012/015317として公開されている国際特許出願第PCT/NZ2011/000144号に記載されている。
「〜から誘導される」という用語は、新しい核酸、タンパク質、または微生物を生成するように、核酸、タンパク質、または微生物が異なる(例えば、親または野生型)核酸、タンパク質、または微生物から修飾または適合されることを示す。そのような修飾または適合は、典型的には、核酸または遺伝子の挿入、欠失、変異、または置換を含む。一般的に、本発明の微生物は、親微生物から誘導される。一実施形態では、本発明の微生物は、Clostridium autoethanogenum、Clostridium ljungdahlii、またはClostridium ragsdaleiから誘導される。好ましい実施形態において、本発明の微生物は、DSMZ受託番号DSM23693の下で寄託される、Clostridium autoethanogenum LZ1561から誘導される。
本発明の微生物は、機能特性に基づいてさらに分類され得る。例えば、本発明の微生物は、C1固定微生物、嫌気性細菌、アセトゲン、エタノロゲン、カルボキシド栄養生物、および/もしくはメタン資化性菌であり得るか、またはそれらから誘導され得る。
「Wood−Ljungdahl」は、すなわち、Ragsdale,Biochim Biophys Acta,1784:1873−1898,2008に記載されているような炭素固定のWood−Ljungdahl経路を指す。「Wood−Ljungdahl微生物」は、予想通り、Wood−Ljungdahl経路を含む微生物を指す。一般に、本発明の微生物は、天然のWood−Ljungdahl経路を含有する。本明細書では、Wood−Ljungdahl経路は天然の未修飾のWood−Ljungdahl経路であり得るか、またはCO、CO、および/またはHをアセチル−CoAに変換するように依然として機能する限り、ある程度の遺伝的修飾(すなわち、過剰発現、異種発現、ノックアウトなど)を有するWood−Ljungdahl経路であり得る。
「嫌気性細菌」は、増殖のためにOを必要としない微生物である。嫌気性細菌は、Oが特定の閾値を超えて存在する場合、負の反応を起こし得るか、もしくは死滅し得る。しかしながら、いくつかの嫌気性細菌は、低レベルのO(すなわち、0.000001〜5%のO)を許容することができる。典型的には、本発明の微生物は、嫌気性細菌である。
「アセトゲン」は、エネルギー節約のため、ならびにアセテートなどのアセチル−CoAおよびアセチル−CoA由来生成物の合成のためのそれらの主要機構としてWood−Ljungdahl経路を使用する、偏性嫌気性細菌である(Ragsdale,Biochim Biophys Acta,1784:1873−1898,2008)。特に、アセトゲンは、Wood−Ljungdahl経路を、(1)COからのアセチル−CoAの還元合成のための機構、(2)最終電子を受容する、エネルギー節約プロセス、(3)細胞炭素の合成におけるCOの固定(同化)のための機構として使用する(Drake,Acetogenic Prokaryotes,In:The Prokaryotes,3rd edition,p.354,New York,NY,2006)。天然に存在する全てのアセトゲンは、C1固定、嫌気性、独立栄養性、および非メタン資化性である。典型的には、本発明の微生物は、アセトゲンである。
「エタノロゲン」は、エタノールを生成する、または生成することが可能である微生物である。典型的には、本発明の微生物は、エタノロゲンである。
「独立栄養生物」は、有機炭素の不在下でも増殖することが可能な微生物である。代わりに、独立栄養生物は、COおよび/またはCOなどの無機炭素源を使用する。典型的には、本発明の微生物は、独立栄養生物である。
「カルボキシドトローフ(carboxydotroph)」は、炭素およびエネルギーの唯一の供給源としてCOを利用することが可能な微生物である。典型的には、本発明の微生物は、カルボキシドトローフである。
「メタン資化性菌」は、炭素とエネルギーの唯一の供給源としてメタンを利用することが可能な微生物である。特定の実施形態では、本発明の微生物は、メタン資化性菌であるか、またはメタン資化性菌に由来する。他の実施形態では、本発明の微生物は、メタン資化性菌ではないか、またはメタン資化性菌に由来しない。
表1は、微生物の代表的なリストを提供し、微生物の機能特性を特定する。
Figure 2021512598
「天然生成物」は、遺伝子修飾されていない微生物によって生成される生成物である。例えば、エタノール、アセテート、および2,3−ブタンジオールは、Clostridium autoethanogenum、Clostridium ljungdahlii、およびClostridium ragsdaleiの天然生成物である。「非天然生成物」は、遺伝子修飾された微生物によって生成されるが、遺伝子修飾された微生物が由来する遺伝子修飾されていない微生物によって生成されない生成物である。
「選択性」は、微生物によって生成される全発酵生成物の生成に対する標的生成物の生成の比率を指す。本発明の微生物は、特定の選択性で、または最小の選択性で生成物を生成するように操作され得る。一実施形態において、標的生成物は、本発明の微生物によって生成される全発酵生成物のうちの少なくとも約5%、10%、15%、20%、30%、50%、または75%を占める。一実施形態において、標的生成物は、本発明の微生物が少なくとも10%の標的生成物に対して選択性を有するように、本発明の微生物によって生成される全発酵生成物のうちの少なくとも10%を占める。別の一実施形態において、標的生成物は、本発明の微生物が少なくとも30%の標的生成物に対して選択性を有するように、本発明の微生物によって生成される全発酵生成物のうちの少なくとも30%を占める。
培養/発酵は、望ましくは、標的生成物の生成に適切な条件下で実施されるべきである。典型的には、培養/発酵は、嫌気性条件下で実施される。考慮すべき反応条件は、圧力(または分圧)、温度、ガス流速、液体流速、培地pH、培地酸化還元電位、撹拌速度(連続撹拌槽反応器を使用する場合)、接種レベル、液相中のガスが制限的にならないことを確実にするための最大ガス基質濃度、および生成物阻害を回避するための最大生成物濃度を含む。具体的には、基質の導入速度は、生成物がガス制限条件下での培養によって消費され得るため、液相中のガスの濃度が制限的にならないことを確実にするように制御されてもよい。
標的生成物は、例えば、分留、蒸発、浸透蒸発、ガスストリッピング、相分離、および、例えば、液−液抽出を含む抽出発酵など、当該技術分野で既知の任意の方法またはその組み合わせを使用して、発酵ブロスから分離または精製され得る。特定の実施形態において、標的生成物は、ブロスの一部分をバイオリアクタから連続的に取り出し、微生物細胞をブロスから(濾過により簡便に)分離し、1つ以上の標的生成物をブロスから回収することによって、発酵ブロスから回収される。アルコールおよび/またはアセトンは、例えば、蒸留によって回収され得る。酸は、例えば、活性炭上での吸着によって回収され得る。分離された微生物細胞は、好ましくは、バイオリアクタに戻される。標的生成物が取り出された後に残っている無細胞透過液も、好ましくは、バイオリアクタに戻される。追加の栄養素(ビタミンBなど)が、無細胞透過液に添加されて、培地を補充した後に、バイオリアクタに戻され得る。
図1Aは、産業プロセス110、1つ以上の除去モジュール120、CO電解プロセス130、任意のH電解プロセス160、およびCO消費プロセス140の統合のためのプロセスを示す。産業プロセス110からのCO含有ガスは、導管112を介して1つ以上の除去モジュール120に供給されて、1つ以上の構成物128を除去および/または変換する。次いで、1つ以上の除去モジュール120からの処理済みガスは、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管122を介してCO電解モジュール130に供給される。いくつかの実施形態において、産業プロセス110からのCO含有ガスは、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管114を介してCO電解モジュール130に直接的に供給され、この実施形態では、硫黄などの構成物は、産業プロセスを通過する前に除去されてもよい。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管136を介してCO電解モジュール130から産業プロセス110に供給されてもよい。変換されたガス流の少なくとも一部分は、導管132を介して、CO電解モジュール130からCO消費プロセス140に渡される。いくつかの実施形態において、水基質は、水基質の少なくとも一部分の変換のために、導管162を介してH電解モジュール160に供給され、H富化流は、導管164を介してCO消費プロセス140に渡される。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管166を介して、H電解モジュール160から産業プロセス110に供給されてもよい。CO消費プロセス140は、少なくとも1つの生成物146およびCO消費プロセス後のガス状基質を生成する。
図1AのCO消費プロセス140は、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセス140は、少なくとも1つのC1固定微生物の培養物を含むバイオリアクタにおけるガス発酵プロセスであり得る。CO消費プロセス140がガス発酵プロセスである実施形態では、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物146および発酵後のガス状基質(CO消費プロセスガス状基質)を生成することができる。
いくつかの実施形態では、図1AのCO消費プロセス140は、CO生成反応ステップを含む。CO消費後のプロセスガス状基質がCOを含む実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質の少なくとも一部分は、導管142を介して1つ以上の除去モジュール150に渡されて、1つ以上の構成物158を除去および/または変換する。次いで、COを含む処理済みガス流は、ガス流のうちの少なくとも一部分の変換のために、導管152を介してCO電解モジュール130に渡される。特定の実施形態では、CO消費後のプロセスガス状基質は、導管142を介して、産業プロセス110からCO含有ガスを受け取る同じ1つ以上の除去モジュール120に渡される。様々な実施形態において、CO消費後のプロセスガス状基質は、産業プロセス110からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール120、および1つ以上の除去モジュール150に渡されてもよい。CO消費プロセス後のガス状基質を処理および電解するこのプロセスは、炭素捕獲効率を高めることがわかっている。
特定の実施形態では、図1Aの除去モジュール150によって除去された少なくとも1つの構成物は、ガス発酵プロセスなどのCO消費プロセス140によって生成、導入、および/または濃縮される。様々な実施形態において、発酵ステップにより生成、導入、および/または濃縮される1つ以上の構成物は、硫黄を含む。特定の実例では、硫化水素などの硫黄が、CO消費プロセス140に導入される。この硫黄は、CO電解モジュール130の効率を低下させることがわかった。除去モジュール150は、CO消費後のプロセスガス状基質がCO電解モジュール130に渡される前に、CO消費後のプロセスガス状基質中の硫黄の量を減少させることに成功したことがわかった。CO電解モジュール130の前の除去モジュール150の使用は、CO電解モジュール130の効率を増加させることがわかった。
本発明者らは、COおよびH電解プロセスのO副産物が、C1を生成する産業プロセスのためのさらなる利点を提供することができることを特定した。本発明の発酵プロセスは嫌気性プロセスであるが、発明者らは、図1Aの導管136を通過したOなどのCO生成プロセスのO副産物がC1生成産業プロセスで使用され得ることを特定した。CO電解プロセスの高純度O副産物は、産業プロセスと統合され得、コストを有利に相殺でき、一部の場合に、それは、産業プロセスおよびその後のガス発酵の両方のコストをさらに削減する相乗効果がある。
通常、本明細書で説明する産業プロセスは、空気分離によって必要なOを導き出す。空気分離によるOの生成は、エネルギー集約的なプロセスであり、NからOを極低温で分離して、最高の純度を達成することを伴う。COおよび/またはH電解によるOの生成、ならびに空気分離によって生成されたOの置換変位は、産業プロセスの電力コストの最大5%のオフセットを可能にする。
部分酸化反応を伴ういくつかのC1生成産業プロセスでは、Oの投入が必要である。例示的な産業プロセスには、基本酸素炉(BOF)反応、COREXまたはFINEX製鋼プロセス、高炉(BF)プロセス、鉄合金製造プロセス、二酸化チタン製造プロセス、およびガス化プロセスが含まれる。ガス化プロセスには、都市固形廃棄物ガス化、バイオマスガス化、ペットコークスガス化、および石炭ガス化が含まれるが、これらに限定されない。これらの産業プロセスの1つ以上では、CO電解プロセスからのOを使用して、通常空気分離によって供給されるO2を相殺または完全に置き換えることができる。
図1Bおよび図1Cに示すように、産業プロセス、1つ以上の除去モジュール、CO電解プロセス、任意のH電解プロセス、およびCO消費プロセスの統合のためのプロセスは、1つ以上の統合圧力モジュール170の統合をさらに含み得る。例えば、図1Bに示されるように、産業プロセス110からのCO含有ガスの少なくとも一部分は、導管112を介して圧力モジュール170に供給されて、加圧されたCO含有ガス流を生成する。次いで、加圧されたCO含有ガス流の少なくとも一部分は、導管172を介して除去モジュール120に渡される。CO消費プロセス後のガス状基質の少なくとも一部分はまた、導管142を介して圧力モジュール170に渡されて、加圧されたテールガスを生成することができる。次に、加圧されたテールガスの少なくとも一部分は、導管172を介して除去モジュール150および/または除去モジュール120に渡される。図1Cに示されるように、変換されたガス流の少なくとも一部分は、導管132を介して、CO電解モジュール130から圧力モジュール170に渡されて、加圧されたCO含有ガス流を生成し、これは、導管172を介してCO消費プロセス140に渡される。
図2は、産業プロセス210、除去モジュール220、CO電解モジュール230、任意のH電解プロセス270、CO消費プロセス240、および任意のO分離モジュール260の統合のためのプロセスを示している。産業プロセス210からのCO含有ガスは、導管212を介して1つ以上の除去モジュール220に供給されて、1つ以上の構成物228を除去および/または変換する。次いで、1つ以上の除去モジュール220からの処理済みガスは、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管222を介してCO電解モジュール230に供給される。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管236を介してCO電解モジュール230から産業プロセス210に供給されてもよい。変換されたガス流の少なくとも一部分は、導管232を介してCO電解モジュール230からCO消費プロセス240に渡されて、生成物246およびCO消費プロセス後のガス状基質が生成される。いくつかの実施形態において、水基質は、水基質の少なくとも一部分の変換のために、導管272を介してH電解モジュール270に供給され、H富化流は、導管274を介してCO消費プロセス240に渡される。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管276を介して、H電解モジュール270から産業プロセス210に供給されてもよい。
特定の実施形態では、プロセスは、CO電解モジュール230の後にO分離モジュール260を含み、それはガス流からOの少なくとも一部分を分離する。CO電解モジュール230の後にO分離モジュール260を利用する実施形態では、ガス流の少なくとも一部分は、導管234を介して、CO電解モジュール230からO分離モジュール260に供給される。O分離モジュール260を組み込んだ実施形態において、O分離モジュール260からのガス流(O富化流)から分離されたOの少なくとも一部分は、導管264を介して産業用プロセス210に供給され得る。CO電解モジュール230の後にO分離モジュール260を利用する実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管262を介して、O分離モジュール260からCO消費プロセス240に供給される。CO電解モジュール230の後にO分離モジュール260を利用するいくつかの実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管266を介してO分離モジュール260からCO電解モジュール230に戻って供給される。O分離モジュール260を利用しない実施形態では、ガス流の一部分は、導管236を介してCO電解モジュール230から産業プロセス210に供給され得る。
いくつかの実施形態では、図2のCO消費プロセス240は、CO生成反応ステップを含む。CO消費プロセス後のガス状基質がCOを含む実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質の少なくとも一部分は、導管242を介して1つ以上の除去モジュール250に渡されて、1つ以上の構成物258を除去および/または変換する。次に、処理されたガス流は、ガス流の少なくとも一部分を変換するために、導管252を介してCO電解モジュール230に渡される。特定の実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管242を介して、産業プロセス210からCO含有ガスを受け取る同じ1つ以上の除去モジュール220に渡される。様々な実施形態において、CO消費後のプロセスガス状基質は、産業プロセス210からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール220、および1つ以上の除去モジュール250に渡されてもよい。
図2のCO消費プロセス240は、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセス240は、少なくとも1つのC1固定微生物の培養物を含むバイオリアクタにおけるガス発酵プロセスであり得る。CO消費プロセス240がガス発酵プロセスである実施形態では、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物246および発酵後のガス状基質(CO消費プロセス後のガス状基質)を生成することができる。
CO電解プロセスへの高純度CO流(COリッチ流)の提供は、CO消費プロセスの(炭素捕獲)効率を高めることがわかっている。流れ内のCOの濃度を高めるために、1つ以上のCO濃縮モジュールをプロセスに組み込むことができる。好ましくは、電解後の流れは、20〜90%のCOの濃度を有する。
図3は、本発明の一態様による、産業プロセス310と、任意のCO濃縮モジュール370、除去モジュール320、CO電解モジュール330、任意のH電解モジュール380、CO消費プロセス340、および任意のO分離モジュール360との統合のためのプロセスを示している。CO濃縮モジュール370を含まない実施形態では、産業プロセス310からのCO含有ガスは、導管312を介して除去モジュール320に供給される。CO濃縮モジュール370を含む実施形態では、産業プロセス310からのCO含有ガスは、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物374を除去するために、導管314を介してCO濃縮モジュール370に供給される。次いで、CO濃縮ガス流は、導管372を介して1つ以上の除去モジュール320に供給されて、1つ以上の構成物328を除去および/または変換する。次いで、1つ以上の除去モジュール320からの処理済みガスは、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管322を介してCO電解モジュール330に供給される。変換されたガス流の少なくとも一部分は、導管332を介して、CO電解モジュール330からCO消費プロセス340に渡される。いくつかの実施形態では、構成物374は、COおよび/またはHであり、それは導管376を介してCO消費プロセス340に渡される。いくつかの実施形態において、水基質は、水基質の少なくとも一部分の変換のために、導管382を介してH電解モジュール380に供給され、H富化流は、導管384を介してCO消費プロセス340に渡される。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管386を介して、H電解モジュール380から産業プロセス310に供給されてもよい。
CO電解モジュール330からのガス流の少なくとも一部分は、導管336を介して産業プロセス310に渡されてもよい。特定の実施形態において、プロセスは、CO電解モジュール330の後のO分離モジュール360を含み、ここで、ガス流は、導管334を介してCO電解モジュール330からO分離モジュール360に渡されて、ガス流からのOの少なくとも一部分を分離する。CO電解モジュール330の後にO分離モジュール360を利用する実施形態では、除去されたO(O富化流)の少なくとも一部分は、導管 364を介して、O分離モジュール360から産業プロセス310に供給される。CO電解モジュール330の後にO分離モジュール360を利用する実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管362を介して、O分離モジュール360からCO消費プロセス340に供給される。CO電解モジュール330の後にO分離モジュール360を利用するいくつかの実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管366を介して、O分離モジュール260からCO電解モジュール330に戻って供給される。O分離モジュール360を利用しない実施形態では、ガス流の一部分は、導管336を介して、CO電解モジュール330から産業プロセス310に供給され得る。
1つ以上の除去モジュール320の前にガス流中のCOを濃縮するプロセスは、望ましくないガスを減少させ、それにより発酵プロセスなどのCO消費プロセスの効率を高めることがわかった。電解モジュールのアノード側で生成されるOの量は、電解モジュールのカソードで生成されるCOの量の50%である。生成されたOは、産業プロセス310の効率を高めるために使用され得、電解後のガス流の少なくとも一部分は、産業プロセス310に渡される。
いくつかの実施形態では、図3のCO消費プロセス340は、CO生成反応ステップを含む。CO消費後のプロセスガス状基質がCOを含む実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管342を介して1つ以上の除去モジュール350に渡されて、1つ以上の構成物358を除去および/または変換する。次に、処理されたガス流は、ガス流の少なくとも一部分を変換するために、導管352を介してCO電解モジュール330に渡される。特定の実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管342を介して、産業プロセス310からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール320に渡される。様々な実施形態において、CO消費後のプロセスガス状基質は、産業プロセス310からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール320、および1つ以上の除去モジュール350に渡されてもよい。
図3のCO消費プロセス340は、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセスは、少なくとも1つのC1固定微生物の培養物を含むバイオリアクタにおけるガス発酵プロセスであり得る。CO消費プロセス340では、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物346およびCO消費プロセス後のガス状基質を生成する。
特定の実施形態では、除去モジュールの後に、CO濃縮モジュールを配置してもよい。図4は、本発明の一態様による、産業プロセス410と、除去モジュール420、任意のCO濃縮モジュール470、CO電解モジュール430、任意のH電解モジュール480、CO消費プロセス440、および任意のO分離モジュール460との統合のためのプロセスを示している。任意のCO濃縮モジュール470を含まない実施形態では、産業プロセス410からのCO含有ガスは、導管422を介して、除去モジュール420からCO電解モジュール430に供給される。任意のCO濃縮モジュール470を含む実施形態では、産業プロセス410からのCO含有ガスは、導管412を介して1つ以上の除去モジュール420に供給されて、1つ以上の構成物428を除去および/または変換する。次いで、処理された流れは、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物474を除去するために、導管424を介して任意のCO濃縮モジュール470に供給される。次いで、CO濃縮ガス流は、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管472を介してCO電解モジュール430に供給される。変換されたガス流の少なくとも一部分は、導管432を介して、CO電解モジュール430からCO消費プロセス440に渡されてもよい。いくつかの実施形態では、構成物474は、COおよび/またはHであり、それは導管476を介してCO消費プロセス440に渡される。いくつかの実施形態において、水基質は、水基質の少なくとも一部分の変換のために、導管482を介してH電解モジュール480に供給され、H富化流は、導管484を介してCO消費プロセス440に渡される。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管486を介して、H電解モジュール480から産業プロセス410に供給されてもよい。
CO電解モジュール430からのガス流の少なくとも一部分は、導管436を介して産業プロセス410に渡されてもよい。特定の実施形態では、プロセスは、CO電解モジュール430の後にO分離モジュール460を含み、それはガス流からOの少なくとも一部分を分離する。CO電解モジュール430の後にO分離モジュール460を含む実施形態では、ガス流は、導管434を介して、CO電解モジュール430からO分離モジュール460に供給される。CO電解モジュール430の後にO分離モジュール460を利用する実施形態では、ガス流の少なくとも一部分は、導管464を介して、O分離モジュール460から産業プロセス410に供給される。CO電解モジュール430の後にO分離モジュール460を利用する実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管462を介して、O分離モジュール460からCO消費プロセスに供給される。CO電解モジュール430の後にO分離モジュール460を利用するいくつかの実施形態では、Oリーン流の少なくとも一部分は、導管466を介して、O分離モジュール460からCO電解モジュール430に戻って供給される。O分離モジュール460を利用しない実施形態では、ガス流の一部分は、導管436を介して、CO電解モジュール430から産業プロセス410に供給され得る。
いくつかの実施形態では、図4のCO消費プロセス440は、CO生成反応ステップを含む。CO消費後プロセスガス状基質がCOを含む実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質の少なくとも一部分は、導管442を介して1つ以上の除去モジュール450に渡されて、1つ以上の構成物458を除去および/または変換する。次に、処理されたガス流は、ガス流の少なくとも一部分を変換するために、導管452を介してCO電解モジュール430に渡される。特定の実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管442を介して、産業プロセス410からCO含有ガスを受け取る同じ1つ以上の除去モジュール420に渡される。様々な実施形態において、CO消費後のプロセスガス状基質は、産業プロセス410からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール420、および1つ以上の除去モジュール450に渡されてもよい。
図4のCO消費プロセス440は、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセス440は、少なくとも1つのC1固定微生物の培養物を含むバイオリアクタにおけるガス発酵プロセスであり得る。CO消費プロセス440がガス発酵プロセスである実施形態では、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物446および発酵後のガス状基質(CO消費プロセスガス状基質)を生成することができる。
図5は、本発明の一態様による、産業プロセス510と、除去モジュール520、任意のCO濃縮モジュール570、CO電解モジュール530、CO消費プロセス540、任意のO分離モジュール560、任意の圧力モジュール580、および任意のH電解モジュール1500との統合のためのプロセスを示している。産業プロセス510からのCO含有ガスは、導管512を介して1つ以上の除去モジュール520に供給されて、1つ以上の構成物528を除去および/または変換する。次いで、1つ以上の除去モジュール520からの処理済みガスは、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管522を介してCO電解モジュール530に供給される。Hを混合する実施形態では、加水分解電解モジュール1500は、導管1502を介して、CO消費プロセス540に導入される前に変換されるガス流の前に、変換されたガス流と混合されるHリッチガス流を送り得る。
特定の実施形態では、本発明は、CO電解モジュール530からの変換されたガスの圧力を増加させるために、1つ以上の圧力モジュール580を提供する。CO電解モジュール530の後に圧力モジュール580を利用する実施形態では、ガス流の少なくとも一部分は、導管532を介して、CO電解モジュール530から圧力モジュール580に供給される。圧力モジュール580は、ガス流の圧力を増加させ、かつ導管582を介して、ガス流をCO消費プロセス540に渡す。
様々な実施形態において、H電解モジュール1500は、O分離モジュール560および/または圧力モジュール580に組み込まれている。様々な実施形態では、水基質は、導管1506を介してH電解モジュール1500に供給され、H電解モジュールは、導管1502を介して、CO消費プロセス540に導入されるガス流の前に変換されたガス流と混合されるように、Hリッチガス流を送ることができる。特定の実施形態では、Hリッチガス流を送るための導管1502は、加圧されたCOリッチ流を送るための導管582と接続されて、流れの混合を提供する。様々な実施形態において、H電解モジュール1500は、導管1504を介してHリッチガス流をCO消費プロセス540に直接的に送る。任意で、Oの少なくとも一部分は、導管1508を介して、H電解モジュール1500から産業プロセス510に供給され得る。
特定の実施形態において、本発明は、本発明の一態様に従って、産業プロセス510、任意のCO濃縮モジュール570、除去モジュール520、CO電解モジュール530、任意のO分離モジュール560、任意の圧力モジュール580、H電解モジュール1500、およびCO消費プロセス540を統合する。産業プロセス510からのCO含有ガスは、導管514を介して任意のCO濃縮モジュール570に供給されて、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物574を除去する。任意のCO濃縮モジュール570は、導管572を介して除去モジュール520にガスを送って、1つ以上の構成物528を除去および/または変換する。次いで、処理された流れは、導管524を介して任意のCO濃縮モジュール570に供給されて、ガス流中のCO2の濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物574を除去する。任意のCO濃縮モジュール570は、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管572を介して、ガスをCO電解モジュール530に送る。変換されたガス流の少なくとも一部分は、ガス流からOの少なくとも一部分を分離するために、導管534を介して任意のO分離モジュール560に渡されてもよい。Oリッチガス流の少なくとも一部分は、導管564を介して、任意のO分離モジュール560から産業プロセス510に渡されてもよい。Oリッチガス流の少なくとも一部分は、導管536を介して、CO電解モジュール530から産業プロセス510に供給されてもよい。O枯渇ガス流の少なくとも一部分は、導管562を介して、任意のO分離モジュール560から任意の圧力モジュール580に渡されてもよい。任意の圧力モジュール580からのガス流は、導管582を介して、CO消費プロセス540に送られる。ガス流は、CO消費プロセス540に導入される前に、Hリッチガス流と混合されてもよい。好ましくは、Hリッチガス流は、導管1502を介してH電解モジュール1500から渡される。
図5のCO消費プロセス540は、生成物546を生成する。CO消費プロセスは、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセスは、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物546および発酵後のガス状基質(CO消費プロセス後のガス状基質)を生成することを含み得る。CO消費プロセス後のガス状基質は、導管542を介して除去モジュール550に渡されて、1つ以上の構成物558を除去および/または変換することができる。CO消費プロセス後のCO濃縮モジュール570を含む実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管544を介して任意のCO濃縮モジュール570に渡されて、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物574を除去することができる。任意のCO濃縮モジュール570は、CO消費プロセス後のガス状基質を、導管572を介して除去モジュール550に送って、1つ以上の構成物558を除去および/または変換することができる。次に、処理されたガス流は、ガス流の少なくとも一部分を変換するために、導管552を介してCO電解モジュール530に渡されてもよい。特定の実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管542を介して、産業プロセス510からCO含有ガスを受け取る同じ1つ以上の除去モジュール520に渡される。様々な実施形態において、CO消費プロセス後のガス状基質は、産業プロセス510からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール520、および1つ以上の除去モジュール550の両方に渡されてもよい。
本発明は、一般に、下流のプロセス、例えば、下流の発酵プロセスおよび/または下流のモジュールに悪影響を及ぼす可能性のある、ガス流からの構成物の除去を提供する。特定の実施形態において、本発明は、そのような悪影響の発生を防止するために、様々なモジュール間に1つ以上のさらなる除去モジュールを提供する。
様々な実例において、CO電解モジュールによるCO含有ガス状基質の変換により、1つ以上の成分がCO電解モジュール630を通過することをもたらす。様々な実施形態において、これにより、CO富化流に1つ以上の構成物が生じる。特定の実例では、構成物には、変換されたO2の部分が含まれる。様々な実施形態において、さらなる除去モジュールは、CO富化流からOを除去するための脱酸素モジュールである。
図6は、CO電解モジュール630、任意のO分離モジュール660、任意の圧力モジュール680と、さらなる除去モジュール690との統合を示している。特定の実例において、さらなる除去モジュール690は、CO電解モジュール630の後に利用される。CO電解モジュール630の後にさらなる除去モジュール690を利用する実施形態では、ガス流の少なくとも一部分は、導管632を介して、CO電解モジュール630からさらなる除去モジュール690に供給される。さらなる除去モジュール690は、ガス流中の1つ以上の構成物698を除去および/または変換する。加えて、任意のO分離モジュール660を利用する場合、O分離モジュール660は、ガス流を導管662を介してさらなる除去モジュール690に送って、1つ以上の成分698を除去および/または変換する。次いで、処理された流れは、導管692を介して、任意の圧力モジュール680に供給される。
特定の実施形態において、本発明は、本発明の一態様に従って、産業プロセス610、任意のCO濃縮モジュール670、除去モジュール620、CO電解モジュール630、さらなる除去モジュール690、任意のO分離モジュール660、任意の圧力モジュール680、任意のH電解モジュール1600、およびCO消費プロセス640を統合する。産業プロセス610と除去モジュール620との間に任意のCO濃縮モジュール670を含まない実施形態では、産業プロセス610からのCO含有ガスは、導管612を介して除去モジュール620に供給される。産業プロセス610と除去モジュール620との間に任意のCO濃縮モジュール670を含む実施形態では、産業プロセス610からのCO含有ガスは、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物674を除去するために、導管614を介して任意のCO濃縮モジュール670に供給される。任意のCO濃縮モジュール670は、導管672を介して除去モジュール620にガスを送って、1つ以上の構成物628を除去および/または変換する。除去モジュール620とCO電解モジュール630との間にCO濃縮モジュール670を含まない実施形態では、処理された流れは、導管622を介して、除去モジュール620からCO電解モジュール630に供給される。除去モジュール620およびCO電解モジュール630との間にCO濃縮モジュール670を含む実施形態では、処理された流れは、次に、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物674を除去するために、導管624を介してCO濃縮モジュール670に供給される。任意のCO濃縮モジュール670は、ガス流の少なくとも一部分の変換のために、導管672を介して、CO電解モジュール630にガスを送る。Oリッチガス流の少なくとも一部分は、導管636を介して、CO電解モジュール630から産業プロセス610に供給されてもよい。COリッチガス流の少なくとも一部分は、導管632を介してさらなる除去モジュール690に渡されて、1つ以上の構成物698を除去および/または変換することができる。処理済みガス流の少なくとも一部分は、導管634を介して任意のO分離モジュール660に渡され、ガス流からOの少なくとも一部分を分離することができる。Oリッチガス流の少なくとも一部分は、導管664を介して、任意のO分離モジュール660から産業プロセス610に渡されてもよい。ガス流の少なくとも一部分は、導管662を介して、任意のO分離モジュール660からさらなる除去モジュール690に渡されて、1つ以上の構成物698を除去および/または変換することができる。ガス流の少なくとも一部分は、導管692を介して、さらなる除去モジュール690から任意の圧力モジュール680に渡されてもよい。任意の圧力モジュール680からのガス流は、導管682を介して、CO消費プロセス640に送られる。ガス流は、CO消費プロセス640に導入される前に、Hリッチガス流と混合されてもよい。好ましくは、水基質は、導管1606を介してH電解モジュール1600に渡され、かつHリッチガス流は、導管1602を介してH電解モジュール1600から渡される。様々な実施形態において、H電解モジュール1600は、導管1604を介してHリッチガス流をCO2消費プロセス640に直接的に送る。いくつかの実施形態では、H電解モジュール1600によって生成されたOは、導管1608を介して産業プロセス610に渡される。
図6のCO消費プロセス640は、生成物646を生成し得る。CO消費プロセスは、ガス発酵プロセスであり得、接種機および/または1つ以上のバイオリアクタで起こり得る。例えば、CO消費プロセスは、培養物を発酵させて、1つ以上の発酵生成物646および発酵後のガス状基質(CO消費プロセス後のガス状基質)を生成することを伴い得る。CO消費プロセス後のガス状基質は、導管644を介して任意のCO濃縮モジュール670に渡されて、ガス流中のCOの濃度を増加させ、かつ1つ以上の構成物674を除去する。任意のCO濃縮モジュール670は、CO消費プロセス後のガス状基質を、導管672を介して除去モジュール650に送って、1つ以上の成分658を除去および/または変換する。次に、処理されたガス流は、ガス流の少なくとも一部分を変換するために、導管652を介してCO電解モジュール630に渡される。特定の実施形態では、CO消費プロセス後のガス状基質は、導管642を介して、産業プロセス610からCO含有ガスを受け取る同じ1つ以上の除去モジュール620に渡される。様々な実施形態において、CO消費後のプロセスガス状基質は、産業プロセス610からCO含有ガスを受け取る1つ以上の除去モジュール620、および1つ以上の除去モジュール650に渡されてもよい。
様々な実施形態において、本発明は、電解を含む統合プロセスを提供し、電解プロセスに供給される電力は、少なくとも部分的に再生可能エネルギー源から得られる。
基質は典型的にはガス状であるが、基質はまた、代替的な形態で提供されてもよい。例えば、基質は、マイクロバブル分散液発生器を使用して、CO含有ガスで飽和した液体中に溶解されてもよい。さらなる例として、基質は、固体支持体上に吸着されてもよい。
バイオリアクタ内のC1固定微生物は、通常、カルボキシド栄養性細菌である。特定の実施形態では、カルボキシド栄養性細菌は、ムーレラ、クロストリジウム、ルミノコッカス、アセトバクテリウム、ユーバクテリウム、ブチリバクテリウム、オキソバクター、メタノサルシナ、メタノサルシナ、およびデスルホトクマクルムを含む群から選択される。様々な実施形態において、カルボキシド栄養性細菌は、クロストリジウムオートエタノゲナムである。
本明細書に列挙される公表文献、特許出願、および特許を含む全ての参考文献は、各参考文献があたかも参照により組み込まれることが個々にかつ具体的に示され、かつその全体が本明細書中に記載された場合と同じ程度まで、参照により本明細書に組み込まれる。本明細書における任意の先行技術への言及は、その先行技術が任意の国における努力傾注分野の共通の一般的知識の一部をなすという承認ではなく、かつそのように解釈されるべきではない。
本発明の記載との関連で(特に、以下の特許請求の範囲との関連で)、用語「a」および「an」および「the」ならびに同様の指示語の使用は、本明細書中に他に指示がない限り、または文脈によって明らかに相反することがない限り、単数および複数の両方を包含すると解釈されるものとする。用語「含むこと(comprising)」、「有すること」、「含むこと(including)」、および「含有すること」は、特に断りのない限り、非限定的な用語(すなわち、「〜を含むがこれらに限定されないこと」を意味する)と解釈されるものとする。「から本質的になる」という用語は、組成物、プロセス、または方法の範囲を、特定の材料、またはステップ、または組成物、プロセスもしくは方法の基本的および新規の特性に実質的に影響しないものに限定する。代替の使用(すなわち、「または」)は、代替の一方、両方、またはそれらの任意の組み合わせを意味すると理解されるべきである。本明細書で使用される場合、「約」という用語は、特に指示がない限り、指示された範囲、値、または構造の±20%を意味する。
本明細書の値の範囲の記載は、本明細書に別段の指示がない限り、範囲内に入る各それぞれの値を個々に言及する省略法としての機能を果たすことを単に意図し、各それぞれの値は、あたかも本明細書に個々に記載されたかのように、本明細書中に組み込まれる。例えば、任意の濃度範囲、パーセント範囲、比率範囲、整数範囲、サイズ範囲、または厚さ範囲は、列挙された範囲内の任意の整数の値、および適切な場合、特に指示がない限り、その分率(整数の10分の1や100分の1など)を含むことが理解されるべきである。
本明細書に記載される全ての方法は、本明細書に別段の指示がない限り、または文脈によって明らかに相反することがない限り、任意の好適な順序で実施され得る。本明細書に提供されるありとあらゆる実施例または例示的な用語(すなわち、「など」)の使用は、本発明をよりよく明らかにすることを単に意図し、別段特許請求の範囲に記載されない限り、本発明の範囲を制限しない。本明細書におけるいかなる文言も、本発明の実施に不可欠な任意の特許請求されていない要素を示すものと解釈するべきではない。
本発明の好ましい実施形態が本明細書に記載される。それらの好ましい実施形態の変化形は、上記の説明を読むことによって当業者に明らかとなり得る。本発明者らは、当業者が必要に応じてそのような変化形を採用することを予想し、本発明者らは、本発明が本明細書に具体的に記載されるものとは別の方法で実施されることを意図する。したがって、本発明は、適用法によって許可された通り、本明細書に添付される特許請求の範囲に記載される主題の全ての修正物および均等物を含む。さらに、上記の要素のそれらの全ての考えられる変化形における任意の組み合わせは、本明細書中に他に指示がない限り、または文脈によって明らかに相反することがない限り、本発明によって包含される。

Claims (20)

  1. 炭素変換効率を改善するためのプロセスであって、前記プロセスが、
    a.CO含有ガス状基質を産業プロセスから第1の除去モジュールに渡して、前記CO含有ガス状基質から少なくとも1つの構成物を除去し、第1のCO処理済みガス流を生成することと、
    b.前記第1のCO処理済みガス流をCO電解モジュールに渡して、前記第1のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を変換し、CO富化流および第1のO富化流を生成することと、
    c.前記CO富化流の少なくとも一部分を、CO消費プロセスに渡すことと、を含む、プロセス。
  2. 前記産業プロセスからの前記CO含有ガス状基質が、最初に圧力モジュールに渡されて、加圧されたCO2含有ガス流を生成し、前記加圧されたCO含有ガス流が、前記第1の除去モジュールに渡される、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記プロセスが、
    a.前記第1のO富化流の少なくとも一部分を、直接的に前記産業プロセスに渡すことと、
    b.前記第1のO富化流の少なくとも一部分をO分離モジュールに渡して、第2のO富化流およびOリーン流を生成することと、のうちの1つ以上をさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  4. 前記プロセスが、
    a.前記第2のO富化流の少なくとも一部分を、前記産業プロセスに渡すことと、
    b.前記Oリーン流の少なくとも一部分を、前記CO電解モジュールに渡すことと、
    c.前記Oリーン流の少なくとも一部分を、前記CO消費プロセスに渡すことと、のうちの1つ以上をさらに含む、請求項3に記載のプロセス。
  5. 前記プロセスが、前記産業プロセスからの前記CO含有ガス状基質の少なくとも一部分および/または前記第1のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を、第1のCO濃縮モジュールに渡して、第1のCO濃縮流および第1のCOリーン流を生成することをさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  6. 前記プロセスが、前記第1のCO濃縮流の少なくとも一部分を、前記第1の除去モジュールおよび前記CO電解モジュールのうちの1つ以上に渡すことをさらに含む、請求項5に記載のプロセス。
  7. 前記第1のCOリーン流が、COおよび/またはHを含み、前記プロセスが、前記第1のCOリーン流の少なくとも一部分を前記CO消費プロセスに渡すことをさらに含む、請求項5に記載のプロセス。
  8. 前記プロセスが、前記CO富化流の少なくとも一部分を圧力モジュールに渡して、加圧されたCO流を生成することと、前記加圧されたCO流の少なくとも一部分を前記CO消費プロセスに渡すことと、を含む、請求項1に記載のプロセス。
  9. 前記プロセスが、水基質をH電解モジュールに渡して、H富化流を生成することと、前記H富化流の少なくとも一部分を、前記CO消費プロセスに渡すことと、をさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  10. 前記CO消費プロセスが、COを含むテールガスを生成する、請求項1に記載のプロセス。
  11. 前記プロセスが、
    a.COを含む前記テールガスの少なくとも一部分を、前記第1の除去モジュールまたは第2の除去モジュールに渡して、前記テールガスから少なくとも1つの構成物を除去し、第2のCO処理済みガス流を生成することと、
    b.COを含む前記テールガスの少なくとも一部分を第2のCO濃縮モジュールに渡して、第2のCO濃縮流および第2のCOリーン流を生成することと、のうちの1つ以上をさらに含む、請求項10に記載のプロセス。
  12. COを含む前記テールガスの少なくとも一部分が、圧力モジュールに渡されて、加圧されたテールガス流を生成し、前記加圧されたテールガス流が、前記第1の除去モジュールおよび/または前記第2の除去モジュールに渡される、請求項11に記載のプロセス。
  13. 前記プロセスが、前記第2のCO濃縮流の少なくとも一部分を、前記第1の除去モジュールまたは前記第2の除去モジュールに渡して、前記テールガスから少なくとも1つの構成物を除去し、第2のCO処理済みガス流を生成することをさらに含む、請求項11に記載のプロセス。
  14. 前記プロセスが、前記第2のCO処理済みガス流の少なくとも一部分を、前記CO電解モジュールに渡すことをさらに含む、請求項13に記載のプロセス。
  15. 前記産業プロセスからの前記CO含有ガス状基質が、CO、H、およびCHのうちの1つ以上をさらに含む、請求項1に記載のプロセス。
  16. 前記産業プロセスが、炭水化物発酵、ガス発酵、セメント製造、パルプおよび製紙、製鋼、石油精製および関連付けられたプロセス、石油化学生産、コークス生産、嫌気性または好気性消化、ガス化、天然ガス抽出、石油抽出、冶金プロセス、アルミニウム、銅および/またはフェロアロイの生産および/または精製、地質貯留層、フィッシャートロプシュ法、メタノール生産、熱分解、水蒸気メタン改質、乾燥メタン改質、バイオガスまたは天然ガスの部分酸化、ならびにバイオガスまたは天然ガスの自己熱改質、を含む群から選択される、請求項1に記載のプロセス。
  17. 前記第1の除去モジュールが、加水分解モジュール、酸性ガス除去モジュール、脱酸素化モジュール、接触水素化モジュール、微粒子除去モジュール、塩化物除去モジュール、タール除去モジュール、およびシアン化水素研磨モジュール、からなる群から選択される、請求項1に記載のプロセス。
  18. 前記CO含有ガス基質から除去される前記少なくとも1つの構成物が、硫黄化合物、芳香族化合物、アルキン、アルケン、アルカン、オレフィン、窒素化合物、酸素、リン含有化合物、粒子状物質、固体、酸素、ハロゲン化合物、シリコン含有化合物、カルボニル、金属、アルコール、エステル、ケトン、過酸化物、アルデヒド、エーテル、タール、およびナフタレン、からなる群から選択される、請求項1に記載のプロセス。
  19. 前記CO消費プロセスが、少なくとも1つのカルボキシド栄養性細菌の培養物を含む発酵プロセスである、請求項1に記載のプロセス。
  20. 前記発酵プロセスが、エタノール、ブチレート、2,3−ブタンジオール、乳酸塩、ブテン、ブタジエン、メチルエチルケトン、エチレン、アセトン、イソプロパノール、脂質、3−ヒドロプロピオン酸塩、テルペン、脂肪酸、2−ブタノール、1,2−プロパンジオール、および1−プロパノールからなる群から選択される、発酵生成物を生成する、請求項19に記載のプロセス。
JP2020541693A 2018-02-12 2019-02-12 炭素変換効率を改善するためのプロセス Active JP7273834B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862629163P 2018-02-12 2018-02-12
US62/629,163 2018-02-12
PCT/US2019/017667 WO2019157507A1 (en) 2018-02-12 2019-02-12 A process for improving carbon conversion efficiency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021512598A true JP2021512598A (ja) 2021-05-20
JP7273834B2 JP7273834B2 (ja) 2023-05-15

Family

ID=67540801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020541693A Active JP7273834B2 (ja) 2018-02-12 2019-02-12 炭素変換効率を改善するためのプロセス

Country Status (11)

Country Link
US (2) US11359294B2 (ja)
EP (1) EP3752276A4 (ja)
JP (1) JP7273834B2 (ja)
KR (1) KR20200110705A (ja)
CN (1) CN111683731B (ja)
AU (1) AU2019218389B2 (ja)
BR (1) BR112020014630A2 (ja)
CA (1) CA3090411A1 (ja)
EA (1) EA202091884A1 (ja)
WO (1) WO2019157507A1 (ja)
ZA (1) ZA202005391B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA3097019A1 (en) * 2018-04-20 2019-10-24 Lanzatech, Inc. Intermittent electrolysis streams
JP7297710B2 (ja) * 2020-03-23 2023-06-26 株式会社東芝 二酸化炭素反応装置
CN111909840A (zh) * 2020-09-09 2020-11-10 江苏卅维装备科技有限公司 一种发酵法制蛋白的二氧化碳利用控制系统
CA3138540A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-13 Lummus Technology Llc Methods and systems for converting carbon oxides to olefins
IT202100020819A1 (it) * 2021-08-02 2023-02-02 Nextchem S P A Processo ed apparato per la produzione di bioetanolo senza emissioni di co2 mediante conversione di syngas ottenuto dalla conversione termica ad alta temperatura di rifiuti
JP2023133899A (ja) * 2022-03-14 2023-09-27 株式会社東芝 二酸化炭素電解装置
US20230357800A1 (en) * 2022-05-06 2023-11-09 Lanzatech, Inc. Integration of renewable chemical production into oil, gas, petroleum, and chemical processing and infrastructure
CN114774985A (zh) * 2022-05-07 2022-07-22 江西师范大学 超薄二维纳米材料s@mof的制备方法及其应用
US11807591B1 (en) * 2022-08-04 2023-11-07 Uop Llc Processes and apparatuses for converting carbon dioxide into olefins
AT526749A2 (de) * 2022-12-12 2024-06-15 Circe Biotechnologie Gmbh Gekoppelte Gasfermentation

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060027043A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Hylsa S.A. De C.V. Method and apparatus for producing clean reducing gases from coke oven gas
US20090235587A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Battelle Energy Alliance, Llc Methods and systems for producing syngas
WO2011087036A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 住友金属工業株式会社 製鉄方法
WO2015180752A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-03 Sunfire Gmbh Hydrocarbon-production-apparatus and method for producing hydrocarbons with renewable electric energy
US20150362188A1 (en) * 2013-01-30 2015-12-17 Bogdan Wojak Sulphur-assisted carbon capture and storage (ccs) processes and systems
JP2016533175A (ja) * 2013-10-17 2016-10-27 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 発酵における改善された炭素捕捉
WO2016178590A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Omnidea, Lda. Electrochemical reduction of carbon dioxide in aqueous ionic liquid containing electrolytes
US20170130347A1 (en) * 2014-03-27 2017-05-11 University Of Delaware System and process for electrochemical conversion of carbon dioxide to carbon monoxide
JP2017520685A (ja) * 2014-06-06 2017-07-27 サンファイアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSunFire GmbH 再循環する洗浄媒体を用いる電解法及び電解装置
US20170218404A1 (en) * 2016-02-01 2017-08-03 Lanzatech New Zealand Limited Integrated fermentation and electrolysis process
EP3222731A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A method of producing ethanol

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL9002322A (nl) * 1990-10-24 1992-05-18 Heineken Technische Beheer Bv Werkwijze voor het winnen van in hoofdzaak zuiver co2 uit een fermentatie gas.
NZ546496A (en) 2006-04-07 2008-09-26 Lanzatech New Zealand Ltd Gas treatment process
NZ553984A (en) 2007-03-19 2009-07-31 Lanzatech New Zealand Ltd Alcohol production process
CA2699572C (en) * 2007-09-20 2016-07-12 Skyonic Corporation Removing carbon dioxide from waste streams through co-generation of carbonate and/or bicarbonate minerals
NZ560757A (en) * 2007-10-28 2010-07-30 Lanzatech New Zealand Ltd Improved carbon capture in microbial fermentation of industrial gases to ethanol
KR101643429B1 (ko) 2008-06-09 2016-07-27 란자테크 뉴질랜드 리미티드 혐기성 미생물 발효에 의한 부탄디올의 생산 방법
US20120040421A1 (en) 2010-03-10 2012-02-16 Lanza Tech New Zealand Limited Acid production by fermentation
US8591718B2 (en) * 2010-04-19 2013-11-26 Praxair Technology, Inc. Electrochemical carbon monoxide production
KR20130089641A (ko) * 2010-07-09 2013-08-12 할도르 토프쉐 에이/에스 바이오가스를 메탄 부화 가스로 전환하는 방법
JP5922657B2 (ja) 2010-07-28 2016-05-24 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 新規細菌及びその使用方法
US20120045807A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 Lanzatech New Zealand Limited Process for producing chemicals using microbial fermentation of substrates comprising carbon monoxide
EP2609206A4 (en) 2010-08-26 2014-07-09 Lanzatech New Zealand Ltd PROCESS FOR THE PRODUCTION OF ETHANOL AND ETHYLENE BY FERMENTATION
WO2012054798A2 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Lanzatech New Zealand Limited Methods and systems for the production of hydrocarbon products
US20110236941A1 (en) 2010-10-22 2011-09-29 Lanzatech New Zealand Limited Recombinant microorganism and methods of production thereof
CA2995872C (en) 2011-02-25 2019-09-17 Lanzatech New Zealand Limited Recombinant clostridium bacterium and uses thereof in acetone production
AU2012305021B2 (en) 2011-09-08 2016-06-09 Lanzatech Nz, Inc. A fermentation process
FR2981369B1 (fr) * 2011-10-12 2013-11-15 Areva Procede et systeme de traitement de gaz carbones par hydrogenation electrochimique pour l'obtention d'un compose de type cxhyoz
CA2874832C (en) 2012-05-30 2016-02-02 Lanzatech New Zealand Limited Recombinant microorganisms and uses therefor
US20130323820A1 (en) 2012-06-01 2013-12-05 Lanzatech New Zealand Limited Recombinant microorganisms and uses therefor
CN104919037A (zh) 2012-06-08 2015-09-16 朗泽科技新西兰有限公司 重组微生物和其用途
US9347076B2 (en) 2012-06-21 2016-05-24 Lanzatech New Zealand Limited Recombinant microorganisms that make biodiesel
IN2015DN01365A (ja) 2012-08-28 2015-07-03 Lanzatech New Zealand Ltd
US8787096B1 (en) 2013-01-16 2014-07-22 Qualcomm Incorporated N-well switching circuit
PT3230459T (pt) 2014-12-08 2020-12-18 Lanzatech New Zealand Ltd Microrganismos recombinantes que exibem fluxo aumentado através de uma via de fermentação
EP3031956B1 (en) * 2014-12-10 2017-07-26 Haldor Topsoe As Process for the preparation of extremely high purity carbon monoxide
CN113684167B (zh) 2015-05-27 2024-10-18 朗泽科技新西兰有限公司 用于制造分支酸衍生物的基因工程化微生物
KR101795465B1 (ko) * 2015-08-31 2017-12-04 (주) 테크윈 이산화탄소 활용률을 향상시킨 ccu 시스템과 이를 이용한 처리방법
EP3362567A4 (en) 2015-10-13 2019-03-27 Lanzatech New Zealand Limited GENETICALLY MODIFIED BACTERIUM COMPRISING AN ENERGY-EFFICIENT FERMENTATION PATHWAY
US20190127865A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 The Penn State Research Foundation Electrolyzer for gaseous carbon dioxide

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060027043A1 (en) * 2004-08-03 2006-02-09 Hylsa S.A. De C.V. Method and apparatus for producing clean reducing gases from coke oven gas
US20090235587A1 (en) * 2008-03-24 2009-09-24 Battelle Energy Alliance, Llc Methods and systems for producing syngas
WO2011087036A1 (ja) * 2010-01-14 2011-07-21 住友金属工業株式会社 製鉄方法
US20150362188A1 (en) * 2013-01-30 2015-12-17 Bogdan Wojak Sulphur-assisted carbon capture and storage (ccs) processes and systems
JP2016533175A (ja) * 2013-10-17 2016-10-27 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 発酵における改善された炭素捕捉
US20170130347A1 (en) * 2014-03-27 2017-05-11 University Of Delaware System and process for electrochemical conversion of carbon dioxide to carbon monoxide
WO2015180752A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-03 Sunfire Gmbh Hydrocarbon-production-apparatus and method for producing hydrocarbons with renewable electric energy
JP2017520685A (ja) * 2014-06-06 2017-07-27 サンファイアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングSunFire GmbH 再循環する洗浄媒体を用いる電解法及び電解装置
WO2016178590A1 (en) * 2015-05-06 2016-11-10 Omnidea, Lda. Electrochemical reduction of carbon dioxide in aqueous ionic liquid containing electrolytes
US20170218404A1 (en) * 2016-02-01 2017-08-03 Lanzatech New Zealand Limited Integrated fermentation and electrolysis process
EP3222731A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-27 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A method of producing ethanol

Also Published As

Publication number Publication date
EA202091884A1 (ru) 2020-10-16
CN111683731B (zh) 2022-09-02
US20190249315A1 (en) 2019-08-15
KR20200110705A (ko) 2020-09-24
AU2019218389A1 (en) 2020-10-01
CN111683731A (zh) 2020-09-18
CA3090411A1 (en) 2019-08-15
EP3752276A1 (en) 2020-12-23
AU2019218389B2 (en) 2024-09-05
WO2019157507A1 (en) 2019-08-15
EP3752276A4 (en) 2021-11-17
ZA202005391B (en) 2023-12-20
BR112020014630A2 (pt) 2020-12-08
US11359294B2 (en) 2022-06-14
US20220298649A1 (en) 2022-09-22
JP7273834B2 (ja) 2023-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7273834B2 (ja) 炭素変換効率を改善するためのプロセス
EP3411489B1 (en) Integrated fermentation and electrolysis process
KR102669528B1 (ko) 간헐적 전기분해 스트림
US20220333140A1 (en) Process for improving carbon conversion efficiency
CN117157409A (zh) 用于提高碳捕获效率的集成发酵和电解方法
JP7348305B2 (ja) ガス利用を最適化するための方法
EA040968B1 (ru) Способ повышения эффективности конверсии углерода
US20220325216A1 (en) Intermittent feedstock to gas fermentation
CN115305264A (zh) 以生物聚合物形式存储能量的方法和系统
EA046101B1 (ru) Интегрированный процесс ферментации и электролиза

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7273834

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150