JP2021512515A - 無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置 - Google Patents

無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021512515A
JP2021512515A JP2020526318A JP2020526318A JP2021512515A JP 2021512515 A JP2021512515 A JP 2021512515A JP 2020526318 A JP2020526318 A JP 2020526318A JP 2020526318 A JP2020526318 A JP 2020526318A JP 2021512515 A JP2021512515 A JP 2021512515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal device
information
network
network device
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2020526318A
Other languages
English (en)
Inventor
タン、ハイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Original Assignee
Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd filed Critical Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd
Publication of JP2021512515A publication Critical patent/JP2021512515A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/06Access restriction performed under specific conditions based on traffic conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/046Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being in the space domain, e.g. beams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/14Backbone network devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置を提供し、該方法は、端末装置がネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、該第1RRCシグナリングは、該ネットワーク装置により決定された、該端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことと、該端末装置が該第1情報に基づいて該無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含む。本発明の実施例の無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法では、5G通信システムに対して、RRCシグナリングを強化することで、一部又は全部のトラフィックをWLAN又は無許可帯域に移動して、許可帯域リソースの節約を実現できる。

Description

本発明の実施例は通信分野に関し、より具体的に、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置に関する。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP、The 3rd Generation Partnership Project)はロングタームエボリューション(LTE、Long Term Evolution)システムから、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN、Wireless LAN)との疎結合相互運用、及び密結合ソリューションと無許可アクセス技術を導入し始めた。第5世代移動通信技術(5G、5−Generation)の新エアインタフェース(NR、New Radio)もWLANを含む無許可アクセス技術へのアクセスをサポートする必要があり、それによって、サービス品質(QoS、Quality of service)のニーズを考慮した上で、一部又は全部のトラフィックをWLAN又は無許可帯域に移動して、セルラネットワークの許可帯域リソースの節約を実現できる。
しかし、LTEと5G NRの間に互換性がないため、LTEシステムでの疎結合相互運用、及び密結合ソリューションと無許可アクセス技術を簡単に5G NRに適用できない。
現在、5G NRの無許可アクセス及びWLANのRAN側でのアクセスについては、まだ具体的な案はない。
無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置を提供し、5G NRの無線リソース制御(RRC、Radio Resource Control)シグナリングを強化することで端末装置のWLANを設定し、それによって、端末装置はターゲットアクセスポイント(AP、Access Point)を発見し、そして該ターゲットAPを介してWLANにアクセスできる。
第1態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法を提供し、前記方法は、
端末装置がネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第1RRCシグナリングは、前記ネットワーク装置により決定された、前記端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことと、
前記端末装置が前記第1情報に基づいて、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含む。
本発明の実施例の無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法では、5G通信システムに対して、RRCシグナリングを強化することで、一部又は全部のトラフィックをWLAN又は無許可帯域に移動して、許可帯域リソースの節約を実現できる。
幾つかの可能な実現方式では、前記第1情報は、
前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含み、
前記端末装置が前記第1情報に基づいて、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることは、
前記端末装置が前記第1情報に基づいて、ターゲットAPを決定することと、前記端末装置が前記ターゲットAPを介して、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、前記AP情報は、前記ネットワーク装置が、
前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて決定した情報である。
幾つかの可能な実現方式では、前記識別情報はAPのサービスセット識別子(SSID)を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記パラメータは前記ネットワーク装置が特定アクセスポイント(AP)の信号品質測定レポートに基づいて決定した情報であり、
前記端末装置がネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信する前に、前記方法は更に、
前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された指示情報を受信し、前記指示情報は前記特定APの信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、前記端末装置が前記ネットワーク装置に前記信号品質測定レポートを送信することと、を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられる。
幾つかの可能な実現方式では、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルは、前記ネットワーク装置が前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報である。
幾つかの可能な実現方式では、前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPである。
幾つかの可能な実現方式では、前記パラメータは、受信信号強度指示(RSSI)を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された指示情報を受信することは、
前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことを含む。
第2態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法を提供し、前記方法は、
ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することと、
前記ネットワーク装置が前記端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第1RRCシグナリングは前記第1情報を含み、それによって前記端末装置は前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記第1情報は、
前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、
前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することは、
前記ネットワーク装置が、前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて、前記AP情報を決定することを含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記識別情報は前記APのサービスセット識別子(SSID)を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定する前に、前記方法は更に、
前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信し、前記指示情報は特定アクセスポイント(AP)の信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、前記ネットワーク装置が前記端末装置から送信された前記特定APの信号品質測定レポートを受信することと、を含み、
前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定するは、
前記ネットワーク装置が前記信号品質測定レポートに基づいて、前記パラメータを決定することを含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられる。
幾つかの可能な実現方式では、前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信する前に、前記方法は更に、
前記ネットワーク装置が前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを取得することを含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPである。
幾つかの可能な実現方式では、前記パラメータは、受信信号強度指示(RSSI)を含む。
幾つかの可能な実現方式では、前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信することは、
前記ネットワーク装置が前記端末装置に第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことを含む。
第3態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する端末装置を提供し、前記端末装置は、
ネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第1RRCシグナリングは、前記ネットワーク装置により決定された、前記端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことに用いられる送受信ユニットと、
前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる処理ユニットと、を含む。
第4態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する端末装置を提供し、前記端末装置は、
ネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第1RRCシグナリングは、前記ネットワーク装置により決定された、前記端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことに用いられる送受信機と、
前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスするためのプロセッサと、を含む。
第5態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用するネットワーク装置を提供し、前記ネットワーク装置は、
端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することに用いられる処理ユニットと、
前記端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第1RRCシグナリングは前記第1情報を含み、それによって前記端末装置は前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる送受信ユニットと、を含む。
第6態様は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用するネットワーク装置を提供し、前記ネットワーク装置は、
端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することに用いられるプロセッサと、
前記端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第1RRCシグナリングは前記第1情報を含み、それによって前記端末装置は前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる送受信機と、を含む。
第7態様はコンピュータプログラムを記憶するためのコンピュータ可読媒体を提供し、該コンピュータプログラムは、上記第1態様又は第2態様の方法実施例を実行するための命令を含む。
第8態様はコンピュータチップを提供し、該コンピュータチップは入力インタフェース、出力インタフェース、少なくとも1つのプロセッサ、メモリを含み、前記プロセッサは前記メモリにおけるコードを実行することに用いられ、前記コードが実行される時、前記プロセッサは上記第1態様又は第2態様における無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法におけるネットワーク装置より実行される各過程を実現できる。
第9態様はコンピュータチップを提供し、該コンピュータチップは入力インタフェース、出力インタフェース、少なくとも1つのプロセッサ、メモリを含み、前記プロセッサは前記メモリにおけるコードを実行することに用いられ、前記コードが実行される時、前記プロセッサは上記第1態様又は第2態様における無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法における端末装置より実行される各過程を実現できる。
第10態様は前述したネットワーク装置と端末装置を含む通信システムを提供する。
図1は本発明の応用シーンの例である。 図2は本発明の実施例の無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法の模式的なフローチャートである。 図3は本発明の実施例のAPの位置及びビームの模式図である。 図4は本発明の実施例の端末装置の模式的なブロック図である。 図5は本発明の実施例の他の端末装置の模式的なブロック図である。 図6は本発明の実施例のネットワーク装置の模式的なブロック図である。 図7は本願実施例の他のネットワーク装置の模式的なブロック図である。
図1は本願実施例の5G応用シーンの模式図である。
図1に示すように、通信システム100は端末装置110とネットワーク装置120を含んでもよい。ネットワーク装置120はエアインタフェースを介して端末装置110と通信できる。端末装置110とネットワーク装置120との間はマルチサービス伝送をサポートする。
理解されるように、本発明の実施例は5G通信システム100だけで例示的な説明をするが、本発明の実施例はこれには限らない。すなわち、本発明の実施例の技術案は様々な5G通信システムを含むシーンに応用できる。例えば、5G通信システムと第1通信システムが混合配置集約シーンを構成する等である。該第1通信システムは任意の通信システム、例えば、グローバル移動体通信(GSM、Global System of Mobile communication)システム、符号分割多元接続(CDMA、Code Division Multiple Access)システム、広帯域符号分割多元接続(WCDMA、Wideband Code Division Multiple Access)システム、汎用パケット無線サービス(GPRS、General Packet Radio Service)、ロングタームエボリューション(LTE、Long Term Evolution)システム、LTE時分割二重(TDD、Time Division Duplex)、ユニバーサル移動体通信システム(UMTS、Universal Mobile Telecommunication System)等であってもよい。
なお、本発明はネットワーク装置と端末装置を組み合わせながら各実施例を説明する。
ネットワーク装置120はネットワーク側の任意の、信号を送信又は受信するためのエンティティ、例えば、5Gネットワークにおける基地局装置等を指してもよい。
端末装置110は任意の端末装置であってもよい。具体的に、端末装置110は、無線アクセスネットワーク(RAN、Radio Access Network)を介して1つ又は複数のコアネットワーク(Core Network)と通信でき、アクセス端末、ユーザ機器(UE、User Equipment)、加入者ユニット、加入者局、移動局、トラバーサー、遠隔局、遠隔端末、移動機器、ユーザ端末、端末、無線通信機器、ユーザエージェント、又はユーザ装置と称されてもよい。例えば、セルラー方式の電話、コードレス電話、セッション開始プロトコル(SIP、Session Initiation Protocol)電話、ワイヤレスローカルループ(WLL、Wireless Local Loop)局、パーソナルデジタルアシスタント(PDA、Personal Digital Assistant)、無線通信機能を備えたハンドヘルド装置、計算装置又は無線モデムに接続された他の処理装置、車載装置、ウェアラブル装置等であってもよい。
理解されるように、LTEと5G NRの間に互換性がないため、図1に示すシーンは、LTEシステムでの疎結合相互運用、及び密結合ソリューションと無許可アクセス技術に適しない。
従って、本発明の実施例は無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置を提供し、5G NRの無線リソース制御(RRC、Radio Resource Control)シグナリングを強化することで端末装置のWLANを設定し、それによって、端末装置はターゲットアクセスポイント(AP、Access Point)を発見し、そして該ターゲットAPを介してWLANにアクセスできる。
図2は本発明の実施例の無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法の模式的なフローチャートである。理解されるように、本発明の実施例の方法は第5世代移動通信技術5G通信システムに適用できる。
具体的に、図2に示すように、該方法は以下の210〜220の内容を含む。
210では、ネットワーク装置が端末装置に第1RRCシグナリングを送信し、該第1RRCシグナリングは、該ネットワーク装置により決定された、該端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含む。
220では、該端末装置が該第1情報に基づいて、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする。
具体的に、ネットワーク装置について、ネットワーク装置は該第1情報を決定し、該ネットワーク装置は該端末装置に第1RRCシグナリングを送信し、該第1RRCシグナリングは該第1情報を含み、そこで、該端末装置は該第1情報に基づいて該無線ローカルエリアネットワークにアクセスする。端末装置について、該端末装置はネットワーク装置から送信された第1RRCシグナリングを受信し、該第1RRCシグナリングは、該ネットワーク装置により決定された、該端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含み、該端末装置は該第1情報に基づいて該無線ローカルエリアネットワークにアクセスする。
選択肢として、該第1情報は、
該端末装置の位置するセル内のAP情報、該端末装置が該APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び該APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含む。
例えば、該AP情報は、該端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含んでもよく、更に、該識別情報はAPのサービスセット識別子(SSID、Service Set Identifier)を含んでもよい。また例えば、該パラメータは受信信号強度指示(RSSI、Received Signal Strength Indication)を含む。
理解されるように、上記のAP情報とパラメータの具体的な内容はただ例示的な記載であり、本発明の実施例は具体的な限定をしない。
これで、該端末装置は該第1情報に基づいてターゲットAPを決定でき、それから、該端末装置は該ターゲットAPを介して、該無線ローカルエリアネットワークにアクセスする。即ち、ネットワーク装置は5G NRのRRCシグナリングを強化することで端末装置のWLANを設定し、それによって、端末装置はターゲットAPを発見し、そして該ターゲットAPを介してWLANにアクセスできる。
言い換えれば、本発明の実施例では、WLANオフロード需要を有する5G NR+WLAN端末は、RRCシグナリングを通してネットワーク装置からWLANにアクセスするための第1情報を取得し、WLANシステムを発見して測定し、アクセスできるWLANネットワークであるかどうかを判断することができ、アクセスできる場合、端末はWLANネットワークを介して、該ネットワーク装置又は該ネットワーク装置の接続するコアネットワークへのデータベアラを確立し、該ネットワーク装置のエアインタフェースベアラ上のデータフローをWLANインタフェースにオフロードすることを実現し、許可帯域リソースの節約を実現する。
すなわち、本発明の実施例の無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法では、5G通信システムに対して、一部又は全部のトラフィックをWLAN又は無許可帯域に移動して、許可帯域リソースの節約を実現できる。例えば、サービス品質(QoS、Quality of service)のニーズを考慮した上で、一部又は全部のトラフィックをWLAN又は無許可帯域に移動する。
尚、RRCは容量に制限されず、ユーザ体験が良い。
次は本発明の実施例における、端末装置がAP情報を決定することの実現方式について説明する。
1つの実施例において、該AP情報は該ネットワーク装置が、
該端末装置の位置するセクタ、該端末装置の有するビーム、該端末装置の全地球測位システム(GPS、Global Positioning System)情報、及び該端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて決定した情報である。
具体的に、ネットワーク装置は端末装置の位置情報(例えば、GPS)に基づいて、該端末装置の位置するセクタ、該端末装置の有するビームを参照して、より正確と豊富なAP情報を端末装置に提供できる。本発明の実施例において、該端末装置の位置するセクタ及び該端末装置の有するビームはビーム(beam)情報として理解されてもよい。本発明の実施例では、ネットワーク装置は、端末装置がランダムアクセスを開始するbeam又はセルラネットワークを介してデータ伝送を行うbeamに基づいて、該ビーム(beam)情報を取得してもよいが、本発明の実施例はこれに限らない。
より具体的に、該beam情報は、1つのセルのカバレッジを複数のセクタに分割し、該端末装置のパスロスに合わせて、セクタ内を更に異なるエリアに分割することに相当する。
例えば、図3に示すように、ネットワーク装置は、上記beam情報によって、端末装置111とAP 131が同一のbeamにあり、端末装置112とAP 132が同一のbeamにあることを決定できる。これにより、ネットワーク装置は端末装置111のAP情報がAP 131のSSIDであることを決定し、ネットワーク装置は端末装置112のAP情報がAP 132のSSIDであることを決定する。即ち、ネットワーク装置はより正確と豊富なAP情報を端末装置に提供する。
分かることができるように、本発明の実施例において、ネットワーク装置が該AP情報を決定するための情報は完全にGPS情報に依存することではなく、すなわち、本発明の実施例の方法はアイドル状態の端末装置と非アクティブ状態の端末装置にも適する。
次は本発明の実施例における、端末装置が該パラメータを決定することの実現方式について説明する。
1つの実施例では、該パラメータは該ネットワーク装置が特定アクセスポイント(AP)の信号品質測定レポートに基づいて決定した情報である。
具体的に、該端末装置は、ネットワーク装置から送信された第1RRCシグナリング(即ち本発明の実施例における第1情報)を受信する前に、該ネットワーク装置から送信された指示情報を受信してもよく、該指示情報は該特定APの信号品質に対して測定を行うように該端末装置に指示することに用いられ、該端末装置は該ネットワーク装置に該信号品質測定レポートを送信する。
言い換えれば、該ネットワーク装置は該端末装置に指示情報を送信し、それから、該ネットワーク装置は、該端末装置から送信された該特定APの信号品質測定レポートを受信し、そして該信号品質測定レポートに基づいて該パラメータを決定する。
理解されるように、本発明の実施例は特定APの具現化形式については限定しない。
例えば、該指示情報はより具体的に、該特定APの有するビームの送信時間を示すことに用いられてもよい。該特定APの有するビームの送信時間は、該ネットワーク装置が該ネットワーク装置と該特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報である。これにより、端末装置の特定APに対する測定は更に時効性と効率性を有することができる。
また例えば、該指示情報はより具体的に、該特定APの有するチャネルを示すことに用いられてもよい。該特定APの有するチャネルは、該ネットワーク装置が該ネットワーク装置と該特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報である。これにより、端末のWLANチャネル品質を測定する効率が効果的に高められることができる。
また例えば、該指示情報はより具体的に、該特定APの有するビームの送信時間及び/又は該特定APの有するチャネルを示すことに用いられてもよい。該特定APの有するビームの送信時間及び/又は該特定APの有するチャネルは、該ネットワーク装置が該ネットワーク装置と該特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報である。これにより、端末装置の特定APに対する測定が更に時効性と効率性を有することができるだけでなく、端末のWLANチャネル品質を測定する効率も効果的に高められることができる。
また例えば、該特定APは該ネットワーク装置により決定された、特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPである。
なお、本発明の実施例における特定APは直接にネットワーク装置によって決定されてもよい。
選択肢として、該端末装置が該ネットワーク装置から送信された指示情報を受信することは、
該端末装置が該ネットワーク装置から送信された第2RRCシグナリングを受信し、該第2RRCシグナリングは該指示情報を含むことを含む。
図4は本発明の実施例の端末装置の模式的なブロック図である。
図4に示すように、該端末装置300は、
ネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、該第1RRCシグナリングは、該ネットワーク装置により決定された、該端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことに用いられる送受信ユニット310と、
該第1情報に基づいて該無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる処理ユニット320と、を含む。
選択肢として、該第1情報は、
該端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、該端末装置が該APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び該APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含み、
該処理ユニット320は具体的に、
該第1情報に基づいて、ターゲットAPを決定することと、該ターゲットAPを介して、該無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることとに用いられる。
選択肢として、該AP情報は該端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、該AP情報は、該ネットワーク装置が、
該端末装置の位置するセクタ、該端末装置の有するビーム、該端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び該端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて決定した情報である。
選択肢として、該識別情報はAPのサービスセット識別子(SSID)を含む。
選択肢として、該パラメータは該ネットワーク装置が特定アクセスポイント(AP)の信号品質測定レポートに基づいて決定した情報であり、
該送受信ユニット310は更に、
該ネットワーク装置から送信された第1RRCシグナリングを受信する前に、該ネットワーク装置から送信された指示情報を受信し、該指示情報は該特定APの信号品質に対して測定を行うように該端末装置に指示することに用いられることと、該ネットワーク装置に該信号品質測定レポートを送信することとに用いられる。
選択肢として、該指示情報はより具体的に、該特定APの有するビームの送信時間及び/又は該特定APの有するチャネルを示すことに用いられる。
選択肢として、該特定APの有するビームの送信時間及び/又は該特定APの有するチャネルは、該ネットワーク装置が該ネットワーク装置と該特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報である。
選択肢として、該特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPである。
選択肢として、該パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含む。
選択肢として、該送受信ユニット310はより具体的に、
該ネットワーク装置から送信された第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、該第2RRCシグナリングは該指示情報を含むことに用いられる。
なお、送受信ユニット310は送受信機によって実現されてもよく、処理ユニット320はプロセッサによって実現されてもよい。図5に示すように、端末装置400はプロセッサ410、送受信機420、及びメモリ430を含んでもよい。メモリ430は指示情報を記憶することに用いられてもよく、更にプロセッサ410の実行するコード、命令等を記憶することに用いられてもよい。端末装置400における各構成要素はバスシステムを介して相互接続し、バスシステムはデータバスを含む他、更に電源バス、制御バス及び状態信号バスを含む。
図5に示す端末装置400は前述の図2の方法実施例における端末装置により実現される各過程を実現でき、重複を避けるために、ここでは更に詳しく説明することをしない。
図6は本発明の実施例のネットワーク装置の模式的なブロック図である。
具体的には、図6に示すように、該ネットワーク装置500は、
端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することに用いられる処理ユニット510と、
該端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、該第1RRCシグナリングは該第1情報を含み、それによって該端末装置は該第1情報に基づいて該無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる送受信ユニット520と、を含む。
選択肢として、該第1情報は、
該端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、該端末装置が該APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び該APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含む。
選択肢として、該AP情報は該端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、
該処理ユニット510は具体的に、
該端末装置の位置するセクタ、該端末装置の有するビーム、該端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び該端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて、該AP情報を決定することに用いられる。
選択肢として、該識別情報は該APのサービスセット識別子(SSID)を含む。
選択肢として、該送受信ユニット520は更に、
該処理ユニット510が該第1情報を決定する前に、該端末装置に指示情報を送信し、該指示情報は特定アクセスポイント(AP)の信号品質に対して測定を行うように該端末装置に指示することに用いられることと、該端末装置から送信された該特定APの信号品質測定レポートを受信することとに用いられ、
該処理ユニット510は具体的に、
該信号品質測定レポートに基づいて該パラメータを決定することに用いられる。
選択肢として、該指示情報はより具体的に、該特定APの有するビームの送信時間及び/又は該特定APの有するチャネルを示すことに用いられる。
選択肢として、処理ユニット510は更に、
該送受信ユニット520が該端末装置に該指示情報を送信する前に、該ネットワーク装置と該特定APとの間の論理インタフェースを介して、該特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを取得することに用いられる。
選択肢として、該特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPである。
選択肢として、該パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含む。
選択肢として、該送受信ユニット520はより具体的に、
該端末装置に第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、該第2RRCシグナリングは該指示情報を含むことに用いられる。
なお、処理ユニット510はプロセッサによって実現されてもよく、送受信ユニット520は送受信機によって実現されてもよい。図7に示すように、ネットワーク装置600はプロセッサ610、送受信機620、及びメモリ630を含んでもよい。メモリ630は指示情報を記憶することに用いられてもよく、更にプロセッサ610の実行するコード、命令等を記憶することに用いられてもよい。ネットワーク装置600における各構成要素はバスシステムを介して相互接続し、バスシステムはデータバスを含む他、更に電源バス、制御バス及び状態信号バスを含む。
図7に示すネットワーク装置600は前述の図2の方法実施例におけるネットワーク装置により実現される各過程を実現でき、重複を避けるために、ここでは更に詳しく説明することをしない。
理解されるように、本発明の実施例における方法実施例はプロセッサにおいて適用されても、又はプロセッサによって実現されてもよい。
実現過程において、本発明の実施例における方法実施例の各ステップはプロセッサにおけるハードウェアの集積論理回路又はソフトウェア形式の命令で遂行できる。より具体的に、本発明の実施例に開示される方法のステップは、ハードウェアデコードプロセッサで遂行し、又はデコードプロセッサにおけるハードウェア及びソフトウェアモジュールの組み合わせで遂行するように直接具現されてもよい。ソフトウェアモジュールはランダムアクセスメモリ、フラッシュメモリ、読み出し専用メモリ、プログラム可能読み出し専用メモリ又は電気消去可能プログラム可能メモリ、レジスタ等の本分野で成熟している記憶媒体に位置してもよい。該記憶媒体はメモリに位置し、プロセッサがメモリにおける情報を読み取り、そのハードウェアと組み合わせて上記方法のステップを遂行する。
プロセッサは信号を処理する能力を有する集積回路チップである可能性があり、本発明の実施例に開示される各方法、ステップ及び論理ブロック図を実現又は実行することができる。例えば、上記のプロセッサは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP、digital signal processor)、特定用途向け集積回路(ASIC、application specific integrated circuit)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA、field programmable gate array)又は他のプログラマブルロジックデバイス、トランジスタロジックデバイス、個別ハードウェアコンポーネント等であってもよい。また、汎用プロセッサはマイクロプロセッサであってもよく、又は該プロセッサは更に如何なる通常のプロセッサ等であってもよい。
また、本発明の実施例において、メモリは揮発性メモリ又は不揮発性メモリであってもよく、又は、揮発性メモリ及び不揮発性メモリの両方を含んでもよい。不揮発性メモリは読み出し専用メモリ(ROM、read−only memory)、プログラム可能読み出し専用メモリ(PROM、programmable ROM)、消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EPROM、erasable PROM)、電気的消去可能プログラム可能読み出し専用メモリ(EEPROM、electrically EPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。揮発性メモリはランダムアクセスメモリ(RAM、random access memory)であってもよく、それが外部キャッシュメモリとして使用される。理解されるように、上記メモリは例示的であって制限的な記載ではなく、例えば、本発明の実施例におけるメモリは更に、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM、static RAM)、ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM、dynamic RAM)、シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM、synchronous DRAM)、ダブルデータレートシンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(DDR SDRAM、double data rate SDRAM)、拡張型シンクロナスダイナミックランダムアクセスメモリ(ESDRAM、enhanced SDRAM)、シンクリンクダイナミックランダムアクセスメモリ(SLDRAM、synch link DRAM)及びダイレクトラムバスランダムアクセスメモリ(DR RAM、Direct Rambus RAM)等であってもよい。すなわち、本明細書に説明されるシステム及び方法のメモリはこれらのメモリ及び任意の他の適切なタイプのメモリを含むが、これらに限らないように意図されている。
なお、本発明の実施例及び特許請求の範囲において使用される用語は単に特定の実施例を説明するためのものであり、本発明の実施例を制限するためのものではない。
例えば、本発明の実施例及び特許請求の範囲において使用される単数形の「1つ」、「前記」、及び「該」は、前後の文脈によって他の意味が明確に示された場合を除き、複数形も含むように意図される。
また例えば、文脈によるが、ここで使用される「…時」は、「もし」又は「…場合」又は「決定に応答して」又は「検出に応答して」という意味に解釈されてもよい。それと似たように、文脈によるが、「もし…決定」又は「もし…(説明した条件又は事件を)検出」という表現は、「決定される時」又は「決定に応答して」又は「(説明した条件又は事件を)検出する時」又は「(説明した条件又は事件を)検出することに応答して」という意味に解釈されてもよい。
当業者であれば意識できるように、本明細書に開示される実施例で記載される各例示的なユニット及びアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、又はコンピュータソフトウェアと電子ハードウェアの組み合わせで実現できる。それらの機能をハードウェアそれともソフトウェア方式で実行するかは、技術案の特定応用及び設計制約条件によって決定される。当業者は各特定応用に対して異なる方法で説明される機能を実現することができるが、そのような実現は本発明の実施例の範囲を超えると見なされるべきではない。
当業者であれば明確に理解できるように、説明を容易且つ簡単にするために、上記説明されたシステム、装置及びユニットの具体的な動作過程は、前述の方法実施例における対応過程を参照でき、ここでは詳細な説明は省略する。
本出願の提供する幾つかの実施例において、理解されるように、開示されるシステム、装置及び方法は他の方式で実現されてもよい。例えば、上記の装置の実施例は単に模式的なものであって、例えば、説明したユニットの区分は論理的な機能区分に過ぎず、実際の実施では他の区分方式があってもよく、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わせられても、又は他のシステムに統合されてもよく、又は幾つかの特徴が省略されても、又は実行されなくてもよい。一方、表示又は検討された相互間の結合又は直接結合又は通信接続は、幾つかのインタフェース、装置又はユニットを介した間接結合又は通信接続であってもよく、電気的、機械的、又は他の形態であってもよい。
分離部材として説明された前記ユニットは物理的に分離してもよく、物理的に分離しなくてもよく、ユニットとして表示された部材は物理ユニットであってもよく、物理ユニットでなくてもよく、すなわち、一箇所に位置してもよく、複数のネットワークユニットに分散されてもよい。実際の需要に応じてその一部又は全部のユニットを選択して、本発明の実施例の目的を実現することができる。
また、本発明の実施例において、各機能ユニットが1つの処理ユニットに集積されてもよく、各ユニットが独立して物理的に存在してもよく、2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されてもよい。
もしソフトウェア機能ユニットの形で実現され、そして独立した製品として販売又は使用される場合、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよい。このような理解に基づき、本発明の実施例の技術案の本質又は従来技術に貢献する部分又は該技術案の一部はソフトウェア製品の形式で具現されてもよく、該コンピュータソフトウェア製品は1つの記憶媒体に記憶され、そして該コンピュータソフトウェア製品は、1台のコンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク装置等であってもよい)に本発明の実施例に記載の方法の全部又は一部のステップを実行させるための若干の命令を含む。前述の記憶媒体は、USBディスク、リムーバブルハードディスク、読み出し専用メモリ、ランダムアクセスメモリ、磁気ディスク又は光ディスク等、プログラムコードを記憶できる各種の媒体を含む。
上記内容は本発明の実施例の具体的な実施形態に過ぎず、本発明の実施例の保護範囲はこれに限定されるものではなく、当業者は本発明の実施例によって開示された技術の範囲内で、変化や置換を容易に想到でき、それらの変化や置換は、いずれも本発明の実施例の保護範囲内に含まれるとすべきである。従って、本発明の実施例の保護範囲は特許請求の範囲に記載の保護範囲に準じるべきである。

Claims (40)

  1. 第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法であって、前記方法は、
    端末装置がネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第1RRCシグナリングは、前記ネットワーク装置により決定された、前記端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことと、
    前記端末装置が前記第1情報に基づいて、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含むことを特徴とする無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法。
  2. 前記第1情報は、
    前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含み、
    前記端末装置が前記第1情報に基づいて、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることは、
    前記端末装置が前記第1情報に基づいて、ターゲットAPを決定することと、
    前記端末装置が前記ターゲットAPを介して、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、前記AP情報は、前記ネットワーク装置が、
    前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて決定した情報であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記識別情報はAPのサービスセット識別子(SSID)を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記パラメータは前記ネットワーク装置が特定アクセスポイント(AP)の信号品質測定レポートに基づいて決定した情報であり、
    前記端末装置がネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信する前に、前記方法は更に、
    前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された指示情報を受信し、前記指示情報は前記特定APの信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、
    前記端末装置が前記ネットワーク装置に前記信号品質測定レポートを送信することと、を含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  6. 前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルは、前記ネットワーク装置が前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報であることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPであることを特徴とする請求項5〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含むことを特徴とする請求項5〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された指示情報を受信することは、
    前記端末装置が前記ネットワーク装置から送信された第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことを含むことを特徴とする請求項5〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する、無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法であって、前記方法は、
    ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することと、
    前記ネットワーク装置が前記端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第1RRCシグナリングは前記第1情報を含み、それによって前記端末装置は前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることと、を含むことを特徴とする無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法。
  12. 前記第1情報は、
    前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含むことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、
    前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することは、
    前記ネットワーク装置が、
    前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて、前記AP情報を決定することを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記識別情報は前記APのサービスセット識別子(SSID)を含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定する前に、前記方法は更に、
    前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信し、前記指示情報は特定アクセスポイント(AP)の信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、
    前記ネットワーク装置が前記端末装置から送信された前記特定APの信号品質測定レポートを受信することと、を含み、
    前記ネットワーク装置が、端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することは、
    前記ネットワーク装置が前記信号品質測定レポートに基づいて、前記パラメータを決定することを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. 前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信する前に、前記方法は更に、
    前記ネットワーク装置が前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを取得することを含むことを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPであることを特徴とする請求項15〜17のいずれか1項に記載の方法。
  19. 前記パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含むことを特徴とする請求項15〜18のいずれか1項に記載の方法。
  20. 前記ネットワーク装置が前記端末装置に指示情報を送信することは、
    前記ネットワーク装置が前記端末装置に第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことを含むことを特徴とする請求項15〜19のいずれか1項に記載の方法。
  21. 第5世代移動通信技術5G通信システムに適用する端末装置であって、前記端末装置は、
    ネットワーク装置から送信された第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第1RRCシグナリングは、前記ネットワーク装置により決定された、前記端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を含むことに用いられる送受信ユニットと、
    前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる処理ユニットと、を含むことを特徴とする端末装置。
  22. 前記第1情報は、
    前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含み、
    前記処理ユニットは具体的に、
    前記第1情報に基づいて、ターゲットAPを決定することと、
    前記ターゲットAPを介して、前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることとに用いられることを特徴とする請求項21に記載の端末装置。
  23. 前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、前記AP情報は、前記ネットワーク装置が、
    前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて決定した情報であることを特徴とする請求項22に記載の端末装置。
  24. 前記識別情報はAPのサービスセット識別子(SSID)を含むことを特徴とする請求項23に記載の端末装置。
  25. 前記パラメータは前記ネットワーク装置が特定アクセスポイント(AP)の信号品質測定レポートに基づいて決定した情報であり、
    前記送受信ユニットは更に、
    前記ネットワーク装置から送信された第1RRCシグナリングを受信する前に、前記ネットワーク装置から送信された指示情報を受信し、前記指示情報は前記特定APの信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、
    前記ネットワーク装置に前記信号品質測定レポートを送信することとに用いられることを特徴とする請求項22に記載の端末装置。
  26. 前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられることを特徴とする請求項25に記載の端末装置。
  27. 前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルは、前記ネットワーク装置が前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して取得した情報であることを特徴とする請求項26に記載の端末装置。
  28. 前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPであることを特徴とする請求項25〜27のいずれか1項に記載の端末装置。
  29. 前記パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含むことを特徴とする請求項25〜28のいずれか1項に記載の端末装置。
  30. 前記送受信ユニットはより具体的に、
    前記ネットワーク装置から送信された第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを受信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことを特徴とする請求項25〜29のいずれか1項に記載の端末装置。
  31. 第5世代移動通信技術5G通信システムに適用するネットワーク装置であって、前記ネットワーク装置は、
    端末装置が無線ローカルエリアネットワークにアクセスするための第1情報を決定することに用いられる処理ユニットと、
    前記端末装置に第1無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第1RRCシグナリングは前記第1情報を含み、それによって前記端末装置は前記第1情報に基づいて前記無線ローカルエリアネットワークにアクセスすることに用いられる送受信ユニットと、を含むことを特徴とするネットワーク装置。
  32. 前記第1情報は、
    前記端末装置の位置するセル内のアクセスポイント(AP)情報、前記端末装置が前記APにアクセスするかどうかを決定するためのパラメータ、及び前記APのバックホールリンク容量情報のうちの少なくとも1つの情報を含むことを特徴とする請求項31に記載のネットワーク装置。
  33. 前記AP情報は前記端末装置が利用可能な少なくとも1つのAPの識別情報を含み、
    前記処理ユニットは具体的に、
    前記端末装置の位置するセクタ、前記端末装置の有するビーム、前記端末装置の全地球測位システム(GPS)情報、及び前記端末装置のパスロスのうちの少なくとも1つの情報に基づいて、前記AP情報を決定することに用いられることを特徴とする請求項32に記載のネットワーク装置。
  34. 前記識別情報は前記APのサービスセット識別子(SSID)を含むことを特徴とする請求項33に記載のネットワーク装置。
  35. 前記送受信ユニットは更に、
    前記処理ユニットが前記第1情報を決定する前に、前記端末装置に指示情報を送信し、前記指示情報は特定アクセスポイント(AP)の信号品質に対して測定を行うように前記端末装置に指示することに用いられることと、
    前記端末装置から送信された前記特定APの信号品質測定レポートを受信することとに用いられ、
    前記処理ユニットは具体的に、
    前記信号品質測定レポートに基づいて、前記パラメータを決定することに用いられることを特徴とする請求項32に記載のネットワーク装置。
  36. 前記指示情報はより具体的に、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを示すことに用いられることを特徴とする請求項35に記載のネットワーク装置。
  37. 処理ユニットは更に、
    前記送受信ユニットが前記端末装置に前記指示情報を送信する前に、前記ネットワーク装置と前記特定APとの間の論理インタフェースを介して、前記特定APの有するビームの送信時間及び/又は前記特定APの有するチャネルを取得することに用いられることを特徴とする請求項36に記載のネットワーク装置。
  38. 前記特定APは特定サービスセット識別子(SSID)を有するAPであることを特徴とする請求項35〜37のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
  39. 前記パラメータは受信信号強度指示(RSSI)を含むことを特徴とする請求項35〜38のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
  40. 前記送受信ユニットはより具体的に、
    前記端末装置に第2無線リソース制御(RRC)シグナリングを送信し、前記第2RRCシグナリングは前記指示情報を含むことに用いられることを特徴とする請求項35〜39のいずれか1項に記載のネットワーク装置。
JP2020526318A 2017-11-24 2017-11-24 無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置 Withdrawn JP2021512515A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2017/112942 WO2019100341A1 (zh) 2017-11-24 2017-11-24 接入无线局域网的方法、终端设备和网络设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021512515A true JP2021512515A (ja) 2021-05-13

Family

ID=66630473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526318A Withdrawn JP2021512515A (ja) 2017-11-24 2017-11-24 無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11228969B2 (ja)
EP (1) EP3713374A4 (ja)
JP (1) JP2021512515A (ja)
KR (1) KR20200088851A (ja)
CN (1) CN111357390A (ja)
AU (1) AU2017440655A1 (ja)
WO (1) WO2019100341A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113923660B (zh) * 2021-10-09 2023-08-29 中国联合网络通信集团有限公司 一种终端接入局域网的认证方法、设备及存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9706423B2 (en) * 2012-03-16 2017-07-11 Qualcomm Incorporated System and method of offloading traffic to a wireless local area network
US10356640B2 (en) * 2012-11-01 2019-07-16 Intel Corporation Apparatus, system and method of cellular network communications corresponding to a non-cellular network
KR101828757B1 (ko) * 2013-01-17 2018-02-12 인텔 아이피 코포레이션 셀룰러 네트워크 상에서 비-셀룰러 액세스 네트워크 정보를 통신하는 장치, 시스템 및 방법
GB2525659B (en) * 2014-05-01 2020-11-25 Vodafone Ip Licensing Ltd Arrangement for choosing transceiver nodes in a mobile telecommunications network
US9467921B2 (en) * 2014-05-08 2016-10-11 Intel IP Corporation Systems, devices, and methods for long term evolution and wireless local area interworking
US10142894B2 (en) * 2014-06-03 2018-11-27 Intel Corporation Interworking/co-existence of integrated WLAN/3GPP RAT architectures with legacy WLAN/3GPP interworking solutions
US9609566B2 (en) * 2014-06-03 2017-03-28 Intel Corporation Radio resource control (RRC) protocol for integrated WLAN/3GPP radio access technologies
TW201941659A (zh) * 2015-04-08 2019-10-16 內數位專利控股公司 在風巢系統中無線區域網路(wlan)整合控制平面方法及裝置
CN107683621A (zh) * 2015-05-26 2018-02-09 英特尔Ip公司 针对lte/wlan聚合的wlan移动
KR20180040621A (ko) * 2015-08-11 2018-04-20 노키아 솔루션스 앤드 네트웍스 오와이 무선 애그리게이션
WO2017172450A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Intel IP Corporation Packet data convergence protocol optimizations for lte-wlan aggregation
US10560879B2 (en) * 2016-08-05 2020-02-11 Qualcomm Incorporated Techniques for establishing a secure connection between a wireless device and a local area network via an access node
CN109561423B (zh) * 2017-01-26 2020-07-14 华为技术有限公司 一种接入目标小区的方法以及装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3713374A1 (en) 2020-09-23
US20200280907A1 (en) 2020-09-03
WO2019100341A1 (zh) 2019-05-31
CN111357390A (zh) 2020-06-30
EP3713374A4 (en) 2020-09-30
AU2017440655A1 (en) 2020-07-02
KR20200088851A (ko) 2020-07-23
US11228969B2 (en) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220210031A1 (en) Method for Quality of Experience Measurement and Communication Apparatus
BR112016012901B1 (pt) Aparelho, sistema e método de fornecer informação de descarregabilidade a um equipamento de usuário
CN109672510B (zh) 通信方法和通信装置
JP2021502717A (ja) データ伝送方法、端末装置及びネットワーク装置
WO2015077987A1 (zh) 传输模式的选择、配置方法、基站及用户设备
JP2020500443A (ja) ビームフォーミング情報の交換方法及びネットワーク機器
US20200059913A1 (en) Signal processing method and apparatus
US11470662B2 (en) Communication method and communications apparatus
US11265922B2 (en) Method for accessing wireless local area network, terminal device, and network device
WO2019084795A1 (zh) 上报射频能力的方法、终端设备和网络设备
WO2019100340A1 (zh) 随机接入的方法、上报频谱的方法、终端设备和网络设备
WO2019084800A1 (zh) 上报射频能力的方法、终端设备和网络设备
JP2021512515A (ja) 無線ローカルエリアネットワークにアクセスする方法、端末装置、及びネットワーク装置
WO2019090623A1 (zh) 配置测量间隔的方法、网络设备和终端设备
WO2019084799A1 (zh) 上报频谱的方法、终端设备和网络设备
US20210153084A1 (en) Wireless communication method, terminal device, and network device
WO2019056322A1 (zh) 一种指示ue发射端口数量的方法、ue及网络设备
WO2019109313A1 (zh) 测量频点的方法、网络设备和终端设备
WO2019109355A1 (zh) 传输信息的方法、终端设备和网络设备
WO2019119276A1 (zh) 用于测量的方法、网络设备和终端设备
JP2020530216A (ja) 無線通信方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201111

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20210628