JP2021509846A - 巾着縫合糸付き開創器および使用方法 - Google Patents

巾着縫合糸付き開創器および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021509846A
JP2021509846A JP2020537158A JP2020537158A JP2021509846A JP 2021509846 A JP2021509846 A JP 2021509846A JP 2020537158 A JP2020537158 A JP 2020537158A JP 2020537158 A JP2020537158 A JP 2020537158A JP 2021509846 A JP2021509846 A JP 2021509846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
internal member
target tissue
pair
external members
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020537158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019136378A5 (ja
Inventor
アルバート ケー. チン,
アルバート ケー. チン,
ムラリ ダーラン,
ムラリ ダーラン,
ジョン アシュリー,
ジョン アシュリー,
Original Assignee
マイトリックス, インコーポレイテッド
マイトリックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイトリックス, インコーポレイテッド, マイトリックス, インコーポレイテッド filed Critical マイトリックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2021509846A publication Critical patent/JP2021509846A/ja
Publication of JPWO2019136378A5 publication Critical patent/JPWO2019136378A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0206Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors with antagonistic arms as supports for retractor elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B17/0218Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0482Needle or suture guides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/062Needle manipulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/02Devices for expanding tissue, e.g. skin tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00243Type of minimally invasive operation cardiac
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00575Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for closure at remote site, e.g. closing atrial septum defects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00637Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect for sealing trocar wounds through abdominal wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/0057Implements for plugging an opening in the wall of a hollow or tubular organ, e.g. for sealing a vessel puncture or closing a cardiac septal defect
    • A61B2017/00646Type of implements
    • A61B2017/00663Type of implements the implement being a suture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B2017/0237Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for heart surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/047Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery having at least one proximally pointing needle located at the distal end of the instrument, e.g. for suturing trocar puncture wounds starting from inside the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/0469Suturing instruments for use in minimally invasive surgery, e.g. endoscopic surgery
    • A61B2017/0474Knot pushers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • A61B2017/0608J-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/11Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for performing anastomosis; Buttons for anastomosis
    • A61B2017/1142Purse-string sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B2017/3419Sealing means between cannula and body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3423Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands
    • A61B2017/3425Access ports, e.g. toroid shape introducers for instruments or hands for internal organs, e.g. heart ports
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00345Vascular system
    • A61B2018/00351Heart
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00595Cauterization
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system

Abstract

内視鏡下で標的組織を後退させるためのシステム、デバイス、および方法。本デバイスは、第1のシャフトと、そこに摺動可能に結合される、第2のシャフトとを含む。内部部材が、第1のシャフトから横方向に延在し、標的組織内の穿通部を通して前進し、それを通して前進された後、標的組織の遠位表面に非外傷的に係合するために構成される。一対の外部部材が、横方向と略平行に、第2のシャフトから延在する。外部部材は、離間され、内部部材が外部部材に対して縦方向に移動されると、標的組織の近位表面に非外傷的に係合するように構成される。内部部材は、対の外部部材を越えて後退されると、牽引力を標的組織に印加し、これは、逆牽引力を内部部材の対向する側方側の標的組織に印加し、標的組織を再成形し、後続縫合糸設置を可能にする。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、その全内容が、参照することによって本明細書に組み込まれる、2018年1月5日に出願され、「PURSESTRING SUTURE RETRACTOR AND METHOD OF USE」(弁理士整理番号54513−704.101(以前は、MRP001))と題された、米国仮出願第62/614,326号の利益を主張する。
本開示は、概して、外科手術用皮膚切開部の部位から遠隔で中空器官を調製するため、外科手術手技を器官の内側で実施するための器具の進入のため、および外科手術手技の完了に応じた中空器官の閉鎖のためのデバイス、システム、ならびに方法に関する。
多くの外科手術手技は、一般に、患者の胃または心臓等の中空器官または生物学的構造内で実施される。切開部が、中空器官の外側表面内に設置され、外科手術手技を実施するために必要とされる器具の通路を提供し得る。そのような外科手術手技は、低侵襲性様式において実施されるとき、中空器官の遠隔にあり得る、小皮膚切開部を通して開始され得る。外科手術用器具が、皮膚切開部を通して、患者の身体中に挿入され、その中の切開部を介して、中空器官の中に前進され得る。いったん中空器官に来ると、シールが、外科手術手技の間、中空器官内の切開部と動作可能器具との間に生成されなければならないだけではなく、切開部もまた、手技の完了に応じて、閉鎖され、周囲組織の中への器官の内部内容物の損失を防止しなければならない。例えば、外科手術手技を胃上で実施する間、腹腔の中への苛性の酸性胃内容物の漏出を可能にすることは、有害である。外科手術手技が、心臓の中への進入を伴う場合、心臓アクセス切開部の制御および後続閉鎖は、特に、心室内の正の血圧が出血を生じさせ、無抑制血液損失が生じる場合、患者の死亡につながり得るため、重要であり得る。
中空器官の壁を通した中空器官の中への1つ以上の医療デバイスの導入が、概して、中空器官の壁内への巾着縫合糸の設置によって遂行される。切開が、次いで、巾着縫合糸の中心において実施され、中空器官の内部へのカニューレの進入または他の器具のアクセスを可能にする。巾着は、デバイスの周囲に緊密に締着され、中空器官の内部における外科手術手技の実施の間、器官の内部内容物の損失を防止する。手技の完了時、巾着縫合糸は、完全に締着され、縛着され、器官壁内の切開部を恒久的に閉鎖する。例えば、中空器官が、心臓である場合、巾着縫合糸が、切開部を生成し、1つ以上の心室へのアクセスを可能にする前に、心臓壁内に設置されてもよい。外科手術用器具が、切開部を通して心臓の中に挿入されてもよく、巾着縫合糸が、心臓の内部における外科手術手技の実施の間、緊密に締着され、止血を維持し、デバイスの周囲の血液損失を防止し得る。手技後、外科手術用デバイスは、除去されてもよく、巾着縫合糸は、さらに締着され、切開部を閉鎖してもよい。
巾着縫合糸の設置は、巾着を形成するために使用される縫合糸が取り付けられた状態の湾曲針を握持するための、外科手術用持針器を使用して実施されてもよい。持針器のジョーは、湾曲針をその弧の中心部分の近傍に握持する。適切な外科手術技法は、組織の表面と垂直な針先端の挿入を要求し、その後、組織壁の両側を通して針を駆動するための持針器の回転が続き、これは、持針器の移動および回転を可能にするために、中空器官に隣接する有意な作業空間を要求し得る。巾着縫合糸設置は、したがって、中空器官が完全に暴露されているとき、例えば、開心外科手術の間、心臓が完全に暴露されているとき、容易に実施される。
しかしながら、巾着縫合糸設置は、皮膚内の小切開部を介してアクセスを提供する、低侵襲性手技の間等、中空器官を術野に有意に暴露させない様式において、中空器官がアクセスされるとき、不可能ではなくても、有意に困難である。例えば、心臓が、縦隔鏡下アプローチにおいて使用されるように、小胸骨上窩前頸部切開部を介してアクセスされる場合、従来の方法を使用した巾着縫合糸設置は、非常に困難に成る。そのようなアプローチでは、頸部切開部から心臓へのアクセスは、細いトンネルを通して実施され、これは、持針器の限定された運動範囲を可能にする。持針器は、概して、縫合糸設置の間、湾曲針の平面に直交して位置付けられる。アクセス方法の制約を前提として、壁を有意に変形させずに、潜在的に、心臓への裂傷または傷害を引き起こさずに、湾曲針を適切な構成に握持し、針を細長いトンネルを辿って前進させ、針をトンネルの底部に位置する心臓の壁を通して設置することは、ほぼ不可能である。
故に、アクセス経路が限定された器具の運動範囲を提供するとき、低侵襲性様式において、中空器官の内部へのアクセスを可能にする、システム、方法、およびデバイスの必要性が存在する。例えば、中空器官が、心臓であるとき、心臓へのアクセスは、例えば、前頸部切開部を介して、心臓から遠隔の皮膚内の小切開部を通して取得されてもよく、心臓の内部への器具のアクセスのための作業面積は、本明細書に説明されるシステム、方法、およびデバイスによって拡充され得る。中空器官の内部内容物、例えば、心臓の場合の血液の損失を最小限にするように構成される、システム、方法、およびデバイスを提供する、さらなる必要性がある。
従来のデバイスおよび方法と関連付けられた上記の欠点および他の問題の一部または全部は、開示されるデバイスおよび方法によって低減または排除され得る。
いくつかの実施形態によると、限られた狭い解剖学的状況において、より具体的には、心臓への縦隔鏡下アクセスにおいて、巾着縫合糸設置を可能にする、巾着縫合糸付き開創器デバイスおよび方法が、説明される。開創器デバイスは、心臓の壁を後退および再成形し、器具アクセスのための縫合糸設置および外科手術手技に続く切開部閉鎖を促進する。デバイスの展開は、縦隔アクセストンネルに沿って軸方向に整合された外科手術用持針器が、湾曲針を心臓壁を通して容易に設置し、巾着縫合糸を生成する、または結節縫合糸を計画された切開部線に沿って設置することを可能にする、対向する垂直の側方に面した壁を心筋内に生成する。開創器デバイスはまた、外科術野から血液を取り除くための吸入能力を組み込んでもよく、さらに、焼灼電極を含有し、切開部を後退された心筋内の所望の場所に形成してもよい。
いくつかの実施形態によると、開創器デバイスは、少なくとも2つの伸長シャフトを含んでもよく、これは、相互に対して縦方向に移動可能であるようにともに結合される。シャフトは、平行、同心、または他の好適な配列において配列されてもよい。内部部材が、横方向にそこから延在するように、第1のシャフトの遠位端に結合される。一対の外部部材が、横方向と平行な方向にそこから延在するように、第2のシャフトの遠位端に結合される。外部部材は、相互から離間され、第1のシャフトを第2のシャフトに対して移動させることによって、内部部材は、外部部材間に縦方向に延在する平面に沿って、外部部材に対して移動可能である。
具体的実施形態では、内視鏡下組織開創デバイスは、第1のシャフトと、第1のシャフトに摺動可能に結合され、それに対して縦方向に移動可能である、第2のシャフトとを含む。内部部材は、横方向にそこから延在するように、第1のシャフトに結合される。内部部材は、患者の標的組織内の穿通部を通した前進のために構成される。内部部材は、それを通して前進された後、標的組織の遠位表面に非外傷的に係合するように構成される、近位に面した表面を有する。一対の外部部材はそれぞれ、横方向と略平行にそこから延在するように、第2のシャフトに結合される。外部部材は、離間され、それぞれ、標的組織の近位表面に非外傷的に係合するように構成される、遠位に面した表面を有する。内部部材は、外部部材間に延在する平面に沿って、遠位位置と近位位置との間で外部部材に対して縦方向に移動可能である。内部部材は、遠位位置から、対の外部部材に向かって、かつそれを越えて、近位位置に後退されると、牽引力を標的組織に印加するように構成される。対の外部部材は、逆牽引力を内部部材の対向する側方側の標的組織に印加するように構成され、それによって、標的組織は、それぞれ、内部部材と外部部材のうちの1つとの間に延在する、一対の側方に面した表面を有するように再成形される。
いくつかの実施形態によると、第1のシャフトは、剛性であってもよい。
いくつかの実施形態によると、第1のシャフトは、高硬度ポリマー材料または金属を含んでもよい。第1のシャフトは、ポリカーボネート、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、チタン、またはステンレス鋼を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、第2のシャフトは、剛性であってもよい。
いくつかの実施形態によると、第2のシャフトは、高硬度ポリマー材料または金属を含んでもよい。第2のシャフトは、ポリカーボネート、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、チタン、またはステンレス鋼を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、第2のシャフトは、患者の身体の身体内の開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネルの中に挿入されるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、第1のシャフトは、第2のシャフトの少なくとも一部内に摺動可能に配置されてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、剛性であってもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、ステンレス鋼を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、標的組織は、患者の心臓の壁であってもよい。内部部材は、心臓が鼓動している間、心臓の壁を通して前進されるように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、心臓が鼓動している間、牽引力を標的組織に印加するように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、患者の胸部が閉鎖されたままである間、心臓の壁を通して前進されるように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、患者の胸部が閉鎖されたままである間、牽引力を標的組織に印加するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、近位位置にあるとき、対の外部部材の約1cm近位に位置付けられるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、縦方向構成から横方向構成に移動可能であるように構成されてもよい。内部部材は、横方向構成にあるとき、標的組織の遠位表面に係合するように構成されてもよい。随意に、内部部材は、縦方向構成から横方向構成に回転可能に移動可能であってもよい。例えば、内部部材は、縦方向構成において内部部材に印加される力に応答して、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、枢動継手を備えてもよい。デバイスはさらに、内部部材に結合され、力を内部部材に印加し、圧縮されると、内部部材を縦方向構成に維持するように構成される、剛性要素を備えてもよい。剛性要素への張力付与は、剛性要素を少なくとも第1の距離だけ移動させ、内部部材に印加される力を除去し、内部部材を縦方向構成から横方向構成に作動させ得る。第1の距離は、約1mm〜約20mmの範囲内であってもよい。
代替として、または組み合わせて、デバイスはさらに、内部部材に結合され、内部部材を縦方向構成に維持するように構成される、係止機構を備えてもよい。内部部材を係止機構から係脱することは、内部部材を縦方向構成から横方向構成に作動させ得る。係止機構は、内部部材の枢動継手内の戻り止めを備えてもよい。戻り止めは、約0.10〜約1ポンドの範囲内の力が内部部材に印加されると、縦方向構成における内部部材から係脱するように構成されてもよい。随意に、係止機構はさらに、戻り止めに対応するように成形される、ワイヤアクチュエータを備えてもよい。
代替として、または組み合わせて、デバイスはさらに、内部部材に結合され、内部部材を横方向構成に維持するように構成される、係止機構を備えてもよい。内部部材を係止機構から係脱することは、内部部材を横方向構成から縦方向構成に作動させ得る。係止機構は、内部部材の枢動継手内の戻り止めを備えてもよい。戻り止めは、約2〜約5ポンドの範囲内の力が内部部材に印加されると、横方向構成における内部部材から係脱するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、中空シャフトまたは中空管を備えてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、テーパ状遠位端を備えてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材の遠位先端は、標的組織を通した前進を促進するように鋭的になるようにテーパ状にされてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、それを通してガイドワイヤを摺動可能に受容するように構成される、ガイドワイヤ管腔を備えてもよい。内部部材は、ガイドワイヤ管腔内に配置され、標的組織をシールし、ガイドワイヤ管腔を通した流体流動を防止するように構成される、エラストマシールを備えてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、内部部材が、標的組織の遠位表面に係合し、血液または体液の漏出を阻止する間、標的組織に接触するように構成される、拡開部を備えてもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材は、電気焼灼エネルギーを標的組織に印加し、穿通部をその中に生成するように構成されてもよい。内部部材は、そこに結合される、電極を備えてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、導電性材料を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、対の外部部材は、剛性であってもよい。
いくつかの実施形態によると、対の外部部材は、ステンレスばね鋼鉄を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、対の外部部材は、縦方向構成から横方向構成に移動可能であってもよい。対の外部部材は、横方向構成にあるとき、標的組織の近位表面に係合するように構成されてもよい。対の外部部材は、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。例えば、対の外部部材はそれぞれ、枢動継手を備える。代替として、または組み合わせて、対の外部部材は、縦方向構成にあるとき、対の外部部材に印加される力に応答して、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。
随意に、デバイスはさらに、それぞれ、対の外部部材に結合され、力を対の外部部材に印加し、圧縮されると、対の外部部材を縦方向構成に維持するように構成される、少なくとも2つの剛性要素を備えてもよい。少なくとも2つの剛性要素上への張力付与は、少なくとも2つの剛性要素を少なくとも第1の距離だけ移動させ得、対の外部部材に印加される力を除去し、対の外部部材を縦方向構成から横方向構成に作動させ得る。第1の距離は、約1mm〜約20mmの範囲内であってもよい。
代替として、または組み合わせて、デバイスはさらに、それぞれ、対の外部部材に結合され、対の外部部材を縦方向構成に維持するように構成される、少なくとも2つの係止機構を備えてもよい。対の外部部材を対の係止機構から脱することは、対の外部部材を縦方向構成から横方向構成に作動させ得る。少なくとも2つの係止機構はそれぞれ、対の外部部材のそれぞれの枢動継手内の戻り止めを備えてもよい。戻り止めは、約0.10〜約1ポンドの範囲内の力が外部部材に印加されると、直線構成における外部部材から係脱するように構成されてもよい。随意に、少なくとも2つの係止機構はそれぞれ、戻り止めに対応するように成形される、ワイヤアクチュエータを備えてもよい。
代替として、または組み合わせて、デバイスはさらに、それぞれ、対の外部部材に結合され、対の外部部材を横方向構成に維持するように構成される、少なくとも2つの係止機構を備えてもよい。対の外部部材を少なくとも2つの係止機構から係脱することは、対の外部部材を横方向構成から縦方向構成に作動させ得る。少なくとも2つの係止機構はそれぞれ、対の外部部材のそれぞれの枢動継手内の戻り止めを備えてもよい。戻り止めは、約2〜約5ポンドの範囲内の力が外部部材に印加されると、横方向構成における外部部材から係脱するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、対の外部部材は、少なくとも2つのワイヤ延在部を備えてもよい。
いくつかの実施形態によると、第1のシャフトは、第2のシャフトに対して平行移動するように構成されてもよい。第1のシャフトの第2のシャフトに対する平行移動は、内部部材を遠位位置から近位位置に作動させ得る。随意に、第2のシャフトは、第2のシャフトの近位端の対向壁内に配置される、少なくとも2つのスロットを備えてもよく、第1のシャフトは、少なくとも2つのスロットを通して延在するように構成される、横棒を備えてもよい。スロット内の横棒の平行移動は、第1のシャフトを第2のシャフトに対して平行移動させ得る。
いくつかの実施形態によると、第1のシャフトは、血液または体液を標的組織から除去するように構成される、吸入管腔を備えてもよい。随意に、吸入管腔は、負圧源に流動的に結合されるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、システムは、本明細書に説明されるデバイスのいずれかと、内部部材の管腔内に摺動可能に配置される、ガイドワイヤとを含む。随意に、内部部材は、ガイドワイヤを経由して、標的組織を通して前進されるように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、システムは、本明細書に説明されるデバイスのいずれかと、1つ以上の縫合糸と、1つ以上の縫合糸に結合され、内部部材が牽引力を標的組織に印加すると、1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するように構成される、湾曲針とを含む。湾曲針は、1つ以上の縫合糸を巾着縫合糸として標的組織内に設置するように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、湾曲針は、1つ以上の縫合糸を複数の結節縫合糸として標的組織内に設置するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態によると、システムは、本明細書に説明されるデバイスのいずれかと、可視化デバイスとを含む。可視化デバイスは、縦隔鏡、内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分に結合される、カメラ、内視鏡下組織開創デバイス内の光学チャネル、または内視鏡を含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、縫合糸を患者の組織内に設置する方法は、内視鏡下組織開創デバイスを患者の身体の中に挿入するステップと、内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分を患者の標的組織に向かって前進させるステップであって、遠位部分は、内部部材および一対の離間された外部部材を備え、内部部材は、対の外部部材間に延在する平面に沿って対の外部部材に対して縦方向に移動可能である、ステップとを含む。本方法はさらに、組織開創デバイスの内部部材を標的組織を通して前進させ、標的組織の遠位表面に係合するステップと、対の外部部材を用いて、標的組織の近位表面に係合している間、内部部材を、遠位位置から、対の外部部材に向かって、かつそれを越えて、近位位置に後退させることによって、内部部材を用いて、牽引力を標的組織に印加するステップとを含む。対の外部部材は、逆牽引力を内部部材の対向する側方側に印加するように構成され、標的組織は、それぞれ、内部部材と外部部材のうちの1つとの間に延在する、一対の側方に面した表面を有するように再成形される。本方法はさらに、内部部材および対の外部部材が牽引力をそこに印加する間、1つ以上の縫合糸を標的組織の側方に面した表面のうちの少なくとも1つ内に設置するステップを含む。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、1つ以上の縫合糸内において、切開部を標的組織内に生成するステップを含んでもよい。切開部を生成するステップは、内部部材を用いて、電気焼灼エネルギーを標的組織に印加するステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、切開部を生成するステップは、ブレードを用いて、標的組織を切断するステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、切開部を生成するステップは、心血管シースおよび拡張器を標的組織を通して前進させ、拡張器を用いて、標的組織を拡張させるステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、1つ以上の縫合糸を切開部の周囲で緊締または結着することによって、切開部を閉鎖するステップを含んでもよい。1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含んでもよく、1つ以上の縫合糸を緊締するステップは、巾着縫合糸を締着するステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含んでもよく、1つ以上の縫合糸を結着するステップは、複数の結節縫合糸を結着するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、外科手術用器具の遠位部分を切開部を通して挿入するステップを含んでもよい。本方法はさらに、切開部を外科手術用器具の周囲でシールし、血液または体液の漏出を阻止するステップを含んでもよい。切開部を外科手術用器具の周囲でシールするステップは、1つ以上の縫合糸を切開部の周囲で緊締または結着するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、外科手術用器具の遠位部分を切開部から除去し、外科手術用器具の遠位部分を除去後、1つ以上の縫合糸を切開部の周囲で緊締または結着することによって、切開部を閉鎖するステップを含んでもよい。1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含んでもよく、1つ以上の縫合糸を緊締するステップは、巾着縫合糸を締着するステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含んでもよく、1つ以上の縫合糸を結着するステップは、複数の結節縫合糸を結着するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、外科手術用器具が切開部を通して挿入された後、外科手術用器具を用いて、外科手術手技を実施するステップを含んでもよい。標的組織は、患者の心臓の壁を含んでもよく、外科手術手技は、僧帽弁置換、僧帽弁修復、僧帽弁形成術、腱索修復、腱索置換、弁尖切除、または弁尖癒合のうちの少なくとも1つを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、標的組織は、患者の心臓の壁を含んでもよく、外科手術手技は、心耳閉鎖、心房アブレーション、肺静脈アブレーション、隔壁欠陥閉鎖、大動脈弁修復、大動脈弁置換、三尖弁修復、三尖弁置換、埋込可能心臓除細動器(ICD)埋込、ペースメーカー埋込、またはICDまたはペースメーカーのための導線の設置、心筋生検、または中隔切除術のうちの少なくとも1つを含む。
いくつかの実施形態によると、標的組織は、患者の心臓の壁を含んでもよい。いくつかの実施形態では、心臓は、内視鏡下組織開創デバイスを挿入し、遠位部分を前進させ、内部部材を前進させ、牽引力を印加し、1つ以上の縫合糸を設置するステップの間、鼓動したままであり得る。代替として、または組み合わせて、患者の胸部は、内視鏡下組織開創デバイスを挿入し、遠位部分を前進させ、内部部材を前進させ、牽引力を印加し、1つ以上の縫合糸を設置するステップの間、閉鎖されたままであり得る。
いくつかの実施形態によると、1つ以上の縫合糸を設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、1つ以上の縫合糸を設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、内部部材を前進させるステップは、標的組織内に、それを通して前進される穿通部を生成するように構成されてもよい。随意に、本方法はさらに、電気焼灼エネルギーを内部部材から標的組織に送達し、穿通部を生成するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、標的組織を通して前進された後、内部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップを含んでもよい。内部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップは、内部部材を縦方向構成から横方向構成に回転させるステップを含んでもよい。内部部材を回転させるステップは、力を縦方向構成における内部部材に印加するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、内視鏡下組織開創デバイスは、内部部材に結合され、力を内部部材に印加し、圧縮されると、内部部材を縦方向構成に維持するように構成される、剛性要素を備えてもよい。内部部材を移動させるステップは、剛性要素に張力を付与し、内部部材に印加される力を除去するステップを含んでもよい。
代替として、または組み合わせて、内視鏡下組織開創デバイスは、内部部材に結合され、内部部材を縦方向構成に維持するように構成される、係止機構を備えてもよい。内部部材を移動させるステップは、内部部材を係止機構から係脱するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、対の外部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップを含んでもよい。対の外部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップは、2つ以上の外部部材を縦方向構成から横方向構成に回転させるステップを含んでもよい。対の外部部材を回転させるステップは、力を縦方向構成における対の外部部材に印加するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、内視鏡下組織開創デバイスは、それぞれ、対の外部部材に結合され、力を対の外部部材に印加し、圧縮されると、対の外部部材を縦方向構成に維持するように構成される、2つ以上の剛性要素を備えてもよい。対の外部部材を移動させるステップは、2つ以上の剛性要素に張力を付与し、対の外部部材に印加される力を除去するステップを含んでもよい。
代替として、または組み合わせて、内視鏡下組織開創デバイスは、対の外部部材に結合され、対の外部部材を縦方向構成に維持するように構成される、2つ以上の係止機構を備えてもよい。対の外部部材を移動させるステップは、対の外部部材を2つ以上の係止機構から係脱するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、内視鏡下組織開創デバイスを患者の身体の中に挿入するステップは、患者の身体の身体内の開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネル内に内視鏡下組織開創デバイスを挿入するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、標的組織の遠位表面に係合する間、内部部材を用いて、標的組織をシールし、血液または体液の漏出を阻止するステップを含んでもよい。本方法はさらに、内部部材が標的組織の遠位表面に係合する間、内部部材の拡開部分を用いて、穿通部をシールするステップを含んでもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、管腔と、その中に配置される、エラストマシールとを備えてもよく、エラストマシールは、管腔を通した流動を阻止するように構成される。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、内部部材をそれを通して前進させる前に、ガイドワイヤを標的組織を通して挿入するステップを含んでもよい。内部部材を標的組織を通して前進させるステップは、ガイドワイヤを経由して、内部部材を摺動可能に前進させるステップを含んでもよく、ガイドワイヤは、内部部材の管腔内に配置される。本方法はさらに、縫合糸が設置された後、内部部材を標的組織から除去するステップを含んでもよい。随意に、内部部材は、ガイドワイヤを経由して摺動可能に除去されてもよい。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤは、内部部材が除去された後、標的組織を通して留まってもよい。
いくつかの実施形態によると、内視鏡下組織開創デバイスは、内部部材に結合される、第1のシャフトと、第1のシャフトに摺動可能に結合される、第2のシャフトとを備えてもよく、第2のシャフトは、2つ以上の外部部材に結合される。内部部材を遠位位置から近位位置に後退させるステップは、第1のシャフトを第2のシャフトに対して平行移動させるステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、血液または体液を標的組織から内視鏡下組織開創デバイス内の吸入管腔を通して吸入するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、本方法はさらに、内視鏡下組織開創デバイスを挿入する、遠位部分を前進させる、内部部材を前進させる、牽引力を印加する、1つ以上の縫合糸を設置する、または切開部を生成する間、標的組織を可視化するステップを含んでもよい。可視化するステップは、縦隔鏡、内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分に結合される、カメラ、内視鏡下組織開創デバイス内の光学チャネル、または内視鏡を用いて、標的組織を視認するステップを含んでもよい。
いくつかの実施形態によると、標的組織は、左心房の天蓋部を含んでもよい。内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分は、患者の胸骨および肋骨が無傷のままである間、胸骨上窩アクセス部位における穿通部から、左心房の天蓋部に前進されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材は、心臓の心膜を穿通または切断せずに、標的組織を通して前進されてもよい。
具体的実施形態では、開創器デバイスは、2つの外部部材、例えば、管の外側遠位端に垂直に取り付けられる、ワイヤ延在部を伴う、剛性外側管と、外側管内で平行移動する、剛性内側管とを含む。テーパ状遠位端を伴う、内部部材が、内側管の遠位端に垂直に取り付けられてもよく、管は、その取付点において、内側管に拡開するように構成されてもよい。エラストマシールが、テーパ状内部部材の内側管腔の近位端まで存在し、ガイドワイヤが管の内側にあるとき、およびガイドワイヤの除去に応じて、血液損失に対してシールしてもよい。内部部材のテーパ状遠位端は、垂直に取り付けられた管とも称され、ガイドワイヤに沿って前進され、針穿刺部位の中により容易に挿入され、第3の管が心臓の外壁を通して左心房の中に挿入されるにつれて、止血シールを維持しながら、穿刺部位を拡張させることを可能にし得る。第3の管の内側管への取付点における拡開部はさらに、内部部材が、心臓壁後退の間、シールを穿刺部位に生成し、出血を最小限にまたは排除することを確実にする。
いくつかの実施形態によると、スロットが、近位外側管の対向する壁内に存在してもよく、横棒が、これらのスロットを通して延在し、内側管に取り付けられてもよい。横棒は、外側管に対する内側管の平行移動のための制御アクチュエータとして使用されてもよく、また、内側管を外側管と楔止し、2つの間の相対的回転を防止する役割を果たし得る。スロットは、内側管の完全延在に応じて、テーパ状端部を伴う内部部が、外側管上の2つのワイヤ延在部の約1cm遠位にあって、完全近位後退に応じて、内側管上の取り付けられた内部部材が、外側管上の2つのワイヤ延在部の約1cm近位にあるように、位置付けられてもよい。開放チャネルが、内側管の遠位端から横棒の片側まで延在してもよく、真空管が、横棒のその側に取り付けられ、吸入が内側管によって実施されることを可能にしてもよい。絶縁伝導性電極が、内側管を辿って延在し、内部部材に接続し、電気焼灼エネルギーが、内部部材に印加され、切開部線を心臓壁、例えば、心房壁内に生成することを可能にしてもよい。内側管の外側表面は、非伝導性材料でコーティングされ、切開部線の外側の組織への非意図的エネルギー伝導を回避してもよい。
いくつかの実施形態によると、開創器デバイスは、特に、縦隔鏡下アプローチにおいて、心臓の左心房の内側にアクセスし、そこで動作し、例えば、僧帽弁を修復するために有用であり得る。左心房を縦隔鏡下アプローチから暴露するために、6〜8cm切開が、胸骨切痕の上方の前頸部において実施されてもよく、鈍的解離が、気管の前方で行われてもよい。解離平面は、肺静脈および左心房のドームを暴露するために下方に前進されてもよい。これらの構造は、肺動脈の後方にある。縦隔鏡は、ビデオモニタ上での内部構造の可視化のための内視鏡と、頸部切開部から左心房のドームに下方に延在する、手術トンネルを維持するための伸長湾曲後退ブレードとを含有してもよい。
いくつかの実施形態によると、縦隔鏡が、定位置に前進され、心臓を暴露した後、長い針が、作業トンネルを辿って前進され、左心房のドームの中に挿入されてもよい。針の近位ハブから退出する明るい赤色の酸素化血液は、針が、暗い非酸素化血液を搬送する、肺動脈ではなく、左心房に進入したことを示す。ガイドワイヤが、針を通して左心房の中に前進されてもよく、針は、次いで、除去されてもよい。開創器デバイスの内部部材のテーパ状端部は、患者の身体の外側のガイドワイヤ上に装填され、縦隔トンネルを通して前進され、針穿刺部位を通して左心房の中に挿入されてもよい。ガイドワイヤは、次いで、除去されてもよく、エラストマシールは、ガイドワイヤ除去後、止血を維持する。挿入操縦の間、外側管に取り付けられる、2つのワイヤ延在部が、左心房の表面の上方に据え付けられてもよい。横棒の作動に応じて、左心房の内側の内部部材は、2つのワイヤ延在部の1cm上方に後退され、それによって、テントを心房壁内に形成してもよい。テントが張られた心房の垂直の側方に面した壁は、持針器の長軸が手術腔のボアと共線形であるため、縦隔内深くへの巾着縫合糸の設置を促進する。湾曲針の先端は、心房テントの垂直壁と垂直に容易に設置され、持針器の軸方向回転も同様に、巾着糸を設置するために容易に実施される。巾着縫合の完了に応じて、ガイドワイヤが、開創器を通して左心房の中に再挿入され、開創器は、除去され、標準的心血管シースおよび拡張器が、ガイドワイヤに沿って前進され、心臓の中へのアクセスを提供してもよい。縫合糸の遊離端が、ポリマー管類の長さを通して引動され、巾着を心血管シースの周囲で締着し、外科手術用クランプが、その留置縫合糸とともに、ポリマー管の外側上に設置され、一般に、Rumel止血帯として知られるものを形成してもよい。外科手術手技の完了に応じて、ポリマー管は、除去され、縫合糸端部は、縛着され、巾着を恒久的に閉鎖する。
いくつかの実施形態によると、より大きい切開部が、心房壁内に所望される場合、心血管シース設置の代わりに、電気焼灼エネルギーが、印加され、内部部材は、内部部材の長さの一部または全てに沿って、心房壁の切開を引き起こしてもよい。代替として、解剖刀ブレードが、心臓の内側の補強として作用し、切開の実施に応じて、心内構造への傷害を回避する、心内管状構造とともに、心房壁を切開するために使用されてもよい。直接解剖刀切開は、電気焼灼使用の間に生じる、組織炭化の生成を回避し、これは、一部の外科医によって好まれ得る。開創器デバイスはまた、巾着縫合糸ではなく、一連の結節縫合糸の設置を補助するために使用されてもよい。複数の湾曲針に装備された縫合糸が、心房テントの壁の両方を通して設置され、縫合糸の端部は、外在化される、または頸部切開部を介して、身体から外に出されてもよい。個々の縫合糸は、手技の終了時、縛着され、切開部を閉鎖する。
(参照による組み込み)
本明細書に述べられた全ての刊行物、特許、および特許出願は、各個々の刊行物、特許、または特許出願が、具体的に、個々に、示され、参照することによって組み込まれる場合と同程度に、参照することによって本明細書に組み込まれる。
本開示の新規特徴が、添付の請求項に詳細に記載される。本開示の特徴および利点のより深い理解は、本開示の原理が利用される、例証的実施形態を記載する、以下の発明を実施するための形態と、付随の図面とを参照することによって取得されるであろう。
図1は、心臓にアクセスするための頸部切開部を介して挿入される、縦隔鏡を示す。
図2A−2Bは、心臓への縦隔鏡下アプローチによって提供される、作業トンネルの円筒形形状の境界を示す。
図3A−3Cは、従来の技法を使用した巾着縫合糸の設置におけるステップを示す。
図4は、従来の技法を使用した巾着縫合糸の設置の間、外科手術用持針器の要求される配向を示す。
図5は、従来の技法を使用した巾着縫合の実行の間の持針器の要求される配向が、縦隔鏡下術を用いる際に存在する、作業トンネルの境界の外側にあることを示す。
図6A−6Dは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の種々の図を示す。図6Aは、内視鏡下開創器の正面図を示す。図6Bは、内視鏡下開創器の側面図を示す。図6Cは、内視鏡下開創器の後面図を示す。図6Dは、内視鏡下開創器のテーパ状遠位端を示す。
図7Aは、縦方向構成における、内部部材と、2つの外部部材とを備える、内視鏡下開創器を示す。
図7Bは、横方向構成における、内部および外部部材を伴う、図7Aの内視鏡下開創器を示す。
図8A−8Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるための機構を示す。 図8A−8Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるための機構を示す。
図9A−9Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるための別の機構を示す。 図9A−9Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるための別の機構を示す。
図10A−10Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるためのさらに別の機構を示す。 図10A−10Bは、内部部材および/または外部部材を縦方向構成と横方向構成との間で作動させるためのさらに別の機構を示す。
図11Aは、2つの外部部材の下方に遠位構成における内部部材を備える、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。
図11Bは、2つの外部部材の上方に近位構成における内部部材を伴う、図11Aの内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。
図12A−12Cは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を使用した心房壁の後退の機構を実証する。 図12A−12Cは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を使用した心房壁の後退の機構を実証する。 図12A−12Cは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を使用した心房壁の後退の機構を実証する。
図13は、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器と併用されるときの湾曲針および外科手術用持針器の構成を示す。
図14A−14Eは、心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の設置を示す。図14A−14Cは、針を介した心臓の左心房の中へのガイドワイヤの設置を示す。図14Dは、針除去に続いてガイドワイヤ上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。図14Eは、ガイドワイヤに沿った心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の前進を示す。 図14A−14Eは、心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の設置を示す。図14A−14Cは、針を介した心臓の左心房の中へのガイドワイヤの設置を示す。図14Dは、針除去に続いてガイドワイヤ上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。図14Eは、ガイドワイヤに沿った心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の前進を示す。 図14A−14Eは、心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の設置を示す。図14A−14Cは、針を介した心臓の左心房の中へのガイドワイヤの設置を示す。図14Dは、針除去に続いてガイドワイヤ上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。図14Eは、ガイドワイヤに沿った心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の前進を示す。 図14A−14Eは、心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の設置を示す。図14A−14Cは、針を介した心臓の左心房の中へのガイドワイヤの設置を示す。図14Dは、針除去に続いてガイドワイヤ上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。図14Eは、ガイドワイヤに沿った心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の前進を示す。 図14A−14Eは、心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の設置を示す。図14A−14Cは、針を介した心臓の左心房の中へのガイドワイヤの設置を示す。図14Dは、針除去に続いてガイドワイヤ上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を示す。図14Eは、ガイドワイヤに沿った心臓の左心房の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器の前進を示す。
図15は、内視鏡下開創器の支援下で設置された巾着縫合糸の中心における切開部を通して挿入される、外科手術用器具を示す。
図16は、心臓からの外科手術用器具の除去に続いて左心房切開部を閉鎖するための、巾着縫合糸の締着を示す。
図17は、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器を使用した左心房内の結節縫合糸の設置を示す。
図18Aは、左心房内の切開部の周囲の結節縫合糸の設置を示す。
図18Bは、左心房切開部を閉鎖するために使用される、結節縫合糸の構成を示す。
ここで、実装が、詳細に参照されるであろうが、その実施例は、付随の図面に図示される。以下の発明を実施するための形態では、多数の具体的詳細が、種々の説明される実装の完全な理解を提供するために記載される。しかしながら、種々の説明される実装がこれらの具体的詳細を伴わずに実践されてもよいことが、当業者に明白となるであろう。他の事例では、周知の方法、手技、構成要素、回路、およびネットワークは、実装の側面を不必要に曖昧にしないように、詳細に説明されていない。
本開示の多くの修正および変形例が、当業者に明白となるであろうように、その精神および範囲から逸脱することなく行われることができる。本明細書に説明される具体的実装は、一例としてのみもたらされ、本開示は、添付の請求項の観点によってのみ、そのような請求項の権利が与えられた均等物の完全範囲とともに、限定されるべきである。概して、本明細書に説明され、図に図示されるような本開示の側面は、様々な異なる構成において、配列され、代用され、組み合わせられ、分離され、設計されることができ、その全ては、本明細書で明示的に検討されることが、容易に理解されるであろう。
ある実施形態および実施例が、下記に開示されるが、本発明の主題は、具体的に開示される実施形態以外にも、他の代替実施形態および/または使用ならびにその修正および均等物にも拡張する。したがって、本明細書に添付の請求項の範囲は、下記に説明される特定の実施形態のいずれかによって限定されない。例えば、本明細書に開示される任意の方法またはプロセスでは、方法またはプロセスの作用もしくは動作は、任意の好適なシーケンスで実施されてもよく、必ずしも、任意の特定の開示されるシーケンスに限定されない。種々の動作は、ある実施形態を理解する際に有用であり得る様式において、順番に複数の離散動作として説明され得るが、しかしながら、説明の順序は、これらの動作が順序依存であることを含意すると解釈されるべきではない。加えて、本明細書に説明される構造、システム、および/またはデバイスは、統合された構成要素または別個の構成要素として具現化されてもよい。
種々の実施形態を比較する目的のために、これらの実施形態のある側面および利点が、説明される。必ずしも、全てのそのような側面または利点が、任意の特定の実施形態によって達成されるわけではない。したがって、例えば、種々の実施形態は、本明細書に教示されるような1つの利点または利点群を、必ずしも、本明細書に教示または示唆され得るような他の側面または利点を達成せずに、達成または最適化する様式で行われてもよい。
本開示は、その中への1つ以上の縫合糸の設置を補助するための、心臓の心房壁の後退のためのデバイスの展開に関連して説明されるであろう。しかしながら、当業者は、これが、限定することを意図するものではなく、本明細書に開示されるデバイスおよび方法が、他の中空器官または生物学的構造にアクセスするために、他の解剖学的面積において、および他の外科手術手技において使用されてもよいことを理解するであろう。解剖学的面積は、例えば、胸腔、腹腔、頸部、背中または脊椎、もしくは当業者に公知の任意の他の解剖学的面積を含んでもよい。中空器官または生物学的構造は、例えば、心臓、胃、結腸、小腸、膀胱、胆嚢、胆管、卵管、尿管、虫垂、または当業者に公知の任意の他の中空器官を含んでもよい。手技は、例えば、僧帽弁置換または修復、僧帽弁形成術、腱索修復または置換、冠動脈バイパス移植、結腸直腸外科手術、小腸外科手術、肥満外科手術、胃外科手術、もしくは中空器官の中へのアクセスのための切開部を要求し得、切開部の周囲における縫合糸の設置のために組織を後退させるための低侵襲性デバイスおよび方法から利点を享受するであろう、他の外科手術手技を含んでもよい。
非限定的実施例として、ここで、左心房壁の再構成を実施し、進入用切開部位から遠隔の緊密空間内における巾着縫合糸の設置を促進するための、内視鏡下組織開創デバイスの使用を参照する。例えば、入口切開部は、胸骨上切痕内等の患者の頸部内にあってもよく、これは、身体の縦隔空間を通した経路を介して、左心房壁へのアクセスを可能にし得る。そのような経路は、縦隔鏡または他の胸骨上窩アクセスデバイスによって進行されるものに実質的に類似し得、多くの場合、骨(胸骨、胸骨柄、または肋骨等)および/または横隔膜を切断する、もしくは肋骨を広げることを要求する、開心外科手術法と比較して、患者への最小限の傷害を伴って、心臓の上部への直接アクセスを提供し、それによって、そのような傷害と関連付けられた合併症を回避し得る。本明細書では、左心房の天蓋部を含む、標的組織へのアクセスを具体的に参照する。内視鏡下組織開創デバイスが、本明細書に説明されるように、患者の肋骨および/または胸骨傷害もしくは改変せずに、胸骨上窩アクセス部位における穿通部を介して、左心房の天蓋部を通して前進され得る。内視鏡下組織開創デバイスは、心臓の心膜を穿通または切断せずに、左心房の天蓋部を通して前進され得る。
図1は、頸部切開部11を通して設置され、心臓の左心房の上方に位置付けられる、従来の縦隔鏡10の構成を図示する。頸部切開部11は、胸骨切痕12の上方またはそれに隣接してあり得る。胸骨上切痕12は、組織に下層骨がない、患者の鎖骨間の間隙の略三角形である。切開場所11は、胸骨上切痕12の三角形間隙内、その上方、またはそれを通してあってもよい。縦隔鏡10は、胸骨上切痕12内の切開部11を通して挿入され、気管13の前方かつ大動脈弓14の後方の解剖学的平面において、気管13に沿って、身体の縦隔空間を通して、心臓の左心房に向かって、患者の身体の中に前進され得る。
図2Aは、配向のために描写される、左下肺静脈16を伴う心臓15の後面図を示す。肺静脈によって境界される面積の中心にあって、心膜を含まない、左心房15の天蓋部が、例えば、第PCT/US2018/042171号(その全内容は、参照することによって本明細書に組み込まれる)に説明されるように、縦隔鏡または胸骨上窩アクセスデバイスを使用した外科手術手技のための左心房15の中への標的進入点であってもよい。図2Bは、左心房心臓15への縦隔鏡下または胸骨上窩アプローチによって提供される、作業面積17の円筒形形状の境界を示す。外科手術用器具を胸骨上切痕を介して患者の中に導入することによって、左心房15の天蓋部は、本明細書に説明されるように、骨を切断せずに、または患者の他の内部構造への傷害を引き起こさずに、アクセスされ得る。しかしながら、開心アクセスと比較して、胸骨上窩アプローチを用いて利用可能となる、利用可能作業空間17は、その中で作業するためのより限定された器具運動範囲を提供し得る。本開放アクセス面積17は、途絶することが有害となるであろう、解剖学的構造によって囲繞され得、したがって、外科手術用器具アクセスは、円筒形17の上部によって画定された面積に限定され得る。
図3A−3Cは、従来の技法を使用して左心房15内に巾着縫合糸20パターンを設置するステップを示す。湾曲針19に取り付けられた縫合糸18が、巾着縫合糸20を組織壁内に設置するために使用されてもよい。適切な縫合技法は、図3Aに示されるように、湾曲針19の遠位先端が、左心房15の壁を通して垂直に、標的組織、すなわち、左心房15の中に挿入されることを要求する。次に、湾曲針19は、図3Bに示されるように、標的組織のある区分を組み込むように回転される。組織の複数の咬刺が、図3Cに示されるように、略円形パターンにおいて実施され、巾着縫合糸20を形成する。外科手術用持針器(図4に示される持針器21等)が、湾曲針19を握持および操作し、巾着縫合糸20を形成するために使用されてもよい。
図4は、左心房15内への巾着縫合糸の設置の間、湾曲針19を握持する外科手術用持針器21を示す。外科手術用持針器21は、縫合糸設置の間、湾曲針19の中心部分を握持し、湾曲針19を操作するように示される。外科手術用持針器21は、典型的には、縫合糸を設置するとき、湾曲針19の中心部分に直交して配向される。図3Aに示されるように、左心房15の表面と垂直に湾曲針19を挿入し、図3Bに示されるように、湾曲針19を回転させ、巾着縫合の実行の間、縫目を設置するために、外科手術用持針器21は、したがって、従来の技法を使用すると、組織表面と比較的に平行に配向される。
図5は、従来の技法を使用した巾着縫合20の実行の間、持針器21の要求される配向が、縦隔鏡下または胸骨上窩アプローチ経路を介して左心房15の天蓋部にアクセスするときに存在する、作業トンネル17の境界の外側にあることを示す。図4に示されるように、左心房15内に巾着縫合糸20を設置するために使用される、持針器21の典型的開胸外科手術の位置付けは、持針器21のハンドルをそのようなアプローチのために利用可能な作業空間17のはるか外側に設置させる。したがって、利用可能な作業空間17が、より侵襲性アクセス経路で利用可能となるであろう持針器21の完全運動範囲を提供しないとき、巾着縫合糸20設置を促進するためのデバイス、システム、および方法の必要性がある。
図6A−6Dは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22の種々の図を示す。図6Aは、内視鏡下開創デバイス22の正面図を示す。図6Bは、内視鏡下開創デバイスの側面図を示す。図6Cは、内視鏡下開創デバイス22の後面図を示す。図6Dは、内視鏡下開創デバイス22のテーパ状遠位端26を示す。
内視鏡下組織開創デバイス22は、第1のシャフト25と、そこに摺動可能に結合される、第2のシャフト23とを備えてもよい。第2のシャフト23は、第1のシャフト25に対して縦方向に移動可能であってもよい。故に、第1のシャフト25は、第2のシャフト23に対して縦方向に移動可能であってもよい。いくつかの実施形態では、第1のシャフト25の少なくとも一部は、その中で縦方向に平行移動するように、示されるように、第2のシャフト23の管腔内に摺動可能に配置されてもよい。代替として、または組み合わせて、第1のシャフト25の少なくとも一部は、第2のシャフト23に隣接して、例えば、横並び様式において、摺動可能に結合されてもよい。内部部材26が、第1のシャフト25の縦軸に対して横方向または垂直方向にそこから延在するように、第1のシャフト25に結合されてもよい(図6Bにおいてハイライトされるように)。一対の外部部材24がそれぞれ、内部部材26の横方向と比較的に平行にそこから延在するように、第2のシャフト23に結合されてもよい(図6Bにおいてハイライトされるように)。対の外部部材24は、相互から離間されてもよく、第1および第2のシャフトの縦軸に対して横方向に配置される平面にあってもよい。示されない代替実施形態では、第2のシャフト23の代わりに、2つの別個のシャフトが、提供されてもよく、各外部部材24は、個々のシャフトに結合されてもよく、これは、第1のシャフトに対して移動可能である。さらに、2つを上回る外部部材24が、提供されてもよく、全て、1つのシャフトに結合される、またはそれぞれ、別個のシャフトに結合される。
内部部材26は、本明細書に説明されるように、標的組織内の穿通部を通して、中空器官(例えば、心臓)の内部の中に前進されるように構成されてもよい。内部部材26は、それを通して前進された後、標的組織の遠位表面に非外傷的に係合するように構成される、近位に面した表面を備えてもよい。対の外部部材24は、内部部材26がその中に前進されるとき、中空器官の外側に留まり得る。対の外部部材24はそれぞれ、標的組織の近位表面に非外傷的に係合するように構成される、遠位に面した表面を有してもよい。
内部部材26は、テーパ状遠位端26Eを備えてもよい。遠位端26Eは、本明細書に説明されるように、標的組織を通した内部部材26の前進を促進するようにテーパ状または鋭的にされてもよい。内部部材26のテーパ状遠位端26Eは、本明細書に説明されるように、ガイドワイヤに沿って前進され、針穿刺部位の中により容易に挿入され、内部部材26が心臓の外壁を通して左心房の中に挿入されるにつれて、止血シールを維持しながら、穿刺部位を拡張させることを可能にし得る。内部部材26の全部または遠位部分は、下記にさらに説明されるように、随意に、伝導性であって、電気焼灼エネルギーを送達し、標的組織の穿通を促進するように構成されてもよい。
内部部材26は、内部部材26が、標的組織の遠位表面に係合し、血液、体液、または中空器官の他の内部内容物の漏出を阻止する間、標的組織に接触するように構成される、拡開部または拡開部分27を備えてもよい。拡開部27は、内部部材26の近位領域、すなわち、内部部材26の第1のシャフト25への取付点またはその近傍内に位置してもよい。内部部材26が、例えば、心臓が鼓動している間、心臓壁の中に挿入されると、拡開部は、出血が心臓壁の後退の間に生じないように、心臓組織内の穿刺部位をシールし得る。
いくつかの実施形態では、内部部材26は、図6Dに示されるように、管腔29を備えてもよい。管腔29は、それを通してガイドワイヤを摺動可能に受容するように構成されてもよい(例えば、図14D−14Eに示されるように)。エラストマシール28が、図6C−6Dに示されるように、ガイドワイヤ管腔29とともに配置されてもよい。エラストマシール28は、例えば、管腔29の近位端に位置付けられてもよい。エラストマシール28は、内部部材26が、その中に配置されると、標的組織をシールし、管腔29を通した流体(例えば、血液または他の体液)流動を防止するように構成されてもよい。エラストマシール28は、ガイドワイヤが、内部部材26の内側に存在するとき、およびガイドワイヤの除去後、管腔29が空であるとき、中空器官からの流体損失を防止するように構成されてもよい。
内部部材26は、本明細書に説明されるように、外部部材26間に縦方向に延在する平面に沿って、遠位位置と近位位置との間で、対の外部部材24に対して縦方向に移動可能であってもよい。遠位位置から、対の外部部材24を越えて、近位位置まで後退されると(例えば、図11A−11Bに示されるように)、内部部材26は、牽引力を標的組織に印加し得る。対の外部部材24は、逆牽引力を内部部材26の対向する側方側の標的組織に印加し得る。標的組織に印加される牽引力および逆牽引力は、それぞれ、内部部材26と外部部材24のうちの1つとの間に延在する、それぞれ、側方に面した表面を有する、2つの略垂直部分に、内部部材26の周囲で折畳されるように、標的組織を再成形し得る(例えば、図12B−12Cに示されるように)。側方に面した表面は、本明細書に説明されるように、限られた狭い解剖学的状況において、中空器官への器具アクセスおよびその中での切開部閉鎖のために、縫合糸設置、例えば、巾着縫合糸設置を可能にし得る。
第1のシャフト25は、本明細書に説明されるように、第2のシャフト23に対して平行移動するように構成されてもよい。第2のシャフト23に対する第1のシャフト25の平行移動は、内部部材26を遠位位置から近位位置に作動させ得る。シャフト23、25は、平行、同心、または他の好適な配列に配列されてもよい。
いくつかの実施形態では、第1のシャフト25は、第2のシャフト23の少なくとも一部内に摺動可能に配置されてもよい。第2のシャフト23は、第2のシャフト23の近位端の対向壁内に配置される、少なくとも2つのスロット23Sを備えてもよい。第1のシャフト25は、スロット23Sを通して延在するように構成される、横棒30を備えてもよい。横棒30は、第2のシャフト23に対する第1のシャフト25の平行移動のための制御アクチュエータとして作用してもよい。スロット23S内の横棒30の平行移動は、本明細書に説明されるように、第1のシャフト25を第2のシャフト23に対して平行移動させ得る。代替として、または組み合わせて、横棒30は、第1のシャフト25と第2のシャフト23を楔止し、2つの間の相対的回転を防止する、役割を果たし得る。横棒30およびスロット23Sは、例示的であって、限定することを意味するものではないことが、当業者によって理解されるであろう。横棒30は、限定ではないが、レールとガイドの組み合わせ、摩擦ホイール、電気または磁気モータ、電気的に収縮するニチノール(R)ワイヤ、および同等物を含む、第2のシャフト23に対する第1のシャフト25の縦方向平行移動を制御するための当技術分野において公知の任意の他のタイプによって代用されてもよい。
第1のシャフト25は、手技の間、血液または他の体液を標的組織および外科術野から除去するように構成される、吸入管腔または開放チャネル31を備えてもよい。吸入管腔は、第1のシャフト25の遠位端から横棒30の片側まで延在してもよい。吸入管腔31は、例えば、横棒30に取り付けられる、真空ライン32を介して、負圧源に流動的に結合されてもよい。
内部部材26は、本明細書に説明されるように、電気焼灼エネルギーを標的組織に印加し、穿通部または切開部をその中に生成するように構成されてもよい。内部部材26は、内部部材26の長さの少なくとも一部に沿って、切開部を標的組織内に生成するように構成されてもよい。内部部材26は、例えば、電極を備えてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材26は、電極33Eを備えてもよい、またはそれに伝導性に結合されてもよい。電極33Eは、内部部材26の全部または一部を構成してもよい、もしくは内部部材26に取り付けられる、別個の電極要素を構成してもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26の一部は、電気的に絶縁材料で被覆され、選択された部分を暴露されたままにし、エネルギーを組織に送達してもよい。ワイヤ33が、横棒30から第1のシャフト25を辿って延在し、内部部材26に接続し、電気焼灼エネルギーが内部部材26の一部に印加され、切開部を標的組織の壁内に生成することを可能にしてもよい。第1のシャフト25の外側表面は、非伝導性材料でコーティングされ、切開線の外側の組織への非意図的エネルギー伝導を回避してもよい。
内部部材26は、その遠位端において、第1のシャフト25に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26は、第1のシャフト25の遠位端を備えてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26は、中空管または中空シャフトを備えてもよい。
対の外部部材24は、その遠位端において、第2のシャフト23に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、対外部部材24は、第2のシャフト23の遠位端を構成してもよい。いくつかの実施形態では、対の外部部材24は、少なくとも2つのワイヤ延在部を備えてもよい。
いくつかの事例では、第1のシャフト25の少なくとも一部は、剛性であってもよい。例えば、第1のシャフト25の全長が、剛性であってもよい。代替として、第1のシャフト25の遠位部分および/または近位部分ならびに/もしくはその間の任意の部分は、剛性であってもよい。第1のシャフト25は、例えば、剛性管または剛性中実シャフトを備えてもよい。
第1のシャフト25は、ポリカーボネート等の高硬度ポリマー、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、または同等物を含む、材料から構築されてもよい。代替として、または組み合わせて、第1のシャフト25は、ステンレス鋼、チタン、または同等物等の金属を含む、材料から構築されてもよい。
いくつかの事例では、第2のシャフト23の少なくとも一部は、剛性であってもよい。例えば、第2のシャフト23の全長が、剛性であってもよい。代替として、第2のシャフト23の遠位部分および/または近位部分ならびに/もしくはその間の任意の部分は、剛性であってもよい。第2のシャフト23は、例えば、剛性管、剛性中空シャフトを備えてもよい。いくつかの実施形態では、例えば、第1のシャフト25および第2のシャフト23の少なくとも一部が、(同軸の代わりに)相互に隣接して配置されるとき、第2のシャフト23は、剛性中実シャフトを備えてもよい。
第2のシャフト23は、ポリカーボネート等の高硬度ポリマー、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、または同等物を含む、材料から構築されてもよい。代替として、または組み合わせて、第2のシャフト23は、ステンレス鋼、チタン、または同等物等の金属を含む、材料から構築されてもよい。
第2のシャフト23は、患者の身体内の開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイス、または同等物の作業チャネルの中に挿入されるように構成されてもよい。例えば、第2のシャフト23は、心臓の左心房の天蓋部にアクセスするために、患者の胸骨上切痕に隣接する開口部を通して設置された、縦隔鏡または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネルの中に挿入されるように構成されてもよい。
いくつかの事例では、内部部材26の少なくとも一部は、剛性であってもよい。例えば、内部部材26の全長が、剛性であってもよい。代替として、内部部材26の遠位部分および/または近位部分ならびに/もしくはその間の任意の部分は、剛性であってもよい。内部部材26は、例えば、剛性管または剛性固体シャフトを備えてもよい。内部部材26は、剛性中空管または剛性中空シャフトを備えてもよい。
内部部材26は、ポリカーボネート等の高硬度ポリマー、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、または同等物を含む、材料から構築されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材26は、ステンレス鋼、チタン、または同等物等の金属を含む、材料から構築されてもよい。
いくつかの事例では、対の外部部材24の一方または両方の少なくとも一部は、剛性であってもよい。例えば、対の外部部材24の一方または両方の全長が、剛性であってもよい。代替として、対の外部部材24の一方または両方の遠位部分および/または近位部分ならびに/もしくはその間の任意の部分は、剛性であってもよい。対の外部部材24の一方または両方は、例えば、剛性ワイヤ延在部を備えてもよい。
対の外部部材24の一方または両方は、ポリカーボネート等の高硬度ポリマー、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、または同等物を含む、材料から構築されてもよい。代替として、または組み合わせて、対の外部部材24の一方または両方は、ステンレスばね鋼鉄、チタン、または同等物等の金属を含む、材料から構築されてもよい。
図7A−7Bは、内部部材26と、一対の外部部材24とを備える、内視鏡下開創デバイス22を示す。開創デバイス22は、図6A−6Dに示される開創デバイスに実質的に類似し得るが、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方のうちの1つ以上のものは、縦方向構成から横方向構成に移動可能であるように構成されてもよい。図7Aは、縦方向構成における内部部材26および外部部材24を伴う、内視鏡下開創器22を示す。図7Bは、横方向構成における内部部材26および外部部材24を伴う、内視鏡下開創器22を示す。内部部材26および/または外部部材24は、標的組織に隣接する横方向構成に移動される前に、縦方向構成において、標的組織へのアクセス経路の作業空間を通して前進されてもよい。例えば、内部部材26および/または外部部材24は、本明細書に説明されるように、内部部材26が中空器官の中に標的組織を通して前進される前または後に、横方向構成に移動されてもよい。内部部材26は、本明細書に説明されるように、横方向構成にあるとき、標的組織の遠位表面に係合するように構成されてもよい。外部部材24は、本明細書に説明されるように、横方向構成にあるとき、標的組織の近位表面に係合するように構成されてもよい。内部部材26および/または外部部材24の縦方向構成は、開創デバイス22により小さい外形を提供し得、これは、本明細書に説明されるように、縦隔鏡または胸骨上窩アクセスデバイスによって提供されるもの等の作業空間を通した開創デバイス22の前進および除去を促進し得る。
いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、縦方向構成から横方向構成に回転可能に移動可能であってもよく、その逆も同様である。内部部材26は、例えば、第1のシャフト25へのその取付点に、枢動継手50を備えてもよい。代替として、または組み合わせて、外部部材24の一方または両方はそれぞれ、第2のシャフト23のその取付点に、枢動継手52を備えてもよい。内部部材26および/または外部部材24は、それぞれ、部材26、24をその縦方向構成と横方向構成との間で移動させるために、枢動継手50、52の周囲で回転されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、縦方向構成にあるとき、それぞれ、内部部材26および/または外部部材24に印加される力に応答して、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、縦方向構成における、それぞれ、内部部材26および/または外部部材24に印加される力の除去に応答して、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、印加される力の不在下、縦方向構成または横方向構成に向かって付勢されてもよい。
内部部材26の縦方向構成は、第1のシャフト25の縦軸と略平行であってもよい。内部部材26の縦方向構成は、例えば、第1のシャフト25の縦軸の約30°、25°、20°、15°、10°、または約5°以内であってもよい。内部部材26の横方向構成は、第1のシャフト25の縦軸と略垂直であってもよい。内部部材26の横方向構成は、例えば、第1のシャフト25の横軸の約30°、25°、20°、15°、10°、または約5°以内であってもよい。
外部部材24の縦方向構成は、第2のシャフト23の縦軸と略平行であってもよい。外部部材24の縦方向構成は、例えば、第2のシャフト23の縦軸の約30°、25°、20°、15°、10°、または約5°以内であってもよい。外部部材24の横方向構成は、第2のシャフト23の縦軸と略垂直であってもよい。外部部材24の横方向構成は、例えば、第2のシャフト23の横軸の約30°、25°、20°、15°、10°、または約5°以内であってもよい。
いくつかの実施形態では、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方は、1つ以上の係止機構(例えば、図8A−10Bに示される係止機構のうちの1つ以上のもの)に結合され、部材26、24を縦方向構成および/または横方向構成に維持してもよい。いくつかの実施形態では、対の外部部材24はそれぞれ、少なくとも1つの係止機構に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、係止機構を係脱することは、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方を縦方向構成から横方向構成に作動させ得る。いくつかの実施形態では、係止機構を係脱することは、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方を横方向構成から縦方向構成に作動させ得る。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方のうちの1つ以上のものは、複数の係止機構、例えば、部材を縦方向構成に維持するように構成される、第1の係止機構と、部材を横方向構成に維持するための、係止機構構成とを備えてもよい。
図8A−8Bは、内視鏡下開創デバイスの内部部材26および/または外部部材(図示せず)を縦方向構成と横方向構成との間で移動させるための機構を示す。内視鏡下開創デバイスは、図7A−7Bに示される開創デバイスに実質的に類似し得るが、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、内部部材26に結合される枢動継手50(および/または外部部材に結合されるときの図7A−7Bに示される継手52)内に1つ以上の戻り止め58を備える、1つ以上の係止機構に動作可能に結合され得る。戻り止め58は、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方を、それぞれ、第1のシャフト25または第2のシャフトに対して縦方向構成または横方向構成のいずれかに拘束し得る。本明細書に説明されるように、縦方向位置において作業空間を通して前進された後、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、力を、それぞれ、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方に印加することによって、横方向構成におよび/またはから枢動されてもよい。例えば、側方荷重が、作業空間内の別の器具(開創器等)を用いて、または適切に剛性かつ堅牢な解剖学的構造(椎体等)によって、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方の遠位端に対してかけられもよい。
いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材は、それぞれ、縦方向構成における内部部材26および/または外部部材に印加される力に応答して、縦方向構成から横方向構成に回転されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材は、それぞれ、横方向構成における内部部材26および/または外部部材に印加される力に応答して、横方向構成から縦方向構成に回転されるように構成されてもよい。内部部材26および/または外部部材を縦方向位置に維持する必要がある戻り止め58の保持力の量は、縦方向位置が、作業空間を通した開創デバイスの前進のためにのみ使用され得、付加的荷重が殆どまたは全く、挿入および前進の間、枢動部50上にかけられ得ないため、横方向位置を維持するために必要とされる保持力を有意に下回り得る。横方向位置を維持するために必要とされる戻り止め58の保持力は、本明細書に説明されるように、標的組織を操作しながら横方向位置を維持するために十分な力であり得る。例えば、縦方向構成にあるとき、戻り止め58は、約0.10〜約1ポンドの範囲内の力が、それぞれ、内部部材26および/または外部部材に印加されるとき、内部部材26および/または外部部材から係脱するように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、横方向構成にあるとき、戻り止め58は、約2〜約5ポンドの範囲内の力が、それぞれ、内部部材26および/または外部部材に印加されるとき、内部部材26および/または外部部材から係脱するように構成されてもよい。
図9A−9Bは、内視鏡下開創デバイスの内部部材26および/または外部部材(図示せず)を縦方向構成と横方向構成との間で移動させるための別の機構を示す。内視鏡下開創デバイスは、図7A−7Bに示される開創デバイスに実質的に類似し得るが、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、1つ以上の戻り止め58および1つ以上のワイヤアクチュエータ56を備え、部材26、24を縦方向構成および/または横方向構成に維持する、1つ以上の係止機構に動作可能に結合され得る。戻り止め58は、図8A−8Bに説明されるものに実質的に類似し得る。ワイヤアクチュエータ56は、第1のシャフト25(または外部部材に結合されるときの第2のシャフト)内に摺動可能に配置され、戻り止め58に機能的に結合されてもよい。ワイヤアクチュエータ56は、戻り止め58に対応するように成形されてもよい。戻り止め58およびワイヤアクチュエータ56は、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方を、それぞれ、第1のシャフト25または第2のシャフトに対して縦方向構成または横方向構成のいずれかに拘束し得る。本明細書に説明されるように、縦方向位置において作業空間を通して前進された後、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、ワイヤアクチュエータ56を、それぞれ、第1のシャフト25または第2のシャフト内で摺動させることによって、横方向構成におよび/またはから枢動され得る。例えば、図9Aに示される中空矢印の方向にワイヤアクチュエータ56を引動させることは、本明細書に説明されるように、戻り止め58を係脱し、縦方向構成から横方向構成への内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方の移動を可能にし得る。係止機構を係脱後、ワイヤアクチュエータ56機構が戻り止め58と係合される場合に必要とされたであろう側方荷重と比較して、はるかに低いレベルの側方荷重が、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方を縦方向構成から横方向構成に移動させるために要求され得る。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、本明細書に説明されるように、所望の構成に向かって付勢されてもよい。例えば、いったん係止機構が係脱されると、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方を横方向構成に付勢し得る、ばね要素が、含まれてもよい。ワイヤアクチュエータ56を図9Bに示される中実矢印の方向に引動または押動させることは、組織後退の間、戻り止め58に再係合し、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方を所望の構成、例えば、横方向構成に係止し得る。
図10A−10Bは、内視鏡下開創デバイス22の内部部材26および/または外部部材24を縦方向構成と横方向構成との間で移動させるためのさらに別の機構を示す。内視鏡下開創デバイス22は、図7A−7Bに示される開創デバイスに実質的に類似し得るが、内部部材26および/または対の外部部材の一方または両方は、1つ以上の戻り止め58および1つ以上の剛性要素60、62を備え、それぞれ、部材24、26を縦方向構成および/または横方向構成に維持する、1つ以上の係止機構に動作可能に結合され得る。戻り止め58は、図8A−8Bに説明されるものに実質的に類似し得る。剛性要素62、60が、それぞれ、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方に動作可能に結合されてもよい。剛性要素62、60は、それぞれ、枢動部50、52から短距離を空けて、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方に結合されてもよい。剛性要素60、62は、それぞれ、第2のシャフト23または第1のシャフト25内に摺動可能に配置されてもよい。剛性要素62、60は、圧縮されると、力を内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方に印加し、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方を、それぞれ、縦方向構成に維持するように構成されてもよい。剛性要素62、60への張力付与は、枢動部50、52から少なくとも第1の距離だけ離れるように剛性要素62、60を移動させ、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方に印加される力を除去し、内部部材26および/または対の外部部材24の一方または両方を縦方向構成から横方向構成に移動させ得る。第1の距離は、短距離、例えば、約1mm〜約20mmの範囲内の距離であってもよい。剛性要素62、60が張力を付与される距離が長いほど、回転を引き起こすために必要とされる力が少なくなることが、当業者によって理解されるであろう。
本明細書に説明される係止機構のいずれかは、任意の所望の組み合わせにおいて組み合わせられ、縦方向位置から横方向位置へのおよびその逆の内部部材26および/または外部部材24の回転を提供してもよいことが、当業者によって理解されるであろう。例えば、いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、1つ以上の戻り止め58と、1つ以上の剛性要素60、62とを備えてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24は、1つ以上の戻り止め58と、1つ以上のワイヤアクチュエータ56と、1つ以上の剛性要素60、62とを備えてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24はそれぞれ、同一係止機構を備えてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26および/または外部部材24のうちの1つ以上のものは、異なる係止機構を備えてもよい。
図11Aは、一対の離間された外部部材24の下方(遠位)に遠位構成における内部部材26を備える遠位部分を有する、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22を示す。開創デバイス22は、本明細書に説明される開創デバイスのいずれかに実質的に類似し得る。図11Bは、2つの外部部材24の上方(近位)に近位構成における内部部材26を伴う、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22を示す。内部部材26は、対の外部部材24に対して遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動可能であってもよい。内部部材26は、対の外部部材24間に延在する運動平面に沿って、縦方向に移動可能であってもよい。本運動平面は、外部部材24のそれぞれを含有する、横方向平面と略垂直であってもよい。スロット23S内の横棒30の平行移動は、第1のシャフト25を第2のシャフト23に対して平行移動させ得、これは、内部部材26を外部部材24に対して遠位位置(スロット23Sの遠位端に対応し得る)と近位位置(スロット23Sの近位端に対応し得る)との間で縦方向に移動させ得る。図11Aに示される遠位位置から、対の外部部材24を越えて、図11Bに示される近位位置に後退されると、内部部材26は、本明細書に説明されるように、牽引力を標的組織に印加し得る。対の外部部材24は、本明細書に説明されるように、逆牽引力を内部部材26の対向する側方側の標的組織に印加し、組織を再成形し得る。
内部部材26は、遠位位置にあるとき、対の外部部材24の約0.5〜3cm、好ましくは、1〜2cm遠位に位置付けられるように構成されてもよい。
内部部材26は、近位位置にあるとき、対の外部部材24の約0.5−3cm、好ましくは、1−2cm近位に位置付けられるように構成されてもよい。
図12A−12Cは、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22を使用した標的組織、例えば、心房壁の後退の機構を示す。図12Aは、一対の離間された外部部材24の下方に遠位構成における内部部材26を備える遠位部分を有する、開創デバイス22を示す。開創デバイス22は、本明細書に説明される開創デバイスのいずれかに実質的に類似し得る。内部部材26は、左心房15の壁内の穿刺部34を通して前進され、心房壁の遠位内部表面に係合されるように示される。図12Bは、2つの外部部材24の上方の近位構成における内部部材26を伴う、開創器22を示す。内部部材26は、本明細書に説明されるように、対の外部部材24間に延在する平面に沿って、対の外部部材24に対して縦方向に移動可能であってもよい。いくつかの実施形態では、横棒30の平行移動は、本明細書に説明されるように、内部部材26を外部部材24に対して遠位位置と近位位置との間で縦方向に移動させてもよい。2つの外部部材24は、内部部材26が近位位置にあるとき、心房壁の近位外側表面に係合するように構成されてもよい。牽引力が、図12Aに示される遠位位置から、対の外部部材24を越えて、図12Bに示される近位位置に後退されるにつれて、内部部材26によって、左心房壁に印加されてもよい。対の外部部材24は、本明細書に説明されるように、逆牽引力を内部部材26の対向する側方側の標的組織に印加し得る。標的組織に印加される牽引力および逆牽引力は、図12Cに示されるように、それぞれ、内部部材26と外部部材24のうちの1つとの間に延在する側方に面した表面35を有する一対の略垂直部分Vに、内部部材26にわたって折畳されるように、標的組織を再成形し得る。テントが張られた心房壁の側方に面した表面35は、本明細書に説明されるように、限られた狭い解剖学的状況において、中空器官への器具アクセスおよびその中の切開部閉鎖のために、縫合糸設置、例えば、巾着縫合糸設置を可能にし得る。
いくつかの実施形態では、内部部材26は、心臓が鼓動している間、心臓の壁を通して前進されるように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材26は、患者の胸部が閉鎖されたままである間、心臓の壁を通して前進されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26は、心臓が鼓動している間、牽引力を標的組織に印加するように構成されてもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材26は、患者の胸部が閉鎖されたままである間、牽引力を標的組織に印加するように構成されてもよい。
図13は、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22と併用され、1つ以上の縫合糸を標的組織内に設置するときの、湾曲針19および外科手術用持針器21の構成を示す。1つ以上の縫合糸は、例えば、本明細書に説明されるように、巾着パターンにおいて、組織内に設置されてもよい。組織開創器22が、内部部材26および外部部材24が、組織15を再成形し、一対の側方に面した壁35をその中に形成する、近位構成において示される。従来の技法を使用した図5に示される状況と異なり、対の側方に面した壁35は、本明細書に説明されるように、外科手術用持針器21が、1つ以上の縫合糸を標的組織の側方に面した壁35内に設置するために、湾曲針19を正しい直交配向に保持することを可能にし得る一方、作業空間17の内側の残りは、縦隔鏡または胸骨上窩アクセスデバイスを通して等の低侵襲性アプローチによって割り当てられる。対の側方に面した壁はさらに、作業空間内の持針器21の軸方向回転を促進し得る。本明細書に説明されるシステム、デバイス、および方法を使用して、組織は、したがって、低侵襲性アクセス経路の利用可能な作業空間17内への縫合糸設置のために必要とされる持針器21の運動範囲を促進するように再成形され得る。
図14A−14Eは、心臓の左心房15の中への内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22の設置を示す。
図14A−14Cは、針36を介した心臓の左心房15の中へのガイドワイヤ37の設置を示す。長針36は、本明細書に説明されるように、例えば、胸骨上切痕における、患者の皮膚内の遠隔開口部から、作業空間を通して前進され、ここでは左心房15の天蓋部として示される、標的組織に到達し得る。いくつかの実施形態では、針36は、患者の身体内の遠隔開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネルを介して、患者の身体の中に挿入されてもよい。針36は、ガイドワイヤ37がそれを通して前進されるために、左心房15のドームの中に挿入され、心臓の内部へのアクセスを可能にし得る。患者の心臓内への針36の正しい位置付けは、針36の近位ハブから退出する明るい赤色酸素化血液の存在によって確認され得る。肺動脈内への針36の正しくない位置付けは、暗い非酸素化血液の存在によって確認され得る。蛍光透視法または経食道心エコー図もまた、または代替として、針36の正しい位置付けを確認するために使用されることができる。いったん針36の位置が確認されると、ガイドワイヤ37は、図14Bに示されるように、左心房15の中に針36を通して前進されてもよい。針36は、次いで、左心房15(および患者)から除去されてもよい。ガイドワイヤ37は、図14Cに示されるように、患者からの針36の除去後、心房37内に残されてもよい。
図14Dは、針26除去に続いて、ガイドワイヤ17上に装填される、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22を示す。組織開創器22は、本明細書に説明されるように、例えば、胸骨上切痕における、患者の皮膚内の切開部を通して、患者の身体の中に挿入されてもよい。いくつかの実施形態では、組織開創デバイス22は、患者の身体内の遠隔開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネルを介して、患者の身体の中に挿入されてもよい。組織開創器22は、本明細書に説明されるように、ガイドワイヤ37に沿って左心房15内の穿刺部位34に向かって前進されてもよい。
図14Eは、ガイドワイヤ37に沿った心臓の左心房15の中への穿刺部位34を通した内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22の前進を示す。内部部材26が、本明細書に説明されるように、その中に摺動可能に配置されるガイドワイヤ37を経由して、左心房15の標的組織を通して前進されるように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、内部部材26は、穿刺部位34の穿通部を生成および/または拡張させるように構成されてもよく、それを通して、内部部材26は、心臓の内部の中に前進されてもよい。例えば、内部部材26は、電気焼灼エネルギーを標的組織に送達し、穿通部を穿刺部位34に生成してもよい。代替として、または組み合わせて、内部部材26の遠位端は、本明細書に説明されるように、組織の穿通を促進するように成形されてもよい。左心房15は、本明細書に説明されるように、内部部材26でシールされ、その間、それは、左心房壁の遠位表面に係合し、穿刺部位34からの血液の漏出を阻止し得る。
内部部材26が、左心房壁組織を通して前進された後、組織は、本明細書に説明されるように、再成形され、1つ以上の縫合糸の設置を促進し得る。縫合糸は、本明細書に説明されるように、例えば、湾曲針によって、巾着縫合糸パターンに設置されてもよい。代替として、または組み合わせて、縫合糸は、本明細書に説明されるように、湾曲針によって、複数の結節縫目として設置されてもよい。
縫合糸が、組織内に設置された後、切開部が、1つ以上の縫合糸がその中に設置された組織内に生成されてもよい。切開部は、本明細書に説明されるように、内部部材26を用いて、電気焼灼エネルギーを組織に印加することによって生成されてもよい。代替として、または組み合わせて、切開部は、ブレード、例えば、解剖刀、縦隔鏡または他の外科手術用器具から延在する伸長湾曲ブレード、もしくは同等物を用いて、組織を切断することによって、生成されてもよい。直接解剖刀切開部は、電気焼灼の使用が望ましくない組織炭化を生成し得る、少なくともいくつかの事例では、有利であり得る。代替として、または組み合わせて、切開部は、心血管シースおよび拡張器を標的組織を通して前進させ、拡張器をその中で拡張させることによって、生成されてもよい。組織からのガイドワイヤ37、内部部材26、および/または本明細書に説明される任意の他の外科手術用器具の除去後、切開部は、本明細書に説明されるように、1つ以上の縫合糸を切開部の周囲で緊締または結着することによって、閉鎖されてもよい。
縫合糸が、組織内に設置された後、内部部材26は、標的組織および中空器官(例えば、心臓)の内部から除去されてもよい。例えば、内部部材26は、内部部材26が除去された後、ガイドワイヤ37が組織を通して配置されたままであるように、ガイドワイヤ37を経由して摺動可能に除去されてもよい。代替として、ガイドワイヤ37は、内部部材26の除去に先立って、またはそれと同時に、除去されてもよい。いくつかの実施形態では、ガイドワイヤ37は、本明細書に説明されるように、縫合糸の設置の前に、除去され、縫合糸の設置後、再導入され、次いで、内部部材26の除去後、心臓にアクセスするための付加的器具またはカテーテル、例えば、外科手術手技を心臓内で実施するための外科手術用器具のための経路を提供するために、組織内に残されてもよい。
いくつかの実施形態では、心臓は、本明細書に説明されるように、内視鏡下開創デバイス22を患者の中に挿入する、デバイス22の遠位部分を左心房15に向かって前進させる、内部部材26を左心房15の天蓋部を通して前進させる、牽引力を左心房壁に印加する、1つ以上の縫合糸を設置する、および/または左心房壁を切開するステップのうちの1つ以上のものの間、鼓動したままであり得る。本明細書に説明される方法ステップの任意の組み合わせが、心臓が鼓動している間、実施されてもよいことが、当業者によって理解されるであろう。
いくつかの実施形態では、患者の胸部は、本明細書に説明されるように、内視鏡下開創デバイス22を患者の中に挿入する、デバイス22の遠位部分を左心房15に向かって前進させる、内部部材26を左心房15の天蓋部を通して前進させる、牽引力を左心房壁に印加する、1つ以上の縫合糸を設置する、および/または左心房壁を切開するステップのうちの1つ以上のものの間、閉鎖されたままであり得る。本明細書に説明される方法ステップの任意の組み合わせが、患者の胸部が閉鎖されている間、実施されてもよいことが、当業者によって理解されるであろう。
図15は、本明細書に説明されるように、内視鏡下開創器の支援下で設置された巾着縫合糸20の中心における切開部を通して挿入される、外科手術用器具38を示す。巾着縫合糸20が、設置され、内視鏡下開創デバイスが、組織から除去された後、外科手術用器具38の少なくとも遠位部分は、中空器官、例えば、心臓の内部構造にアクセスするために、切開部を通して挿入されてもよい。切開部は、心臓からの血液の漏出を阻止するために、外科手術用器具38の周囲でシールされてもよい。例えば、縫合糸が、外科手術用器具38の周囲で緊締され、切開部をその周囲でシールしてもよい。巾着縫合糸20の縫合糸端部18は、縫合糸を外科手術用器具38の周囲で緊張させて保ち、止血を維持するために、可撓性ポリマー管39または同等物を通して螺入され、外科手術用クランプでその中に保持されてもよい。縫合糸18の端部は、外面化される、または皮膚切開部を介して身体から外に出されてもよい。締着された巾着縫合糸20上の張力を維持するためのクランプ付きポリマー管39の使用は、Rumel止血帯と称される。
外科手術用器具38は、切開部40を通して挿入された後、外科手術手技を心臓の内側で実施するように構成されてもよい。外科手術手技は、例えば、僧帽弁置換、僧帽弁修復、僧帽弁形成術、腱索修復、腱索置換、弁尖切除、または弁尖癒合のうちの少なくとも1つを含んでもよい。外科手術手技は、例えば、心耳閉鎖、心房アブレーション、肺静脈アブレーション、隔壁欠陥閉鎖、大動脈弁修復、大動脈弁置換、三尖弁修復、三尖弁置換、埋込可能心臓除細動器(ICD)埋込、ペースメーカー埋込、またはICDまたはペースメーカーのための導線の設置、心筋生検、または中隔切除術のうちの少なくとも1つを含んでもよい。外科手術手技は、着目中空器官に依存するであろうことが、当業者によって理解されるであろう。
図16は、心臓からの外科手術用器具38の除去に続いて左心房切開部40を閉鎖するための巾着縫合糸の締着を示す。ポリマー管による縫合糸端部18への張力付与は、外科手術用器具38が切開部40から除去されることに先立って、除去されるのと同時に、除去されるにつれて、または除去された後、除去されてもよい。切開部40は、次いで、1つ以上の縫合糸40を切開部の周囲で緊締または結着することによって、閉鎖されてもよい。例えば、巾着縫合糸20は、巾着縫合糸20の端部18を緊張させて引っ張ることによって、切開部40の周囲で締着され得る。切開部40は、次いで、縫合糸18内に複数のこま結び41を形成することによって、恒久的に閉鎖され得る。代替として、または組み合わせて、縫合糸は、本明細書に説明されるように、複数の結節縫目を含んでもよく、これは、本明細書に説明されるように、外科手術用器具38が除去された後、切開部40を閉鎖するために結着され得る。
図17は、内視鏡下巾着縫合糸付き開創器22を使用した左心房15内の結節縫合糸の設置を示す。組織開創器22は、本明細書に説明されるように、内部部材26および外部部材24が、組織15を再成形し、一対の側方に面した壁35をその中に形成する、近位構成において示される。外科手術用持針器21は、全てのデバイスが縦隔鏡下または胸骨上窩アプローチ経路の作業空間17内に残ったまま、複数の結節縫合糸18を左心房15内に設置するために使用されてもよい。複数の湾曲針に結合される、複数の縫合糸鎖18が、本明細書に説明されるように、内部部材26の位置の遠位において、対の側方に面した壁35内に挿入され得る一方、内部部材26は、組織を再成形する。結節縫合糸18の設置に続いて、切開部が、本明細書に説明されるように、縫合糸18内に生成されてもよい。
図18Aは、左心房15内の切開部40の周囲の結節縫合糸18の設置を示す。複数の縫合糸鎖18が、心房切開部40の周囲の組織壁に沿って離間されてもよい。切開部40は、複数の結節縫合糸18を縛着または結着することによって、もしくは実施例として、複数のこま結び41を用いて、閉鎖されてもよい。
いくつかの実施形態では、図14A−14Eに示され、本明細書に説明される、標的組織の中への組織開創器22の設置のためのステップのうちの1つ以上のもの、および/または図12A−12Bに示される、組織後退のためのステップのうち1つ以上のもの、ならびに/もしくは図13および17に示される、縫合糸設置のためのステップのうちの1つ以上のもの、および/または図14A−15に示される、標的組織を切開するためのステップのうちの1つ以上のもの、ならびに/もしくは図15および16に示される、外科手術用器具の設置または除去のためのステップのうちの1つ以上のもの、および/または図16および18に示される標的組織内の切開部を閉鎖するためのステップのうちの1つ以上のもの、ならびに/もしくは本明細書に説明される方法ステップのいずれかのうちの1つ以上のものは、可視化デバイスを用いて、標的組織へのアクセス経路に沿って標的組織および/または構造を可視化する間、実施されてもよい。可視化デバイスは、例えば、縦隔鏡、内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分に結合される、カメラ、内視鏡下組織開創デバイス内の光学チャネル、および/または内視鏡、もしくは当業者に公知となるであろう同等物を含んでもよい。例えば、可視化デバイスは、ビデオモニタ上への内部構造の可視化のための内視鏡を含有する、縦隔鏡を含んでもよい。
本明細書に説明される内視鏡下組織開創器デバイス、システム、および方法は、中空器官の内側へのアクセスのために当業者によって所望される任意の縫合糸パターンを設置するために使用されてもよいことが、当業者によって理解されるであろう。例えば、本明細書に説明される内視鏡下組織開創器デバイス、システム、および方法は、本明細書に説明されるように、巾着縫合糸および/または複数の結節縫合糸を設置するために使用されてもよい。
また、用語「第1」、「第2」等は、いくつかの事例では、種々の要素を説明するために本明細書で使用されるが、これらの要素は、これらの用語によって限定されるべきではないことを理解されたい。これらの用語は、1つの要素を別の要素から区別するためにのみ使用される。例えば、種々の説明される実装の範囲から逸脱することなく、第1のシャフトは、第2のシャフトと称され得、同様に、第2のシャフトは、第1のシャフトと称され得る。第1のシャフトおよび第2のシャフトは両方とも、シャフトであるが、それらは、明示的にそのように述べられない限り、同一シャフトではない。
本明細書の種々の説明される実装の説明において使用される専門用語は、特定の実装を説明する目的のためのみのものであって、限定することを意図するものではない。種々の説明される実装の説明および添付の請求項において使用されるように、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確にそうではないことを示さない限り、複数形態も同様に含むように意図される。また、用語「および/または」は、本明細書で使用されるように、関連付けられた列挙されたアイテムのうちの1つ以上のものあらゆる可能性として考えられる組み合わせを指し、それを包含することを理解されたい。さらに、用語「includes(〜を含む)」、「including(〜を含む)」、「comprises(〜を備える)」、および/または「comprising(〜を備える)」は、本明細書において使用されるとき、述べられた特徴、整数、ステップ、動作、要素、および/または構成要素の存在を規定するが、1つ以上の他の特徴、整数、ステップ、動作、要素、構成要素、および/またはその群の存在または追加を除外しないことを理解されたい。
前述の説明は、説明の目的のために、具体的実装を参照して説明された。しかしながら、上記の例証的議論は、包括的である、または請求項の範囲を開示される精密な形態に限定することを意図するものではない。多くの修正および変形例が、上記の教示に照らして可能性として考えられる。実装は、請求項の下層にある原理およびその実践的用途を最良に説明し、それによって、その他当業者が、検討される特定の使用に好適であるように、種々の修正を伴って実装を最良に使用することを可能にするために選定された。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、説明されたが、そのような実施形態が一例のみとして提供されることが、当業者に明白となるであろう。多数の変形例、変更、および代用が、ここで、本発明から逸脱することなく、当業者に想起されるであろう。本発明の本明細書に説明される実施形態の種々の代替が、本発明を実践する際に採用されてもよいことを理解されたい。以下の請求項は、本発明の範囲を定義し、これらの請求項およびその均等物の範囲内の方法および構造は、それによって網羅されることが意図される。

Claims (114)

  1. 内視鏡下組織開創デバイスであって、
    第1のシャフトと、
    第2のシャフトであって、前記第2のシャフトは、前記第1のシャフトに摺動可能に結合され、それに対して縦方向に移動可能である、第2のシャフトと、
    内部部材であって、前記内部部材は、前記第1のシャフトから横方向に延在するように、前記第1のシャフトに結合され、前記内部部材は、患者の標的組織内の穿通部を通した前進のために構成され、それを通して前進された後、前記標的組織の遠位表面に非外傷的に係合するように構成される近位に面した表面を有する、内部部材と、
    一対の外部部材であって、前記一対の外部部材のそれぞれは、前記第2のシャフトから前記横方向と略平行に延在するように、前記第2のシャフトに結合され、前記外部部材は、離間され、それぞれが、前記標的組織の近位表面に非外傷的に係合するように構成される遠位に面した表面を有する、外部部材と
    を備え、
    前記内部部材は、前記外部部材間に延在する平面に沿って、遠位位置と近位位置との間で前記外部部材に対して縦方向移動可能であり、前記内部部材は、前記遠位位置から、前記対の外部部材に向かって、かつそれを越えて、前記近位位置に後退されると、牽引力を前記標的組織に印加するように構成され、
    前記対の外部部材は、逆牽引力を前記内部部材の対向する側方側の前記標的組織に印加するように構成され、それによって、前記標的組織は、一対の側方に面した表面を有するように再成形され、前記一対の側方に面した表面のそれぞれは、前記内部部材と前記外部部材のうちの1つとの間に延在する、
    内視鏡下組織開創デバイス。
  2. 前記第1のシャフトは、剛性である、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第1のシャフトは、高硬度ポリマー材料または金属を含む、請求項1に記載のデバイス。
  4. 前記第1のシャフトは、ポリカーボネート、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、チタン、またはステンレス鋼を含む、請求項4に記載のデバイス。
  5. 前記第2のシャフトは、剛性である、請求項1に記載のデバイス。
  6. 前記第2のシャフトは、高硬度ポリマー材料または金属を含む、請求項1に記載のデバイス。
  7. 前記第2のシャフトは、ポリカーボネート、液晶プラスチック、ナイロン、PTFE、ABS、ポリプロピレン、チタン、またはステンレス鋼を含む、請求項4に記載のデバイス。
  8. 前記第2のシャフトは、前記患者の身体の身体内の開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネルの中に挿入されるように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  9. 前記第1のシャフトは、前記第2のシャフトの少なくとも一部内に摺動可能に配置される、請求項1に記載のデバイス。
  10. 前記内部部材は、剛性である、請求項1に記載のデバイス。
  11. 前記内部部材は、ステンレス鋼を含む、請求項1に記載のデバイス。
  12. 前記標的組織は、前記患者の心臓の壁である、請求項1に記載のデバイス。
  13. 前記内部部材は、前記心臓が鼓動している間、前記心臓の壁を通して前進されるように構成される、請求項12に記載のデバイス。
  14. 前記内部部材は、前記心臓が鼓動している間、牽引力を前記標的組織に印加するように構成される、請求項12に記載のデバイス。
  15. 前記内部部材は、前記患者の胸部が閉鎖されたままである間、前記心臓の壁を通して前進されるように構成される、請求項12に記載のデバイス。
  16. 前記内部部材は、前記患者の胸部が閉鎖されたままである間、牽引力を前記標的組織に印加するように構成される、請求項12に記載のデバイス。
  17. 前記内部部材は、前記近位位置にあるとき、前記対の外部部材の約1cm近位に位置付けられるように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  18. 前記内部部材は、縦方向構成から横方向構成に移動可能であるように構成され、前記内部部材は、前記横方向構成にあるとき、前記標的組織の遠位表面に係合するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  19. 前記内部部材は、前記縦方向構成から前記横方向構成に回転可能に移動可能である、請求項18に記載のデバイス。
  20. 前記内部部材は、前記縦方向構成において前記内部部材に印加される力に応答して、前記縦方向構成から前記横方向構成に回転されるように構成される、請求項19に記載のデバイス。
  21. 前記内部部材は、枢動継手を備える、請求項19に記載のデバイス。
  22. 剛性要素をさらに備え、前記剛性要素は、前記内部部材に結合され、力を前記内部部材に印加し、圧縮されると、前記内部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記剛性要素への張力付与は、前記剛性要素を少なくとも第1の距離だけ移動させ、前記内部部材に印加される力を除去し、前記内部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に作動させる、請求項18に記載のデバイス。
  23. 前記第1の距離は、約1mm〜約20mmの範囲内である、請求項22に記載のデバイス。
  24. 係止機構をさらに備え、前記係止機構は、前記内部部材に結合され、前記内部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記内部部材を前記係止機構から係脱させることは、前記内部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に作動させる、請求項18に記載のデバイス。
  25. 前記係止機構は、前記内部部材の枢動継手内の戻り止めを備える、請求項24に記載のデバイス。
  26. 前記戻り止めは、約0.10〜約1ポンドの範囲内の力が前記内部部材に印加されると、前記縦方向構成における前記内部部材から係脱するように構成される、請求項25に記載のデバイス。
  27. 前記係止機構はさらに、前記戻り止めに対応するように成形されるワイヤアクチュエータを備える、請求項25に記載のデバイス。
  28. 係止機構をさらに備え、前記係止機構は、前記内部部材に結合され、前記内部部材を前記横方向構成に維持するように構成され、前記内部部材を前記係止機構から係脱させることは、前記内部部材を前記横方向構成から前記縦方向構成に作動させる、請求項18に記載のデバイス。
  29. 前記係止機構は、前記内部部材の枢動継手内の戻り止めを備える、請求項28に記載のデバイス。
  30. 前記戻り止めは、約2〜約5ポンドの範囲内の力が前記内部部材に印加されると、前記横方向構成における前記内部部材から係脱するように構成される、請求項29に記載のデバイス。
  31. 前記内部部材は、中空シャフトまたは中空管を備える、請求項1に記載のデバイス。
  32. 前記内部部材は、テーパ状遠位端を備える、請求項1に記載のデバイス。
  33. 前記内部部材の遠位先端は、前記標的組織を通した前進を促進するように鋭的になるようにテーパ状にされる、請求項1に記載のデバイス。
  34. 前記内部部材は、ガイドワイヤ管腔を備え、前記ガイドワイヤ管腔は、それを通してガイドワイヤを摺動可能に受容するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  35. 前記内部部材は、エラストマシールを備え、前記エラストマシールは、前記ガイドワイヤ管腔内に配置され、前記標的組織をシールし、前記ガイドワイヤ管腔を通した流体流動を防止するように構成される、請求項34に記載のデバイス。
  36. 前記内部部材は、拡開部を備え、前記拡開部は、前記内部部材が、前記標的組織の遠位表面に係合し、血液または体液の漏出を阻止する間、前記標的組織に接触するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  37. 前記内部部材は、電気焼灼エネルギーを前記標的組織に印加し、穿通部をその中に生成するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  38. 前記内部部材は、そこに結合される電極を備える、請求項37に記載のデバイス。
  39. 前記対の外部部材は、剛性である、請求項1に記載のデバイス。
  40. 前記対の外部部材は、ステンレスばね鋼鉄を含む、請求項1に記載のデバイス。
  41. 前記対の外部部材は、縦方向構成から横方向構成に移動可能であり、前記対の外部部材は、前記横方向構成にあるとき、前記標的組織の近位表面に係合するように構成される、請求項1に記載のデバイス。
  42. 前記対の外部部材は、前記縦方向構成から前記横方向構成に回転されるように構成される、請求項41に記載のデバイス。
  43. 前記対の外部部材のそれぞれは、枢動継手を備える、請求項42に記載のデバイス。
  44. 前記対の外部部材は、前記縦方向構成にあるときに前記対の外部部材に印加される力に応答して、前記縦方向構成から前記横方向構成に回転されるように構成される、請求項42に記載のデバイス。
  45. 少なくとも2つの剛性要素をさらに備え、前記少なくとも2つの剛性要素は、それぞれ、前記対の外部部材に結合され、力を前記対の外部部材に印加し、圧縮されると、前記対の外部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記少なくとも2つの剛性要素の張力は、前記少なくとも2つの剛性要素を少なくとも第1の距離だけ移動させ、前記対の外部部材に印加される力を除去し、前記対の外部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に作動させる、請求項41に記載のデバイス。
  46. 前記第1の距離は、約1mm〜約20mmの範囲内である、請求項45に記載のデバイス。
  47. 少なくとも2つの係止機構をさらに備え、前記少なくとも2つの係止機構は、それぞれ、前記対の外部部材に結合され、前記対の外部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記対の外部部材を前記対の係止機構から係脱することは、前記対の外部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に作動させる、請求項41に記載のデバイス。
  48. 前記少なくとも2つの係止機構のそれぞれは、前記対の外部部材のそれぞれの枢動継手内の戻り止めを備える、請求項47に記載のデバイス。
  49. 前記戻り止めは、約0.10〜約1ポンドの範囲内の力が前記外部部材に印加されると、前記直線構成における前記外部部材から係脱するように構成される、請求項48に記載のデバイス。
  50. 前記少なくとも2つの係止機構のそれぞれは、前記戻り止めに対応するように成形されるワイヤアクチュエータを備える、請求項48に記載のデバイス。
  51. 少なくとも2つの係止機構をさらに備え、前記少なくとも2つの係止機構は、それぞれ、前記対の外部部材に結合され、前記対の外部部材を前記横方向構成に維持するように構成され、前記対の外部部材を前記少なくとも2つの係止機構から係脱することは、前記対の外部部材を前記横方向構成から前記縦方向構成に作動させる、請求項41に記載のデバイス。
  52. 前記少なくとも2つの係止機構のそれぞれは、前記対の外部部材のそれぞれの枢動継手内の戻り止めを備える、請求項47に記載のデバイス。
  53. 前記戻り止めは、約2〜約5ポンドの範囲内の力が前記外部部材に印加されると、前記横方向構成における前記外部部材から係脱するように構成される、請求項52に記載のデバイス。
  54. 前記対の外部部材は、少なくとも2つのワイヤ延在部を備える、請求項1に記載のデバイス。
  55. 前記第1のシャフトは、前記第2のシャフトに対して平行移動するように構成され、前記第2のシャフトに対する前記第1のシャフトの平行移動は、前記内部部材を前記遠位位置から前記近位位置に作動させる、請求項1に記載のデバイス。
  56. 前記第2のシャフトは、前記第2のシャフトの近位端の対向壁内に配置される少なくとも2つのスロットを備え、前記第1のシャフトは、前記少なくとも2つのスロットを通して延在するように構成される横棒を備え、前記スロット内の横棒の平行移動は、前記第1のシャフトを前記第2のシャフトに対して平行移動させる、請求項55に記載のデバイス。
  57. 前記第1のシャフトは、血液または体液を前記標的組織から除去するように構成される吸入管腔を備える、請求項1に記載のデバイス。
  58. 前記吸入管腔は、負圧源に流動的に結合されるように構成される、請求項57に記載のデバイス。
  59. 外科手術システムであって、
    請求項1に記載のデバイスと、
    前記内部部材の管腔内に摺動可能に配置されるガイドワイヤと
    を備える、外科手術システム。
  60. 前記内部部材は、前記ガイドワイヤを経由して、前記標的組織を通して前進されるように構成される、請求項59に記載のシステム。
  61. 外科手術システムであって、
    請求項1に記載のデバイスと、
    1つ以上の縫合糸と、
    湾曲針であって、前記湾曲針は、前記1つ以上の縫合糸に結合され、前記内部部材が牽引力を前記標的組織に印加すると、前記1つ以上の縫合糸を前記標的組織内に設置するように構成される、湾曲針と
    を備える、外科手術システム。
  62. 前記湾曲針は、前記1つ以上の縫合糸を巾着縫合糸として前記標的組織内に設置するように構成される、請求項61に記載のシステム。
  63. 前記湾曲針は、前記1つ以上の縫合糸を複数の結節縫合糸として前記標的組織内に設置するように構成される、請求項61に記載のシステム。
  64. 外科手術システムであって、
    請求項1に記載のデバイスと、
    可視化デバイスと
    を備える、外科手術システム。
  65. 可視化デバイスは、縦隔鏡、前記内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分に結合されるカメラ、前記内視鏡下組織開創デバイス内の光学チャネル、または内視鏡を備える、請求項65に記載のシステム。
  66. 縫合糸を患者の組織内に設置する方法であって、
    内視鏡下組織開創デバイスを患者の身体の中に挿入するステップと、
    前記内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分を前記患者の標的組織に向かって前進させるステップであって、前記遠位部分は、内部部材および一対の離間された外部部材を備え、前記内部部材は、前記対の外部部材間に延在する平面に沿って前記対の外部部材に対して縦方向に移動可能である、ステップと、
    前記組織開創デバイスの内部部材を前記標的組織を通して前進させ、前記標的組織の遠位表面に係合するステップと、
    前記対の外部部材を用いて、前記標的組織の近位表面に係合している間、前記内部部材を、遠位位置から、前記対の外部部材に向かって、かつそれを越えて、近位位置に後退させることによって、前記内部部材を用いて、牽引力を前記標的組織に印加するステップであって、前記対の外部部材は、逆牽引力を前記内部部材の対向する側方側に印加するように構成され、前記標的組織は、一対の側方に面した表面を有するように再成形され、前記一対の側方に面した表面のそれぞれは、前記内部部材と前記外部部材のうちの1つとの間に延在する、ステップと、
    前記内部部材および前記対の外部部材が牽引力をそこに印加する間、1つ以上の縫合糸を前記標的組織の側方に面した表面のうちの少なくとも1つ内に設置するステップと
    を含む、方法。
  67. 前記1つ以上の縫合糸内において、切開部を前記標的組織内に生成するステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  68. 前記標的組織は、前記患者の心臓の壁である、請求項66に記載の方法。
  69. 前記心臓は、前記内視鏡下組織開創デバイスを挿入し、前記遠位部分を前進させ、前記内部部材を前進させ、牽引力を印加し、前記1つ以上の縫合糸を設置するステップの間、鼓動したままである、請求項68に記載の方法。
  70. 前記患者の胸部は、前記内視鏡下組織開創デバイスを挿入し、前記遠位部分を前進させ、前記内部部材を前進させ、牽引力を印加し、前記1つ以上の縫合糸を設置するステップの間、閉鎖されたままである、請求項68に記載の方法。
  71. 前記1つ以上の縫合糸を設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含む、請求項66に記載の方法。
  72. 前記1つ以上の縫合糸を設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含む、請求項66に記載の方法。
  73. 前記切開部を生成するステップは、前記内部部材を用いて、電気焼灼エネルギーを前記標的組織に印加するステップを含む、請求項67に記載の方法。
  74. 前記切開部を生成するステップは、ブレードを用いて、前記標的組織を切断するステップを含む、請求項67に記載の方法。
  75. 前記切開部を生成するステップは、心血管シースおよび拡張器を前記標的組織を通して前進させ、前記拡張器を用いて、前記標的組織を拡張させるステップを含む、請求項67に記載の方法。
  76. 前記内部部材を前進させるステップは、前記標的組織内に、それを通して前進される穿通部を生成するように構成される、請求項66に記載の方法。
  77. 電気焼灼エネルギーを前記内部部材から前記標的組織に送達し、前記穿通部を生成するステップをさらに含む、請求項76に記載の方法。
  78. 前記1つ以上の縫合糸を前記切開部の周囲で緊締または結着することによって、前記切開部を閉鎖するステップをさらに含む、請求項67に記載の方法。
  79. 1つ以上の縫合糸を前記標的組織内に設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含み、前記1つ以上の縫合糸を緊締するステップは、前記巾着縫合糸を締着するステップを含む、請求項78に記載の方法。
  80. 1つ以上の縫合糸を前記標的組織内に設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含み、前記1つ以上の縫合糸を結着するステップは、前記複数の結節縫合糸を結着するステップを含む、請求項78に記載の方法。
  81. 外科手術用器具の遠位部分を前記切開部を通して挿入するステップをさらに含む、請求項67に記載の方法。
  82. 前記切開部を前記外科手術用器具の周囲でシールし、血液または体液の漏出を阻止するステップをさらに含む、請求項81に記載の方法。
  83. 前記切開部を前記外科手術用器具の周囲でシールするステップは、前記1つ以上の縫合糸を前記切開部の周囲で緊締または結着するステップを含む、請求項82に記載の方法。
  84. 前記外科手術用器具の遠位部分を前記切開部から除去し、前記外科手術用器具の遠位部分を除去後、前記1つ以上の縫合糸を前記切開部の周囲で緊締または結着することによって、前記切開部を閉鎖するステップをさらに含む、請求項81に記載の方法。
  85. 1つ以上の縫合糸を前記標的組織内に設置するステップは、巾着縫合糸を設置するステップを含み、前記1つ以上の縫合糸を緊締するステップは、前記巾着縫合糸を締着するステップを含む、請求項84に記載の方法。
  86. 1つ以上の縫合糸を前記標的組織内に設置するステップは、複数の結節縫合糸を設置するステップを含み、前記1つ以上の縫合糸を結着するステップは、前記複数の結節縫合糸を結着するステップを含む、請求項84に記載の方法。
  87. 前記外科手術用器具が前記切開部を通して挿入された後、前記外科手術用器具を用いて、外科手術手技を実施するステップをさらに含む、請求項81に記載の方法。
  88. 前記標的組織は、前記患者の心臓の壁を含み、前記外科手術手技は、僧帽弁置換、僧帽弁修復、僧帽弁形成術、腱索修復、腱索置換、弁尖切除、または弁尖癒合のうちの少なくとも1つを含む、請求項87に記載の方法。
  89. 前記標的組織は、前記患者の心臓の壁を含み、前記外科手術手技は、心耳閉鎖、心房アブレーション、肺静脈アブレーション、隔壁欠陥閉鎖、大動脈弁修復、大動脈弁置換、三尖弁修復、三尖弁置換、埋込可能心臓除細動器(ICD)埋込、ペースメーカー埋込、またはICDまたはペースメーカーのための導線の設置、心筋生検、または中隔切除術のうちの少なくとも1つを含む、請求項87に記載の方法。
  90. 前記標的組織を通して前進された後、前記内部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  91. 前記内部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に移動させるステップは、前記内部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に回転させるステップを含む、請求項90に記載の方法。
  92. 前記内部部材を回転させるステップは、力を前記縦方向構成における前記内部部材に印加するステップを含む、請求項91に記載の方法。
  93. 前記内視鏡下組織開創デバイスは、剛性要素を備え、前記剛性要素は、前記内部部材に結合され、力を前記内部部材に印加し、圧縮されると、前記内部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記内部部材を移動させるステップは、前記剛性要素に張力を付与し、前記内部部材に印加される力を除去するステップを含む、請求項90に記載の方法。
  94. 前記内視鏡下組織開創デバイスは、係止機構を備え、前記係止機構は、前記内部部材に結合され、前記内部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記内部部材を移動させるステップは、前記内部部材を前記係止機構から係脱するステップを含む、請求項90に記載の方法。
  95. 前記対の外部部材を縦方向構成から横方向構成に移動させるステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  96. 前記対の外部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に移動させるステップは、前記2つ以上の外部部材を前記縦方向構成から前記横方向構成に回転させるステップを含む、請求項95に記載の方法。
  97. 前記対の外部部材を回転させるステップは、力を前記縦方向構成における前記対の外部部材に印加するステップを含む、請求項97に記載の方法。
  98. 前記内視鏡下組織開創デバイスは、2つ以上の剛性要素を備え、前記2つ以上の剛性要素は、それぞれ、前記対の外部部材に結合され、力を前記対の外部部材に印加し、圧縮されると、前記対の外部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記対の外部部材を移動させるステップは、前記2つ以上の剛性要素に張力を付与し、前記対の外部部材に印加される力を除去するステップを含む、請求項95に記載の方法。
  99. 前記内視鏡下組織開創デバイスは、2つ以上の係止機構を備え、前記2つ以上の係止機構は、前記対の外部部材に結合され、前記対の外部部材を前記縦方向構成に維持するように構成され、前記対の外部部材を移動させるステップは、前記対の外部部材を前記2つ以上の係止機構から係脱するステップを含む、請求項95に記載の方法。
  100. 前記内視鏡下組織開創デバイスを前記患者の身体の中に挿入するステップは、前記患者の身体の身体内の開口部を通して設置された、外科手術用器具、内視鏡、縦隔鏡、または胸骨上窩アクセスデバイスの作業チャネル内に前記内視鏡下組織開創デバイスを挿入するステップを含む、請求項66に記載の方法。
  101. 前記標的組織の遠位表面に係合する間、前記内部部材を用いて、前記標的組織をシールし、血液または体液の漏出を阻止するステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  102. 前記内部部材が前記標的組織の遠位表面に係合する間、前記内部部材の拡開部分を用いて、前記穿通部をシールするステップをさらに含む、請求項101に記載の方法。
  103. 前記内部部材は、管腔と、その中に配置されるエラストマシールとを備え、前記エラストマシールは、前記管腔を通した流動を阻止するように構成される、請求項101に記載の方法。
  104. 前記内部部材をそれを通して前進させる前に、ガイドワイヤを前記標的組織を通して挿入するステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  105. 前記内部部材を前記標的組織を通して前進させるステップは、前記ガイドワイヤを経由して、前記内部部材を摺動可能に前進させるステップを含み、前記ガイドワイヤは、前記内部部材の管腔内に配置される、請求項104に記載の方法。
  106. 前記縫合糸が設置された後、前記内部部材を前記標的組織から除去するステップをさらに含む、請求項105に記載の方法。
  107. 前記内部部材は、前記ガイドワイヤを経由して摺動可能に除去され、前記ガイドワイヤは、前記内部部材が除去された後、前記標的組織を通して留まる、請求項106に記載の方法。
  108. 前記内視鏡下組織開創デバイスは、前記内部部材に結合される第1のシャフトと、前記第1のシャフトに摺動可能に結合される第2のシャフトとを備え、前記第2のシャフトは、前記2つ以上の外部部材に結合され、前記内部部材を前記遠位位置から前記近位位置に後退させるステップは、前記第1のシャフトを前記第2のシャフトに対して平行移動させるステップを含む、請求項66に記載の方法。
  109. 血液または体液を前記標的組織から前記内視鏡下組織開創デバイス内の吸入管腔を通して吸入するステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  110. 前記内視鏡下組織開創デバイスを挿入する、前記遠位部分を前進させる、前記内部部材を前進させる、牽引力を印加する、前記1つ以上の縫合糸を設置する、または前記切開部を生成する間、前記標的組織を可視化するステップをさらに含む、請求項66に記載の方法。
  111. 可視化するステップは、縦隔鏡、前記内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分に結合されるカメラ、前記内視鏡下組織開創デバイス内の光学チャネル、または内視鏡を用いて、前記標的組織を視認するステップを含む、請求項110に記載の方法。
  112. 前記標的組織は、前記左心房の天蓋部を含む、請求項66に記載の方法。
  113. 前記内視鏡下組織開創デバイスの遠位部分は、前記患者の胸骨および肋骨が無傷のままである間、胸骨上窩アクセス部位における穿通部から、前記左心房の天蓋部に前進される、請求項112に記載の方法。
  114. 前記内部部材は、前記心臓の心膜を穿通または切断せずに、前記標的組織を通して前進される、請求項112に記載の方法。
JP2020537158A 2018-01-05 2019-01-07 巾着縫合糸付き開創器および使用方法 Pending JP2021509846A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862614326P 2018-01-05 2018-01-05
US62/614,326 2018-01-05
PCT/US2019/012538 WO2019136378A1 (en) 2018-01-05 2019-01-07 Pursestring suture retractor and method of use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021509846A true JP2021509846A (ja) 2021-04-08
JPWO2019136378A5 JPWO2019136378A5 (ja) 2022-02-24

Family

ID=67143774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020537158A Pending JP2021509846A (ja) 2018-01-05 2019-01-07 巾着縫合糸付き開創器および使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11406375B2 (ja)
EP (1) EP3735184A4 (ja)
JP (1) JP2021509846A (ja)
KR (1) KR20200118031A (ja)
CN (1) CN111818856A (ja)
WO (1) WO2019136378A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111818856A (zh) 2018-01-05 2020-10-23 米特瑞克斯公司 荷包缝合牵开器和使用方法
US20210321998A1 (en) * 2020-04-16 2021-10-21 Ronney ABAZA Surgical retractor tool for endoscopic and minimally-invasive surgeries
TWI809824B (zh) * 2022-04-18 2023-07-21 邁磊醫療器材股份有限公司 自動縫合器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511218A (ja) * 2011-02-01 2014-05-15 セント・ジュード・メディカル,インコーポレイテッド 心臓弁修復のための装置および方法
US20140379002A1 (en) * 2012-02-02 2014-12-25 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Apparatus and method for heart valve repair

Family Cites Families (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4813407A (en) * 1986-07-30 1989-03-21 Vogen Kenneth W Sesamoid bone clamp
US5571215A (en) 1993-02-22 1996-11-05 Heartport, Inc. Devices and methods for intracardiac procedures
US5293863A (en) * 1992-05-08 1994-03-15 Loma Linda University Medical Center Bladed endoscopic retractor
US5807243A (en) * 1994-08-31 1998-09-15 Heartport, Inc. Method for isolating a surgical site
US5894843A (en) * 1996-02-20 1999-04-20 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical method for stabilizing the beating heart during coronary artery bypass graft surgery
US5913876A (en) * 1996-02-20 1999-06-22 Cardiothoracic Systems, Inc. Method and apparatus for using vagus nerve stimulation in surgery
US6402780B2 (en) 1996-02-23 2002-06-11 Cardiovascular Technologies, L.L.C. Means and method of replacing a heart valve in a minimally invasive manner
US5716370A (en) 1996-02-23 1998-02-10 Williamson, Iv; Warren Means for replacing a heart valve in a minimally invasive manner
US6322500B1 (en) * 1996-12-23 2001-11-27 University Of Massachusetts Minimally invasive surgical apparatus
WO2000009017A1 (en) * 1998-08-10 2000-02-24 Coroneo, Inc. Surgical suture and associated anchoring mechanism for tissue retraction
AU6275299A (en) 1998-10-01 2000-04-17 Cardeon Corporation Minimally invasive cardiac surgery procedure
US7128073B1 (en) 1998-11-06 2006-10-31 Ev3 Endovascular, Inc. Method and device for left atrial appendage occlusion
US6074343A (en) * 1999-04-16 2000-06-13 Nathanson; Michael Surgical tissue retractor
US7637905B2 (en) * 2003-01-15 2009-12-29 Usgi Medical, Inc. Endoluminal tool deployment system
WO2002043569A2 (en) * 2000-11-28 2002-06-06 Intuitive Surgical, Inc. Endoscopic beating-heart stabilizer and vessel occlusion fastener
WO2003013367A2 (en) * 2001-08-10 2003-02-20 General Surgical Innovations Inc. Vascular harvesting tool and methods
US20080021552A1 (en) 2001-10-09 2008-01-24 Shlomo Gabbay Apparatus To Facilitate Implantation
WO2006020920A2 (en) 2003-01-29 2006-02-23 Medtronic, Inc. Catheter apparatus for treatment of heart arrhythmia
EP1694214A1 (en) 2003-11-06 2006-08-30 NMT Medical, Inc. Transseptal puncture apparatus
US7445631B2 (en) 2003-12-23 2008-11-04 Sadra Medical, Inc. Methods and apparatus for endovascularly replacing a patient's heart valve
EP1768575B1 (en) * 2004-06-18 2019-01-16 Medtronic, Inc. Devices for occlusion of an atrial appendage
AU2006204010B2 (en) * 2005-01-07 2010-11-18 Stryker European Operations Holdings Llc Three-prong retractor with elastomeric sheath
US7988706B2 (en) 2005-04-11 2011-08-02 St. Jude Medical Puerto Rico Llc Tissue puncture closure device with automatic torque sensing tamping system
ES2668961T3 (es) 2006-01-05 2018-05-23 Children's Medical Center Corporation Puerto para instrumentos para cirugía cardiaca mínimamente invasiva
JP5174891B2 (ja) 2007-04-27 2013-04-03 シーヴィ デヴァイシズ,エルエルシー 心臓の心外膜表面にアクセスするための装置、システム、および方法
JP2008284108A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Olympus Corp スタビライザ
EP2209517A4 (en) 2007-10-05 2011-03-30 Maquet Cardiovascular Llc DEVICES AND METHODS FOR MINIMALLY INVASIVE SURGICAL PROCEDURES
GB0800835D0 (en) 2008-01-17 2008-02-27 Cardioprec Ltd Retractor
US8696689B2 (en) 2008-03-18 2014-04-15 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Medical suturing device and method for use thereof
US20090259097A1 (en) 2008-04-09 2009-10-15 Thompson Ronald J Cannula visualization arrangement
US20090276040A1 (en) 2008-05-01 2009-11-05 Edwards Lifesciences Corporation Device and method for replacing mitral valve
JP5695564B2 (ja) 2008-07-07 2015-04-08 アピカ カーディオヴァスキュラー アイルランド リミテッド 組織アクセス部位システムおよび方法
CA2751814C (en) 2008-12-19 2016-11-01 Kl Medical Llc Methods and devices for endoscopic access to the heart
US8398658B2 (en) * 2009-02-21 2013-03-19 Farideh Roshanali Device and procedure for minimally invasive closure of atrial septal defect without cardiopulmonary bypass
JP5627667B2 (ja) * 2009-04-03 2014-11-19 ハーデンブルック、ミッチェル エイ.HARDENBROOK,Mitchell A. 外科的開創器アセンブリ
US9050129B2 (en) 2009-04-24 2015-06-09 Medtronic, Inc. Auto-closure apical access positioner device and method
US8882660B2 (en) * 2009-05-29 2014-11-11 Nanyang Technological University Robotic system for flexible endoscopy
US8439970B2 (en) 2009-07-14 2013-05-14 Edwards Lifesciences Corporation Transapical delivery system for heart valves
US8500757B2 (en) 2009-07-28 2013-08-06 Edwards Lifesciences Corporation Surgical puncture cinch and closure system
EP2467067A4 (en) 2009-08-18 2017-06-14 Rambam Health Corporation Surgical techniques and closure devices for direct cardiac catheterization
US20110144450A1 (en) * 2009-10-19 2011-06-16 Anthony Paolitto Tissue retractor with movable blades and articulating wrist joint
EP2803323A1 (en) 2009-11-09 2014-11-19 Entourage Medical Technologies, LLC System and method for providing access and closure to tissue
USD675319S1 (en) 2009-12-22 2013-01-29 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Spreadable mediastinoscope
US10433956B2 (en) 2010-02-24 2019-10-08 Medtronic Ventor Technologies Ltd. Mitral prosthesis and methods for implantation
US20130190726A1 (en) 2010-04-30 2013-07-25 Children's Medical Center Corporation Motion compensating catheter device
JP5871915B2 (ja) 2010-06-11 2016-03-01 アントラージュ メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッドEntourage Medical Technologies,Inc. 経心尖的アクセスおよび閉鎖のためのシステムおよび方法
EP2584977A4 (en) 2010-06-26 2017-08-09 Vasostitch, Inc. Method and apparatus for transapical access and closure
US8926640B2 (en) 2010-07-13 2015-01-06 Lsi Solutions, Inc. Method and apparatus for closing an opening in thick, moving tissue
WO2012019052A2 (en) 2010-08-04 2012-02-09 Micardia Corporation Percutaneous transcatheter repair of heart valves
US20120089159A1 (en) 2010-09-20 2012-04-12 Shluzas Alan E System for tensioning a surgical closure
US9226824B2 (en) 2010-11-30 2016-01-05 Edwards Lifesciences Corporation Surgical stabilizer and closure system
EP2667792B1 (en) 2011-01-28 2020-05-06 Apica Cardiovascular Limited Systems for sealing a tissue wall puncture
JP5853426B2 (ja) 2011-06-08 2016-02-09 東レ株式会社 バルーン付きアブレーションカテーテル
US20130041395A1 (en) 2011-08-09 2013-02-14 Didier De Canniere Introductory assembly and method for inserting intracardiac instruments
US20150025312A1 (en) 2011-08-09 2015-01-22 Didier De Canniere Introductory assembly and method for inserting intracardiac instruments
EP2747679B1 (en) 2011-08-23 2016-12-21 Simcha Milo Device for creating temporary access and then closure
EP4279202A3 (en) * 2011-09-23 2024-02-28 Invuity, Inc. Illuminated and modular soft tissue retractor
US9039757B2 (en) 2011-10-19 2015-05-26 Twelve, Inc. Prosthetic heart valve devices, prosthetic mitral valves and associated systems and methods
EP2819589A4 (en) 2012-02-29 2015-12-23 Gandyr Nadlan Ltd MINIMALLY INVASIVE SURGICAL PROCEDURES
JP2015097549A (ja) * 2012-03-10 2015-05-28 テルモ株式会社 医療用デバイスおよびその製造方法
US9254141B2 (en) 2012-08-02 2016-02-09 St. Jude Medical, Inc. Apparatus and method for heart valve repair
US9707076B2 (en) 2012-08-23 2017-07-18 Minimally Invasive Surgical Access Limited Direct aortic access system for transcatheter aortic valve procedures
US9301842B2 (en) * 2013-01-31 2016-04-05 St. Jude Medical, Inc. Method and device for heart valve repair
US9439763B2 (en) 2013-02-04 2016-09-13 Edwards Lifesciences Corporation Prosthetic valve for replacing mitral valve
KR101298059B1 (ko) * 2013-02-04 2013-08-20 순천향대학교 산학협력단 척추 수술용 근육 견인장치
US9681861B2 (en) 2013-03-11 2017-06-20 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Percutaneous catheter directed collapsible medical closure device
US20150045624A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Minimally Invasive Surgical Access Limited Intra-Thoracic Access Device Without Thoracotomy, and Related Methods
WO2015066243A2 (en) 2013-10-29 2015-05-07 Entourage Medical Technologies, Inc. System for providing surgical access
US10433960B1 (en) 2015-05-07 2019-10-08 Cardioprecision Limited Method and system for transcatheter intervention
EP3413779A4 (en) 2016-02-12 2019-10-30 Children's Medical Center Corporation INSTRUMENT CONNECTION WITH INTEGRATED IMAGING SYSTEM
JP2020527095A (ja) 2017-07-13 2020-09-03 マイトリックス, インコーポレイテッド 心臓手術のために左心房にアクセスするためのデバイスおよび方法
CN111818856A (zh) 2018-01-05 2020-10-23 米特瑞克斯公司 荷包缝合牵开器和使用方法
JP2022517950A (ja) 2019-01-11 2022-03-11 マイトリックス, インコーポレイテッド カテーテルベースの心臓手技のためのデバイスおよび方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014511218A (ja) * 2011-02-01 2014-05-15 セント・ジュード・メディカル,インコーポレイテッド 心臓弁修復のための装置および方法
US20140379002A1 (en) * 2012-02-02 2014-12-25 St. Jude Medical, Cardiology Division, Inc. Apparatus and method for heart valve repair

Also Published As

Publication number Publication date
CN111818856A (zh) 2020-10-23
EP3735184A4 (en) 2022-02-23
EP3735184A1 (en) 2020-11-11
US20220346772A1 (en) 2022-11-03
US20210085310A1 (en) 2021-03-25
US11406375B2 (en) 2022-08-09
KR20200118031A (ko) 2020-10-14
WO2019136378A1 (en) 2019-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10993766B2 (en) Devices and methods for minimally-invasive surgical procedures
US8460181B2 (en) Epicardial access and treatment systems
US9980812B2 (en) Mitral valve spacer and system and method for implanting the same
JP2021069952A (ja) 最小侵襲胃腸手術処置のためのマルチルーメンカテーテル・リトラクタシステム
US20110112434A1 (en) Kits and procedures for natural orifice translumenal endoscopic surgery
US20100069710A1 (en) treatment method
EP3407802B1 (en) Percutaneous arterial access to position transmyocardial implant devices
US20220346772A1 (en) Pursestring suture retractor and method of use
WO2004066828A2 (en) Apparatus for endoscopic surgical procedures
US20230233228A1 (en) Devices and methods for accessing the left atrium for cardiac procedures
US20210321996A1 (en) Devices and methods for catheter-based cardiac procedures
JP5224298B2 (ja) 管腔壁穿刺用オーバーチューブ
JPWO2019136378A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230414

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230913