JP2021505477A - 船舶および海洋物体の汚損および/または腐食を防止するためのシステムおよび方法 - Google Patents
船舶および海洋物体の汚損および/または腐食を防止するためのシステムおよび方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021505477A JP2021505477A JP2020549840A JP2020549840A JP2021505477A JP 2021505477 A JP2021505477 A JP 2021505477A JP 2020549840 A JP2020549840 A JP 2020549840A JP 2020549840 A JP2020549840 A JP 2020549840A JP 2021505477 A JP2021505477 A JP 2021505477A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion
- barrier
- ship
- mounting structure
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B59/00—Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
- B63B59/04—Preventing hull fouling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63B—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING
- B63B59/00—Hull protection specially adapted for vessels; Cleaning devices specially adapted for vessels
- B63B59/04—Preventing hull fouling
- B63B59/045—Preventing hull fouling by wrapping the submerged hull or part of the hull with an impermeable sheet
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
- Y02T70/10—Measures concerning design or construction of watercraft hulls
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Catching Or Destruction (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
- Prevention Of Fouling (AREA)
Abstract
Description
先行技術の方法、装置または文書に対するいかなる引用も、それらが技術常識の一部を形成するまたは形成した証拠または承認を構成するものとみなされるべきではない。
表面と海水および/または汽水との直接接触を避けるために船舶または水上物体の表面の周囲に延在する可撓性で(flexible)非透過性の(non-permeable)障壁(barrier)と、
船舶または水上物体に対して障壁を取り付けて、物体の表面と障壁の間に内部容積を画定し、水域環境とは異なる組成を有する流体を受けるために、船舶の表面から離間した配置で障壁を位置決めするための取付け構造とを備える。
船舶または物体の表面との間にある内部容積から海水または汽水を汲み出すように構成された揚水設備(pumping arrangement)と、
船舶または物体の表面との間にある内部容積内に水域環境とは異なる組成を有する流体を供給するための流体供給設備(fluid supply arrangement)とをさらに備える。
表面と海水および/または汽水との直接の接触を避けるために船舶または水上物体の表面の周囲に延在する可撓性で非透過性の障壁を位置決めするステップと、
船舶または水上物体に対して取付け構造を取り付けて、船舶の表面から離れた配置で障壁を位置決めし、船舶または物体の表面と障壁との間の内部容積を画定し、
内部容積内に流体を供給するステップであって、該流体が水域環境とは異なる組成を有するステップとを含む。
浮揚装置の壁によって画定される中空空洞内に流体を供給し、取付け構造を海水および/または汽水中の降下位置に下降または沈設させて、上記船舶または水上物体を取付け構造の上方に位置決めさせる、ステップ、および
浮揚装置の中空空洞から流体を除去または揚水し、取付け構造の浮揚装置を海水または汽水の表面に徐々に上昇させて、船舶または水上物体に対する障壁の位置決めを容易にする、ステップ。
1つまたは複数の取付け位置で取付け構造体へマリーナ取付けアセンブリを取り付けるステップ、
上記延長部材を下向き方向に下降させ、上記取付け構造の上方に船舶または水上物体を位置決めする前に、上記取付け構造を上記降下位置に位置決めするための取付け構造の下向きの動きを容易にする、ステップ、
延長部材を上方向に上昇させ、海水または汽水中の取付け構造物の上方への動きを容易にする、ステップ、ならびに
海水もしくは汽水の表面でまたはそれに沿って船舶または物体に隣接して上記取付け構造物を位置決めするステップ。
Claims (20)
- 水域環境において海水および/または汽水と接触する表面を有する船舶または水上物体の汚損または腐食を防止するための腐食または汚損防止システムであって、
前記表面と前記海水および/または汽水との直接接触を避けるために前記船舶または水上物体の表面の周囲に延在する可撓性で非透過性の障壁と、
前記船舶または水上物体に対して前記障壁を取り付けるための取付け構造であって、前記水域環境とは異なる組成を有する流体を受けるために前記船舶の前記表面から離間した配置で前記障壁を位置決めし、前記船舶または前記物体の前記表面と前記障壁との間に内部容積を画定する、取付け構造とを備える、腐食または汚損防止システム。 - 前記取付け構造は、前記船舶または物体に対して位置決めされるように適合された1つまたは複数の浮揚装置を含み、使用中、前記障壁は、前記浮揚装置に対してほぼ下方向に懸架されて、前記離間された配置で前記障壁が位置決される、請求項1に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記1つまたは複数の浮揚装置の浮力は、前記取付け構造の下降または上昇を可能にするために可変であってもよい、請求項2に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記浮揚装置が、前記船舶または前記物体に取り付けられるように構成されている、請求項2または3に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記浮揚装置は、
内部に流体を受けるための入口を有する中空の空洞を取り囲む壁(walls)であって、前記浮揚装置の前記空洞内に流体を供給することにより、前記取付け構造が前記海水および/または汽水中の降下された位置に下降または沈み、前記船舶または水上物体が前記取付け構造の上方に配置されることを可能にする、壁と、
前記浮揚装置の前記1つまたは複数の空洞から流体を徐々に除去して、前記取付け構造を前記海水または汽水の前記表面に上昇させて、前記船舶または水上物体に対する前記障壁の取付けを容易にする流体除去設備と、
を備える、請求項1から4のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止システム。 - 前記浮揚装置の前記1つまたは複数の空洞への、または該空洞からの流体の流れを制御し、それによって、前記取付け構造の動きを可能にするための、流量制御器をさらに含む、請求項5に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記船舶または前記物体の前記表面との間にある内部容積から海水または汽水を汲み出すように構成された揚水設備と、
前記船舶または前記物体の前記表面との間にある前記内部容積内に、前記水域環境とは異なる組成を有する前記流体を供給するための流体供給設備と、
をさらに備える、請求項5または6のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止システム。 - 前記障壁および/または前記取付け構造に対して位置決めされた1つまたは複数の連結アセンブリをさらに含み、該連結アセンブリは、前記揚水設備および/または前記流体供給設備に連結されるように適合される、請求項7に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記浮揚装置が、前記空洞を通気し、前記浮揚装置が前記1つまたは複数の空洞内に加圧流体を含む場合に空気の蓄積を解放するように配置された1つまたは複数の通気口をさらに備える、請求項7または8に記載の腐食または汚損防止システム。
- 請求項1から10のいずれか一項に記載の、水域環境において海水および/または汽水に接触する表面を有する船舶の汚損または腐食を防止するための腐食または汚損防止システムであって、
前記船舶に対する前記腐食または汚損防止システムの設置または取り外しを容易にするために、前記取付け構造および/または前記障壁に連結されるように適合されたマリーナ取付けアセンブリをさらに備える、腐食または汚損防止システム。 - 請求項4から8のいずれか一項に従属する場合の請求項10に記載の腐食または汚損防止システムであって、
前記マリーナ取付けアセンブリは、1つまたは複数の取付け位置で前記取付け構造に取り付けるために、前記マリーナから外側に延びる延長部材をさらに含み、
前記延長部材は、前記船舶に対する前記取付け構造の上方または下方への動きを容易にするように構成され、それによって、前記船舶に対する前記腐食または汚損防止システムの設置または取り外しを容易にする、腐食または汚損防止システム。 - 前記流体供給設備および前記揚水設備に流体的に連結されるように適合された1つまたは複数の連結器を備える、請求項7に従属する場合の請求項11に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記物体の前記船舶の前記表面と前記障壁との間の前記内部容積内に受け入れられた流体が、淡水であることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止システム。
- 前記物体の表面と前記障壁との間の前記内部容積内に前記海水または汽水が受けられるのを防止するために、前記障壁の一部を前記船舶または前記海洋物体に対して密閉するための密閉設備をさらに備える、請求項1から13のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止システム。
- 水域環境において海水および/または汽水と接触する表面を有する船舶または水上物体における腐食または汚損を防止するための方法であって、
前記表面と前記海水および/または汽水との直接の接触を避けるために前記船舶または水上物体の表面の周囲に延在する可撓性で非透過性の障壁を位置決めするステップと、
前記船舶または水上物体に対して取付け構造を取り付けるステップであって、前記船舶の前記表面から離れた配置で前記障壁を位置決めし、前記船舶または前記物体の前記表面と前記障壁との間の内部容積を画定する、ステップと、
流体が前記水域環境とは異なる組成を有する内部容積内に流体を供給するステップと、を含む、方法。 - 前記取付け構造は、前記船舶または物体に取り付けるように適合された1つまたは複数の浮揚装置を含み、
前記取り付けるステップは、前記障壁を、前記離間された配置に位置決めするために、前記浮揚装置に対してほぼ下向きの方向に懸架することを含む、請求項15に記載の腐食または汚損防止のための方法。 - 前記浮揚装置の壁によって画定される中空空洞内に流体を供給するステップであって、前記取付け構造を前記海水および/または汽水中の降下された位置に下降または沈ませ、前記船舶または水上物体を前記取付け構造の上方に位置決めする、ステップと、
前記浮揚装置の前記中空空洞から流体を除去または汲み出すステップであって、前記取付け構造の前記浮揚装置を前記海水または汽水の前記表面に徐々に上昇させて、前記船舶または水上物体に対する前記障壁の位置決めを容易にする、ステップと、
をさらに含む、請求項16に記載の腐食または汚損防止方法。 - 前記船舶または前記物体の前記表面と前記障壁との間の前記内部容積内に前記流体を供給するステップの前に、前記内部容積から任意の海水または汽水を汲み上げるか、または除去する中間ステップを含む、請求項15〜17のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止方法。
- 前記取付け構造および/または前記障壁をマリーナ取付けアセンブリに連結するステップであって、前記船舶に対する前記腐食または汚損防止システムの設置または取り外しを容易にする、ステップをさらに含む、請求項15〜18のいずれか一項に記載の腐食または汚損防止方法。
- 前記マリーナ取付けアセンブリが、前記マリーナから外側に延在する延長部材をさらに含み、
前記方法が、以下の付加的なステップ:
1つまたは複数の取付け位置で前記取付け構造へ前記マリーナ取付けアセンブリを取り付けるステップ、
前記延長部材を下向き方向に下降させ、前記取付け構造の上方に前記船舶または水上物体を位置決めする前に、前記取付け構造を前記降下された位置に位置決めするための取付け構造の下向きの動きを容易にする、ステップ、および
前記延長部材を上向き方向に上昇させて、前記海水または汽水中の前記取付け構造物の上方への動きを容易にし、前記取付け構造を前記船舶または物体に隣接して、または前記海水または汽水の表面に沿って位置決めする、ステップ、
を含む、請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2017904918 | 2017-12-06 | ||
AU2017904918A AU2017904918A0 (en) | 2017-12-06 | System for Preventing Fouling and/or Corrosion on Objects in an Aquatic Environment | |
PCT/AU2018/051307 WO2019109146A1 (en) | 2017-12-06 | 2018-12-06 | System and method for preventing fouling and/or corrosion on vessels and marine objects |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021505477A true JP2021505477A (ja) | 2021-02-18 |
JP2021505477A5 JP2021505477A5 (ja) | 2022-01-11 |
Family
ID=66749969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020549840A Pending JP2021505477A (ja) | 2017-12-06 | 2018-12-06 | 船舶および海洋物体の汚損および/または腐食を防止するためのシステムおよび方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20200298943A1 (ja) |
EP (1) | EP3720765A4 (ja) |
JP (1) | JP2021505477A (ja) |
CN (1) | CN111741893A (ja) |
AU (1) | AU2018379397A1 (ja) |
CA (1) | CA3084836A1 (ja) |
RU (1) | RU2020122187A (ja) |
WO (1) | WO2019109146A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113685424B (zh) * | 2021-10-27 | 2021-12-17 | 光之星工业科技(江苏)有限公司 | 一种自剥离式船舶用射钉紧固系统保护装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4215644A (en) * | 1978-03-06 | 1980-08-05 | Robert Jackson | Boat hull anti-fouling shroud |
JPS57126786A (en) * | 1981-01-27 | 1982-08-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Adhesion preventing method of oceanic living thing |
US4693200A (en) * | 1985-11-27 | 1987-09-15 | Noble Boyd Enterpises | Apparatus for enclosing a boat hull |
JPH02296593A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-07 | Toshihiro Tsumura | 船舶外殻の貝類除去装置 |
WO2003039947A1 (fr) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Jiro Sakurai | Systeme et procede permettant de nettoyer un objet flottant a proximite de la surface de l'eau |
US20140290556A1 (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-02 | Eric Desmarest | Keel case |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4282822A (en) * | 1978-03-06 | 1981-08-11 | Robert Jackson | Boat hull anti-fouling shroud |
US4280437A (en) * | 1978-03-06 | 1981-07-28 | Robert Jackson | Boat hull anti-fouling shroud |
US5152242A (en) * | 1991-05-17 | 1992-10-06 | Bradley William A | Protective hull enclosure |
NL9401449A (nl) * | 1994-09-06 | 1996-04-01 | Procare V O F | Werkwijze en inrichting voor het beschermen en beveiligen van vaartuigen. |
DE19626190A1 (de) * | 1996-06-29 | 1998-01-02 | Joerg R Bauer | Schwimmfähige Vorrichtung zum Abdecken des Unterwasserbereiches eines Bootes |
US6568343B1 (en) * | 2001-11-05 | 2003-05-27 | Grant Roy Hill | Protective enclosure for watercraft hulls |
-
2018
- 2018-12-06 WO PCT/AU2018/051307 patent/WO2019109146A1/en active Search and Examination
- 2018-12-06 EP EP18884877.4A patent/EP3720765A4/en not_active Withdrawn
- 2018-12-06 RU RU2020122187A patent/RU2020122187A/ru unknown
- 2018-12-06 AU AU2018379397A patent/AU2018379397A1/en not_active Abandoned
- 2018-12-06 CA CA3084836A patent/CA3084836A1/en active Pending
- 2018-12-06 JP JP2020549840A patent/JP2021505477A/ja active Pending
- 2018-12-06 CN CN201880088505.4A patent/CN111741893A/zh active Pending
-
2020
- 2020-06-05 US US16/894,486 patent/US20200298943A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4215644A (en) * | 1978-03-06 | 1980-08-05 | Robert Jackson | Boat hull anti-fouling shroud |
JPS57126786A (en) * | 1981-01-27 | 1982-08-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Adhesion preventing method of oceanic living thing |
US4693200A (en) * | 1985-11-27 | 1987-09-15 | Noble Boyd Enterpises | Apparatus for enclosing a boat hull |
JPH02296593A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-07 | Toshihiro Tsumura | 船舶外殻の貝類除去装置 |
WO2003039947A1 (fr) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Jiro Sakurai | Systeme et procede permettant de nettoyer un objet flottant a proximite de la surface de l'eau |
US20140290556A1 (en) * | 2013-04-01 | 2014-10-02 | Eric Desmarest | Keel case |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN111741893A (zh) | 2020-10-02 |
CA3084836A1 (en) | 2019-06-13 |
EP3720765A4 (en) | 2021-10-20 |
RU2020122187A (ru) | 2022-01-10 |
RU2020122187A3 (ja) | 2022-02-25 |
AU2018379397A1 (en) | 2020-07-02 |
US20200298943A1 (en) | 2020-09-24 |
WO2019109146A1 (en) | 2019-06-13 |
EP3720765A1 (en) | 2020-10-14 |
WO2019109146A8 (en) | 2020-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101216883B1 (ko) | 해양 선박 선체의 개구를 덮기 위한 시스템 및 방법 | |
KR900000901B1 (ko) | 해양 어류 양식 설비 | |
EP3303117B1 (en) | Safety improvements for uv radiation in aquatic applications | |
KR102090876B1 (ko) | 해양관측용 부이 및 그 제조방법 | |
AU2009294382B2 (en) | Method of locating a subsea structure for deployment | |
KR101551888B1 (ko) | 침몰선박 인양장치 및 그 인양방법 | |
GB1594117A (en) | Apparatus for collecting pollutants accidentally spilled in the vicinity of the sea bed | |
US20200298943A1 (en) | System and method for preventing fouling and/or corrosion on vessels and marine objects | |
KR101427063B1 (ko) | 해양 관측 등부표 | |
US20050087117A1 (en) | Yacht barnacle inhibitor system | |
CN103569311B (zh) | 推进器安装定位装置及推进器水下安装方法 | |
KR101453741B1 (ko) | 유압실린더-작동식 선박 부양 또는 침수용 보트리프트 장치 | |
CN103205754A (zh) | 浮升悬挂式外加电流阴极保护装置 | |
WO2012064289A1 (en) | Underwater protective cover | |
EP3460951A1 (en) | System for enhancing corrosion protection of a marine structure | |
CN211287998U (zh) | 一种应急抢险救援的给水系统 | |
JP2021505477A5 (ja) | ||
CN202465880U (zh) | 悬挂式外加电流阴极保护装置 | |
WO2005105568A1 (ja) | 簡易マリーナ装置及び船舶の管理方法 | |
US20160347419A1 (en) | Floating production system and method | |
EP4321426A1 (en) | System and method for enveloping floating structures in deep open water | |
KR101707412B1 (ko) | 해저 브리지 시스템 | |
KR101621086B1 (ko) | 침몰선박 인양장치 | |
US20040121181A1 (en) | System for protection of submerged marine surfaces | |
EP2885201B1 (en) | Method and system for salvage of vessels |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211206 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220804 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220809 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230307 |