JP2021502190A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021502190A5
JP2021502190A5 JP2020526137A JP2020526137A JP2021502190A5 JP 2021502190 A5 JP2021502190 A5 JP 2021502190A5 JP 2020526137 A JP2020526137 A JP 2020526137A JP 2020526137 A JP2020526137 A JP 2020526137A JP 2021502190 A5 JP2021502190 A5 JP 2021502190A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external component
piezochromic
component according
matrix
molecule
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020526137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021502190A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP17209656.2A external-priority patent/EP3501324A1/fr
Application filed filed Critical
Publication of JP2021502190A publication Critical patent/JP2021502190A/ja
Publication of JP2021502190A5 publication Critical patent/JP2021502190A5/ja
Priority to JP2022093151A priority Critical patent/JP2022126709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 時計やジュエリのための外付け部品(2)であって、ピエゾクロミック分子(1、4)が分散されたポリマー・マトリックスによって作られ、ピエゾクロミック分子は、第1の安定状態から第2の安定状態に変化し、一方、印加される圧力の影響下で色を変化させる、外付け部品。
  2. 前記ピエゾクロミック分子は、前記外付け部品への50N.cm-2以上の印加される圧力の影響下で状態を変化させることを特徴とする、請求項1に記載の外付け部品。
  3. 前記ピエゾクロミック分子は、所望の色変化効果に応じて、2重量%から20重量%の範囲に存在する割合で前記マトリックス内に分散されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の外付け部品。
  4. 前記ピエゾクロミック分子は、スピン遷移効果ナノ材料であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の外付け部品。
  5. 前記ピエゾクロミック分子は、圧力の影響下で不可逆的に色を変化させるように配置されるスピン遷移効果ナノ材料であることを特徴とする、請求項4に記載の外付け部品。
  6. 前記ピエゾクロミック分子は、ヒステリシスによって逆にされ得るように圧力の影響下で色を変化させるように配置されるスピン遷移効果ナノ材料であることを特徴とする、請求項4に記載の外付け部品。
  7. 前記ピエゾクロミック分子は、熱を印加することによって、その前記第1の初期の安定状態に復帰することを特徴とする、請求項6に記載の外付け部品。
  8. 前記マトリックスは、有機又は無機ポリマー樹脂によって形成されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の外付け部品。
  9. 前記マトリックスは、エラストマー樹脂によって形成され、その硬度は、ショアA硬度50からショアD硬度90の範囲に存在することを特徴とする、請求項8に記載の外付け部品。
  10. 前記マトリックスは、熱可塑性エラストマー樹脂によって形成されることを特徴とする、請求項8又は9に記載の外付け部品。
  11. 前記熱可塑性エラストマー樹脂は、熱可塑性ポリウレタン、熱可塑性スチレン系エラストマー、熱可塑性コポリエステル、及び、熱可塑性コポリアミドから構成される群から選択されることを特徴とする、請求項10に記載の外付け部品。
  12. 前記マトリックスは、フッ素化エチレンプロピレンゴム及びシリコーン、アクリルニトリルブタジエンポリマーゴム、水素化ニトリルゴム及びフルオロカーボンゴムから構成される群から選択される加硫可能なエラストマーによって形成されることを特徴とする、請求項8又は9に記載の外付け部品。
  13. 前記ポリマー・マトリックスは、少なくとも1つの着色添加剤と事前混合されて、前記マトリックスの前記初期色が前記ピエゾクロミック効果によって生成された前記色と組み合わされるのを可能にすることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の外付け部品。
  14. 前記着色添加剤は、半透明、蛍光及び/又はリン光染料並びにメタリック又はパール効果顔料から構成される群から選択されることを特徴とする、請求項13に記載の外付け部品。
JP2020526137A 2017-12-21 2018-08-31 時計やジュエリのための外付け部品 Pending JP2021502190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022093151A JP2022126709A (ja) 2017-12-21 2022-06-08 時計やジュエリのための外付け部品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17209656.2 2017-12-21
EP17209656.2A EP3501324A1 (fr) 2017-12-21 2017-12-21 Élément d'habillage pour pièce d'horlogerie ou de bijouterie
PCT/EP2018/073425 WO2019120645A1 (fr) 2017-12-21 2018-08-31 Element d'habillage pour piece d'horlogerie ou de bijouterie

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022093151A Division JP2022126709A (ja) 2017-12-21 2022-06-08 時計やジュエリのための外付け部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021502190A JP2021502190A (ja) 2021-01-28
JP2021502190A5 true JP2021502190A5 (ja) 2021-03-11

Family

ID=60781922

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020526137A Pending JP2021502190A (ja) 2017-12-21 2018-08-31 時計やジュエリのための外付け部品
JP2022093151A Pending JP2022126709A (ja) 2017-12-21 2022-06-08 時計やジュエリのための外付け部品

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022093151A Pending JP2022126709A (ja) 2017-12-21 2022-06-08 時計やジュエリのための外付け部品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11224266B2 (ja)
EP (2) EP3501324A1 (ja)
JP (2) JP2021502190A (ja)
CN (1) CN111479483B (ja)
WO (1) WO2019120645A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3943531A1 (fr) * 2020-07-22 2022-01-26 The Swatch Group Research and Development Ltd Melange-maitre elastomere phosphorescent et composant horloger comprenant un tel melange

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3030471B2 (ja) * 1991-03-13 2000-04-10 大塚化学株式会社 インドリノスピロベンゾチオピラン誘導体とその開環型異性体を含むことからなる結晶、その製造方法及び該結晶からなるピエゾクロミック材料
US5086418A (en) * 1991-03-28 1992-02-04 Marcus Mark W Luminescent featured watch
FR2734824A1 (fr) * 1995-05-31 1996-12-06 Philips Electronique Lab Composes chimiques de depart a transition de spin et dispositifs munis de moyens d'inscription, memorisation et effacage comprenant un milieu actif incluant au moins un de ces composes
JP3628209B2 (ja) * 1999-05-11 2005-03-09 富士写真フイルム株式会社 圧力測定方法および圧力測定フィルム
US20030147527A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Mulligan Robert John Device housing responsive to an environmental stimulus
WO2005092995A1 (en) * 2004-03-12 2005-10-06 Sun Chemical Corporation Reversible piezochromic systems
DE102004050040A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-20 Aesculap Ag & Co. Kg Knochenschraube
FR2894581B1 (fr) 2005-12-08 2008-02-22 Centre Nat Rech Scient Nanoparticules d'un compose a transition de spin
JP2009128970A (ja) 2007-11-20 2009-06-11 Fuji Xerox Co Ltd 表示装置及び書込装置
JP2009178938A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Pentel Corp 軸体
DE102009035363A1 (de) * 2009-07-30 2011-02-03 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Piezochromes Material, piezochromer Verbundwerkstoff und piezochromer Sensor
WO2012118487A1 (en) * 2011-03-01 2012-09-07 Colgate-Palmolive Company Toothbrush including a device for indicating brushing force
JP2012210367A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Toray Monofilament Co Ltd ラケット用ガット
US20140123702A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Lula Bloom, Llc Customizable fashion accessories
JP2015145110A (ja) 2014-02-04 2015-08-13 アキレス株式会社 ラミネートフィルム
CN104262404B (zh) * 2014-09-10 2017-03-01 南京邮电大学 具有压致变色特性的离子型铱配合物及制备方法和应用
EP3035132B1 (fr) 2014-12-15 2017-07-19 The Swatch Group Research and Development Ltd. Elément d'habillage avec capteur de pression
EP3172982A1 (fr) 2015-11-30 2017-05-31 The Swatch Group Research and Development Ltd. Procede de decoration selectif d'un composant horloger
EP3173455A1 (fr) * 2015-11-30 2017-05-31 The Swatch Group Research and Development Ltd. Élément d'habillage avec capteur de température
EP3178344A1 (fr) * 2015-12-09 2017-06-14 The Swatch Group Research and Development Ltd. Element d'habillage a coloris variables
CN109195476A (zh) * 2016-06-23 2019-01-11 索尼公司 装饰装置、驱动控制方法和通信系统
US10189626B2 (en) * 2017-05-23 2019-01-29 Reuben Bahar Package handling system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017052818A5 (ja)
JP2021502190A5 (ja)
MX2008000942A (es) Hoja adhesiva a base de mezclas de caucho acrilonitrilo para fijar partes de metal sobre plasticos.
JP2017505361A5 (ja)
So et al. Stepped moduli in layered composites
CN103046319A (zh) 一种变色型pvc人造革
CN206484986U (zh) 一种高强度tpu型夹网布
KR20150117334A (ko) 원단 표면 코팅용 액상 조성물
JP2013035907A (ja) 熱可塑性エラストマーを被覆された架橋ゴム成形体およびその製造方法
JP2021502190A (ja) 時計やジュエリのための外付け部品
EP3645303A1 (en) Thermoadhesive label with embossed graphic effects and a method for manufacturing the same
TH2001006352A (th) ฟิล์มลามิเนตโพลีโพรพิลีน
TH171194A (th) องค์ประกอบเทอร์โมพลาสติกเรซิน และสิ่งของที่ถูกหล่อแบบชนิดเรซิน
TH174498A (th) องค์ประกอบยางไนไทรล์ และยางที่ถูกเชื่อมโยง
Ito Terwilliger algebras of (P and Q)-polynomial schemes
TH2201000590A (th) องค์ประกอบเรซินหน่วงเปลวไฟ, สิ่งของขึ้นรูป, และฝารองนั่งโถสุขภัณฑ์
CN106189341A (zh) 一种高弹性胶
Wong Synthesis and Characterization of Polyurethane (PU) Nanocomposites
JP2019015003A5 (ja)
TH99890A (th) ด้ายที่มีความยืดหยุ่นพวกโพลียูรีเธนและวิธีการผลิตของมัน
WO2017052480A3 (en) Thermoplastic composition with improved mechanical properties
TH1701007933A (th) เส้นเสริมยางคาร์บอนไฟเบอร์ยืดหยุ่นสองทิศทางแบบใหม่ดังชั้นผ้าใบ
TH2001001376A (th) สิทธิบัตรยังไม่ประกาศโฆษณา
TH1801001758A (th) องค์ประกอบโพลีอะเซทัลเรซิน และสิ่งของอัดแบบของสิ่งนี้
AR102065A1 (es) Revestimiento nanolaminado de níquel-cromo de alta dureza