JP2021501937A - 農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法 - Google Patents

農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021501937A
JP2021501937A JP2020523775A JP2020523775A JP2021501937A JP 2021501937 A JP2021501937 A JP 2021501937A JP 2020523775 A JP2020523775 A JP 2020523775A JP 2020523775 A JP2020523775 A JP 2020523775A JP 2021501937 A JP2021501937 A JP 2021501937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agricultural product
equipment
transportation
server
transportation equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020523775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6913245B2 (ja
Inventor
▲じゃ▼欽 ▲ごん▼
▲じゃ▼欽 ▲ごん▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangzhou Xaircraft Technology Co Ltd
Original Assignee
Guangzhou Xaircraft Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangzhou Xaircraft Technology Co Ltd filed Critical Guangzhou Xaircraft Technology Co Ltd
Publication of JP2021501937A publication Critical patent/JP2021501937A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6913245B2 publication Critical patent/JP6913245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • G06Q10/0833Tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0613Third-party assisted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/02Agriculture; Fishing; Forestry; Mining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q9/00Arrangement or adaptation of signal devices not provided for in one of main groups B60Q1/00 - B60Q7/00, e.g. haptic signalling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/70Power-operated mechanisms for wings with automatic actuation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3276Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being read by the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0609Buyer or seller confidence or verification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/08Auctions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/45Control modes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/80User interfaces
    • E05Y2400/85User input means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/516Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles for trucks or trailers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2999/00Subject-matter not otherwise provided for in this subclass

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

本出願は、農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法を開示する。該システムは、消費者端末からの選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備を確定し、消費者端末に、運輸設備に対応する認証コードを割り当てるサーバと、対象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功である場合、運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する監視設備と、対象農産物を格納する運輸設備と、を有する。本出願によって、従来の農産物の取引では消費者と農家との直接のつながりのないため農家の利益が比較に低く、消費者の消費金額が買い取った農産物の価値に見合わない技術的問題を解決することができる。【選択図】図1

Description

関連出願の交互引用
本出願は、2018年12月14日に中国専利局に提出された、出願番号が201811534476.8であり、名称が「農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法」である中国出願に基づいて優先権を主張し、そのすべての内容が参照により本出願に組み込まれる。
本出願は、農産物供給の分野に属し、具体的に、農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法に関する。
従来の農産物の取引は、農家が農産物を収穫して中間業者に売り、消費者と中間業者との間で農産物の取引を行うことが一般である。このような取引は、ずいぶん昔から採用されるものであり、比較的成熟している形態になっており、消費者の日常生活の利便性に寄与することができる。
しかし、上記の取引には、消費者が農家に直接接しないため、購入する農産物の産地を確実に把握できない問題がある。
本出願の実施例による農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法は、少なくとも従来の農産物の取引では消費者と農家との直接のつながりのないため農家の利益が比較的に低く、消費者の消費金額が買い取った農産物の価値に見合わない等の技術的問題を解決する。
本出願の実施例の一局面として、農産物供給システムは、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備を確定し、消費者端末に、運輸設備に対応する、消費者により運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを割り当てるサーバと、対象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功である場合、運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する監視設備と、対象農産物を格納する運輸設備と、を有する。
好ましくは、監視設備は、運輸設備に対してスキャンを行って運輸設備の第1身分情報を取得し、第1身分情報に基づいて身分認証結果を得る。
好ましくは、監視設備は、さらに、第1身分情報と予め取得した第2身分情報とを照合し、照合結果として一致である場合、運輸設備に対する認証が成功すると判断する。
好ましくは、監視設備は、さらに、サーバから選択命令に基づいて確定された第2身分情報を受信することで第2身分情報を取得する。
好ましくは、前記サーバは、前記消費者端末から送信された選択命令に基づいて、前記対象農産物の産地に対応する監視設備に前記第2身分情報を送信する。
好ましくは、監視設備は、さらに、第1身分情報をサーバに送信し、サーバは、さらに、第1身分情報と、選択命令に基づいて確定された第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて身分認証結果を得るとともに、身分認証結果を監視設備に送信し、照合結果として一致である場合、身分認証結果が認証成功であると判断する。
好ましくは、前記サーバは、具体的に、前記第1身分情報を送信する監視設備の現在位置を取得し、前記監視設備の現在位置と前記選択命令から取得した対象農産物の産地とを照合して認証を行い、認証成功の場合、前記第1身分情報と前記選択命令に基づいて確定された前記第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて前記身分認証結果を得る。
好ましくは、監視設備は、さらに、産地で農産物を収穫する収穫過程のマルチメディア情報を採取、記録し、マルチメディア情報を消費者端末又は前記サーバに送信する。
好ましくは、農産物供給システムは、消費者端末をさらに有し、消費者端末が、さらに、運輸設備又は対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにおいてマルチメディア情報を表示し、或いは、消費者端末における、対象農産物の注文内容を表示する注文書インターフェースにおいてマルチメディア情報を表示する。
好ましくは、選択命令は、対象農産物に対応する農家情報をさらに含む。
好ましくは、サーバは、さらに、農家情報に基づいて農家情報に対応する移動端末の識別子を確定し、移動端末の識別子が対応する移動端末へ通知メッセージを送信し、該通知メッセージにより、対象農産物を収穫する指示を農家に通知する。
好ましくは、サーバは、さらに、移動端末からの位置情報を受信し、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、監視設備に、身分認証結果を取得する命令を送信する。
好ましくは、監視設備は、さらに、運輸設備の貨物投入口が開いた状態で運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、
又は、運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、運輸設備の貨物投入口を閉めるように制御し、運輸設備が監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して運輸設備に対して認証を行う。
本出願の実施例によるもう一局面として、農産物供給システムは、監視設備と、対象農産物を格納する運輸設備とを有し、監視設備が、対象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功である場合、運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する。
好ましくは、監視設備は、さらに、運輸設備の貨物投入口が開いた状態で運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、又は、運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、運輸設備の貨物投入口を閉めるように制御し、運輸設備が監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して運輸設備に対して認証を行う。
本出願の実施例によるもう一局面として、農産物供給システムは、サーバと、農家端末と、運輸設備とを有し、サーバが、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備を確定し、消費者端末に、運輸設備に対応する、消費者により運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当て、農家端末が、サーバに位置情報を送信するとともにサーバからの第2認証コードを受信し、第2認証コードに基づいて運輸設備の貨物投入口を開けるように制御し、サーバが、さらに、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、第2認証コードを農家端末に送信し、運輸設備が、対象農産物を格納する。
本出願の実施例によるもう一局面として、農産物供給システムは、サーバと、対象農産物を格納する運輸設備とを有し、サーバが、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備を確定し、消費者端末に、運輸設備に対応する、消費者により運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当て、運輸設備が、サーバに運輸設備の位置情報を送信するとともにサーバからの第2認証コードを受信し、第2認証コードに基づいて運輸設備の貨物投入口を開けるように制御し、サーバが、さらに、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、第2認証コードを運輸設備に送信する。
本出願の実施例によるさらなる一局面として、農産物の供給方法は、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップと、選択命令に基づいて対象農産物を格納する運輸設備を確定するステップと、消費者端末へ、運輸設備に対応する、消費者により運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを送信するステップとを含む。
好ましくは、上記の方法は、対象農産物の産地に対応する監視設備からの、監視設備が運輸設備をスキャンして取得した身分情報である第1身分情報を受信するステップと、第1身分情報と、選択命令に基づいて確定された第2身分情報とを照合するステップと、照合結果に基づいて運輸設備に対する身分認証結果を得るステップと、運輸設備の貨物投入口を開ける制御命令を生成するための身分認証結果を監視設備に送信するステップとを含む。
本出願の実施例によるさらなる一局面として、農産物の供給方法は、監視設備により運輸設備に対してスキャンを行い、運輸設備の、対象農産物の産地と対応する第1身分情報を取得するステップと、監視設備により第1身分情報に対する認証結果を取得し、認証結果に基づいて運輸設備の貨物投入口の開閉を制御する制御命令を生成するステップと、監視設備により制御命令を運輸設備に送信するステップとを含む。
好ましくは、監視設備により第1身分情報に対する認証結果を取得するステップは、監視設備により、第1身分情報と、予め取得した第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて認証結果を得るように行われ、又は、監視設備により、身分情報をサーバに送信し、サーバによる身分情報の認証結果を受信するように行われる。
好ましくは、前記監視設備により前記第1身分情報に対する認証結果を取得するステップは、監視設備により監視設備の位置情報を受信し、位置情報をサーバに送信するステップと、サーバにより位置情報と産地とを照合し、一致である場合、前記第1身分情報に対して認証を行い、認証結果を監視設備に送信するステップとを含む。
本出願の実施例によるさらなる一局面として、農産物の取引処理方法は、消費者からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップと、サーバにより産地に基づいて確定された、対象農産物を格納する運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを受信するステップと、認証コードに基づいて運輸設備の貨物取出口を開ける制御命令を生成し、制御命令を運輸設備に送信するステップとを含む。
好ましくは、上記の方法は、対象農産物の産地で生成された、対象農産物の産地において対象農産物に対する操作の過程を示すマルチメディア情報を受信するステップと、マルチメディア情報を表示するステップとをさらに含む。
好ましくは、対象農産物の産地で生成されたマルチメディア情報を受信するステップは、運輸設備又は対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにおいてマルチメディア情報を表示するように行われ、又は、消費者端末における、対象農産物の注文内容を示す注文書インターフェースにおいてマルチメディア情報を表示するように行われる。
好ましくは、選択命令は、対象農産物と対応する農家情報をさらに含む。
本出願の実施例によるさらなる一局面として、対象農産物を格納する運輸設備は、対象農産物を格納し、貨物取出口と貨物投入口が設けられる格納室と、消費者端末からの第1開錠命令と、対象農産物の産地に対応する監視設備からの第2開錠命令とを受信する送受信回路と、第1開錠命令に基づいて貨物取出口を開け、第2開錠命令に基づいて貨物投入口を開けるスイッチ装置とを有する。
本出願の実施例による農産物供給システムは、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備を確定し、消費者端末に、運輸設備に対応する、消費者により運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを割り当てるサーバと、象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功である場合、運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する監視設備と、対象農産物を格納する運輸設備と、を有する。サーバ、監視設備及び運輸設備の協働によって、消費者が、購入する農産物が自分の選定した産地からのものであることを確認でき、消費者と農家との直接のつながりを築くので、農産物の取引において、下記の技術的效果が実現される。消費者と農家との信頼関係を効果的に築くことができ、利益の一部を消費者に還元して間接的に消費者の生活の質を向上させることができる。そして、従来の農産物の取引では消費者と農家との直接のつながりのないため農家の利益が比較的に低く、消費者の消費金額が買い取った農産物の価値に見合わない技術的問題を解決することができる。
ここで、説明する図面は、本出願の一部として、本出願に対する理解のためのものであり、本出願の例示的な実施例及びその説明は、本出願を解釈するためのものであり、いずれも本出願を限定するものではない。
本出願の実施例による農産物供給システムの構成図である。 本出願の実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。 本出願の実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。 本出願の実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。 本出願の実施例による農産物の供給方法のフローチャートである。 本出願の実施例によるその他の農産物の供給方法のフローチャートである。 本出願の実施例による農産物の取引処理方法のフローチャートである。 本出願の実施例による運輸設備の構成図である。
当業者に本出願の技術案をよりよく理解させるため、以下、本出願の実施例に用いられる図面を参照しながら、本出願の実施例における技術案を明瞭かつ完全に説明する。説明する実施例は本出願の一部の実施例にすぎず、すべての実施例ではないことが無論である。本出願の実施例をもとに、当業者が発明能力を用いることなく得られたすべてのその他の実施例も、本出願の保護範囲に属する。
なお、本出願の明細書及び特許請求の範囲及び図面における「第1」、「第2」等の用語は、類似の対象を区別するためのものすぎず、特定の順序又は順位を限定するものではない。また、これらの内容を適当に互いに入れ替えることができ、つまり、ここで説明する本出願の実施例を図示又は説明する順序以外の順序で実施することができる。また、用語「含む」、「有する」及びその類義語は、非排他的包含を網羅することが意図される。例えば、一連のステップ又はユニットを含むプロセス、方法、システム又は設備は、必ずしもこれらの明記した要素のみに限定されず、明記されない、またはこれらのプロセス、方法、製品又は設備に対して固有のその他の要素を含んでもよい。
本出願の実施例は、農産物供給システムを提供するものである。なお、図面のフローチャートに示すステップは、例えばコンピュータ実行可能な命令を含むコンピュータシステムで実行されることが可能である。そして、フローチャートにおいて実施順序が示されたが、ある状況では、示された又は説明されたステップをその順序と異なる順序で実行されることが可能である。
図1は、本実施例による農産物供給システムの構成図である。図1に示すように、該システムは、サーバ10と、監視設備12と、運輸設備14とを有する。
サーバ10は、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備14を確定し、消費者端末に、運輸設備14に対応する、消費者が運輸設備14の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを割り当てる。
本実施例の好ましい例では、農産物の取引において、消費者がある農家又はある畑(国、省、市等の地区から自家田畑までを含む)の野菜/果物等の農産物を購入するとき、貨物箱を運輸設備とすることができる。消費者が移動端末におけるソフトウェア又はウィーチャット(WeChat)の公式アカウントを通して、購入しようとする農産物を選択し、注文したあと、サーバ10が自動的に該注文書に1つの貨物箱を割り当てる。ここで、貨物箱に2次元コード又はバーコードが設置され、該2次元コード又はバーコードが該注文書と一意に対応する。ただし、該2次元コード又はバーコードと注文書との対応関係は、時効性があり、例えば、消費者の注文が完了したあと、2時間以内に支払いを済ませなかった場合、上記の対応関係が失効になってしまい、つまり、消費者の注文において一定の既設期間内に支払いを済ませない場合、サーバ10が該貨物箱を新たな注文書に割り当てることができる。
消費者が支払いを済ませたあと、サーバ10が消費者に、貨物箱に対応する認証コードを送信し、貨物箱が届いたあと、消費者が該認証コードを使わなければ貨物箱を開けることができない。例えば、貨物箱が届いたあと、消費者が貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンして認証コードを入力すると貨物箱を開けることができる。貨物箱における貨物取出口と貨物投入口は同一ものであってもよい。これによって運輸中に貨物がすり替えられることや人為的損壊を防ぐことができる。
監視設備12は、対象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備14に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功となった場合、運輸設備14の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する。
本実施例の好ましい例では、監視設備12が、田畑の中又は田畑のそばに設置され、太陽電池パネルにより電気供給されるものであってもよい。該監視設備12は、撮影及びスキャンの機能を備えるとともに、サーバ10と通信接続される。農家により貨物箱が田畑に運ばれたあと、監視設備12が貨物箱をスキャンして認証し、認証成功の場合、貨物箱をあけるように制御する制御命令を生成する。
運輸設備14は、対象農産物を格納するものである。
運輸設備14は、上記の貨物箱であり、ここで、貨物箱は貯蔵、消毒、鮮度保持等の機能を備えるものである。消費者の農産物の購入量が比較的多い場合、配達コストを抑えるため、農産物を積載するトラックを運輸設備14としてもよい。トラックは複数の貨物箱を積載することが可能である。
本実施例は、運輸設備14の貨物投入口又は貨物取出口に電子錠を設置することが可能である。一例として、運輸設備は、サーバ10、監視設備12又は消費者の端末の制御により貨物投入口又は貨物取出口を開けるように、サーバ10、監視設備12又は消費者の端末と情報のやり取りを行うことが可能である。もう一例として、運輸設備の電子錠が入力ユニットを有してもよい。農家又は消費者は、監視設備12又は移動端末により運輸設備に対応する認証コードを取得したあと、入力ユニットを介して認証コードを入力することで運輸設備14の貨物投入口又は貨物取出口を開けることができる。なお、サーバ10の制御により同一の運輸設備14に対して認証コードを変化させることができる。
農産物の取引において、該農産物供給システムによって、下記の技術的效果を実現することができる。
サプライチェーンの上流(野菜畑/果樹園等)において、購入しようとする野菜又は果物と指定された田畑との確実な対応関係を保証することができ、全過程に亘って視認できるとともに収穫過程を動画として消費者へ提供できるので、消費者は、購入する農産物が確実に自分の選定した対象産地からのものであることを確認することができる。
中間の運輸段階において、貨物のすり替えを避けることができ、貨物箱がサプライチェーンの上流側又は消?者の端末によってでしか開けられない。
また、消費者端末は、消費者の要求を満たすように設けることが可能である。例えば、全過程に亘って監視可能な案に基づいて、消費者に選択可能な収穫時間を提供することが可能である。
上記のシステムによって、消費者と農家との信頼関係を効果的に築くことができ、利益の一部を消費者に還元して間接的に消費者の生活の質を向上させることができる。
本実施例の好ましい例では、監視設備12が、運輸設備14に対してスキャンを行って運輸設備14の第1身分情報を取得し、第1身分情報に基づいて身分認証結果を得る。
本実施例の好ましい例では、監視設備12は、第1身分情報と予め取得した第2身分情報とを照合し、照合結果が一致である場合、運輸設備14が認証成功であると判断する。
好ましくは、監視設備12は、サーバ10から選択命令に基づいて確定された第2身分情報を受信することで第2身分情報を取得する。つまり、消費者が注文して支払いを済ませたあと、サーバ10が貨物箱と注文書との対応関係及び注文書情報等のデータを監視設備12に送信する。
好ましくは、前記サーバは、前記消費者端末から送信された選択命令に基づいて、前記対象農産物の産地に対応する監視設備に前記第2身分情報を送信する。したがって、対象農産物の産地における監視設備12のみが第2身分情報を取得でき、そして、前記身分認証結果が認証成功となった場合、前記運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する。これによって、対象農産物の産地のみで運輸設備14を開けて貨物を装入することができる。
本実施例の好ましい例では、農家により貨物箱が田畑に運ばれたあと、監視設備12で貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンし、貨物箱の身分情報を取得し、そしてこの前に受信したサーバ10からの貨物箱と注文書との対応関係及び注文書情報と照合させ、貨物箱の身分情報と一致する場合、貨物箱の身分認証が成功すると判断し、貨物箱を開けるように制御する制御命令を生成する。
上記の機能によって、購入しようとする農産物と指定した農産物の産地との確実な対応関係を保証できる。
好ましくは、本実施例のもう一例は、監視設備12が、第1身分情報をサーバ10に送信する。サーバ10は、第1身分情報と、選択命令に基づいて確定された第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて身分認証結果を得るとともに、身分認証結果を監視設備12に送信する。ここで、照合結果が一致である場合、身分認証結果が認証成功であると判断する。
例えば、農家により貨物箱が田畑に運ばれたあと、監視設備12で貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンし、貨物箱の身分情報を取得したあと、スキャンして取得した貨物箱の身分情報をサーバ10に送信する。サーバ10は、貨物箱の身分情報を取得したあと、サーバに記憶されている貨物箱の身分情報と照合させ、2つの身分情報が一致となる場合、貨物箱の身分認証が成功すると判断し、監視設備12へ貨物箱の身分情報に対する認証成功の情報を送信する。
好ましくは、前記サーバ10は、具体的に、前記第1身分情報を送信する監視設備12の現在位置を取得し、監視設備12の現在位置と前記選択命令から取得した対象農産物の産地とを照合して認証を行い、認証成功の場合、前記第1身分情報と前記選択命令に基づいて確定された前記第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて前記身分認証結果を得る。これによって、サーバ10により運輸設備14が対象農産物の産地における監視設備12にスキャンされたものであるか否かを確認できるので、対象農産物の産地のみで運輸設備14を開けて貨物を装入することを保証できる。
好ましくは、監視設備12は、産地で農産物を収穫する収穫過程のマルチメディア情報を採取、記録し、マルチメディア情報を消費者端末に送信する。これによって、消費者は、マルチメディア情報から、購入した農産物が確実に選定した産地で収穫されたものであることを確認できる。
本実施例の好ましい例では、消費者端末が、運輸設備又は対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにマルチメディア情報を表示し、或いは、消費者端末における、対象農産物の注文内容を表示する注文書インターフェースにマルチメディア情報を表示する。
本実施例の好ましい例では、監視設備12がスキャンして認証成功となる場合、貨物箱を開け、監視設備12で、農家が収穫した農産物を貨物箱に入れ、収穫完了後、貨物箱を閉めるまでの過程を「監視」する。全過程は、監視設備12により撮影され、サーバ10により該貨物箱が対応する注文書に係る消費者にプッシュされる。また、プッシュせずに、消費者の必要に応じて端末におけるAPP又はウィーチャットの公式アカウントから取得するような方式にしてもよい。また、消費者が移動端末で貨物箱における2次元コード又は農産物における2次元コードをスキャンすることで、移動端末におけるソフトウェアに、収穫動画を見るか見ないかの選択肢を有するインターフェースが表示されるように構成されてもよい。または、消費者が、注文書のインターフェースにおける収穫動画のリンクをアクセスして動画を見る、又は注文書のインターフェースにおけるビデオボックスで収穫動画を見るように構成されてもよい。
該機能によって、農産物収穫の全過程を視認可能にすることができる。
本実施例の好ましい例では、選択命令は、農家が選択可能となるように、対象農産物に対応する農家情報をさらに含む。
好ましくは、サーバ10は、農家情報に基づいて農家情報に対応する移動端末の識別子を確定し、移動端末の識別子が対応する移動端末へ通知メッセージを送信する。ここで、該通知メッセージは、対象農産物を収穫する指示を農家に通知するものである。サーバ10には、農家情報に対応する移動端末の識別子が予め記憶される。該識別子は、移動端末の身分を証明できる唯一の識別情報であり、例えば、国際移動端末の識別番号(IMEI)であってもよい。
本実施例の好ましい例では、消費者が注文する際に生成された注文書情報に、購入しようとする農産物に対応する農家情報がさらに含まれる。消費者が注文して支払いを済ませたあと、購入した農産物を現時点で収穫して欲しくない場合、移動端末により農産物を現時点で収穫せず数日後に収穫するという指示を送信することが可能である。サーバ10は、該命令を受信したあと、農家情報から該農家情報における該農家の携帯電話番号のような連絡先を取得し、そして受信した命令を農家の携帯電話を通して農家に転送し、該注文書における農産物に対する希望収穫時間を農家に通知する。
該機能によって、消費者に収穫時間を提供することができ、消費者が適宜の収穫時間を選択することが可能になり、ユーザーフレンドリーなサービスを提供することができる。
好ましくは、サーバ10は、移動端末が送信した位置情報を受信し、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、監視設備12に、身分認証結果を取得する命令を送信する。
本実施例の好ましい例では、農家が監視設備12で貨物箱を認証するとき、サーバ10は、リアルタイムに農家の位置情報を取得し、そして農産物の産地情報と照合させ、一致である場合、認証成功となり、監視設備12に貨物箱を開ける命令を生成させる。
上記の機能によって、購入しようとする農産物と指定された農産物の産地との確実な対応関係をさらに保証することができる。
本実施例の好ましい例では、監視設備12が、運輸設備の貨物投入口が開いた状態で運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、又は、運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、運輸設備の貨物投入口を閉めるように制御し、運輸設備が監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して運輸設備に対して認証を行う。即ち、運輸設備は閉まる前に監視設備12のカメラ監視範囲から離れる場合、監視設備12が警報を発する又は直接運輸設備14を閉めるように制御し、再度スキャンして認証しなければ運輸設備14の貨物投入口を開けることができない。
なお、本実施例では、運輸設備の貨物投入口と貨物取出口とが同一の開口であってもよい。具体的には、両者は同一の蓋を開けて現れる開口である。
図2は、本実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。該システムは、図2に示すように、監視設備12と、対象農産物を格納する運輸設備14とを有する。
監視設備12は、対象農産物の産地と対応するものであり、運輸設備に対する身分認証結果を取得し、身分認証結果が認証成功となった場合、運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する。
本実施例の一部の例は、操作の真実性を保つため、監視設備12は、運輸設備の貨物投入口が開いた状態で運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、又は、運輸設備が監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、運輸設備の貨物投入口を閉めるように制御し、運輸設備が監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して運輸設備に対して認証を行う。
なお、図2に示す実施例の好ましい実施形態について、図1に示す実施例に関する記載を参照できるので、ここで説明を省略する。
図3は、本実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。該システムは、図3に示すように、サーバ10と、農家端末16と、運輸設備14とを有する。
サーバ10は、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備14を確定し、消費者端末に、運輸設備14に対応する、消費者が運輸設備14の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当てる。
本実施例の好ましい例では、農産物の取引において、消費者がある農家又はある畑(国、省、市等の地区から自家田畑までを含む)の野菜/果物等の農産物を購入するとき、貨物箱を運輸設備とすることができる。消費者が移動端末におけるソフトウェア又はウィーチャットの公式アカウントを通して、購入しようとする農産物を選択し、注文したあと、サーバ10が自動的に該注文書に1つの貨物箱を割り当てる。ここで、貨物箱に2次元コード又はバーコードが設置され、該2次元コード又はバーコードと該注文書とが一意に対応する。ただし、該2次元コード又はバーコードと注文書との対応関係は、時効性があり、例えば、消費者の注文が完了したあと、2時間以内に支払いを済ませなかった場合、上記の対応関係が失効になってしまい、つまり、消費者の注文において一定の既設期間内に支払いを済ませない場合、サーバ10が該貨物箱を新たな注文書に割り当てることができる。
消費者が支払いを済ませたあと、サーバ10が消費者に、貨物箱に対応する認証コードを送信し、貨物箱が届いたあと、消費者が該認証コードを使わなければ貨物箱を開けることができない。例えば、貨物箱が届いたあと、消費者が貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンして認証コードを入力すると貨物箱を開けることができる。貨物箱における貨物取出口と貨物投入口とは同一ものであってもよい。これによって運輸中に貨物がすり替えられることや人為的損壊を防ぐことができる。
農家端末16は、サーバ10に位置情報を送信するとともにサーバ10からの第2認証コードを受信し、第2認証コードに基づいて運輸設備14の貨物投入口を開けるように制御する。サーバ10は、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、第2認証コードを農家端末16に送信する。
本実施例の好ましい例では、農家は、監視設備12を通して貨物箱に対して認証を行うとき、農家端末16を通して自分の現在位置情報をサーバ10に送信する必要がある。サーバ10は、農家端末16からの位置情報を受信したあと、農産物の産地情報と照合させ、一致である場合、認証成功となり、農家端末16に認証コードを送信する。農家は、認証コードを用いて貨物箱を開けることができる。
運輸設備14は、対象農産物を格納するものである。
運輸設備14は、上記の貨物箱であり、ここで、貨物箱が貯蔵、消毒、鮮度保持等の機能を備えるものである。消費者の農産物の購入量が比較的に多い場合、配達コストを抑えるため、農産物を積載するトラックを運輸設備14としてもよい。トラックが複数の貨物箱を積載することが可能である。
本実施例の好ましい例では、運輸設備14に位置測定機能を備える電子錠が設置されることが可能である。該電子錠は、通信機能を備え、農家が貨物箱を開けるとき、電子錠が、測定した位置情報をサーバ10に送信するようにトリガされ、農産物の収穫位置情報に対してさらに認証を行う。
ここで、図3に示す実施例の好ましい実施形態について、図1に示す実施例に関する記載を参照できるので、ここで説明を省略する。
図4は、本実施例によるその他の農産物供給システムの構成図である。該システムは、図4に示すように、サーバ10と、対象農産物を格納する運輸設備14とを有する。
サーバ10は、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、選択命令に基づいて運輸設備14を確定し、消費者端末に、運輸設備14に対応する、消費者が運輸設備14の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当る。
本実施例の好ましい例では、農産物の取引において、消費者がある農家又はある畑(国、省、市等の地区から自家田畑までを含む)の野菜/果物等の農産物を購入するとき、貨物箱を運輸設備とすることができる。消費者が移動端末におけるソフトウェア又はウィーチャットの公式アカウントを通して、購入しようとする農産物を選択し、注文したあと、サーバ10が自動的に該注文書に1つの貨物箱を割り当てる。ここで、貨物箱に2次元コード又はバーコードが設置され、該2次元コード又はバーコードと該注文書と一意対応する。ただし、該2次元コード又はバーコードと注文書との対応関係は、時効性があり、例えば、消費者の注文が完了したあと、2時間以内に支払いを済ませなかった場合、上記の対応関係が失効になってしまい、つまり、消費者の注文において一定の既設期間内に支払いを済ませない場合、サーバ10が該貨物箱を新たな注文書に割り当てることができる。
消費者が支払いを済ませたあと、サーバ10が消費者に、貨物箱に対応する認証コードを送信し、貨物箱が届いたあと、消費者が該認証コードを使わなければ貨物箱を開けることができない。例えば、貨物箱が届いたあと、消費者が貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンして認証コードを入力すると貨物箱を開けることができる。貨物箱における貨物取出口と貨物投入口とが同一ものであってもよい。これによって運輸中に貨物がすり替えられることや人為的損壊を防ぐことができる。
運輸設備14は、サーバ10に運輸設備の位置情報を送信するとともにサーバからの第2認証コードを受信し、第2認証コードに基づいて運輸設備14の貨物投入口を開けるように制御する。サーバ10は、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、第2認証コードを運輸設備14に送信する。
運輸設備14は、上記の貨物箱であり、ここで、貨物箱が貯蔵、消毒、鮮度保持等の機能を備えるものである。消費者の農産物の購入量が比較的に多い場合、配達コストを抑えるため、農産物を積載するトラックを運輸設備14としてもよい。トラックが複数の貨物箱を積載することが可能である。
本実施例の好ましい例では、運輸設備14は、位置測定機能と通信機能とを備え、農家が農産物の収穫区域に到着したあと、運輸設備14が、測定した現在位置情報をサーバ10に送信するようにトリガされる。サーバ10は、運輸設備14からの位置情報を受信したあと、農産物の産地情報と照合させ、一致である場合、認証成功となり、サーバ10が、運輸設備14を自動的に開ける制御命令を送信する。
図5は、本実施例による農産物の供給方法的フローチャートである。該方法は、図5に示すように、
消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップS502と、
選択命令に基づいて対象農産物を格納する運輸設備を確定するステップS504と、
消費者端末へ、運輸設備に対応する、消費者が運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを送信するステップS506とを含む。
ステップS502〜ステップS506による農産物の供給方法によって、消費者が移動端末におけるソフトウェア又はウィーチャットの公式アカウントを通して、購入しようとする農産物を選択して注文する。ここで、注文書情報に購入する農産物の産地情報が含まれる。消費者が注文したあと、自動的に該注文書に1つの貨物箱を割り当てる。ここで、貨物箱に2次元コード又はバーコードが設置され、該2次元コード又はバーコードと該注文書とは一意に対応する。ただし、該2次元コード又はバーコードと注文書との対応関係は、時効性があり、例えば、消費者の注文が完了したあと、2時間以内に支払いを済ませなかった場合、上記の対応関係が失効になってしまい、つまり、消費者の注文において一定の既設期間内支払いを済ませない場合、該貨物箱を新たな注文書に割り当てることができる。
消費者が支払いを済ませたあと、消費者に、貨物箱に対応する認証コードを送信し、貨物が届いたあと、消費者が該認証コードを使わなければ貨物箱を開けることができない。例えば、貨物箱が届いたあと、消費者が貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンして認証コードを入力すると貨物箱を開けることができる。貨物箱における貨物取出口と貨物投入口は同一ものであってもよい。これによって運輸中に貨物がすり替えられることや人為的損壊を防ぐことができる。
本実施例の好ましい例では、上記の方法は、対象農産物の産地に対応する監視設備からの、監視設備が運輸設備をスキャンして取得した身分情報である第1身分情報を受信するステップと、第1身分情報と、選択命令に基づいて確定された第2身分情報とを照合するステップと、照合結果に基づいて運輸設備に対する身分認証結果を得るステップと、運輸設備の貨物投入口を開ける制御命令を生成するための身分認証結果を監視設備に送信するステップとを含む。
農家により貨物箱が田畑に運ばれたあと、監視設備は、貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンし、貨物箱の身分情報を取得し、スキャンして取得した貨物箱の身分情報をサーバに送信する。サーバは、貨物箱の身分情報を取得したあと、サーバに記憶されている貨物箱の身分情報と照合させ、一致である場合、貨物箱の身分認証が成功すると判断し、監視設備へ貨物箱の身分情報の認証成功の通知を送信し、監視設備により貨物箱を開ける制御命令が生成される。なお、監視設備は、田畑の中又は田畑のそばに設置され、太陽電池パネルにより電気供給されるものであってもよい。該監視設備は、撮影及びスキャンの機能を備えるとともに、サーバと通信接続される。
図6は、本実施例による農産物の供給方法のフローチャートである。該方法は、図6に示すように、
監視設備により運輸設備に対してスキャンを行い、運輸設備の第1身分情報を取得するステップS602と、
監視設備により第1身分情報に対する認証結果を取得し、認証結果に基づいて運輸設備の貨物投入口の開閉を制御する制御命令を生成するステップS604と、
監視設備により制御命令を運輸設備に送信するステップS606とを含む。
ステップS602〜ステップS606によるその他の農産物の供給方法によって、監視設備は、貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンし、貨物箱の身分情報を取得し、そして取得した身分情報に対して認証を行い、貨物箱の身分情報が認証成功となる場合、監視設備が、貨物箱を開ける制御命令を生成するとともに、該制御命令を貨物箱に送信し、これによって貨物箱が開けられる。なお、監視設備は、田畑の中又は田畑のそばに設置され、太陽電池パネルにより電気供給されるものであってもよい。該監視設備は、撮影及びスキャンの機能を備えるとともに、サーバと通信接続される。
本実施例の好ましい例では、ステップS604は、監視設備により、第1身分情報と、予め取得した第2身分情報とを照合するステップと、照合結果に基づいて認証結果を得るステップと、監視設備により身分情報をサーバに送信するステップと、監視設備によりサーバからの身分情報の認証結果を受信するステップとを含む。
本実施例の好ましい例では、監視設備によりスキャンして取得した貨物箱の身分情報をサーバに送信してもよい。サーバが、貨物箱の身分情報を受信したあと、サーバに記憶されている貨物箱の身分情報と照合させ、一致である場合、貨物箱の身分認証が成功すると判断し、監視設備へ貨物箱の身分情報の認証成功の通知を送信し、監視設備が貨物箱を開ける制御命令を生成する。
本実施例の好ましい例では、ステップS604において、監視設備は、監視設備の位置情報を受信し、位置情報をサーバに送信してもよい。サーバは、位置情報と産地とを照合し、一致である場合、前記第1身分情報に対して認証を行い、認証結果を監視設備に送信する。
本実施例の好ましい例では、監視設備が自分の位置情報をサーバに送信してもよい。サーバが監視設備の位置情報を受信して農産物の産地情報と照合させ、照合結果を監視設備に送信する。
図7は、本実施例による農産物の取引処理方法のフローチャートである。該方法は、図7に示すように、
消費者からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップS702と、
サーバが産地に基づいて確定された、対象農産物を格納する運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを受信するステップS704と、
認証コードに基づいて運輸設備の貨物取出口を開ける制御命令を生成し、制御命令を運輸設備に送信するステップS706とを含む。
ステップS702〜ステップS706による農産物の取引処理方法によって、消費者が移動端末におけるソフトウェア又はウィーチャットの公式アカウントを通して、購入しようとする農産物を選択し、注文したあと、自動的に該注文書に1つの貨物箱を割り当てる。ここで、貨物箱に2次元コード又はバーコードが設置され、該2次元コード又はバーコードと該注文書とは一意に対応する。
消費者が支払いを済ませたあと、サーバが消費者に、貨物箱に対応する認証コードを送信し、貨物が届いたあと、消費者が該認証コードを使わなければ貨物箱を開けることができない。例えば、貨物箱が届いたあと、消費者が貨物箱における2次元コード又はバーコードをスキャンして認証コードを入力すると貨物箱を開けることができる。貨物箱における貨物取出口と貨物投入口は同一ものであってもよい。これによって運輸中に貨物がすり替えられることや人為的損壊を防ぐことができる。
本実施例の好ましい例では、上記の方法は、対象農産物の産地で生成した、対象農産物の産地において対象農産物に対する操作の過程を示すマルチメディア情報を受信するステップと、マルチメディア情報を表示するステップとをさらに含む。
本実施例の好ましい例では、対象農産物の産地で生成したマルチメディア情報を受信するステップは、運輸設備又は対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにおいてマルチメディア情報を表示するように行われ、又は、消費者端末における、対象農産物の注文内容を示す注文書インターフェースにおいてマルチメディア情報を表示するように行われる。
好ましくは、選択命令は、対象農産物と対応する農家情報をさらに含む。
本実施例の好ましい例では、貨物箱を開けたあと、監視設備で、農家が収穫した農産物を貨物箱に入れ、収穫完了後、貨物箱を閉めるまでの過程を「監視」する。全過程は、監視設備により撮影され、サーバにより該貨物箱が対応する注文書に係る消費者にプッシュされる。また、プッシュせずに、消費者の必要に応じて端末におけるAPP又はウィーチャットの公式アカウントから取得するような方式にしてもよい。消費者が移動端末で貨物箱における2次元コード又は農産物における2次元コードをスキャンすることで、移動端末におけるソフトウェアに、収穫動画を見るか見ないかの選択肢を有するインターフェースが表示されるように構成されてもよい。または、消費者が、注文書のインターフェースにおける収穫動画のリンクをアクセスして動画を見る、又は注文書のインターフェースにおけるビデオボックスで収穫動画を見るように構成されてもよい。
該機能によって、農産物収穫の全過程を視認可能にすることができる。
図8は、本実施例による運輸設備の構成図である。該運輸設備は、図8に示すように、
対象農産物を格納し、貨物取出口と貨物投入口が設けられる格納室80と、
消費者端末からの第1開錠命令と、対象農産物の産地に対応する監視設備からの第2開錠命令とを受信する送受信回路82と、
第1開錠命令に基づいて貨物取出口を開け、第2開錠命令に基づいて貨物投入口を開けるスイッチ装置84とを有する。
本実施例では、各実施例に対する説明は、偏りがあり、ある実施例で詳細に記載しない部分について、その他の実施例に関する記載を参照することができる。
本実施例において、開示された技術は、他の方式で実現されてもよいことが理解されるべきである。例えば、上述のような装置の実施例は、単なる例にすぎず、例えば、前記ユニットの区分は、単なる論理的な機能による区分であり、実際に実現するときは他の区分方式であってもよく、例えば、複数のユニット又はコンポーネントが組み合わせられたり、又は他のシステムに集積されてもよく、或いは幾つかの特徴が省略されたり、又は実行されなくてもよい。一方、示された又は解説された相互間の結合又は直接的な結合又は通信接続は、幾つかのインターフェイス、ユニット又はモジュールによる間接的な結合又は通信接続であってもよく、電気的又は他の形態であってもよい。
前記ディスクリート部材として説明されたユニットは、物理的に分離されてもよく、物理的に分離されなくてもよく、ユニットとして示された部材は、物理的なユニットであってもよく、物理的なユニットでなくてもよく、同じところに位置してもよく、複数のユニット上に分散されてもよい。実際の需要に応じて、一部又は全部のユニットを選択し、本実施例の目的を実現することができる。
なお、本発明の各実施例に係る各機能ユニットは、1つの処理ユニットに集積されていてもよく、各ユニットが単独に物理的に存在していてもよく、2つ又は2つ以上のユニットが1つのユニットに集積されていてもよい。上記の集積されたユニットは、ハードウェアで実現されてもよく、ソフトウェアによる機能ユニットで実現されてもよい。
前記集積されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形で実現され、且つ独立した製品として販売又は使用される場合には、1つのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されることができる。このような理解に基づき、本発明の技術手段は本質的に、従来技術に貢献した一部又はこの技術手段の全部或いは一部がソフトウェアプロダクトの状態で具現化されることができ、このコンピュータソフトウェアプロダクトは、1つの記録媒体に記憶され、1台のコンピュータ機器(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワーク機器等であってもよい)に本発明の各実施例に記載の方法のステップの全部又は一部を実行させる命令を備える。ここで、前述の記録媒体は、USBメモリ、読み取り専用メモリ(Read Only Memory、ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAM)、モバイルハードディスク、磁気ディスク、又は光ディスク等のプログラムコードを記憶可能な様々な媒体を含む。
上記の記載は本出願の好ましい実施形態にすぎない。当業者にとって、本出願の原理から逸脱しない限り、いくつの改良や改善を行うことができ、これらの改良及び改善も本出願の保護範囲に属する。
本実施例は、農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法を提供する。サーバ、監視設備及び運輸設備の協働によって、消費者が、購入する農産物が自分の選定した産地からのものであることを確認でき、運輸過程において購入した農産物のすり替えがないことを保証できる。したがって、消費者と農家との直接のつながりを築き、消費者と農家との信頼関係を向上させることができ、利益の一部を消費者に還元して間接的に消費者の生活の質を向上させることができる。そして、従来の農産物の取引では消費者と農家との直接のつながりのないため農家の利益が比較的に低く、消費者の消費金額が買い取った農産物の価値に見合わない技術的問題を解決することができる。

Claims (27)

  1. 消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、前記選択命令に基づいて運輸設備を確定し、前記消費者端末に、前記運輸設備に対応する、消費者により前記運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを割り当てるサーバと、
    前記対象農産物の産地と対応するものであり、前記運輸設備に対する身分認証結果を取得し、前記身分認証結果が認証成功である場合、前記運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する監視設備と、
    前記対象農産物を格納する運輸設備と、を有する
    ことを特徴とする農産物供給システム。
  2. 前記監視設備は、前記運輸設備に対してスキャンを行って前記運輸設備の第1身分情報を取得し、前記第1身分情報に基づいて前記身分認証結果を得る
    ことを特徴とする請求項1に記載の農産物供給システム。
  3. 前記監視設備は、さらに、前記第1身分情報と予め取得した第2身分情報とを照合し、照合結果が一致である場合、前記運輸設備に対する認証が成功すると判断する
    ことを特徴とする請求項2に記載の農産物供給システム。
  4. 前記監視設備は、さらに、前記サーバから前記選択命令に基づいて確定された前記第2身分情報を受信することで前記第2身分情報を取得する
    ことを特徴とする請求項3に記載の農産物供給システム。
  5. 前記サーバは、前記消費者端末から送信された選択命令に基づいて、前記対象農産物の産地に対応する監視設備に前記第2身分情報を送信する
    ことを特徴とする請求項4に記載の農産物供給システム。
  6. 前記監視設備は、さらに、前記第1身分情報を前記サーバに送信し、
    前記サーバは、さらに、前記第1身分情報と、前記選択命令に基づいて確定された前記第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて前記身分認証結果を得るとともに、前記身分認証結果を前記監視設備に送信し、前記照合結果が一致である場合、前記身分認証結果が認証成功であると判断する
    ことを特徴とする請求項3に記載の農産物供給システム。
  7. 前記サーバは、具体的に、前記第1身分情報を送信する監視設備の現在位置を取得し、前記監視設備の現在位置と前記選択命令から取得した対象農産物の産地とを照合して認証を行い、認証成功の場合、前記第1身分情報と前記選択命令に基づいて確定された前記第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて前記身分認証結果を得る
    ことを特徴とする請求項6に記載の農産物供給システム。
  8. 前記監視設備は、さらに、前記産地で前記農産物を収穫する収穫過程のマルチメディア情報を採取、記録し、前記マルチメディア情報を前記消費者端末又は前記サーバに送信する
    ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の農産物供給システム。
  9. 前記農産物供給システムは、前記消費者端末をさらに有し、
    前記消費者端末が、前記運輸設備又は前記対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにおいて前記マルチメディア情報を表示し、或いは、前記消費者端末における、前記対象農産物の注文内容を表示する注文書インターフェースにおいて前記マルチメディア情報を表示する
    ことを特徴とする請求項8に記載の農産物供給システム。
  10. 前記選択命令は、前記対象農産物に対応する農家情報をさらに含む
    ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の農産物供給システム。
  11. 前記サーバは、さらに、前記農家情報に基づいて前記農家情報に対応する移動端末の識別子を確定し、前記移動端末の識別子が対応する移動端末へ通知メッセージを送信し、該通知メッセージにより、前記対象農産物を収穫する指示を農家に通知する
    ことを特徴とする請求項10に記載の農産物供給システム。
  12. 前記サーバは、さらに、前記移動端末からの位置情報を受信し、前記位置情報と前記産地とを照合し、一致である場合、前記監視設備に、前記身分認証結果を取得する命令を送信する
    ことを特徴とする請求項11に記載の農産物供給システム。
  13. 前記監視設備は、さらに、前記運輸設備の貨物投入口が開いた状態で前記運輸設備が前記監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、
    又は、前記運輸設備が前記監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、前記運輸設備の前記貨物投入口を閉めるように制御し、前記運輸設備が前記監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、前記運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して前記運輸設備に対して認証を行うことを特徴とする
    請求項1〜12のいずれか1項に記載の農産物供給システム。
  14. 監視設備と、対象農産物を格納する運輸設備とを有し、
    前記監視設備は、前記対象農産物の産地と対応するものであり、前記運輸設備に対する身分認証結果を取得し、前記身分認証結果が認証成功である場合、前記運輸設備の貨物投入口を開けるための制御命令を生成する
    ことを特徴とする農産物供給システム。
  15. 前記監視設備は、さらに、前記運輸設備の貨物投入口が開いた状態で前記運輸設備が前記監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、警報を発し、又は、前記運輸設備が前記監視設備の監視範囲外に移動されたと検出した場合、前記運輸設備の前記貨物投入口を閉めるように制御し、前記運輸設備が前記監視範囲内に移動されたと再度検出したとき、前記運輸設備に対する身分認証結果を再度取得して前記運輸設備に対して認証を行う
    ことを特徴とする請求項14に記載の農産物供給システム。
  16. サーバと、農家端末と、運輸設備とを有し、
    前記サーバは、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、前記選択命令に基づいて運輸設備を確定し、前記消費者端末に、前記運輸設備に対応する、消費者により前記運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当て、
    前記農家端末は、前記サーバに位置情報を送信するとともに前記サーバからの第2認証コードを受信し、前記第2認証コードに基づいて前記運輸設備の貨物投入口を開けるように制御し、
    前記サーバは、さらに、前記位置情報と前記産地とを照合し、一致である場合、前記第2認証コードを前記農家端末に送信し、
    前記運輸設備は、前記対象農産物を格納する
    ことを特徴とする農産物供給システム。
  17. サーバと、対象農産物を格納する運輸設備とを有し、
    前記サーバは、消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信し、前記選択命令に基づいて前記運輸設備を確定し、前記消費者端末に、前記運輸設備に対応する、消費者により前記運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる第1認証コードを割り当て、
    前記運輸設備は、前記サーバに前記運輸設備の位置情報を送信するとともに前記サーバからの第2認証コードを受信し、前記第2認証コードに基づいて前記運輸設備の貨物投入口を開けるように制御し、
    前記サーバは、さらに、前記位置情報と前記産地とを照合し、一致である場合、前記第2認証コードを前記運輸設備に送信する
    ことを特徴とする農産物供給システム。
  18. 消費者端末からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップと、
    前記選択命令に基づいて対象農産物を格納する運輸設備を確定するステップと、
    前記消費者端末へ、前記運輸設備に対応する、消費者により前記運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを送信するステップとを含む
    ことを特徴とする農産物の供給方法。
  19. 前記対象農産物の産地に対応する監視設備からの、前記監視設備が前記運輸設備をスキャンして取得した身分情報である第1身分情報を受信するステップと、
    前記第1身分情報と、前記選択命令に基づいて確定された第2身分情報とを照合するステップと、
    照合結果に基づいて前記運輸設備に対する身分認証結果を得るステップと、
    前記運輸設備の貨物投入口を開ける制御命令を生成するための前記身分認証結果を前記監視設備に送信するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の農産物の供給方法。
  20. 監視設備により運輸設備に対してスキャンを行い、前記運輸設備の第1身分情報を取得するステップと、
    前記監視設備により前記第1身分情報に対する認証結果を取得し、前記認証結果に基づいて前記運輸設備の貨物投入口の開閉を制御する制御命令を生成するステップと、
    前記監視設備により前記制御命令を前記運輸設備に送信するステップと
    を含むことを特徴とする農産物の供給方法。
  21. 前記監視設備により前記第1身分情報に対する認証結果を取得するステップは、
    前記監視設備により、前記第1身分情報と、予め取得した第2身分情報とを照合し、照合結果に基づいて前記認証結果を得るように行われ、
    又は、前記監視設備により、前記身分情報をサーバに送信し、前記サーバによる前記身分情報の認証結果を受信するように行われる
    ことを特徴とする請求項20に記載の農産物の供給方法。
  22. 前記監視設備により前記第1身分情報に対する認証結果を取得するステップは、
    前記監視設備により前記監視設備の位置情報を受信し、前記位置情報をサーバに送信するステップと、
    前記サーバにより前記位置情報と消費者が指定した産地とを照合し、一致である場合、前記第1身分情報に対して認証を行い、前記認証結果を前記監視設備に送信するステップと
    を含むことを特徴とする請求項20に記載の農産物の供給方法。
  23. 消費者からの、少なくとも対象農産物の産地を選択するための選択命令を受信するステップと、
    サーバにより前記産地に基づいて確定された、前記対象農産物を格納する運輸設備の貨物取出口を開けるための認証根拠となる認証コードを受信するステップと、
    前記認証コードに基づいて前記運輸設備の貨物取出口を開ける制御命令を生成し、前記制御命令を前記運輸設備に送信するステップと
    を含むことを特徴とする農産物の取引処理方法。
  24. 前記対象農産物の前記産地で生成された、前記対象農産物の産地において前記対象農産物に対する操作の過程を示すマルチメディア情報を受信するステップと、
    前記マルチメディア情報を表示するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項23に記載の農産物の取引処理方法。
  25. 前記対象農産物の前記産地で生成されたマルチメディア情報を受信するステップは、
    前記運輸設備又は前記対象農産物である目標対象における図形マークをスキャンし、スキャン結果に基づいて表示されたインターフェースにおいて前記マルチメディア情報を表示するように行われ、
    又は、前記消費者端末における、前記対象農産物の注文内容を表示する注文書インターフェースにおいて前記マルチメディア情報を表示するように行われる
    ことを特徴とする請求項24に記載の農産物の取引処理方法。
  26. 前記選択命令は、前記対象農産物と対応する農家情報をさらに含む
    ことを特徴とする請求項23に記載の農産物の取引処理方法。
  27. 対象農産物を格納し、貨物取出口と貨物投入口が設けられる格納室と、
    消費者端末からの第1開錠命令と、前記対象農産物の産地に対応する監視設備からの第2開錠命令とを受信する送受信回路と、
    前記第1開錠命令に基づいて前記貨物取出口を開け、前記第2開錠命令に基づいて前記貨物投入口を開けるスイッチ装置と、
    を有することを特徴とする運輸設備。
JP2020523775A 2018-12-14 2019-10-30 農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法 Active JP6913245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201811534476.8A CN111325589B (zh) 2018-12-14 2018-12-14 农产品供应系统及方法、农产品的交易处理方法
CN201811534476.8 2018-12-14
PCT/CN2019/114414 WO2020119309A1 (zh) 2018-12-14 2019-10-30 农产品供应系统及方法、农产品的交易处理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021501937A true JP2021501937A (ja) 2021-01-21
JP6913245B2 JP6913245B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=71076216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020523775A Active JP6913245B2 (ja) 2018-12-14 2019-10-30 農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11164191B2 (ja)
EP (1) EP3693896A4 (ja)
JP (1) JP6913245B2 (ja)
KR (1) KR20200074969A (ja)
CN (1) CN111325589B (ja)
AU (1) AU2019399636A1 (ja)
CA (1) CA3123109A1 (ja)
WO (1) WO2020119309A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114119042A (zh) * 2021-11-08 2022-03-01 支付宝(杭州)信息技术有限公司 农产品的溯源方法和装置
CN115643106B (zh) * 2022-12-07 2023-06-06 广东邦盛北斗农业科技有限公司 基于人工智能的农产品质量数据传输方法及云平台

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069753A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 X Cube:Kk 物品移送システムおよび物品移送用容器
JP2006336254A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Secom Co Ltd 配達システム、配達システム用センタ装置、及び配送容器
JP2010065392A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 輸送容器管理システム
JP2012001980A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Tokai Riken Kk 施錠荷物輸送システム
JP2016081208A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 日本ユニシス株式会社 位置情報を用いた認証システム、認証装置および認証管理サーバ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6342839B1 (en) * 1998-03-09 2002-01-29 Aginfolink Holdings Inc. Method and apparatus for a livestock data collection and management system
CN101587569A (zh) 2008-05-19 2009-11-25 北京中食新华科技有限公司 一种用于农产品供应链中的决策支持辅助系统
CN103942671A (zh) * 2014-04-28 2014-07-23 深圳市检验检疫科学研究院 一种rfid可视化食品物流供应链管理及风险控制方法
CN104732435A (zh) * 2015-04-03 2015-06-24 中国农业科学院农业信息研究所 一种农产品供需撮合系统与方法
CN204741471U (zh) * 2015-07-11 2015-11-04 上杭县再兴村农家田园家庭农场 一种农产品远程选购装置
CN105117882B (zh) * 2015-08-25 2019-07-02 深圳市唯传科技有限公司 智能物流派送方法、装置以及系统
KR20170042053A (ko) * 2015-10-08 2017-04-18 농업회사법인 바닮 주식회사 소비자 맞춤형 농산물 유통 시스템
CN105608585A (zh) * 2015-12-16 2016-05-25 安徽景徽菜篮子电子商务有限公司 一种食品安全追溯系统及其方法
CN106910076A (zh) * 2017-03-01 2017-06-30 北方民族大学 基于电商平台的农产品质量监管系统及方法
CN108108984A (zh) * 2017-12-25 2018-06-01 北京农业信息技术研究中心 一种农产品透明供应链系统及方法
US10997548B2 (en) * 2018-01-12 2021-05-04 FoodGarage, LLC Item ordering, pickup, and notification methods
CN108615161A (zh) * 2018-04-20 2018-10-02 保定市中远邦泰电子科技有限公司 农作物溯源数据系统

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006069753A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 X Cube:Kk 物品移送システムおよび物品移送用容器
JP2006336254A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Secom Co Ltd 配達システム、配達システム用センタ装置、及び配送容器
JP2010065392A (ja) * 2008-09-08 2010-03-25 Dainippon Printing Co Ltd 輸送容器管理システム
JP2012001980A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Tokai Riken Kk 施錠荷物輸送システム
JP2016081208A (ja) * 2014-10-15 2016-05-16 日本ユニシス株式会社 位置情報を用いた認証システム、認証装置および認証管理サーバ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20200074969A (ko) 2020-06-25
US20200380532A1 (en) 2020-12-03
JP6913245B2 (ja) 2021-08-04
CN111325589A (zh) 2020-06-23
EP3693896A4 (en) 2021-04-07
CN111325589B (zh) 2023-03-24
US11164191B2 (en) 2021-11-02
CA3123109A1 (en) 2020-06-18
EP3693896A1 (en) 2020-08-12
AU2019399636A1 (en) 2021-07-01
WO2020119309A1 (zh) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10282935B2 (en) Apparatus for controlling access to and use of portable electronic devices
CN105931371B (zh) 自动售货机及自动售货方法
CN105049528B (zh) 一种基于自助服务的安全可控的智能网络系统及构建方法
CN107533674A (zh) 用于电操作吸烟装置的故障诊断设备
US9256997B2 (en) Secure repair kiosk system and method
CN106096882A (zh) 一种全自动无人超市装置
CN103903176A (zh) 一种实现自助售货的物联网交易系统
CN104616403A (zh) 智能物流装置及智能物流系统
CN105005920A (zh) 一种运输和销售一体化的智能网络系统及构建方法
JP6913245B2 (ja) 農産物供給システム及び方法、農産物の取引処理方法
CN109218150A (zh) 家用电器的控制方法、家用电器、计算机可读存储介质及家用电器的共享使用方法
CN108090763A (zh) 一种可在线支付与溯源的智能电子秤及交易方法
US20190057350A1 (en) Secure delivery bins
US10643173B2 (en) Smart delivery bins
CN113516528B (zh) 一种售货机远程管理与监控系统
CN110097689A (zh) 用于无人零售柜的卖家管理系统、支付管理方法
KR20200143884A (ko) 무인 판매 및 재고 관리 시스템
CN108806075A (zh) 贩售机的出货控制方法及装置、存储介质
CN104217344A (zh) 标签标识器及商品全程追踪rfid标签系统
CN108806068A (zh) 售卖机、售卖服务器、售卖客户端及方法
CN116208632A (zh) 一种基于区块链、物联网和ipfs的消防产品追溯系统及方法
CN107508899B (zh) 一种无人值守的共享爆米花机控制方法
CN107657503A (zh) 共享食物存放设备的运营管理系统、方法、设备和终端
EP1250670B1 (en) Automated receiving and delivery system and method
CN102122413B (zh) 自助销售终端设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200428

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200428

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6913245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150