JP2021501885A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021501885A5
JP2021501885A5 JP2020524028A JP2020524028A JP2021501885A5 JP 2021501885 A5 JP2021501885 A5 JP 2021501885A5 JP 2020524028 A JP2020524028 A JP 2020524028A JP 2020524028 A JP2020524028 A JP 2020524028A JP 2021501885 A5 JP2021501885 A5 JP 2021501885A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
sample
marker
motomeko
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020524028A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019079851A5 (ja
JP2021501885A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/AU2018/051148 external-priority patent/WO2019079851A1/en
Publication of JP2021501885A publication Critical patent/JP2021501885A/ja
Publication of JP2021501885A5 publication Critical patent/JP2021501885A5/ja
Publication of JPWO2019079851A5 publication Critical patent/JPWO2019079851A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (21)

  1. 細胞解析法であって、
    a.細胞のマーカーまたは抗原を有する有核細胞を含む単細胞懸濁液を調製する工程;
    b.細胞マーカーまたは抗原を抗体染色する工程;
    c.前記細胞を固定および/または透過処理する工程;
    d.前記細胞に対して細胞遺伝学的技術を実施する工程;および
    e.前記細胞に対してイメージングフローサイトメトリーを実施する工程
    を含む、方法。
  2. 細胞解析法であって、
    a.細胞のマーカーまたは抗原を有する有核細胞を含む単細胞懸濁液を調製する工程;
    b.細胞マーカーまたは抗原を抗体染色する工程;
    c.前記細胞を固定および/または透過処理する工程;
    d.前記細胞に対して細胞遺伝学的技術を実施して、目的の染色体の特徴を検出する、細胞遺伝学的技術を実施する工程;
    e.細胞のDNAを染色する工程;および
    f.前記細胞に対してイメージングフローサイトメトリーを実施して、工程(b)における抗体の存在および工程(d)で標的にされた目的の染色体の特徴を測定し、定量し、かつ/または同定する、イメージングフローサイトメトリーを実施する工程
    を含む、方法。
  3. 前記細胞のマーカーまたは抗原は、細胞表面マーカーもしくは抗原、細胞質マーカーもしくは抗原、または核マーカーもしくは抗原である、請求項1または2に記載の方法。
  4. 有核細胞の単細胞懸濁液を調製する工程が、血液試料もしくは骨髄試料内の赤血球を溶解することまたは組織試料中の細胞外基質および細胞間接着の酵素消化を含む、請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記有核細胞試料を調製する工程が、調製された試料を適切な緩衝液で緩衝化することを含む、請求項に記載の方法。
  6. 赤血球を溶解することまたは細胞外基質を消化することが、溶解または消化が生じる条件下で前記試料をインキュベートする工程を含む、請求項または請求項に記載の方法。
  7. 前記単細胞懸濁液を調製する工程が、(a)前記試料を遠心分離し、上清を除去すること、または(b)余剰細胞外基質を除去するのに適切な条件下で前記細胞を洗浄することのうちの少なくとも1つを含む、請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 前記細胞マーカーを抗体染色する工程が、免疫表現型検査の抗体調製物を使用して前記細胞を染色することを含む、かつ/または
    前記細胞を固定および透過処理する工程が、ホルムアルデヒドおよび非イオン性界面活性剤を前記試料に添加して、前記試料を固定および透過処理する工程を含む、請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記細胞遺伝学的技術が、
    前記細胞のDNAを変性させる工程、および/または
    リン酸緩衝生理食塩水中で前記細胞をクエンチする工程、および/または
    前記細胞を核DNA染色する工程、
    の1つまたは複数の工程を含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記細胞遺伝学的技術を実施する工程が、細胞を遠心分離する工程、上清を除去する工程、前記細胞を再懸濁する工程を含む、請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 前記細胞遺伝学的技術が、前記細胞内のDNAを少なくとも1つのFISHプローブとハイブリッド形成させる工程を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 前記ハイブリッド形成物を、ストリンジェンシー溶液で洗浄して非結合プローブを除去する、請求項11に記載の方法。
  13. イメージングフローサイトメトリーを、工程(b)または(d)の結果を測定するのに適切なレーザーを使用した励起レーザーおよび発光の捕捉を用いて実施する、請求項1〜12のいずれか1項に記載の方法。
  14. イメージングサイトメトリーの実施が、前記試料中の少なくとも10,000個の細胞を記録することを含む、請求項1〜13のいずれか1項に記載の方法。
  15. イメージングフローサイトメトリーから得られたデータを解析する工程をさらに含む、請求項1〜14のいずれか1項に記載の方法。
  16. データ解析が、蛍光強度が高い細胞を排除することによって蛍光強度ヒストグラム中の有核非分裂細胞を同定することを含む、請求項15に記載の方法。
  17. データ解析に基づいて医学的状態を診断、予後診断、またはモニタリングすることを含む、請求項1〜16のいずれか1項に記載の方法。
  18. 請求項1〜17のいずれか1項に記載の方法の構成要素のうちの1つまたは複数、および請求項1〜17のいずれか1項に記載の方法におけるキットの使用に関する説明書を含む、キット。
  19. (a)標準的なフローサイトメトリーに適切な少なくとも1つの抗原マーカー検出システム、および(b)1つまたは複数のFISHプローブを含むキットであって、(a)および(b)の各々が、1つまたは複数の容器に、請求項1〜17のいずれか1項に記載の方法における(a)および(b)の使用に関する説明書と組み合わせて存在し、任意選択的に、前記キット中に存在するマーカー検出システムが、細胞試料の免疫表現型検査に適切な抗体である請求項18に記載のキット。
  20. 請求項1または2に記載の方法を実施する工程を含む、細胞解析法であって、
    (A)前記方法は、
    a.細胞試料から単細胞懸濁液を調製する工程;
    b.前記懸濁液を抗体染色して1つまたは複数の細胞マーカーを検出する工程;
    c.前記細胞を固定する工程;
    d.前記懸濁液中の細胞のDNAを変性させる工程;
    e.少なくとも1つのFISHプローブを工程(d)由来の細胞DNAにハイブリッド形成させる工程;
    f.前記細胞に対してイメージングフローサイトメトリーを実施して、明視野画像、蛍光画像、ならびに免疫表現型検査マーカーおよびFISHプローブの強度測定値に関するデータを取得する、イメージングフローサイトメトリーを実施する工程;および
    g.前記データを解析する工程であって、任意選択的に、前記データの解析は、医学的状態の有無を診断、予後診断、またはモニタリングするために適している、解析する工程、
    を含むか、または、
    (B)前記方法は、
    a.有核単細胞懸濁液を調製する工程;
    b.(a)で生成された懸濁液由来の細胞表面マーカー、細胞質マーカー、または核マーカーを抗体染色し、染色された抗体を検出する工程;
    c.同一工程において懸濁液中の細胞を固定および透過処理する工程;
    d.DNAを変性させ、非特異的プローブDNA結合をブロッキングし、FISHプローブを試験中の細胞内の核物質とハイブリッド形成させる工程;
    e.細胞に対してイメージングフローサイトメトリーを実施する工程;および
    f.工程(b)および(e)由来の結果に基づいて工程(e)由来のデータを解析する工程であって、任意選択的に、前記解析は、医学的状態の有無を診断するために適している、解析する工程、
    を含む、方法。
  21. a.解析すべき細胞集団を選択し、細胞集団の抗原プロフィールを、フローサイトメトリーを使用して前記集団を免疫表現型検査することによって解析して、測定または評価されるべき前記状態に関連する1つまたは複数の生物学的マーカーまたはパラメーターの有無を検出する工程、および
    b.前記集団を前記細胞を可視化してカウントすることが可能な少なくとも1つのFISHプローブに供して、特定の細胞をその正確な表現型によって同定し、表現型によって同定された細胞のゲノム異常を同定する工程
    を含む方法であって、
    前記方法は請求項1または2に記載の細胞解析法を実施する工程を含み、
    任意選択的に、前記方法は細胞集団における診断、予後診断、またはモニタリングのための方法である、方法。
JP2020524028A 2017-10-23 2018-10-23 細胞解析におけるか細胞解析に関連する改善 Pending JP2021501885A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2017904274A AU2017904274A0 (en) 2017-10-23 Improvements in or relating to cell analysis
AU2017904274 2017-10-23
PCT/AU2018/051148 WO2019079851A1 (en) 2017-10-23 2018-10-23 IMPROVEMENTS IN OR RELATING TO CELL ANALYSIS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021501885A JP2021501885A (ja) 2021-01-21
JP2021501885A5 true JP2021501885A5 (ja) 2021-12-02
JPWO2019079851A5 JPWO2019079851A5 (ja) 2024-05-15

Family

ID=66246122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020524028A Pending JP2021501885A (ja) 2017-10-23 2018-10-23 細胞解析におけるか細胞解析に関連する改善

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200232019A1 (ja)
EP (1) EP3701045A4 (ja)
JP (1) JP2021501885A (ja)
CN (1) CN111448324A (ja)
AU (1) AU2018355889A1 (ja)
WO (1) WO2019079851A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018063914A1 (en) * 2016-09-29 2018-04-05 Animantis, Llc Methods and apparatus for assessing immune system activity and therapeutic efficacy
JP7054619B2 (ja) * 2017-11-30 2022-04-14 シスメックス株式会社 画像分析装置および画像分析方法
EP4018175A4 (en) * 2019-08-22 2022-10-05 Iannotti, Michael HIGH-THROUGHPUT ANALYSIS AND SORTING, AND SAMPLING INTERFACE AND SET FOR HIGH-THROUGHPUT ANALYSIS AND SORTING
CN110853022B (zh) * 2019-11-14 2020-11-06 腾讯科技(深圳)有限公司 病理切片图像的处理方法、装置、系统及存储介质
CN115667923A (zh) * 2020-05-13 2023-01-31 贝克顿·迪金森公司 基于血液的络合物组对照物
CN113025567A (zh) * 2021-03-31 2021-06-25 中国人民解放军陆军特色医学中心 一种椎间盘单细胞的分离方法
JP2023027845A (ja) * 2021-08-18 2023-03-03 国立大学法人 東京医科歯科大学 蛍光画像分析方法、蛍光画像分析装置、蛍光画像分析プログラム
CN114354596A (zh) * 2021-11-12 2022-04-15 万贝医疗健康科技(上海)有限公司 放化疗术后肝、胆癌细胞活动状态评估设备
CN116542978B (zh) * 2023-07-06 2023-10-20 珠海圣美生物诊断技术有限公司 Fish探针的质量检测方法和装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060257884A1 (en) * 2004-05-20 2006-11-16 Amnis Corporation Methods for preparing and analyzing cells having chromosomal abnormalities
EP1422526A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-26 MTM Laboratories AG Method for improved diagnosis of dysplasias
US9383357B2 (en) * 2012-12-07 2016-07-05 Northwestern University Biomarker for replicative senescence
JP6765961B2 (ja) * 2013-11-04 2020-10-07 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company 多能性間質細胞集団の免疫調節ポテンシャル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021501885A5 (ja)
Lopes et al. Serological and molecular diagnostic tests for canine visceral leishmaniasis in Brazilian endemic area: one out of five seronegative dogs are infected
JP6109464B2 (ja) 生体サンプル中の希有な事象の分析のための高感度マルチパラメータ法
Adams et al. Development of diagnostics for aquaculture: challenges and opportunities
CN111448324A (zh) 细胞分析或与细胞分析有关的改进
JP2011505012A (ja) 血液中の循環黒色腫細胞の自動計数及び特徴付け
CN109457032B (zh) 甲状腺癌分子诊断试剂盒
Tagliafierro et al. Gene expression analysis of neurons and astrocytes isolated by laser capture microdissection from frozen human brain tissues
Soteriou et al. Rapid single-cell physical phenotyping of mechanically dissociated tissue biopsies
Soh et al. RNA flow cytometry using the branched DNA technique
Mittag et al. Recent advances in cytometry applications: preclinical, clinical, and cell biology
CN108474798A (zh) 表征细胞特异性微囊泡的方法
TWI790399B (zh) 循環腫瘤細胞資訊評估方法及其分析方法
CN110168561A (zh) 用于确定一个或多个组织样本中的细胞组成信息的装置
WO2011025976A2 (en) Methods of detaching and collecting cells
Sweet et al. RNA in-situ hybridization for pathology-based diagnosis of feline infectious peritonitis (FIP): current diagnostics for FIP and comparison to the current gold standard
CN112400806A (zh) 一种肿瘤早早期动物模型的构建方法及其应用
JPWO2016181912A1 (ja) 免疫因子を指標とした肺腺癌の予後演算式作成方法と予後推定方法
US20090305335A1 (en) Method for analysing a sample
JP2010151678A (ja) 大腸癌の診断方法および大腸癌診断用キット
Pal et al. Single‐Cell Analysis of Cytokine mRNA and Protein Expression by Flow Cytometry
JP6583785B2 (ja) 非ヒト動物の悪性腫瘍の悪性度の評価方法
Dobrzycki et al. Assessing the Potency of T Cell-Redirecting Therapeutics Using In Vitro Cancer Cell Killing Assays
EP3853610B1 (en) Size-based gating to analyze flow cytometry data
EP4249889A1 (en) Methods for preparing and analyzing biopsies and biological samples