JP2021180843A - 回転シート装置 - Google Patents

回転シート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021180843A
JP2021180843A JP2021084765A JP2021084765A JP2021180843A JP 2021180843 A JP2021180843 A JP 2021180843A JP 2021084765 A JP2021084765 A JP 2021084765A JP 2021084765 A JP2021084765 A JP 2021084765A JP 2021180843 A JP2021180843 A JP 2021180843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
pad
rotating
frame
rotary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021084765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7168888B2 (ja
JP2021180843A5 (ja
Inventor
慎一郎 米山
Shinichiro Yoneyama
未希 鈴木
Miki Suzuki
栄城 今泉
Shigeki Imaizumi
祥一 高橋
Shoichi Takahashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TS Tech Co Ltd
Original Assignee
TS Tech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2019238687A external-priority patent/JP6889385B2/ja
Application filed by TS Tech Co Ltd filed Critical TS Tech Co Ltd
Priority to JP2021084765A priority Critical patent/JP7168888B2/ja
Publication of JP2021180843A publication Critical patent/JP2021180843A/ja
Publication of JP2021180843A5 publication Critical patent/JP2021180843A5/ja
Priority to JP2022171552A priority patent/JP7469690B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7168888B2 publication Critical patent/JP7168888B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Abstract

【課題】着座者同士が心地良い環境で過ごすことが可能な回転シート装置を提供する。【解決手段】回転シート装置1は、シート幅方向に隣り合って配置された第1シート部11及び第2シート部12を少なくとも有する着座シート10と、第1シート部11と第2シート部12の間に組み付けられ、第1シート部11に対して第2シート部12を近接及び離間する方向に回転可能に連結し、第2シート部12を回転後の任意位置でロック可能なシート回転機構50と、を備えている。そして、第1シート部11及び第2シート部12を一体に被覆する表皮40が、第2シート部12の回転動作に追従して延びるように設けられている。【選択図】図1

Description

本発明は、回転シート装置に係り、特に、隣り合って配置された着座シート同士の位置関係を配慮したシートアレンジが可能な回転シート装置に関する。
従来、シート幅方向に隣り合って配置された複数の着座シートを備え、一方の着座シートに対して他方の着座シートを離間する方向に回転させることで、複数の着座者同士が向き合う角度を調整可能な回転シート装置が知られている(例えば、特許文献1)。
特許文献1に記載の回転シート装置は、自動車に用いられる分割式回転リヤシートであって、本体シートに対して分割シートを近接及び離間する方向に回転可能に連結するシート回転機構を備えている。また、本体シートに対して分割シートを近接させた位置でロック可能なシートロック機構を備えている。
上記構成により、本体シートと分割シートが向き合う角度を適宜調整したシートアレンジが可能なシート装置となっている。
実開昭57−32528号公報
しかしながら、特許文献1のような回転シート装置では、隣り合った着座者同士がコミュニケーションを取り易くなるためのシートアレンジが幾分可能となっているものの、さらに着座者同士がコミュニケーション作りも含めて一層心地良い環境で過ごせるようなシートアレンジの工夫や、シート構成の工夫が求められていた。
また、回転シート装置が車両内に用いられる場合には、着座者同士が会話を楽しみながら、同時に車窓から見える景色を共有できるようなシートアレンジ、シート構成の工夫がさらに求められていた。
特に、近い将来に車両の自動運転が導入される場合に備えて、フロントシート及びリヤシートを含めたシートアレンジ、シート構成を工夫することで、車両内に一層心地良い空間を作り上げることが求められていた。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、隣り合って配置された着座シートのシートアレンジ、シート構成を工夫して、着座者同士が心地良い環境で過ごすことが可能な回転シート装置を提供することにある。
前記課題は、本発明の回転シート装置によれば、シート幅方向に隣り合って配置され、着座可能な第1シート部及び第2シート部を有する着座シートと、前記第1シート部と前記第2シート部の間に設けられ、前記第1シート部に対して前記第2シート部を近接及び離間する方向に回転可能に連結し、該第2シート部を回転後の位置でロック可能なシート回転機構と、を備えていること、により解決される。
上記のように、第1シート部に対して第2シート部を回転可能に連結すると共に、第2シート部を回転後の任意位置でロック可能なシート回転機構を備えているため、着座者同士にとって心地良いシートの向きを任意で設定することができ、設定された着座シートの向きでシートをロックすることができる。
すなわち、着座シートのシートアレンジ、シート構成を工夫して、着座者同士が心地良い環境で過ごすことが可能な回転シート装置を実現できる。
このとき、前記着座シートは、前記第1シート部の骨格となる第1フレーム部と、前記第2シート部の骨格となる第2フレーム部と、を有し、前記シート回転機構は、前記第1フレーム部と前記第2フレーム部を連結していると良い。
上記構成により、着座シートとシート回転機構の連結剛性を向上することができる。
このとき、前記着座シートは、前記第1シート部が備えている第1パッド部と、前記第2シート部が備えている第2パッド部と、前記第1パッド部及び前記第2パッド部を共に被覆し、前記第2シート部の回転動作に追従して延びる表皮と、を有していると良い。
上記構成により、着座シートが、第1シート部と第2シート部が近接した通常位置から、第1シート部に対して第2シート部が離間した回転位置に切り替わる場合には、第2シート部の回転動作に追従して表皮が延びることになる。
そのため、従来のように第1シート部と第2シート部との間に隙間が形成されることなく、常に第1シート部と第2シート部とが表皮で一体となって連続した着座シートを形成することができる。
その結果、着座者同士が心地良い距離感を常に保つことができ、楽しみのイマジネーションが広がる多彩なシートアレンジが可能となる。
このとき、前記第1シート部が備えている第1パッド部、及び前記第2シート部が備えている第2パッド部の少なくとも一方は、前記第2シート部が所定の回転位置まで移動したときに前記第1パッド部と前記第2パッド部との間に形成される隙間部分を埋めるために、該隙間部分に向かって張り出し可能なパッド張り出し部を有していると良い。
上記構成により、着座シートが通常位置から回転位置に切り替わると第1シート部と第2シート部との間の隙間部分が表皮のみで覆われた状態になるところ、当該隙間部分に向かって張り出すパッド張り出し部を有しているため、着座シートの座り心地がシート全面にわたって確保される。
このとき、前記第1パッド部及び前記第2パッド部の少なくとも一方において、前記第2シート部が所定の回転位置まで移動したときに前記第1パッド部と前記第2パッド部とが接触するパッド接触部分は、該パッド接触部分以外の部分よりもパッドに加わる荷重に対して変形量が大きいと良い。
上記構成により、一実施例として着座シートが通常位置から回転位置に切り替わったときに第1パッド部と第2パッド部とが接触してしまう場合においても、パッド接触部分の弾性変形量が大きくなるように形成されているため、着座シートの回転動作が良好なものとなる。また、着座シートの変形や損傷等を抑制できる。
このとき、前記第1パッド部及び前記第2パッド部の一方において前記パッド接触部分は、着脱可能に設けられていると良い。
上記構成により、着座シートを通常位置から回転位置に切り替える際には、不要となるパッド接触部分を適宜取り外すことができる。
このとき、前記第1パッド部と前記第2パッド部との間に形成される隙間部分には、前記パッド接触部分が取り付け可能であると良い。
上記構成により、取り外し可能なパッド接触部分を有効利用して、着座シートの座り心地をシート全面にわたって確保することができる。
このとき、前記シート回転機構は、上下方向に延びて、前記第1シート部に対して前記第2シート部を回転可能に連結するシート回転軸を有していると良い。
上記構成により、比較的シンプルな構成でシート回転機構を組み付けることができる。
このとき、前記シート回転軸は、前記第2シート部に対して前記第1シート部を回転可能に連結していると良い。
上記構成により、一層多彩なシートアレンジが可能となって、着座者同士が心地良い環境で過ごすことができる。
このとき、前記シート回転軸の上方部分には、前記シート回転軸から軸方向とは交差する方向において外側に張り出した外側張り出し部が設けられていると良い。
上記構成により、例えば外側張り出し部をテーブルとして利用することで、着座者が一層心地良く過ごすことができる。
このとき、前記回転シート装置は、車両内で用いられる車両用回転シート装置であって、前記着座シート及び前記シート回転軸を車体フロアに対してシート前後方向又はシート左右方向にスライド移動可能に連結するシートスライド機構を備えていると良い。
上記構成により、一層多彩なシートアレンジが可能となる。特に、車両内で乗員同士が会話を楽しみながら、同時に一方の車窓から見える景色を共有できるようなシートアレンジ、シート構成が可能となる。
このとき、前記第1フレーム部及び前記第2フレーム部には、それぞれシート前方部分、シート略中央部分及びシート後方部分のうち、少なくとも2つ以上の部分において前記シート回転軸を軸支可能なフレーム連結部が設けられ、前記シート回転軸が、複数の前記フレーム連結部の中から選択された1つに軸支されていると良い。
上記構成により、シート回転軸の組み付け位置をシート前後方向において適宜選択することができ、一層多彩なシートアレンジが可能となる。
請求項1の発明によれば、着座者同士にとって心地良いシートの向きを任意で設定することができ、設定されたシートの向きで着座シートをロックできる。すなわち、着座シートのシートアレンジ、シート構成を工夫して、着座者同士が心地良い環境で過ごせる回転シート装置を実現できる。
請求項2の発明によれば、着座シートとシート回転機構の連結剛性を向上できる。
請求項3の発明によれば、常に第1シート部と第2シート部とが表皮で一体となって連続した着座シートを形成できる。その結果、着座者同士が心地良い距離感を常に保つことができ、楽しみのイマジネーションが広がる多彩なシートアレンジが可能となる。
請求項4の発明によれば、着座シートの座り心地がシート全面にわたって確保される。
請求項5の発明によれば、着座シートの回転動作が良好になる。また、着座シートの変形や損傷等を抑制できる。
請求項6の発明によれば、着座シートを通常位置から回転位置に切り替える際には、不要となるパッド接触部分を適宜取り外しできる。
請求項7の発明によれば、取り外し可能なパッド接触部分を利用して、着座シートの座り心地をシート全面にわたって確保できる。
請求項8の発明によれば、比較的シンプルな構成でシート回転機構を組み付けできる。
請求項9、10の発明によれば、一層多彩なシートアレンジが可能となって、着座者同士が心地良い環境で過ごせる。
請求項11、12の発明によれば、車両内で一層多彩なシートアレンジ、シート構成が可能となる。
本実施形態の回転シート装置が適用された車両の車室内の平面図である。 回転シート装置の外観斜視図である。 図3(a)は、着座シートの骨格となるシートフレームの部分斜視図であって、図3(b)は、シート回転機構の縦断面図である。 第2実施形態の回転シート装置が適用された車両の平面図である。 第3実施形態の回転シート装置が適用された車両の平面図である。 図6(a)は、第4実施形態の回転シート装置の平面図であって、図6(b)は、シートフレームの部分平面図である。 第4実施形態の回転シート装置が適用された車両の車室内の平面図である。
以下、本発明の実施形態に係る車両用シートについて、図1〜図7を参照しながら説明する。
本実施形態は、シート幅方向に隣り合って配置された第1シート部及び第2シート部を少なくとも有する着座シートと、第1シート部と第2シート部の間に組み付けられ、第1シート部に対して第2シート部を近接及び離間する方向に回転可能に連結し、第2シート部を回転後の任意位置でロック可能なシート回転機構と、を備えており、第1シート部及び第2シート部を一体に被覆する表皮が、第2シート部の回転動作に追従して延びることを特徴とする車両用回転シート装置の発明に関するものである。
なお、着座シートのシートバックに対して乗員が着座する側がシート前方側となる。
本実施形態の回転シート装置1は、図1に示すように、例えば車両前後方向に三列のシートを備える車両において、二列目のミドルシートや三列目のリヤシートに適用される。
回転シート装置1は、シート幅方向に隣り合って配置される第1シート部11、第2シート部12及び第3シート部13を有する着座シート10と、第1シート部11と第2シート部12の間、及び第1シート部11と第3シート部13の間にそれぞれ設けられ、第1シート部11に対して第2シート部12及び第3シート部13を近接及び離間する方向に回転可能に連結し、第2シート部12及び第3シート部13を回転後の任意位置でロック可能なシート回転機構50と、から主に構成されている。
また回転シート装置1は、車体フロアに対して着座シート10及びシート回転機構50(シート回転軸51)をシート前後方向にスライド移動可能に連結するシートスライド機構60(スライドレール61)をさらに備えている。
回転シート装置1は、図1に示すように、着座シート10を、第1シート部11、第2シート部12及び第3シート部13が近接した通常位置から、第1シート部11に対して第2シート部12及び第3シート部13がそれぞれ離間した回転位置へ切り替えることが可能である。
具体的には、回転シート装置1は、上記通常位置のときに、乗員が不図示の操作レバーを操作することでシート回転機構50のロックが解除され、第2シート部12及び第3シート部13が自在に回転可能な状態となる。そして、上記回転位置へ切り替わったときに、乗員が操作レバーを元に戻すことでシート回転機構50の再ロックがなされる。
着座シート10は、図1、図2に示すように、シートクッション10aと、シートバック10bと、ヘッドレスト10cとを有するシート本体と、シート本体を下方から支持する左右の支持脚10dと、から主に構成されており、シート幅方向に連続して配置された3つのシート部を備えている。
また着座シート10は、骨格となるシートフレーム20にクッションパッド30を載置して、クッションパッド30の上から表皮40によって被覆されて構成されている。
詳しく言うと、これらシート部11,12,13は、それぞれ骨格となるフレーム部21,22,23にパッド部31,32,33を載置した後、共通の表皮40で一体に被覆されて構成されている。
シートフレーム20のうち、シートクッション10aの骨格となるフレーム部分は、図3(a)に示すように、3つの略矩形枠状の金属製フレームから形成されている。
第1フレーム部21の前方部分には、シートクッション10aの左右両端部分と、支持脚10dの左右両端部分に相当する位置において、シート回転軸51を軸支可能な第1フレーム連結部21a,21bが形成されている。
同様にして、第2フレーム部22の前方部分には、シートクッション10aの左端部分と、支持脚10dの左端部分に相当する位置において第2フレーム連結部22a,22bが形成されており、第3フレーム部23の前方部分には、第3フレーム連結部23a,23bが形成されている。
上記構成により、シートフレーム20は、第1フレーム部21と第2フレーム部22、及び第1フレーム部21と第3フレーム部23がそれぞれ連結されることで一体のフレームとして構成されている。
クッションパッド30は、ウレタン製のパッド部材からなり、図2に示すように、着座シート10が通常位置から回転位置へ移動すると、第1パッド部31と第2パッド部32の間、第1パッド部31と第3パッド部33の間にそれぞれ隙間部分が形成されて独立した3つのパッド部材に分割される。
このとき、第1パッド部31の左右両端部分には、上記隙間部分を埋めるために、上記隙間部分に向かって張り出し可能なパッド張り出し部34が設けられている。
パッド張り出し部34は、例えば、パッドに加わる荷重に対して比較的弾性変形量が大きい部分からなり、着座シート10が通常位置のときにはシート幅方向の内側に予め圧縮された状態で配置され、着座シートが回転位置へ移動したときにシート幅方向の外側に膨張するように構成されている。
また例えば、パッド張り出し部34は、自動膨張式のエアパッドからなり、着座シート10が通常位置から展開位置へ移動したときにエアで膨らませることで、上記隙間部分に向かって張り出すように構成しても良い。そのほか、公知な構成を適宜採用しても良い。
表皮40は、伸縮性を有する公知な素材からなり、図2に示すように、3つのシート部を一体に被覆するものである。
表皮40は、着座シート10が通常位置から回転位置へ移動したときに、第2シート部12及び第3シート部13の回転動作にそれぞれ追従して延びるように形成されている。
シート回転機構50は、図3(a)、図3(b)に示すように、上下方向に延びるシート回転軸51と、シート回転軸51に対して第1シート部11(第1フレーム連結部21a)を回転可能に連結するリクライニング本体52と、シート回転軸51に対して第2シート部12(第2フレーム連結部22a)を回転可能に連結するリクライニング本体53と、図1に示すように、車体フロア上に取り付けられ、第2シート部12の回転移動をガイドするガイドレール55と、から主に構成されている。
なお、第1シート部11と第3シート部13の間にあるシート回転機構50も同様の構成となっている。
リクライニング本体52は、公知な部材からなり、シート回転軸51の上端部分に配置されており、第1シート部11を回転可能に連結し、第1シート部11を回転後の任意位置でロック可能な構成となっている。
リクライニング本体52は、上下方向において第1フレーム連結部21aと、2つの位置決め部材54によって位置決めされた第2フレーム連結部22aとの間に挟まれて保持されている。
一方で、リクライニング本体53は、シート回転軸51の下端部分に配置されており、第2シート部12を回転可能に連結し、第2シート部12を回転後の位置でロック可能な構成となっている。
リクライニング本体53は、上下方向において第2フレーム連結部22aと第1フレーム連結部21aの間に挟まれて保持されている。
ガイドレール55は、図1に示すように、車体フロア内部に組み付けられ、シート回転軸51を中心として略円弧状に延びる複数のレール部材からなり、第2シート部12の下端に設けられたスライダ62,63が摺動可能うに係合されて構成されている。
シートスライド機構60は、図1に示すように、車体フロアに対して着座シート10及びシート回転軸51をシート前後方向に摺動可能に連結するものである。
シートスライド機構60は、車体フロア内部に組み付けられ、シート前後方向に延びる複数のスライドレール61と、着座シート10の左右両端における下端部分に設けられたスライダ62,63と、から主に構成されている。
なお、シートスライド機構60は、スライドレール61に対してスライダ62,63をレール長手方向の所定の位置で固定可能な不図示のロック部材をさらに備えている。
上記構成において、回転シート装置1は、シート回転機構50によって、着座者同士にとって心地良いシートの向きを任意で設定でき、設定された着座シート10の回転位置でシートをロック可能となる。
その結果、着座シート10のシートアレンジ、シート構成を工夫して、着座者同士が心地良い環境で過ごすことが可能な回転シート装置1を実現できる。
また上記構成において、回転シート装置1は、第2シート部12及び第3シート部13の回転動作に追従して表皮40が伸縮自在に延びることになる。
そのため、従来のようにシート部11,12,13の間に隙間が形成されることなく、常に表皮40で一体となって連続した着座シート10を形成できる。
また上記構成において、回転シート装置1は、シートスライド機構60によって、着座シート10及びシート回転軸51をシート前後方向にスライド移動可能となる。
そのため、多彩なシートアレンジが可能となる。特に乗員同士が会話を楽しみながら、同時に一方の車窓から見える景色を共有できるようなシートアレンジ、シート構成となる。
<回転シート装置の第2実施形態>
次に、回転シート装置の第2実施例について、図4に基づいて説明する。なお、上述した回転シート装置1と重複する内容は説明を省略する。
第2実施形態の回転シート装置101は、車両前後方向に二列のシートを備える小型車両において、リヤシートに適用される。
回転シート装置101は、シート幅方向に隣り合った第1シート部111、第2シート部112を有する着座シート110と、シート回転機構150と、シートスライド機構160と、から構成されている。
詳しく言うと、シート回転機構150は、シート回転軸151を中心として第1シート部111及び第2シート部112を互いに相対回転可能となるように連結している。
回転シート装置101は、着座シート110を図4(a)に示す通常位置から、図4(b)に示す回転位置へ切り替え可能である。
詳しく言うと、回転シート装置101は、シート回転機構150によって、着座者同士が向き合う角度を略120度となるように設定し、当該角度で設定された着座シート110の回転位置で着座シート110をロック可能である。
また回転シート装置101は、シートスライド機構160によって、着座シート110を左右のフロントシートに向かってシート前方にスライド移動させることが可能である。
上記構成において、図4(b)に示すように、左右のフロントシートは、それぞれ着座シート110と向かい合うように回転させることができ、かつ、着座シート110に向かってシート後方にスライド移動させることができる。
そのため、図4(b)に示す着座シート110と左右のフロントシートのシートアレンジによって、着座者同士が一層心地良い環境で過ごすことができる。
また上記構成において、回転シート装置101では、着座シート110が回転位置まで移動したときに、第1パッド部131と第2パッド部132とがシート前方部分において一部接触する構成となっている。
このとき、パッド部同士が接触する部分となるパッド接触部分135は、着脱可能に設けられている。取り外されたパッド接触部分135は、第1パッド部131と第2パッド部132の間に形成される隙間部分にシート後方から取り付けることが可能である。
そのため、取り外し可能なパッド接触部分135を有効利用して、着座シート110の座り心地をシート全面にわたって確保できる。
なお、パッド接触部分135は、着脱可能なパッド部分として形成するほか、クッションパッド130に加わる荷重に対して弾性変形量が比較的大きくなるように形成しておいても良い。このようにすれば、例えパッド部同士が接触したとしても着座シート110の円滑な回転動作が確保される。
この場合、着座シート110の底面部分には、上記隙間部分に取り付け可能なパッド部分が別途備え付けられていると望ましい。
<回転シート装置の第3実施形態>
次に、回転シート装置の第3実施例について、図5に基づいて説明する。
回転シート装置201は、シート幅方向に隣り合った第1シート部211、第2シート部212を有する着座シート210と、シート回転機構250と、を備えている。
回転シート装置201は、着座シート210を図5(a)に示す通常位置から、図5(b)に示す回転位置へ切り替え可能である。
詳しく言うと、回転シート装置201は、シート回転機構250によって、第2シート部212を第1シート部211に対して所定の角度まで回転させ、かつ、フロントシートに向かってシート前方にややスライド移動させた位置に切り替え可能である。
また、図4(b)に示すように、運転席に相当するフロントシートは、それぞれ着座シート110と向かい合うように回転させることができ、かつ、着座シート210に向かってシート後方にスライド移動させた位置に移動可能である。
さらに、助手席に相当するフロントシートは、シートバックが折り畳まれてテーブルとして利用可能となっている。
そのため、着座シート210と左右のフロントシートのシートアレンジによって、着座者同士が一層心地良い環境で過ごすことができる。
<回転シート装置の第4実施形態>
次に、回転シート装置の第4実施例について、図6、図7に基づいて説明する。
回転シート装置301は、シート幅方向に隣り合った第1シート部311、第2シート部312を有する着座シート310と、シート回転機構350(シート回転軸351)と、を備えている。
また、シート回転軸351の上端部分には、シート回転軸351から軸方向とは直交する方向において外側に張り出した外側張り出し部351aが設けられている。外側張り出し部351aは、略矩形状からなり、例えばテーブルとして利用することができる。
シートフレーム320のうち、シートクッションの骨格となるフレーム部分は、図6(b)に示すように、2つの略矩形枠状のフレームとして形成されている。
第1フレーム部321の右端位置において前方部分、略中央部分及び後方部分には、シート回転軸351を軸支可能な第1フレーム連結部321aがそれぞれ形成されている。
同様にして、第2フレーム部322には、3つの第2フレーム連結部322aが形成されている。
シート回転軸351は、3つのフレーム連結部321a(322a)の中から選択された任意の1つに軸支されている。
例えば、シート回転軸351が、シート前方部分にあるフレーム連結部321a(322a)に軸支されたときには、図7(a)に示すようなシートアレンジが可能となる。
また例えば、シート回転軸351が、シート後方部分にあるフレーム連結部321a(322a)に軸支されたときには、図7(b)に示すようなシートアレンジが可能となる。
<その他の実施形態>
上記実施形態において、図2に示すように、表皮40は、伸縮性を有し、第2シート部12及び第3シート部13の回転動作に追従して伸縮自在に延びる構成となっているが、特に限定されることなく変更可能である。
例えば、表皮40は、着座シート10が通常位置にあるときに、3つのシート部11,12,13の間において予め蛇腹状に折り畳まれており、着座シート10の回転動作に伴って展開されるように構成されていても良い。そのほか、公知な構成を適宜採用しても良い。
また上記実施形態において、図2に示すように、表皮40は、3つのシート部11,12,13を一体に被覆するものであるが、特に限定されることなく、着座シート10が回転位置へ移動したときには、3つのシートの間にそれぞれ隙間部分が形成されて独立した3つの表皮部分に分割されても良い。
また上記実施形態において、図1に示すように、シートスライド機構60は、車体フロアに対して着座シート10及びシート回転機構50を前後方向にスライド移動可能に連結しているが、特に限定されることなく、左右方向にもスライド移動可能に連結しても良い。
すなわち、スライドレール61が、シート左右方向に延びて車体フロア内部に組み付けられていても良い。
このようにすれば、一層多彩な着座シート110のシートアレンジが可能となる。
上記各実施形態では、具体例として自動車に用いられる回転シート装置について説明したが、特に限定されることなく、電車、バス等に用いられる車両用回転シート装置のほか、飛行機、船等に用いられる乗り物用シート装置としても利用することができる。
また、乗り物用シート装置のほか、映画館、プラネタリウム等の商業施設、病院待合室等の公共施設の室内、又は室外に広く用いられる回転シート装置として利用可能である。
本実施形態では、主として本発明に係る回転シート装置に関して説明した。
ただし、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするための一例に過ぎず、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
1,101,201,301 回転シート装置
10,110,210,310 着座シート
10a シートクッション
10b シートバック
10c ヘッドレスト
10d 支持脚
11,111,211,311 第1シート部
12,112,212,312 第2シート部
13 第3シート部
20,320 シートフレーム
21,321 第1フレーム部
21a,21b,321a 第1フレーム連結部
22,322 第2フレーム部
22a,22b,322a 第2フレーム連結部
23 第3フレーム部
23a,23b 第3フレーム連結部
30,130 クッションパッド
31,131 第1パッド部
31a 第1パッド張り出し部
32,132 第2パッド部
32a 第2パッド張り出し部
33 第3パッド部
34 パッド張り出し部
135 パッド接触部分
40 表皮
50,150,250,350 シート回転機構
51,151,251,351 シート回転軸
351a 外側張り出し部
52,53 リクライニング本体
54 位置決め部材
55 ガイドレール
60,160,260,360 シートスライド機構
61 スライドレール
62,63 スライダ

Claims (12)

  1. シート幅方向に隣り合って配置され、着座可能な第1シート部及び第2シート部を有する着座シートと、
    前記第1シート部と前記第2シート部の間に設けられ、前記第1シート部に対して前記第2シート部を近接及び離間する方向に回転可能に連結し、前記第2シート部を回転後の位置でロック可能なシート回転機構と、を備えていることを特徴とする回転シート装置。
  2. 前記着座シートは、前記第1シート部の骨格となる第1フレーム部と、前記第2シート部の骨格となる第2フレーム部と、を有し、
    前記シート回転機構は、前記第1フレーム部と前記第2フレーム部を連結していることを特徴とする請求項1に記載の回転シート装置。
  3. 前記着座シートは、前記第1シート部が備えている第1パッド部と、前記第2シート部が備えている第2パッド部と、前記第1パッド部及び前記第2パッド部を共に被覆し、前記第2シート部の回転動作に追従して延びる表皮と、を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の回転シート装置。
  4. 前記第1シート部が備えている第1パッド部、及び前記第2シート部が備えている第2パッド部の少なくとも一方は、前記第2シート部が所定の回転位置まで移動したときに前記第1パッド部と前記第2パッド部との間に形成される隙間部分を埋めるために、該隙間部分に向かって張り出し可能なパッド張り出し部を有していることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の回転シート装置。
  5. 前記第1パッド部及び前記第2パッド部の少なくとも一方において、前記第2シート部が所定の回転位置まで移動したときに前記第1パッド部と前記第2パッド部とが接触するパッド接触部分は、該パッド接触部分以外の部分よりもパッドに加わる荷重に対して変形量が大きいことを特徴とする請求項3又は4に記載の回転シート装置。
  6. 前記第1パッド部及び前記第2パッド部の一方において前記パッド接触部分は、着脱可能に設けられていることを特徴とする請求項5に記載の回転シート装置。
  7. 前記第1パッド部と前記第2パッド部との間に形成される隙間部分には、前記パッド接触部分が取り付け可能であることを特徴とする請求項6に記載の回転シート装置。
  8. 前記シート回転機構は、上下方向に延びて、前記第1シート部に対して前記第2シート部を回転可能に連結するシート回転軸を有していることを特徴とする請求項2乃至7のいずれか1項に記載の回転シート装置。
  9. 前記シート回転軸は、前記第2シート部に対して前記第1シート部を回転可能に連結していることを特徴とする請求項8に記載の回転シート装置。
  10. 前記シート回転軸の上方部分には、前記シート回転軸から軸方向とは交差する方向において外側に張り出した外側張り出し部が設けられていることを特徴とする請求項8又は9に記載の回転シート装置。
  11. 前記回転シート装置は、車両内で用いられる車両用回転シート装置であって、
    前記着座シート及び前記シート回転軸を車体フロアに対してシート前後方向又はシート左右方向にスライド移動可能に連結するシートスライド機構を備えていることを特徴とする請求項8乃至10のいずれか1項に記載の回転シート装置。
  12. 前記第1フレーム部及び前記第2フレーム部には、それぞれシート前方部分、シート略中央部分及びシート後方部分のうち、少なくとも2つ以上の部分において前記シート回転軸を軸支可能なフレーム連結部が設けられ、
    前記シート回転軸が、複数の前記フレーム連結部の中から選択された1つに軸支されていることを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の回転シート装置。
JP2021084765A 2019-12-27 2021-05-19 車両用回転シート装置 Active JP7168888B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021084765A JP7168888B2 (ja) 2019-12-27 2021-05-19 車両用回転シート装置
JP2022171552A JP7469690B2 (ja) 2019-12-27 2022-10-26 回転シート装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019238687A JP6889385B2 (ja) 2018-09-06 2019-12-27 回転シート装置
JP2021084765A JP7168888B2 (ja) 2019-12-27 2021-05-19 車両用回転シート装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238687A Division JP6889385B2 (ja) 2018-09-06 2019-12-27 回転シート装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022171552A Division JP7469690B2 (ja) 2019-12-27 2022-10-26 回転シート装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021180843A true JP2021180843A (ja) 2021-11-25
JP2021180843A5 JP2021180843A5 (ja) 2022-04-27
JP7168888B2 JP7168888B2 (ja) 2022-11-10

Family

ID=78605849

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021084765A Active JP7168888B2 (ja) 2019-12-27 2021-05-19 車両用回転シート装置
JP2022171552A Active JP7469690B2 (ja) 2019-12-27 2022-10-26 回転シート装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022171552A Active JP7469690B2 (ja) 2019-12-27 2022-10-26 回転シート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7168888B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164825U (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 富士重工業株式会社 自動車の回転シ−ト

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5812032U (ja) * 1981-07-16 1983-01-26 池田物産株式会社 回転シ−ト
JPS5867527A (ja) * 1981-10-16 1983-04-22 Tenryu Kogyo Kk 前後スライド座席
JPH04738Y2 (ja) * 1985-09-30 1992-01-10
JPH0738818B2 (ja) * 1992-02-27 1995-05-01 フランスベッド株式会社 クッション装置
JP2006021715A (ja) 2004-07-09 2006-01-26 Toyota Auto Body Co Ltd 回転式車両用シート
JP2013163402A (ja) 2012-02-09 2013-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両用後席シート

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58164825U (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 富士重工業株式会社 自動車の回転シ−ト

Also Published As

Publication number Publication date
JP2022191499A (ja) 2022-12-27
JP7469690B2 (ja) 2024-04-17
JP7168888B2 (ja) 2022-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6401025B2 (ja) 回転シート装置
JP6643737B2 (ja) 回転シート装置及び車両
JP6978488B2 (ja) 座席の配置構造、特に航空機の座席のための配置構造
JP3990986B2 (ja) 調節可能なシート
EP3595928B1 (en) Passenger seat with movable backrest portion
JP5097208B2 (ja) 移動および回転可能な乗客シート
JP5952956B2 (ja) 独立したシート領域を有するプレミアムクラス航空機乗客用スイート
JP7101243B2 (ja) 航空機用シート
WO2017155069A1 (ja) 座席構造
JP2011529816A (ja) 航空機の乗客用座席モジュール
KR102375150B1 (ko) 수납식 차량 시트
CN110506004B (zh) 具有舒适布局的乘客座椅
US20220033083A1 (en) Passenger seat unit for an aircraft cabin
JP7393611B2 (ja) 表示システム及びそれを備えた車両
JP2012171580A (ja) 車両用シートのキャノピー装置
JP6889385B2 (ja) 回転シート装置
JP2021180843A (ja) 回転シート装置
JP2017043229A (ja) 乗物用シートのアームレストおよび乗物用シート
JP7050651B2 (ja) 座席ユニット、座席装置
JP4742739B2 (ja) 車両用シート
JP6508877B2 (ja) 車両用ソファーベッド
US324825A (en) foeney
WO2018223679A1 (zh) 一种商务座椅及列车车厢
JPH11217034A (ja) 車両用シート構造
JPH0545553Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210617

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7168888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150