JP2021170434A - Organic EL device - Google Patents
Organic EL device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021170434A JP2021170434A JP2020072129A JP2020072129A JP2021170434A JP 2021170434 A JP2021170434 A JP 2021170434A JP 2020072129 A JP2020072129 A JP 2020072129A JP 2020072129 A JP2020072129 A JP 2020072129A JP 2021170434 A JP2021170434 A JP 2021170434A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- desiccant
- substrate
- sealing substrate
- organic
- sealing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 192
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 138
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 claims abstract description 120
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 13
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 13
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000463 material Substances 0.000 description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 20
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 20
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 13
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N Calcium oxide Chemical compound [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 11
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 5
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001374 Invar Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 1
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 1
- UFQXGXDIJMBKTC-UHFFFAOYSA-N oxostrontium Chemical compound [Sr]=O UFQXGXDIJMBKTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B33/00—Electroluminescent light sources
- H05B33/02—Details
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
Abstract
Description
本開示は、有機ELデバイスに関する。 The present disclosure relates to organic EL devices.
従来から、有機EL材料(EL:Electro-Luminescence)を発光物質として用いた有機ELデバイスが知られている。有機ELデバイスは、一対の電極と、一対の電極の間に挟み込まれる有機EL材料とを含む有機EL素子を有する。有機EL素子は、水分の影響を受けることがある。有機EL素子では、例えば、水の付着によって電極が酸化したり剥離が生じたりすることがある。このため、有機ELデバイスでは、有機EL素子への水の侵入を抑制する種々の対策が施されている。 Conventionally, an organic EL device using an organic EL material (EL: Electro-Luminescence) as a light emitting substance has been known. The organic EL device has an organic EL element including a pair of electrodes and an organic EL material sandwiched between the pair of electrodes. The organic EL element may be affected by moisture. In an organic EL element, for example, the electrode may be oxidized or peeled due to the adhesion of water. Therefore, in the organic EL device, various measures are taken to suppress the intrusion of water into the organic EL element.
特許文献1には、捕水剤を用いた有機電子デバイスが記載されている。有機電子デバイスは、ガラス基板からなる素子基板と、素子基板上に形成された素子と、素子基板に対向配置されると共に素子を覆う封止基板と、封止基板を素子基板に固定する封止シール剤とを備える。封止基板は、ザグリ加工ガラスによって形成されている。封止基板のザグリ加工によって形成された凹部には、捕水剤が設けられている。このように、有機電子デバイスは、封止基板の凹部に設けられた捕水剤を備え、素子基板上の素子と捕水剤との間に空間が形成された状態で素子を封止する中空封止構造を有する。
特許文献2には、有機EL素子が記載されている。有機EL素子は、素子基板と、素子基板に対向配置された封止基板と、素子基板上に設けられると共に有機層が一対の電極に挟まれて形成された積層体とを備える。積層体と封止基板の間には充填剤が充填されており、封止基板は封止シール剤を介して素子基板に固定されている。有機EL素子は、内部に空間を有しておらず、内部に乾燥剤として機能する充填剤が充填された状態で積層体を封止する充填封止構造を有する。
前述した有機電子デバイスは、素子と捕水剤との間に空間が形成された状態で素子を封止する中空封止構造を有する。中空封止構造では、素子基板上の素子が、封止基板と素子基板との間に形成された空間に露出している。従って、封止シール剤から封止基板の内側に侵入した水分が素子に直接付着するので、水分から素子を十分に保護できないという現状がある。 The above-mentioned organic electronic device has a hollow sealing structure that seals the device in a state where a space is formed between the device and the water trapping agent. In the hollow sealing structure, the element on the element substrate is exposed in the space formed between the sealing substrate and the element substrate. Therefore, the moisture that has entered the inside of the sealing substrate from the sealing sealant directly adheres to the element, so that the element cannot be sufficiently protected from the moisture.
前述した有機EL素子は、内部に乾燥剤が充填された状態で素子を封止する充填封止構造を有する。充填封止構造では、封止シール剤から封止基板の内側に侵入した水分が乾燥剤に付着するので、水分が素子に直接付着することが抑制される。しかしながら、充填封止構造では、封止シール剤から侵入した水分に対する乾燥剤の有効面積、すなわち、封止シール剤から侵入した水分が付着する乾燥剤の面積が小さい。従って、乾燥剤の限られた領域で捕水を行うこととなるので、乾燥剤を十分に有効利用できていないという現状がある。 The organic EL device described above has a filling / sealing structure for sealing the device in a state where the desiccant is filled inside. In the filling and sealing structure, the moisture that has entered the inside of the sealing substrate from the sealing sealant adheres to the desiccant, so that the moisture is suppressed from directly adhering to the element. However, in the filling and sealing structure, the effective area of the desiccant with respect to the moisture invading from the sealing sealant, that is, the area of the desiccant to which the moisture invading from the sealing and sealing agent adheres is small. Therefore, since water is captured in a limited area of the desiccant, the current situation is that the desiccant cannot be sufficiently effectively used.
充填封止構造では、乾燥剤の限られた領域で捕水を行うため、封止シール剤と素子の間に充填される乾燥剤の領域を広く確保しなければならない。従って、乾燥剤の充填のためのスペースを広く確保しなければならない。また、充填封止構造は、素子と封止基板との間に空間が形成されておらず、封止基板、乾燥剤及び素子が互いに密着する構造を有する。従って、貼り合わせ等の場合において外力を受けたときに、当該外力が封止基板及び乾燥剤を介して素子に伝達するため、外力の影響によって素子がダメージを受けやすいという問題がある。 In the filling and sealing structure, since water is captured in a limited area of the desiccant, a wide area of the desiccant to be filled between the sealing sealant and the element must be secured. Therefore, a large space for filling the desiccant must be secured. Further, the filling and sealing structure has a structure in which a space is not formed between the element and the sealing substrate, and the sealing substrate, the desiccant and the element are in close contact with each other. Therefore, when an external force is applied in the case of bonding or the like, the external force is transmitted to the element via the sealing substrate and the desiccant, so that there is a problem that the element is easily damaged by the influence of the external force.
本開示は、水分から素子を十分に保護でき、乾燥剤を十分に有効利用できると共に、外力の影響を受けにくい有機ELデバイスを提供することを目的とする。 An object of the present disclosure is to provide an organic EL device which can sufficiently protect an element from moisture, can sufficiently effectively use a desiccant, and is not easily affected by an external force.
本開示に係る有機ELデバイスは、素子基板と、素子基板上に設けられた素子と、素子基板上に設けられると共に素子を覆う乾燥剤と、素子基板に対して対向配置されると共に素子を封止する封止基板と、を備え、乾燥剤と封止基板との間に空間部が形成されている。 The organic EL device according to the present disclosure includes an element substrate, an element provided on the element substrate, a desiccant provided on the element substrate and covering the element, and arranged facing the element substrate and sealing the element. A sealing substrate for stopping is provided, and a space portion is formed between the desiccant and the sealing substrate.
この有機ELデバイスでは、素子基板上に設けられた素子が乾燥剤に覆われている。よって、封止基板の内側に侵入した水分は乾燥剤に付着するので、水分から素子を保護することができる。すなわち、素子が乾燥剤に覆われていることにより、水分を素子に直接付着しないようにすることができるので、水分から素子を十分に保護することができる。また、封止基板の内側には空間部が形成されており、当該空間部は乾燥剤と封止基板の間に設けられる。従って、封止基板の内側で乾燥剤が空間部に露出することにより、侵入した水分が付着する乾燥剤の面積を広く確保することができるので、乾燥剤を十分に有効利用することができる。そして、少ない乾燥剤で十分な捕水効果を得られるので、乾燥剤のためのスペースを低減させることが可能となる。また、封止基板と乾燥剤との間に空間部が形成されることにより、封止基板に付与された外力を乾燥剤及び素子に伝達しにくくすることができるので、外力への耐性を高めることができる。従って、外力の影響を受けにくくすることができる。 In this organic EL device, the element provided on the element substrate is covered with a desiccant. Therefore, the moisture that has entered the inside of the sealing substrate adheres to the desiccant, so that the element can be protected from the moisture. That is, since the element is covered with the desiccant, it is possible to prevent moisture from directly adhering to the element, so that the element can be sufficiently protected from moisture. Further, a space portion is formed inside the sealing substrate, and the space portion is provided between the desiccant and the sealing substrate. Therefore, since the desiccant is exposed to the space inside the sealing substrate, it is possible to secure a wide area of the desiccant to which the invading moisture adheres, so that the desiccant can be sufficiently effectively used. Then, since a sufficient water catching effect can be obtained with a small amount of desiccant, it is possible to reduce the space for the desiccant. Further, by forming a space between the sealing substrate and the desiccant, it is possible to make it difficult to transmit the external force applied to the sealing substrate to the desiccant and the element, so that the resistance to the external force is enhanced. be able to. Therefore, it is possible to make it less susceptible to the influence of external force.
封止基板は金属製であってもよい。この場合、封止基板の内側に水分を通しにくくできる共に、封止基板としての強度を高めることができる。また、金属製の封止基板は可撓性を有するので、曲げへの耐性を高めることができる。更に、封止基板が金属製である場合、封止基板の内面を絞り加工によって成形できるので、加工等にかかるコストを低減することができる。 The sealing substrate may be made of metal. In this case, it is possible to prevent moisture from passing through the inside of the sealing substrate and to increase the strength of the sealing substrate. Further, since the metal sealing substrate has flexibility, resistance to bending can be increased. Further, when the sealing substrate is made of metal, the inner surface of the sealing substrate can be formed by drawing, so that the cost required for processing or the like can be reduced.
封止基板の厚さが10μm以上且つ100μm以下であってもよい。この場合、封止基板の厚さが10μm以上であることにより、封止基板の強度を確保できるので、加工等のときに封止基板に孔が形成されないようにすることができる。封止基板の厚さが100μm以下であることにより、封止基板を硬くなりすぎないようにできるので、封止基板の加工を容易に行うことができる。 The thickness of the sealing substrate may be 10 μm or more and 100 μm or less. In this case, since the strength of the sealing substrate can be ensured by the thickness of the sealing substrate being 10 μm or more, it is possible to prevent holes from being formed in the sealing substrate during processing or the like. When the thickness of the encapsulating substrate is 100 μm or less, the encapsulating substrate can be prevented from becoming too hard, so that the encapsulating substrate can be easily processed.
空間部の厚さが5μm以上であってもよい。この場合、空間部の厚さが5μm以上であることにより、封止基板の内側に侵入した水分を空間部で十分に拡散させることができる。従って、より確実に乾燥剤で捕水することができ、乾燥剤を更に十分に有効利用できる。また、空間部の厚さが5μm以上であることにより、外力を一層乾燥剤及び素子に伝達しにくくすることができるので更なる強度の向上に寄与する。 The thickness of the space portion may be 5 μm or more. In this case, when the thickness of the space portion is 5 μm or more, the moisture that has entered the inside of the sealing substrate can be sufficiently diffused in the space portion. Therefore, water can be more reliably captured by the desiccant, and the desiccant can be used more effectively. Further, when the thickness of the space portion is 5 μm or more, it is possible to make it more difficult to transmit the external force to the desiccant and the element, which contributes to further improvement of the strength.
乾燥剤は、アルカリ土類金属と硬化性樹脂とを含んでいてもよい。この場合、乾燥剤が硬化性樹脂を含むことによって乾燥剤を硬化できると共に、乾燥剤がアルカリ土類金属を含むことにより、封止基板の内側に侵入した水分に対する乾燥剤としての捕水性を高めることができる。更に、乾燥剤の寿命を長くすることができる。 The desiccant may contain an alkaline earth metal and a curable resin. In this case, the desiccant can be cured by containing a curable resin, and the desiccant contains an alkaline earth metal to enhance the water catching as a desiccant against the moisture that has entered the inside of the sealing substrate. be able to. Further, the life of the desiccant can be extended.
本開示によれば、水分から素子を十分に保護でき、乾燥剤を十分に有効利用できると共に、外力の影響を受けにくくすることができる。 According to the present disclosure, the device can be sufficiently protected from moisture, the desiccant can be sufficiently effectively used, and the influence of external force can be suppressed.
以下では、図面を参照しながら本開示に係る有機ELデバイスの実施形態について説明する。図面の説明において、同一又は相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、図面は、理解の容易のため、一部を簡略化又は誇張して描いている場合があり、寸法比率等は図面に記載のものに限定されない。 Hereinafter, embodiments of the organic EL device according to the present disclosure will be described with reference to the drawings. In the description of the drawings, the same or corresponding elements are designated by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted as appropriate. In addition, the drawings may be partially simplified or exaggerated for the sake of easy understanding, and the dimensional ratio and the like are not limited to those described in the drawings.
本開示に係る有機ELデバイスは、例えば、パッシブ駆動型であって、シースルー型の表示装置であってもよい。この場合、有機ELデバイスでは、両面発光が可能となる。しかしながら、本開示に係る有機ELデバイスは、アクティブ駆動方式の発光装置であってもよい。発光装置としては、例えば、光感応媒体を露光するために発光する光プリントヘッド、照明用に発光する照明装置、又は、サイネージ表示若しくはセグメントパターンを表示する表示装置が挙げられる。本開示に係る有機ELデバイスの形状は、特に限定されるものではない。本実施形態では、矩形状をなす有機ELデバイス1について説明する。
The organic EL device according to the present disclosure may be, for example, a passive drive type and a see-through type display device. In this case, the organic EL device can emit light on both sides. However, the organic EL device according to the present disclosure may be an active drive type light emitting device. Examples of the light emitting device include an optical print head that emits light for exposing a light-sensitive medium, a lighting device that emits light for illumination, and a display device that displays a signage display or a segment pattern. The shape of the organic EL device according to the present disclosure is not particularly limited. In this embodiment, the rectangular
図1は、本実施形態に係る有機ELデバイス1を示す図である。図2は、有機ELデバイス1の断面図である。図1及び図2に示されるように、有機ELデバイス1は、素子基板2と、素子基板2に積層される封止基板3とを備え、素子基板2に封止基板3が積層方向D1に沿って積層されている。有機ELデバイス1は、例えば、素子基板2に設けられた素子4と、素子基板2及び封止基板3の間から第1方向D2に沿って延びる配線部5と、素子基板2に封止基板3を固定する接着剤6と、素子4を覆う乾燥剤7とを備える。
FIG. 1 is a diagram showing an
更に、有機ELデバイス1は、素子基板2に設けられた集積回路8と、フレキシブルプリント基板(FPC:Flexible Print Circuit)9とを備える。本開示において、「素子を覆う」とは、素子を被覆するものが当該素子の少なくとも一部に接触して素子の当該一部を露出しないようにすることを示している。「素子を覆う」ことは、素子の全体を覆うこと、及び素子の一部を覆うこと、の双方を含む。
Further, the
なお、第1方向D2は、素子基板2から配線部5が延び出す方向を示しており、例えば、積層方向D1に交差(一例として直交)している。また、以下の説明では、積層方向D1及び第1方向D2の双方に交差(一例として直交する)する方向を第2方向D3として説明する。しかしながら、これらの方向は説明の便宜のためのものであって、各部品の形状又は配置の方向等を限定するものではない。
The first direction D2 indicates a direction in which the wiring portion 5 extends from the
素子基板2には、素子4及び配線部5が設けられる。例えば、素子基板2は、ガラス製である。素子基板2に用いられるガラスとしては、無アルカリガラス又はソーダライムガラスが挙げられる。しかしながら、素子基板2は、可撓性材料(一例としてプラスチック材料)によって構成されたフィルム状基板であってもよい。フィルム状基板の材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)又はポリイミドが挙げられる。
The
すなわち、素子基板2は、ガラス基板又は薄板ガラスであってもよいし、樹脂フィルムであってもよく、素子基板2の材料は特に限定されない。素子基板2は、透光性を有していてもよい。積層方向D1から見た素子基板2の形状は長方形状とされており、素子基板2は、例えば、第1方向D2に延びる一対の長辺2bと、第2方向D3に延びる一対の短辺2cとを有する。素子基板2の厚さT6は、例えば、10μm以上且つ50μm以下である。しかしながら、厚さT6の値は上記の例に限定されない。
That is, the
封止基板3は、素子基板2に対向配置するように設けられている。積層方向D1から見た封止基板3の形状は、長方形状とされており、素子基板2と同様、封止基板3は第1方向D2に延びる一対の長辺3gと、第2方向D3に延びる短辺3hとを有する。例えば、封止基板3の長辺3gの長さは素子基板2の長辺2bの長さよりも短い。よって、封止基板3が素子基板2に固定されている状態において、素子基板2の一部が封止基板3から露出している。例えば、素子基板2の第1方向D2の一方側が露出しており、素子基板2の当該露出した部分に集積回路8、配線部5及びFPC9が設けられている。
The sealing
封止基板3は、例えば、金属製であり、一例として、SUS(ステンレス)によって構成されている。この場合、SUSを封止基板3の可撓性材料として用いることができる。封止基板3がフィルム状のSUS基板によって形成される場合、封止基板3の可撓性を高めることができる。そして、素子基板2及び封止基板3が共に可撓性材料によって構成される場合、フレキシブルな有機ELデバイス1とすることが可能となる。しかしながら、封止基板3の材料は、SUSとは異なる金属材料であってもよく、例えば、インバー(ニッケルと鉄の合金)、アルミニウム、ニッケル又は鉄であってもよい。
The sealing
更に、封止基板3は、金属以外の材料によって構成されていてもよい。例えば、封止基板3は、ガラス製又はプラスチック製であってもよい。また、封止基板3の材料は、素子基板2の材料と同一であってもよいし、素子基板2の材料とは異なっていてもよい。封止基板3は、透光性を有していてもよい。封止基板3は、素子基板2に対向する主面3bにおいて、素子基板2から離れる方向に窪む凹部3cを有する。
Further, the sealing
積層方向D1から見た場合において、凹部3cは、封止基板3の中央を含む領域に形成される。積層方向D1から見た凹部3cの形状は、例えば、長方形状であり、凹部3cは、第1方向D2に延びる長辺3dと、第2方向D3に延びる短辺3fとを有する。封止基板3が金属製である場合、封止基板3の凹部3cは、例えば、絞り加工によって形成される。この場合、封止基板3の作製にかかるコストを低減させることができる。なお、封止基板3がガラス製の場合、凹部3cは、例えば、エッチング加工又はザグリ加工によって形成される。
When viewed from the stacking direction D1, the
封止基板3の凹部3cが形成されている部分の厚さ(例えば、積層方向D1の長さ)T1は、例えば、10μm以上且つ100μm以下である。厚さT1の下限は、15μm又は20μmであってもよい。厚さT1の上限は50μm、35μm又は30μmであってもよい。一例として、厚さT1は、15μm以上且つ35μm以下である。この場合、封止基板3の強度をより確実に維持しつつ且つ封止基板3から封止基板3の内側に水を通さないようにすることが可能となる。
The thickness (for example, the length in the stacking direction D1) T1 of the portion of the sealing
凹部3cの深さT2は、例えば、10μm以上且つ200μm以下である。なお、深さT2は、封止基板3が絞り加工される場合には、封止基板3の絞り深さに相当する。なお、深さT2の上限は100μmであってもよい。深さT2の下限は15μm又は20μmであってもよい。しかしながら、前述した厚さT1及び深さT2の値は、上記の各例に限られず適宜変更可能である。
The depth T2 of the
素子4は、例えば、電流が供給されることによって発光する有機EL素子部である。素子4は、封止基板3に対向する素子基板2の主面2dに設けられている。素子4は、素子基板2、封止基板3及び接着剤6に囲まれた領域Aに設けられている。素子4には、例えば、マトリクス状に配置された複数の有機EL素子4bと、陰極分離層(不図示)とが設けられている。
The
各有機EL素子4bは、例えば、陽極、陰極、及び、陽極と陰極に挟持される有機発光層を有する発光素子である。例えば、素子基板2の主面2dには有機EL素子4bの陽極が形成され、当該陽極上に有機EL素子4bの有機発光層及び陰極がこの順に形成されている。有機EL素子4bの陽極の材料としては、例えば、ITO(酸化インジウムスズ)又はIZO(酸化インジウム亜鉛)等の透光性を有する材料が挙げられる。
Each organic EL element 4b is, for example, a light emitting element having an anode, a cathode, and an organic light emitting layer sandwiched between the anode and the cathode. For example, the anode of the organic EL element 4b is formed on the
有機EL素子4bの有機発光層は、発光材料を含んだ発光層に加えて、電子注入層、電子輸送層、正孔輸送層、及び正孔注入層を有していてもよい。当該有機発光層の発光材料は、低分子有機化合物であってもよいし、高分子有機化合物であってもよい。また、当該発光材料として、蛍光材料が用いられてもよいし、リン光材料が用いられてもよい。有機EL素子4bの陰極を構成する導電層の材料(導電材料)としては、例えば、アルミニウム、銀、アルカリ土類金属(マグネシウム、カルシウム等)、又はIZO(酸化インジウム亜鉛)等の透光性を有する材料が用いられる。なお、封止基板3側に光を出射する場合、陰極は、透光性を有する厚さに設定されてもよい。
The organic light emitting layer of the organic EL element 4b may have an electron injection layer, an electron transport layer, a hole transport layer, and a hole injection layer in addition to the light emitting layer containing the light emitting material. The light emitting material of the organic light emitting layer may be a small molecule organic compound or a high molecular weight organic compound. Further, as the light emitting material, a fluorescent material may be used, or a phosphorescent material may be used. As the material (conductive material) of the conductive layer constituting the cathode of the organic EL element 4b, for example, translucency of aluminum, silver, alkaline earth metal (magnesium, calcium, etc.), IZO (indium tin oxide, etc.) is used. The material to have is used. When light is emitted to the sealing
配線部5は、例えば、複数の引き回し配線が設けられた部分を含んでいてもよい。配線部5は、素子4及び集積回路8の間において、素子4及び集積回路8を互いに接続する配線を含む。配線部5は、集積回路8及びFPC9の間において、集積回路8及びFPC9を互いに接続する配線を含んでいてもよい。配線部5は、素子4の有機EL素子4bの陽極又は陰極と共に形成されてもよい。配線部5に含まれる引き回し配線は、例えば、単一又は積層された金属層から構成されている。当該引き回し配線の表面上には、例えば、酸化ケイ素膜又は窒化ケイ素膜等のバリア膜が設けられていてもよい。
The wiring portion 5 may include, for example, a portion provided with a plurality of routing wirings. The wiring unit 5 includes wiring for connecting the
図3は、積層方向D1に沿って素子基板2、封止基板3、素子4、接着剤6及び乾燥剤7を見た模式的なIII−III線断面図である。図2及び図3に示されるように、接着剤6は、例えば、素子基板2及び封止基板3の間の領域Aを封止する封止層である。接着剤6は、領域Aを確定するための側壁として機能する。接着剤6は、素子基板2の主面2dと封止基板3の主面3bとの間において枠状に設けられる。
FIG. 3 is a schematic sectional view taken along line III-III of the
例えば、接着剤6は、配線部5の引き回し配線の一部を覆っていてもよい。一例として、接着剤6は、積層方向D1から見たときに主面2dの縁領域2fに沿って延びる矩形枠状とされている。縁領域2fは素子基板2の長辺2b及び短辺2cを含む領域であって、縁領域2fの幅Wは、例えば、1mm以上且つ2mm以下である。しかしながら、幅Wの値は、上記の例に限られず適宜変更可能である。例示的な接着剤6は、紫外線硬化樹脂を含んでいる。一例として、接着剤6は、シリカ粒子を含むスペーサであってもよい。
For example, the adhesive 6 may cover a part of the routing wiring of the wiring portion 5. As an example, the adhesive 6 has a rectangular frame shape extending along the
乾燥剤7は、素子基板2の主面2d上に配置された素子4を覆う。乾燥剤7は、積層方向D1、第1方向D2及び第2方向D3から素子4を覆っており、例えば、素子4は素子基板2上において露出する部位を有しない。すなわち、乾燥剤7は、素子4に直接接触し、例えば、素子4の全体を覆っている。乾燥剤7の素子4との反対側には、空間部10が設けられており、空間部10は封止基板3と乾燥剤7との間に介在している。
The
乾燥剤7は、例えば、硬化性樹脂を含んでおり、液体状であってもよいし、ゲル状であってもよい。乾燥剤7は、例えば、素子4に塗布される塗布型乾燥剤である。乾燥剤7は、素子4への化学的ダメージが少ない樹脂を含んでいてもよい。乾燥剤7は、硬化後の応力が少ない樹脂を含んでいてもよい。この場合、乾燥剤7の塗布に伴う素子4への影響を低減させることができる。
The
乾燥剤7は、例えば、複数種類の硬化性樹脂を含んでいる。この場合、乾燥剤7のベース材料として複数種類の硬化性樹脂が含まれることにより、乾燥剤7の粘度の調整を容易に行うことが可能となる。一例として、乾燥剤7は、粉末の乾燥剤を含んでいてもよい。乾燥剤7の当該粉末の粒径は、例えば、0.1μm以上且つ2.0μm以下である。しかしながら、乾燥剤7の粉末の粒径は、上記の値に限定されない。
The
乾燥剤7を構成する粉末の乾燥剤としては、例えば、無機化合物を含む乾燥剤が挙げられる。乾燥剤7に含まれる無機化合物としては、例えば、アルカリ土類金属の酸化物が挙げられる。当該アルカリ土類金属の酸化物は、例えば、酸化ストロンチウム(SrO)、酸化カルシウム(CaO)、酸化マグネシウム(MgO)、及び酸化バリウム(BaO)の少なくともいずれかを含む。
Examples of the powder desiccant constituting the
また、乾燥剤7は、SrO及びCaOのいずれかを含んでいてもよいし、SrO及びCaOの両方を含んでいてもよい。SrOとCaOとを比較すると、SrOはCaOよりも捕水速度が速いという利点がある。一方、CaOは、捕水する水分Mの容量が大きく寿命が長いという利点がある。従って、乾燥剤7がSrOとCaOの両方を含む場合、捕水速度を速めると共に捕水する水分Mの容量を確保して乾燥剤7としての寿命を長くすることができる。
Further, the
乾燥剤7がSrO及びCaOの両方を含む場合、SrOとCaOの質量の比率は、例えば、7:3である。この場合、SrOの捕水の高速性、及びCaOによる捕水の容量の確保及び寿命の確保の効果を好適に奏することが可能となる。しかしながら、SrOとCaOの質量の比率は、例えば、8:2、又は5:5等であってもよく、適宜変更可能である。
When the
乾燥剤7の粉末のSrO(又はCaO)の濃度は、例えば、70wt%以上である。しかしながら、当該濃度は、65wt%以上であってもよいし、60wt%以上であってもよい。この場合、乾燥剤7の捕水速度及び捕水容量を適度に高めることが可能となる。更に、乾燥剤7は、金属アルコキシドを捕水成分とした液体状乾燥剤を含んでいてもよいし、有機金属を含んでいてもよい。乾燥剤7を構成する有機金属としては、例えば、アルミニウム、チタン、又はマグネシウムが挙げられる。乾燥剤7が有機金属を含む場合、捕水速度を速めて更に効率的な捕水を行うことが可能となる。以上のように例示されるゲル状又は液状の乾燥剤7は、素子基板2上の素子4を覆うように素子4に塗布されて硬化した状態で素子4に密着している。
The concentration of SrO (or CaO) in the powder of the
前述したように、乾燥剤7と封止基板3との間には、空間部10が形成されている。空間部10は、例えば、乾燥剤7の積層方向D1側に位置する第1空間部11と、乾燥剤7と接着剤6の間に位置する第2空間部12と、封止基板3の凹部3cの隅部3jに対向する第3空間部13とを含む。第1空間部11は、封止基板3の主面3bと乾燥剤7の積層方向D1を向く面7bとの間に形成される。第2空間部12は、接着剤6の素子4側を向く内面6bと乾燥剤7の側面7cとの間に形成される。第3空間部13は、乾燥剤7の斜め上方に設けられる領域であって、乾燥剤7と凹部3cの隅部3jとの間に形成される。
As described above, a
積層方向D1から見た場合において、第1空間部11は、乾燥剤7と重なる領域に形成されており、例えば、矩形状に形成される。第1空間部11は、積層方向D1に厚みを有する。しかしながら、乾燥剤7は、粉末の成分を有するため、乾燥剤7の積層方向D1側の面7bには凹凸が形成されており、面7bの一部が封止基板3の主面3bに接触する場合もある。
When viewed from the stacking direction D1, the
積層方向D1の第1空間部11の厚さT3は、封止基板3の凹部3cの深さT2、接着剤6の積層方向D1の厚さT4、及び、乾燥剤7の積層方向D1の厚さT5によって定められる。前述したように、凹部3cの深さT2は、例えば、10μm以上且つ200μm以下である。例えば、第1空間部11の厚さT3は、5μm以上である。厚さT3の上限は、例えば、250μm又は100μmである。
The thickness T3 of the
厚さT3は、乾燥剤7の面7bに形成された凹凸から封止基板3の主面3bまでの距離の平均値であってもよい。また、厚さT3は、8μm以上、又は10μm以上であってもよい。一例として、接着剤6の厚さT4が20μmであって、深さT2が10μm以上且つ200μm以下である場合、乾燥剤7の厚さT5は25μm以上且つ215μm以下である。しかしながら、深さT2、厚さT3、厚さT4及び厚さT5のそれぞれの値は適宜変更可能である。
The thickness T3 may be an average value of the distances from the unevenness formed on the
積層方向D1から見た場合において、第2空間部12及び第3空間部13は、第1空間部11の外側に設けられており、第1空間部11を囲む枠状とされている。第3空間部13は、第2空間部12から見て素子基板2の反対側(例えば図2では上側)に設けられており、接着剤6の斜め上方に位置する。以上のように、第1空間部11、第2空間部12及び第3空間部13が形成されることにより、乾燥剤7と封止基板3の間、及び乾燥剤7と接着剤6の間に、水分Mの経路Lが形成される。
When viewed from the stacking direction D1, the
空間部10には、封止基板3及び接着剤6の外部から水分Mが侵入することが想定される。本実施形態では、接着剤6を通過して空間部10に水分Mが侵入し、接着剤6から侵入した水分Mは、第2空間部12に入り、第3空間部13を介して第1空間部11に到達する。例えば、第1空間部11において、水分Mは、第1方向D2及び第2方向D3の双方に伝搬及び拡散し、伝搬及び拡散している間に乾燥剤7に捕水される。図2の乾燥剤7の色彩が濃い部分7dは乾燥剤7の捕水した部分を模式的に示している。また、水分Mは、第1空間部11からだけでなく第2空間部12及び第3空間部13からも乾燥剤7に接触するので、乾燥剤7は侵入した水分Mを広い面積において捕水可能である。
It is assumed that moisture M invades the
次に、本実施形態に係る有機ELデバイス1から得られる作用効果について詳細に説明する。有機ELデバイス1では、素子基板2上に設けられた素子4が乾燥剤7に覆われている。よって、封止基板3の内側に侵入した水分Mは乾燥剤7に付着するので、水分Mから素子4を保護することができる。本実施形態では、素子4に直接乾燥剤7が形成されるため、封止基板3の内側に侵入した水分Mが素子4に直接接触しない。
Next, the action and effect obtained from the
従って、乾燥剤7によって水分Mを含む異物から素子4を保護することができるので、素子4への水分Mの付着に伴う素子4の縁部からの発光不良(発光シュリンク)をより効果的に抑制できる。従って、素子4を含む有機ELデバイス1の長寿命化が可能となる。また、封止基板3の内側には空間部10が形成されており、空間部10は乾燥剤7と封止基板3の間に設けられる。従って、封止基板3の内側で乾燥剤7が空間部10に露出することにより、侵入した水分Mが付着する乾燥剤7の面積を広く確保することができるので、乾燥剤7を十分に有効利用することができる。
Therefore, since the
そして、少ない乾燥剤7で十分な捕水効果を得られるので、乾燥剤7のためのスペースを低減させることが可能となる。また、第2空間部12及び第3空間部13の部分を低減させることも可能となる。そして、封止基板3と乾燥剤7との間に空間部10が形成されることにより、封止基板3に付与された外力を乾燥剤7及び素子4に伝達しにくくすることができるので、外力への耐性を高めることができる。従って、外力の影響を受けにくくすることができる。
Then, since a sufficient water catching effect can be obtained with a small amount of the
封止基板3は金属製であってもよい。この場合、封止基板が樹脂等によって構成される場合と比較して、封止基板3から封止基板3の内側に水分Mを通しにくくすることができると共に、封止基板3としての強度を高めることができる。また、金属製の封止基板3は可撓性を有するので、曲げへの耐性を高めることができる。更に、封止基板3が金属製である場合、封止基板3の凹部3cを絞り加工によって形成できるので、加工等にかかるコストを低減することができる。
The sealing
封止基板3の厚さT1が10μm以上且つ100μm以下であってもよい。この場合、封止基板3の厚さT1が10μm以上であることにより、封止基板3の強度を確保できるので、加工等のときに封止基板3に孔が形成されないようにすることができる。封止基板3の厚さT1が100μm以下であることにより、封止基板3を硬くなりすぎないようにできるので、封止基板3の加工を容易に行うことができる。
The thickness T1 of the sealing
空間部10の厚さT3が5μm以上であってもよい。この場合、空間部10の厚さT3が5μm以上であることにより、封止基板3の内側に侵入した水分Mを空間部10で十分に拡散させることができるので、より確実に乾燥剤7で捕水することができ、乾燥剤7を更に十分に有効利用できる。また、空間部10の厚さT3が5μm以上であることにより、外力を一層乾燥剤7及び素子4に伝達しにくくすることができるので更なる強度の向上に寄与する。
The thickness T3 of the
乾燥剤7は、アルカリ土類金属と硬化性樹脂を含んでいてもよい。この場合、乾燥剤7が硬化性樹脂を含むことによって乾燥剤7を硬化できると共に、乾燥剤7がアルカリ土類金属を含むことにより、封止基板3の内側に侵入した水分Mに対する乾燥剤7としての捕水性を高めることができる。更に、乾燥剤7の寿命を長くすることができる。
The
以上、本開示に係る有機ELデバイスの実施形態について説明した。しかしながら、本開示は、前述した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した要旨を変更しない範囲において種々の変形が可能である。すなわち、有機ELデバイスの各部の形状、大きさ、数、材料及び配置態様は、上記の要旨を変更しない範囲において適宜変更可能である。 The embodiment of the organic EL device according to the present disclosure has been described above. However, the present disclosure is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without changing the gist described in each claim. That is, the shape, size, number, material, and arrangement mode of each part of the organic EL device can be appropriately changed as long as the above gist is not changed.
例えば、前述の実施形態では、金属製の封止基板3である場合には凹部3cが絞り加工によって形成され、ガラス製の封止基板3である場合には凹部3cがエッチング加工によって形成される例について説明した。しかしながら、封止基板の凹部を形成する手段は、絞り加工又はエッチング加工以外の方法であってもよい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、前述の実施形態では、第1空間部11、第2空間部12及び第3空間部13を含む空間部10について説明した。この場合、乾燥剤7の素子基板2に接する面以外の面(例えば、1つの面7b及び4つの側面7cを含む5つの面)が空間部10に露出するので、乾燥剤7の捕水面積を一層大きく確保でき、一層高い捕水効果を得られる。しかしながら、空間部の構成は、第1空間部11、第2空間部12及び第3空間部13を含むものに限られず、例えば、第2空間部12及び第3空間部13の少なくともいずれかを有しない空間部であってもよい。更に、空間部の形状等についても適宜変更可能である。
Further, in the above-described embodiment, the
1…有機ELデバイス、2…素子基板、2b…長辺、2c…短辺、2d…主面、2f…縁領域、3…封止基板、3b…主面、3c…凹部、3d…長辺、3f…短辺、3g…長辺、3h…短辺、3j…隅部、4…素子、4b…有機EL素子、5…配線部、6…接着剤、6b…内面、7…乾燥剤、7b…面、7c…側面、7d…部分、8…集積回路、9…FPC、10…空間部、11…第1空間部、12…第2空間部、13…第3空間部、A…領域、D1…積層方向、D2…第1方向、D3…第2方向、L…経路、M…水分、W…幅。
1 ... Organic EL device, 2 ... Element substrate, 2b ... Long side, 2c ... Short side, 2d ... Main surface, 2f ... Edge area, 3 ... Sealing substrate, 3b ... Main surface, 3c ... Recessed surface, 3d ...
Claims (5)
前記素子基板上に設けられた素子と、
前記素子基板上に設けられると共に前記素子を覆う乾燥剤と、
前記素子基板に対して対向配置されると共に前記素子を封止する封止基板と、
を備え、
前記乾燥剤と前記封止基板との間に空間部が形成されている、
有機ELデバイス。 With the element board
The element provided on the element substrate and
A desiccant provided on the element substrate and covering the element,
A sealing substrate that is arranged to face the element substrate and seals the element,
With
A space is formed between the desiccant and the sealing substrate.
Organic EL device.
請求項1に記載の有機ELデバイス。 The sealing substrate is made of metal,
The organic EL device according to claim 1.
請求項1又は2に記載の有機ELデバイス。 The thickness of the sealing substrate is 10 μm or more and 100 μm or less.
The organic EL device according to claim 1 or 2.
請求項1〜3のいずれか一項に記載の有機ELデバイス。 The thickness of the space is 5 μm or more.
The organic EL device according to any one of claims 1 to 3.
請求項1〜4のいずれか一項に記載の有機ELデバイス。 The desiccant contains an alkaline earth metal and a curable resin.
The organic EL device according to any one of claims 1 to 4.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020072129A JP2021170434A (en) | 2020-04-14 | 2020-04-14 | Organic EL device |
CN202010974942.5A CN113543397A (en) | 2020-04-14 | 2020-09-16 | Organic EL device |
TW109131985A TWI751707B (en) | 2020-04-14 | 2020-09-17 | Organic EL device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020072129A JP2021170434A (en) | 2020-04-14 | 2020-04-14 | Organic EL device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021170434A true JP2021170434A (en) | 2021-10-28 |
Family
ID=78094273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020072129A Pending JP2021170434A (en) | 2020-04-14 | 2020-04-14 | Organic EL device |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021170434A (en) |
CN (1) | CN113543397A (en) |
TW (1) | TWI751707B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023067885A1 (en) | 2021-10-18 | 2023-04-27 | Hoya株式会社 | Program, information processing method, information processing device, and diagnosis assistance system |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03187193A (en) * | 1989-12-18 | 1991-08-15 | Nikon Corp | Thin film el device |
US20020070663A1 (en) * | 2000-10-03 | 2002-06-13 | Keiiti Ogura | Light emitting device |
JP2002184569A (en) * | 2000-10-03 | 2002-06-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Luminescent device |
JP2003217834A (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Toshiba Corp | Self-light emitting display device and manufacturing method for it |
JP2007250459A (en) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Electroluminescent display and manufacturing method thereof |
JP2008181832A (en) * | 2007-01-26 | 2008-08-07 | Matsushita Electric Works Ltd | Organic electroluminescnet light emitting device and lighting apparatus |
JP2012038659A (en) * | 2010-08-10 | 2012-02-23 | Futaba Corp | Water-capturing agent and organic electronic device using the same |
JP2012186155A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-27 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light-emitting unit, display device, and manufacturing method thereof |
JP2013222599A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Canon Inc | Organic el display device |
JP2018147671A (en) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | パイオニア株式会社 | Light emitting device |
JP2018170288A (en) * | 2012-03-30 | 2018-11-01 | Necライティング株式会社 | Organic electroluminescent illumination panel, manufacturing method thereof, and organic electroluminescent illumination device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1208726A1 (en) * | 1999-09-03 | 2002-05-29 | Uniax Corporation | Encapsulation of organic electronic devices |
JP4534064B2 (en) * | 2003-08-27 | 2010-09-01 | 奇美電子股▲ふん▼有限公司 | Manufacturing method of organic EL display |
EP2597932B1 (en) * | 2010-07-21 | 2021-04-14 | Sumitomo Chemical Company, Limited | Manufacturing method for organic light-emitting device |
CN102956675A (en) * | 2012-10-18 | 2013-03-06 | 京东方科技集团股份有限公司 | Drying agent layer preparation method, OLED (organic light emitting diode) display screen and packaging method of display screen |
JP2020021558A (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | 双葉電子工業株式会社 | Organic el element and manufacturing method thereof |
JP6855418B2 (en) * | 2018-07-30 | 2021-04-07 | 双葉電子工業株式会社 | Organic EL device and its manufacturing method |
-
2020
- 2020-04-14 JP JP2020072129A patent/JP2021170434A/en active Pending
- 2020-09-16 CN CN202010974942.5A patent/CN113543397A/en active Pending
- 2020-09-17 TW TW109131985A patent/TWI751707B/en not_active IP Right Cessation
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03187193A (en) * | 1989-12-18 | 1991-08-15 | Nikon Corp | Thin film el device |
US20020070663A1 (en) * | 2000-10-03 | 2002-06-13 | Keiiti Ogura | Light emitting device |
JP2002184569A (en) * | 2000-10-03 | 2002-06-28 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Luminescent device |
JP2003217834A (en) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Toshiba Corp | Self-light emitting display device and manufacturing method for it |
JP2007250459A (en) * | 2006-03-17 | 2007-09-27 | Sanyo Electric Co Ltd | Electroluminescent display and manufacturing method thereof |
JP2008181832A (en) * | 2007-01-26 | 2008-08-07 | Matsushita Electric Works Ltd | Organic electroluminescnet light emitting device and lighting apparatus |
JP2012038659A (en) * | 2010-08-10 | 2012-02-23 | Futaba Corp | Water-capturing agent and organic electronic device using the same |
JP2012186155A (en) * | 2011-02-14 | 2012-09-27 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Light-emitting unit, display device, and manufacturing method thereof |
JP2018170288A (en) * | 2012-03-30 | 2018-11-01 | Necライティング株式会社 | Organic electroluminescent illumination panel, manufacturing method thereof, and organic electroluminescent illumination device |
JP2013222599A (en) * | 2012-04-17 | 2013-10-28 | Canon Inc | Organic el display device |
JP2018147671A (en) * | 2017-03-03 | 2018-09-20 | パイオニア株式会社 | Light emitting device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023067885A1 (en) | 2021-10-18 | 2023-04-27 | Hoya株式会社 | Program, information processing method, information processing device, and diagnosis assistance system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI751707B (en) | 2022-01-01 |
TW202139496A (en) | 2021-10-16 |
CN113543397A (en) | 2021-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190237689A1 (en) | Flexible display screen | |
US10476030B2 (en) | Display device and manufacturing method thereof | |
KR20150014207A (en) | Organic light emitting display | |
JP4392000B2 (en) | Drive circuit for organic light emitting display and method for manufacturing the same | |
JP2019029137A (en) | Organic EL display device | |
US9093443B2 (en) | Tape package and flat panel display device including the same | |
TWI751707B (en) | Organic EL device | |
WO2018042960A1 (en) | Organic el display device | |
CN108615820B (en) | OLED display device | |
KR100934155B1 (en) | Double-sided organic light emitting display device | |
JP2015153583A (en) | Light emitting device | |
KR100629180B1 (en) | Organic Electro Luminescence Display Device | |
KR100673761B1 (en) | Organic light-emitting display device and the preparing method of the same | |
KR20210029474A (en) | Display device | |
KR20060121149A (en) | Surface luminance and manufacturing method thereof | |
KR101149937B1 (en) | Organic electroluminescent device | |
JP2005174557A (en) | Electroluminescent display device | |
KR20060118758A (en) | Organic electroluminescent device | |
KR102580436B1 (en) | Organic light emitting display device and method for fabricating the same | |
CN114883510A (en) | Organic light emitting display panel and organic light emitting display device | |
JP2020205165A (en) | Light-emitting device | |
JP6294071B2 (en) | Light emitting device | |
JP2015153582A (en) | Light emitting device | |
JP2022118523A (en) | Organic EL element and organic EL lighting device | |
JP2024045020A (en) | Electroluminescent display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220913 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20230307 |