JP2021153139A - 基板処理方法および基板処理装置 - Google Patents
基板処理方法および基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021153139A JP2021153139A JP2020053309A JP2020053309A JP2021153139A JP 2021153139 A JP2021153139 A JP 2021153139A JP 2020053309 A JP2020053309 A JP 2020053309A JP 2020053309 A JP2020053309 A JP 2020053309A JP 2021153139 A JP2021153139 A JP 2021153139A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- liquid
- treatment
- hydrophilic
- film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 119
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 738
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 567
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 24
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 97
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 93
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 76
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 74
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 57
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 40
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims description 12
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 229910004541 SiN Inorganic materials 0.000 claims 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 110
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 43
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 32
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 19
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 18
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 18
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 18
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 16
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 13
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 11
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 10
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 10
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 9
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 8
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 8
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 8
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000011114 ammonium hydroxide Nutrition 0.000 description 7
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 7
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 6
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 6
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 5
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 5
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 5
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 5
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 4
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 4
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 4
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 3
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N benzotriazole Chemical compound C1=CC=C2N[N][N]C2=C1 QRUDEWIWKLJBPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000012964 benzotriazole Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 125000005677 ethinylene group Chemical group [*:2]C#C[*:1] 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 3
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- MAQOZOILPAMFSW-UHFFFAOYSA-N 2,6-bis[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=C(CC=3C(=CC=C(C)C=3)O)C=C(C)C=2)O)=C1 MAQOZOILPAMFSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 3,6-dimethyloct-4-yne-3,6-diol Chemical compound CCC(C)(O)C#CC(C)(O)CC NUYADIDKTLPDGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 238000000231 atomic layer deposition Methods 0.000 description 2
- SWXQKHHHCFXQJF-UHFFFAOYSA-N azane;hydrogen peroxide Chemical compound [NH4+].[O-]O SWXQKHHHCFXQJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000012661 block copolymerization Methods 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N caffeine Chemical compound CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N=CN2C RYYVLZVUVIJVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000005536 corrosion prevention Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 2
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol monomethyl ether acetate Natural products COCCOC(C)=O XLLIQLLCWZCATF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N glyoxylic acid Chemical compound OC(=O)C=O HHLFWLYXYJOTON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N heptan-2-one Chemical compound CCCCCC(C)=O CATSNJVOTSVZJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 2
- 125000006527 (C1-C5) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000006835 (C6-C20) arylene group Chemical group 0.000 description 1
- ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N (z)-but-2-ene-1,4-diol Chemical compound OC\C=C/CO ORTVZLZNOYNASJ-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 2,5-di-tert-butylbenzene-1,4-diol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(O)=C(C(C)(C)C)C=C1O JZODKRWQWUWGCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 2-[(2-hydroxy-5-methylphenyl)methyl]-4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C(CC=2C(=CC=C(C)C=2)O)=C1 XZXYQEHISUMZAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JQPFYXFVUKHERX-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxy-2-cyclohexen-1-one Natural products OC1=CCCCC1=O JQPFYXFVUKHERX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPBBNNDDQOWPJ-UHFFFAOYSA-N 4-[1,2,2-tris(4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)C(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 HDPBBNNDDQOWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 8beta-(2,3-epoxy-2-methylbutyryloxy)-14-acetoxytithifolin Natural products COC(=O)C(C)O LPEKGGXMPWTOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- 229920001342 Bakelite® Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N Isocaffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1N(C)C=N2 LPHGQDQBBGAPDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N Uric Acid Chemical compound N1C(=O)NC(=O)C2=C1NC(=O)N2 LEHOTFFKMJEONL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N Uric acid Natural products N1C(=O)NC(=O)C2NC(=O)NC21 TVWHNULVHGKJHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWVAOONFBYYRHY-UHFFFAOYSA-N [4-(hydroxymethyl)phenyl]methanol Chemical compound OCC1=CC=C(CO)C=C1 BWVAOONFBYYRHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N allene Chemical group C=C=C IYABWNGZIDDRAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005603 alternating copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000004380 ashing Methods 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N biphenyl-4,4'-diol Chemical group C1=CC(O)=CC=C1C1=CC=C(O)C=C1 VCCBEIPGXKNHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- DLDJFQGPPSQZKI-UHFFFAOYSA-N but-2-yne-1,4-diol Chemical compound OCC#CCO DLDJFQGPPSQZKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001948 caffeine Drugs 0.000 description 1
- VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N caffeine Natural products CN1C(=O)N(C)C(=O)C2=C1C=CN2C VJEONQKOZGKCAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 125000002993 cycloalkylene group Chemical group 0.000 description 1
- OILAIQUEIWYQPH-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,2-dione Chemical compound O=C1CCCCC1=O OILAIQUEIWYQPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RLMGYIOTPQVQJR-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-diol Chemical compound OC1CCCC(O)C1 RLMGYIOTPQVQJR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,3-dione Chemical compound O=C1CCCC(=O)C1 HJSLFCCWAKVHIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N doxepin Chemical compound C1OC2=CC=CC=C2C(=C/CCN(C)C)/C2=CC=CC=C21 ODQWQRRAPPTVAG-GZTJUZNOSA-N 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- KDOWHHULNTXTNS-UHFFFAOYSA-N hex-3-yne-2,5-diol Chemical compound CC(O)C#CC(C)O KDOWHHULNTXTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N hydrate;hydrochloride Chemical compound O.Cl DKAGJZJALZXOOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910000041 hydrogen chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N hydrogen chloride Substances Cl.Cl IXCSERBJSXMMFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N hydrogen peroxide;sulfuric acid Chemical compound OO.OS(O)(=O)=O XEMZLVDIUVCKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003903 lactic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229940057867 methyl lactate Drugs 0.000 description 1
- 125000001570 methylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N naphthalene-2,6-diol Chemical compound C1=C(O)C=CC2=CC(O)=CC=C21 MNZMMCVIXORAQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 125000000843 phenylene group Chemical group C1(=C(C=CC=C1)*)* 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001444 polymaleic acid Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000012487 rinsing solution Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KFUSEUYYWQURPO-OWOJBTEDSA-N trans-1,2-dichloroethene Chemical group Cl\C=C\Cl KFUSEUYYWQURPO-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 229940116269 uric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
Description
具体的には、脱イオン水(DIW:Deionized Water)等を基板に供給することにより、除去対象物をDIWの物理的作用によって除去したり、除去対象物と化学的に反応する薬液を基板に供給することにより、当該除去対象物を化学的に除去したりすることが一般的である。
そこで、基板の表面に処理液を供給し、基板上の処理液を固めることで基板上に存在する除去対象物を保持する保持層を形成した後、基板の上面に剥離液を供給することによって、除去対象物とともに保持層を基板の表面から剥離して除去する手法が提案されている(下記特許文献1を参照)。
そのため、除去対象物を保持している状態の保持層を基板から効果的に剥離する手法が求められている。そこで、この発明の1つの目的は、除去対象物を保持している状態の処理膜を基板の表面から効果的に剥離することができる基板処理方法および基板処理装置を提供することである。
さらに、基板の表面に向けて供給された剥離液によって処理膜に貫通孔が形成されるので、貫通孔を介して剥離液を処理膜と基板との界面に到達させることができる。これにより、処理膜において貫通孔を取り囲む部分と基板との界面に剥離液を作用させることができる。したがって、処理膜に貫通孔を形成せずに剥離液を処理膜内に浸透させて、処理膜と基板との界面に剥離液を到達させる方法と比較して、処理膜と基板との界面に剥離液が速やかに作用させることができる。処理膜は、貫通孔の形成のために部分的に剥離液によって溶解されるものの、残りの部分は、固体状態で維持される。したがって、除去対象物を保持している状態の処理膜を基板の表面から効果的に剥離することができる。
この発明の一実施形態では、前記剥離工程が、前記基板の表面と前記処理膜との間に剥離液を進入させる剥離液進入工程を含む。
親水化液として酸化液を用いた場合には、有機物の存在にかかわらず、基板の表面を親水化することができる。親水化液として酸化液を用いた場合には、有機物の存在にかかわらず、基板の表面を親水化することができる。つまり、有機溶剤に溶解されにくい有機物が基板の表面に存在する場合であっても、基板の表面を親水化できる。したがって、親水化液として酸化液を用いる場合、基板の表面の親水性を一層高めることができる。
この発明の一実施形態では、前記基板の表層が、前記基板の表面から露出するTiN層を含み、前記親水化液が、酸化液である。親水化液としてフッ酸(HF、DHF)やアンモニア過酸化水素水混合液(SC1)等の酸化液を基板の表面に供給することで、TiN層の表面に酸化膜を形成することができる。TiN層の表面に酸化膜を形成することによって、基板の表面を親水化することができる。
この発明の一実施形態では、前記処理膜に対する純水の接触角が52°よりも大きく61°よりも小さい。本願発明者らは、処理膜に対する純水の接触角が52°よりも大きく61°よりも小さければ、剥離液が基板と処理膜との界面に充分に作用できることを見出した。
この発明の一実施形態では、前記処理液が、溶媒および溶質を含有している。前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有する。前記処理膜形成工程が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有する前記処理膜を形成する工程を含む。そして、前記剥離工程が、前記高溶解性固体を前記剥離液に溶解させて、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する。
そのため、基板の表面に剥離液を供給して高溶解性固体を剥離液に溶解させることによって、処理膜中に隙間が形成される。その一方で、低溶解性固体は、剥離液に溶解されずに固体状態で維持される。
したがって、低溶解性固体で除去対象物を保持しながら、低溶解性固体と基板との界面に剥離液を作用させることができる。その結果、処理膜を基板から速やかに剥離しつつ、処理膜とともに除去対象物を基板から効率良く除去することができる。
この発明の一実施形態は、基板の表面を親水化する親水化工程と、親水化された前記基板の表面に処理液を供給する処理液供給工程と、前記基板の表面に供給された前記処理液を固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成する処理膜形成工程と、前記基板の表面に剥離液を供給して、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する剥離工程とを含み、前記処理液が、溶媒および溶質を含有しており、前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有する、基板処理方法を提供する。この基板処理方法では、前記処理膜形成工程が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有する前記処理膜を形成する工程を含む。そして、前記剥離工程が、前記高溶解性固体を前記剥離液に溶解させて、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する。
この方法によれば、さらに、剥離液に対する高溶解性成分の溶解性は、剥離液に対する低溶解性成分の溶解性よりも高い。そのため、高溶解性成分によって形成される高溶解性固体は、低溶解性成分によって形成される低溶解性固体よりも剥離液に溶解しやすい。
したがって、高溶解性固体を剥離液に溶解させつつ、低溶解性固体を剥離液に溶解させずに固体状態に維持することができる。そのため、剥離液は、高溶解性固体の溶解によって形成される隙間(経路)を通って、基板と低溶解性固体との界面に到達する。
その結果、処理膜を基板から速やかに剥離しつつ、処理膜とともに除去対象物を基板から効率良く除去することができる。
この基板処理方法では、前記親水化工程が、前記基板の表面に対する純水の接触角が41.7°よりも小さくなるように前記接触角を低減する接触角低減工程を含む。そのため、剥離液を基板と処理膜との界面に充分に作用させることができる。これにより、除去対象物を保持している状態の処理膜を基板から効果的に剥離することができる。
この発明の一実施形態は、基板の表面を親水化する親水化液を前記基板の表面に供給する親水化液供給ユニットと、基板の表面に処理液を供給する処理液供給ユニットと、基板の表面に接する処理液を固化または硬化させて処理膜を形成する処理膜形成ユニットと、基板の表面に形成された処理膜を剥離する剥離液を前記基板の表面に供給する剥離液供給ユニットと、前記親水化液供給ユニット、前記処理液供給ユニット、前記処理膜形成ユニットおよび前記剥離液供給ユニットを制御するコントローラとを含み、前記処理液が、溶媒および溶質を含有しており、前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有し、前記処理膜が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有する基板処理装置を提供する。
<基板処理装置の構成>
図1は、この発明の一実施形態にかかる基板処理装置1のレイアウトを示す模式的な平面図である。
基板処理装置1は、シリコンウエハ等の基板Wを一枚ずつ処理する枚葉式の装置である。この実施形態では、基板Wは、円板状の基板である。
搬送ロボットIRは、キャリヤCと搬送ロボットCRとの間で基板Wを搬送する。搬送ロボットCRは、搬送ロボットIRと処理ユニット2との間で基板Wを搬送する。複数の処理ユニット2は、たとえば、同様の構成を有している。詳しくは後述するが、処理ユニット2内で基板Wに供給される処理流体には、親水化液、リンス液、置換液、処理液、剥離液、残渣除去液、熱媒、不活性ガス(気体)等が含まれる。
スピンチャック5は、基板Wを水平に保持しながら、回転軸線A1(鉛直軸線)まわりに基板Wを回転させる基板保持回転ユニットの一例である。回転軸線A1は、基板Wの中央部を通る鉛直な直線である。スピンチャック5は、複数のチャックピン20と、スピンベース21と、回転軸22と、スピンモータ23とを含む。
対向部材6は、スピンチャック5に保持された基板Wに上方から対向する。対向部材6は、基板Wとほぼ同じ径またはそれ以上の径を有する円板状に形成されている。対向部材6は、基板Wの上面(上側の表面)に対向する対向面6aを有する。対向面6aは、スピンチャック5よりも上方でほぼ水平面に沿って配置されている。
対向部材6は、対向面6aと基板Wの上面との間の空間内の雰囲気を当該空間の外部の雰囲気から遮断する。そのため、対向部材6は、遮断板ともいう。
対向部材昇降ユニット61は、下位置から上位置までの任意の位置(高さ)に対向部材6を鉛直方向に位置させることができる。下位置とは、対向部材6の可動範囲において、対向面6aが基板Wに最も近接する位置である。上位置とは、対向部材6の可動範囲において対向面6aが基板Wから最も離間する位置である。対向部材6が上位置に位置するときに、基板Wの搬入および搬出のために搬送ロボットCRがスピンチャック5にアクセスすることができる。
この実施形態では、2つのガード71(第1ガード71Aおよび第2ガード71B)と、2つのカップ72(第1カップ72Aおよび第2カップ72B)とが設けられている例を示している。
第1ガード71Aは、スピンベース21を取り囲むように配置されている。第2ガード71Bは、第1ガード71Aよりも外側でスピンベース21を取り囲むように配置されている。
第1カップ72Aは、第1ガード71Aによって下方に案内された液体を受け止める。第2カップ72Bは、第1ガード71Aと一体に形成されており、第2ガード71Bによって下方に案内された液体を受け止める。
第1ガード71Aおよび第2ガード71Bがともに上位置に位置するとき、基板Wから飛散する液体は、第1ガード71Aによって受けられる。第1ガード71Aが下位置に位置し、第2ガード71Bが上位置に位置するとき、基板Wから飛散する液体は、第2ガード71Bによって受けられる。第1ガード71Aおよび第2ガード71Bがともに下位置に位置するときに、基板Wの搬入および搬出のために搬送ロボットCRがスピンチャック5にアクセスすることが可能である。
第1移動ノズル9は、第1ノズル移動ユニット35によって、水平方向および鉛直方向に移動される。第1移動ノズル9は、水平方向において、中心位置と、ホーム位置(退避位置)との間で移動することができる。第1移動ノズル9は、中心位置に位置するとき、基板Wの上面の中央領域に対向する。基板Wの上面の中央領域とは、基板Wの上面において基板Wの回転中心およびその周囲を含む領域のことである。
第1ノズル移動ユニット35は、たとえば、第1移動ノズル9に結合され水平に延びるアーム(図示せず)と、アームに結合され鉛直方向に沿って延びる回動軸(図示せず)と、回動軸を昇降させたり回動させたりする回動軸駆動ユニット(図示せず)とを含む。
第1移動ノズル9は、親水化液を案内する親水化液配管40に接続されている。親水化液配管40に介装された親水化液バルブ50が開かれると、親水化液が、第1移動ノズル9から下方に連続流で吐出される。第1移動ノズル9が中央位置に位置するときに親水化液バルブ50が開かれると、親水化液が基板Wの上面の中央領域に供給される。
酸化液は、酸化力を有する物質(酸化剤)を含有する液体である。たとえば、SC1は、酸化剤として過酸化水素を含有しており、フッ酸は、酸化剤としてフッ化水素を含有している。SPMは、酸化剤として過硫酸を含有している。
親水化液としてIPA等の有機溶剤を用いた場合には、基板Wの表面に付着している疎水性の有機物170が除去されることによって基板Wの表面が親水化される。具体的には、図4Aに示すように、基板Wの表面に存在する疎水性の有機物170が有機溶剤に溶解されて基板Wの表面が親水化される。そのため、親水化液に溶解しにくい有機物170Aが基板Wの表面に残る場合がある。そのため、有機溶剤による親水化は、基板Wの表面に存在する有機物170の種類の影響を受ける。
一方、親水化液として、フッ酸やSC1等の酸化液を用いた場合、図4Bに示すように、基板Wの表面が酸化されて基板Wの表面に酸化膜171が形成される。基板Wの表面が酸化されることによって、基板Wの表面から露出する物質に酸素原子が結合する。基板Wの表面から露出する物質に酸素原子が結合されるため、基板Wの表面の親水性が向上する。
第2移動ノズル10は、第2ノズル移動ユニット36によって、水平方向および鉛直方向に移動される。第2移動ノズル10は、水平方向において、中心位置と、ホーム位置(退避位置)との間で移動することができる。第2移動ノズル10は、中心位置に位置するとき、基板Wの上面の中央領域に対向する。
第2ノズル移動ユニット36は、第1ノズル移動ユニット35と同様の構成を有する。すなわち、第2ノズル移動ユニット36は、第2移動ノズル10に結合され水平に延びるアーム(図示せず)と、アームに結合され鉛直方向に沿って延びる回動軸(図示せず)と、回動軸を昇降させたり回動させたりする回動軸駆動ユニット(図示せず)とを含んでいてもよい。
処理液には、溶質および溶媒が含有されている。処理液は、処理液に含まれる溶媒の少なくとも一部が揮発(蒸発)することによって固化または硬化する。処理液は、基板W上で固化または硬化することによって、基板W上に存在するパーティクル等の除去対象物を保持する固形の処理膜を形成する。
処理液には、溶質として、低溶解性成分および高溶解性成分が含有されている。
低溶解性成分および高溶解性成分としては、後述する剥離液に対する溶解性が互いに異なる物質を用いることができる。低溶解性成分は、たとえば、ノボラックである。高溶解性成分は、たとえば、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンである。
処理膜は、主に、固体状態の低溶解性成分と固体状態の高溶解成分とによって構成されている。処理膜中には、溶媒が残存していてもよい。処理液に含有される各成分(溶媒、低溶解性成分、高溶解性成分および腐食防止成分)の詳細については後述する。
第3移動ノズル11は、スピンチャック5に保持された基板Wの上面に向けてアンモニア水等の剥離液を連続流で供給(吐出)する剥離液ノズル(剥離液供給ユニット)の一例である。剥離液は、除去対象物を保持している状態の処理膜を、基板Wの上面から剥離するための液体である。
第3移動ノズル11は、中心位置に位置するとき、基板Wの上面の中央領域に対向する。第3移動ノズル11は、ホーム位置に位置するとき、基板Wの上面には対向せず、平面視において、処理カップ7の外方に位置する。第3移動ノズル11は、鉛直方向への移動によって、基板Wの上面に接近したり、基板Wの上面から上方に退避したりできる。
剥離液は、たとえば、アンモニア水以外のアルカリ性水溶液(アルカリ性液体)であってもよい。アンモニア水以外のアルカリ性水溶液の具体例としては、TMAH(テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド)水溶液、および、コリン水溶液、ならびにこれらのいずれかの組合せが挙げられる。剥離液は、純水(好ましくはDIW)であってもよいし、中性または酸性の水溶液(非アルカリ性水溶液)であってもよい。
中央ノズル12は、流体を下方に吐出する複数のチューブ(第1チューブ31、第2チューブ32および第3チューブ33)と、複数のチューブを取り囲む筒状のケーシング30とを含む。複数のチューブおよびケーシング30は、回転軸線A1に沿って上下方向に延びている。中央ノズル12の吐出口12aは、第1チューブ31の吐出口でもあり、第2チューブ32の吐出口でもあり、第3チューブ33の吐出口でもある。
リンス液は、基板Wの表面に付着した液体を洗い流す液体である。リンス液としては、DIW、炭酸水、電解イオン水、希釈濃度(たとえば、1ppm〜100ppm程度)の塩酸水、希釈濃度(たとえば、1ppm〜100ppm程度)のアンモニア水、還元水(水素水)等が挙げられる。
第2チューブ32から吐出される有機溶剤は、リンス液および処理液と相溶性を有することが好ましい。第2チューブ32から吐出される有機溶剤は、剥離液によって基板Wの上面から剥離されて排除された後に基板Wの上面に残る処理膜の残渣を溶解して除去するための残渣除去液として機能する。そのため、残渣除去液は、残渣溶解液ともいう。
残渣除去液、低表面張力液体および置換液として機能する有機溶剤は、単体成分のみからなる必要はなく、他の成分と混合した液体であってもよい。たとえば、IPAとDIWとの混合液であってもよいし、IPAとHFEとの混合液であってもよい。
第3チューブ33から吐出される気体は、たとえば、窒素ガス等の不活性ガスである。第3チューブ33から吐出される気体は、空気であってもよい。不活性ガスとは、窒素ガスに限られず、基板Wの上面に対して不活性なガスのことである。不活性ガスの例としては、窒素ガスの他に、アルゴン等の希ガス類が挙げられる。
下側リンス液配管81に介装された下側リンス液バルブ86が開かれると、リンス液が、下面ノズル13から基板Wの下面の中央領域に向けて連続流で吐出される。下側剥離液配管82に介装された下側剥離液バルブ87が開かれると、剥離液が、下面ノズル13から基板Wの下面の中央領域に向けて連続流で吐出される。熱媒配管83に介装された熱媒バルブ88が開かれると、熱媒が、下面ノズル13から基板Wの下面の中央領域に向けて連続流で吐出される。
下面ノズル13から吐出される熱媒は、たとえば、室温よりも高く、処理液に含まれる溶媒の沸点よりも低い温度の高温DIWである。処理液に含まれる溶媒がIPAである場合、熱媒としては、たとえば、60℃〜80℃のDIWが用いられる。下面ノズル13から吐出される熱媒は、高温DIWには限られず、室温よりも高く、処理液に含有される溶媒の沸点よりも低い温度の高温不活性ガスや高温空気等の高温気体であってもよい。
具体的には、コントローラ3は、プロセッサ(CPU)3Aと、制御プログラムが格納されたメモリ3Bとを含む。コントローラ3は、プロセッサ3Aが制御プログラムを実行することによって、基板処理のための様々な制御を実行するように構成されている。
図6は、基板処理装置1の処理対象となる基板Wの表層の詳細の一例を示している。基板Wの表層150には、半導体層151と、絶縁層152と、バリア層153とが設けられている。半導体層151は、たとえば、Si(シリコン)によって形成されている。半導体層151の表層部には、不純物領域154が形成されている。
バリア層153は、絶縁層152の上面およびコンタクト孔155の内面に形成されている。バリア層153は、TiN(窒化チタン)によって形成されたTiN層であり、ALD(原子層堆積)法等によって成膜されている。そのため、基板Wの表面には、TiNが露出されている。
図7は、基板処理装置1の処理対象となる基板Wの表層の詳細の別の例を示している。基板処理装置1の処理対象となる基板Wの表層150には、図7に示すように、基板Wの表層150には、半導体層151、絶縁層152、およびバリア層153に加えて、金属層156が設けられていてもよい。金属層156は、たとえば、W(タングステン)によって形成されたタングステン層であり、CVD(化学気相成長)法等によって成膜されている。金属層156は、コンタクト孔155を埋め、かつ、バリア層153を覆っている。そのため、金属層156の表面は、平坦面である。図7に示す基板Wの表面には、金属層156を構成する金属が露出されている。金属層156がタングステンによって形成されている場合、基板Wの表面には、タングステンが露出される。
図8は、基板処理装置1による基板処理の一例を説明するための流れ図である。図8は、主として、コントローラ3がプログラムを実行することによって実現される処理が示されている。図9A〜図9Iは、基板処理の各工程の様子を説明するための模式図である。
基板処理装置1による基板処理では、たとえば、図8に示すように、基板搬入工程(ステップS1)、親水化工程(ステップS2)、第1リンス工程(ステップS3)、置換工程(ステップS4)、処理液供給工程(ステップS5)、処理膜形成工程(ステップS6)、剥離工程(ステップS7)、第2リンス工程(ステップS8)、残渣除去工程(ステップS9)、スピンドライ工程(ステップS10)および基板搬出工程(ステップS11)がこの順番で実行される。
まず、未処理の基板Wは、搬送ロボットIR,CR(図1参照)によってキャリヤCから処理ユニット2に搬入され、スピンチャック5に渡される(ステップS1)。これにより、基板Wは、スピンチャック5によって水平に保持される(基板保持工程)。基板Wの搬入時には、対向部材6は、上位置に退避している。
基板Wがスピンチャック5に保持された状態で、スピンモータ23が、スピンベース21を回転させる。これにより、水平に保持された基板Wの回転が開始される(基板回転工程)。対向部材回転ユニット62は、対向部材6を、スピンベース21と同期回転させてもよい。同期回転とは、スピンベース21と同じ回転方向に同じ回転速度で対向部材6を回転させることである。
次に、基板W上の親水化液を洗い流す第1リンス工程(ステップS3)が実行される。
具体的には、親水化液バルブ50が閉じられる。これにより、基板Wに対する親水化液の供給が停止される。そして、第1ノズル移動ユニット35が第1移動ノズル9をホーム位置に移動させる。そして、対向部材昇降ユニット61が対向部材6を上位置と下位置との間の処理位置に移動させる。対向部材6が処理位置に位置するとき、基板Wの上面と対向面6aとの間の距離は、たとえば、30mmである。
次に、置換工程(ステップS4)が開始される。置換工程では、基板W上のリンス液が置換液としての有機溶剤(たとえば、IPA)によって置換される。
対向部材6が処理位置に維持された状態で、有機溶剤バルブ52が開かれる。これにより、図9Cに示すように、回転状態の基板Wの上面の中央領域に向けて、中央ノズル12から置換液としての有機溶剤が供給(吐出)される(置換液供給工程、置換液吐出工程)。中央ノズル12は、置換液ノズルの一例である。
置換工程において、中央ノズル12からの有機溶剤の吐出は、所定時間、たとえば、10秒間継続される。置換工程において、基板Wは、所定の置換回転速度で、たとえば、300rpm〜1500rpmで回転される。基板Wは、置換工程において一定の回転速度で回転する必要はない。たとえば、スピンモータ23は、有機溶剤の供給開始時に基板Wを300rpmで回転させ、基板Wに有機溶剤を供給しながら基板Wの回転速度が1500rpmになるまで基板Wの回転を加速させてもよい。
次に、図9Eおよび図9Fに示す処理膜形成工程(ステップS8)が実行される。処理膜形成工程では、基板W上の処理液が固化または硬化されて、基板W上に存在する除去対象物を保持する処理膜100(図9Fを参照)が基板Wの上面に形成される。
図9Eに示すように、処理液薄膜化工程では、基板Wの上面への処理液の供給が停止された状態で基板Wが回転するため、基板Wの上面から処理液の一部が排除される。これにより、基板W上の液膜101の厚さが適切な厚さになる。第2移動ノズル10がホーム位置に移動した後も、対向部材6は、退避位置に維持される。
具体的には、図9Fに示すように、対向部材昇降ユニット61が、対向部材6を、近接位置に移動させる。近接位置は、下位置であってもよい。近接位置は、基板Wの上面から対向面6aまでの距離がたとえば1mmの位置である。
基板W上の液膜101に気体が吹き付けられることによって、液膜101中の溶媒の蒸発(揮発)が促進される(処理液溶媒蒸発工程、処理液溶媒蒸発促進工程)。そのため、処理膜100の形成に必要な時間を短縮することができる。処理膜形成工程において、中央ノズル12は、処理液中の溶媒を蒸発させる蒸発ユニット(蒸発促進ユニット)として機能する。
基板Wに対する熱媒の供給は、所定時間、たとえば、60秒間継続される。処理液溶媒蒸発工程において、基板Wは、所定の蒸発回転速度、たとえば、1000rpmで回転される
基板Wの下面に熱媒が供給されることによって、基板Wを介して、基板W上の液膜101が加熱される。これにより、液膜101中の溶媒の蒸発(揮発)が促進される(処理液溶媒蒸発工程、処理液溶媒蒸発促進工程)。そのため、処理膜100の形成に必要な時間を短縮することができる。処理膜形成工程においても、下面ノズル13は、処理液中の溶媒を蒸発(揮発)させる蒸発ユニット(蒸発促進ユニット)として機能する。
このように、基板回転ユニット(スピンモータ23)、対向部材回転ユニット62、中央ノズル12および下面ノズル13は、処理液を固化または硬化させて固形の処理膜100を形成する処理膜形成ユニットを構成している。
処理液溶媒蒸発工程では、基板Wの温度が溶媒の沸点未満となるように、基板Wが加熱されることが好ましい。基板Wを溶媒の沸点未満の温度に加熱することにより、溶媒が蒸発し尽されることを抑制でき、処理膜100中に溶媒を適度に残留させることができる。これにより、処理膜100内に溶媒が残留していない場合と比較して、その後の剥離工程(ステップS6)において、剥離液を処理膜100に作用させやすい。
そして、対向部材昇降ユニット61が対向部材6を退避位置に移動させる。対向部材6が退避位置に位置する状態で、第3ノズル移動ユニット37が、第3移動ノズル11を処理位置に移動させる。第3移動ノズル11の処理位置は、たとえば、中央位置である。
基板Wの上面および下面に対する剥離液の供給は、所定時間、たとえば、60秒間継続される。剥離工程において、基板Wは、所定の剥離回転速度、たとえば、800rpmで回転される。
図9Gに示すように、剥離工程(ステップS6)において基板Wの上面に剥離液が供給されている間、下面ノズル13から基板Wの下面に剥離液が供給(吐出)される。そのため、基板Wの下面に処理液の固体が形成された場合であっても、その固体を基板Wの下面から剥離し除去することができる。
次に、残渣除去工程(ステップS8)が実行される。残渣除去工程では、剥離工程後に基板Wの上面に残る処理膜100の残渣が、残渣除去液としての有機溶剤(たとえば、IPA)によって除去される。具体的には、上側リンス液バルブ51および下側リンス液バルブ86が閉じられる。これにより、基板Wの上面および下面に対するリンス液の供給が停止される。
中央ノズル12から基板Wの上面に供給された有機溶剤は、遠心力を受けて放射状に広がり、基板Wの上面の全体に行き渡る。有機溶剤は、基板Wの上面に残る処理膜の残渣を溶解した後、基板Wの上面の周縁から排出される。中央ノズル12は、残渣除去液ノズルの一例である。
次に、基板Wを高速回転させて基板Wの上面を乾燥させるスピンドライ工程(ステップS10)が実行される。
搬送ロボットCRが、処理ユニット2に進入して、スピンチャック5のチャックピン20から処理済みの基板Wをすくい取って、処理ユニット2外へと搬出する(ステップS11)。その基板Wは、搬送ロボットCRから搬送ロボットIRへと渡され、搬送ロボットIRによって、キャリヤCに収納される。
図10A〜図10Cを用いて、処理膜100の除去の様子を詳細に説明する。図10A〜図10Cは、処理膜100が基板Wから剥離される様子を説明するための模式図である。
処理膜100は、図10Aに示すように、基板Wの表層150に付着している除去対象物103を保持している。処理膜100は、高溶解性固体110(固体状態の高溶解性成分)と、低溶解性固体111(固体状態の低溶解性成分)とを有する。高溶解性固体110および低溶解性固体111は、処理液に含有される溶媒の少なくとも一部が蒸発することによって形成される。
図10Bを参照して、剥離液によって、高溶解性固体110が溶解される。すなわち、処理膜100が部分的に溶解される(溶解工程、部分溶解工程)。高溶解性固体110が溶解されることによって、処理膜100において高溶解性固体110が偏在している部分に貫通孔102が形成される(貫通孔形成工程)。
ここで、処理膜100中に溶媒が適度に残留している場合には、剥離液は、処理膜100に残留している溶媒に溶け込みながら処理膜100を部分的に溶解する。詳しくは、剥離液が高溶解性固体110に残留している溶媒に溶け込みながら処理膜100中の高溶解性固体110を溶解して貫通孔102を形成する。そのため、処理膜100内に剥離液が進入しやすい(溶解進入工程)。
剥離液に対する低溶解性成分の溶解性は低く、低溶解性固体111は剥離液によって殆ど溶解されない。そのため、低溶解性固体111は、剥離液によってその表面付近が僅かに溶解されるだけである。そのため、貫通孔102を介して基板Wの上面付近まで到達した剥離液は、低溶解性固体111において基板Wの上面付近の部分を僅かに溶解させる。これにより、図10Bの拡大図に示すように、剥離液が、基板Wの上面付近の低溶解性固体111を徐々に溶解させながら、処理膜100と基板Wの上面との間の隙間G1に進入していく(剥離液進入工程)。
そして、処理膜剥離液の供給を継続することによって、膜片105となった処理膜100が、除去対象物103を保持している状態で、剥離液によって洗い流される。言い換えると、除去対象物103を保持する膜片105が基板W外に押し出されて基板Wの上面から除去される(処理膜除去工程、除去対象物除去工程)。これにより、基板Wの上面を良好に洗浄することができる。
剥離液が基板Wから処理膜100を剥離させる剥離作用の強さ(剥離力)は、基板Wの上面の表面状態によって変化する。具体的には、基板Wの上面の親水性が高いほど、剥離液によって処理膜100が剥離されやすい。より具体的には、基板Wの上面の親水性が高いほど、基板Wに対する剥離液の濡れ性(親和性)が高く、剥離液が基板Wと処理膜100との間に進入しやすい。すなわち、基板Wの上面の親水性が高いほど、基板Wの上面から処理膜100を剥離しやすくなる。
処理膜100が剥離される際、剥離液によって処理膜100に貫通孔102が形成される。そのため、貫通孔102を介して処理膜100と基板Wとの界面に剥離液を到達させることができる。これにより、処理膜100において貫通孔102を取り囲む部分と基板Wの上面との間に剥離液を進入させることができる。したがって、処理膜100に貫通孔102を形成せずに剥離液に処理膜100内に浸透させて処理膜100と基板Wとの界面に剥離液を到達させる構成と比較して、処理膜100と基板Wとの界面に剥離液を速やかに作用させることができる。処理膜100は、貫通孔102の形成のために部分的に剥離液によって溶解されるものの、残りの部分は、固体状態で維持される。したがって、除去対象物103を保持している状態の処理膜100を基板Wの上面から効果的に剥離することができる。
本実施形態によれば、剥離液に対する高溶解性成分の溶解性は、剥離液に対する低溶解性成分の溶解性よりも高い。そのため、高溶解性固体110は、低溶解性固体111よりも剥離液に溶解しやすい。
したがって、高溶解性固体110を剥離液に溶解させつつ、低溶解性固体111を剥離液に溶解させずに固体状態に維持することができる。そのため、剥離液は、高溶解性固体110の溶解によって形成される貫通孔102を通って、基板Wと低溶解性固体111との界面に到達する。
また、本実施形態によれば、処理膜100中に含まれる低溶解性固体111を剥離液に僅かに溶解させながら、基板Wと処理膜100との間に剥離液を効果的に進入させることができる。そのため、処理膜100を効果的に剥離することができる。
本実施形態によれば、処理膜100に対する純水の接触角が52°よりも大きく61°よりも小さい。処理膜100に対する純粋の接触角がこの範囲であれば、剥離液と処理膜100との親和性が充分に高い。そのため、基板Wと処理膜100との間に剥離液を充分に進入させて処理膜100を基板Wから効果的に剥離することができる。
図11は、基板処理装置1による基板処理の別の例を説明するための流れ図である。図11に示す基板処理が、図8に示す基板処理と異なる点は、第1リンス工程(ステップS3)および置換工程(ステップS4)が省略されている点である。親水化工程で用いられる親水化液が、処理液と相溶性を有する液体であれば、図11に示すように、第1リンス工程(ステップS3)および置換工程(ステップS4)を省略することが可能である。親水化液が、処理液に含有される溶媒と同じ液体であることが好ましい。同じ液体とは、同じ物質によって構成されていることをいう。処理液と相溶性を有する親水化液の例としては、IPA等の有機溶剤が挙げられる。
以下では、基板に対する純水の接触角と処理膜の剥離の可否との関係性を調べるために行った処理膜剥離実験の結果について説明する。図12Aは、実験用基板200の表面に対する純水の接触角を測定する手順を説明するための模式図である。図12Bは、実験用基板200からの処理膜の剥離の手順について説明するための模式図である。
この実験に用いられた実験用基板200は、平面視で一辺の長さが3cmの正方形状の小片基板である。
この実験に用いられたフッ酸中のフッ化水素の質量パーセント濃度は、0.5%である。この実験に用いられたSPMは、硫酸の質量パーセント濃度が64.0%の加熱希硫酸と、過酸化水素の質量パーセント濃度が10.0%の過酸化水素水との混合液である。この実験に用いられた純水は、DIWである。
実験用基板200に対する純水の接触角を測定するために、図12Aに示すように、実験用基板200を、親水化液に浸漬した。その後、図示しないが、DIWを用いて実験用基板200を洗浄して親水化液を実験用基板200から除去した。親水化された実験用基板200上に純水(DIW)の液滴202を形成し、その液滴202の接触角θ1を測定した。
図13に示すテーブルには、「基板の表面」、「親水化液」、「純水の接触角(°)」および「処理膜の剥離」の欄が示されている。
「純水の接触角(°)」の各行には、同一行に示す親水化液を用いて親水化した実験用基板200に対する純水の接触角θ1が記載されている。
たとえば、図13のテーブルの一行目には、SiNが表面に露出する実験用基板200をHClで親水化した後の実験用基板200に対する純水の接触角θ1が4.8°であり、この実験用基板200から剥離液によって処理膜201が充分に剥離されたことが示されている。
図13に示すように、実験用基板200の表面から露出する物質が同一であっても、親水化液が異なっていれば、実験用基板200の表面に対する純水の接触角θ1は異なる。たとえば、親水化液としてHFを用いて表面からTiNが露出する実験用基板200を親水化した場合、純水の接触角θ1は15.2°であり、処理膜201の除去は充分であった。親水化液としてSC1を用いて表面からTiNが露出する実験用基板200を親水化した場合、純水の接触角θ1は28.3°であり、処理膜201の除去は充分であった。一方、親水化液としてIPAを用いて表面からTiNが露出する実験用基板200を親水化した場合、純水の接触角θ1は41.7°であり、処理膜201の除去は不充分であった。
親水化液として有機溶剤を用いた場合には、基板の表面に付着している疎水性の有機物が有機溶剤に溶解されて基板の表面が親水化される。基板の表面に付着している有機物の種類等によっては、有機溶剤に溶解されないものも存在する。そのため、全ての有機物が除去されるわけではない。
なお、親水化を行っていない場合、表面からTiNが露出する実験用基板200に対する純水の接触角が59.6°であった。したがって、IPA、HF、およびSC1のいずれの親水化液を用いた場合であっても、表面からTiNが露出する実験用基板200が親水化された。
次に、実験用基板の表面に形成された処理膜に対する純水の接触角を測定した接触角測定実験の結果について説明する。図14は、処理膜の表面に対する純水の接触角を測定する手順を説明するための模式図である。
この実験では、実験用基板203として、Si(ベアシリコン:Bare−Si)が表面から露出している基板を用い、親水化液として、IPAを用いた。処理液として、4種類の処理液PL1〜PL4を用いた。各処理液PL1〜PL4は、溶媒としてIPAを含有している。各処理液PL1〜PL4は、溶質として、後述する低溶解性成分のうちから選択した少なくとも1種類の低溶解性成分と、後述する高溶解性成分のうちから選択した少なくとも1種類の高溶解性成分とを含有している。処理液PL1〜PL4に含有される低溶解性成分は共通している。処理液PL1〜PL4に含有される高溶解性成分は互いに異なる物質である。
図15に示すテーブルには、「処理液」および「純水の接触角(°)」の欄が示されている。「処理液」の各行には、処理膜204の形成にいずれの処理液PL1〜PL4が用いられたかが記載されている。「純水の接触角(°)」の各行には、同一行に示す処理液を用いて形成された処理膜204に対する純水の接触角θ2が記載されている。処理膜204に対する純水の接触角θ2は、52°以上61°以下の範囲内の角度であった。したがって、処理膜204に対する純水の接触角θ2であれば、親水化された基板に形成された処理膜を、剥離液を用いて、効果的に剥離することができることが推察される。
以下では、上述の実施形態に用いられる処理液中の各成分について説明する。
以下では、「Cx〜y」、「Cx〜Cy」および「Cx」などの記載は、分子または置換基中の炭素の数を意味する。例えば、C1〜6アルキルは、1以上6以下の炭素を有するアルキル鎖(メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル等)を意味する。
<低溶解性成分>
(A)低溶解性成分は、ノボラック、ポリヒドロキシスチレン、ポリスチレン、ポリアクリル酸誘導体、ポリマレイン酸誘導体、ポリカーボネート、ポリビニルアルコール誘導体、ポリメタクリル酸誘導体、およびこれらの組合せの共重合体、の少なくとも1つを含む。好ましくは、(A)低溶解性成分は、ノボラック、ポリヒドロキシスチレン、ポリアクリル酸誘導体、ポリカーボネート、ポリメタクリル酸誘導体、およびこれらの組合せの共重合体、の少なくとも1つを含んでいてもよい。さらに好ましくは、(A)低溶解性成分は、ノボラック、ポリヒドロキシスチレン、ポリカーボネート、およびこれらの組合せの共重合体、の少なくとも1つを含んでいてもよい。ノボラックはフェノールノボラックであってもよい。
(A)低溶解性成分は乾燥されることで膜化し、前記膜は剥離液で大部分が溶解されることなく除去対象物を保持したまま剥がされることが、好適な一態様である。なお、剥離液によって(A)低溶解性成分のごく一部が溶解される態様は許容される。
前記共重合はランダム共重合、ブロック共重合が好ましい。
権利範囲を限定する意図はないが、(A)低溶解性成分の具体例として、下記化学式1〜化学式7に示す各化合物が挙げられる。
(A)低溶解性成分の重量平均分子量(Mw)は好ましくは150〜500,000であり、より好ましくは300〜300,000であり、さらに好ましくは500〜100,000であり、よりさらに好ましくは1,000〜50,000である。
ノボラック:昭和化成(株)、旭有機材(株)、群栄化学工業(株)、住友ベークライト(株)
ポリヒドロキシスチレン:日本曹達(株)、丸善石油化学(株)、東邦化学工業(株)
ポリアクリル酸誘導体:(株)日本触媒
ポリカーボネート:シグマアルドリッチ
ポリメタクリル酸誘導体:シグマアルドリッチ
処理液の全質量と比較して、(A)低溶解性成分が0.1〜50質量%であり、好ましくは0.5〜30質量%であり、より好ましくは1〜20質量%であり、さらに好ましくは1〜10質量%である。つまり、処理液の全質量を100質量%とし、これを基準として(A)低溶解性成分が0.1〜50質量%である。すなわち、「と比較して」は「を基準として」と言い換えることが可能である。特に言及しない限り、以下においても同様である。
(B)高溶解性成分は(B’)クラック促進成分である。(B’)クラック促進成分は、炭化水素を含んでおり、さらにヒドロキシ基(−OH)および/またはカルボニル基(−C(=O)−)を含んでいる。(B’)クラック促進成分がポリマーである場合、構成単位の1種が1単位ごとに炭化水素を含んでおり、さらにヒドロキシ基および/またはカルボニル基を有する。カルボニル基とは、カルボン酸(−COOH)、アルデヒド、ケトン、エステル、アミド、エノンが挙げられ、カルボン酸が好ましい。
(B−1)は下記化学式8を構成単位として1〜6つ含んでなり(好適には1〜4つ)、各構成単位が連結基(リンカーL1)で結合される化合物である。ここで、リンカーL1は、単結合であってもよいし、C1〜6アルキレンであってもよい。前記C1〜6アルキレンはリンカーとして構成単位を連結し、2価の基に限定されない。好ましくは2〜4価である。前記C1〜6アルキレンは直鎖、分岐のいずれであっても良い。
nb1は1、2または3であり、好ましくは1または2であり、より好ましくは1である。nb1’は0、1、2、3または4であり、好ましくは0、1または2である。
下記化学式9は、化学式8に記載の構成単位を、リンカーL9を用いて表した化学式である。リンカーL9は単結合、メチレン、エチレン、またはプロピレンであることが好ましい。
権利範囲を限定する意図はないが、(B−2)の好適例として、3,6−ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、2,5−ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、が挙げられる。別の一形態として、3−ヘキシン−2,5−ジオール、1,4−ブチンジオール、2,4−ヘキサジイン−1,6−ジオール、1,4−ブタンジオール、シス−1,4−ジヒドロキシ−2−ブテン、1,4−ベンゼンジメタノールも(B−2)の好適例として挙げられる。
共重合の場合、好適にはランダム共重合またはブロック共重合であり、より好適にはランダム共重合である。
(B)高溶解性成分は合成しても購入しても入手することが可能である。供給先としては、シグマアルドリッチ、東京化成工業、日本触媒が挙げられる。
<溶媒>
(C)溶媒は有機溶剤を含むことが好ましい。(C)溶媒は揮発性を有していてもよい。揮発性を有するとは水と比較して揮発性が高いことを意味する。例えば、(C)1気圧における溶媒の沸点は、50〜250℃であることが好ましい。1気圧における溶媒の沸点は、50〜200℃であることがより好ましく、60〜170℃であることがさらに好ましい。1気圧における溶媒の沸点は、70〜150℃であることがよりさらに好ましい。(C)溶媒は、少量の純水を含むことも許容される。(C)溶媒に含まれる純水は、(C)溶媒全体と比較して、好ましくは30質量%以下である。溶媒に含まれる純水は、より好ましくは20質量%以下、さらに好ましくは10質量%以下である。溶媒に含まれる純水は、よりさらに好ましくは5質量%以下である。溶媒が純水を含まない(0質量%)ことも、好適な一形態である。純水とは、好適にはDIWである。
処理液の全質量と比較して、(C)溶媒は、0.1〜99.9質量%である。処理液の全質量と比較して、(C)溶媒は、好ましくは50〜99.9質量%であり、より好ましくは75〜99.5質量%である。処理液の全質量と比較して、(C)溶媒は、さらに好ましくは80〜99質量%であり、よりさらに好ましくは85〜99質量%である。
本発明の処理液は、(D)その他の添加物をさらに含んでいてもよい。本発明の一態様として、(D)その他の添加物は、界面活性剤、酸、塩基、抗菌剤、殺菌剤、防腐剤、または抗真菌剤を含んでなり(好ましくは、界面活性剤)、これらのいずれの組合せを含んでいてもよい。
(F)腐食防止成分としては、BTA以外にも、尿酸、カフェイン、ブテリン、アデニン、グリオキシル酸、グルコース、フルクトース、マンノース等が挙げられる。
<その他の実施形態>
この発明は、以上に説明した実施形態に限定されるものではなく、さらに他の形態で実施することができる。
また、上述した実施形態では、置換液および残渣除去液として同一の有機溶剤が用いられる。しかしながら、置換液としての有機溶剤を吐出するノズルと残渣除去液を吐出するノズルとをそれぞれ設ければ、置換液として用いる有機溶剤と残渣除去液としての有機溶剤とを互いに異なる有機溶剤とすることができる。たとえば、置換液として、メタノールを用い、残渣除去液としてIPAを用いることができる。
この明細書において、「〜」または「−」を用いて数値範囲を示した場合、特に限定されて言及されない限り、これらは両方の端点を含み、単位は共通する。
3 :コントローラ
9 :第1移動ノズル(親水化液供給ユニット)
10 :第2移動ノズル(処理液供給ユニット)
11 :第3移動ノズル(剥離液供給ユニット)
12 :中央ノズル(処理膜形成ユニット)
13 :下面ノズル(処理膜形成ユニット)
21 :スピンベース(基板保持ユニット)
23 :スピンモータ(処理膜形成ユニット)
62 :対向部材回転ユニット(処理膜形成ユニット)
100 :処理膜
102 :貫通孔
103 :除去対象物
110 :高溶解性固体
111 :低溶解性固体
150 :表層
153 :バリア層(TiN層)
W :基板
θ :接触角
θ1 :接触角(基板の表面に対する純水の接触角)
θ2 :接触角(処理膜に対する純水の接触角)
Claims (16)
- 基板の表面を親水化する親水化工程と、
親水化された前記基板の表面に処理液を供給する処理液供給工程と、
前記基板の表面に供給された前記処理液を固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成する処理膜形成工程と、
前記基板の表面に剥離液を供給して、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する剥離工程とを含み、
前記剥離工程が、前記剥離液に前記処理膜を部分的に溶解させて前記処理膜に貫通孔を形成する貫通孔形成工程を含む、基板処理方法。 - 前記剥離工程が、前記基板の表面と前記処理膜との間に剥離液を進入させる剥離液進入工程を含む、請求項1に記載の基板処理方法。
- 前記親水化工程が、前記基板の表面に親水化液を供給することによって、前記基板の表面を親水化する工程を含む、請求項1または2に記載の基板処理方法。
- 前記親水化液が、酸化液または有機溶剤である、請求項3に記載の基板処理方法。
- Si、SiN、SiO2、SiGe、Ge、SiCN、W、TiN、Co、Cu、Ruおよびアモルファスカーボンのうちの少なくともいずれかが前記基板の表面から露出している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記基板の表層が、前記基板の表面から露出するTiN層を含み、
前記親水化液が、酸化液である、請求項3に記載の基板処理方法。 - 前記親水化工程が、前記基板の表面に対する純水の接触角が41.7°よりも小さくなるように前記接触角を低減する接触角低減工程を含む、請求項1〜6のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記処理膜に対する純水の接触角が52°よりも大きく61°よりも小さい、請求項1〜7のいずれか一項に記載の基板処理方法。
- 前記処理液が、溶媒および溶質を含有しており、
前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有し、
前記処理膜形成工程が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有する前記処理膜を形成する工程を含み、
前記剥離工程が、前記高溶解性固体を前記剥離液に溶解させて、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する、請求項1〜8のいずれか一項に記載の基板処理方法。 - 基板の表面を親水化する親水化工程と、
親水化された前記基板の表面に処理液を供給する処理液供給工程と、
前記基板の表面に供給された前記処理液を固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成する処理膜形成工程と、
前記基板の表面に剥離液を供給して、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する剥離工程とを含み、
前記親水化工程が、前記基板の表面に対する純水の接触角が41.7°よりも小さくなるように前記接触角を低減する接触角低減工程を含む、基板処理方法。 - 前記処理膜に対する純水の接触角が52°よりも大きく61°よりも小さい、請求項10に記載の基板処理方法。
- 基板の表面を親水化する親水化工程と、
親水化された前記基板の表面に処理液を供給する処理液供給工程と、
前記基板の表面に供給された前記処理液を固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成する処理膜形成工程と、
前記基板の表面に剥離液を供給して、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する剥離工程とを含み、
前記処理液が、溶媒および溶質を含有しており、
前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有し、
前記処理膜形成工程が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有する前記処理膜を形成する工程を含み、
前記剥離工程が、前記高溶解性固体を前記剥離液に溶解させて、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離する、基板処理方法。 - Si、SiN、SiO2、SiGe、Ge、SiCN、W、TiN、Co、Cu、Ruおよびアモルファスカーボンのうちの少なくともいずれかが前記基板の表面から露出している、請求項12に記載の基板処理方法。
- 前記親水化工程が、前記基板の表面に対する純水の接触角が41.7°よりも小さくなるように前記接触角を低減する接触角低減工程を含む、請求項12または13に記載の基板処理方法。
- 基板の表面を親水化する親水化液を前記基板の表面に供給する親水化液供給ユニットと、
基板の表面に処理液を供給する処理液供給ユニットと、
基板の表面に接する処理液を固化または硬化させて処理膜を形成する処理膜形成ユニットと、
基板の表面に形成された処理膜を剥離する剥離液を前記基板の表面に供給する剥離液供給ユニットと、
前記親水化液供給ユニット、前記処理液供給ユニット、前記処理膜形成ユニットおよび前記剥離液供給ユニットを制御するコントローラとを含み、
前記コントローラが、
基板の表面に前記親水化液供給ユニットから親水化液を供給することによって、前記基板の表面を親水化し、
親水化された前記基板の表面に前記処理液供給ユニットから処理液を供給し、
前記基板の表面に供給された前記処理液を前記処理膜形成ユニットによって固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成し、
前記剥離液供給ユニットから前記基板の表面に剥離液を供給して、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離し、
前記剥離液によって、前記処理膜を部分的に溶解させて前記処理膜に貫通孔が形成されるようにプログラムされている、基板処理装置。 - 基板の表面を親水化する親水化液を前記基板の表面に供給する親水化液供給ユニットと、
基板の表面に処理液を供給する処理液供給ユニットと、
基板の表面に接する処理液を固化または硬化させて処理膜を形成する処理膜形成ユニットと、
基板の表面に形成された処理膜を剥離する剥離液を前記基板の表面に供給する剥離液供給ユニットと、
前記親水化液供給ユニット、前記処理液供給ユニット、前記処理膜形成ユニットおよび前記剥離液供給ユニットを制御するコントローラとを含み、
前記処理液が、溶媒および溶質を含有しており、
前記溶質が、高溶解性成分と前記高溶解性成分よりも前記剥離液に対する溶解性が低い低溶解性成分とを有し、
基板の表面に形成された処理膜が、前記高溶解性成分によって形成される高溶解性固体と前記低溶解性成分によって形成される低溶解性固体とを有し、
前記コントローラが、
基板の表面に前記親水化液供給ユニットから親水化液を供給することによって、前記基板の表面を親水化し、
親水化された前記基板の表面に前記処理液供給ユニットから処理液を供給し、
前記基板の表面に供給された前記処理液を前記処理膜形成ユニットによって固化または硬化させて、前記基板の表面に存在する除去対象物を保持する処理膜を前記基板の表面に形成し、
前記剥離液供給ユニットから前記基板の表面に剥離液を供給して、前記高溶解性固体を前記剥離液に溶解させて、前記除去対象物を保持している状態の前記処理膜を前記基板の表面から剥離するようにプログラムされている、基板処理装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053309A JP7440316B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 基板処理方法および基板処理装置 |
TW110110206A TWI794774B (zh) | 2020-03-24 | 2021-03-22 | 基板處理方法及基板處理裝置 |
US17/209,419 US11517941B2 (en) | 2020-03-24 | 2021-03-23 | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
KR1020210037241A KR102547051B1 (ko) | 2020-03-24 | 2021-03-23 | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 |
CN202110313531.6A CN113451113A (zh) | 2020-03-24 | 2021-03-24 | 衬底处理方法及衬底处理装置 |
US18/052,236 US11872605B2 (en) | 2020-03-24 | 2022-11-03 | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
JP2024021379A JP2024040483A (ja) | 2020-03-24 | 2024-02-15 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020053309A JP7440316B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024021379A Division JP2024040483A (ja) | 2020-03-24 | 2024-02-15 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021153139A true JP2021153139A (ja) | 2021-09-30 |
JP7440316B2 JP7440316B2 (ja) | 2024-02-28 |
Family
ID=77886732
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020053309A Active JP7440316B2 (ja) | 2020-03-24 | 2020-03-24 | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2024021379A Pending JP2024040483A (ja) | 2020-03-24 | 2024-02-15 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024021379A Pending JP2024040483A (ja) | 2020-03-24 | 2024-02-15 | 基板処理方法および基板処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7440316B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022190451A1 (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-15 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法、および、基板処理装置 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001053050A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-23 | Komatsu Electronic Metals Co Ltd | 半導体基板の洗浄方法 |
JP2006032416A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | M Fsi Kk | 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置 |
US20100224215A1 (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-09 | Imec | Method for Reducing the Damage Induced by a Physical Force Assisted Cleaning |
US20100233449A1 (en) * | 2009-03-12 | 2010-09-16 | Renesas Technology Corp. | Method of forming resist pattern |
US20150128994A1 (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-14 | Tokyo Electron Limited | Substrate cleaning method, substrate cleaning system, and memory medium |
US20160035561A1 (en) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing system, substrate cleaning method, and recording medium |
US20190366394A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
JP2019212889A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2020016699A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 日本ゼオン株式会社 | 重合体及びその製造方法、ポジ型レジスト組成物、並びにレジストパターン形成方法 |
-
2020
- 2020-03-24 JP JP2020053309A patent/JP7440316B2/ja active Active
-
2024
- 2024-02-15 JP JP2024021379A patent/JP2024040483A/ja active Pending
Patent Citations (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001053050A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-23 | Komatsu Electronic Metals Co Ltd | 半導体基板の洗浄方法 |
JP2006032416A (ja) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | M Fsi Kk | 基板の洗浄方法及び基板の洗浄装置 |
US20100224215A1 (en) * | 2009-03-06 | 2010-09-09 | Imec | Method for Reducing the Damage Induced by a Physical Force Assisted Cleaning |
JP2010212690A (ja) * | 2009-03-06 | 2010-09-24 | Imec | ダメージを低減した物理力アシスト洗浄方法 |
US20100233449A1 (en) * | 2009-03-12 | 2010-09-16 | Renesas Technology Corp. | Method of forming resist pattern |
CN101840152A (zh) * | 2009-03-12 | 2010-09-22 | 株式会社瑞萨科技 | 抗蚀剂图案的形成方法 |
JP2010211153A (ja) * | 2009-03-12 | 2010-09-24 | Renesas Electronics Corp | レジストパターン形成方法 |
CN104637784A (zh) * | 2013-11-13 | 2015-05-20 | 东京毅力科创株式会社 | 基板清洗方法、基板清洗系统 |
US20150128994A1 (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-14 | Tokyo Electron Limited | Substrate cleaning method, substrate cleaning system, and memory medium |
JP2015119164A (ja) * | 2013-11-13 | 2015-06-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板洗浄方法、基板洗浄システムおよび記憶媒体 |
US20160035561A1 (en) * | 2014-07-31 | 2016-02-04 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing system, substrate cleaning method, and recording medium |
CN105321855A (zh) * | 2014-07-31 | 2016-02-10 | 东京毅力科创株式会社 | 基板处理系统、基板清洗方法 |
JP2016036012A (ja) * | 2014-07-31 | 2016-03-17 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理システム、基板洗浄方法および記憶媒体 |
US20190366394A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing method and substrate processing apparatus |
CN110556314A (zh) * | 2018-05-31 | 2019-12-10 | 株式会社斯库林集团 | 衬底处理方法及衬底处理装置 |
JP2019212889A (ja) * | 2018-05-31 | 2019-12-12 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法および基板処理装置 |
JP2020016699A (ja) * | 2018-07-23 | 2020-01-30 | 日本ゼオン株式会社 | 重合体及びその製造方法、ポジ型レジスト組成物、並びにレジストパターン形成方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022190451A1 (ja) * | 2021-03-11 | 2022-09-15 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理方法、および、基板処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2024040483A (ja) | 2024-03-25 |
JP7440316B2 (ja) | 2024-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7526299B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
JP7461529B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
CN110556314B (zh) | 衬底处理方法及衬底处理装置 | |
JP7431077B2 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
CN111326456A (zh) | 基板处理方法以及基板处理装置 | |
JP2024040483A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
US11872605B2 (en) | Substrate processing method and substrate processing apparatus | |
CN110556315B (zh) | 衬底处理方法及衬底处理装置 | |
CN113632206A (zh) | 衬底处理方法及衬底处理装置 | |
WO2020261880A1 (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 | |
TWI804782B (zh) | 基板處理方法及基板處理裝置 | |
TWI853772B (zh) | 基板處理方法及基板處理裝置 | |
JP7292192B2 (ja) | 基板処理方法、基板処理装置、およびレシピ選択方法 | |
JP2021087003A (ja) | 基板処理方法および基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7440316 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |