JP2021136501A - 撮像装置及びその制御方法 - Google Patents
撮像装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021136501A JP2021136501A JP2020029498A JP2020029498A JP2021136501A JP 2021136501 A JP2021136501 A JP 2021136501A JP 2020029498 A JP2020029498 A JP 2020029498A JP 2020029498 A JP2020029498 A JP 2020029498A JP 2021136501 A JP2021136501 A JP 2021136501A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarization
- image
- calculation
- imaging
- polarization calculation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 459
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims abstract description 629
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 460
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 432
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 51
- 238000004091 panning Methods 0.000 claims description 36
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 24
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 4
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 160
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 30
- CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N lawrencium atom Chemical compound [Lr] CNQCVBJFEGMYDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 28
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 15
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 14
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 2
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 2
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 241000283070 Equus zebra Species 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/71—Circuitry for evaluating the brightness variation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
- G06T7/246—Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments
- G06T7/248—Analysis of motion using feature-based methods, e.g. the tracking of corners or segments involving reference images or patches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/63—Control of cameras or camera modules by using electronic viewfinders
- H04N23/631—Graphical user interfaces [GUI] specially adapted for controlling image capture or setting capture parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6815—Motion detection by distinguishing pan or tilt from motion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/75—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing optical camera components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/78—Television signal recording using magnetic recording
- H04N5/782—Television signal recording using magnetic recording on tape
- H04N5/783—Adaptations for reproducing at a rate different from the recording rate
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0127—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level by changing the field or frame frequency of the incoming video signal, e.g. frame rate converter
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/67—Focus control based on electronic image sensor signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態では、撮像装置100での静止画撮影動作の一例について説明する。図5は、撮像装置100による静止画撮影処理のフローチャートである。図5にS番号で示す各処理(ステップ)は、CPU_109がROM_111に格納されている所定のプログラムをRAM_112に展開して、撮像装置100の各部の動作を統括的に制御することにより実現される。
第2実施形態では、撮像装置100での動画撮影動作の一例について説明する。図6は、撮像装置100による動画撮影処理のフローチャートである。図6にS番号で示す各処理(ステップ)は、CPU_109がROM_111に格納されている所定のプログラムをRAM_112に展開して、撮像装置100の各部の動作を統括的に制御することにより実現される。
第1実施形態では、簡易偏光演算処理の例として、偏光方向の異なる4つの画素を1組とした画素ごとにImaxやIminを演算する代わりに、Imax´やImin´を用いて偏光演算処理を行って映像(フレーム(画像))を生成する手法について説明した。これに対して、第3実施形態では、簡易偏光演算処理の別の例として、偏光方向の異なる4つの画素を1組とした各画素の全てでは偏光演算処理を行わず、間引いた画素で偏光演算処理を行って画像生成を行う方法について説明する。
第4実施形態では、簡易偏光演算処理の更に別の例として、間引いたフレームで偏光演算処理を行うことで偏光処理画像を生成する方法について説明する。
第5実施形態では、映像端子119には入力画像をそのまま出力し、映像端子119から出力する映像よりもフレームレートが遅い映像に対してさらに間引きと偏光演算処理を施した画像を表示部121に表示する構成について説明する。
第6実施形態では、フレームごとに偏光演算処理を行うラインを選択することで、簡易的に偏光処理画像を表示部121に表示する。偏光演算部108は、奇数番目のフレームでは図8の奇数ラインでのみ偏光演算処理を行い、偶数番目のフレームでは図8の偶数ラインでのみ偏光演算処理を行う。
第7実施形態では、偏光演算処理を特定の領域に限定して行うことで、表示部121に表示する映像のフレームレートの低下を抑制する構成について説明する。
第8実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第1の構成について説明する。本実施形態では、撮像中のフォーカス操作に応じて偏光演算処理を切り替える構成について説明する。
第9実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第2の構成について説明する。本実施形態では、撮像中の映像における動体検出の有無に応じて偏光演算処理を切り替える構成について説明する。
第10実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第3の構成について説明する。本実施形態では、撮像装置100の動きに応じて偏光演算処理を切り替える構成について説明する。
第11実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第4の構成について説明する。本実施形態では、表示部121でのアシスト表示機能の有効/無効に応じて偏光演算処理を切り替える構成について説明する。
第12実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第5の構成について説明する。本実施形態では、表示部121に表示されたユーザインタフェース(以下「UI」と記す)の操作に伴う偏光フィルタ102の偏光角度の変化をトリガとして偏光演算処理を切り替える。
第13実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第6の構成について説明する。本実施形態では、UI操作中か否かに基づいて偏光演算処理と表示フレームレートの切り替えを行う。なお、本実施形態でのUI表示とその操作については、第12実施形態(図21)と同様であるため、説明を省略する。
第14実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第7の構成について説明する。本実施形態では、消費電力やバッテリ残量等の電源情報に基づいて記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える構成について説明する。
第15実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第8の構成について説明する。本実施形態では、偏光演算結果のフレーム間変化量の大きさに基づいて記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える構成について説明する。
第16実施形態では、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える第9の構成について説明する。本実施形態では、フレーム間での画素ごとの輝度差と偏光角の変化量に基づいて、記録用偏光演算処理と簡易偏光演算処理とを切り替える構成について説明する。
本実施形態では、表示部121の一部をウェーブフォームモニタとして利用する構成について説明する。ウェーブフォームモニタは、縦軸に輝度信号の波形レベルを取り、映像信号を構成する輝度信号の各水平ラインの信号レベルを重ね合わせて作成される。特定の水平ラインの波形レベルのみを表示することや、色差信号を表示することも可能である。
101 光学レンズ
102 偏光フィルタ
103 撮像素子
106 撮像画補正回路
108 偏光演算部
110 操作部
114 フォーカス制御部
115 振れ検出部
116 映像処理部
117 OSD生成部
121 表示部
200 撮像面偏光センサ
201〜204 偏光フィルタ
Claims (37)
- 複数の異なる方向の偏光情報を検出する偏光画素を備える撮像手段と、
前記偏光画素から出力される映像信号に対する、第1の偏光演算又は前記第1の偏光演算よりも演算負荷の小さい第2の偏光演算により、前記偏光画素の偏光情報を求める演算手段と、
前記演算手段により求められた偏光情報を用いて偏光処理画像を生成する画像生成手段と、
所定のタイミング、モード又は所定の状態を検出した結果に応じて、前記演算手段で行う前記第1の偏光演算と前記第2の偏光演算とを切り替える制御手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。 - 偏光方向の異なる複数の偏光画素を1組の画素として、
前記第1の偏光演算により求められた偏光情報を用いて生成される偏光処理画像は、任意の偏光角での輝度値の前記1組の画素ごとの最小値を用いて生成した画像、又は、任意の偏光角での輝度値の前記1組の画素ごとの最大値を用いて生成した画像、又は、前記1組の画素ごとの任意の偏光角での輝度値の最小値と最大値との間の値を用いて生成した画像、のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。 - 偏光方向の異なる複数の偏光画素を1組の画素として、
前記第2の偏光演算により求められた偏光情報を用いて生成される偏光処理画像は、前記1組の画素ごとの輝度値の最小値を用いて生成した画像、又は、前記1組の画素ごとの輝度値の最大値を用いて生成した画像、又は、前記1組の画素ごとの輝度値の最小値と最大値の間の値を用いて生成した画像、のいずれかであることを特徴とする請求項1又は2に記載の撮像装置。 - 静止画を記録する第1の記録手段を備え、
前記制御手段は、前記第1の記録手段による静止画の記録時に前記第1の偏光演算により求められた偏光情報を用い、それ以外では前記第2の偏光演算により求められた偏光情報を用いて前記画像生成手段が偏光処理画像を生成するように、前記演算手段で行う前記第1の偏光演算と前記第2の偏光演算とを切り替えることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 動画を記録する第2の記録手段と、
前記第2の記録手段で記録する動画の形式を設定する設定手段と、を備え、
前記制御手段は、前記設定手段により設定された形式に応じて、前記演算手段で行う前記第1の偏光演算と前記第2の偏光演算とを切り替えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記第2の偏光演算の対象となる偏光画素を選択する第1の選択手段を備え、
前記画像生成手段は、前記第1の選択手段により選択された偏光画素について前記演算手段が前記第2の偏光演算を行うことで得られる偏光情報を用いて偏光処理画像を生成することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像手段により取得されるフレームから前記第2の偏光演算に用いるフレームを選択する第2の選択手段を備え、
前記画像生成手段は、前記第2の選択手段により選択されたフレームについて前記演算手段が前記第2の偏光演算を行うことで得られる偏光情報を用いて偏光処理画像を生成することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像手段により取得されるフレームから前記第2の偏光演算に用いる領域を抽出する抽出手段を備え、
前記画像生成手段は、前記抽出手段により抽出された領域について前記演算手段が前記第2の偏光演算を行うことで得られる偏光情報を用いて偏光処理画像を生成することを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 偏光方向の異なる複数の偏光画素を1組の画素として、
前記抽出手段は、前記1組の画素ごとの偏光画素の輝度値の最大値と最小値との差が所定の閾値以上の領域を抽出することを特徴とする請求項8に記載の撮像装置。 - 被写体からの光を前記撮像手段に導くレンズを操作するレンズ操作手段を備え、
前記所定のタイミングとは、前記レンズ操作手段が操作されたタイミングであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記レンズ操作手段での操作は、ズーム操作、絞り操作、又は、フォーカス操作であることを特徴とする請求項10に記載の撮像装置。
- 被写体の動きを検出する動体検出手段を備え、
前記所定のタイミングとは、前記動体検出手段により被写体の動きが検出されたタイミングであることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記動体検出手段は、前記撮像手段により取得される前後のフレームでの輝度値の差分に基づいて被写体の動きを検出し、又は、前記撮像手段により取得される前後のフレームでの画素の相関を求めて被写体の動きを検出することを特徴とする請求項12に記載の撮像装置。
- 前記撮像装置の動きを検出する動き検出手段と、
前記動き検出手段が検出した動きが前記撮像装置の動きがパンニング又はチルティングであるかを判定する判定手段と、を備え、
前記所定のタイミングとは、前記動き検出手段の出力が所定の閾値以上となり、且つ、前記撮像装置の動きがパンニング又はチルティングの開始であると判定されたタイミングであることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記所定のタイミングとは、前記動き検出手段の出力が前記所定の閾値未満となり、且つ、前記撮像装置の動きがパンニング又はチルティングの終了であると判定されたタイミングであることを特徴とする請求項14に記載の撮像装置。
- 前記動き検出手段は、前記撮像装置に設けられた角速度センサであることを特徴とする請求項14又は15に記載の撮像装置。
- 表示手段と、
撮影をアシストする情報を生成するアシスト手段と、
前記アシスト手段の有効化と無効化を切り替える切替手段と、
前記撮像手段により取得した画像と前記アシスト手段により生成された情報を重畳させて前記表示手段に表示する表示制御手段と、を備え、
前記所定のタイミングとは、前記アシスト手段の有効化と無効化とを替えるタイミングであることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記アシスト手段は、前記撮像手段により取得される画像のコントラスト、階調、色相、彩度、焦点、尖鋭度の少なくとも1つに関する情報を生成することを特徴とする請求項17に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、有効化にされ又は無効化された前記情報の数、前記情報の種類、前記情報の数と種類の組み合わせに基づいて、前記所定のタイミングを判断することを特徴とする請求項17又は18に記載の撮像装置。
- 前記偏光処理画像の生成に用いる偏光角を変更する操作手段を備え、
前記所定のタイミングとは、前記操作手段の分解能に応じた前記偏光角の変化量が所定の閾値以上、且つ、前記操作手段の操作が、所定時間以上、継続していると判断されたタイミングであることを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記所定のタイミングとは、前記操作手段の分解能に応じた偏光角の変化量が前記所定の閾値未満、且つ、前記所定時間以上は継続していないと判断されたタイミングであることを特徴とする請求項20に記載の撮像装置。
- 前記操作手段は、表示手段に表示されるユーザインタフェースであり、前記偏光処理画像での偏光角を左右方向又は上下方向のタッチ操作により変更する帯状のユーザインタフェース又は円形でその円内を時計まわり/反時計まわりに操作するユーザインタフェースであることを特徴とする請求項20又は21に記載の撮像装置。
- 前記操作手段は、機械式スイッチであることを特徴とする請求項20又は21に記載の撮像装置。
- 前記機械式スイッチは、スライド式スイッチ、レバー式スイッチ、シーソー式スイッチ、ダイアル式スイッチ、又は、前記撮像手段に被写体からの光を導く光学系に設けられて該光学系の光軸を中心に回転可能なリング状スイッチ、である特徴とする請求項23に記載の撮像装置。
- 前記偏光処理画像の生成に用いる偏光角を変更する操作手段を備え、
前記所定のタイミングとは、前記操作手段の操作中であり、且つ、前記操作手段が、所定時間以上、継続して操作されていると判断されたタイミングであることを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置の電源の電圧を監視する監視手段を備え、
前記制御手段は、前記電源の電圧が所定の閾値以上の場合に前記第1の偏光演算により求められた偏光情報を用いて偏光処理画像が生成され、前記電源の電圧が前記所定の閾値未満の場合に前記第2の偏光演算により求められた偏光情報を用いて偏光処理画像が生成されるように制御することを特徴とする請求項1乃至25のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記撮像装置の電源の電池容量を監視する監視手段を備え、
前記制御手段は、前記電池容量が所定の閾値以上の場合に前記第1の偏光演算により求められた偏光情報を用いて偏光処理画像が生成され、前記電池容量が前記所定の閾値未満の場合に前記第2の偏光演算により求められた偏光情報を用いて偏光処理画像が生成されるように制御することを特徴とする請求項1乃至25のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記制御手段は、
前記第1の偏光演算により求められた偏光情報において前記撮像手段により取得されたフレーム間の偏光度又は偏光角の変化量が所定の閾値以上の場合に、前記演算手段で行う偏光演算を前記第1の偏光演算から前記第2の偏光演算に切り替え、
前記第2の偏光演算により求められた偏光情報において前記撮像手段により取得されたフレーム間の偏光度又は偏光角の変化量が前記所定の閾値未満であり、且つ、その状態が、所定時間以上、継続した場合に、前記演算手段で行う偏光演算を前記第2の偏光演算から前記第1の偏光演算に切り替えることを特徴とする請求項1乃至27のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記フレーム間の偏光度又は偏光角の変化量は、前記撮像手段により取得されたフレーム間で前記偏光画素ごとに又は前記撮像手段により取得された画像の所定の領域ごとに演算された偏光度又は偏光角の差分を1フレーム分積算した値であることを特徴とする請求項28に記載の撮像装置。
- フレーム間で前記偏光画素ごとに又は前記領域ごとに演算された偏光度又は偏光角の変化量が所定値未満である場合には積算の対象から外すことを特徴とする請求項29に記載の撮像装置。
- 前記フレーム間の偏光度又は偏光角の変化量は、現フレームとその1つ前のフレームとの比較、又は、現フレームとそれより前の複数のフレームを考慮して生成された比較対象フレームとの比較、により求められることを特徴とする請求項29又は30に記載の撮像装置。
- 前記所定の閾値を、前記撮像装置での機能の設定もしくは前記撮像装置の制御に関わる演算負荷の大きさに基づいて変更して設定する設定手段を備えることを特徴とする請求項28乃至31のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記制御手段は、
前記撮像手段により取得されたフレーム間での輝度値の差が所定の閾値以上の場合と、前記輝度値の差が前記所定の閾値未満であり、且つ、所定の偏光方向に対する偏光角の変化が所定値の範囲内である場合に、次のフレームから第1の偏光演算処理を選択し、
前記輝度値の差が前記所定の閾値未満であり、且つ、所定の偏光方向に対する偏光角の変化が所定値の範囲内にない場合に、次のフレームから第1の偏光演算処理を選択することを特徴とする請求項1乃至32のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 複数の異なる方向の偏光情報を検出する偏光画素を備える撮像手段と、
前記偏光画素から出力される映像信号に対する所定の演算により偏光情報を求める演算手段と、
前記映像信号に関するウェーブフォームモニタを生成する生成手段と、
前記撮像手段により取得された映像を表示する表示手段に、前記偏光情報から演算した画像情報を識別可能に表示した前記ウェーブフォームモニタを表示する表示制御手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。 - 前記偏光情報から演算した画像情報は、被写体の反射強調画像と反射低減画像であることを特徴とする請求項34に記載の撮像装置。
- 前記偏光情報から演算する画像情報は、前記偏光画素の最も大きい輝度情報と最も小さい輝度情報であることを特徴とする請求項34に記載の撮像装置。
- 撮像装置の制御方法であって、
複数の異なる方向の偏光情報を検出する偏光画素を備える撮像手段から出力される映像信号に対する第1の偏光演算により得られる偏光情報を用いて偏光処理画像を生成するステップと、
前記映像信号に対して、前記第1の偏光演算よりも演算負荷の小さい第2の偏光演算を行うことにより得られる偏光情報を用いて偏光処理画像を生成するステップと、
所定のタイミング、モード又は所定の状態を検出した結果に応じて前記第1の偏光演算と前記第2の偏光演算とを切り替えて偏光処理画像を生成するステップと、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020029498A JP7551301B2 (ja) | 2020-02-25 | 2020-02-25 | 撮像装置 |
US17/172,696 US11588976B2 (en) | 2020-02-25 | 2021-02-10 | Image capturing apparatus having image capturing device provided with polarization elements and method of controlling same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020029498A JP7551301B2 (ja) | 2020-02-25 | 2020-02-25 | 撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021136501A true JP2021136501A (ja) | 2021-09-13 |
JP7551301B2 JP7551301B2 (ja) | 2024-09-17 |
Family
ID=77366647
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020029498A Active JP7551301B2 (ja) | 2020-02-25 | 2020-02-25 | 撮像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11588976B2 (ja) |
JP (1) | JP7551301B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7446804B2 (ja) * | 2019-12-18 | 2024-03-11 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法、プログラム |
WO2024148325A1 (en) * | 2023-01-05 | 2024-07-11 | Axon Enterprise, Inc. | Multiple buffering modes for video recording devices |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4895016B2 (ja) | 2006-09-28 | 2012-03-14 | 三洋電機株式会社 | 撮像装置 |
JP5428509B2 (ja) | 2009-05-11 | 2014-02-26 | ソニー株式会社 | 2次元固体撮像装置、及び、2次元固体撮像装置における偏光光データ処理方法 |
JP6668036B2 (ja) | 2015-10-14 | 2020-03-18 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像素子及びその製造方法、並びに、撮像装置及びその製造方法 |
WO2017085993A1 (ja) * | 2015-11-19 | 2017-05-26 | ソニー株式会社 | 画像処理装置と画像処理方法 |
JP6746404B2 (ja) | 2016-07-01 | 2020-08-26 | キヤノン株式会社 | 偏光情報取得装置、偏光情報取得方法、プログラムおよび記録媒体 |
CN109923855B (zh) * | 2016-11-15 | 2022-08-19 | 索尼公司 | 图像处理装置、图像处理方法和程序 |
JP2019036925A (ja) | 2017-08-21 | 2019-03-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、および、撮像装置の制御方法 |
WO2019198287A1 (ja) * | 2018-04-09 | 2019-10-17 | ソニー株式会社 | 情報処理装置と情報処理方法とプログラムおよびキャリブレーション装置 |
JP7170452B2 (ja) | 2018-08-06 | 2022-11-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
-
2020
- 2020-02-25 JP JP2020029498A patent/JP7551301B2/ja active Active
-
2021
- 2021-02-10 US US17/172,696 patent/US11588976B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20210266444A1 (en) | 2021-08-26 |
JP7551301B2 (ja) | 2024-09-17 |
US11588976B2 (en) | 2023-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10997696B2 (en) | Image processing method, apparatus and device | |
KR102266649B1 (ko) | 이미지 처리 방법 및 장치 | |
JP6512810B2 (ja) | 撮像装置および制御方法とプログラム | |
JP5870264B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、プログラム、および集積回路 | |
WO2019109805A1 (zh) | 图像处理方法和装置 | |
JP7285791B2 (ja) | 画像処理装置、および出力情報制御方法、並びにプログラム | |
JP6800797B2 (ja) | 撮像装置、画像処理装置、撮像装置の制御方法およびプログラム | |
KR20200042536A (ko) | 듀얼 카메라 기반 이미징 방법과 장치 및 저장 매체 | |
US20150222810A1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US20170078578A1 (en) | Image capture apparatus and method of controlling the same | |
JP6202910B2 (ja) | 映像処理装置およびその制御方法、プログラム | |
CN107105157A (zh) | 从手持设备所捕获的多个图像进行肖像图像合成 | |
JPWO2013088917A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び記録媒体 | |
JP2013201752A5 (ja) | ||
JP2010010729A (ja) | 撮像装置及びプログラム | |
US20070237513A1 (en) | Photographing method and photographing apparatus | |
US20210084231A1 (en) | Electronic device including plurality of cameras, and operation method therefor | |
KR20150078275A (ko) | 움직이는 피사체 촬영 장치 및 방법 | |
JP2021136501A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6611531B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、およびプログラム | |
US20150288949A1 (en) | Image generating apparatus, imaging apparatus, and image generating method | |
JP6016516B2 (ja) | 画像処理装置およびその制御方法、画像処理プログラム、並びに撮像装置 | |
KR20160137289A (ko) | 촬영 장치 및 촬영 장치의 동작방법 | |
JP5125774B2 (ja) | カメラ | |
CN110995982A (zh) | 图像处理装置及其控制方法、摄像装置、以及记录介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20230220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20240604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20240726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7551301 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |