JP2021131513A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021131513A5
JP2021131513A5 JP2020027947A JP2020027947A JP2021131513A5 JP 2021131513 A5 JP2021131513 A5 JP 2021131513A5 JP 2020027947 A JP2020027947 A JP 2020027947A JP 2020027947 A JP2020027947 A JP 2020027947A JP 2021131513 A5 JP2021131513 A5 JP 2021131513A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
control
condition
baseline length
exposure control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020027947A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021131513A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020027947A priority Critical patent/JP2021131513A/ja
Priority claimed from JP2020027947A external-priority patent/JP2021131513A/ja
Publication of JP2021131513A publication Critical patent/JP2021131513A/ja
Publication of JP2021131513A5 publication Critical patent/JP2021131513A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の他の側面としての制御装置は、撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節部と、前記焦点調節部による前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報と基線長に基づく情報とに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する露出変更判定部とを有し、前記露出変更判定部は、第1の基線長に基づく情報では第1の露出判定条件を、第2の基線長に基づく情報では第1の露出判定条件とは異なる第2の露出判定条件を有し、前記露出制御部は、前記露出変更判定部が前記露出制御を実施すると判定した場合、前記露出制御を行う。
本発明の他の側面としての制御装置は、撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、レンズIDに基づいて、前記焦点検出のための露出条件を取得する露出条件取得部と、を有し、前記露出条件は、基線長がとりにくいレンズの場合の露出狙い値の方が、基線長がとりやすいレンズの場合の露出狙い値よりも高く、前記露出制御部は、前記露出条件となるように前記露出制御を行う。
本発明の他の側面としての制御装置は、撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節部と、前記焦点調節部による前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報とレンズIDとに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する露出変更判定部と、を有し、前記露出変更判定部は、基線長がとりやすいレンズの場合に、基線長がとりにくいレンズの場合よりも、現在の輝度情報と適露出との差分を許容する幅を大きく設定し、前記露出制御部は、前記露出変更判定部が前記露出制御を実施すると判定した場合、前記露出制御を行う。

Claims (16)

  1. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、
    基線長に基づく情報に基づいて、前記焦点検出のための露出条件を取得する露出条件取得部と、を有し、
    前記露出条件は、第1の基線長に基づく情報では第1の露出狙い値となる露出条件であり、第2の基線長に基づく情報では前記第1の露出狙い値とは異なる第2の露出狙い値となる露出条件であり、
    前記露出制御部は、前記露出条件となるように前記露出制御を行うことを特徴とする制御装置。
  2. 前記第1の基線長は、前記第2の基線長よりも短く、
    前記第1の露出狙い値は、前記第2の露出狙い値よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記露出条件取得部は、被写体のコントラストに基づく情報に基づいて、前記露出条件を取得することを特徴とする請求項1または2に記載の制御装置。
  4. 前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節部を更に有し、
    前記露出制御部は、前記焦点調節部が前記焦点調節制御を行っている間の被写体輝度の変化に基づいて、前記露出制御を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の制御装置。
  5. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、
    前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節部と、
    前記焦点調節部による前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報と基線長に基づく情報とに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する露出変更判定部と、を有し、
    前記露出変更判定部は、第1の基線長に基づく情報では第1の露出判定条件を、第2の基線長に基づく情報では前記第1の露出判定条件とは異なる第2の露出判定条件を有し、
    前記露出制御部は、前記露出変更判定部が前記露出制御を実施すると判定した場合、前記露出制御を行うことを特徴とする制御装置。
  6. 前記第1の基線長は、前記第2の基線長よりも短く、
    前記第1の露出判定条件は、前記第2の露出判定条件よりも、前記焦点検出により適した露出条件に合わせるための判定条件であることを特徴とする請求項5に記載の制御装置。
  7. 前記基線長に基づく情報は、前記基線長に比例する値、または、前記基線長の逆数に比例する値であることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか一項に記載の制御装置。
  8. 前記基線長に基づく情報は、絞り値、像高、または、レンズIDであることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の制御装置。
  9. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、
    レンズIDに基づいて、前記焦点検出のための露出条件を取得する露出条件取得部と、を有し、
    前記露出条件は、基線長がとりにくいレンズの場合の露出狙い値の方が、基線長がとりやすいレンズの場合の露出狙い値よりも高く、
    前記露出制御部は、前記露出条件となるように前記露出制御を行うことを特徴とする制御装置。
  10. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御装置であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御部と、
    前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節部と、
    前記焦点調節部による前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報とレンズIDとに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する露出変更判定部と、を有し、
    前記露出変更判定部は、基線長がとりやすいレンズの場合に、基線長がとりにくいレンズの場合よりも、現在の輝度情報と適露出との差分を許容する幅を大きく設定し、
    前記露出制御部は、前記露出変更判定部が前記露出制御を実施すると判定した場合、前記露出制御を行うことを特徴とする制御装置。
  11. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して画素信号を出力する撮像素子と、
    前記画素信号に基づいて焦点検出を行う請求項1乃至10のいずれか一項に記載の制御装置と、を有することを特徴とする撮像装置。
  12. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御方法であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御ステップと、
    基線長に基づく情報に基づいて、前記焦点検出のための露出条件を取得する露出条件取得ステップと、を有し、
    前記露出条件は、第1の基線長に基づく情報では第1の露出狙い値となる露出条件であり、第2の基線長に基づく情報では前記第1の露出狙い値とは異なる第2の露出狙い値となる露出条件であり、
    前記露出制御ステップにおいて、前記露出条件となるように前記露出制御を行うことを特徴とする制御方法。
  13. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御方法であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御ステップと、
    前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節ステップと、
    前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報と基線長に基づく情報とに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する判定ステップと、を有し、
    前記判定ステップにおいて、第1の基線長に基づく情報では第1の露出判定条件に従って前記実施要否を判定し、第2の基線長に基づく情報では前記第1の露出判定条件とは異なる第2の露出判定条件に従って前記実施要否を判定し、
    前記判定ステップにて前記露出制御を実施すると判定された場合、前記露出制御ステップにおいて前記露出制御を行うことを特徴とする制御方法。
  14. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御方法であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御ステップと、
    レンズIDに基づいて、前記焦点検出のための露出条件を取得する露出条件取得ステップと、を有し、
    前記露出条件は、基線長がとりにくいレンズの場合の露出狙い値の方が、基線長がとりやすいレンズの場合の露出狙い値よりも高く、
    前記露出制御ステップにおいて、前記露出条件となるように前記露出制御を行うことを特徴とする制御方法。
  15. 撮像光学系の互いに異なる瞳領域を通過する光を光電変換して得られる画素信号に基づいて焦点検出を行う制御方法であって、
    露光時間、撮像感度、および絞り値を含む露出制御値に基づいて、露出制御を行う露出制御ステップと、
    前記撮像光学系の焦点調節制御を行う焦点調節ステップと、
    前記焦点調節ステップによる前記焦点調節制御の際に、少なくとも現在の輝度情報とレンズIDとに基づいて、前記露出制御の実施要否を判定する露出変更判定ステップと、を有し、
    前記露出変更判定ステップにおいて、基線長がとりやすいレンズの場合に、基線長がとりにくいレンズの場合よりも、現在の輝度情報と適露出との差分を許容する幅を大きく設定し、
    前記露出変更判定ステップで前記露出制御を実施すると判定された場合、前記露出制御ステップにおいて、前記露出制御を行うことを特徴とする制御方法。
  16. 請求項12乃至15のいずれか一項に記載の制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2020027947A 2020-02-21 2020-02-21 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム Pending JP2021131513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027947A JP2021131513A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020027947A JP2021131513A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021131513A JP2021131513A (ja) 2021-09-09
JP2021131513A5 true JP2021131513A5 (ja) 2023-03-01

Family

ID=77550985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020027947A Pending JP2021131513A (ja) 2020-02-21 2020-02-21 制御装置、撮像装置、制御方法、および、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021131513A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9204034B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2016192593A5 (ja)
JP5500916B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2013214878A5 (ja)
JP2015115714A5 (ja)
JP2014171236A5 (ja)
JP2004222231A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2016072694A (ja) 画像処理装置およびその制御方法、プログラムならびに記録媒体
JP2017227725A5 (ja)
JP2017003832A (ja) 自動焦点調節装置および光学機器
JP5218429B2 (ja) 3次元形状測定装置および方法、並びに、プログラム
JP2018019288A5 (ja)
JP2013254194A5 (ja)
US20140354841A1 (en) Image processing apparatus and method, and image capturing apparatus
JP2021097346A5 (ja) 電子機器およびその制御方法、プログラム
US10339665B2 (en) Positional shift amount calculation apparatus and imaging apparatus
JP2010206722A5 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、ならびに、撮像装置
JP2021097346A (ja) 撮像装置およびその制御方法、プログラム
JP2021131513A5 (ja)
JP2017130848A (ja) 撮像装置、撮像方法、撮像プログラム、およびその撮像プログラムを記録した記録媒体
JP2016142924A5 (ja)
US10097748B2 (en) Control apparatus, image pickup apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium which are capable of correcting defocus amount
JP2004222233A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
JP7254440B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、および、プログラム
JP2017011351A (ja) 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム