JP2021109217A - 熱間プレス成形方法 - Google Patents

熱間プレス成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021109217A
JP2021109217A JP2020004091A JP2020004091A JP2021109217A JP 2021109217 A JP2021109217 A JP 2021109217A JP 2020004091 A JP2020004091 A JP 2020004091A JP 2020004091 A JP2020004091 A JP 2020004091A JP 2021109217 A JP2021109217 A JP 2021109217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge line
flange surface
steel plate
mold
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020004091A
Other languages
English (en)
Inventor
順一 小松
Junichi Komatsu
順一 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2020004091A priority Critical patent/JP2021109217A/ja
Publication of JP2021109217A publication Critical patent/JP2021109217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 製品形状の稜線R部に隣接するフランジ面を有する成形品を熱間プレス成形するに際し、フランジ面を安定的に低強度化すること。【解決手段】 熱間プレス成形方法であって、上型11は稜線R部の終点fから始まってフランジ面22を含む範囲に渡る鋼板20との間に面間隙δ1を設定し、下型12は稜線R部の始点sから始まって該稜線R部及びフランジ面22を含む範囲に渡る鋼板20との間に面間隙δ2を設定するもの。【選択図】 図1

Description

本発明は熱間プレス成形方法に関する。
従来、加熱された鋼板を所望形状の成形品にプレス成形する熱間プレス(ホットスタンプ)成形方法は、金型を用いて鋼板を成形すると同時に焼き入れを行ない、高強度でありながら形状凍結性に優れた成形品を得ることができる。
特許文献1に記載の熱間プレス成形方法は、上型と下型に製品の形状付与に寄与しない凸部と凹部を設け、高温の鋼板に接触する凸部は該鋼板の冷却速度を大きくし、鋼板と基本的に非接触となる凹部は該鋼板の冷却速度を小さくするものとしている。これによって、上型と下型による成形時の鋼板の冷却速度を様々に制御し、鋼板の部位によって機械的特性が異なる成形品を製造し得るとしている。
特開2018-20353号公報
従来の熱間プレス成形方法による成形品が製品形状の稜線R部を有するとともに、この稜線R部の終点に続いて該稜線R部に隣接するフランジ面を有するものとするとき、高強度に起因するフランジ面のスポット接合品質の確保や製品トリム後の遅れ破壊等の対策として、フランジ面の低強度化が望まれる。
この場合、上型と下型が鋼板の上記フランジ面との間に図5に示す如くの面間隙を設定するにより、上型と下型の上記フランジ面に対応する範囲を鋼板と非接触とし、フランジ面の冷却速度を小さくしてその低強度化を図ることが考えられる。図5において鋼板の上型と下型に接触する部位は焼入れ部となり、非接触となる部位は焼分け部となる。
しかしながら、本発明者の実験において、上型と下型の上記フランジ面に対応する範囲だけを上述の如くに鋼板と非接触とし、フランジ面の低強度化を図るとき、フランジ面における稜線R部寄りの20mm以上に渡る広い範囲が高強度から低強度への強度変化範囲になった(フランジ面の例えば幅15mmをなす範囲をこえてしまう)。即ち、フランジ面の強度が広い範囲に渡って下がりきらない不安定な状態になることを認めた。
本発明の課題は、製品形状の稜線R部に隣接するフランジ面を有する成形品を熱間プレス成形するに際し、フランジ面を安定的に低強度化することにある。
請求項1に係る発明は、加熱された鋼板を上型と下型とによって所望形状の成形品にプレス成形し、この成形品が製品形状の稜線R部を有するとともに、この稜線R部の終点に続いて該稜線R部に隣接するフランジ面を有するものとする熱間プレス成形方法であって、上型は稜線R部の終点から始まってフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定し、下型は稜線R部の始点から始まって該稜線R部及びフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定するようにしたものである。
上型は稜線R部の終点から始まってフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定し、下型は稜線R部の始点から始まって該稜線R部及びフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定するものとした。これにより、鋼板のフランジ面の強度が高強度側から安定した低強度に変化する強度変化範囲を短縮でき、フランジ面を安定的に低強度化することができた。
図1は本発明の一実施形態を示す模式説明図である。 図2は製品の一実施例を示す模式図である。 図3は成形品の一部を切断して示した斜視図である。 図4は成形品の切断面における硬度分布及び強度分布を示した線図である。 図5は参考例を示す模式説明図である。
図1は、本発明の一実施形態に係る熱間プレス成形方法の実施状態を示した模式説明図である。
本発明の実施に用いることのできる熱間プレス成形金型10は、相対移動可能に対向して配置される上型(第1型)11と下型(第2型)12とからなり、上型11の第1成形面11Aと下型12の第2成形面12Aとによって、加熱された鋼板20を所望形状の成形品21にプレス成形する。
金型10の上型11と下型12によってプレス成形された成形品21は、製品形状の一部を構成する稜線R部(R状の稜線)を有する。成形品21は、稜線R部の始点sと終点fを定め、この稜線R部の終点fに続いて該稜線R部に隣接する製品外周にフランジ面22を有するものとされる。
金型10の上型11と下型12は、鋼板20との間に下記(1)、(2)の面間隙を設定するものとされる。面間隙の量は、鋼板20の板厚によって変化するが、1.5mm以上(本実施形態では2mm)を設定する。
(1)上型11は、稜線R部の成形が必要のため、稜線R部の終点fから始まってフランジ面22を含む範囲に渡り、鋼板20との間に面間隙δ1(本実施形態では2mm)を設定する。
(2)下型12は、稜線R部の成形に寄与しないため、稜線R部の始点sから始まって該稜線R部及びフランジ面22を含む範囲に渡り、鋼板20との間に面間隙δ2(本実施形態では2mm)を設定する。
上型11と下型12が鋼板20に対してなす面間隙δ1、δ2の開始位置を上述(1)、(2)の如くに設定したことにより、成形品21において製品形状を構成する稜線R部の終点fまでの範囲に高強度部位を確保しながら、該稜線R部の終点fから始まるフランジ面22に低強度部位を確保できた。これにより、フランジ面22の強度が高強度(1480MPa)の側から低強度(自然冷却強度800乃至900MPa)に変化する強度変化距離を例えば0乃至5mmに短縮できた。
従って、フランジ面22(例えば図1に示した稜線R部の終点fから製品端eまでのフランジ幅wを、w=15mmとする)の安定的な低強度化を図り、当該フランジ面22に安定した品質を得ることができ、下記(a)、(b)の効果を得ることができる。
(a)フランジ面22の強度が1000MPa以下になることで、スポット接合品質を確保し、製品トリム後の遅れ破壊の不具合を解消できる。
(b)熱間プレス部品の製品トリムを高コストのレーザー切断から型抜きに変更できる。
以下、本発明をBピラーR/F(リンフォース)の外周フランジ面に適用した例を示す。図2に示したBピラーR/Fの成形品において、A−A線で示した断面Aを代表断面としてこれを図3に示す。図3において、断面Aの1、7はフランジ面の部位を示し、2、6は稜線R部を示し、3、5はカベ部を示し、4は天板部を示す。
上記成形品における断面Aの上記各部1乃至7に定めた各5mmピッチをなす各測定点(例えばフランジ面1において5mmピッチをなす1−iv、1−iii、1−ii、1−i等)で測定された強度(MPa)分布及び硬度(HV)分布を図4に示す。図4において、「絞」は上型11と下型12を用いた本発明による熱間プレスが施された成形品における測定値を示し、「即入れ」は上型11と下型12を用いた本発明による熱間プレス後に直ちにリストライクが施された成形品における測定値を示し、「冷却」は上型11と下型12を用いた本発明による熱間プレス後に一定の冷却期間をおいてからリストライクが施された成形品における測定値を示している。
図4によれば、「絞」「即入れ」「冷却」のいずれにおいても、本発明の熱間プレスにより、フランジ面に隣接する製品形状の稜線R部2、6の各測定点では、高強度(1470MPa)をなし、稜線R部の終点fから5mmの距離を介するフランジ面の測定点1−ii、7−iiでは、低強度(自然冷却強度800乃至900MPa)を示している。
尚、上型11と下型12を用いた本発明による熱間プレス後に施される上述の「即入れ」又は「冷却」等のリストライクは、それらの上型11と下型12と同一型形状をなし、かつ前述の面間隙δ1、δ2を形成することのない上型と下型により、当該熱間プレスされた成形品を再成形するものである。このリストライクによれば、面間隙δ1、δ2を形成した上型11と下型12により熱間プレスされた成形品の成形安定性を一層向上するとともに、当該成形品の型抜きによる製品トリムを併せ実施可能にする。
本発明によれば、製品形状の稜線R部に隣接するフランジ面を有する成形品を熱間プレス成形するに際し、フランジ面を安定的に低強度化することができる。
10 金型
11 上型
12 下型
20 鋼板
21 成形品
22 フランジ面
R 稜線R部
s 始点
f 終点
δ1、δ2 面間隙

Claims (1)

  1. 加熱された鋼板を上型と下型とによって所望形状の成形品にプレス成形し、この成形品が製品形状の稜線R部を有するとともに、この稜線R部の終点に続いて該稜線R部に隣接するフランジ面を有するものとする熱間プレス成形方法であって、
    上型は稜線R部の終点から始まってフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定し、
    下型は稜線R部の始点から始まって該稜線R部及びフランジ面を含む範囲に渡る鋼板との間に面間隙を設定する熱間プレス成形方法。
JP2020004091A 2020-01-15 2020-01-15 熱間プレス成形方法 Pending JP2021109217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020004091A JP2021109217A (ja) 2020-01-15 2020-01-15 熱間プレス成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020004091A JP2021109217A (ja) 2020-01-15 2020-01-15 熱間プレス成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021109217A true JP2021109217A (ja) 2021-08-02

Family

ID=77058722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020004091A Pending JP2021109217A (ja) 2020-01-15 2020-01-15 熱間プレス成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021109217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022025205A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法及びプレス成形金型

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022025205A (ja) * 2020-07-29 2022-02-10 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法及びプレス成形金型
JP7156343B2 (ja) 2020-07-29 2022-10-19 Jfeスチール株式会社 プレス成形方法及びプレス成形金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1245305A3 (en) Press die for molding sipe blade and method for making the press die
JP2021109217A (ja) 熱間プレス成形方法
US9308567B2 (en) Method of manufacturing press mold for mass-producing hot stamping cold trim and press mold for mass-producing hot stamping cold trim manufactured using the same
WO2012157064A1 (ja) ホットプレス用金型、及びホットプレス用金型の製造方法
KR20100056648A (ko) 사륜 자동차용 하이포이드 링 기어의 제조방법
JP2018020350A (ja) プレス成形品の製造方法
JP2017159305A (ja) 湾曲部を有する部品を成形するプレス金型およびプレス成形方法
TWI361732B (en) Method of manufacturing crankshaft bushing
CN205324588U (zh) 一种斗齿的剖分式锻造模具
CN102781620B (zh) 冲压工具
CN109675954A (zh) 一种厚料高强度钢板冲裁光亮带的成型工艺
JP3621377B2 (ja) 傘歯車の製造方法、傘歯車のギアブランクの製造方法、傘歯車のギアブランクおよび傘歯車のギアブランク製造用の金型本体
KR101717368B1 (ko) 박판 성형품 에지를 포함하는 박판 성형품의 제조용 금형
JP7158153B2 (ja) ホットスタンプ成形品の製造方法、ホットスタンプ成形品用金型及び該金型を用いて成形されたホットスタンプ成形品
CN105458136A (zh) 一种斗齿的剖分式锻造方法及其模具
KR20220080268A (ko) 금속판재로 제작하는 금형
JP2010274293A (ja) ゴルフクラブヘッドの鍛造方法及びそのための金型
CN210847885U (zh) 一种改进的汽车钣件剪切模
CN107175291A (zh) 一种手机曲面壳体热弯模具
CN207668314U (zh) 一种汽车前通风窗冲压模具
KR102508207B1 (ko) 금형 장치
JP2011240373A (ja) 熱間プレス装置及び熱間プレス製品
KR200474298Y1 (ko) 복합치형을 가진 제품을 제조하는 금형
JPH11310805A (ja) 複合焼結機械部品の製造方法
US20150352754A1 (en) Method of manufacturing resin molded body, and press die for resin molding