JP2021100718A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021100718A5
JP2021100718A5 JP2021066126A JP2021066126A JP2021100718A5 JP 2021100718 A5 JP2021100718 A5 JP 2021100718A5 JP 2021066126 A JP2021066126 A JP 2021066126A JP 2021066126 A JP2021066126 A JP 2021066126A JP 2021100718 A5 JP2021100718 A5 JP 2021100718A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
effect
level
game area
played
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021066126A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7083589B2 (ja
JP2021100718A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016224899A external-priority patent/JP6870836B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2021066126A priority Critical patent/JP7083589B2/ja
Publication of JP2021100718A publication Critical patent/JP2021100718A/ja
Publication of JP2021100718A5 publication Critical patent/JP2021100718A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7083589B2 publication Critical patent/JP7083589B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した抽選の結果に基づいて様々な演出を実行し、興趣の低下を抑制しようとする工夫は見られる。
しかしながら、さらなる演出に対しての工夫が施された遊技機を望む声も少なからず存在する。
本発明は、演出に対して工夫が施された遊技機の提供を目的とする。
遊技者が操作可能であり、遊技領域に向けて遊技球を発射する発射装置を備え、前記遊技領域に設けられた入賞口に前記遊技球が入賞すると所定数の賞球が付与される遊技機であって、前記入賞口のうち特定の入賞口に前記遊技球が入賞すると当りに関する抽選を行う抽選手段と、前記抽選手段による抽選の結果に基づいて、複数ある演出の中からいずれかの演出を決定する演出決定手段と、前記演出決定手段によって決定された演出が表示される演出表示手段と、特定の条件を満たした場合に、前記遊技領域に向けて発射された遊技球数と付与された遊技球数とに基づいて所定の算出処理を実行する算出処理手段と、前記算出処理手段による前記算出処理によって算出された結果を表示可能な情報表示手段と、を備えた遊技機であって、前記遊技領域に向けて遊技球を発射し、前記付与された遊技球数を前記遊技領域に向けて発射された遊技球数で除した値が第1水準で遊技可能な遊技状況では前記演出決定手段は特別演出を前記演出表示手段に表示可能とする第1の演出群から演出を決定し、前記遊技領域に向けて遊技球を発射し、前記付与された遊技球数を前記遊技領域に向けて発射された遊技球数で除した値が前記第1水準の3%を超える第2水準で遊技可能な遊技状況では前記演出決定手段は前記特別演出を前記演出表示手段に表示不能とする第2の演出群から演出を決定し、前記第1水準の3%を超える前記第2水準で遊技可能な遊技状況から前記第1水準で遊技可能な遊技状況になって所定時間経過すると前記特別演出とは異なる特定演出を表示可能とすることを特徴とする遊技機。
本発明は、演出に対して工夫が施された遊技機を提供することができる。

Claims (1)

  1. 遊技者が操作可能であり、遊技領域に向けて遊技球を発射する発射装置を備え、
    前記遊技領域に設けられた入賞口に前記遊技球が入賞すると所定数の賞球が付与される遊技機であって、
    前記入賞口のうち特定の入賞口に前記遊技球が入賞すると当りに関する抽選を行う抽選手段と、
    前記抽選手段による抽選の結果に基づいて、複数ある演出の中からいずれかの演出を決定する演出決定手段と、
    前記演出決定手段によって決定された演出が表示される演出表示手段と、
    特定の条件を満たした場合に、前記遊技領域に向けて発射された遊技球数と付与された遊技球数とに基づいて所定の算出処理を実行する算出処理手段と、
    前記算出処理手段による前記算出処理によって算出された結果を表示可能な情報表示手段と、を備えた遊技機であって、
    前記遊技領域に向けて遊技球を発射し、前記付与された遊技球数を前記遊技領域に向けて発射された遊技球数で除した値が第1水準で遊技可能な遊技状況では前記演出決定手段は特別演出を前記演出表示手段に表示可能とする第1の演出群から演出を決定し、前記遊技領域に向けて遊技球を発射し、前記付与された遊技球数を前記遊技領域に向けて発射された遊技球数で除した値が前記第1水準の3%を超える第2水準で遊技可能な遊技状況では前記演出決定手段は前記特別演出を前記演出表示手段に表示不能とする第2の演出群から演出を決定し、
    前記第1水準の3%を超える前記第2水準で遊技可能な遊技状況から前記第1水準で遊技可能な遊技状況になって所定時間経過すると前記特別演出とは異なる特定演出を表示可能とする
    ことを特徴とする遊技機。
JP2021066126A 2016-11-18 2021-04-08 遊技機 Active JP7083589B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021066126A JP7083589B2 (ja) 2016-11-18 2021-04-08 遊技機

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016224899A JP6870836B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 遊技機
JP2021066126A JP7083589B2 (ja) 2016-11-18 2021-04-08 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224899A Division JP6870836B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021100718A JP2021100718A (ja) 2021-07-08
JP2021100718A5 true JP2021100718A5 (ja) 2021-12-16
JP7083589B2 JP7083589B2 (ja) 2022-06-13

Family

ID=62196860

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224899A Active JP6870836B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 遊技機
JP2021066126A Active JP7083589B2 (ja) 2016-11-18 2021-04-08 遊技機

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016224899A Active JP6870836B2 (ja) 2016-11-18 2016-11-18 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6870836B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020005798A (ja) * 2018-07-05 2020-01-16 株式会社平和 遊技機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06246051A (ja) * 1993-02-22 1994-09-06 Sophia Co Ltd 遊技情報報知装置
JP2001038006A (ja) 1999-07-28 2001-02-13 Taiyo Elec Co Ltd 弾球遊技機
JP2004057620A (ja) 2002-07-30 2004-02-26 Taiyo Elec Co Ltd 遊技機
JP2007020712A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Aruze Corp 弾球遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021126586A5 (ja)
JP2021120065A5 (ja)
JP2023054324A5 (ja)
JP2021142415A5 (ja)
JP2023054323A5 (ja)
JP2021130029A5 (ja)
JP2020108479A5 (ja)
JP2021023694A5 (ja)
JP2021120066A5 (ja)
JP2021142434A5 (ja)
JP2019213790A5 (ja)
JP2018079199A5 (ja)
JP2023155429A5 (ja)
JP2020114397A5 (ja)
JP2021100718A5 (ja)
JP2021106956A5 (ja)
JP2021169053A5 (ja)
JP2021126585A5 (ja)
JP2022036189A5 (ja)
JP2020108480A5 (ja)
JP2018079196A5 (ja)
JP2021176606A5 (ja)
JP2021142435A5 (ja)
JP2023058743A5 (ja)
JP2022103332A5 (ja)