JP2021096604A - スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム - Google Patents

スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021096604A
JP2021096604A JP2019226796A JP2019226796A JP2021096604A JP 2021096604 A JP2021096604 A JP 2021096604A JP 2019226796 A JP2019226796 A JP 2019226796A JP 2019226796 A JP2019226796 A JP 2019226796A JP 2021096604 A JP2021096604 A JP 2021096604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanner
coordinate system
unit
robot
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019226796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7502021B2 (ja
Inventor
竜太朗 西村
Ryutaro Nishimura
竜太朗 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2019226796A priority Critical patent/JP7502021B2/ja
Priority to US17/108,143 priority patent/US11752629B2/en
Priority to DE102020132731.5A priority patent/DE102020132731A1/de
Priority to CN202011480659.3A priority patent/CN112975120A/zh
Publication of JP2021096604A publication Critical patent/JP2021096604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7502021B2 publication Critical patent/JP7502021B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/082Scanning systems, i.e. devices involving movement of the laser beam relative to the laser head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/22Spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/244Overlap seam welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/24Seam welding
    • B23K26/28Seam welding of curved planar seams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/02Carriages for supporting the welding or cutting element
    • B23K37/0211Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track
    • B23K37/0229Carriages for supporting the welding or cutting element travelling on a guide member, e.g. rail, track the guide member being situated alongside the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/005Manipulators for mechanical processing tasks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1664Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by motion, path, trajectory planning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1656Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators
    • B25J9/1671Programme controls characterised by programming, planning systems for manipulators characterised by simulation, either to verify existing program or to create and verify new program, CAD/CAM oriented, graphic oriented programming systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/0019End effectors other than grippers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39371Host and robot controller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】任意の位置からスキャナとロボットとの同期をとることが可能な仕組みを提供すること。【解決手段】本発明のスキャナコントローラ3は、レーザ光の経路のワールド座標系における位置とローカル座標系における位置とが関連付けられた位置指令を解析し、ローカル座標系の位置に基づいてスキャナの駆動部の移動指令を作成するプログラム解析部31と、ロボットのワールド座標系における位置姿勢及び位置指令によるワールド座標系の位置に基づいてスキャナの現在のローカル座標系の位置を算出する位置算出部33と、位置算出部33が算出したローカル座標系の位置と、位置指令によるローカル座標系の位置との距離が、所定の閾値内にある場合に加工を開始すると判定するオンザフライ開始判定部34と、加工を開始すると判定した場合、スキャナの駆動部の制御を行うモータ出力部36と、を備える。【選択図】図4

Description

本発明は、スキャナコントローラ及びスキャナ制御システムに関する。
ワークから離れた位置からレーザビームを照射することにより溶接を行う技術を、リモートレーザ溶接という。リモートレーザ溶接において加工経路を制御する手段の1つにガルバノスキャナがある。ガルバノスキャナ(以下、単にスキャナと称する)は、レーザ用の光学系において1個以上のミラー(例えば、XY方向のレーザ制御を行う場合は2つのミラー)を動作させることにより任意の経路でレーザ光を走査する装置である。このスキャナをロボットの先端、すなわちハンド部分に取り付けたリモートレーザ溶接ロボットシステムが実用化されている(図7参照)。リモートレーザ溶接ロボットシステムでは、ロボットを動かしながらスキャナを動作させるので、スキャナ単体の場合よりも複雑な加工経路で溶接を行うことができる。このようなロボットを動かしながらスキャナを動作させて行う加工方式はオンザフライ(Onthefly)と呼ばれている。
通常、ロボットを制御するロボットコントローラは、ロボットの移動指令のプログラムに基づいて、ロボットのモータを制御する。一方、スキャナを制御するスキャナコントローラは、レーザの照射位置とレーザの出力条件(パワー)が記載されたプログラムに基づいて、スキャナのモータとレーザの出力とを制御する。上記したリモートレーザ溶接ロボットシステムでは、ロボット制御装置は動作中のロボットの位置・姿勢をスキャナコントローラに送信し、スキャナコントローラがロボットの動作を考慮しながら実際の加工経路を作成している(特許文献1等参照)。それぞれのプログラムは経路生成装置により同期されたプログラムが作成される。
特開2007−283402号公報
上記したように、スキャナを制御するコントローラと、スキャナをハンド部分に取り付けたロボットのコントローラとは、別々の装置として実装されている。そして、これらの別々のコントローラの間で、ロボットの位置・姿勢を送受信することで、ロボットの動作とスキャナの動作とを同期させている。しかしながら、スキャナコントローラがロボットの位置・姿勢を常に正確に把握することは難しい。スキャナコントローラとロボットの位置・姿勢の同期性を向上させるためには、スキャナコントローラでプログラムの実行が開始される時に、スキャナ及びロボットのそれぞれが互いに静止している必要がある。
そのため、任意の位置でオンザフライを開始することができないという課題があった。オンザフライの機能により、スキャナコントローラはスキャナを制御してワーク上の所望の位置にレーザ光を照射させることができる。しかしながら、スキャナコントローラは、ロボットの現在位置が理想値からどの程度ずれているのかを常に把握することができないため、加工結果にばらつきが生じることがある。また、スキャナのOT(オーバトラベル)につながる場合もある。
そのため、任意の位置からスキャナとロボットとの同期をとることが可能な仕組みが求められている。
本発明のスキャナ制御システムが備える経路生成装置は、ロボット及びスキャナの経路を生成する際に、スキャナ動作のシミュレーションを行い、そのシミュレーション結果に基づいて、スキャナ経路のワールド座標とスキャナのローカル座標を同一ブロックに含めたプログラムを作成する。このようなプログラムを受信したスキャナは、該プログラムに含まれるワールド座標値とロボットの位置から計算されるローカル座標値が同一ブロックのローカル座標値に対して一定の範囲内に入ったらオンザフライ機能を用いた加工を開始する。
そして、本発明の一態様は、ロボットの先端に取り付けられ、スキャナ制御用プログラムに基づいてレーザ光を所定の経路で走査してワークを加工するスキャナを制御するスキャナコントローラであって、前記スキャナ制御用プログラムには、前記レーザ光の経路のワールド座標系における位置とローカル座標系における位置とが関連付けられた位置指令のブロックが含まれ、前記スキャナ制御用プログラムを解析し、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置に基づいた前記スキャナの駆動部の移動指令を作成するプログラム解析部と、前記移動指令に基づいて、補間周期毎の補間データを作成する補間部と、前記ロボットのワールド座標系における位置姿勢及び前記ブロックにより指令されるワールド座標系の位置に基づいて前記スキャナの現在のローカル座標系の位置を算出する位置算出部と、前記位置算出部が算出したローカル座標系の位置と、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置との距離が、予め定めた所定の閾値以内にある場合にオンザフライ機能による加工を開始すると判定するオンザフライ開始判定部と、前記オンザフライ開始判定部がオンザフライ機能による加工を開始すると判定した場合、前記補間部が作成した補間データに基づく前記スキャナの駆動部の制御を行うモータ出力部と、を備えたスキャナコントローラである。
本発明の他の態様は、指定された加工経路に基づくシミュレーションを実行し、ロボット制御用プログラムと、レーザ光の経路のワールド座標系における位置とローカル座標系における位置とが関連付けられた位置指令のブロックを含むスキャナ制御用プログラムとを作成する経路作成装置と、前記ロボット制御用プログラムに基づいてロボットの動作を制御するロボットコントローラと、前記ロボットの先端に取り付けられ、前記スキャナ制御用プログラムに基づいてレーザ光を所定の経路で走査してワークを加工するスキャナを制御するスキャナコントローラとを備え、前記スキャナコントローラは、前記スキャナ制御用プログラムを解析し、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置に基づいた前記スキャナの駆動部の移動指令を作成するプログラム解析部と、前記移動指令に基づいて、補間周期毎の補間データを作成する補間部と、前記ロボットのワールド座標系における位置姿勢及び前記ブロックにより指令されるワールド座標系の位置に基づいて前記スキャナの現在のローカル座標系の位置を算出する位置算出部と、前記位置算出部が算出したローカル座標系の位置と、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置との距離が、予め定めた所定の閾値以内にある場合にオンザフライ機能による加工を開始すると判定するオンザフライ開始判定部と、前記オンザフライ開始判定部がオンザフライ機能による加工を開始すると判定した場合、前記補間部が作成した補間データに基づく前記スキャナの駆動部の制御を行うモータ出力部とを備える、スキャナ制御システムである。
本発明の一態様により、スキャナコントローラがロボットの理想位置からのずれ量を把握することで、互いに静止した状態でオンザフライ機能の同期を開始する必要がなくなる。また、ロボットの動作中に複数のプログラムを切り替えてオンザフライ機能を用いた加工を行うことができる。
一実施形態によるスキャナ制御システムが備える経路作成装置の概略的なハードウェア構成図である。 一実施形態によるスキャナ制御システムが備えるスキャナコントローラ及びロボットコントローラの概略的なハードウェア構成図である。 一実施形態による経路作成装置の概略的な機能を示すブロック図である。 一実施形態によるスキャナコントローラの概略的な機能を示すブロック図である。 一実施形態によるロボットコントローラの概略的な機能を示すブロック図である。 複数のスキャナ制御用プログラムを用いた加工例を示す図である。 従来技術によるオンザフライ加工について説明する図である。 オンザフライ開始判定部の動作について説明する図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。
図1は本発明の一実施形態によるスキャナ制御システムが備える経路作成装置の要部を示す概略的なハードウェア構成図である。本実施形態によるスキャナ制御システム1は、スキャナ4を制御するスキャナコントローラ3、該スキャナ4をハンドの先端に取り付けたロボット6を制御するロボットコントローラ5、及びスキャナコントローラ3とロボットコントローラ5とに移動経路を指令するプログラムを作成する経路作成装置2が、例えば有線乃至無線のネットワーク7を介して接続されて構成される。
スキャナ制御システム1が備える経路作成装置2は、例えばネットワーク7介してスキャナコントローラ3及びロボットコントローラ5と接続されたパソコンの上に実装することができる。本実施形態による経路作成装置2が備えるCPU211は、経路作成装置2を全体的に制御するプロセッサである。CPU211は、バス222を介してROM212に格納されたシステム・プログラムを読み出し、該システム・プログラムに従って経路作成装置2全体を制御する。RAM213には一時的な計算データや表示データ、及び外部から入力された各種データ等が一時的に格納される。
不揮発性メモリ214は、例えば図示しないバッテリでバックアップされたメモリやSSD(Solid State Drive)等で構成され、経路作成装置2の電源がオフされても記憶状態が保持される。不揮発性メモリ214には、図示しない外部機器から読み込まれたデータ、入力装置271を介して入力されたデータ、インタフェース220を介してスキャナコントローラ3やロボットコントローラ5等から取得されたデータ等が記憶される。不揮発性メモリ214に記憶されたデータは、実行時/利用時にはRAM213に展開されても良い。また、ROM212には、公知の解析プログラムなどの各種システム・プログラムがあらかじめ書き込まれている。
インタフェース220は、経路作成装置2のCPU211と有線乃至無線のネットワーク7とを接続するためのインタフェースである。ネットワーク7には、スキャナコントローラ3、ロボットコントローラ5、フォグコンピュータ、クラウドサーバ等が接続され、経路作成装置2との間で相互にデータのやり取りを行っている。
表示装置270には、メモリ上に読み込まれた各データ、プログラム等が実行された結果として得られたデータ等がインタフェース217を介して出力されて表示される。また、キーボードやポインティングデバイス等から構成される入力装置271は、作業者による操作に基づく指令,データ等をインタフェース218を介してCPU211に渡す。
図2は本発明の一実施形態によるスキャナ制御システムが備えるスキャナコントローラ及びロボットコントローラの要部を示す概略的なハードウェア構成図である。
本実施形態によるスキャナコントローラ3が備えるCPU311は、スキャナコントローラ3を全体的に制御するプロセッサである。CPU311は、バス322を介してROM312に格納されたシステム・プログラムを読み出し、該システム・プログラムに従ってスキャナコントローラ3全体を制御する。RAM313には一時的な計算データや表示データ、及び外部から入力された各種データ等が一時的に格納される。
不揮発性メモリ314は、例えば図示しないバッテリでバックアップされたメモリやSSD(Solid State Drive)等で構成され、スキャナコントローラ3の電源がオフされても記憶状態が保持される。不揮発性メモリ314には、図示しない外部機器から読み込まれたデータ、入力装置371を介して入力されたデータ、インタフェース320を介して経路作成装置2等から取得されたデータ、インタフェース315を介してロボットコントローラ5から取得されたデータ等が記憶される。不揮発性メモリ314に記憶されたデータは、実行時/利用時にはRAM313に展開されても良い。また、ROM312には、公知の解析プログラムなどの各種システム・プログラムがあらかじめ書き込まれている。
スキャナコントローラ3は、インタフェース320を介してスキャナ4と接続されている。CPU311は、例えば経路作成装置2から取得されたプログラムを実行し、インタフェース320を介して、スキャナ4が備えるモータを制御する指令や、図示しないレーザ発振器を制御する指令を出力する。また、CPU311は、インタフェース320を介してスキャナ4の動作状態に係るデータを取得する。
インタフェース320は、スキャナコントローラ3のCPU311と有線乃至無線のネットワーク7とを接続するためのインタフェースである。ネットワーク7には、経路作成装置2、ロボットコントローラ5、フォグコンピュータ、クラウドサーバ等が接続され、スキャナコントローラ3との間で相互にデータのやり取りを行っている。
表示装置370には、メモリ上に読み込まれた各データ、プログラム等が実行された結果として得られたデータ等がインタフェース317を介して出力されて表示される。また、キーボードやポインティングデバイス等から構成される入力装置371は、作業者による操作に基づく指令,データ等をインタフェース318を介してCPU311に渡す。
本実施形態によるロボットコントローラ5が備えるCPU511は、ロボットコントローラ5を全体的に制御するプロセッサである。CPU511は、バス522を介してROM512に格納されたシステム・プログラムを読み出し、該システム・プログラムに従ってロボットコントローラ5全体を制御する。RAM513には一時的な計算データや表示データ、及び外部から入力された各種データ等が一時的に格納される。
不揮発性メモリ514は、例えば図示しないバッテリでバックアップされたメモリやSSD(Solid State Drive)等で構成され、ロボットコントローラ5の電源がオフされても記憶状態が保持される。不揮発性メモリ514には、図示しない外部機器から読み込まれたデータ、入力装置571を介して入力されたデータ、インタフェース520を介して経路作成装置2等から取得されたデータ、インタフェース515を介してスキャナコントローラ3から取得されたデータ等が記憶される。不揮発性メモリ514に記憶されたデータは、実行時/利用時にはRAM513に展開されても良い。また、ROM512には、公知の解析プログラムなどの各種システム・プログラムがあらかじめ書き込まれている。
ロボットコントローラ5は、インタフェース320を介してロボット6と接続されている。CPU511は、例えば経路作成装置2から取得されたプログラムを実行し、インタフェース520を介して、ロボット6の各軸を駆動するモータを制御する指令を出力する。また、CPU511は、インタフェース520を介してロボット6の動作状態に係るデータを取得する。
インタフェース520は、ロボットコントローラ5のCPU511と有線乃至無線のネットワーク7とを接続するためのインタフェースである。ネットワーク7には、経路作成装置2、スキャナコントローラ3、フォグコンピュータ、クラウドサーバ等が接続され、ロボットコントローラ5との間で相互にデータのやり取りを行っている。
表示装置570には、メモリ上に読み込まれた各データ、プログラム等が実行された結果として得られたデータ等がインタフェース517を介して出力されて表示される。また、キーボードやポインティングデバイス等から構成される入力装置571は、作業者による操作に基づく指令,データ等をインタフェース518を介してCPU511に渡す。
スキャナコントローラ3とロボットコントローラ5とは、ネットワーク7とは異なる高速な通信線8で接続されていても良い。ロボットコントローラ5は、例えば通信線8を介してロボット6の位置・姿勢に係るデータを高速にスキャナコントローラ3へと送信することができる。
図3は、本発明の第1実施形態によるスキャナ制御システム1が備える経路作成装置2の機能を概略的なブロック図として示したものである。本実施形態による経路作成装置2の各機能は、図1に示した経路作成装置2が備えるCPUがシステム・プログラムを実行し、経路作成装置2の各部の動作を制御することにより実現される。
本実施形態の経路作成装置2は、シミュレーション部21、プログラム作成部23、プログラム送信部25を備える。
シミュレーション部21は、図1に示した経路作成装置2が備えるCPU211がROM212から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU211によるRAM213、不揮発性メモリ214を用いた演算処理が行われることで実現される。シミュレーション部21は、例えば入力装置271を介してオペレータにより入力された加工経路に基づいてシミュレーション処理を実行する。シミュレーション部21が行うシミュレーション処理は、ロボットの教示、動作を仮想空間のロボット・ワークで動かし、障害物を回避した指令などを作成するものである。シミュレーション部21は、加工経路により指令されるワールド座標系照射位置と実際にスキャナが動作するローカル座標系の照射位置を紐付ける。シミュレーション部21は、入力された加工経路に基づいて、その加工経路を加工するためのロボット6の位置・姿勢の推移(動作経路)をシミュレーションする。また、シミュレーション部21は、ロボット6の位置・姿勢が推移していく際に、スキャナ4からワーク上の加工経路の位置にレーザを照射するための、スキャナ4の各モータの位置の推移(動作経路)をシミュレーションする。シミュレーション部21によるシミュレーション結果は、プログラム作成部23に出力される。
プログラム作成部23は、図1に示した経路作成装置2が備えるCPU211がROM212から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU211によるRAM213、不揮発性メモリ214を用いた演算処理が行われることで実現される。プログラム作成部23は、シミュレーション部21によるシミュレーション処理の結果に基づいて、ワールド座標系(例えばロボット6の原点を基準位置とした座標系)におけるロボット6の動作経路を算出する。また、プログラム作成部23は、シミュレーション部21によるシミュレーション処理の結果に基づいて、ワールド座標系におけるスキャナ4の動作経路と、スキャナ4のローカル座標系(例えばスキャナ4の原点を基準位置とした座標系)におけるスキャナ4の動作経路を算出する。そして、プログラム作成部23は、算出した各動作経路に基づいて、ロボット6を動作させるロボット制御用プログラムと、スキャナ4を動作させるスキャナ制御用プログラムをそれぞれ作成する。
プログラム作成部23が作成する、ロボット制御用プログラムには、ワールド座標系におけるロボット6の動作経路を指令するブロックが含まれる。また、プログラム作成部23が作成する、スキャナ制御用プログラムには、ワールド座標系におけるスキャナの動作経路と、ローカル座標系におけるスキャナの動作経路とが関連付けられて指令するブロックが含まれる。
プログラム送信部25は、図1に示した経路作成装置2が備えるCPU211がROM212から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU211によるRAM213、不揮発性メモリ214を用いた演算処理と、インタフェース220を用いた通信処理とが行われることで実現される。プログラム送信部25は、プログラム作成部23が作成したロボット制御用プログラムをロボットコントローラ5に送信する。また、プログラム送信部25は、プログラム作成部23が作成したスキャナ制御用プログラムをスキャナコントローラ3に送信する。
図4は、本発明の第1実施形態によるスキャナ制御システム1が備えるスキャナコントローラ3の機能を概略的なブロック図として示したものである。本実施形態によるスキャナコントローラ3の各機能は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPUがシステム・プログラムを実行し、スキャナコントローラ3の各部の動作を制御することにより実現される。
本実施形態のスキャナコントローラ3は、プログラム解析部31、補間部32、位置算出部33、オンザフライ開始判定部34、モータ出力部36を備える。
プログラム解析部31は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPU311がROM312から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU311によるRAM313、不揮発性メモリ314を用いた演算処理が行われることで実現される。プログラム解析部31は、経路作成装置2が作成したスキャナ制御用プログラムの各ブロックを解析し、スキャナ4の動作経路を算出する。プログラム解析部31は、スキャナ制御用プログラムにより指令されるローカル座標系におけるスキャナ4の動作経路に基づいて、スキャナ4の駆動部の移動指令(ローカル座標系におけるレーザの照射位置の移動指令)を作成する。
補間部32は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPU311がROM312から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU311によるRAM313、不揮発性メモリ314を用いた演算処理が行われることで実現される。補間部32は、プログラム解析部31が作成したスキャナ4の駆動部の移動指令に基づいて、スキャナ4の駆動部を駆動する各モータの補間周期毎の移動量を示す補間データを作成する。
位置算出部33は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPU311がROM312から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU311によるRAM313、不揮発性メモリ314を用いた演算処理と、インタフェース315を用いた通信処理とが行われることで実現される。位置算出部33は、ロボットコントローラ5から通信線8を介して送信されるロボット6のワールド座標系における位置・姿勢を受信し、その受信したロボット6の位置・姿勢と、プログラム解析部31が解析したスキャナ制御用プログラムにより指令されるワールド座標系での位置とに基づいて、スキャナ4のローカル座標系における位置を算出する。
オンザフライ開始判定部34は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPU311がROM312から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU311によるRAM313、不揮発性メモリ314を用いた演算処理が行われることで実現される。オンザフライ開始判定部34は、図8に例示されるように、位置算出部33が算出したスキャナ4のローカル座標系における位置と、プログラム解析部31により解析されたローカル座標系における移動指令の開始位置との距離が予め定めた所定の閾値以内になった場合に、オンザフライ機能を用いたワークの加工を開始すると判定する。
モータ出力部36は、図2に示したスキャナコントローラ3が備えるCPU311がROM312から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU311によるRAM313、不揮発性メモリ314を用いた演算処理と、インタフェース320を用いた入出力処理とが行われることで実現される。モータ出力部36は、オンザフライ開始判定部34によりオンザフライ機能を用いたワークの加工開始が判定されると、スキャナ4の駆動部を駆動する各モータに対して補間部32が作成した補間データを出力し、モータの駆動制御を行う。
図5は、本発明の第1実施形態によるスキャナ制御システム1が備えるロボットコントローラ5の機能を概略的なブロック図として示したものである。本実施形態によるロボットコントローラ5の各機能は、図2に示したロボットコントローラ5が備えるCPUがシステム・プログラムを実行し、ロボットコントローラ5の各部の動作を制御することにより実現される。
本実施形態のロボットコントローラ5は、プログラム解析部51、補間部52、モータ出力部56を備える。
プログラム解析部51は、図2に示したロボットコントローラ5が備えるCPU511がROM512から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU511によるRAM513、不揮発性メモリ514を用いた演算処理が行われることで実現される。プログラム解析部51は、経路作成装置2が作成したロボット制御用プログラムの各ブロックを解析し、ロボット6の動作経路を算出する。
補間部52は、図2に示したロボットコントローラ5が備えるCPU511がROM512から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU511によるRAM513、不揮発性メモリ514を用いた演算処理が行われることで実現される。補間部52は、プログラム解析部51が作成したロボット6の駆動部の移動指令に基づいて、ロボット6の軸を駆動する各モータの補間周期毎の移動量を示す補間データを作成する。
モータ出力部56は、図2に示したロボットコントローラ5が備えるCPU511がROM512から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU511によるRAM513、不揮発性メモリ514を用いた演算処理と、インタフェース520を用いた入出力処理とが行われることで実現される。モータ出力部56は、ロボット6の軸を駆動する各モータに対して補間部52が作成した補間データを出力し、モータの駆動制御を行う。
位置出力部58は、図2に示したロボットコントローラ5が備えるCPU511がROM512から読み出したシステム・プログラムを実行し、主としてCPU511によるRAM513、不揮発性メモリ514を用いた演算処理と、インタフェース515を用いた入出力処理とが行われることで実現される。位置出力部58は、モータ出力部56によりロボット6の軸を駆動する各モータに対して出力される補間データ(位置指令)、又は各モータからフィードバックされる位置情報に基づいてロボットのワールド座標系における現在の位置・姿勢に係るデータを作成し、作成した位置・姿勢に係るデータをスキャナコントローラ3に対して出力する。
上記構成を備えたスキャナ制御システム1では、経路作成装置2で作成されたスキャナ4を動作させるスキャナ制御用プログラムに、スキャナ4のワールド座標系の位置とローカル座標系の位置が関連付けたブロックが含まれている。ロボットコントローラ5が、ロボット制御用プログラムに従ってロボット6の動作を制御する一方で、スキャナコントローラ3は、スキャナ制御用プログラムにより指令される所定の加工開始位置にロボット6の位置・姿勢が近づくまで該プログラムの実行を待機する。そして、加工開始位置にロボット6の位置・姿勢が近づくと、スキャナ制御用プログラムの実行が開始され、ワークの加工が開始される。ロボット6の位置・姿勢に係るデータと、スキャナ制御用プログラムにより指令される座標位置との差異は、スキャナコントローラ3が想定するロボット6の理想位置からのずれ量を示しており、これを把握することで、互いに静止した状態でオンザフライ機能の同期を開始する必要がなくなる。
上記構成を備えたスキャナ制御システム1では、ワークの加工位置近辺でのスキャナ4の動作のみをスキャナ制御用プログラムとして作成すれば良い。そのため、図6に例示されるように、1つのロボット制御用プログラムに対して、ワークの加工位置近辺でのスキャナ4の動作を示す複数のスキャナ制御用プログラムを用意してスキャナコントローラ3に記憶させ、それぞれの加工開始位置にロボット6の位置・姿勢が近づいた時にそれぞれの位置におけるスキャナ制御用プログラムを実行して加工させることができる。このように、1連の加工におけるスキャナ制御用プログラムを加工位置毎に作成できるようになるため、(例えば、一部の加工位置に不具合がある、一部の加工位置の加工形状を変更したいなど)必要に応じて一部のスキャナ制御用プログラムのみを差し替えるといった、柔軟な対応をすることが可能となる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例のみに限定されることなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
1 スキャナ制御システム
2 経路作成装置
3 スキャナコントローラ
4 スキャナ
5 ロボットコントローラ
6 ロボット
7 ネットワーク
8 通信線
21 シミュレーション部
23 プログラム作成部
25 プログラム送信部
31 プログラム解析部
32 補間部
33 位置算出部
34 オンザフライ開始判定部
36 モータ出力部
51 プログラム解析部
52 補間部
56 モータ出力部
58 位置出力部
211 CPU
212 ROM
213 RAM
214 不揮発性メモリ
217,218,220 インタフェース
222 バス
270 表示装置
271 入力装置
311 CPU
312 ROM
313 RAM
314 不揮発性メモリ
315,317,318,320,321 インタフェース
322 バス
370 表示装置
571 入力装置
511 CPU
512 ROM
513 RAM
514 不揮発性メモリ
515,517,518,520,521 インタフェース
522 バス
570 表示装置
571 入力装置

Claims (2)

  1. ロボットの先端に取り付けられ、スキャナ制御用プログラムに基づいてレーザ光を所定の経路で走査してワークを加工するスキャナを制御するスキャナコントローラであって、
    前記スキャナ制御用プログラムには、前記レーザ光の経路のワールド座標系における位置とローカル座標系における位置とが関連付けられた位置指令のブロックが含まれ、
    前記スキャナ制御用プログラムを解析し、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置に基づいた前記スキャナの駆動部の移動指令を作成するプログラム解析部と、
    前記移動指令に基づいて、補間周期毎の補間データを作成する補間部と、
    前記ロボットのワールド座標系における位置姿勢及び前記ブロックにより指令されるワールド座標系の位置に基づいて前記スキャナの現在のローカル座標系の位置を算出する位置算出部と、
    前記位置算出部が算出したローカル座標系の位置と、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置との距離が、予め定めた所定の閾値以内にある場合にオンザフライ機能による加工を開始すると判定するオンザフライ開始判定部と、
    前記オンザフライ開始判定部がオンザフライ機能による加工を開始すると判定した場合、前記補間部が作成した補間データに基づく前記スキャナの駆動部の制御を行うモータ出力部と、
    を備えたスキャナコントローラ。
  2. 指定された加工経路に基づくシミュレーションを実行し、ロボット制御用プログラムと、レーザ光の経路のワールド座標系における位置とローカル座標系における位置とが関連付けられた位置指令のブロックを含むスキャナ制御用プログラムとを作成する経路作成装置と、
    前記ロボット制御用プログラムに基づいてロボットの動作を制御するロボットコントローラと、
    前記ロボットの先端に取り付けられ、前記スキャナ制御用プログラムに基づいてレーザ光を所定の経路で走査してワークを加工するスキャナを制御するスキャナコントローラとを備え、
    前記スキャナコントローラは、
    前記スキャナ制御用プログラムを解析し、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置に基づいた前記スキャナの駆動部の移動指令を作成するプログラム解析部と、
    前記移動指令に基づいて、補間周期毎の補間データを作成する補間部と、
    前記ロボットのワールド座標系における位置姿勢及び前記ブロックにより指令されるワールド座標系の位置に基づいて前記スキャナの現在のローカル座標系の位置を算出する位置算出部と、
    前記位置算出部が算出したローカル座標系の位置と、前記ブロックにより指令されるローカル座標系の位置との距離が、予め定めた所定の閾値以内にある場合にオンザフライ機能による加工を開始すると判定するオンザフライ開始判定部と、
    前記オンザフライ開始判定部がオンザフライ機能による加工を開始すると判定した場合、前記補間部が作成した補間データに基づく前記スキャナの駆動部の制御を行うモータ出力部とを備える、
    スキャナ制御システム。
JP2019226796A 2019-12-16 2019-12-16 スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム Active JP7502021B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226796A JP7502021B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム
US17/108,143 US11752629B2 (en) 2019-12-16 2020-12-01 Scanner controller and scanner control system
DE102020132731.5A DE102020132731A1 (de) 2019-12-16 2020-12-09 Scannersteuerung und Scannersteuersystem
CN202011480659.3A CN112975120A (zh) 2019-12-16 2020-12-15 扫描仪控制器和扫描仪控制系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019226796A JP7502021B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021096604A true JP2021096604A (ja) 2021-06-24
JP7502021B2 JP7502021B2 (ja) 2024-06-18

Family

ID=76085474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019226796A Active JP7502021B2 (ja) 2019-12-16 2019-12-16 スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11752629B2 (ja)
JP (1) JP7502021B2 (ja)
CN (1) CN112975120A (ja)
DE (1) DE102020132731A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220182853A1 (en) * 2020-12-03 2022-06-09 Faro Technologies, Inc. Automatic handling of network communication failure in two-dimensional and three-dimensional coordinate measurement devices

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098416A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接装置およびその方法、ならびに照射装置
JP2012139711A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザ加工システム及びその制御方法
US20160311062A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Rohr, Inc. Machining a freely arranged or partially constrained composite part using a laser system
JP2018024011A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 ファナック株式会社 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法
JP2019081185A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ファナック株式会社 レーザ加工システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0816221A (ja) * 1994-06-28 1996-01-19 Fanuc Ltd レーザセンサを用いたロボット教示経路の変更方法
JP5070861B2 (ja) 2006-03-23 2012-11-14 日産自動車株式会社 レーザ溶接装置およびその方法
JP5459255B2 (ja) * 2011-04-08 2014-04-02 株式会社安川電機 ロボットシステム
JP6496340B2 (ja) * 2017-03-17 2019-04-03 ファナック株式会社 スキャナ制御装置、ロボット制御装置及びリモートレーザ溶接ロボットシステム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007098416A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Nissan Motor Co Ltd レーザ溶接装置およびその方法、ならびに照射装置
JP2012139711A (ja) * 2010-12-28 2012-07-26 Kawasaki Heavy Ind Ltd レーザ加工システム及びその制御方法
US20160311062A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Rohr, Inc. Machining a freely arranged or partially constrained composite part using a laser system
JP2018024011A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 ファナック株式会社 レーザ加工ロボットシステム及びレーザ加工方法
JP2019081185A (ja) * 2017-10-30 2019-05-30 ファナック株式会社 レーザ加工システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210178592A1 (en) 2021-06-17
JP7502021B2 (ja) 2024-06-18
US11752629B2 (en) 2023-09-12
CN112975120A (zh) 2021-06-18
DE102020132731A1 (de) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4353219B2 (ja) レーザ加工装置、レーザ加工装置の制御方法
US11241759B2 (en) Teaching device, teaching method, and storage medium storing teaching program for laser machining
JP5459256B2 (ja) ロボットシステム
JP2006247677A (ja) レーザ溶接教示装置及び方法
KR101745064B1 (ko) 산업용 로봇을 제어하는 제어 시스템, 제어 장치, 용접물 제조 방법 및 기록 매체에 기록된 프로그램
US10987758B2 (en) Teaching device for laser machining
JP5608074B2 (ja) レーザ加工システム及びその制御方法
JP2012218029A (ja) ロボットシステム
EP1661657A1 (en) Laser processing robot system with a scanning head and a rapid movable support mechanism ; Method for controlling the same
JP6469159B2 (ja) 接触センサによるワーク位置検出プログラム生成機能を備えたオフラインプログラミング装置及び方法
JP2020071734A (ja) 数値制御装置
JP2019061523A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
CN112621758B (zh) 实时在线修改示教点的方法及机器人控制设备
JP2014065100A (ja) ロボットシステム、及びロボットのティーチング方法
JP2008020993A (ja) 作業用ロボットの教示データ作成装置
JP7502021B2 (ja) スキャナコントローラ及びスキャナ制御システム
JPWO2014013550A1 (ja) 数値制御装置および数値制御システム
JP2009166172A (ja) ロボットのシミュレーション方法及びロボットのシミュレーション装置
CN115697647A (zh) 焊接系统、焊接机器人控制程序创建设备、焊接机器人控制程序创建方法、以及焊接机器人控制程序创建程序
JP2003165079A (ja) 産業用ロボット
JP2020044564A (ja) レーザ加工装置
JP2015116631A (ja) 制御装置、ロボット、制御方法及びロボットシステム
WO2021141019A1 (ja) 移動経路描画装置
JP2020067863A (ja) プログラム修正装置
WO2023053348A1 (ja) レーザ加工機の動作を教示する教示装置及び教示方法、並びに、干渉確認プログラムを生成する装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240606