JP2021093147A - 携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法 - Google Patents

携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021093147A
JP2021093147A JP2020193064A JP2020193064A JP2021093147A JP 2021093147 A JP2021093147 A JP 2021093147A JP 2020193064 A JP2020193064 A JP 2020193064A JP 2020193064 A JP2020193064 A JP 2020193064A JP 2021093147 A JP2021093147 A JP 2021093147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wearer
remote server
portable watch
authentication
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020193064A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7084461B2 (ja
Inventor
エドアルド・フランツィ
Franzi Edoardo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tissot SA
Original Assignee
Tissot SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tissot SA filed Critical Tissot SA
Publication of JP2021093147A publication Critical patent/JP2021093147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7084461B2 publication Critical patent/JP7084461B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/305Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals by remotely controlling device operation
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G17/00Structural details; Housings
    • G04G17/02Component assemblies
    • G04G17/04Mounting of electronic components
    • G04G17/045Mounting of the display
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/02Detectors of external physical values, e.g. temperature
    • G04G21/025Detectors of external physical values, e.g. temperature for measuring physiological data
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G21/00Input or output devices integrated in time-pieces
    • G04G21/04Input or output devices integrated in time-pieces using radio waves
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/32User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • G06F21/36User authentication by graphic or iconic representation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0861Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities using biometrical features, e.g. fingerprint, retina-scan
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/08Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities
    • H04L63/0876Network architectures or network communication protocols for network security for authentication of entities based on the identity of the terminal or configuration, e.g. MAC address, hardware or software configuration or device fingerprint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/06Authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/14Session management
    • H04L67/141Setup of application sessions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/30Security of mobile devices; Security of mobile applications
    • H04W12/33Security of mobile devices; Security of mobile applications using wearable devices, e.g. using a smartwatch or smart-glasses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】信頼性があり堅牢性が高いような、リモートサーバーに携行型時計をセキュアに接続する方法及びこのような方法を実装するシステムを提供する。【解決手段】システム1における方法は、携行型時計100の機能を用いるアクセス権限を与えるように携行型時計の着用者を認証する認証ステップと、携行型時計の入力インタフェース34から機能のうちの1つを選択する選択ステップと、着用者の皮膚の部分に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素に基づいて携行型時計の着用者を識別する識別ステップと、着用者が識別された後に選択された機能に関連する認証要素をリモートサーバー200へと送信する送信ステップと、を含む。携行型時計とリモートサーバーの間のデータ交換の権限を与えるように、リモートサーバーによって認証要素に基づいて着用者の認証を行う。【選択図】図1

Description

本発明は、携行型時計(例、腕時計、懐中時計)を遠隔サーバーにセキュア(安全)に接続する方法及びこのような方法を実装するシステムに関する。
本発明は、さらに、コンピュータープログラムに関する。
携行型時計には、着用者が用いることができる一連の機能がある。このような機能は、バンキング(銀行取引)、商業取引(オンラインショップ、電子商取引会社)、電子メッセージング又はインスタントメッセージングのサービスのようなサービスの提供を実装しているリモートサーバーへのアクセスを可能にする。これに関連して、携行型時計の着用者は、ますます増えている、認証要素である識別子、パスワード及びアクセスコードを管理し記憶しなければならない。このような認証要素は、リモートサーバーへの接続を着用者が開始してサービスの提供を受けることで恩恵を受けなければならないときに着用者によって着用されることが多い。このために、これらのすべての秘密データを記憶することができない着用者は、紙に、あるいはハードディスク、フラッシュメモリー、USBキーのようなデジタルデータの記憶を可能にする媒体上にアーカイブされたスプレッドシート型の標準的なコンピューターファイルに、一緒にグループ化することを好むことが一般的である。この状況には、これらの認証要素を含む文書/ファイルがほとんど又はまったく保護されていない環境に記憶されることがあるという課題がある。このことによって、認証要素の管理において重大なセキュリティ上の欠陥を発生させてしまう。
このような状況において、代替的手法、特に、従来技術にある課題がないもの、を見出す必要性があることを理解することができる。
このような状況で、本発明は、信頼性があり堅牢性が高いような、リモートサーバーに携行型時計をセキュアに接続する方法を提供することを目的とする。
このために、本発明は、サービスプロバイダーのリモートサーバーに携行型時計をセキュアに接続する方法に関する。この方法は、
− 前記携行型時計の機能を用いるアクセス権限を与えるように前記携行型時計の着用者を認証する認証ステップと、
− 前記携行型時計と前記リモートサーバーの間の接続を確立することを意図して、前記携行型時計の入力インタフェースから前記機能のうちの1つを選択する選択ステップと、
− 着用者の皮膚の部分に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素から前記携行型時計の着用者を識別する識別ステップと、
− 着用者が識別された後に選択された機能に関連する認証要素を前記リモートサーバーへと送信する送信ステップと、及び
− 前記携行型時計と前記リモートサーバーの間のデータ交換の権限を与えるように、前記リモートサーバーによって前記認証要素に基づいて着用者の認証を行うステップと
を含む。
他の実施形態においては、以下の特徴がある。
− 前記送信ステップは、前記携行型時計の前記処理ユニットの前記メモリー要素にアーカイブされた認証要素のうち、前記リモートサーバーへの送信を予測して、選択された機能に関連する認証要素を選択する選択サブステップを含む。
− 前記認証を行うステップは、前記携行型時計から受信した認証要素と前記リモートサーバーにアーカイブされた基準認証要素とを比較する比較サブステップを含む。
− 前記識別ステップは、前記携行型時計が備える少なくとも1つのマルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサーによって、前記マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサーに近接する着用者の皮膚の部分の複数の画像を取得する取得サブステップを含み、前記画像は、前記皮膚の部分に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を含む。
− 前記識別ステップは、取得した皮膚の部分の画像に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素からデジタル識別要素を生成する生成サブステップを含む。
− 前記識別ステップは、着用者の識別を予測して生成されたデジタル識別要素を検証する検証サブステップを含む。
− 前記バイオメトリック情報要素は、皮膚の血管網又はテクスチャに関連するものである。
本発明は、さらに、前記方法を実行する、リモートサーバーに携行型時計をセキュアに接続するシステムに関する。このシステムにおいては、前記携行型時計は、処理ユニット、マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー、入力インタフェース、視覚的情報ブロードキャスト用インタフェース、及び前記リモートサーバーとデータ交換するための無線通信インタフェースを備え、これらは互いに接続されている。
本発明は、さらに、この方法におけるステップを実行するためのプログラムコード命令を含むコンピュータープログラムに関し、これは、前記携行型時計及びリモートサーバーの処理ユニットによって実行される。
添付の図面を参照しながら例示的な下の説明を読むことによって、他の特徴及び利点が明確になるであろう。なお、これに限定されない。
本発明の一実施形態に係る、携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続するシステムの概略図である。 本発明の実施形態に係る、携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法に関するフローチャートである。
図1は、携行型時計をリモートサーバー200にセキュアに接続するシステム1を示している。このシステム1では、携行型時計100は、好ましくは、ハイブリッドディスプレーに接続される機械式携行型時計100である。これに関連して、携行型時計100は、携行型時計ケースのような本体と、この本体を着用者の手首などに固定することを可能にする腕輪のような取り付け要素とを備える。この携行型時計100は、特に、以下を備える。なお、これらに限定されず、他を排除するわけではない。
− ハードウェア及びソフトウェア資源を備える処理ユニット2、特に、メモリー要素6と連係する少なくとも1つのプロセッサー
− 第1のアナログ表示コンポーネント及び第2のデジタル及び/又は英数字表示コンポーネントを備えるハイブリッドディスプレー表盤のような視覚的情報ブロードキャスト用インタフェース3
− スピーカーのような音情報ブロードキャスト用インタフェース4
− 無線通信インタフェース5(例えば、セルラー、無線LAN、Bluetooth)
− キーボードのような入力インタフェース34、又はさらには視覚的情報ブロードキャスト用インタフェース3などにおいて備えられるタッチインタフェース
− 少なくとも1つの画像センサー26と、300〜1100nmの波長の光放射を放射することができレーザータイプであることができる少なくとも1つのマルチスペクトル照明源27と、少なくとも1つの熱画像センサー28とを備えるマルチスペクトル皮膚バイオメトリックセンサー33
この携行型時計100では、処理ユニット2は、とりわけ、視覚的情報及び音情報ブロードキャスト用インタフェース3、4、入力インタフェース34、そして、無線通信インタフェース5及びマルチスペクトルバイオメトリックセンサー33に接続される。また、マルチスペクトルバイオメトリックセンサー33は、電子デバイス100の本体内及び/又は取り付け要素内に配置されることにも留意すべきである。
このシステム1では、サーバー200は、処理ユニット210と通信インタフェース220とを備える。このサーバー200は、サービスプロバイダーのリモートサーバーであり、例えば、バンキング又は商業サービスプロバイダー(オンラインショップ、電子商取引会社)、電子メッセージング又はインスタントメッセージングのサービスを提供するサーバーである。これに関連して、このサーバー200の処理ユニット210は、基準認証要素32を備えるメモリー要素を備える。この基準認証要素32は、リモートサーバー200と前記携行型時計100の間のセキュアな接続の作成に関与することができ、キー、証明(certificate)、認証コード、パスワード及び個人コードなどによって構成することができる。
この携行型時計100は、離散的に、すなわち、この携行型時計100に対する着用者の直接的な介入/やりとりなしに、認証された着用者のアイデンティティー制御を確実にすることができ、これによって、着用者は携行型時計100を装着するときに常にリモートサーバー200に接続することができる。そして、着用者の識別は、この着用者の皮膚に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素、例えば、皮膚の血管網又は皮膚のテクスチャ、に基づいて透過性が高く離散的な形態で行われる。着用者の身体を覆う着用者のこの皮膚には、通常当業者には考慮に入れられない特殊性がある。なぜなら、人間の眼には自然には視認できず、異なる深さに位置する皮膚の構成要素において異なる波長(スペクトル)で吸収したり反射したりする特徴に関連するためである。簡略化されたモデルでは、皮膚には、「表皮」と呼ばれる層がある。この「表皮」は、半透明性であり、表面上に位置する。「表皮」の下には、「真皮」と呼ばれる層がある。この「真皮」にはとりわけ、血管(又は血管網)があり、血管においては、ヘモグロビンが赤色に近い高波長、例えば、760〜930nm、において反射性が高く、このことによって、着用者の皮膚の血管網を出現させ又は示すことを可能にする。言い換えれば、皮膚を構成している表皮と真皮の構成要素の光吸収スペクトルは、電磁波長に応じて均一ではなく、皮膚の外観と色は、このような現象の複雑な組み合わせに起因する。このように、この着用者の皮膚のテクスチャは、本質的に亀裂や凹みによって形成され、このようなバイオメトリック情報要素を示したり出現させたりする場合、赤色の付近の波長に制限され、このことによって、亀裂の底部から影現象を消失させる傾向のある、照明源によって皮膚の照明を確実にすることができる。実際に、赤色の付近の波長が表皮を通って真皮で反射することによって逆投影効果が発生し、他方では、赤色から遠い色、典型的には紫色(400nm)と黄橙色(600nm)の間の波長帯、の色スペクトルの光源による皮膚の照明が、これらの亀裂の底部における影の出現によって、皮膚におけるこれらの亀裂を強く対比させることを可能にする。なお、皮膚に含まれるバイオメトリック情報要素の識別を、好ましくは照明なしで、熱画像センサー28を用いることによって向上させることができる。例えば、特に着用者の関心事の皮膚の部分に毛がある場合に、皮膚のテクスチャを示すために、熱的画像センサー28を用いることによって、周囲の皮膚、そして、それよりも冷たい髪、よりも一般的には温かい皮膚のテクスチャの亀裂を見えるようにすることが可能になる。したがって、この構成では、毛は皮膚のテクスチャにおける亀裂と熱的に区別することができる。それらの間の温度差のためである。
なお、示されるべき又は明らかにされるべきバイオメトリック情報要素に応じた所定の波長の照射の下で、熱画像の捕捉を行うことができる。
したがって、本発明の原理によると、着用者の識別が着用者の皮膚の部分の画像に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素に基づいて行われ、この皮膚の部分は、所望のバイオメトリック情報要素を含む画像を捕捉するために、必要に応じて、異なる波長にて照らすことができることを理解することができる。このように、異なる波長で実施される照明によって、又は熱画像を捕捉する場合などに照明なしで、これらの画像に含まれるこのバイオメトリック情報要素を示すことができる。
この携行型時計では、携行型時計100の処理ユニット2のメモリー要素6は、携行型時計100が接続されている各リモートサーバー200に固有の認証要素31に関するデータを備える。すなわち、これらの認証要素は、着用者及び/又は携行型時計100に固有であり、したがって、携行型時計100の機能を選択することによって所望のサーバー200に着用者が接続することを可能にする。また、これらのメモリー要素6は、デジタル画像処理アルゴリズム29を含み、これは、着用者の皮膚に関連しその着用者の皮膚の部分に関連する画像に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を特徴づけることを可能にする。また、これらのメモリー要素6は、基準デジタル識別要素だけでなくデジタル識別要素を生成するための生成アルゴリズム30を含む。
図2に示しているように、システム1は、サービスプロバイダーのリモートサーバー200にセキュアに接続する方法を実装することができる。このようなサービスプロバイダーのサーバー200は、例えば、バンキング又は商業サービスプロバイダー(オンラインショップ、電子商取引会社)、電子メッセージング又はインスタントメッセージングのサービスを提供するサーバーであることができる。
この方法は、携行型時計100の機能を用いるアクセスの権限を与える携行型時計100の着用者を認証する認証ステップ9を含む。したがって、この認証ステップ9は、携行型時計の着用者を確実に識別することを可能にし、これによって、この着用者が携行型時計100のすべての機能を用いることができるようにする。言い換えれば、この認証ステップ9は、着用者と入力インタフェース34の間のやりとりを用いて認証コード又は秘密コードの入力を提供することによって、着用者のアイデンティティーの証拠を着用者が提供することを可能にする。
また、着用者とこの携行型時計100の入力インタフェース34の間のやりとりの後にコンピュータープログラムがアクティブ化/選択されるとすぐに、携行型時計100の処理ユニット2によって実行されるコンピュータープログラムによって機能を実装することができることを理解することができる。このようにして実行されるこれらのコンピュータープログラムは、例えば、バンキング、商業的タイプ、又は他の瞬時的又は電子的メッセージングの、サービス提供から、着用者が利益を得ることを可能にする。
この認証ステップ9の後に、本方法は、前記携行型時計100とリモートサーバー200の間の接続を確立することを意図して、前記携行型時計100の入力インタフェース34から前記機能のうちの1つを選択する選択ステップ11を含む。これらの機能を携行型時計100の処理ユニット2によって実行されるコンピュータープログラムによって実装することができることを理解することができ、これは、着用者と携行型時計100の入力インタフェース34の間のやりとりの後に視覚的情報ブロードキャスト用インタフェース3上に/内に表示されたこれらの機能がアクティブ化/選択された後にすぐに行われる。このようにして実行されるこれらのコンピュータープログラムは、例えば、バンキング、商業的、又は他の瞬時的又は電子的メッセージングの、サービス提供から、着用者が利益を得ることを可能にする。
そして、本方法は、着用者の皮膚の部分に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素から携行型時計100の着用者を識別する識別ステップ12を含む。このようなステップ12は、機能を選択した後に順に系統的に行われ、これによって、特に、処理ユニット2が、携行型時計100の着用者が携行型時計100をまだ所持しており、着用者が実際に機能の選択の起点にあることを制御することを可能にする。このステップ12は、前記センサー33に近接して配置された着用者の皮膚の部分の複数の画像をセンサー33によって取得する取得サブステップ13を含み、前記画像は、前記皮膚部分に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を含む。このサブステップ13は、皮膚部分に対して異なる波長を用いて照射する照射段階14を含む。具体的には、この段階14の間に、処理ユニット2は、マルチスペクトルバイオメトリックセンサー33、そして特に、照明源27を駆動し、これによって、照明源27は、関心事の皮膚に固有な前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を示したり明らかにしたりするように適合される正確な波長を用いて皮膚部分の方向に光放射を発する。照明の構成が終わった後に、取得サブステップ13は、前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を示したり明らかにしたりすることができる少なくとも1つの波長を用いて照られたこの皮膚部分の画像を捕捉する捕捉段階15を含む。この段階15の間に、処理ユニット2は、マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー33、そして特に、画像センサー26を、所定の波長で照射源27のアクティブ化/非アクティブ化と同期させて駆動し、これによって、少なくとも1つの波長にて照られた皮膚部分に関連する少なくとも1つの画像を捕捉する。
この取得サブステップ13は、さらに、皮膚部分の少なくとも1つの熱的画像を捕捉する捕捉段階16を含むことができる。このような段階16は、照明なしで実行することが好ましいが、この部分を照らす他の代替形態では、少なくとも1つの所定の波長を用いて行うことができ、これは、当然、示されるべき又は明らかにされるべきバイオメトリック情報要素に依存する。この段階16は、照明段階14及び画像捕捉段階15の前や後に行うことができる。
そして、識別ステップ12は、取得された皮膚部分の画像に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素からデジタル識別要素を生成する生成サブステップ17を含む。このようなサブステップ17は、前記皮膚部分に関連する画像に含まれる前記バイオメトリック情報要素を特徴づける特徴づけ段階18を含む。この段階18の間に、処理ユニット2は、取得された画像を処理するためのアルゴリズム29を実装する。これは、これらの画像それぞれが含む前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を識別/検出することを目的とする。すでに述べたように、前記バイオメトリック情報要素は、着用者の皮膚のテクスチャ、着用者の皮膚のこの部分に含まれる血管網などに関連する情報要素であることができる。処理ユニット2によるこれらのアルゴリズム29、30の実装は、例えば、これらの画像をいくつかのセグメントに切断するプロセスを提供することができる。ここで、各取得画像は、着用者の皮膚の部分の概観を与え、そして、前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素の識別のための関連性が変動する領域を含む。このような切断プロセスは、処理されるセグメントを抽出し、これらの画像において処理しない部分を除去することに関与する。そして、これらのアルゴリズム29は、皮膚部分の局所化領域によって、識別される前記少なくとも1つの特定のバイオメトリック情報要素に関連する特徴を含むこれらの画像セグメントのインデクシングを提供することができ、これによって、皮膚部分のこの測地的領域の特徴の形態学的タイポロジーに関する適切な処理を各領域に割り当てることができるようにする。これに関連して、これらのアルゴリズム29は、処理、変換及び検出のタイプの画像解析操作を行うことによって、各画像の画素によって担持される情報を示すことによって、当該画像の各セグメントを処理する。その後に、これらのアルゴリズム29は、特徴フィルタリング及び抽出又はベクトル化操作を実行し、これによって、識別され抽出された前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素に関連する画像データをパラメーター的データ、典型的には、インデックス、百分率などとして表される相対的数値、に変換する。
ここで、異なる照明下又は照明なしで、同じ皮膚部分を表すいくつかの画像を取得することによって、この特徴づけ段階18の精度と効率を向上させることに役立つ。
その後に、生成サブステップ17は、前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素の特徴づけからデジタル識別要素を設計する設計段階19を含む。この段階19の間に、処理ユニット2は、特徴づけ段階18の間に得られたパラメーター的データの処理のために特に設けられるようなデジタル識別要素30を生成するためのアルゴリズムを実装する。このパラメーター的データは、前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素に関連する。
そして、識別ステップ12は、着用者のアイデンティティーの制御を予測して生成されるデジタル識別要素を検証する検証サブステップ20を含む。この検証サブステップ20は、処理ユニット2によって実装される、生成されたデジタル識別要素と基準デジタル識別要素とを比較する比較段階21を含む。この方法では、この基準デジタル識別要素を定めるステップ11の間に、着用者が正当に認証され、そのアイデンティティーが確実であるならば、基準デジタル識別要素を作ることができ、このステップ11は、識別ステップ12の間に実行される取得サブステップ13及び生成サブステップ17と同様のサブステップを与える。この方法では、携行型時計100の着用者が認証されると、処理ユニット2は、この定義ステップ11を実行し、そして、処理ユニット2のメモリー要素6において得られる基準デジタル識別要素のアーカイブを行う。したがって、この基準デジタル識別要素は、処理ユニット2によって自動的に決めることができ、又はこの基準デジタル識別要素を定めるように着用者をガイドするように意図された調整プロセス中に着用者によって構成することができる。
この比較段階21は、生成されたデジタル識別要素が基準デジタル識別要素と実質的に異なる又は異なる場合に着用者22の識別を拒否する拒否サブ段階を含む。この場合、リモートサーバーへの接続の確立は一時停止又はさらには除去される。また、携行型時計100へのアクセスも除去され、特に、この携行型時計100の機能へのアクセスも除去される。これに関連して、携行型時計の着用者は、再び自己を認証するように求められ、これによって、着用者のアイデンティティーの証拠を提供させる。これは、着用者と入力インタフェース34の間のやりとりによって、認証コード又は秘密コードを入力させることによって行われる。実際に、携行型時計100の着用者及び所有者がその携行型時計100を所有しなくなっている可能性がある。
また、比較段階21は、さらに、生成されたデジタル識別要素が基準デジタル識別要素と実質的に類似している又は類似している場合に着用者を識別することに成功させる成功化サブ段階を含む。この場合、本方法は、着用者が識別された後に、選択された機能に関連する認証要素を前記リモートサーバー200に送信する送信ステップ22を実装する。このステップ22は、リモートサーバー200への送信を予測して前記選択された機能に関連する認証要素を選択する選択サブステップ23を含む。このサブステップ23の間に、選択された機能が識別され、この識別に基づいて、携行型時計100の処理ユニット2のメモリー要素6にアーカイブされた認証要素から認証要素の選択が行われる。前述したように、認証要素31は、キー、証明、認証コード、パスワード及び個人コードであることができ、これらはそれぞれ、対応するサービスプロバイダーに対する、したがって、このサービスプロバイダーの技術的プラットフォームを構成しているリモートサーバーに対する、携行型時計200の着用者の認証のために専用である。なお、ここでは、認証要素は、所定のサービスプロバイダーのリモートサーバーに対して着用者を認証させるためのものであることを理解することができる。また、認証要素は、携行型時計100の処理ユニット2のメモリー要素6にアーカイブされ、これらのメモリー要素6のそれぞれは、対応する機能のデジタル識別要素に関連づけられる。
そして、本方法は、前記認証要素からリモートサーバー200によって着用者の認証24を行うステップを含み、これによって、携行型時計100とこのリモートサーバー200の間のデータ交換を認証する。このようなステップ24は、サーバー200の処理ユニット210によって実行され、携行型時計から受信した認証要素と、サーバー200にアーカイブされた基準認証要素32とを比較する比較サブステップ25を含む。この比較サブステップ25は、認証要素が基準認証要素32と著しく異なる又は異なる場合に着用者22の識別を拒否する拒否段階を含む。この場合、リモートサーバー200への接続の確立は、一時停止されたり、又はさらには除去されたりする。
また、比較サブステップ25は、さらに、認証要素が基準認証要素32と実質的に類似している又は類似している場合に着用者の識別を成功させる段階を含む。これに関連して、サービス提供に関連する、携行型時計100とこのリモートサーバー200の間のデータの交換が可能になる。
このようにして、本発明は、携行型時計200の着用者及び所有者が、皮膚の部分に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素に基づく識別のみに基づいて、サーバー200のそれぞれに固有の認証要素を直接入力することなく、サービスプロバイダーのすべてのリモートサーバーに対して認証することを可能にし、これによって、対応するサービスプロバイダーに対して自己を認証させることができるようにする。したがって、この自動的であり非侵襲的な識別によって、サービス提供に関連する携行型時計の機能に関連して、着用者がそれらの携行型時計を各リモートサーバーに接続することができるようになることを理解することができる。
本発明は、さらに、本方法のステップ10〜25を実行するためのプログラムコード命令を含むコンピュータープログラムに関し、このプログラムは、携行型時計100の処理ユニット2によって実行される。
1 システム
2 処理ユニット
3 視覚的情報
4 音情報
5 無線通信インタフェース
6 メモリー要素
32 基準認証要素
33 マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー
34 入力インタフェース
100 携行型時計
200 リモートサーバー

Claims (9)

  1. サービスプロバイダーのリモートサーバー(200)に携行型時計(100)をセキュアに接続する方法であって、
    前記携行型時計(100)の機能を用いるアクセス権限を与えるように前記携行型時計(100)の着用者を認証する認証ステップ(9)と、
    前記携行型時計(100)と前記リモートサーバー(200)の間の接続を確立することを意図して、前記携行型時計の入力インタフェースから前記機能のうちの1つを選択する選択ステップ(11)と、
    着用者の皮膚の部分に含まれる少なくとも1つのバイオメトリック情報要素から前記携行型時計(100)の着用者を識別する識別ステップ(12)と、
    着用者が識別された後に選択された機能に関連する認証要素を前記リモートサーバー(200)へと送信する送信ステップ(22)と、及び
    前記携行型時計(100)と前記リモートサーバー(200)の間のデータ交換の権限を与えるように、前記リモートサーバー(200)によって前記認証要素に基づいて着用者の認証を行うステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記送信ステップ(22)は、前記携行型時計(100)の前記処理ユニット(2)の前記メモリー要素(6)にアーカイブされた認証要素のうち、前記リモートサーバー(200)への送信を予測して、選択された機能に関連する認証要素を選択する選択サブステップ(23)を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記認証を行うステップ(24)は、前記携行型時計(100)から受信した認証要素と前記リモートサーバー(200)にアーカイブされた基準認証要素(32)とを比較する比較サブステップ(25)を含む
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記識別ステップ(12)は、前記携行型時計(100)が備える少なくとも1つのマルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー(33)によって、前記マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー(33)に近接する着用者の皮膚の部分の複数の画像を取得する取得サブステップ(13)を含み、
    前記画像は、前記皮膚の部分に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素を含む
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記識別ステップ(12)は、取得した皮膚の部分の画像に含まれる前記少なくとも1つのバイオメトリック情報要素からデジタル識別要素を生成する生成サブステップ(17)を含む
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記識別ステップ(12)は、着用者の識別を予測して生成されたデジタル識別要素を検証する検証サブステップ(20)を含む
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記バイオメトリック情報要素は、皮膚の血管網又はテクスチャに関連するものである
    ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. リモートサーバーに携行型時計(100)をセキュアに接続するシステム(1)であって、
    請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実行するように構成しており、
    前記携行型時計(100)は、処理ユニット(2)、マルチスペクトルバイオメトリック皮膚センサー(33)、入力インタフェース(34)、視覚的情報ブロードキャスト用インタフェース(3)、及び前記リモートサーバー(200)とデータ交換するための無線通信インタフェースを備え、これらは互いに接続されている
    ことを特徴とするシステム。
  9. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法を実行するためのプログラムコード命令を含むコンピュータープログラムであって、
    前記携行型時計(100)及びリモートサーバー(200)の処理ユニットによって実行される
    ことを特徴とするコンピュータープログラム。
JP2020193064A 2019-12-06 2020-11-20 携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法 Active JP7084461B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19214192.7 2019-12-06
EP19214192.7A EP3832407B1 (fr) 2019-12-06 2019-12-06 Procédé de connexion sécurisée d'une montre à un serveur distant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021093147A true JP2021093147A (ja) 2021-06-17
JP7084461B2 JP7084461B2 (ja) 2022-06-14

Family

ID=68834973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020193064A Active JP7084461B2 (ja) 2019-12-06 2020-11-20 携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11621956B2 (ja)
EP (1) EP3832407B1 (ja)
JP (1) JP7084461B2 (ja)
KR (1) KR102446467B1 (ja)
CN (1) CN112929403A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11874906B1 (en) * 2020-01-15 2024-01-16 Robert William Kocher Skin personal identification (Skin-PIN)

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519435A (ja) * 2003-12-11 2007-07-19 ルミディム インコーポレイテッド パーソナル特徴をバイオメトリック測定から判断するのための方法およびシステム
JP2009544108A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 ルミダイム インコーポレイテッド 多重生体認証のマルチスペクトル画像
JP2010522379A (ja) * 2007-03-21 2010-07-01 ルミダイム インコーポレイテッド 局所的に不変である特徴に基づく生体認証
US20140278220A1 (en) * 2012-06-22 2014-09-18 Fitbit, Inc. Fitness monitoring device with altimeter
JP2016110368A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 管理システム、情報処理装置、端末装置、管理方法、および管理プログラム
JP2016524249A (ja) * 2013-06-18 2016-08-12 アーム・アイピー・リミテッド トラステッドデバイス
JP2017027594A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 バイオウォッチ・ソシエテ・アノニム ユーザ認証用生体認証センサ装置及びユーザ認証方法
US20180018501A1 (en) * 2015-02-06 2018-01-18 Veridium Ip Limited Systems and methods for performing fingerprint based user authentication using imagery captured using mobile devices
WO2018079852A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 株式会社ディー・ディー・エス 皮膚情報処理プログラム及び皮膚情報処理装置
US20190053730A1 (en) * 2017-01-25 2019-02-21 The Bionics Institute Of Australia Electrode device for monitoring and/or stimulating activity in a subject
JP2019091334A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 オムロンヘルスケア株式会社 認証装置、認証システム、認証方法、及びプログラム
JP2019165422A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド マルチメディアコンテンツの再生方法及び装置{multimedia content playback method and apparatus}

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4224948A (en) * 1978-11-24 1980-09-30 Cramer Frank B Wrist borne pulse meter/chronometer
JP3722203B2 (ja) * 2000-06-14 2005-11-30 株式会社デンソー 脈波センサ
US7921297B2 (en) * 2001-01-10 2011-04-05 Luis Melisendro Ortiz Random biometric authentication utilizing unique biometric signatures
JP4602606B2 (ja) * 2001-08-15 2010-12-22 ソニー株式会社 認証処理システム、認証処理方法、および認証デバイス、並びにコンピュータ・プログラム
JP4387643B2 (ja) * 2002-07-31 2009-12-16 富士通株式会社 個人認識機能付き処理装置
US20060034492A1 (en) * 2002-10-30 2006-02-16 Roy Siegel Hand recognition system
US20150015365A1 (en) * 2013-07-09 2015-01-15 Mesa Digital, LLC. Point of entry authorization utilizing rfid enabled profile and biometric data
JP4631560B2 (ja) * 2005-06-27 2011-02-16 富士ゼロックス株式会社 使用者判別システム、使用者判別方法、及びプログラム
AT506236B1 (de) * 2008-01-09 2011-01-15 Nanoident Technologies Ag Biometrische sicherungsvorrichtung
EP2486508A4 (en) * 2009-09-04 2016-10-12 Thomas Szoke PERSONALIZED MULTIFUNCTIONAL ACCESS DEVICE HAVING AN INDIVIDUALIZED FORM OF AUTHENTICATION AND CONTROL OF DATA EXCHANGE
US8831677B2 (en) * 2010-11-17 2014-09-09 Antony-Euclid C. Villa-Real Customer-controlled instant-response anti-fraud/anti-identity theft devices (with true-personal identity verification), method and systems for secured global applications in personal/business e-banking, e-commerce, e-medical/health insurance checker, e-education/research/invention, e-disaster advisor, e-immigration, e-airport/aircraft security, e-military/e-law enforcement, with or without NFC component and system, with cellular/satellite phone/internet/multi-media functions
WO2012074873A2 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Lumidigm, Inc. Biometric terminals
US8548207B2 (en) * 2011-08-15 2013-10-01 Daon Holdings Limited Method of host-directed illumination and system for conducting host-directed illumination
CN103988207B (zh) * 2011-12-14 2018-03-13 英特尔公司 用于肤色激活的方法、装置和系统
US9075975B2 (en) * 2012-02-21 2015-07-07 Andrew Bud Online pseudonym verification and identity validation
US9137246B2 (en) * 2012-04-09 2015-09-15 Brivas Llc Systems, methods and apparatus for multivariate authentication
US9386932B2 (en) * 2012-10-29 2016-07-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Wearable personal information system
US20140196131A1 (en) * 2013-01-07 2014-07-10 Salutron, Inc. User authentication based on a wrist vein pattern
US9245100B2 (en) * 2013-03-14 2016-01-26 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for unlocking a user portable wireless electronic communication device feature
US9053310B2 (en) * 2013-08-08 2015-06-09 Duo Security, Inc. System and method for verifying status of an authentication device through a biometric profile
KR102157313B1 (ko) * 2013-09-03 2020-10-23 삼성전자주식회사 촬영된 영상을 이용하여 객체를 인식하는 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
US20150112260A1 (en) * 2013-10-17 2015-04-23 Elbit Systems Ltd. Thermal and near infrared detection of blood vessels
KR101869624B1 (ko) * 2013-11-22 2018-06-21 선전 구딕스 테크놀로지 컴퍼니, 리미티드 안전한 인체 지문 센서
CN114089813A (zh) * 2013-11-29 2022-02-25 普罗克西有限公司 穿戴式计算装置
CN104751114B (zh) * 2013-12-27 2018-09-18 由田新技股份有限公司 通过眼部开闭状态控制的验证系统及其手持式控制装置
US20150242605A1 (en) * 2014-02-23 2015-08-27 Qualcomm Incorporated Continuous authentication with a mobile device
KR102204784B1 (ko) * 2014-03-10 2021-01-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
KR20150106229A (ko) 2014-03-11 2015-09-21 삼성전자주식회사 사용자를 인증하는 장치 및 방법
JP2015185422A (ja) 2014-03-25 2015-10-22 日本圧着端子製造株式会社 カード用コネクタ
US9491171B2 (en) * 2014-04-16 2016-11-08 iAccess Technologies Inc. System and method for vascular mapping authentication
US9348322B2 (en) * 2014-06-05 2016-05-24 Google Technology Holdings LLC Smart device including biometric sensor
US9747433B2 (en) * 2014-06-24 2017-08-29 Google Technology Holdings, LLC Wearable electronic device and method for securing same
US10698996B2 (en) * 2014-07-08 2020-06-30 Pixart Imaging Inc. Wearable device having higher security and skin sensor equipped thereon
US10554660B2 (en) * 2014-07-08 2020-02-04 Pixart Imaging Inc. Individualized control system
US9870457B2 (en) * 2014-08-15 2018-01-16 California Institute Of Technology HERMA—heartbeat microwave authentication
CA2902093C (en) * 2014-08-28 2023-03-07 Kevin Alan Tussy Facial recognition authentication system including path parameters
CN205121417U (zh) * 2014-09-02 2016-03-30 苹果公司 可穿戴电子设备
KR102302844B1 (ko) * 2014-10-23 2021-09-16 삼성전자주식회사 정맥 패턴을 이용한 사용자 인증 방법 및 장치
CH710322A2 (de) * 2014-10-31 2016-05-13 Neeo Ag Fernbedienung mit Biometriesensor.
KR102468365B1 (ko) * 2014-11-14 2022-11-18 삼성전자 주식회사 기기 사용을 위한 기기 등록 방법 및 장치
US9700799B2 (en) * 2014-12-10 2017-07-11 Disney Enterprises, Inc. Authenticating users across applications and devices using biometric authentication or wearable devices
US10305895B2 (en) * 2015-04-14 2019-05-28 Blubox Security, Inc. Multi-factor and multi-mode biometric physical access control device
US10410033B2 (en) * 2015-06-18 2019-09-10 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Under-LCD screen optical sensor module for on-screen fingerprint sensing
US10318958B2 (en) * 2015-07-28 2019-06-11 Jong Ho Kim Smart watch and operating method using the same
US10362480B2 (en) * 2015-08-12 2019-07-23 Luis M. Ortiz Systems, methods and apparatuses for enabling wearable device user access to secured electronics systems
US20170048652A1 (en) * 2015-08-12 2017-02-16 Arturo Del Rio Systems and methods for enabling cellular data network access to portable devices via a smartwatch including a sim therein
CN107851298B (zh) * 2015-12-18 2021-05-07 株式会社日立制作所 生物体认证装置以及系统
JP6164309B2 (ja) * 2016-01-04 2017-07-19 オムロンヘルスケア株式会社 機器
US10181021B2 (en) * 2016-02-01 2019-01-15 Fitbit, Inc. Method and apparatus for off-body detection for wearable device
KR101681912B1 (ko) * 2016-02-05 2016-12-02 (주)거노코퍼레이션 광원의 시각적 잔상을 이용하여 영상을 표시하는 웨어러블 전자 장치
US20170316419A1 (en) * 2016-05-02 2017-11-02 Giovanni Laporta Image analysis for live human detection
KR20180009275A (ko) 2016-07-18 2018-01-26 삼성전자주식회사 사용자 인증 방법 및 이를 지원하는 전자 장치
US10303865B2 (en) * 2016-08-31 2019-05-28 Redrock Biometrics, Inc. Blue/violet light touchless palm print identification
US10230719B2 (en) * 2016-09-19 2019-03-12 Intel Corporation Head mounted secure display system
US10749863B2 (en) * 2017-02-22 2020-08-18 Intel Corporation System, apparatus and method for providing contextual data in a biometric authentication system
US10614283B2 (en) * 2017-03-07 2020-04-07 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Devices with peripheral task bar display zone and under-LCD screen optical sensor module for on-screen fingerprint sensing
US10075846B1 (en) * 2017-08-10 2018-09-11 The Florida International University Board Of Trustees Method for continuous user authentication with wearables
EP3451117B1 (en) * 2017-09-05 2023-08-23 Apple Inc. Wearable electronic device with electrodes for sensing biological parameters
US10719692B2 (en) * 2017-09-09 2020-07-21 Apple Inc. Vein matching for difficult biometric authentication cases
US10817594B2 (en) * 2017-09-28 2020-10-27 Apple Inc. Wearable electronic device having a light field camera usable to perform bioauthentication from a dorsal side of a forearm near a wrist
US10951613B2 (en) * 2017-12-28 2021-03-16 iProov Ltd. Biometric methods for online user authentication
EP3764887A2 (en) * 2018-03-10 2021-01-20 Traqbeat Technologies Private Company Wrist-watch back cases, systems and methods for measuring biomarkers
CN108614962A (zh) * 2018-04-11 2018-10-02 努比亚技术有限公司 安全认证控制方法、可穿戴设备及计算机可读存储介质
JPWO2019230306A1 (ja) * 2018-05-30 2021-07-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 識別装置および識別方法
EP3584743A1 (en) * 2018-06-18 2019-12-25 Telefonica S.A. Improved biometric user's authentication
CN208910227U (zh) * 2018-08-28 2019-05-31 京东方科技集团股份有限公司 智能手表
US11120112B1 (en) * 2018-09-27 2021-09-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Biometrics authentication for secure access to system
US11263301B2 (en) * 2018-09-28 2022-03-01 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. User authentication using variant illumination
WO2020092832A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Orchid Sound Technologies LLC Passwordless authentication systems and methods
CN112913187A (zh) * 2018-11-01 2021-06-04 3M创新有限公司 器件、用户或服务器注册和验证
WO2020096553A1 (en) * 2018-11-07 2020-05-14 Firat Universitesi Rektorlugu A method of creating a personal bioelectric id (password) with hand movements of person and identification of behavioral biometric based person with emg signals
US11456865B2 (en) * 2018-11-13 2022-09-27 Ares Technologies, Inc. Biometric scanner apparatus and methods for its use
US11138302B2 (en) * 2019-02-27 2021-10-05 International Business Machines Corporation Access control using multi-authentication factors
CN109886700A (zh) * 2019-02-28 2019-06-14 广东小天才科技有限公司 一种基于儿童电话手表静脉识别的支付方法及系统
US20200280852A1 (en) * 2019-03-01 2020-09-03 Luis M. Ortiz Systems, methods and apparatuses for enabling wearable device user access to secured electronic systems
US20200327300A1 (en) * 2019-04-10 2020-10-15 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. Optical id sensing using illumination light sources positioned at a periphery of a display screen
US11134079B2 (en) * 2019-05-21 2021-09-28 International Business Machines Corporation Cognitive behavioral and environmental access
US11527587B2 (en) * 2019-06-17 2022-12-13 Shenzhen GOODIX Technology Co., Ltd. OLED display having TFT integrated with photodetectors
EP3832404A1 (fr) * 2019-12-06 2021-06-09 Tissot S.A. Procédé de gestion de l'utilisation des fonctions d'une montre
EP3832403A1 (fr) * 2019-12-06 2021-06-09 Tissot S.A. Procédé de sécurisation d'accès à une montre
US20220079519A1 (en) * 2020-09-16 2022-03-17 Greg Jirik Smart Wearable Device
DE102020131513B3 (de) * 2020-11-27 2022-01-27 JENETRIC GmbH Vorrichtung und Verfahren zur berührungslosen optischen Abbildung eines ausgewählten Oberflächenbereiches einer Hand

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007519435A (ja) * 2003-12-11 2007-07-19 ルミディム インコーポレイテッド パーソナル特徴をバイオメトリック測定から判断するのための方法およびシステム
JP2009544108A (ja) * 2006-07-19 2009-12-10 ルミダイム インコーポレイテッド 多重生体認証のマルチスペクトル画像
JP2010522379A (ja) * 2007-03-21 2010-07-01 ルミダイム インコーポレイテッド 局所的に不変である特徴に基づく生体認証
US20140278220A1 (en) * 2012-06-22 2014-09-18 Fitbit, Inc. Fitness monitoring device with altimeter
JP2016524249A (ja) * 2013-06-18 2016-08-12 アーム・アイピー・リミテッド トラステッドデバイス
JP2016110368A (ja) * 2014-12-05 2016-06-20 コニカミノルタ株式会社 管理システム、情報処理装置、端末装置、管理方法、および管理プログラム
US20180018501A1 (en) * 2015-02-06 2018-01-18 Veridium Ip Limited Systems and methods for performing fingerprint based user authentication using imagery captured using mobile devices
JP2017027594A (ja) * 2015-07-15 2017-02-02 バイオウォッチ・ソシエテ・アノニム ユーザ認証用生体認証センサ装置及びユーザ認証方法
WO2018079852A1 (ja) * 2016-10-31 2018-05-03 株式会社ディー・ディー・エス 皮膚情報処理プログラム及び皮膚情報処理装置
US20190053730A1 (en) * 2017-01-25 2019-02-21 The Bionics Institute Of Australia Electrode device for monitoring and/or stimulating activity in a subject
JP2019091334A (ja) * 2017-11-16 2019-06-13 オムロンヘルスケア株式会社 認証装置、認証システム、認証方法、及びプログラム
JP2019165422A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド マルチメディアコンテンツの再生方法及び装置{multimedia content playback method and apparatus}

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210072708A (ko) 2021-06-17
US11621956B2 (en) 2023-04-04
KR102446467B1 (ko) 2022-09-22
JP7084461B2 (ja) 2022-06-14
US20210176241A1 (en) 2021-06-10
EP3832407B1 (fr) 2024-03-27
EP3832407A1 (fr) 2021-06-09
CN112929403A (zh) 2021-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150356362A1 (en) Personal electronic device for performing multimodal imaging for non-contact identification of multiple biometric traits
JP2010244365A (ja) サービス提供装置、サービス提供方法、生体情報認証サーバ、生体情報認証方法、プログラムおよびサービス提供システム
JP2007135149A (ja) 移動携帯端末
JP2011023854A (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP7168634B2 (ja) 携行型時計の機能の使用を管理する方法
JP7084461B2 (ja) 携行型時計をリモートサーバーにセキュアに接続する方法
JP7084462B2 (ja) 携行型時計へのアクセスをセキュアにする方法
US20220414197A1 (en) Watch including a system for controlling biometric access to confidential data
KR101813534B1 (ko) 금융 자동화 기기 및 그 동작 방법
RU137838U1 (ru) Идентифицирующий центр платежной системы
US20220414249A1 (en) Method for managing the use of data in a watch
CH716900A2 (fr) Procédé de sécurisation d'accès à l'utilisation de fonctions d'une montre.
CH716901A2 (fr) Procédé de connexion sécurisée d'une montre à un serveur distant.
CH716905A2 (fr) Montre comportant un système de contrôle d'accès biométrique à une donnée confidentielle et son procédé de contrôle d'accès.
US10277595B2 (en) Identity recognition with living signatures from multiple devices
CH716898A2 (fr) Procédé d'authentification.
CH716906A2 (fr) Procédé de gestion de l'utilisation des fonctions d'une montre et système mettant en oeuvre un tel procédé.
CH716902A2 (fr) Procédé de sécurisation d'accès à une montre.
Villa et al. ◾ Mobile Device Biometrics

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7084461

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150