JP2021079111A - 使用時に安全性が高いシリンジ - Google Patents

使用時に安全性が高いシリンジ Download PDF

Info

Publication number
JP2021079111A
JP2021079111A JP2020202962A JP2020202962A JP2021079111A JP 2021079111 A JP2021079111 A JP 2021079111A JP 2020202962 A JP2020202962 A JP 2020202962A JP 2020202962 A JP2020202962 A JP 2020202962A JP 2021079111 A JP2021079111 A JP 2021079111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
syringe
tubular body
cap
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020202962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7029737B2 (ja
Inventor
カルロ ジュベルキオ,
Giuberchio Carlo
カルロ ジュベルキオ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carlo Giuberchio
Marchionni Marco
Marco Marchionni
Original Assignee
Carlo Giuberchio
Marchionni Marco
Marco Marchionni
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carlo Giuberchio, Marchionni Marco, Marco Marchionni filed Critical Carlo Giuberchio
Publication of JP2021079111A publication Critical patent/JP2021079111A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7029737B2 publication Critical patent/JP7029737B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/3276Means imparting rotational movement to the needle or needle hub in order to assist in its disconnection from syringe nozzle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/344Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub using additional parts, e.g. clamping rings or collets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/34Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub
    • A61M5/347Constructions for connecting the needle, e.g. to syringe nozzle or needle hub rotatable, e.g. bayonet or screw

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

【課題】 使用時に安全性が高いシリンジ(1)を提供する。【解決手段】 プランジャ(3)を摺動可能に収容するように構成されたシリンジ本体(2)であって、針(6)の基端部(5)との嵌合を可能とするよう構成された突出端部を有するシリンジ本体(2)と、シリンジ本体(2)と針(6)の基端部(5)との間に介在される、針を取り外すための針取外し手段(8)とを備える、使用時に安全性が高いシリンジ(1)を提供する。前記針取外し手段(8)は、針(6)及び/又は針の保護キャップ(7)を取り外すための回転方向に動かされるように構成されている。【選択図】図1

Description

本発明は、安全性の高いシリンジに関する。より詳細には、本発明は、施術者の側についていうと、針の先端を施術者自身に穿刺してしまうことによって施術者を偶発的に負傷させる危険性なしに、片手で針を取り外すことができる器具を有するシリンジに関する。
周知の如く、現在、シリンジから針を取り外すことができるようにするために、施術者は両手を使用する。すなわち、一方の手をシリンジの本体を保持するために用い、もう一方の手をシリンジの本体から針を取り外すために用いる。
しかし、両手を用いてこのような操作を行うことは常にできるわけではなく、さらに、この操作は効果の観点から実用的であるとは限らないことに留意すべきである。
医療関係施術者に生じる可能性がある他の問題は、注射を行うことができるようにするためにシリンジの針を保護するキャップを取り外す必要があることである。
この場合、医療関係施術者は、シリンジを一方の手で把持しているが他方の手が塞がっていることが分かっている場合がしばしばある。この場合、針からキャップを取り外すことができるようにするには、施術者は助手の助けを借りなければならず、或いは、施術者は口でキャップをくわえてシリンジから取り外すことが強く求められる。もちろん、これは安全上、高い危険性を伴う。
本発明の課題は、使用者が片手で針及び/又は関連するキャップを取り外す操作を行うことを可能にする、使用時に安全性が高いシリンジを提供することである。
この課題の範囲内で、本発明は、使用者が絶対的に安全な状態で針及び/又はそのキャップを取り外すことを可能にし、偶発的な穿刺を避けることができる、使用時に安全性が高いシリンジを創案することを目的としている。
本発明の別の目的は、信頼性が高く、比較的簡単に製造することができ、さらに競争力のあるコストで製造することができる、使用時に安全性が高いシリンジを創案することである。
上記課題、並びに以下でさらに明らかになる上記目的及び他の目的は、プランジャを摺動可能に収容するように構成され、針の基端部との嵌合を可能とするよう構成された突出端部を有するシリンジ本体を備える、使用時に安全性が高いシリンジにおいて、前記シリンジ本体と前記針の前記基端部との間に介在される、前記針を取り外すための針取外し手段を備え、該針取外し手段が、前記針及び/又は前記針の保護キャップを取り外すための回転方向に動かされるように構成されていることを特徴とする、シリンジにより達成される。
本発明のさらなる特徴および利点は、添付図面に非限定的な例として示された本発明によるシリンジの好ましいが限定的ではない実施形態の説明からより明らかになるであろう。
本発明によるシリンジの分解斜視図である。 図1の拡大部分分解斜視図である。 本発明によるシリンジの断面図である。 図3の拡大部分断面図である。
図面を参照すると、参照符号1で全体的に示される本発明によるシリンジは、プランジャ3がその中でスライドするシリンジ本体2を備える。シリンジ本体2はその一端にて、針6の基端部5と嵌合するように構成された略切頭円錐状の断面部分4で終端しており、針6はキャップ7によって保護される。
本発明によるシリンジは、シリンジ本体2と針6の基端部5との間に、回転され得るように構成され且つ針6及び/又はキャップ7の取外しを可能にするように構成された針取外し手段8を有する。
実際には、針取外し手段8は、シリンジ本体2の端部、より詳細にはシリンジの部分4に連結されるように構成された中空の管状体によって構成されており、この管状体は、その中で針6の基端部5の螺合又は係合を可能とするように構成されている。
したがって、基端部5を有する針6は、管状体8にねじ込むことができ、又は、針6を取り外すための針取外し手段を構成する管状体8に形成された対応のスロット10と係合する針6の基端部5の翼部9によって相互結合されることができる。
管状体8と針6の基端部5との間にワッシャ11を設置することができ、このワッシャ11は、管状体8を、針6からキャップ7を取り外すために針のキャップ7に当接させることができる。
シリンジ本体2に向く側の管状体8の穴の直径は、針の基端部5の穴の直径以上である。
別の実施形態では、管状体8は、シリンジ本体2の端部4に接続される代わりに、シリンジ本体2上でスライドさせることができるように形作ることができる。
本発明によるシリンジの使用は以下の通りである。
施術者は、シリンジ本体2の端部上でスライドさせることができる管状体8を片手で把持すると共に、指で管状体8を回すことによって、シリンジ本体2の端部に嵌挿された針を、シリンジから針を容易に取り外すことができるように回転させることができる。
管状体8が、例えばワッシャ11を介在させることによって、針のキャップ7にも当接する場合、施術者は片手で針のキャップを取り外すことができる。ワッシャ11が存在する場合、管状体8が動かされると、ワッシャ11はキャップ7の基部に当接してこれを取り外す。
管状体8が針の基部に螺合され、針の基部上で管状体を動かす(ねじる)ことによって針のキャップを取り外すことができる場合、管状体はシリンジのキャップ7の端部に当接しそれを針から外す。
管状体8が針の基部上に螺合され、針の基部上で管状体を動かす(ねじる)ことによって針又は針のキャップを取り外すことができる場合、最初、管状体はシリンジのキャップ7の端部に当接しそれを針7から外し、次いで、管状体をねじり続けることによって、管状体8がそのストロークの終点に達する。このようになったならば、施術者は、管状体をねじり続けることによって、針6をシリンジの突出端部上で回転させ、シリンジから針6を管状体と共に容易に取り外す(管状体8及び針6をシリンジから取り外す)ことができる。
施術者は、シリンジ本体2の端部上でスライドさせることができる管状体8を片手で交互に把持し指でそれを回すことによって、管状体がシリンジの端部に当接した後、管状体を回し続けることによって、管状体が十分に長い場合には、シリンジ本体の端部に嵌合された針を外方に押し、最終的にシリンジから取り外させる。
実際に、本発明によるシリンジは、偶発的な穿刺の危険なしに片手で針及び/又はそのキャップを取り外すことを可能にするので、意図された目的及び課題を完全に達成することが分かった。
このようにして創案されたシリンジは、多くの変更や変形が可能であり、これらの全てが添付の特許請求の範囲の範囲内である。
各要素の全てが技術的に等価な他の要素に置き換えられてもよい。
実際に、使用される材料並びに付随的な形状及び寸法は、条件や当該技術に応じて任意であり得る。
本願が優先権を主張するイタリア特許出願第MI2015A000587号(102015902346414)の開示内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
特許請求の範囲に記載された技術的特徴の後に参照符号を付した場合、これらの参照符号は特許請求の範囲の明瞭性を高める目的のためにのみ含まれているので、そのような参照符号はそのような参照符号によって例として示される各要素の解釈にいかなる影響を与えるものではない。
上記課題、並びに以下でさらに明らかになる上記目的及び他の目的は、プランジャ(3)を摺動可能に収容するように構成され、針(6)の基端部(5)との嵌合を可能とするよう構成された突出端部(4)を有するシリンジ本体(2)を備える、シリンジ (1)において、前記シリンジ本体(2)と前記針(6)の前記基端部(5)との間に介在される、前記針(6)の保護キャップ(7)を取り外すための取外し手段(8)を備え、前記取外し手段(8)は、前記針(6)の前記基端部(5)に螺合され、針(6)の基端部(5)上で前記取外し手段(8)をシリンジの長手方向を軸として回動することによって、前記取外し手段(8)と前記針(6)の前記基端部(5)の相対位置、および前記取外し手段(8)と前記シリンジ本体(2)の相対位置が変化し、前記取外し手段(8)が前記保護キャップ(7)を押すことにより、前記針(6)の前記保護キャップ(7)を取り外すことを特徴とする、シリンジにより達成される。また、前記取り外し手段(8)をシリンジの長手方向を軸として回動させ、前記針(6)の基端部(5)との螺合のストロークの終点に達した後、さらに前記取り外し手段(8)の回動を続けることによって、前記針(6)の基端部(5)を前記シリンジ本体(2)の突出端部(4)上で回転させ、前記針(6)と前記取外し手段(8)が共に取り外されることが好ましい。

Claims (7)

  1. プランジャ(3)を摺動可能に収容するように構成されたシリンジ本体(2)であって、針(6)の基端部(5)との嵌合を可能とするよう構成された突出端部を有するシリンジ本体(2)を備える、使用時に安全性が高いシリンジ(1)において、
    前記シリンジ本体(2)と前記針(6)の前記基端部(5)との間に介在される、前記針及び/又は前記針の保護キャップ(7)を取り外すための針取外し手段(8)を備え、
    前記針取外し手段(8)が、前記針(6)及び/又は前記針の前記保護キャップ(7)を取り外すための回転方向に動かされるように構成されていることを特徴とする、シリンジ。
  2. 前記針取外し手段(8)が、前記シリンジ本体の前記端部に嵌合されるように構成され且つ内部にて前記針(6)の前記基端部(5)との係合を可能にするように構成された管状体を備える、請求項1に記載のシリンジ。
  3. 前記管状体(8)が、その内部にて前記針の前記基端部(5)の螺合を可能にすることを特徴とする、請求項2に記載のシリンジ。
  4. 前記シリンジ(1)に向く側の前記管状体(8)の穴の直径が、前記シリンジの前記突出端部に接続される前記針(6)の前記基端部(5)の穴と同等又はそれよりも大きいことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシリンジ。
  5. 前記管状体(8)と、前記針に取り付けられた前記キャップ(7)との間に、ワッシャ(11)を備えることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のシリンジ。
  6. 前記管状体(8)が、前記針の前記基端部に画定された翼部(9)の係合を可能にするように構成されたスロット(10)を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシリンジ。
  7. 前記管状体(8)が、前記シリンジ本体(2)上をスライドするように構成されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のシリンジ。
JP2020202962A 2015-04-24 2020-12-07 使用時に安全性が高いシリンジ Active JP7029737B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI2015A000587A ITMI20150587A1 (it) 2015-04-24 2015-04-24 Siringa ad elevata sicurezza di impiego.
ITMI2015A000587 2015-04-24

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555712A Division JP2018512979A (ja) 2015-04-24 2016-04-22 使用時に安全性が高いシリンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079111A true JP2021079111A (ja) 2021-05-27
JP7029737B2 JP7029737B2 (ja) 2022-03-04

Family

ID=53673189

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555712A Pending JP2018512979A (ja) 2015-04-24 2016-04-22 使用時に安全性が高いシリンジ
JP2020202962A Active JP7029737B2 (ja) 2015-04-24 2020-12-07 使用時に安全性が高いシリンジ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017555712A Pending JP2018512979A (ja) 2015-04-24 2016-04-22 使用時に安全性が高いシリンジ

Country Status (16)

Country Link
US (1) US11266793B2 (ja)
EP (1) EP3285840B1 (ja)
JP (2) JP2018512979A (ja)
KR (1) KR102529597B1 (ja)
CN (1) CN107810024B (ja)
AU (1) AU2016251625B2 (ja)
BR (1) BR112017022801B1 (ja)
CA (1) CA2983647C (ja)
ES (1) ES2733026T3 (ja)
IL (1) IL255197B (ja)
IT (1) ITMI20150587A1 (ja)
PL (1) PL3285840T3 (ja)
RU (1) RU2746760C2 (ja)
SG (1) SG11201708599RA (ja)
WO (1) WO2016170150A1 (ja)
ZA (1) ZA201707973B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108653883A (zh) * 2018-04-25 2018-10-16 吴飞 一种方便拆卸的注射器
CN111450355B (zh) * 2020-03-23 2022-05-10 中国人民解放军海军军医大学 一种可预装药物的防针刺伤注射器

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122753U (ja) * 1988-02-15 1989-08-21
US4904244A (en) * 1988-02-22 1990-02-27 Harsh Don J Apparatus for safely removing needles from hypodermic syringes
JPH02206470A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Terumo Corp 注射針分離機構付注射装置
US5205833A (en) * 1988-02-22 1993-04-27 Harsh Don J Device for removing hypodermic needles from syringe barrels
JPH09117508A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Nissho Corp 注射器

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1371133A (en) * 1919-04-16 1921-03-08 Valderrama Jose Syringe
US1373669A (en) * 1919-06-23 1921-04-05 H K Mulford Company Hypodermic syringe
US1742497A (en) * 1925-01-15 1930-01-07 Fairleigh S Dickinson Hypodermic syringe
US1740459A (en) * 1925-10-24 1929-12-24 George N Hein Adapter and lock for hypodermic syringes
US1668315A (en) * 1926-06-21 1928-05-01 George N Hein Coupling and locking device for syringes
US1683350A (en) * 1926-10-04 1928-09-04 George N Hein Lock for hypodermic needles and the like
US2034294A (en) * 1934-04-27 1936-03-17 George N Hein Needle syringe equipment
US3638650A (en) * 1970-04-29 1972-02-01 Burron Medical Prod Inc Syringe and needle adapter assembly and method of making same
JPS5941429A (ja) 1982-08-31 1984-03-07 Matsushita Electric Works Ltd 電気接点材料
JPS5941429U (ja) * 1982-09-09 1984-03-16 テルモ株式会社 注射針
JPS60129941A (ja) 1983-12-16 1985-07-11 Nec Corp 光学ヘツド
JPS60129941U (ja) * 1984-02-09 1985-08-31 テルモ株式会社 医療用器具
US4747835A (en) 1987-02-19 1988-05-31 Jeffrey Sandhaus Safety device for hypodermic needles
US5232457A (en) * 1991-08-05 1993-08-03 Grim John P Medical syringe
US5419775A (en) * 1994-01-18 1995-05-30 Allergan, Inc. Syringe flange adapter and method
US5624402A (en) * 1994-12-12 1997-04-29 Becton, Dickinson And Company Syringe tip cap
US5919169A (en) * 1997-06-23 1999-07-06 Grams; Guenter Cannula lock and seal mechanism
JPH1176277A (ja) * 1997-09-01 1999-03-23 Fujihira Kogyo Kk 家畜用注射器
US6371319B2 (en) * 1997-09-22 2002-04-16 Abbott Laboratories Closure system for containers
CN1188184C (zh) * 2000-03-27 2005-02-09 张赖玉好 安全注射器
FR2809316B1 (fr) * 2000-05-26 2002-07-26 Becton Dickinson France Dispositif de connexion etanche a usage medical, du type "luer-lock", et seringue incorporant un tel dispositif
SG131128A1 (en) * 2003-09-25 2007-04-26 Jms Co Ltd Medical syringe
US9295790B2 (en) * 2006-05-05 2016-03-29 Retractable Technologies, Inc. Syringe with recessed nose and protective guard for use with frontal attachments
US20090143746A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Mudd Christopher S Luer connectors, components thereof and fluent material delivery devices utilizing the same
WO2010052517A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-14 Becton Dickinson France Improved drug container
US8858531B2 (en) * 2009-06-24 2014-10-14 Becton Dickinson France Connection assembly for a drug delivery device, and method for making this assembly
KR101239947B1 (ko) * 2010-06-17 2013-03-06 메디칸(주) 주사기용 어댑터, 주사기용 어댑터 조립체, 주사기 및 주사기의 제조방법
US9604012B2 (en) * 2011-04-20 2017-03-28 Taisei Kako Co., Ltd. Barrel with cap, pre-filled syringe, and cap with connector
CN202236673U (zh) * 2011-10-17 2012-05-30 左存存 一种可拆卸针头注射器
DE102012214718A1 (de) * 2012-08-20 2014-02-20 Transcoject Gmbh Spritze
TWM511868U (zh) * 2015-07-24 2015-11-11 Wen-Cun Huang 安全注射器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122753U (ja) * 1988-02-15 1989-08-21
US4904244A (en) * 1988-02-22 1990-02-27 Harsh Don J Apparatus for safely removing needles from hypodermic syringes
US5205833A (en) * 1988-02-22 1993-04-27 Harsh Don J Device for removing hypodermic needles from syringe barrels
JPH02206470A (ja) * 1989-02-07 1990-08-16 Terumo Corp 注射針分離機構付注射装置
JPH09117508A (ja) * 1995-10-27 1997-05-06 Nissho Corp 注射器

Also Published As

Publication number Publication date
RU2017140790A (ru) 2019-05-24
ZA201707973B (en) 2018-11-28
US20180099103A1 (en) 2018-04-12
RU2746760C2 (ru) 2021-04-20
AU2016251625B2 (en) 2021-02-18
US11266793B2 (en) 2022-03-08
KR20180004176A (ko) 2018-01-10
ES2733026T3 (es) 2019-11-27
ITMI20150587A1 (it) 2016-10-24
BR112017022801B1 (pt) 2022-07-26
EP3285840A1 (en) 2018-02-28
JP2018512979A (ja) 2018-05-24
KR102529597B1 (ko) 2023-05-04
CA2983647C (en) 2023-04-18
RU2017140790A3 (ja) 2019-09-25
CN107810024A (zh) 2018-03-16
SG11201708599RA (en) 2017-11-29
AU2016251625A1 (en) 2017-12-07
PL3285840T3 (pl) 2019-12-31
JP7029737B2 (ja) 2022-03-04
WO2016170150A1 (en) 2016-10-27
IL255197B (en) 2021-08-31
CN107810024B (zh) 2021-08-17
EP3285840B1 (en) 2019-04-03
IL255197A0 (en) 2017-12-31
BR112017022801A2 (pt) 2018-07-10
CA2983647A1 (en) 2016-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105939747B (zh) 鞘移除机构
JP7028949B2 (ja) 医療インジェクタのためのキャップ
JP7001649B2 (ja) キャップリムーバ
JP7029737B2 (ja) 使用時に安全性が高いシリンジ
JP2016526996A (ja) ニードルシールド取外し装置(remover)
ES2848300T3 (es) Elemento de ayuda de inyección para su uso con un dispositivo de inyección y método de uso
JP2016533214A5 (ja)
JP6297507B2 (ja) ニードルアセンブリ取外しデバイスおよび処分デバイス
JP2020099832A (ja) 医療インジェクタおよびキャップリムーバ
WO2015144872A1 (en) Needle assembly
EP2258423A1 (en) Reusable syringe with replaceable tubular vial and retractable needle
EP3545840A1 (en) Puncture needle cartridge, and puncture instrument for allowing same to be mounted thereto

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7029737

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150