JP2021075040A - 中実積層補強パネルのためのプライの積み重ね - Google Patents

中実積層補強パネルのためのプライの積み重ね Download PDF

Info

Publication number
JP2021075040A
JP2021075040A JP2020141392A JP2020141392A JP2021075040A JP 2021075040 A JP2021075040 A JP 2021075040A JP 2020141392 A JP2020141392 A JP 2020141392A JP 2020141392 A JP2020141392 A JP 2020141392A JP 2021075040 A JP2021075040 A JP 2021075040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fiber
segment
plies
laminate
composite panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020141392A
Other languages
English (en)
Inventor
ジアンティエン チェン,
Jiangtian Cheng
ジアンティエン チェン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2021075040A publication Critical patent/JP2021075040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/12Construction or attachment of skin panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • B29C70/10Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres
    • B29C70/16Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length
    • B29C70/20Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres
    • B29C70/202Fibrous reinforcements only characterised by the structure of fibrous reinforcements, e.g. hollow fibres using fibres of substantial or continuous length oriented in a single direction, e.g. roofing or other parallel fibres arranged in parallel planes or structures of fibres crossing at substantial angles, e.g. cross-moulding compound [XMC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/30Shaping by lay-up, i.e. applying fibres, tape or broadsheet on a mould, former or core; Shaping by spray-up, i.e. spraying of fibres on a mould, former or core
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0003Producing profiled members, e.g. beams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/12Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer characterised by the relative arrangement of fibres or filaments of different layers, e.g. the fibres or filaments being parallel or perpendicular to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/03Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers with respect to the orientation of features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/06Frames; Stringers; Longerons ; Fuselage sections
    • B64C1/064Stringers; Longerons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64FGROUND OR AIRCRAFT-CARRIER-DECK INSTALLATIONS SPECIALLY ADAPTED FOR USE IN CONNECTION WITH AIRCRAFT; DESIGNING, MANUFACTURING, ASSEMBLING, CLEANING, MAINTAINING OR REPAIRING AIRCRAFT, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; HANDLING, TRANSPORTING, TESTING OR INSPECTING AIRCRAFT COMPONENTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B64F5/00Designing, manufacturing, assembling, cleaning, maintaining or repairing aircraft, not otherwise provided for; Handling, transporting, testing or inspecting aircraft components, not otherwise provided for
    • B64F5/10Manufacturing or assembling aircraft, e.g. jigs therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/20All layers being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/106Carbon fibres, e.g. graphite fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/18Aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C2001/0054Fuselage structures substantially made from particular materials
    • B64C2001/0072Fuselage structures substantially made from particular materials from composite materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】航空機の胴体、翼、テール、尾部等は、支持枠に接続される中実積層ストリンガのような複合材パネルにおいて、使用時にかかる応力と歪みから生じる損傷に対して耐性のある複合材パネルを提供する。【解決手段】複合材パネル100は、複数のセグメント104、106、108、110を含み、各セグメントは、炭素繊維プライなどの複数の補強プライを含む。各補強プライ内の平行化された繊維帯(例えば、炭素繊維)は、単一の方向に配向される。単一の方向は、例えば、0度、45度、90度、及び−45度であり得る。各セグメントは、補強プライの積層体を含み得、各補強プライの平行化された繊維帯は、これらの方向のうちの1つの方向に配向される。【選択図】図1

Description

本教示は、概して、航空機又はその他の製品を製造するために使用される複合材パネルのような構造部品に関し、より具体的には、複合構造部品アセンブリ、及び複合構造部品アセンブリを形成するための方法に関する。
航空機の胴体、翼、テール、尾部等は、支持枠に接続される中実積層ストリンガのような複合材パネルを使用して製造することができる。複合材パネルは、外板及び内装を含み得る。内側積層板は、少なくとも部分的にストリンガを形成する。外板及び内側積層板は、それぞれ、プリプレグと呼ばれる、熱可塑性樹脂接着剤又は熱可塑性樹脂マトリックスによって接合された複数の炭素繊維層又はプライから形成され得る。複合材パネルの外板は、露出しており、使用時に航空機の外側表面を設ける。複合材パネルは、例えば、使用時の複合材パネルにかかる空力荷重及び温度変化の結果生じる応力と歪みによる損傷に対して耐性を備えなければならない。このような応力と歪みは、使用時に複合材パネルの屈曲、折り曲げ、ねじれ、膨張、収縮等を引き起こすことがあり、時間が経過すると、炭素繊維プライの層間剥離又はその他の損傷が生じる結果となり得る。
当該技術分野では、使用時にかかる応力と歪みから生じる損傷に対してより耐性のある複合材パネルが追加されることが歓迎されるであろう。
以下では、本教示の1つ又は複数の実装形態の幾つかの態様の基本的な理解をもたらすために簡略化された概要が提示される。本概要は、広範な概説ではなく、本教示の主要な又は重要な要素を特定したり、本開示の範囲を定めたりすることを意図するものでもない。むしろ、その主要な目的は、後に提示する詳細な説明の前置きとして、1つ又は複数の概念を簡略的に提示するためのものに過ぎない。
一実装形態では、複合材パネルは、複合材パネルセグメントを含む。複合材パネルセグメントは、当該セグメントの長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライを含み得る。複合材パネルセグメントの長さは、長手方向軸を有する。複数の炭素繊維プライは、複合材パネルセグメントの厚さの少なくとも一部を供する炭素繊維積層体となるよう積層され、少なくとも8つの炭素繊維プライを含む。炭素繊維積層体の各炭素繊維プライは、剛性を有し、各炭素繊維プライの剛性は、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の長手方向軸に対する配向によって決定される。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し、それにより、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含み得る。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、炭素繊維積層体の中間点の周りで、複合材パネルセグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、中間点は、長手方向軸に対して平行であり、種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化する。
任意選択的に、複合材パネルセグメントの長手方向軸は、0度で配向されてもよく、複数の炭素繊維プライの種々の配向は、複合材パネルセグメントの長手方向軸に対する0度、45度、90度、及び−45度を含む。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、複合材パネルセグメントの厚さにわたって自己対称的であり得る。さらに、複合材パネルセグメントは、ベースセグメントと上部セグメントとの間に位置付けされた中間セグメントであり得、複数の炭素繊維プライの46%から58%は、0度で配向され得る。中間セグメントは、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi:megapounds per square inch)から約13.4msiの軸弾性率を有し得る。さらに、中間セグメントは、約0.38から約0.50のポアソン比を有し得る。
一実装形態では、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の反復可能にグループ化された炭素繊維プライを含み得、炭素繊維プライのそれぞれの反復可能なグループは、2回、4回、又は6回反復される。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、複合材パネルセグメントの厚さにわたって概ね自己対称的であり得る。炭素繊維積層体は、少なくとも16個の炭素繊維プライを含み得る。
一実装形態では、複合材パネルセグメントは、中間セグメントであり得、炭素繊維積層体は、中間セグメント炭素繊維積層体であり得、複合材パネルは、ベースセグメント及び上部セグメントをさらに含み得、中間セグメントは、ベースセグメントと上部セグメントとの間に位置付けされる。この実装形態では、ベースセグメントは、ベースセグメントの長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライを含み得、ベースセグメントの長さは、長手方向軸に対して平行であり、ベースセグメントの複数の炭素繊維プライは、ベースセグメントの厚さの少なくとも一部を供するベースセグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、ベースセグメント炭素繊維積層体は、少なくとも10個の炭素繊維プライを含み得る。さらに、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し得、それにより、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含み得、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、ベースセグメント炭素繊維積層体の中間点の周りで、ベースセグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、ベースセグメントの中間点は、長手方向軸に対して平行であり、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化する。任意選択的に、複合材パネルセグメントの長手方向軸は、0度で配向され、中間セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライ及びベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、複合材パネルセグメントの長手方向軸に対する0度、45度、90度、及び−45度を含む。中間セグメントは、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率を有し、ベースセグメント及び上部セグメントは、それぞれ、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有し得る。
一実装形態では、中間セグメントは、約0.38から約0.50のポアソン比を有し得、ベースセグメント及び上部セグメントは、それぞれ、約0.36から約0.50のポアソン比を有し得る。上部セグメントは、上部セグメントの長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライを含み得、上部セグメントの長さは、長手方向軸に対して平行であり得る。上部セグメントの複数の炭素繊維プライは、上部セグメントの厚さの少なくとも一部を供する上部セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され得る。さらに、上部セグメント炭素繊維積層体は、少なくとも10個の炭素繊維プライを含み得、上部セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し得、それにより、上部セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含み得る。上部セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、上部セグメント炭素繊維積層体の中間点の周りで、上部セグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり得、上部セグメント炭素繊維積層体の中間点は、長手方向軸に対して平行であり得る。上部セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化し、上部セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライに対して鏡面対称的であり得る。
任意選択的な一実装形態では、上部セグメント炭素繊維積層体、中間セグメント炭素繊維積層体、及びベースセグメント炭素繊維積層体は、中間セグメント炭素繊維積層体の中間点の周りで概ね自己対称的であり得る。さらに、上部セグメント炭素繊維積層体、中間セグメント炭素繊維積層体、及びベースセグメント炭素繊維積層体は、複合材パネルのストリンガの少なくとも一部を形成し得る。複合材パネルは、外板セグメントをさらに含み得、上部セグメント、中間セグメント、及びベースセグメントは、外板セグメントの側部に位置付けされ得、ベースセグメントは、中間セグメントと外板セグメントとの間に位置付けされ得る。さらに、外板セグメントは、外板セグメントの長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライを含み得、外板セグメントの長さは、長手方向軸に対して平行であり得る。外板セグメントの複数の炭素繊維プライは、外板セグメントの厚さの少なくとも一部を供する外板セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され得る。さらに、外板セグメント炭素繊維積層体は、少なくとも8つの炭素繊維プライを含み得、外板セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し得、それにより、外板セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含み得る。外板セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、外板セグメント炭素繊維積層体の中間点の周りで、外板セグメントの厚さにわたって自己対称的であり得、外板セグメント炭素繊維積層体の中間点は、長手方向軸に対して平行である。
一実装形態では、複合材パネルセグメントの長手方向軸は、0度で配向され、中間セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライ、ベースセグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライ、及び外板セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、複合材パネルセグメントの長手方向軸に対する0度、45度、90度、及び−45度を含み、中間セグメント炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの約46%から約58%は、0度で配向され得る。任意選択的に、上部セグメント炭素繊維積層体及びベースセグメント炭素繊維積層体のそれぞれの複数の炭素繊維プライの約40%から約46%は、0度で配向され得る。さらに任意選択的に、中間セグメントは、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率を有し得、ベースセグメント及び上部セグメントは、それぞれ、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有し得、外板セグメントは、約7.7msiから約10.0msiの軸弾性率を有し得る。
任意選択的に、中間セグメントは、約0.38から約0.50のポアソン比を有し得、ベースセグメント及び上部セグメントは、それぞれ、約0.36から約0.50のポアソン比を有し得、外板セグメントは、約0.32から約0.48のポアソン比を有し得る。上部セグメント、中間セグメント、及びベースセグメントは、中実積層体の少なくとも一部を形成し得、中実積層体と外板セグメントとの間のポアソン比の不一致は、約−0.06から約0.06の範囲内であり得る。
別の実装形態では、複合材パネルは、複合材パネルセグメントを含む。複合材パネルセグメントは、当該セグメントの長さ及び幅に沿って配置された複数の補強プライを有する。複合材パネルセグメントの長さは、長手方向軸を有する。複数の補強プライは、複合材パネルセグメントの厚さの少なくとも一部を供する補強プライ積層体となるよう積層される。補強プライ積層体の複数の補強プライは、長手方向軸に対して複数の種々の配向を含み、補強プライ積層体の複数の補強プライの種々の配向は、補強プライ積層体の中間点の周りで、複合材パネルセグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、中間点は、長手方向軸に対して平行であり、種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化する。任意選択的に、複数の補強プライは、少なくとも16個の補強プライを含み、複数の補強プライの配向は、自己対称的である。
別の実装形態では、複合材パネルを形成するための方法は、複合材パネルセグメントの炭素繊維積層体を形成するために複数の炭素繊維プライを共に積層することであって、炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライを含む、炭素繊維プライを共に積層することと、複数の炭素繊維プライを共に接着することを含む。この実装形態では、複数の炭素繊維プライは、複合材パネルセグメントの長さ及び幅に沿って配置され、複数の炭素繊維プライは、複合材パネルセグメントの厚さの少なくとも一部を形成し、複合材パネルセグメントの長さは、長手方向軸を含む。さらに、炭素パネル積層体の各炭素繊維プライは、剛性を有し、各炭素繊維プライの剛性は、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の長手方向軸に対する配向によって決定され、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し、それにより、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含む。さらに、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、炭素繊維積層体の中間点の周りで、複合材パネルセグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、中間点は、長手方向軸に対して平行である。種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化する。当該方法は、任意選択的に、複合材パネルセグメントの長手方向軸を0度に配向することと、複数の炭素繊維プライの各炭素繊維プライを、長手方向軸に対して、0度、45度、90度、及び−45度のうちの1つでの配向を有するように配向することと、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向が、自己対称的であるように、少なくとも10個の炭素繊維プライを積層することを含み得る。
本明細書に組み込まれ、且つ本明細書の一部を構成する添付の図面は、本教示の一実装形態を例示しており、記載内容と共に、本開示の原理を説明するのに役立つ。
本教示の例示的な実装形態に係る、外板及びストリンガを含む複合材パネルの斜視図である。 図1の線2−2に沿った断面図である。 本教示の一実装形態に係る、4つの異なる補強プライの4つの平行化された繊維帯の平面図である。 本教示の例示的な実装形態に係る、複合材パネルの外板セグメントの補強プライ積層体における補強プライとその繊維配向を列挙するテーブルである。 本教示の例示的な実装形態に係る、複合材パネルのストリンガを部分的に設ける中間セグメントの補強プライ積層体における補強プライとその繊維配向を列挙するテーブルである。 本教示の例示的な実装形態に係る、複合材パネルのストリンガを部分的に設けるベースセグメントの補強プライ積層体における補強プライとその繊維配向を列挙するテーブルである。 本教示の例示的な実装形態に係る、複合材パネルのストリンガを部分的に設ける上部セグメントの補強プライ積層体における補強プライとその繊維配向を列挙するテーブルである。 本教示の例示的な実装形態における、ベースセグメント及び上部セグメントを含むストリンガのランアウトを示す。 本教示の例示的な実装形態に係る、複合材パネルの様々なサブコンポーネントのパラメータ及び特徴を列挙するテーブルである。 本教示の例示的な実装形態における複合材パネルの様々な構成要素の軸弾性率(すなわち、剛性)を示すグラフである。 本教示の例示的な実装形態における複合材パネルのストリンガの編成の概略図である。
厳密な構造的な精度、細部、及び縮尺を維持するより、むしろ、本教示の理解を促すために、図面の幾つかの詳細が簡略化され、図示されていることに留意されたい。
これより、本教示の例示的な実装形態に対して詳細に言及する。これらの実施例は、添付の図面に示される。概して、及び/又は便宜上、同一の又は類似した部品を指し示すために、図面全体を通して同一の参照番号が使用される。
本教示の一実装形態は、複合材パネル、及び複合材パネルを製造するための方法を含む。複合材パネルは、より大型の構造体(例えば、航空機、航空宇宙ビークル、又は他の構造体)のサブコンポーネントであり得る。複合材パネルは、複数のセグメントを含み得る。各セグメントは、例えば、炭素繊維であり得るか、又は炭素繊維を含み得る、補強材料の複数の積み上げられたプライ(すなわち、補強プライ)を含む。一実装形態では、設計された複合材パネルの構成は、一部の従来の複合材パネルに比べて、温度の不一致、使用時における複合材パネルの屈曲若しくは反り、又は他の応力及び歪みから生じ得る層間剥離及び熱亀裂に対する耐性が向上している。複合材パネルは、中実積層ストリンガ、及びストリンガのランアウトを促進する構成を含み得る。
図1は、本教示の一実装形態に係る複合材パネル100の一部の斜視図であり、図2は、図1の線2−2に沿った断面図である。説明のために、複合材パネル100は、中実積層ストリンガ(以下、「ストリンガ」)102、及び外板セグメント(すなわち、外板積層板)104を含むが、ストリンガ102及び/又は外板セグメント104を含まない他の種類の複合材パネルを想定される。ストリンガ及び外板は、例えば、航空機製造の分野及び他の産業において周知である。
図1のストリンガ102は、ベースセグメント106、中間セグメント108、及び上部セグメント110を含む。図1及び図2に示されているように、ベースセグメント106及び中間セグメント108が、外板セグメント104と上部セグメント110との間に位置付けされ、中間セグメント108が、ベースセグメント106と上部セグメント110との間に位置付けされる。
以下でより詳細に説明されているように、外板セグメント104、ベースセグメント106、中間セグメント108、及び上部セグメント110は、それぞれ、複数の補強プライ200、202、204、及び206を含む。簡略化のために、各セグメント104−110にわたって部分的にのみ延在している幾つかの補強プライ200−206だけが示されているが、各セグメント104−110は、各セグメント104−110のほとんど又はすべてにわたって延在する少なくとも8つの補強プライ200−206を含むことを理解されたい。幾つかの構造では、各セグメント104−110、又はセグメント104−110のうちの1つ若しくは複数は、少なくとも10個、又は少なくとも16個、又は少なくとも100個、又はなくとも200個、又は少なくとも500個、又は少なくとも1000個の補強プライ200−206を含み得る。複数の補強プライの各補強プライは、例えば、複数の炭素繊維プライであり得る。複数の補強プライは、各セグメントの複数の補強プライを共に接着する接着樹脂(例えば、熱可塑性樹脂)で予め含浸され得、プリプレグと呼ばれ得る。複数の補強プライ200−208の各プライは、それぞれ、各セグメント104−110の長さ及び幅にわたって延在し、記載されているように配向される。複数のプライ200−208は、それぞれ、各セグメント104−110の厚さに沿って積層(すなわち、積み上げ)され、補強プライ積層体(例えば、炭素繊維積層体)が形成される。図2の配向では、各補強プライは、水平に延在し、各補強プライ積層体は、垂直に積み上げられた複数の補強プライを含む。
各セグメント104−110は、自動繊維配置(AFP)処理を用いて形成され得る。自動繊維配置(AFP)処理では、繊維配置システムのコンピュータ制御された繊維配置ヘッドが、表面上に平行化された繊維帯を形成する複数のプリプレグトウを堆積する。幾つかの処理では、平行化された繊維帯は、生成される最終的な構成要素を設ける又は画定するマンドレルに堆積される。これらの処理では、セグメント104−110は、共に化学的に接合及び/又は機械的に固定される。他の処理では、最初に外板セグメント104を堆積且つ製造することができ、次いで、ベースセグメント106を外板セグメント104上に堆積し、中間セグメント108上をベースセグメント106上に堆積し、上部セグメント110上を中間セグメント108上に堆積する。代替的に、順序を逆転させて、最初に上部セグメント110を堆積して、最後に外板セグメント104をベースセグメント106上に堆積させてもよい。
図1は、複合材パネル100の長さ及びストリンガ102の長さを通して延在し、複合材パネル100の長さ及びストリンガ102の長さに対して平行である長手方向軸「A」を示す。本開示のために、複合材パネル100を通って且つ複合材パネル100に平行である長手方向軸Aは、複合材パネル100に対して0度(すなわち、軸方向)であるように画定される。それぞれの平行化された繊維帯の堆積の間、繊維配置ヘッドは、平行化された繊維帯が0度で配向されるように、0度方向で移動し、平行化された繊維帯を0度で堆積することができる。この配向において、繊維配置ヘッドは、単一の補強プライを形成する複数の平行化された繊維帯を堆積するために、複合材パネルにわたって最小限の回数だけ通過すればよい。
図3は、複合材パネル100を示す概略平面図であり、複合材パネル100の長さ「L」、又は軸「A」は、上部から底部へと0度で配向され、幅「W」は、左から右へと配向される。それぞれの平行化された繊維帯300−306の堆積の間、繊維配置ヘッドの移動の方向を変更して、平行化された繊維帯300−306を様々な異なる方向で堆積することができる。図3は、4つの異なる方向の繊維配置ヘッドの4つの個別の通過の間に堆積された4つの平行化された繊維帯300−306を概略的に示す。平行化された繊維帯300、302、304、及び306は、それぞれ、0度、45度、90度、及び−45度で配向されている。簡略化のため、図3では、各補強プライにつき繊維配置ヘッドの一回の通過の結果しか示していないが、各補強プライを完成させるためには、繊維配置ヘッドの通過が十分な回数行われることを理解されたい。さらに、4つの平行化された繊維帯300−306、及びそれらの対応する補強プライは、垂直に(すなわち、ページの平面に対して直角をなして)積み上げられる。
セグメント104−110のうちの1つを形成するために積み上げられる平行化された繊維帯300−306の特定の配向が、セグメント104−110の剛性を決定する。例えば、0度のみで配向される平行化された繊維帯を有する複数の補強プライを含むセグメントは、比較的剛性であるセグメントを有することになり、90度のみで配向される複数の補強プライを含むセグメントは、比較的可撓性であるセグメントとなる。
本教示は、複数のセグメントを有する複合材パネルを含む。各セグメントの剛性は、セグメントを構成する複数の補強プライの各補強プライ内の平行化された繊維帯の配向を選択することにより、複合材パネルの設計及び製造の間に制御される。さらに、各セグメント内の補強プライの平行化された繊維帯の配向は、幾つかの従来の設計に比べて、互いに隣接する補強プライ間の接着を改善するように設計且つ選択されており、それにより、各セグメントの全体的な接着が改善され、各セグメント内の層間剥離が減少する。さらに、複合材パネルを構成する複数のセグメントの各セグメントの剛性は、互いに隣接するセグメント間の接着を改善するように設計されており、それにより、隣接するセグメント間の剛性の不一致が減少し、隣接するセグメント間での複合材パネルの分離が減少する。
本教示の一実装形態では、各セグメントの厚さにわたる個々のセグメント内の複数の補強プライの配向は、自己対称的又は概ね自己対称的であるように設計、制御、且つ/又は選択される。本開示のために、別途明記されない限り、自己対称的なセグメントでは、自己対称的なセグメントを構成する複数の補強プライ全体は、自己対称的なセグメントの厚さの中間点の周りで鏡面対称的である。概ね自己対称的なセグメントでは、概ね自己対称的なセグメントを構成する複数の補強プライのうちの2つ以下の補強プライが、セグメントの厚さの中間点の周りの鏡面対称性から外れるか、又はそれとは異なる。言い換えると、概ね自己対称的なセグメントでは、2つ以下の補強プライ(すなわち、1つのプライ又は2つのプライ)の配向を変更すれば、結果的にセグメントが自己対称的になる。
さらに、2つ以上のセグメントの厚さ全体を形成する複数の補強プライについて言及するときに使用される用語「自己対称的(self-symmetric)」とは、2つ以上のセグメントを形成する複数の補強プライが、2つ以上のセグメントの中間点の周りで鏡面対称的であることを示すが、「概ね自己対称的(mostly self-symmetric)」とは、2つ以上のセグメントを形成する複数の補強プライでは、概ね自己対称的な積層体を構成する複数の補強プライのうちの2つ以下の補強プライが、2つ以上のセグメントの厚さの中間点の周りの鏡面対称性から外れるか、又はそれとは異なることを示す。言い換えると、2つ以上のセグメントにわたって、2つ以下の補強プライ(すなわち、1つのプライ又は2つのプライ)の配向を変更すれば、結果的に2つ以上のセグメントを形成する複数の補強プライが自己対称的になる。自己対称的又は概ね自己対称的である2つ以上のセグメントは、互いに隣接するように位置付けされてもよく、又は他のセグメントが中間に位置付けされるような他の構造を有してもよい。
さらに、セグメント(又は2つ以上のセグメント)の「中間点(midpoint)」とは、補強プライ積層体を構成する補強プライの数に対する中間点である。奇数の数の補強プライを含むセグメント(又は2つ以上のセグメント)では、中間点は、中間の補強プライとなり、偶数の数の補強プライを含むセグメント(又は2つ以上のセグメント)では、中間点は、セグメントの中間(又は2つ以上のセグメントの中間)における2つの補強プライの間となり、その中間の両側の補強プライは数が均等である。さらに、「対応する」補強プライとは、共通中間点から等距離にあり、且つ共通中間点の両側にある2つの補強プライのことを指す。
上述のように、本教示の一実装形態では、複合材パネルの2つ以上のセグメントを構成するすべての補強プライは、2つ以上のセグメントの複合材パネルの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり得る。図1及び図2の実施例に関しては、ストリンガ102を構成する3つのセグメント106−110は、自己対称的又は概ね自己対称的であり得る。さらに、ストリンガ102(すなわち、ストリンガ102を構成するセグメント106−110)の剛性を外板セグメント104の剛性と一致させることができる。これら2つの構造体(すなわち、外板セグメント104とストリンガ102)の剛性を一致させることにより、外板からストリンガを引き離し得る剛性の不一致を減少させたり、なくしたりすることができる。
図4から図7は、図1の4つのセグメント104−110の例示的な補強プライ配向を列挙しているテーブルであり、図4は、外板セグメント104の例示的な補強プライ配向を示し、図5は、中間セグメント108の例示的な補強プライ配向を示し、図6は、ベースセグメント106の例示的な補強プライ配向を示し、図7は、上部セグメント110の例示的な補強プライ配向を示す。図4から図7で示すように、外板セグメント104は、40個の補強プライを含み、中間セグメント108は、32個の補強プライを含み、ベースセグメント106及び上部セグメント110は、それぞれ14個のプライを含む。セグメント104−110は、それぞれ、示されたプライより多くの又はより少ないプライを有し得ることを理解されたい。例えば、一実装形態では、セグメント104−110は、それぞれ、少なくとも8個のプライを含む場合があり、1000個より多くのプライを含む場合がある。これらの各実装形態では、各セグメント内の補強プライは、自己対称的又は概ね対称的となる。さらに、複合材パネルを構成するすべてのセグメントにわたる補強プライが、自己対称的又は概ね対称的となる。
図4は、40個の(図2に示す)補強プライ200を有する自己対称的な外板セグメント104内の補強プライ及びその繊維配向を列挙するテーブルである。
図4に示すように、最底部のプライ(プライ#1)は、最上部のプライ(プライ#40)と同じ方向(45度)に配向され、プライ#2がプライ#39と同じ方向(90度)に配向されるといったことが、補強プライ#20と#21との間の中間点400まで続き、補強プライ#20及び#21は、両方とも0度で配向される。さらに、外板セグメント104は、約25%から約40%の0度方向に配向された平行化された繊維帯から構成された補強プライ200を含み得る。これらのパラメータを用いると、外板セグメント104は、平方インチ当たり約7.7メガポンド(msi)から約10.0msiの軸弾性率を有することになり、ポアソン比は、約0.32から約0.48である。
図5は、32個の(図2に示す)補強プライ204を有する自己対称的な中間セグメント108内の補強プライ及びその繊維配向を列挙するテーブルである。図5に示すように、最底部のプライ(プライ#1)が、最上部のプライ(プライ#32)と同じ方向(0度)に配向され、、プライ#2が、プライ#32と同じ方向(0度)に配向されるといったことが、補強プライ#16と#17との間の中間点500まで続き、補強プライ#20及び#21は、両方とも0度で配向される。図5に示すプライ積層体は、任意の偶数倍(2倍、4倍、6倍等)に複製又は反復可能な補強プライの反復可能なグループを実現し、より厚さのある中間セグメント108を形成する。これにより、外板セグメント104に隣接する中実積層板(例えば、ストリンガ102)全体が、使用時に予期される荷重、変形、及び損傷保護に基づいて選択又は設計された厚さを有することが可能になる。さらに、中間セグメント108は、約46%から約58%の0度方向に配向された平行化された繊維帯から構成された補強プライ204を含み得る。これらのパラメータを用いると、中間セグメントは、約11.4msiから約13.4msiの軸弾性率を有することになり、ポアソン比は、約0.38から約0.50である。
図6は、14個の(図2に示す)補強プライ202を有する概ね自己対称的なベースセグメント106内の補強プライ及びその繊維配向を列挙するテーブルである。図6に示すように、最底部のプライ(プライ#1)は、最上部のプライ(プライ#14)と同じ方向(45度)に配向され、プライ#2が、プライ#13と同じ方向(90度)に配向されるといったことが、対称的ではない対応する補強プライ#6(45度で配向)と#9(−45度で配向)まで続く。残りの補強プライ7及び8は、それらの間の中間点600の周りで対称的である。したがって、1つのプライを変更する(すなわち、プライ6を−45度に変更するか、又はプライ9を45度に変更する)ことにより、ベースセグメント106が自己対称的になるので、(図2に示す)ベースセグメント106は概ね自己対称的である。さらに、ベースセグメント106は、約40%から約46%の0度方向に配向された平行化された繊維帯から構成された補強プライ202を含み得る。これらのパラメータを用いると、ベースセグメント106は、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有することになり、ポアソン比は、約0.36から約0.50である。
図7は、14個の(図2に示す)補強プライ206を有する概ね自己対称的な上部セグメント110内の補強プライ及びその繊維配向を列挙するテーブルである。図7に示すように、最底部のプライ(プライ#N−13)は、最上部のプライ(プライ#N)と同じ方向(45度)に配向され、プライ#N−1が、プライ#N−12と同じ方向(90度)に配向されるといったことが、対称的ではない対応する補強プライN−8(−45度で配向)とN−5(45度で配向)まで続く。残りの補強プライN−7及びN−6は、それらの間の中間点700の周りで対称的である。したがって、1つのプライを変更する(すなわち、プライN−8を45度に変更するか、又はプライN−5を−45度に変更する)ことにより、上部セグメント110が自己対称的になるので、(図2に示す)上部セグメント110は概ね自己対称的である。さらに、上部セグメント110は、約40%から約46%の0度方向に配向された平行化された繊維帯から構成された補強プライ206を含み得る。これらのパラメータを用いると、上部セグメント110は、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有することになり、ポアソン比は、約0.36から約0.50である。
さらに、セグメント104−110は、約12%以上の横断角度(transverse angle)(すなわち、90度)で配向された平行化された繊維帯から構成された補強プライを含むことになる。
上述の割合により平行化された繊維帯で外板セグメント104、ベースセグメント106、中間セグメント108、上部セグメント110を形成することにより、結果的に上述の軸弾性率及びポアソン比を有することになる。上述の特定の範囲の軸弾性率及びポアソン比を有するようにセグメントを形成することにより、従来の方法を使用した従来の方法に比べて、層間剥離に対する高い耐性、全体的なうねり(global waviness)の減少、重量減少、及び製造と材料コストの削減を実現する1つの統合された構造体となる。上述より低い軸弾性率を有するセグメント104−110を形成すると、重量、製造時間、及びコストが増加した構造体となる。上述より高い軸弾性率を有するセグメント104−110を形成すると、外板セグメント104とストリンガ102との間の応力の不一致の増加により、層間剥離の傾向が増加した構造体となる。上述より低いポアソン比を有するセグメント104−110を形成すると、構造体間のポアソン比の不一致から生じる層間剥離に対する耐性が低下した構造体となる。上述より高いポアソン比を有するセグメント104−110を形成すると、ポアソン比の不一致の増加、層間剥離に対する耐性の低下、及び全体的なうねりの増加が生じる結果となる。
さらに、図6及び図7に示されるように、ベースセグメント106及び上部セグメント110は、それらの間の中間点650の周りで互いに対して自己対称的(すなわち、鏡面対称的)である。図8に示すランアウト800(例えば、ストリンガ102の端部)のような中実積層板終端領域又はランアウトにおいては、ベースセグメント106と上部セグメント110が接合されて自己対称的なランアウト800を形成する。例えば、ストリンガ102を形成する間、ストリンガ102の端部においてランアウト800がベースセグメント106と上部セグメント110のみを含むよう中間セグメント108が漸進的に薄くなるように、中間セグメント108を形成する複数のプライ204を種々の長さで形成してよい。言い換えると、ランアウト800を形成するためにベースセグメント106及び上部セグメント110のみが残るように、中間セグメント108の自己対称的な補強プライ積層体を構成するプライは、対応する補強プライのペア(例えば、プライ1及び32、次にプライ2及び31等)に順次落とし込まれる。図8に示すように、ベースセグメント106と上部セグメント110は、同じ厚さを有する。さらに、上述のように、ベースセグメント106は、2つのセグメント106、110の間の界面の中間点802に対して、上部セグメント110と鏡面対称的である。中間点802は、図6の中間点650と類似することを理解されたい。
さらに、中間セグメント108が中間点500の周りで自己対称的であるので、ベースセグメント106、中間セグメント108、及び上部セグメント110から形成されたストリンガ102は、中間セグメント108がベースセグメント106と上部セグメント110との間に位置付けされる場合、自己対称的である。
図9は、本明細書に記載された例示的な実装形態における、軸繊維%(すなわち、0度で配向された平行化された繊維帯の割合)、横方向繊維%(すなわち、90度で配向された平行化された繊維帯の割合)、軸弾性率、ポアソン比、及び各セグメント104−110の外板に対するポアソン比の不一致を示すテーブルである。外板セグメント104とベースセグメント106との間のポアソン比の不一致は、約−0.06から約0.06の範囲内である。さらに、ベースセグメント106と中間セグメントとの間、及び上部セグメント110と中間セグメント108との間のポアソン比の不一致は、約−0.06から約0.06の範囲内である。こうした比較的低いポアソン比の不一致により、ストリンガ102が外板セグメント104から層間剥離することを減少又は防止し、さらにベースセグメント106及び上部セグメント110が中間セグメント108から層間剥離することを減少又は防止する。
図1の複合材パネル100では、複合材パネルの全体的な剛性は、比較的柔らかい外板セグメント104から、比較的より堅いベースセグメント106と上部セグメント110へ、さらにより堅い中間セグメント108へと漸進的に変動し、ベースセグメント106及び上部セグメント110は、外板セグメント104より堅いが、中間セグメント108ほど堅くはない。例示的な実装形態における各セグメント104−110の剛性は、図10に示されており、セグメント間の軸弾性率の漸進的変化を示す。この漸進的変化により、隣接するセグメント間の剛性の不一致が減少し、層間剥離に対する耐性が改善されることにより、セグメント間の分離及び層間剥離が減少したり、なくなったりする。
ストリンガ102を形成する、外板セグメント104からセグメント106−110への提案された補強プライ積層体の全体的な組み合わせ及びシーケンスは、剛性化された複合材パネル100の全体的なうねりを減少させ、複合材パネルの構造品質を改善し得る。一実装形態では、従来の技法を用いて製造された複合材パネルに比べて、複合材パネル100の全体的うねりを30%以上又は40%以上減少させることができる。このように複合材パネルの全体的なうねりが減少することにより、組み立て作業や再加工が減少する結果となり得る。さらに、全体的なうねりが減少すると、例えば、組み立て中に制限された作業空間で作業することに起因する労働災害が減ることで、定常的なコストが減り、労働力の安全が改善される。全体的なうねりが減少することで、全体的なうねりにより生じた部品間又は構造体間の縮小した間隙を充填する必要性が緩和するか、又はなくなる。
上述のように、図3の平行化された繊維帯300−306は、繊維配置システムの繊維配置ヘッドを使用して堆積される。繊維配置ヘッドは、マンドレルにわたって複数回通過し、各補強プライを堆積する。第1のプライが完了すると、繊維配置ヘッドは、第1のプライの上に第2のプライを堆積し得る。0度配向であることにより、補強プライを完成させるために繊維配置ヘッドがマンドレルにわたって最小限の回数通過することしか必要とされないので、0度配向を有する補強プライは、堆積に最小限の時間しか必要としない。反対に、90度配向であることにより、補強プライを完成させるために繊維配置ヘッドがマンドレルにわたって最大限の回数通過することが必要とされるので、90度配向を有する補強プライは、堆積に最大限の時間を必要とする。
本教示の一実装形態では、共通のマルチプライ構成要素又は補強プライのグループを予め組み立てて(すなわち、予備製造して)、後の使用のために保管してもよい。様々な必要とされるマルチプライ構成要素を保管庫から取り出して、最終的な構成要素に組み立てることができる。
例えば、図11は、複数のマルチプライグループ1100を示す。各マルチプライグループは、文字AからJによって指定される(10個の異なるマルチプライグループがある)。図11は、ベースセグメント106、中間セグメント108、及び上部セグメント110を含むストリンガ102をさらに示す。複数の各マルチプライグループA〜Jは、ストリンガ102を含む複合材パネル100が製造されるまで、あらかじめ組み立てられ、保管され得る。複合材パネル100を構築する前に、必要とされる数量の各マルチプライグループA〜Jが注文され、組み立て所まで配送される。ストリンガ102の第1の必要とされるマルチプライグループをマンドレル1102上に配置することにより、構築が開始する。第1の必要とされるマルチプライグループは、この例示的な実装形態では、ベースセグメント106の3つのプライグループAである。次の必要とされる補強プライは、0度で配向される。これは、上述のように比較的迅速に堆積することができる。したがって、0で配向された補強プライは、繊維配置システムの繊維配置ヘッド1104を使用して堆積される。次に、図11に示すように、それぞれの必要とされるマルチプライグループA〜Jが配置され、0度で配向されたそれぞれの必要とされる補強プライが堆積されて、ベースセグメント106、中間セグメント108、及び上部セグメント110がそれぞれ形成される。図11の例示的な実装形態では、最後のマルチプライグループBが配置された後、複合材パネル100のこの部分の形成が完了する。特定の工程(例えば、プリプレグのデバルク又は樹脂硬化)によって必要とされる追加の工程を続けて完成させてもよい。
事前にマルチプライグループを製造することにより、マンドレルで必要とされる製造時間を減少させ、ひいては生産スループットを向上させる。0度の平行化された繊維帯の堆積では、マンドレル1102の上で必要とされる繊維配置ヘッド1104の通過回数は最小限であり、45度、90度、及び45度の配向の平行化された繊維帯の形成に比べて、必要な時間が最小限である。しかしながら、1つ又は複数の0度補強プライを含む1つ又は複数のマルチプライグループが、例えば、マルチプライグループC〜Fで意図され、且つ図示されている。さらに、図11は、それぞれ2つ又は3つの補強プライを有する10個のマルチプライグループA〜Jを示しているが、各グループにおいて任意の数の補強プライを有する任意の数のマルチプライグループが意図されていることを理解されたい。
したがって、複合材パネルを形成するための方法では、複合材パネルセグメントの炭素繊維積層体を形成するために複数の補強プライ(例えば、炭素繊維を含む平行化された繊維帯を含む炭素繊維プライ)を共に積層することができる。炭素繊維積層体は、例えば、少なくとも8つの炭素繊維プライ、又は少なくとも10個の炭素繊維プライ、又は少なくとも16個の炭素繊維プライ、又は少なくとも100個の炭素繊維プライ、又は少なくとも200個の炭素繊維プライ、又は少なくとも1000個の炭素繊維プライを含んでもよい。例えば、炭素繊維プライが予め含浸される、炭素繊維プライのデバルキング及び樹脂の硬化を含む工程を用いて、複数の炭素繊維プライが共に接着される。複数の炭素繊維プライが、複合材パネルセグメントの長さ及び幅に沿って配置されており、複合材パネルセグメントの厚さの少なくとも一部を形成する。複合材パネルセグメントの長さは、長手方向軸を含み、炭素パネル積層体の各炭素繊維プライは、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の長手方向軸に対する配向によって決定された剛性を含む。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、長手方向軸に対する複数の種々の配向を有し、それにより、炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライは、複数の種々の剛性を含む。炭素繊維積層体の複数の炭素繊維プライの種々の配向は、炭素繊維積層体の中間点の周りで、複合材パネルセグメントの厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、中間点は、長手方向軸に対して平行である。種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライにおいて自己対称的であることから変化する。
さらに、本開示は、下記の条項に係る実施例を含む。
条項1
複合材パネル(100)であって、
複数の炭素繊維プライ(200−206)を備えた複合材パネルセグメント(104−110)であって、前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、当該複合材パネルセグメント(104−110)の長さ及び幅に沿って配置され、当該複合材パネルセグメント(104−110)の前記長さが、長手方向軸(A)を含む、複合材パネルセグメント(104−110)を備え、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さの少なくとも一部を供する炭素繊維積層体となるよう積層され、
前記炭素繊維積層体が、少なくとも8つの炭素繊維プライ(200−206)を備え、
前記炭素繊維積層体の各炭素繊維プライが、剛性を備え、各炭素繊維プライの前記剛性が、各炭素繊維プライ内の前記長手方向軸(A)に対する炭素繊維の配向によって決定され、
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の種々の剛性を備え、
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記炭素繊維積層体の中間点(400、500、600)の周りで、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記中間点(400、500、600)が前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、複合材パネル(100)。
条項2
前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含む、条項1に記載の複合材パネル(100)。
条項3
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的である、条項2に記載の複合材パネル(100)。
条項4
前記複合材パネルセグメント(104−110)が、ベースセグメント(106)と上部セグメント(110)との間に位置付けされた中間セグメント(108)であり、
前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率、及び約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の46%から58%が、0度で配向される、条項2又は3に記載の複合材パネル(100)。
条項5
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の反復可能にグループ化された炭素繊維プライ(200−206)を備え、炭素繊維プライ(200−206)のそれぞれの反復可能なグループは、2回、4回、又は6回反復される、条項1から4のいずれか条項に記載の複合材パネル(100)。
条項6
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって概ね自己対称的である、条項1又は2に記載の複合材パネル(100)。
条項7
前記複合材パネルセグメント(104−110)が、中間セグメント(108)であり、前記炭素繊維積層体が、中間セグメント炭素繊維積層体であり、前記複合材パネル(100)が、
ベースセグメント(106)及び上部セグメント(110)を備え、前記中間セグメント(108)が、前記ベースセグメント(106)と前記上部セグメント(110)との間に位置付けされ、
前記ベースセグメント(106)が、
前記ベースセグメント(106)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(202)であって、前記ベースセグメント(106)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(202)を備え、
前記ベースセグメント(106)の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、前記ベースセグメント(106)の厚さの少なくとも一部を供するベースセグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(202)を備え、
前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、複数の種々の剛性を備え、
前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の中間点(600)の周りで、前記ベースセグメント(106)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記ベースセグメントの前記中間点(600)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、条項1から3のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項8
前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含む、条項7に記載の複合材パネル(100)。
条項9
前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率を有し、
前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有する、
条項7又は8に記載の複合材パネル(100)。
条項10
前記中間セグメント(108)が、約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約0.36から約0.50のポアソン比を有する、
条項7から9のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項11
前記上部セグメント(110)が、
前記上部セグメント(110)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(206)であって、前記上部セグメント(110)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(206)を備え、
前記上部セグメント(110)の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記上部セグメント(110)の厚さの少なくとも一部を供する上部セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
前記上部セグメント炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(206)を備え、
前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、複数の種々の剛性を備え、
前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)の前記種々の配向が、前記上部セグメント炭素繊維積層体の中間点(700)の周りで、前記上部セグメント(110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(700)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)の前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つの以下の炭素繊維プライ(206)において自己対称的であることから変化し、
前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)に対して鏡面対称的である、条項7から10のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項12
前記上部セグメント炭素繊維積層体、前記中間セグメント炭素繊維積層体、及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(500)の周りで概ね自己対称的であり、
前記上部セグメント炭素繊維積層体、前記中間セグメント炭素繊維積層体、及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、前記複合材パネル(100)のストリンガ(102)の少なくとも一部を形成する、条項7から11のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項13
外板セグメント(104)であって、前記上部セグメント(110)、前記中間セグメント(108)、及び前記ベースセグメント(106)が、当該外板セグメント(104)の側部に位置付けされ、前記ベースセグメント(106)が、前記中間セグメント(108)と当該外板セグメント(104)との間に位置付けされている、外板セグメント(104)をさらに備え、
前記外板セグメント(104)が、
前記外板セグメント(104)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(200)であって、前記外板セグメント(104)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(200)を備え、
前記外板セグメント(104)の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、前記外板セグメント(104)の厚さの少なくとも一部を供する外板セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
前記外板セグメント炭素繊維積層体が、少なくとも8つの炭素繊維プライ(200)を備え、
前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、複数の種々の剛性を備え、
前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)の前記種々の配向が、前記外板セグメント炭素繊維積層体の中間点(400)の周りで、前記外板セグメント(104)の厚さにわたって自己対称的であり、前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(400)が、前記長手方向軸(A)に対して平行である、請求項7から12のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項14
前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)、及び前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含み、
前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)の約46%から約58%が、0度で配向され、
前記上部セグメント炭素繊維積層体及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体のそれぞれの前記複数の炭素繊維プライ(206、202)の約40%から約46%が、0度で配向される、条項13に記載の複合材パネル(100)。
条項15
前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率、及び約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有し、
前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約0.36から約0.50のポアソン比を有し、
前記外板セグメント(104)が、約7.7msiから約10.0msiの軸弾性率を有する、条項13又は14に記載の複合材パネル(100)。
条項16
前記上部セグメント(110)、前記中間セグメント(108)、及び前記ベースセグメント(106)が、中実積層体の少なくとも一部を形成し、
前記中実積層体と前記外板セグメント(104)との間のポアソン比の不一致が、約−0.06から約0.06の範囲内である、条項13から15のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
条項17
複合材パネル(100)であって、
複数の補強プライ(200−206)を備えた複合材パネルセグメント(104−110)であって、前記複数の補強プライ(200−206)が、当該セグメント(104−110)の長さ及び幅に沿って配置され、当該複合材パネルセグメント(104−110)の前記長さが、長手方向軸(A)を含む、複合材パネルセグメント(104−110)を備え、
前記複数の補強プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さの少なくとも一部を供する補強プライ積層体となるよう積層され、
前記補強プライ積層体の前記複数の補強プライ(200−206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、
前記補強プライ積層体の前記複数の補強プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記補強プライ積層体の中間点(400、500、600、700)の周りで、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記中間点(400、500、600、700)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、複合材パネル(100)。
条項18
前記複数の補強プライ(200−206)が、少なくとも16個の補強プライ(200−206)を備え、
前記複数の補強プライ(200−206)の前記種々の配向が、自己対称的である、条項17に記載の複合材パネル(100)。
条項19
複合材パネル(100)を形成するための方法であって、
複合材パネルセグメント(104−110)の炭素繊維積層体を形成するために複数の炭素繊維プライ(200−206)を共に積層することであって、前記炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(200−206)を備えている、複数の炭素繊維プライ(200−206)を共に積層することと、
複数の前記炭素繊維プライ(200−206)を共に接着すること
を含み、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の長さ及び幅に沿って配置され、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さの少なくとも一部を形成し、
前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長さが、長手方向軸(A)を含み、
前記炭素パネル積層体の各炭素繊維プライが、剛性を備え、
各炭素繊維プライの前記剛性が、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の前記長手方向軸(A)に対する配向によって決定され、
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の種々の剛性を備え、
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記炭素繊維積層体の中間点(400、500、600、700)の周りで、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、
前記中間点(400、500、600、700)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、方法。
条項20
前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)を0度に配向することと、
前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の各炭素繊維プライを、前記長手方向軸(A)に対して、0度、45度、90度、及び−45度のうちの1つでの配向を有するように配向することと、
前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、自己対称的であるように、少なくとも10個の炭素繊維プライ(200−206)を積層すること
をさらに含む、条項19に記載の方法。
本教示の広い範囲を示す数値範囲及びパラメータは、概算であるが、特定の実施例で記載されている数値は、可能な限り正確に記載されている。しかしながら、任意の数値は、それぞれの試験的測定に見られる標準偏差から必然的に生じる特定の誤差を本質的に含んでいる。さらに、本明細書に開示されるすべての範囲が、その中に含まれる任意の及びすべての部分範囲を含むと理解するべきである。例えば、「10未満」という範囲は、最小値0から最大値10まで間の(及びそれらを含む)任意の及びすべての部分範囲を含むことが可能であり、つまり、任意の及びすべての部分範囲は、0以上の最小値及び10以下の最大値(例えば、1から5)を有する。場合によっては、パラメータとして提示された数値は、負の値であってもよい。この場合、「10未満」と記載された範囲の例示的な値として、例えば、−1、−2、−3、−10、−20、−30などの負の値を想定してもよい。
本教示は、1つ又は複数の実装形態に関して例示されてきたが、添付の特許請求の範囲の精神及び範囲から逸脱することなく、例示された実施例に対して変更及び/又は修正を行うことができる。例えば、プロセスは一連の作用又は事象として説明しているが、本教示は、かかる作用又は事象の順序により限定されるわけではないことを理解されよう。一部の作用は、異なる順番で起きることがあり、且つ/又は、本明細書に記載されたものとは別の作用又は事象と同時に起きることがある。さらに、本教示の1つ又は複数の態様又は実装形態に従って方法論を実施するために、すべてのプロセス段階が必要ではないこともある。構造的構成要素及び/若しくはプロセス段階を追加してもよく、又は既存の構造的構成要素及び/若しくはプロセス段階を除去若しくは改変してもよいことを理解されよう。さらに、本明細書に記載された作用のうちの1つ又は複数は、1つ又は複数の別の作用及び/又はフェーズにおいて実行されてもよい。またさらに、「含んでいる(including)」、「含む(includes)」、「有している(having)」、「有する(has)」、「伴う(with)」、又はこれらの変形例が、詳細な説明及び特許請求の範囲のいずれかで使用されている限り、これらの用語は、「備える/含む(comprising)」という用語と同様に包括的であることが意図されている。「〜うちのの少なくとも1つ(at least one of)」という表現は、列挙されたアイテムのうちの1つ又は複数を選択できることを意味するように使用される。アイテムの列挙(例えば、A及びB)に関連して本明細書で使用される「〜のうちの1つ又は複数の(one or more of)」という表現は、Aのみ、Bのみ、又はAとBを意味する。さらに、本明細書の記載及び特許請求の範囲では、2つの材料に関連して使用される「上に(on)」という用語、すなわち、一方が他方の「上に」あるということは、材料間に少なくともいくらかの接触があることを意味しているが、「上方に(over)」とは、複数の材料が近接している状態で、接触は可能であるけれども必須ではないように、1つ又は複数の追加の介在材料を伴う可能性があることを意味している。「上に(on)」、「上方に(over)」のいずれも、本明細書で使用する限り、任意の方向性を示唆するわけではない。「共形(conformal)」という用語は、下層の材料の角度が共形材料によって保護されたコーティング材料のことを説明している。「約(about)」という用語は、例示している実装形態に対してプロセス又は構造の不適合が生じない限り、列挙された値に幾らか変更してもよいことを示している。最後に、「例示的な(exemplary)」とは、記載が、理想的であることを示唆するよりはむしろ、一例として使用されていることを示す。本教示の他の実装形態は、本明細書の検討及び本開示の実践により、当業者に明らかとなるであろう。本明細書及び実施例は、例示のみであると見なされるよう意図されており、本教示の真の範囲及び精神は、以下の特許請求の範囲によって示される。
本出願で使用される相対的位置に関する用語は、ワークピースの配向に関わらず、ワークピースの従来の平面又は作業面に対して平行な面に基づいて定義される。本出願で使用される「水平方向の(horizontal)」又は「横方向の(lateral)」という用語は、ワークピースの配向に関わらず、ワークピースの従来の面又は作業面に対して平行な面であると定義される。「垂直方向の(vertical)」という用語は、水平に対する直角方向のことを指す。「上に(on)」、「側(side)(例えば、「側壁」の側)」、「高い」、「低い」、「上方に(over)」、「上部(top)」、「下方に」などの用語は、ワークピースの配向に関わらず、ワークピースの上面に位置する従来の平面又は作業面に関連して定義される。

Claims (15)

  1. 複合材パネル(100)であって、
    複数の炭素繊維プライ(200−206)を備えた複合材パネルセグメント(104−110)であって、前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、当該複合材パネルセグメント(104−110)の長さ及び幅に沿って配置され、当該複合材パネルセグメント(104−110)の前記長さが、長手方向軸(A)を含む、複合材パネルセグメント(104−110)を備え、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さの少なくとも一部を供する炭素繊維積層体となるよう積層され、
    前記炭素繊維積層体が、少なくとも8つの炭素繊維プライ(200−206)を備え、
    前記炭素繊維積層体の各炭素繊維プライが、剛性を備え、各炭素繊維プライの前記剛性が、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の前記長手方向軸(A)に対する配向によって決定され、
    前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の種々の剛性を備え、
    前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記炭素繊維積層体の中間点(400、500、600)の周りで、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記中間点(400、500、600)が前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、複合材パネル(100)。
  2. 前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含む、請求項1に記載の複合材パネル(100)。
  3. 前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的である、請求項2に記載の複合材パネル(100)。
  4. 前記複合材パネルセグメント(104−110)が、ベースセグメント(106)と上部セグメント(110)との間に位置付けされた中間セグメント(108)であり、
    前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi:megapounds per square inch)から約13.4msiの軸弾性率、及び約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の46%から58%が、0度で配向される、請求項2又は3に記載の複合材パネル(100)。
  5. 前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の反復可能にグループ化された炭素繊維プライ(200−206)を備え、炭素繊維プライ(200−206)のそれぞれの反復可能なグループは、2回、4回、又は6回反復される、請求項1から4のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
  6. 前記複合材パネルセグメント(104−110)が、中間セグメント(108)であり、前記炭素繊維積層体が、中間セグメント炭素繊維積層体であり、前記複合材パネル(100)が、
    ベースセグメント(106)及び上部セグメント(110)を備え、前記中間セグメント(108)が、前記ベースセグメント(106)と前記上部セグメント(110)との間に位置付けされ、
    前記ベースセグメント(106)が、
    前記ベースセグメント(106)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(202)であって、前記ベースセグメント(106)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(202)を備え、
    前記ベースセグメント(106)の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、前記ベースセグメント(106)の厚さの少なくとも一部を供するベースセグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
    前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(202)を備え、
    前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)が、複数の種々の剛性を備え、
    前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の中間点(600)の周りで、前記ベースセグメント(106)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記ベースセグメントの前記中間点(600)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、請求項1から3のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
  7. 前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
    前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含み、
    前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率を有し、
    前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有し、
    前記中間セグメント(108)が、約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
    前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ約0.36から約0.50のポアソン比を有する、請求項6に記載の複合材パネル(100)。
  8. 前記上部セグメント(110)が、
    前記上部セグメント(110)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(206)であって、前記上部セグメント(110)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(206)を備え、
    前記上部セグメント(110)の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記上部セグメント(110)の厚さの少なくとも一部を供する上部セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(206)を備え、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、複数の種々の剛性を備え、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)の前記種々の配向が、前記上部セグメント炭素繊維積層体の中間点(700)の周りで、前記上部セグメント(110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(700)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)の前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つの以下の炭素繊維プライ(206)において自己対称的であることから変化する、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(206)が、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)に対して鏡面対称的である、請求項6又は7に記載の複合材パネル(100)。
  9. 前記上部セグメント炭素繊維積層体、前記中間セグメント炭素繊維積層体、及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(500)の周りで概ね自己対称的であり、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体、前記中間セグメント炭素繊維積層体、及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体が、前記複合材パネル(100)のストリンガ(102)の少なくとも一部を形成する、請求項6から8のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
  10. 外板セグメント(104)であって、前記上部セグメント(110)、前記中間セグメント(108)、及び前記ベースセグメント(106)が、当該外板セグメント(104)の側部に位置付けされ、前記ベースセグメント(106)が、前記中間セグメント(108)と当該外板セグメント(104)との間に位置付けされている、外板セグメント(104)をさらに備え、
    前記外板セグメント(104)が、
    前記外板セグメント(104)の長さ及び幅に沿って配置された複数の炭素繊維プライ(200)であって、前記外板セグメント(104)の前記長さが、前記長手方向軸(A)に対して平行である、複数の炭素繊維プライ(200)を備え、
    前記外板セグメント(104)の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、前記外板セグメント(104)の厚さの少なくとも一部を供する外板セグメント炭素繊維積層体となるよう積層され、
    前記外板セグメント炭素繊維積層体が、少なくとも8つの炭素繊維プライ(200)を備え、
    前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)が、複数の種々の剛性を備え、
    前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)の前記種々の配向が、前記外板セグメント炭素繊維積層体の中間点(400)の周りで、前記外板セグメント(104)の厚さにわたって自己対称的であり、前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記中間点(400)が、前記長手方向軸(A)に対して平行である、請求項6から9のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
  11. 前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)が、0度で配向され、
    前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)、前記ベースセグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(202)、及び前記外板セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200)の前記種々の配向が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)に対する0度、45度、90度、及び−45度を含み、
    前記中間セグメント炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(204)の約46%から約58%が、0度で配向され、
    前記上部セグメント炭素繊維積層体及び前記ベースセグメント炭素繊維積層体のそれぞれの前記複数の炭素繊維プライ(206、202)の約40%から約46%が、0度で配向される、請求項10に記載の複合材パネル(100)。
  12. 前記中間セグメント(108)が、平方インチ当たり約11.4メガポンド(msi)から約13.4msiの軸弾性率、及び約0.38から約0.50のポアソン比を有し、
    前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約10.0msiから約11.4msiの軸弾性率を有し、
    前記ベースセグメント(106)及び前記上部セグメント(110)が、それぞれ、約0.36から約0.50のポアソン比を有し、
    前記外板セグメント(104)が、約7.7msiから約10.0msiの軸弾性率を有する、請求項10又は11に記載の複合材パネル(100)。
  13. 前記上部セグメント(110)、前記中間セグメント(108)、及び前記ベースセグメント(106)が、中実積層体の少なくとも一部を形成し、
    前記中実積層体と前記外板セグメント(104)との間のポアソン比の不一致が、約−0.06から約0.06の範囲内である、請求項10から12のいずれか一項に記載の複合材パネル(100)。
  14. 複合材パネル(100)を形成するための方法であって、
    複合材パネルセグメント(104−110)の炭素繊維積層体を形成するために複数の炭素繊維プライ(200−206)を共に積層することであって、前記炭素繊維積層体が、少なくとも10個の炭素繊維プライ(200−206)を備えている、複数の炭素繊維プライ(200−206)を共に積層することと、
    複数の前記炭素繊維プライ(200−206)を共に接着すること
    を含み、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の長さ及び幅に沿って配置され、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さの少なくとも一部を形成し、
    前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長さが、長手方向軸(A)を含み、
    前記炭素繊維積層体の各炭素繊維プライが、剛性を備え、
    各炭素繊維プライの前記剛性が、各炭素繊維プライ内の炭素繊維の前記長手方向軸(A)に対する配向によって決定され、
    前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、前記長手方向軸(A)に対する複数の種々の配向を備え、それにより、前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)が、複数の種々の剛性を備え、
    前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、前記炭素繊維積層体の中間点(400、500、600、700)の周りで、前記複合材パネルセグメント(104−110)の厚さにわたって自己対称的又は概ね自己対称的であり、
    前記中間点(400、500、600、700)が、前記長手方向軸(A)に対して平行であり、
    前記種々の配向は、概ね自己対称的であるとき、2つ以下の炭素繊維プライ(200−206)において自己対称的であることから変化する、方法。
  15. 前記複合材パネルセグメント(104−110)の前記長手方向軸(A)を0度に配向することと、
    前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の各炭素繊維プライを、前記長手方向軸(A)に対して、0度、45度、90度、及び−45度のうちの1つでの配向を有するように配向することと、
    前記炭素繊維積層体の前記複数の炭素繊維プライ(200−206)の前記種々の配向が、自己対称的であるように、少なくとも10個の炭素繊維プライ(200−206)を積層すること
    をさらに含む、請求項14に記載の方法。
JP2020141392A 2019-08-26 2020-08-25 中実積層補強パネルのためのプライの積み重ね Pending JP2021075040A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/551,165 US11318705B2 (en) 2019-08-26 2019-08-26 Ply stackings for solid laminate stiffened panel
US16/551,165 2019-08-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021075040A true JP2021075040A (ja) 2021-05-20

Family

ID=72147966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020141392A Pending JP2021075040A (ja) 2019-08-26 2020-08-25 中実積層補強パネルのためのプライの積み重ね

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11318705B2 (ja)
EP (1) EP3785896A1 (ja)
JP (1) JP2021075040A (ja)
CN (1) CN112429193A (ja)
RU (1) RU2020127547A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022230718A1 (ja) 2021-04-27 2022-11-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114274609B (zh) * 2022-01-09 2023-11-21 吉林大学 一种基于组合仿生的纤维增强复合材料构件及其多点模具成型方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8201371B2 (en) * 2005-03-31 2012-06-19 The Boeing Company Composite beam chord between reinforcement plates
US8720825B2 (en) 2005-03-31 2014-05-13 The Boeing Company Composite stiffeners for aerospace vehicles
US9415858B2 (en) * 2012-08-28 2016-08-16 The Boeing Company Bonded and tailorable composite assembly
US9856008B2 (en) 2014-05-19 2018-01-02 The Boeing Company Composite structure and methods of forming thereof
US9808988B2 (en) 2015-11-30 2017-11-07 The Boeing Company Carbon fiber reinforced plastic (CFRP) stringer termination softening with stacked CFRP noodle
US20190047248A1 (en) * 2017-08-11 2019-02-14 Harris Corporation Zero-CTE Quasi-Isotropic Composite Laminates With Increased Fiber Volume Percentage
US10723436B2 (en) 2017-08-14 2020-07-28 The Boeing Company Methods and apparatus to increase strength and toughness of aircraft structural components
US10689085B2 (en) 2017-08-14 2020-06-23 The Boeing Company Stringer stiffened composite panels having improved pull-off strength

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022230718A1 (ja) 2021-04-27 2022-11-03 キヤノン株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
CN112429193A (zh) 2021-03-02
EP3785896A1 (en) 2021-03-03
US20210060894A1 (en) 2021-03-04
US11318705B2 (en) 2022-05-03
RU2020127547A (ru) 2022-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2005289392B2 (en) Thin ply laminates
US8894801B2 (en) Composite structures having composite-to-metal joints and method for making the same
JP2021075040A (ja) 中実積層補強パネルのためのプライの積み重ね
US20150217850A1 (en) Laminated i-blade stringer
CN113950410B (zh) 具有有限长度的带的复合材料结构及其制造和使用方法
US20140335300A1 (en) Tri-angle herringbone tape for composite panels
US20180297347A1 (en) Pre-Filled Radius Layups
JP2018065552A (ja) 航空機の複合翼ボックスの統合
JP5319538B2 (ja) 翼パネル構造
JP2017114115A (ja) 積層された炭素繊維強化プラスチック(cfrp)ヌードルを用いた、cfrpストリンガーの終端の柔軟化
CN108274767B (zh) 一种条型复合材料预成型体的缝制模具及方法
US11325689B2 (en) Composite stringer and methods for forming a composite stringer
JP7034849B2 (ja) 複合材、複合材の製造方法、及び複合材の硬化方法
US11685503B2 (en) Stringer assemblies and methods of forming thereof
CN106864769A (zh) 使用铰接式芯轴的复合飞机制造工具和方法
US10125617B2 (en) Composite structure and a method of fabricating the same
US11772344B2 (en) Product with an array of core elements or voids and interposed sheets and methods for forming such a product
US11325688B2 (en) Composite stringer and methods for forming a composite stringer
JP7183350B1 (ja) 複合材構造体及び複合材構造体の製造方法
EP3991955A1 (en) Composite component system, use of a composite component system and method for repairing a composite component system
JP2020019475A (ja) 複合材パネル用のコア構造体、これを含む航空機、及び、関連する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240618