JP2021053002A - シューズ用アッパー - Google Patents

シューズ用アッパー Download PDF

Info

Publication number
JP2021053002A
JP2021053002A JP2019178156A JP2019178156A JP2021053002A JP 2021053002 A JP2021053002 A JP 2021053002A JP 2019178156 A JP2019178156 A JP 2019178156A JP 2019178156 A JP2019178156 A JP 2019178156A JP 2021053002 A JP2021053002 A JP 2021053002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
shoes
materials
surface layer
base fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019178156A
Other languages
English (en)
Inventor
拓人 舛田
Takuto Masuda
拓人 舛田
敏恭 安井
Toshiyasu Yasui
敏恭 安井
清水 雄一
Yuichi Shimizu
雄一 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP2019178156A priority Critical patent/JP2021053002A/ja
Priority to US17/032,388 priority patent/US20210093042A1/en
Priority to DE102020125151.3A priority patent/DE102020125151A1/de
Publication of JP2021053002A publication Critical patent/JP2021053002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B5/00Footwear for sporting purposes
    • A43B5/02Football boots or shoes, i.e. for soccer, football or rugby
    • A43B5/025Football boots or shoes, i.e. for soccer, football or rugby characterised by an element which improves the contact between the ball and the footwear
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/021Leather
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0215Plastics or artificial leather
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0205Uppers; Boot legs characterised by the material
    • A43B23/0235Different layers of different material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/0255Uppers; Boot legs characterised by the constructive form assembled by gluing or thermo bonding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B23/00Uppers; Boot legs; Stiffeners; Other single parts of footwear
    • A43B23/02Uppers; Boot legs
    • A43B23/0245Uppers; Boot legs characterised by the constructive form
    • A43B23/026Laminated layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/40Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyurethanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/14Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a face layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/14Printing or colouring
    • B32B38/145Printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/024Woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/026Knitted fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/02Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch
    • B32B9/025Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch comprising leather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/75Printability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2437/00Clothing
    • B32B2437/02Gloves, shoes

Abstract

【課題】 シューズ用アッパーにおいて、製造コストをアップさせることなく、異なる素材間での外観上のばらつきを防止する。【解決手段】着用者の足を覆うためのシューズ用アッパーUにおいて、アッパーUの基布層UBが、第1のアッパー領域U1を画成する天然皮革製の第1のアッパー素材U1mと、第2のアッパー領域U2を画成し、天然皮革以外の異素材からなる第2のアッパー素材U2m、U2’mとから構成されている。基布層UBの上には、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの双方を覆う樹脂フィルム製の表面素材Usが固着されており、基布層UBの外表面は、表面素材Usからなる一つの表面層で被覆されている。【選択図】 図9

Description

本発明は、シューズ用アッパーに関し、詳細には、その構造の改良に関する。
スポーツシューズの皮革様シートとして、特開2005−273131号公報には、天然皮革等の繊維質基材の上に表皮層としてポリウレタンホットメルト樹脂層を形成したものが記載されている(同公報の段落[0001]、[0019]、[0092]、図1、図2参照)。
上記公報の段落[0097]によれば、上述の皮革様シートを製造する際には、湿気硬化性ポリウレタンホットメタル樹脂組成物を加熱溶融させ、加熱溶融状態の樹脂組成物を離型性基材の上に塗布して繊維質基材に貼り合わせることにより、樹脂組成物からなる表皮層が繊維質基材の上に形成された皮革様シートが得られると記載されている(図1、図2参照)。
一般に、天然皮革は履き心地が優れる等の利点を有するものの高価であるため、最近は、シューズのアッパーの一部の領域に天然皮革を用い、他の領域に天然皮革以外の素材である、たとえばテキスタイル素材を用いることも行われている。
しかしながら、天然皮革以外の素材を天然皮革と隣り合わせて配置したとき、両者の色合いや質感が微妙に異なるため、外観上ばらつきが生じ、その結果、アッパー全体の一体感が損なわれることになる。また、この場合、天然皮革の色と天然皮革以外の素材の色とを揃えようとすると、膨大な手間と時間がかかるため、製造コストが大幅にアップする。さらに、天然皮革と天然皮革以外の素材とで異なる表皮層(つまり表面層)を形成した場合には、ソールへの接着の際にそれぞれ異なる表面処理が必要となるため、非常に煩雑となり、製造コストがアップする。
本発明は、このような従来の実情に鑑みてなされたもので、本発明が解決しようとする課題は、シューズ用アッパーにおいて、製造コストをアップさせることなく、異なる素材間での外観上のばらつきを防止できるようにすることにある。
本発明は、着用者の足を覆うためのシューズ用アッパーにおいて、アッパーの基布層が、天然皮革からなり、第1のアッパー領域を画成する第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材からなり、第2のアッパー領域を画成する第2のアッパー素材とから構成されており、基布層の外表面が第1および第2のアッパー素材の双方を覆う樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆されている。
本発明によれば、アッパーの基布層が、天然皮革製の第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材製の第2のアッパー素材とから構成されるとともに、基布層の外表面が、第1および第2のアッパー素材の双方を覆う樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆されている。これにより、第1のアッパー素材からなる第1のアッパー領域と、第2のアッパー素材からなる第2のアッパー領域とが互いに異なる素材から構成されていることによって両領域間で外観上のばらつきがある場合でも、基布層つまり第1および第2のアッパー素材双方の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で覆うことにより両領域の色合いや質感を同じにでき、その結果、両領域間での外観上のばらつきを防止できるようになる。また、この場合には、第1および第2のアッパー素材間で色合わせや質感合わせをする必要がなく、第1および第2のアッパー素材を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するだけでよいので、製造コストを低減できる。
本発明においては、前記表面層で被覆される第2のアッパー素材の外表面には、前記表面層とは別の樹脂層が形成されていない。これにより、第2のアッパー素材ひいては基布層の外表面に対する前記表面層の固着強度を向上でき、前記表面層の剥離を防止できる。
本発明においては、第1および第2のアッパー素材が、重ね合わされることなく接合されている。これにより、第1、第2のアッパー素材の境界部分において双方のアッパー素材が重ね合わされることで当該境界部分が硬くなるのを防止できる。また、この場合、両アッパー素材が重ね合わされていなくても、両アッパー素材の境界部分は表面層で被覆されているので、両アッパー素材の結合強度を向上できる。
本発明においては、表面層は基布層の外表面、すなわち基布層を構成する第1、第2のアッパー素材の外表面に固着(たとえば熱圧着や接着等)されている。これにより、表面層が基布層と一体化されており、全体として一枚の皮革シートが構成されている。
本発明においては、基布層を被覆する表面層の外周形状が、基布層の外周形状と一致している。この場合には、第1および第2のアッパー素材の外表面全体が表面層で被覆されている。
本発明においては、基布層を被覆する表面層の外周形状が、基布層の外周形状より小さくなっている。これにより、表面層の外周形状に対して基布層の外周形状が大きい部分をシューズのソールに対する接着しろとして用いることができる。この場合には、ソールとの接着強度を確保するために、基布層の外表面に対する下地処理等の作業工程が不要になる。
本発明においては、表面層と基布層の外表面との間に別部材が挿入されている。この場合には、別部材を挿入することによりアッパー表面に凸部を形成することができる。この場合には、たとえばサッカーシューズにおいて、ボールに回転をかけたいアッパー領域にこのような凸部を形成することにより、効果的にボールに回転をかけることができるようになる。また、アッパー表面での意匠的効果も発揮できる。
本発明は、着用者の足を覆うためのシューズ用アッパーの製造方法である。本製造方法においては、まず、アッパーの基布層として、天然皮革からなりかつ第1のアッパー領域を画成する第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材からなりかつ第2のアッパー領域を画成する第2のアッパー素材とを用意する。次に、第1および第2のアッパー素材を接合し、接合された第1および第2のアッパー素材の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するようにしている。
本発明によれば、アッパーの基布層を、天然皮革製の第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材製の第2のアッパー素材とから構成しており、第1、第2のアッパー素材を接合した後、第1、第2のアッパー素材の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆している。これにより、第1のアッパー素材からなる第1のアッパー領域と、第2のアッパー素材からなる第2のアッパー領域とが異素材から構成されていることによって両領域間で外観上のばらつきがある場合であっても、基布層の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で覆うことにより両領域の色合いや質感を同じにでき、その結果、両領域間での外観上のばらつきを防止できるようになる。また、この場合には、第1、第2のアッパー素材間で色合わせや質感合わせをする必要がなく、第1および第2のアッパー素材を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するだけでよいので、製造コストを低減できる。
本発明においては、表面層が、第1および第2のアッパー素材の外表面に樹脂製のフィルムを固着(たとえば熱圧着や接着等)することにより構成されている。これにより、表面層が第1および第2のアッパー素材と一体化されており、全体として一枚の皮革シートが構成されている。
本発明においては、フィルムの固着時には、表面に凹凸または印刷処理が施されたシートをフィルムの上に載置して圧着するようにしている。この場合には、シートをフィルム上で圧着することにより、シート面上の凹凸または印刷画像がフィルムに転写されるので、アッパーの表面層に凹凸処理(たとえばエンボス加工やシボ加工等)または印刷処理を施すことができ、これにより、アッパー全体の美観を向上できる。
以上のように、本発明によれば、アッパーの基布層が、天然皮革製の第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材製の第2のアッパー素材とから構成されるとともに、基布層の外表面が第1および第2のアッパー素材の双方を覆う樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆されているので、第1のアッパー素材からなる第1のアッパー領域と、第2のアッパー素材からなる第2のアッパー領域とが互いに異なる素材から構成されていることによって両領域間で外観上のばらつきがある場合であっても、基布層の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で覆うことにより両領域の色合いや質感を同じにでき、その結果、両領域間での外観上のばらつきを防止できる。また、この場合には、第1、第2のアッパー素材間で色合わせや質感合わせをする必要がなく、第1および第2のアッパー素材を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するだけでよいので、製造コストを低減できる。
本発明の一実施例によるアッパーが採用されたサッカーシューズ(左足用)のの外甲側側面概略図である。 前記サッカーシューズ(図1)の平面概略図である。 図1の一部拡大図である。 前記アッパー(図1)の製造工程を説明するための図であって、前記アッパー(図1)の基布層部分を構成する第1および第2のアッパー素材の展開状態の平面概略図である。 前記アッパー(図1)の製造工程を説明するための図であって、前記第1、第2のアッパー素材(図4)を縫製により接合した状態を示す平面概略図である。 図5の一部拡大図である。 図6のVII-VII線断面図である。 前記アッパー(図1)の製造工程を説明するための図であって、前記アッパー(図1)の表面層部分の平面概略図である。 前記アッパー(図1)の製造工程を説明するための図であって、前記第1、第2のアッパー素材(図4)が縫製された前記基布層部分(図5)の上に前記表面層部分(図8)を熱圧着等で固着する固着工程を示す斜視概略図である。 前記固着工程(図9)により外表面が表面層で被覆されたアッパーの展開状態の全体斜視図である。 本発明の第3の変形例によるアッパーの製造工程を時系列的に説明するための図である。 本発明の第3の変形例によるアッパーの製造工程を時系列的に説明するための図である。 本発明の第4の変形例によるアッパーの展開状態の平面概略図である。 図13のXIV-XIV線断面図である。 本発明の第5の変形例によるアッパーの断面概略図である。
以下、本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
図1ないし図10は、本発明の一実施例によるシューズ用アッパーを説明するための図である。ここでは、シューズとしてサッカーシューズを例にとる。なお、以下の説明中、上方(上側/上)および下方(下側/下)とは、シューズの上下方向の位置関係を表し、前方(前側/前)および後方(後側/後)とは、シューズの前後方向(足長方向)の位置関係を表しており、幅方向とはシューズの左右方向(足幅方向)を指すものとする。すなわち、上方および下方は、図2を例にとった場合、同図の紙面手前側および紙面奥側をそれぞれ指しており、前方および後方は、同図の上方および下方をそれぞれ指しており、幅方向は、同図の左右方向を指している。なお、各図中、Hはシューズの踵部領域を、Mは中足部領域を、Fは前足部領域をそれぞれ示しており、これらの領域は、着用者の足の踵部、中足部、前足部にそれぞれ対応している。
図1ないし図3に示すように、サッカーシューズ1は、着用者の足を覆うためのアッパーUを有しており、アッパーUは、シューズ1の踵部領域Hから中足部領域Mをへて前足部領域Fまで延設されている。アッパーUの下部は、ソールSの内外甲側側部、踵後端部および底部のそれぞれの内側面に対する接着しろを有しており、ソールSに対して接着により固着されている。ソールSの底面には、複数のスパイクSpが設けられている。アッパーUの上部には、履き口Oと、履き口Oから前後方向に向かって足甲上部に沿いつつ連続して延びる開口部Apとが形成されており、開口部Apには舌革部Tが設けられている。舌革部Tの前端は、アッパーUの足甲上部前端において、アッパーUの内部に縫製等で固着されている。
アッパーUは、中足部領域Mの中間位置の前側から前足部領域Fにかけての領域に配置され、天然皮革からなる第1のアッパー領域U1と、中足部領域Mの中間位置の後側から踵部領域Hにかけての領域に配置され、天然皮革以外の異素材からなる第2のアッパー領域U2、U2’とから構成されている。第2のアッパー領域Uはシューズ1の外甲側に配置され、第2のアッパー領域U’はシューズ1の内甲側に配置されている。
この例では、第1のアッパー領域U1は、第2のアッパー領域U2、U2’と前後方向に隣り合って配置されており、各図中、二点鎖線BL、BL’は、第1のアッパー領域U1と第2のアッパー領域U2、U2’との境界線を示している。境界線BLはシューズ1の外甲側の境界線を示し、境界線BL’はシューズ1の内甲側の境界線を示している。境界線BL、BL’の下端は中足部領域Mの中間位置に配置され、上端は前足部領域Fにおいて足甲上部の位置に配置されており、境界線BL、BL’は、下端から上端に向かって斜め上方に延びている。第1のアッパー領域U1を構成する天然皮革としては、たとえばカンガルー革や牛革等が用いられる。第2のアッパー領域U2、U2’を構成する、天然皮革以外の異素材としては、不織布や編物、織物等のテキスタイル素材が用いられる。アッパーUの表面には、グレーで着色表示された意匠Dが描かれている。意匠Dは、第1、第2のアッパー領域U1、U2、U2’に設けられており、各領域U1、U2、U2’に跨って配置されている。なお、各図中、点線Swは、アッパーUの表面に表れた縫い目である。
ソールSは、硬質弾性部材から構成されており、具体的には、熱可塑性ポリウレタン(TPU)やポリアミドエラストマー(PAE)、ABS樹脂等の熱可塑性樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂から構成されている。また、たとえば炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維等を強化用繊維とし、熱硬化性樹脂や熱可塑性樹脂をマトリックス樹脂とした繊維強化プラスチック(FRP)を用いるようにしてもよい。
次に、アッパーUの製造方法について、図4ないし図10を用いて説明する。
まず、アッパーUの基布層を構成する素材として、図4に示すように、天然皮革からなる第1のアッパー素材U1mと、天然皮革以外の異素材である、たとえば不織布や編物、織物等のテキスタイル素材からなる左右一対の第2のアッパー素材U2m、U2’mとを用意する。用意される第2のアッパー素材U2m、U2’mの外表面には、後述する表面素材Uからなる表面層とは別の樹脂層は形成されていない。好ましくは、表面に樹脂層が形成される前段階の人工皮革や合成皮革等が第2のアッパー素材U2m、U2’mとして用いられるが、人工皮革や合成皮革等の表面に形成された樹脂層をバフがけ等で除去したり、また当該樹脂層に対してプライマリ材の塗布等による下地処理を施したりしたものでもよい。なお、用意される第1のアッパー素材U1mとしては、表面に銀面層が形成されたものでも、また銀面層が除去されたものでもいずれでもよい。第1のアッパー素材U1mは第1のアッパー領域U1に対応しており、第2のアッパー素材U2m、U2’mは第2のアッパー領域U2、U2’mにそれぞれ対応している。この例では、アッパーUの基布層は、3つのアッパー素材U1m、U2m、U2’mから構成されている。
第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mは、これらに対応する第1、第2のアッパー領域U1、U2、U2’よりも外周形状が大きくなっている。これは、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの各外周縁部e、e、e’には、ソールSに対する接着しろが含まれているためである。また、第1のアッパー素材U1mの下側端面BL、BL’、および第2のアッパー素材U2m、U2’mの上側端面BL、BL’は、第1のアッパー領域U1と第2のアッパー領域U2、U2’との境界線BL、BL’ にそれぞれ対応している。
次に、図5および図6に示すように、第1のアッパー素材U1mと、第2のアッパー素材U2m、U2’mとを縫製により接合する。このとき、図7に示すように、第1のアッパー素材U1mの下側端面BLと、第2のアッパー素材U2mの上側端面BLとは、重ね合わされることなく、互いに突き合わされて縫糸Bsで縫製されている。このような縫製方法は、重ね合わせのない「千鳥縫い」または「ジグザグ縫い」であって(図6中の縫糸Bsの配置参照)、「突き合わせ縫い」とも呼称される。縫製された第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mには、アッパーUの履き口Oおよび開口部Apに相当する開孔部O、Apが形成されており、縫製後の第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mは、アッパーUの基布層Uを構成する。
次に、アッパーUの表面層を構成することになる表面素材を用意する。図8に示すように、この表面素材Uは、アッパーUの基布層U(図5)と同じ形状および大きさを有しており、その外周形状が基布層Uの外周形状と一致している。すなわち、表面素材Uの外周縁部eは、基布層Uを構成する第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの各外周縁部e、e、e’と一致しており、表面素材Uには、アッパーUの履き口Oおよび開口部Apに相当する開孔部O、Apが形成されている。表面素材Uとしては、たとえば、ポリウレタン(PU)フィルムやナイロンフィルム等の樹脂製フィルムが用いられる。表面素材Uを構成する樹脂製フィルムは、アッパーUの基布層U(つまり、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’m)の全体を覆う一枚のフィルムである。樹脂製フィルムの厚みは、好ましくは、0.15mm以下である。なお、図8では、表面素材Uの表面に印刷された意匠Dを省略して示している。
次に、図9に示すように、基布層Uの上に表面素材Uを重ね合わせて熱圧着(ヒートプレス/ホットプレス/熱プレス)により、または、基布層Uおよび表面素材Uの間に接着剤を塗布することにより、基布層Uの外表面に表面素材Uを固着する。これにより、図10に示すように、基布層Uの外表面が、基布層U(つまり、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’m)の全体を覆って基布層Uに固着された表面素材Uからなる一つの表面層で被覆されることになる。このとき、表面素材Uしたがって表面層の外周形状は基布層Uの外周形状と一致していて、表面素材Uからなる表面層が基布層Uの外表面に形成されることにより、基布層Uを構成する第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの境界線BL、BL’および縫糸Bsが外側から見えにくくなっている。とくに、この例では、表面素材Uにおいて第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの境界線BL、BL’を跨ぐ位置に意匠Dが印刷されていることにより、境界線BL、BL’および縫糸Bsが外側から視認されにくくなっており、これにより、アッパーとしての一体感が向上している。
表面層で被覆された基布層Uは、アッパー材としての必要パーツ(意匠材やライニング材等)が取り付けられた後、ラスト(靴型)に釣り込まれてソールSに接着され、このようにして、シューズが完成する。
このように本実施例によれば、アッパーUの基布層Uが、天然皮革製の第1のアッパー素材U1mと、天然皮革以外の異素材製の第2のアッパー素材U2m、U2’mとから構成されるとともに、基布層Uの外表面が第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの双方を覆う樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆されている。これにより、第1のアッパー素材U1mからなる第1のアッパー領域U1と、第2のアッパー素材U2m、U2’mからなる第2のアッパー領域U2、U2’とが互いに異なる素材から構成されていることによって外観上のばらつきがある場合であっても、基布層Uつまり第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で覆うことにより両領域の色合いや質感を同じにでき、その結果、両領域間で外観上のばらつきが生じるのを防止できるようになる。また、この場合には、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’m間で色合わせや質感合わせをする必要がなく、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mを樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するだけでよいので、製造コストを低減できる。
本実施例によれば、表面層で被覆される第2のアッパー素材U2m、U2’mの外表面には、表面層とは別の樹脂層が形成されていないので、第2のアッパー素材U2m、U2’mひいては基布層Uの外表面に対する表面層の固着強度を向上でき、表面層の基布層Uからの剥離を防止できる。
本実施例によれば、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mが、重ね合わされることなく縫製により接合されているので、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの境界部分において、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mが重ね合わされることで当該境界部分が硬くなるのを防止できる。また、この場合、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mが重ね合わされていなくても、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの境界部分が表面層で被覆されているので、第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの結合強度を向上できる。
本実施例によれば、表面層は基布層Uの外表面、すなわち基布層Uを構成する第1、第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの外表面に固着(たとえば熱圧着や接着等)されている。これにより、表面層が基布層Uと一体化しており、全体として一枚の皮革シートが構成されている。
本実施例によれば、、基布層Uを被覆する表面層の外周形状が、基布層Uの外周形状と一致している。この場合には、第1および第2のアッパー素材U1m、U2m、U2’mの外表面全体を表面層で被覆することができる。
以上、本発明に好適な実施例について説明したが、本発明の適用はこれに限定されるものではなく、本発明には種々の変形例が含まれる。以下に変形例のいくつかの例を挙げておく。
<第1の変形例>
前記実施例では、第1のアッパー領域U1と第2のアッパー領域U2、U2’の境界線BL、BL’がシューズ1の内外甲側領域の双方において、中足部領域Mから前足部領域Fにかけての領域で斜め上方に延びている例を示したが、本発明の適用はこれに限定されない。
境界線BL(境界線BL’についても同様)は、その他の任意の適切な位置において適切な向きに配置可能である。たとえば、境界線BL(境界線BL’についても同様)は、前足部領域F、中足部領域Mまたは踵部領域Hのいずれか一つの領域に配置されていてもよいし、これらの領域の少なくとも2つの領域に跨って配置されていてもよいし、2つの領域に離れて配置(つまり、中足部領域Mを除く前足部領域Fおよび踵部領域Hに配置)されていてもよい。また、境界線BL(境界線BL’についても同様)は、一つに限らず複数設けるようにしてもよい。さらに、境界線BL(境界線BL’についても同様)の向き(つまり傾き)は、シューズ前方に向かって斜め上方に限らず、斜め下方でも上下方向でもよい。なお、前記実施例では、各境界線BL、BL’が実質的に斜め方向に沿いつつ緩やかに湾曲している例が示されている。
別の言い方をすれば、前記実施例では、アッパーUの基布層が3つのアッパー素材U1m、U2m、U2’mから構成された例を示したが、本発明の適用はこれに限定されない。アッパーUの基布層は、2つのアッパー素材から構成されていてもよく(この場合には、たとえば前記実施例において第2のアッパー素材U2m、U2’mが上下部のいずれかまたは双方で連結されている等が考えられる)、あるいは4つ以上のアッパー素材から構成されていてもよい。
<第2の変形例>
前記実施例では、アッパーUの表面層を構成する表面素材Uの外周形状が、アッパーUの基布層Uの外周形状と一致した例を示したが、本発明の適用はこれに限定されない。表面素材Uの外周形状は基布層Uの外周形状より小さくてもよい。
この場合には、表面素材Uの外周形状に対して基布層Uの外周形状が大きい部分をアッパーUのソールSに対する接着しろとして用いることができる。この場合には、ソールSとの接着強度を確保するために、基布層Uの外周縁部に対してバフがけを行ったり、またプライマリー材を塗布したりする等の下地処理の工程が不要になる。
<第3の変形例>
前記実施例では、第1のアッパー素材U1mと、第2のアッパー素材U2m、U2’mとを縫製により接合した例を示したが、本発明の適用はこれに限定されない。各アッパー素材の接合手法としては、縫製以外に、厚みの薄い接着テープ等による接合が考えられる。
<第4の変形例>
図11および図12は、本発明の第4の変形例によるシューズ用アッパーの製造方法を示している。これらの図において、前記実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第4の変形例では、図11に示すように、第1、第2のアッパー素材U1m、U2mからなる基布層Uの上に表面素材Uを固着して表面層を形成する際に、表面に凹凸形状を有するシート(RP(リリースペーパー)シート)Shを用意し、これを表面素材Uの上に載置してプレスPで圧着する。圧着後は、シートShを表面層の上から取り除く。
すると、図12に示すように、基布層Uの上に表面素材Uが固着されて表面層が形成されると同時に、表面層にシートShの凹凸形状が転写されて、表面層の上面Usfに凹凸形状(たとえばエンボス加工やシボ加工等)を施すことができる。この場合には、エンボスローラのような大掛かりな装置を用いることなく、簡単な操作で表面層にエンボス加工等を施すことができる。また、アッパー全体の一体感を向上させることできるとともに、美観を向上できる。さらに、天然皮革に似せたシボ加工を表面層全体に施すことにより、アッパー全体を天然皮革のような風合いに仕上げることができる。なお、シートShには、印刷処理を施していてもよく、この場合、シートShのプレス後、表面層の上面Usfには印刷画像が転写されて、印刷処理が施されることになる。ここでは、プレスにより圧着を行う例を示しているが、圧着方法としては、プレス以外にバキュームによる圧着が考えられる。
<第5の変形例>
図13および図14は、本発明の第5の変形例によるシューズ用アッパーを示しており、図13は当該アッパーの展開状態の平面概略図、図14はそのXIV-XIV線断面図である。これらの図において、前記実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第5の変形例では、表面層を形成する表面素材Usの一部に開孔Usaが形成されており、開孔Usaを通して下方の基布層Uである第1のアッパー素材U1mが見えている。この場合には、敢えて天然皮革製の第1のアッパー素材U1mを開孔Usaに臨ませることで、購買者に対する訴求力をアップできる。
<第6の変形例>
図15は、本発明の第6の変形例によるシューズ用アッパーの断面概略図であって、同図中、前記実施例と同一符号は同一または相当部分を示している。
この第6の変形例では、表面層を形成する表面素材Usと基布層Uとの間に、これらとは別個に設けられた複数個(この例では2個)の別部材B、Bが挿入されている。当該アッパーUの製造工程においては、基布層Uの上に表面素材Uを重ね合わせて熱圧着する際に、基布層Uと表面素材Usとの間に別部材B、Bを配置しておくことにより、熱圧着後に表面素材Usおよび基布層U間に別部材B、Bが挿入されるようにしている。
この場合には、別部材B、Bを挿入することにより、表面層の上面Usfに2つの凸部Usf、Usfを形成することができる。これにより、サッカーシューズにおいて、ボールに回転をかけたいアッパー領域にこのような凸部を形成することにより、効果的にボールに回転をかけることができるようになる。
<その他の変形例>
上述した実施例および各変形例はあらゆる点で本発明の単なる例示としてのみみなされるべきものであって、限定的なものではない。本発明が関連する分野の当業者は、本明細書中に明示の記載はなくても、上述の教示内容を考慮するとき、本発明の精神および本質的な特徴部分から外れることなく、本発明の原理を採用する種々の変形例やその他の実施例を構築し得る。
<他の適用例>
前記実施例および前記各変形例では、当該アッパーがサッカーシューズに適用された例を示したが、本発明の適用はこれに限定されるものではなく、本発明は、野球用スパイクシューズ、ウォーキングシューズ、ゴルフシューズ、ワーキングシューズ、登山靴等にも同様に適用可能である。
以上のように、本発明は、製造コストをアップさせることなく、異なる素材間での外観上のばらつきを防止できるようにするためのシューズ用アッパーに有用である。
1: サッカーシューズ(シューズ)

U: アッパー
U1: 第1のアッパー領域
U2: 第2のアッパー領域
U1m: 第1のアッパー素材
U2m、U2’m: 第2のアッパー素材
: 基布層
: 表面素材(フィルム)

Sh: シート

、B: 別部材
特開2005−273131号公報(段落[0001]、[0019]、[0092]、[0097]、図1、図2参照)

Claims (10)

  1. 着用者の足を覆うためのシューズ用アッパーにおいて、
    前記アッパーの基布層が、天然皮革からなり、第1のアッパー領域を画成する第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材からなり、第2のアッパー領域を画成する第2のアッパー素材とから構成されており、
    前記基布層の外表面が、前記第1および第2のアッパー素材の双方を覆う樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆されている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  2. 請求項1において、
    前記表面層で被覆される前記第2のアッパー素材の前記外表面には、前記表面層とは別の樹脂層が形成されていない、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  3. 請求項1において、
    前記第1および第2のアッパー素材が、重ね合わされることなく接合されている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  4. 請求項1において、
    前記表面層が、前記基布層の前記外表面に固着されている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  5. 請求項1において、
    前記基布層を被覆する前記表面層の外周形状が、前記基布層の外周形状と一致している、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  6. 請求項1において、
    前記基布層を被覆する前記表面層の外周形状が、前記基布層の外周形状より小さくなっている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  7. 請求項1において、
    前記表面層と前記基布層の前記外表面との間に別部材が挿入されている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパー。
  8. 着用者の足を覆うためのシューズ用アッパーの製造方法において、
    前記アッパーの基布層として、天然皮革からなり、第1のアッパー領域を画成する第1のアッパー素材と、天然皮革以外の異素材からなり、第2のアッパー領域を画成する第2のアッパー素材とを用意し、
    前記第1および第2のアッパー素材を接合し、
    接合された前記第1および第2のアッパー素材の外表面を樹脂フィルム製の一つの表面層で被覆するようにした、
    ことを特徴とするシューズ用アッパーの製造方法。
  9. 請求項8において、
    前記表面層が、前記第1および第2のアッパー素材の外表面に樹脂製のフィルムを固着することにより構成されている、
    ことを特徴とするシューズ用アッパーの製造方法。
  10. 請求項9において、
    前記フィルムの固着時には、表面に凹凸または印刷処理が施されたシートを前記フィルムの上に載置して圧着するようにした、
    特徴とするシューズ用アッパーの製造方法。
JP2019178156A 2019-09-30 2019-09-30 シューズ用アッパー Pending JP2021053002A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178156A JP2021053002A (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シューズ用アッパー
US17/032,388 US20210093042A1 (en) 2019-09-30 2020-09-25 Upper for a Shoe
DE102020125151.3A DE102020125151A1 (de) 2019-09-30 2020-09-25 Schaft für einen schuh

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019178156A JP2021053002A (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シューズ用アッパー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021053002A true JP2021053002A (ja) 2021-04-08

Family

ID=74873198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019178156A Pending JP2021053002A (ja) 2019-09-30 2019-09-30 シューズ用アッパー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210093042A1 (ja)
JP (1) JP2021053002A (ja)
DE (1) DE102020125151A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2184261A (en) * 1938-10-14 1939-12-19 Us Rubber Co Stretchable leather shoe
US2356268A (en) * 1942-02-25 1944-08-22 Paul A Phillips Shoemaking
US2398623A (en) * 1942-05-19 1946-04-16 Claude H Daniels Shoe
CN104757741A (zh) * 2014-01-07 2015-07-08 维珍妮国际(集团)有限公司 对鞋类制造的改进
JP6026583B2 (ja) * 2015-03-23 2016-11-16 美津濃株式会社 シューズのアッパー構造およびシューズ
TWI749878B (zh) * 2017-05-31 2021-12-11 荷蘭商耐克創新有限合夥公司 製造鞋類物品的方法
JP6402236B1 (ja) * 2017-12-13 2018-10-10 美津濃株式会社 フットボール用シューズのアッパーおよびそれを用いたフットボール用シューズ
DE102018203297B4 (de) * 2018-03-06 2024-03-14 Adidas Ag Beschichtetes Schuhoberteil
DK180833B1 (en) * 2019-02-26 2022-05-09 Ecco Sko As Leather footwear
WO2020173532A2 (en) * 2019-02-26 2020-09-03 Ecco Sko A/S Method of manufacturing a footwear
US11564448B2 (en) * 2019-05-10 2023-01-31 Converse Inc. Reflective textile
EP4041542A1 (en) * 2019-10-08 2022-08-17 All Star C.V. Multi-layer textile

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020125151A1 (de) 2021-04-01
US20210093042A1 (en) 2021-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11297901B2 (en) Shoe with composite upper and method of making the same
US10694804B2 (en) Composite upper for shoe with selectively disposed bonding agent
JP6660865B2 (ja) 紐なし靴
CN106923437B (zh) 三维形状织物涂层的制造方法
EP2948012B1 (en) Article of footwear having welded upper
US20130312284A1 (en) Article of Footwear Having Welded Upper
US11059249B2 (en) Footwear and method of formation
CN108697190B (zh) 具有材料间的刺绣过渡部的鞋类
KR20190002656A (ko) 스티칭 위의 인쇄
US20230371650A1 (en) Shoe
US11297902B2 (en) Laceless shoe
CN110226803B (zh) 涂层鞋帮
JP2021053002A (ja) シューズ用アッパー
JP5799297B2 (ja) 履物用インソールの製造のための加工法およびその加工法により得られるインソール
JP3482432B2 (ja) 甲皮のかかと部の成形方法およびその成形方法により製造のケミカルシューズ
US10226911B2 (en) Multi-layer decorating element
US20240049836A1 (en) Shoe having simulated features

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191122