JP2021051819A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021051819A5
JP2021051819A5 JP2021003660A JP2021003660A JP2021051819A5 JP 2021051819 A5 JP2021051819 A5 JP 2021051819A5 JP 2021003660 A JP2021003660 A JP 2021003660A JP 2021003660 A JP2021003660 A JP 2021003660A JP 2021051819 A5 JP2021051819 A5 JP 2021051819A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
received
date
master
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021003660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7104817B2 (ja
JP2021051819A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2021051819A publication Critical patent/JP2021051819A/ja
Publication of JP2021051819A5 publication Critical patent/JP2021051819A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7104817B2 publication Critical patent/JP7104817B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 制御部を備えた伝票登録制御装置であって
    票種別ごとに、伝票入力可能開始日付と伝票入力可能終了日付のペアを保持する第一のマスタと、
    伝票を計上する企業内組織ごと且つ伝票種別ごとに、伝票入力可能開始日付を保持する第二のマスタと、
    にアクセス可能であり
    前記制御部は
    1)所定のジョブから受け取った、伝票を計上する企業内組織、伝票の計上日および伝票種別を基に、(1−1)前記第一のマスタから、当該受け取った伝票種別に紐付くペアを抽出し、当該抽出したペアで定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、(1−2)前記第二のマスタから、当該受け取った企業内組織および当該受け取った伝票種別に紐付く伝票入力可能開始日付を抽出し、当該抽出した伝票入力可能開始日付と当該抽出したペアに含まれる伝票入力可能終了日付で定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、を実行し、(2)両方の確認結果が、計上日が期間に含まれるというものであった場合は、当該受け取った企業内組織、当該受け取った計上日および当該受け取った伝票種別を含む登録対象の伝票データの登録可否について登録可と判断し、そうでなかった場合は、当該伝票データの登録可否について登録不可と判断し、(3)当該判断結果を当該所定のジョブに返す判断手
    備えたことを特徴とする伝票登録制御装置。
  2. 伝票種別ごとに、伝票入力可能開始日付と伝票入力可能終了日付のペアを保持する第一のマスタと、伝票を計上する企業内組織ごと且つ伝票種別ごとに、伝票入力可能開始日付を保持する第二のマスタと、にアクセス可能な、制御部を備えた情報処理装置の前記制御部が、
    (1)所定のジョブから受け取った、伝票を計上する企業内組織、伝票の計上日および伝票種別を基に、(1−1)前記第一のマスタから、当該受け取った伝票種別に紐付くペアを抽出し、当該抽出したペアで定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、(1−2)前記第二のマスタから、当該受け取った企業内組織および当該受け取った伝票種別に紐付く伝票入力可能開始日付を抽出し、当該抽出した伝票入力可能開始日付と当該抽出したペアに含まれる伝票入力可能終了日付で定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、を実行し、(2)両方の確認結果が、計上日が期間に含まれるというものであった場合は、当該受け取った企業内組織、当該受け取った計上日および当該受け取った伝票種別を含む登録対象の伝票データの登録可否について登録可と判断し、そうでなかった場合は、当該伝票データの登録可否について登録不可と判断し、(3)当該判断結果を当該所定のジョブに返す判断ステップ
    を実行することを特徴とする伝票登録制御方法。
  3. 伝票種別ごとに、伝票入力可能開始日付と伝票入力可能終了日付のペアを保持する第一のマスタと、伝票を計上する企業内組織ごと且つ伝票種別ごとに、伝票入力可能開始日付を保持する第二のマスタと、にアクセス可能な、制御部を備えた情報処理装置の前記制御部を、
    (1)所定のジョブから受け取った、伝票を計上する企業内組織、伝票の計上日および伝票種別を基に、(1−1)前記第一のマスタから、当該受け取った伝票種別に紐付くペアを抽出し、当該抽出したペアで定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、(1−2)前記第二のマスタから、当該受け取った企業内組織および当該受け取った伝票種別に紐付く伝票入力可能開始日付を抽出し、当該抽出した伝票入力可能開始日付と当該抽出したペアに含まれる伝票入力可能終了日付で定義される期間に当該受け取った計上日が含まれるか確認する処理と、を実行し、(2)両方の確認結果が、計上日が期間に含まれるというものであった場合は、当該受け取った企業内組織、当該受け取った計上日および当該受け取った伝票種別を含む登録対象の伝票データの登録可否について登録可と判断し、そうでなかった場合は、当該伝票データの登録可否について登録不可と判断し、(3)当該判断結果を当該所定のジョブに返す判断手段
    として機能させるための伝票登録制御プログラム。
JP2021003660A 2016-03-11 2021-01-13 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム Active JP7104817B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016048478 2016-03-11
JP2016048478 2016-03-11

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016165094A Division JP6825853B2 (ja) 2016-03-11 2016-08-25 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021051819A JP2021051819A (ja) 2021-04-01
JP2021051819A5 true JP2021051819A5 (ja) 2021-05-13
JP7104817B2 JP7104817B2 (ja) 2022-07-21

Family

ID=59913779

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016165094A Active JP6825853B2 (ja) 2016-03-11 2016-08-25 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム
JP2021003660A Active JP7104817B2 (ja) 2016-03-11 2021-01-13 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016165094A Active JP6825853B2 (ja) 2016-03-11 2016-08-25 伝票登録制御装置、伝票登録制御方法、および、伝票登録制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP6825853B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5006645B2 (ja) * 2006-12-28 2012-08-22 株式会社日本デジタル研究所 財務会計処理方法,財務会計処理装置,および財務会計処理プログラム
JP5941366B2 (ja) * 2012-08-02 2016-06-29 株式会社富士通マーケティング 単価設定装置、単価設定方法及び単価設定プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008004073A5 (ja)
JP2006209663A5 (ja)
JP2006107468A5 (ja)
JP2002278773A5 (ja)
JP2004056620A5 (ja)
JP2010109887A5 (ja)
JP2006302257A5 (ja)
JP2007004784A5 (ja)
JP2007316820A5 (ja)
JP2009267659A5 (ja)
JP2010113623A5 (ja)
JP2016004135A5 (ja)
JP2014237305A5 (ja) 画像形成装置及びその制御方法とプログラム
JP2011034555A5 (ja)
JP2007281830A5 (ja)
JP2008003955A5 (ja)
JP4834473B2 (ja) 画像処理システムおよび画像処理方法
JP2010113673A5 (ja)
JP2011141771A5 (ja) 印刷制御装置、印刷処理方法及びプログラム
JP2017168028A5 (ja)
JP2021051819A5 (ja)
JP2008312139A5 (ja)
JP2008135836A5 (ja)
JP2017159523A5 (ja)
JP2005144844A5 (ja)