JP2021050306A - 樹脂シート及びパワー半導体装置 - Google Patents
樹脂シート及びパワー半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021050306A JP2021050306A JP2019175729A JP2019175729A JP2021050306A JP 2021050306 A JP2021050306 A JP 2021050306A JP 2019175729 A JP2019175729 A JP 2019175729A JP 2019175729 A JP2019175729 A JP 2019175729A JP 2021050306 A JP2021050306 A JP 2021050306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- resin composition
- mass
- resin sheet
- monomer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920005989 resin Polymers 0.000 title claims abstract description 104
- 239000011347 resin Substances 0.000 title claims abstract description 104
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 37
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 143
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 57
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 33
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 claims description 71
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 claims description 71
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 40
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 24
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 14
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 claims description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 4
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 claims description 4
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 235000014380 magnesium carbonate Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 4
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 4
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 104
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 88
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 41
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 41
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 34
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 21
- -1 methacryloyl group Chemical group 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 19
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 14
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 14
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 13
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 10
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 10
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 8
- 238000010511 deprotection reaction Methods 0.000 description 8
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 8
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 7
- KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N n-(3-trimethoxysilylpropyl)aniline Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNC1=CC=CC=C1 KBJFYLLAMSZSOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N bisphenol F Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1CC1=CC=C(O)C=C1 PXKLMJQFEQBVLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 6
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 1-naphthol Chemical compound C1=CC=C2C(O)=CC=CC2=C1 KJCVRFUGPWSIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 5
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 239000002981 blocking agent Substances 0.000 description 5
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 2-naphthol Chemical compound C1=CC=CC2=CC(O)=CC=C21 JWAZRIHNYRIHIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N Propionic aldehyde Chemical compound CCC=O NBBJYMSMWIIQGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 description 4
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 4
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 4
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 4
- SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N salicylaldehyde Chemical compound OC1=CC=CC=C1C=O SMQUZDBALVYZAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 4
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003647 acryloyl group Chemical group O=C([*])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 3
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N Benzamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000002511 behenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N butyric aldehyde Natural products CCCC=O ZTQSAGDEMFDKMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006297 carbonyl amino group Chemical group [H]N([*:2])C([*:1])=O 0.000 description 2
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 description 2
- VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone oxime Chemical compound ON=C1CCCCC1 VEZUQRBDRNJBJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 2
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N diphenylmethanediamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(N)(N)C1=CC=CC=C1 ZZTCPWRAHWXWCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical group [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 2
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 description 2
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,2-diol Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(O)=CC=C21 NXPPAOGUKPJVDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000004780 naphthols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 description 2
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 2
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 2
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 2
- 239000012974 tin catalyst Substances 0.000 description 2
- AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N triphenylmethane Chemical compound C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 AAAQKTZKLRYKHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 2
- 125000002256 xylenyl group Chemical class C1(C(C=CC=C1)C)(C)* 0.000 description 2
- DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N (+)-borneol Chemical group C1C[C@@]2(C)[C@@H](O)C[C@@H]1C2(C)C DTGKSKDOIYIVQL-WEDXCCLWSA-N 0.000 description 1
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy propan-2-yl carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(C)(C)C KDGNCLDCOVTOCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N (3-aminopropyl)triethoxysilane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCN WYTZZXDRDKSJID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 1,2-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC=C1N GEYOCULIXLDCMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 1,3-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=CC(N)=C1 WZCQRUWWHSTZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 1,9-Nonanediol Chemical compound OCCCCCCCCCO ALVZNPYWJMLXKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 1-ethenylcyclohexene Chemical compound C=CC1=CCCCC1 SDRZFSPCVYEJTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABROBCBIIWHVNS-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylbenzenethiol Chemical compound CCC1=CC=CC=C1S ABROBCBIIWHVNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=CC=C1S LXUNZSDDXMPKLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GGIBUEPJJRWWNM-UHFFFAOYSA-N 2-[[2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)phenyl]phenoxy]methyl]oxirane Chemical class C1OC1COC1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1OCC1CO1 GGIBUEPJJRWWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethyl-1h-pyrazole Chemical compound CC=1C=C(C)NN=1 SDXAWLJRERMRKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCS DCQBZYNUSLHVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropylurea Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCNC(N)=O LVNLBBGBASVLLI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropan-1-amine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCN SJECZPVISLOESU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 3-trimethoxysilylpropane-1-thiol Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCS UUEWCQRISZBELL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 4-Aminophenyl ether Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1OC1=CC=C(N)C=C1 HLBLWEWZXPIGSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-1h-pyrazole Chemical compound CC1=CC=NN1 XKVUYEYANWFIJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOTKGMAKADCEDH-UHFFFAOYSA-N 5-triethoxysilylpentane-1,3-diamine Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCC(N)CCN ZOTKGMAKADCEDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHJIDZUQMHKGRE-UHFFFAOYSA-N 7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl 2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)acetate Chemical compound C1CC2OC2CC1OC(=O)CC1CC2OC2CC1 NHJIDZUQMHKGRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N Dapsone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MQJKPEGWNLWLTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N Hydrocyanic acid Natural products N#C LELOWRISYMNNSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical group OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001631125 Oligoma Species 0.000 description 1
- 229910001096 P alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N Pyrazole Chemical compound C=1C=NNC=1 WTKZEGDFNFYCGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N [3-(aminomethyl)phenyl]methanamine Chemical compound NCC1=CC=CC(CN)=C1 FDLQZKYLHJJBHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZENGILVLUJGJX-UHFFFAOYSA-N acetaldehyde oxime Chemical compound CC=NO FZENGILVLUJGJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000005456 alcohol based solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004844 aliphatic epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003849 aromatic solvent Substances 0.000 description 1
- MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N azetidin-2-one Chemical compound O=C1CCN1 MNFORVFSTILPAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N cyclohex-3-ene-1,2-dicarboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1CCC=CC1C(O)=O IFDVQVHZEKPUSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N cyclohexane;1,3-dioxane Chemical compound C1CCCCC1.C1COCOC1 DNWBGZGLCKETOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N diethoxy-methyl-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOCC1CO1 OTARVPUIYXHRRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZTWHWHGBBCSMX-UHFFFAOYSA-J dimagnesium;phosphonato phosphate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O XZTWHWHGBBCSMX-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical compound C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- CIKJANOSDPPCAU-UHFFFAOYSA-N ditert-butyl cyclohexane-1,4-dicarboperoxoate Chemical compound CC(C)(C)OOC(=O)C1CCC(C(=O)OOC(C)(C)C)CC1 CIKJANOSDPPCAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 1
- JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N ethyl methyl carbonate Chemical compound CCOC(=O)OC JBTWLSYIZRCDFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229920000578 graft copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000002357 guanidines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003187 heptyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N lead tin Chemical compound [Sn].[Pb] LQBJWKCYZGMFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002463 lignoceryl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229940018564 m-phenylenediamine Drugs 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- SOOARYARZPXNAL-UHFFFAOYSA-N methyl-thiophenol Natural products CSC1=CC=CC=C1O SOOARYARZPXNAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 125000002819 montanyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 125000001421 myristyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N n'-(3-trimethoxysilylpropyl)ethane-1,2-diamine Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCNCCN PHQOGHDTIVQXHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRRZZMBHJXLZRS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl]cyclohexanamine Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCNC1CCCCC1 DRRZZMBHJXLZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KQSABULTKYLFEV-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1,5-diamine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=CC=CC2=C1N KQSABULTKYLFEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CLDVQCMGOSGNIW-UHFFFAOYSA-N nickel tin Chemical compound [Ni].[Sn] CLDVQCMGOSGNIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 125000000913 palmityl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001147 pentyl group Chemical group C(CCCC)* 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N phosphanylidynenickel Chemical compound [P].[Ni] OFNHPGDEEMZPFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N prop-1-en-2-ylbenzene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1.CC(=C)C1=CC=CC=C1 FZYCEURIEDTWNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003217 pyrazoles Chemical class 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000010526 radical polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 235000021286 stilbenes Nutrition 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N tetrahydrophthalic acid Natural products OC(=O)C1=C(C(O)=O)CCCC1 UFDHBDMSHIXOKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N trans-stilbene Chemical compound C=1C=CC=CC=1/C=C/C1=CC=CC=C1 PJANXHGTPQOBST-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N triethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOCC1CO1 JXUKBNICSRJFAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[2-(7-oxabicyclo[4.1.0]heptan-4-yl)ethyl]silane Chemical compound C1C(CC[Si](OC)(OC)OC)CCC2OC21 DQZNLOXENNXVAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002948 undecyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N β‐Mercaptoethanol Chemical compound OCCS DGVVWUTYPXICAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003955 ε-lactams Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
【課題】低圧力での接着が可能な樹脂シートの提供。【解決手段】樹脂シートは、ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する。【選択図】なし
Description
本開示は、樹脂シート及びパワー半導体装置に関する。
電子部品装置には、電気絶縁等を目的とした樹脂を含む部材(樹脂部材)が用いられている。近年、電子部品装置の小型化及び高出力化に伴って発熱量が増大する傾向にあり、発生した熱をいかに放散させるかが重要な課題となっている。しかし、樹脂は絶縁性に優れる一方で熱伝導性に劣る性質を有する。そこで、樹脂部材に優れた熱伝導性を付与する技術の開発が進められている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1に記載の発明では、エポキシ樹脂及び架橋構造含有ポリマーを含む樹脂組成物と熱伝導性フィラーとを含有する熱伝導性樹脂シート(樹脂シート)を用いることで、熱伝導性の向上を達成している。
しかし、従来の放熱性に優れる樹脂シートでは、熱伝導性を確保するために熱伝導性フィラーの充填率が高く、流動性に劣る場合がある。流動性に劣る樹脂シートを介して半導体部材、冷却部材等の被着体同士を接着するためには高い接着圧力を要することがあり、接着工程での半導体部材にかかる圧力の低減が求められていた。例えば、接着工程において0.5MPaを超える圧力をかけると、半導体部材が破損する恐れがある。
しかし、従来の放熱性に優れる樹脂シートでは、熱伝導性を確保するために熱伝導性フィラーの充填率が高く、流動性に劣る場合がある。流動性に劣る樹脂シートを介して半導体部材、冷却部材等の被着体同士を接着するためには高い接着圧力を要することがあり、接着工程での半導体部材にかかる圧力の低減が求められていた。例えば、接着工程において0.5MPaを超える圧力をかけると、半導体部材が破損する恐れがある。
本開示は上記従来の事情に鑑みてなされたものであり、低圧力での接着が可能な樹脂シート、及び、この樹脂シートを用いたパワー半導体装置を提供することを目的とする。
前記課題を達成するための具体的手段は以下の通りである。
<1> ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する樹脂シート。
<2> 前記樹脂組成物が、硬化剤をさらに含有する<1>に記載の樹脂シート。
<3> 前記硬化剤が、フェノール系硬化剤を含む<2>に記載の樹脂シート。
<4> 前記樹脂組成物が、硬化促進剤をさらに含有する<2>又は<3>に記載の樹脂シート。
<5> 前記充填材が、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、マグネサイト、シリカ及び黒鉛からなる群より選択される少なくとも1種を含む<1>〜<4>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<6> 前記樹脂組成物層の固形分の全体積を100体積%としたときに、前記充填材の含有率が、30体積%〜90体積%である<1>〜<5>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<7> 前記樹脂組成物層が、Bステージ状態にある<1>〜<6>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<8> 前記ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂の120℃における粘度が、80Pa・s以下である<1>〜<7>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<9> 前記樹脂組成物層が、基材上に配置されている<1>〜<8>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<10> 前記基材が、金属箔である<9>に記載の樹脂シート。
<11> 金属板、はんだ層及び半導体チップがこの順に積層された半導体モジュールと、
放熱部材と、
前記半導体モジュールの前記金属板と前記放熱部材との間に配置された<1>〜<8>のいずれか1項に記載の樹脂シートの硬化物と、
を備えるパワー半導体装置。
<1> ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する樹脂シート。
<2> 前記樹脂組成物が、硬化剤をさらに含有する<1>に記載の樹脂シート。
<3> 前記硬化剤が、フェノール系硬化剤を含む<2>に記載の樹脂シート。
<4> 前記樹脂組成物が、硬化促進剤をさらに含有する<2>又は<3>に記載の樹脂シート。
<5> 前記充填材が、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、マグネサイト、シリカ及び黒鉛からなる群より選択される少なくとも1種を含む<1>〜<4>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<6> 前記樹脂組成物層の固形分の全体積を100体積%としたときに、前記充填材の含有率が、30体積%〜90体積%である<1>〜<5>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<7> 前記樹脂組成物層が、Bステージ状態にある<1>〜<6>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<8> 前記ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂の120℃における粘度が、80Pa・s以下である<1>〜<7>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<9> 前記樹脂組成物層が、基材上に配置されている<1>〜<8>のいずれか1項に記載の樹脂シート。
<10> 前記基材が、金属箔である<9>に記載の樹脂シート。
<11> 金属板、はんだ層及び半導体チップがこの順に積層された半導体モジュールと、
放熱部材と、
前記半導体モジュールの前記金属板と前記放熱部材との間に配置された<1>〜<8>のいずれか1項に記載の樹脂シートの硬化物と、
を備えるパワー半導体装置。
本開示によれば、低圧力での接着が可能な樹脂シート、及び、この樹脂シートを用いたパワー半導体装置を提供することができる。
以下、本開示を実施するための形態について詳細に説明する。但し、本開示は以下の実施形態に限定されるものではない。以下の実施形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合を除き、必須ではない。数値及びその範囲についても同様であり、本開示を制限するものではない。
本開示において「工程」との語には、他の工程から独立した工程に加え、他の工程と明確に区別できない場合であってもその工程の目的が達成されれば、当該工程も含まれる。
本開示において「〜」を用いて示された数値範囲には、「〜」の前後に記載される数値がそれぞれ最小値及び最大値として含まれる。
本開示中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
本開示において、各成分には、該当する物質が複数種含まれていてもよい。組成物中に各成分に該当する物質が複数種存在する場合、各成分の含有率又は含有量は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の物質の合計の含有率又は含有量を意味する。
本開示において、各成分に該当する粒子には、複数種の粒子が含まれていてもよい。組成物中に各成分に該当する粒子が複数種存在する場合、各成分の粒子径は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の粒子の混合物についての値を意味する。
本開示において「層」との語には、当該層が存在する領域を観察したときに、当該領域の全体に形成されている場合に加え、当該領域の一部にのみ形成されている場合も含まれる。
本開示において「積層」との語は、層を積み重ねることを示し、二以上の層が結合されていてもよく、二以上の層が着脱可能であってもよい。
本開示において「(メタ)アクリロイル基」とは、アクリロイル基及びメタクリロイル基の少なくとも一方を意味し、「(メタ)アクリル」はアクリル及びメタクリルの少なくとも一方を意味し、「(メタ)アクリレート」はアクリレート及びメタクリレートの少なくとも一方を意味する。
本開示において層又は積層体の平均厚みは、対象となる層又は積層体の5点の厚みを測定し、その算術平均値として与えられる値とする。
層又は積層体の厚みは、マイクロメーター等を用いて測定することができる。本開示において、層又は積層体の厚みを直接測定可能な場合には、マイクロメーターを用いて測定する。一方、積層体の一部を構成する1つの層の厚み又は複数の層の総厚みを測定する場合には、電子顕微鏡を用いて、積層体の積層方向に平行な断面を観察することで測定する。
本開示において、「固形分」とは、樹脂組成物層を構成する成分から揮発性の成分を除去した残分を意味する。
本開示において、Aステージ、Bステージ及びCステージについては、JIS K6900:1994の規定を参照するものとする。
本開示において「〜」を用いて示された数値範囲には、「〜」の前後に記載される数値がそれぞれ最小値及び最大値として含まれる。
本開示中に段階的に記載されている数値範囲において、一つの数値範囲で記載された上限値又は下限値は、他の段階的な記載の数値範囲の上限値又は下限値に置き換えてもよい。また、本開示中に記載されている数値範囲において、その数値範囲の上限値又は下限値は、実施例に示されている値に置き換えてもよい。
本開示において、各成分には、該当する物質が複数種含まれていてもよい。組成物中に各成分に該当する物質が複数種存在する場合、各成分の含有率又は含有量は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の物質の合計の含有率又は含有量を意味する。
本開示において、各成分に該当する粒子には、複数種の粒子が含まれていてもよい。組成物中に各成分に該当する粒子が複数種存在する場合、各成分の粒子径は、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数種の粒子の混合物についての値を意味する。
本開示において「層」との語には、当該層が存在する領域を観察したときに、当該領域の全体に形成されている場合に加え、当該領域の一部にのみ形成されている場合も含まれる。
本開示において「積層」との語は、層を積み重ねることを示し、二以上の層が結合されていてもよく、二以上の層が着脱可能であってもよい。
本開示において「(メタ)アクリロイル基」とは、アクリロイル基及びメタクリロイル基の少なくとも一方を意味し、「(メタ)アクリル」はアクリル及びメタクリルの少なくとも一方を意味し、「(メタ)アクリレート」はアクリレート及びメタクリレートの少なくとも一方を意味する。
本開示において層又は積層体の平均厚みは、対象となる層又は積層体の5点の厚みを測定し、その算術平均値として与えられる値とする。
層又は積層体の厚みは、マイクロメーター等を用いて測定することができる。本開示において、層又は積層体の厚みを直接測定可能な場合には、マイクロメーターを用いて測定する。一方、積層体の一部を構成する1つの層の厚み又は複数の層の総厚みを測定する場合には、電子顕微鏡を用いて、積層体の積層方向に平行な断面を観察することで測定する。
本開示において、「固形分」とは、樹脂組成物層を構成する成分から揮発性の成分を除去した残分を意味する。
本開示において、Aステージ、Bステージ及びCステージについては、JIS K6900:1994の規定を参照するものとする。
<樹脂シート>
本開示の樹脂シートは、ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂(以下、特定アクリル樹脂と称することがある。)と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する。
本開示の樹脂シートは、低圧力での接着が可能となる。その理由は明確ではないが、以下のように推察される。
平均円形度が0.8以上の充填材の形状は球状に近いため、樹脂シートに圧力が加えられた場合に、樹脂組成物層に含有される充填材は樹脂組成物層内で移動しやすく、樹脂組成物層の流動性は高くなると考えられる。樹脂組成物層の流動性が高いことから、樹脂組成物層が容易に変形して被着体表面の凹凸に追従しやすくなり、樹脂シートを低圧力で接着することが可能になると推察される。
本開示の樹脂シートは、ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂(以下、特定アクリル樹脂と称することがある。)と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する。
本開示の樹脂シートは、低圧力での接着が可能となる。その理由は明確ではないが、以下のように推察される。
平均円形度が0.8以上の充填材の形状は球状に近いため、樹脂シートに圧力が加えられた場合に、樹脂組成物層に含有される充填材は樹脂組成物層内で移動しやすく、樹脂組成物層の流動性は高くなると考えられる。樹脂組成物層の流動性が高いことから、樹脂組成物層が容易に変形して被着体表面の凹凸に追従しやすくなり、樹脂シートを低圧力で接着することが可能になると推察される。
樹脂組成物層は1層であっても2層以上であってもよい。また、本開示の樹脂シートは、必要に応じて、離型フィルム、金属箔等の基材をさらに含んで構成されてもよい。本開示の樹脂シートが基材をさらに含む場合、樹脂組成物層は、離型フィルム、金属箔等の基材上に配置されていてもよい。樹脂組成物層を金属箔上に配置することで、本開示の樹脂シートを樹脂付金属箔として用いてもよい。
[樹脂組成物層]
本開示の樹脂シートは、特定アクリル樹脂と平均円形度が0.8以上の充填材とを含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する。樹脂組成物は、特定アクリル樹脂及び充填材以外のその他の成分を含有してもよい。
以下、樹脂組成物を構成する成分について説明する。
本開示の樹脂シートは、特定アクリル樹脂と平均円形度が0.8以上の充填材とを含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する。樹脂組成物は、特定アクリル樹脂及び充填材以外のその他の成分を含有してもよい。
以下、樹脂組成物を構成する成分について説明する。
(特定アクリル樹脂)
樹脂組成物は、特定アクリル樹脂を含有する。特定アクリル樹脂は、ブロックイソシアネート基を含み、アクリルモノマー及びメタクリルモノマーの少なくとも一方由来の構造単位を含む樹脂であれば特に限定されるものではない。
特定アクリル樹脂は、下記式(1)で表される第1のモノマーと、第1のモノマーと共重合可能であり、ブロックイソシアネート基を有する第2のモノマーとを含むモノマー成分を重合させてなる(メタ)アクリル樹脂であってもよい。
樹脂組成物は、特定アクリル樹脂を含有する。特定アクリル樹脂は、ブロックイソシアネート基を含み、アクリルモノマー及びメタクリルモノマーの少なくとも一方由来の構造単位を含む樹脂であれば特に限定されるものではない。
特定アクリル樹脂は、下記式(1)で表される第1のモノマーと、第1のモノマーと共重合可能であり、ブロックイソシアネート基を有する第2のモノマーとを含むモノマー成分を重合させてなる(メタ)アクリル樹脂であってもよい。
式(1)中、R1は水素原子又はメチル基を表し、R2は炭素数1〜30のアルキル基を表す。
R2で表されるアルキル基は、直鎖状であっても分岐状であってもよい。R2で表されるアルキル基の炭素数は、好ましくは1〜20、より好ましくは1〜10、さらに好ましくは1〜5である。
R2で表されるアルキル基は、直鎖状であっても分岐状であってもよい。R2で表されるアルキル基の炭素数は、好ましくは1〜20、より好ましくは1〜10、さらに好ましくは1〜5である。
第1のモノマーは、言い換えれば、炭素数1〜30の直鎖状又は分岐状のアルキル基をエステル基の末端に有するアルキル(メタ)アクリレートである。第1のモノマーとしては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、ヘキシル(メタ)アクリレート、へプチル(メタ)アクリレート、オクチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ノニル(メタ)アクリレート、デシル(メタ)アクリレート、ウンデシル(メタ)アクリレート、ドデシル(メタ)アクリレート(ラウリル(メタ)アクリレート)、テトラデシル(メタ)アクリレート、ヘキサデシル(メタ)アクリレート、オクタデシル(メタ)アクリレート(ステアリル(メタ)アクリレート)、ドコシル(メタ)アクリレート(ベヘニル(メタ)アクリレート)、テトラコシル(メタ)アクリレート、ヘキサコシル(メタ)アクリレート、オクタコシル(メタ)アクリレート等が挙げられる。これらの第1のモノマーは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
第1のモノマーは、単独重合体としたときのガラス転移温度が25℃以下となるモノマーであってもよい。
第1のモノマーは、好ましくは、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート及びメチル(メタ)アクリレートからなる群より選択される少なくとも1種である。
第1のモノマーは、好ましくは、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート及びメチル(メタ)アクリレートからなる群より選択される少なくとも1種である。
第1のモノマーの含有量は、柔軟性の観点から、モノマー成分100質量部に対して、好ましくは60質量部以上、より好ましくは70質量部以上、さらに好ましくは75質量部以上であり、例えば98質量部以下であってよい。
第2のモノマーは、ブロックイソシアネート基を有するモノマーである。ブロックイソシアネート基は、熱により脱離可能なブロック剤(保護基)によってブロック(保護)されたイソシアネート基であり、下記式(3)で表される。
式(3)中、Bは保護基を表し、*は結合手を表す。
ブロックイソシアネート基における保護基は、脱保護開始温度が40℃以上であることが好ましく、60℃以上であることがより好ましく、80℃以上であることがさらに好ましく、90℃以上であることが特に好ましい。
本開示において、脱保護開始温度は、示差走査熱量測定により測定される。
ブロックイソシアネート基は、脱保護条件下(脱保護開始温度以上の温度)で、ブロック剤(保護基)と後述する硬化剤との置換反応が生じ得る。あるいは、ブロックイソシアネート基は、脱保護によりイソシアネート基が生成し、イソシアネート基が後述する硬化剤と反応することもできる。
本開示において、脱保護開始温度は、示差走査熱量測定により測定される。
ブロックイソシアネート基は、脱保護条件下(脱保護開始温度以上の温度)で、ブロック剤(保護基)と後述する硬化剤との置換反応が生じ得る。あるいは、ブロックイソシアネート基は、脱保護によりイソシアネート基が生成し、イソシアネート基が後述する硬化剤と反応することもできる。
ブロックイソシアネート基におけるブロック剤としては、ホルムアルドオキシム、アセトアルドオキシム、アセトオキシム、メチルエチルケトオキシム、シクロヘキサノンオキシム等のオキシム類;ピラゾール、3−メチルピラゾール、3,5−ジメチルピラゾール等のピラゾール類;ε−カプロラクタム、δ−バレロラクタム、γ−ブチロラクタム、β−プロピオラクタム等のラクタム類;チオフェノール、メチルチオフェノール、エチルチオフェノール等のメルカプタン類;酢酸アミド、ベンズアミド等の酸アミド類;コハク酸イミド、マレイン酸イミド等のイミド類;などが挙げられる。
第2のモノマーは、好ましくは、ブロックイソシアネート基及び(メタ)アクリロイル基を有するモノマー(ブロックイソシアネート基を有する(メタ)アクリルモノマー)である。第2のモノマーは、好ましくは、下記式(4)で表されるモノマーである。
式(4)中、R5は水素原子又はメチル基を表し、R6はアルキレン基を表し、Bは保護基を表す。
R6で表されるアルキレン基は、直鎖状であっても分岐状であってもよい。R6で表されるアルキレン基は、炭素数が1〜10であることが好ましく、1〜8であることがより好ましく、1〜6であることがさらに好ましく、1〜4であることが特に好ましい。
第2のモノマーとしては、例えば、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート及び2−([1’−メチルプロピリデンアミノ]カルボキシアミノ)エチルメタクリレートが挙げられる。これらの第2のモノマーは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
第2のモノマーの含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)が200000以上である場合は、硬化物の耐熱性を向上する観点から、モノマー成分100質量部に対して、好ましくは2質量部以上、より好ましくは3質量部以上、さらに好ましくは5質量部以上、特に好ましくは7質量部以上である。
第2のモノマーの含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)が100000以下である場合は、樹脂組成物の硬化性を向上する観点から、モノマー成分100質量部に対して、好ましくは2質量部以上、より好ましくは3質量部以上、さらに好ましくは5質量部以上、特に好ましくは7質量部以上である。
第2のモノマーの含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、架橋密度を低く抑えて貯蔵弾性率を低減する観点から、モノマー成分100質量部に対して、2質量部以上、3質量部以上、5質量部以上、又は7質量部以上であってよく、35質量部以下であってよく、好ましくは30質量部以下、より好ましくは25質量部以下である。
モノマー成分は、第1のモノマー及び第2のモノマーに加えて、必要に応じて第1のモノマー及び第2のモノマー以外のモノマーをさらに含有することができる。第1のモノマー及び第2のモノマー以外のモノマーとしては、イソボルニル(メタ)アクリレート、ジシクロペンタニル(メタ)アクリレート等の環状炭化水素基をエステル基の末端に有するシクロアルキル(メタ)アクリレート(以下、第3のモノマーと称することがある。)が挙げられる。第3のモノマーは、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
モノマー成分は、一実施形態において、第1のモノマーと、第2のモノマーと、必要に応じて用いられる第3のモノマーのみを含有する。言い換えれば、モノマー成分は、一実施形態において、第1のモノマー、第2のモノマー及び第3のモノマー以外のモノマー(例えばシロキサン骨格を有する(メタ)アクリルモノマー)を含有しない。モノマー成分は、一実施形態において、第1のモノマーと第2のモノマーのみを含有してよく、他の一実施形態において、第1のモノマーと第2のモノマーと第3のモノマーのみを含有してよい。
モノマー成分に占める、第1のモノマー、第2のモノマー及び必要に応じて用いられる第3のモノマー以外のその他のモノマーの含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、モノマー成分100質量部に対して、30質量部以下であることが好ましく、15質量部以下であることがより好ましく、0質量部であることがさらに好ましい。
モノマー成分に占める、第1のモノマー、第2のモノマー及び必要に応じて用いられる第3のモノマー以外のその他のモノマーの含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、モノマー成分100質量部に対して、30質量部以下であることが好ましく、15質量部以下であることがより好ましく、0質量部であることがさらに好ましい。
特定アクリル樹脂の120℃における粘度は、さらなる低圧力での接着を可能とする観点から、80Pa・s以下であることが好ましく、75Pa・s以下であることがより好ましく、70Pa・s以下であることがさらに好ましい。
特定アクリル樹脂の120℃における粘度は、レオメーター装置(Anton Paar製 MCR102)を用いて測定できる。測定条件は、プレート直径:12mm、ギャップ:0.2mm、振り角:800%、周波数:0.5Hz、初期温度:120℃、保持温度:120℃とする。
特定アクリル樹脂の120℃における粘度は、第1のモノマー、第2のモノマー及び必要に応じて用いられる第3のモノマー等の種類及び量を適宜選択することで調製することができる。
特定アクリル樹脂の120℃における粘度は、レオメーター装置(Anton Paar製 MCR102)を用いて測定できる。測定条件は、プレート直径:12mm、ギャップ:0.2mm、振り角:800%、周波数:0.5Hz、初期温度:120℃、保持温度:120℃とする。
特定アクリル樹脂の120℃における粘度は、第1のモノマー、第2のモノマー及び必要に応じて用いられる第3のモノマー等の種類及び量を適宜選択することで調製することができる。
特定アクリル樹脂は、第1のモノマー、第2のモノマー及び必要に応じて用いられる第3のモノマー等を含むモノマー成分を重合させることにより得られる。重合方法は、各種ラジカル重合等の公知の重合方法から適宜選択でき、例えば、懸濁重合法、溶液重合法、塊状重合法等であってよい。重合方法としては、特定アクリル樹脂の重量平均分子量を大きく(例えば200000以上に)する場合には、好ましくは懸濁重合法が用いられ、特定アクリル樹脂の重量平均分子量を小さく(例えば100000以下に)する場合には、好ましくは溶液重合法が用いられる。
懸濁重合法を用いる場合には、原料となるモノマー成分、重合開始剤、必要に応じて添加される連鎖移動剤、水及び懸濁剤を混合し、分散液を調製する。
懸濁剤としては、例えば、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、ポリアクリルアミド等の水溶性高分子、リン酸カルシウム、ピロリン酸マグネシウム等の難溶性無機物質などが挙げられる。これらの中でも、ポリビニルアルコール等の水溶性高分子が好ましく用いられる。
懸濁剤の配合量は、原料であるモノマー成分の総量100質量部に対して、好ましくは0.005質量部〜1質量部、より好ましくは0.01質量部〜0.07質量部である。懸濁重合法を用いる場合、必要に応じて、メルカプタン系化合物、チオグリコール、四塩化炭素、α−メチルスチレンダイマー等の連鎖移動剤をさらに添加してもよい。重合温度は、好ましくは0℃〜200℃、より好ましくは40℃〜120℃、さらに好ましくは50℃〜100℃である。
溶液重合法を用いる場合、使用する溶媒としては、例えば、トルエン、キシレン等の芳香族系溶剤、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系溶剤、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル系溶剤、四塩化炭素等の塩素系溶剤、2−プロパノール、2−ブタノール等のアルコール系溶媒などが挙げられる。
溶液重合開始時の溶液における固形分濃度は、得られる特定アクリル樹脂の重合性の観点から、好ましくは30質量%〜80質量%、より好ましくは40質量%〜70質量%、さらに好ましくは45質量%〜55質量%である。重合温度は、好ましくは0℃〜200℃、より好ましくは40℃〜120℃、さらに好ましくは50℃〜100℃である。
溶液重合開始時の溶液における固形分濃度は、得られる特定アクリル樹脂の重合性の観点から、好ましくは30質量%〜80質量%、より好ましくは40質量%〜70質量%、さらに好ましくは45質量%〜55質量%である。重合温度は、好ましくは0℃〜200℃、より好ましくは40℃〜120℃、さらに好ましくは50℃〜100℃である。
各重合法において用いられる重合開始剤は、ラジカル重合開始剤であれば、特に制限なく使用することができる。ラジカル重合開始剤としては、例えば、過酸化ベンゾイル、過酸化ラウロイル、ジ−t−ブチルパーオキシヘキサヒドロテレフタレート、t−ブチルパーオキシ−2−エチルヘキサノエート、1,1−t−ブチルパーオキシ−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、t−ブチルペルオキシイソプロピルカーボネート等の有機過酸化物、アゾビスイソブチロニトリル、アゾビス−4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル、アゾビスシクロヘキサノン−1−カルボニトリル、アゾジベンゾイル等のアゾ化合物などが挙げられる。
重合開始剤の配合量は、モノマーを十分に重合させる観点から、モノマーの総量100質量部に対して、好ましくは0.01質量部以上、より好ましくは0.05質量部以上、さらに好ましくは0.1質量部以上である。重合開始剤の配合量は、特定アクリル樹脂の分子量が好適な範囲になると共に、分解生成物を抑制し、好適な接着強度が得られる観点から、モノマーの総量100質量部に対して、好ましくは10質量部以下、より好ましくは5質量部以下、さらに好ましくは3質量部以下である。
以上のようにして得られる特定アクリル樹脂は、第1のモノマーに由来する構造単位と第2のモノマーに由来する構造単位を有している。すなわち、一実施形態に係る樹脂組成物は、第1の構造単位(第1のモノマーに由来する構造単位)と、第2の構造単位(第2のモノマーに由来する構造単位)とを含むアクリル樹脂を含有する。
第1の構造単位は、下記式(2)で表される。
式(2)中、R3は水素原子又はメチル基を表し、R4は炭素数1〜30のアルキル基を表す。R4で表されるアルキル基の具体例等は、式(1)のR2の場合と同様である。
第1の構造単位の含有量は、柔軟性の観点から、特定アクリル樹脂を構成する全構造単位100質量部に対して、好ましくは60質量部以上、より好ましくは70質量部以上、さらに好ましくは75質量部以上であり、例えば98質量部以下であってよい。
第2の構造単位は、ブロックイソシアネート基を有している。第2の構造単位は、例えば、上述したブロックイソシアネート基を有するモノマーに由来する構造単位である。
第2の構造単位は、好ましくは、下記式(5)で表される構造単位である。
式(5)中、R7は水素原子又はメチル基を表し、R8はブロックイソシアネート基を含む1価の有機基を表す。ブロックイソシアネート基における保護基は、上述した第2のモノマーが有するブロックイソシアネート基における保護基と同様の基であってよい。
第2の構造単位は、好ましくは、下記式(6)で表される。
式(6)中、R7は水素原子又はメチル基を表し、R9はアルキレン基を表し、Bは保護基を表す。R9で表されるアルキレン基の具体例等は、式(4)のR6の場合と同様であり、Bで表される保護基の具体例等は、式(3)のBの場合と同様である。
第2の構造単位の含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)が200000以上である場合は、硬化物の耐熱性を向上する観点から、特定アクリル樹脂を構成する全構造単位100質量部に対して、好ましくは2質量部以上、より好ましくは3質量部以上、さらに好ましくは5質量部以上、特に好ましくは7質量部以上である。
第2の構造単位の含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)が100000以下である場合は、樹脂組成物の硬化性を向上する観点から、特定アクリル樹脂を構成する全構造単位100質量部に対して、好ましくは2質量部以上、より好ましくは3質量部以上、さらに好ましくは5質量部以上、特に好ましくは7質量部以上である。
第2の構造単位の含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、架橋密度を低く抑えて貯蔵弾性率を低減する観点から、特定アクリル樹脂を構成する全構造単位100質量部に対して、2質量部以上、3質量部以上、5質量部以上、又は7質量部以上であってよく、35質量部以下であってよく、好ましくは30質量部以下、より好ましくは25質量部以下である。
特定アクリル樹脂は、第1の構造単位及び第2の構造単位に加えて、必要に応じて第1の構造単位及び第2の構造単位以外の構造単位をさらに含有することができる。第1の構造単位及び第2の構造単位以外の構造単位は、上述した第3のモノマーに由来する構造単位(第3の構造単位)等であってよい。
特定アクリル樹脂は、一実施形態において、第1の構造単位と、第2の構造単位と、必要に応じて第3の構造単位のみを含有する。言い換えれば、特定アクリル樹脂は、一実施形態において、第1の構造単位、第2の構造単位及び第3の構造単位以外のその他の構造単位(例えばシロキサン骨格を有する(メタ)アクリルモノマーに由来する構造単位)を含有しない。特定アクリル樹脂は、一実施形態において、第1の構造単位と第2の構造単位のみを含有してよく、他の一実施形態において、第1の構造単位と第2の構造単位と第3の構造単位のみを含有してよい。
特定アクリル樹脂に占める、第1の構造単位、第2の構造単位及び必要に応じて用いられる第3の構造単位以外のその他の構造単位の含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、全構造単位100質量部に対して、30質量部以下であることが好ましく、15質量部以下であることがより好ましく、0質量部であることがさらに好ましい。
特定アクリル樹脂に占める、第1の構造単位、第2の構造単位及び必要に応じて用いられる第3の構造単位以外のその他の構造単位の含有量は、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(詳細は後述)によらず、全構造単位100質量部に対して、30質量部以下であることが好ましく、15質量部以下であることがより好ましく、0質量部であることがさらに好ましい。
特定アクリル樹脂は、ランダム共重合体、ブロック共重合体又はグラフト共重合体のいずれであってもよい。
特定アクリル樹脂の重量平均分子量は、一実施形態において、硬化物の強度を向上する観点から、好ましくは200000以上、より好ましくは250000以上である。特定アクリル樹脂の重量平均分子量は、樹脂組成物のハンドリングのしやすさの観点から、好ましくは2000000以下、より好ましくは1500000以下、さらに好ましくは1000000以下である。
特定アクリル樹脂の重量平均分子量は、他の一実施形態において、樹脂組成物の粘度を低減する観点から、好ましくは100000以下、より好ましくは70000以下、さらに好ましくは50000以下である。この場合、特定アクリル樹脂の重量平均分子量は、例えば5000以上であってよい。
本開示において、特定アクリル樹脂の重量平均分子量(Mw)は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(GPC)により測定された値をいう。GPCによるMwの測定は、分析用GPCカラムに東ソー株式会社のG2000HXL及び3000HXLを使用し、移動相にはテトラヒドロフランを用い、試料濃度を0.2質量%とし、流速を1.0mL/minとして測定を行う。ポリスチレン標準サンプルを用いて検量線を作成し、ポリスチレン換算値でMwを計算する。
特定アクリル樹脂の含有率は、樹脂組成物層へ柔軟性と接着性を付与する観点から、樹脂組成物層の固形分全体の1質量%〜15質量%であることが好ましく、2質量%〜12質量%であることがより好ましく、3質量%〜10質量%であることがさらに好ましい。
(充填材)
樹脂組成物は、平均円形度が0.8以上の充填材を含有する。充填材の平均円形度は、0.85以上であることが好ましく、0.9以上であることがより好ましい。
本開示において、充填材の円形度とは、充填材の投影面積と同じ面積を持つ円の直径である円相当径から算出される円としての周囲長を、充填材の投影像から測定される周囲長(輪郭線の長さ)で除して得られる数値であり、下記式で求められる。尚、円形度は真円では1.00となる。
円形度=(相当円の周囲長)/(粒子断面像の周囲長)
具体的に平均円形度は、走査型電子顕微鏡で倍率1000倍に拡大した画像を観察し、任意に10個の充填材を選択し、上記方法にて個々の充填材の円形度を測定し、その算術平均値として算出される値である。なお、円形度、相当円の周囲長及び粒子の投影像の周囲長は、市販されている画像解析ソフトによって求めることが可能である。
充填材として2種類以上の充填材が併用される場合、充填材の平均円形度は、2種類以上の充填材の混合物としての値をいう。
樹脂組成物は、平均円形度が0.8以上の充填材を含有する。充填材の平均円形度は、0.85以上であることが好ましく、0.9以上であることがより好ましい。
本開示において、充填材の円形度とは、充填材の投影面積と同じ面積を持つ円の直径である円相当径から算出される円としての周囲長を、充填材の投影像から測定される周囲長(輪郭線の長さ)で除して得られる数値であり、下記式で求められる。尚、円形度は真円では1.00となる。
円形度=(相当円の周囲長)/(粒子断面像の周囲長)
具体的に平均円形度は、走査型電子顕微鏡で倍率1000倍に拡大した画像を観察し、任意に10個の充填材を選択し、上記方法にて個々の充填材の円形度を測定し、その算術平均値として算出される値である。なお、円形度、相当円の周囲長及び粒子の投影像の周囲長は、市販されている画像解析ソフトによって求めることが可能である。
充填材として2種類以上の充填材が併用される場合、充填材の平均円形度は、2種類以上の充填材の混合物としての値をいう。
充填材は、非導電性であっても、導電性であってもよい。非導電性の充填材を使用することによって硬化物の絶縁性の低下が抑制される傾向にある。また、導電性の充填材を使用することによって硬化物の熱伝導性がより向上する傾向にある。
非導電性の充填材として具体的には、酸化アルミニウム(アルミナ)、酸化マグネシウム、窒化アルミニウム、窒化ホウ素、窒化ケイ素、炭化ケイ素、酸化亜鉛、マグネサイト、シリカ(二酸化ケイ素)、酸化ケイ素、水酸化アルミニウム、硫酸バリウム等が挙げられる。また導電性の充填材としては、金、銀、ニッケル、銅、黒鉛等が挙げられる。中でも熱伝導率の観点から、充填材としては、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、マグネサイト、シリカ及び黒鉛からなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、窒化ホウ素及び酸化アルミニウム(アルミナ)からなる群より選択される少なくとも1種であることがより好ましく、酸化アルミニウム(アルミナ)であることがさらに好ましい。充填材は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
充填材は、2種以上の互いに体積平均粒子径の異なるものを混合して用いることが好ましい。これにより大粒子径の充填材の空隙に小粒子径の充填材がパッキングされることによって、単一粒子径の充填材のみを使用するよりも充填材が密に充填されるため、より高熱伝導率を発揮することが可能となる。
充填材の体積平均粒子径(D50)は、レーザー回折法を用いて測定することができる。例えば、樹脂組成物中の充填材を抽出し、レーザー回折散乱粒度分布測定装置(例えば、ベックマン・コールター社、商品名:LS230)を用いて測定する。具体的には、有機溶剤、硝酸、王水等を用い、樹脂組成物中から充填材を抽出し、超音波分散機等で十分に分散し、この分散液の体積累積粒度分布曲線を測定する。
体積平均粒子径(D50)は、上記測定より得られた体積累積粒度分布曲線において、小径側から累積が50%となる粒子径をいう。
体積平均粒子径(D50)は、上記測定より得られた体積累積粒度分布曲線において、小径側から累積が50%となる粒子径をいう。
充填材の含有率は特に制限されない。中でも熱伝導性の観点から、充填材の含有率は、樹脂組成物層の固形分の全体積を100体積%とした場合に、30体積%〜90体積%であることが好ましく、60体積%〜85体積%であることがより好ましい。
充填材の含有率が30体積%以上であれば、より高い熱伝導率を達成することが可能となる傾向にある。一方、充填材の含有率が90体積%以下であると、樹脂組成物層の硬化物の柔軟性の低下及び絶縁性の低下を抑制する傾向にある。
充填材の含有率が30体積%以上であれば、より高い熱伝導率を達成することが可能となる傾向にある。一方、充填材の含有率が90体積%以下であると、樹脂組成物層の硬化物の柔軟性の低下及び絶縁性の低下を抑制する傾向にある。
充填材の質量基準の含有率は、樹脂組成物層の固形分全体の30質量%〜95質量%であることが好ましく、50質量%〜95質量%であることがより好ましく、70質量%〜95質量%であることがさらに好ましい。
(エポキシ樹脂)
樹脂組成物は、硬化物の電気絶縁性、耐熱性等を向上する観点から、エポキシ樹脂を含有してもよい。
エポキシ樹脂の種類は特に制限されず、樹脂組成物の所望の特性等に応じて選択できる。エポキシ樹脂として具体的には、フェノール、クレゾール、キシレノール、レゾルシン、カテコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF等のフェノール化合物及びα−ナフトール、β−ナフトール、ジヒドロキシナフタレン等のナフトール化合物からなる群より選択される少なくとも1種のフェノール性化合物と、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド等の脂肪族アルデヒド化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるノボラック樹脂をエポキシ化したものであるノボラック型エポキシ樹脂(フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂等);上記フェノール性化合物と、ベンズアルデヒド、サリチルアルデヒド等の芳香族アルデヒド化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるトリフェニルメタン型フェノール樹脂をエポキシ化したものであるトリフェニルメタン型エポキシ樹脂;上記フェノール化合物及びナフトール化合物と、アルデヒド化合物とを酸性触媒下で共縮合させて得られるノボラック樹脂をエポキシ化したものである共重合型エポキシ樹脂;ビスフェノールA、ビスフェノールF等のジグリシジルエーテルであるジフェニルメタン型エポキシ樹脂;アルキル置換又は非置換のビフェノールのジグリシジルエーテルであるビフェニル型エポキシ樹脂;スチルベン系フェノール化合物のジグリシジルエーテルであるスチルベン型エポキシ樹脂;ビスフェノールS等のジグリシジルエーテルである硫黄原子含有エポキシ樹脂;ブタンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のアルコール類のグリシジルエーテルであるエポキシ樹脂;フタル酸、イソフタル酸、テトラヒドロフタル酸等の多価カルボン酸化合物のグリシジルエステルであるグリシジルエステル型エポキシ樹脂;アニリン、ジアミノジフェニルメタン、イソシアヌル酸等の窒素原子に結合した活性水素をグリシジル基で置換したものであるグリシジルアミン型エポキシ樹脂;分子内のオレフィン結合をエポキシ化したものであるビニルシクロヘキセンジエポキシド、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、2−(3,4−エポキシ)シクロヘキシル−5,5−スピロ(3,4−エポキシ)シクロヘキサン−m−ジオキサン等の脂環型エポキシ樹脂;パラキシリレン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるパラキシリレン変性エポキシ樹脂;メタキシリレン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるメタキシリレン変性エポキシ樹脂;テルペン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるテルペン変性エポキシ樹脂;ジシクロペンタジエン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるジシクロペンタジエン変性エポキシ樹脂;シクロペンタジエン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるシクロペンタジエン変性エポキシ樹脂;多環芳香環変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルである多環芳香環変性エポキシ樹脂;ナフタレン環含有フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるナフタレン型エポキシ樹脂;ハロゲン化フェノールノボラック型エポキシ樹脂;ハイドロキノン型エポキシ樹脂;トリメチロールプロパン型エポキシ樹脂;オレフィン結合を過酢酸等の過酸で酸化して得られる線状脂肪族エポキシ樹脂;フェノール・アラルキル樹脂、ナフトール・アラルキル樹脂等のアラルキル型フェノール樹脂をエポキシ化したものであるアラルキル型エポキシ樹脂;などが挙げられる。これらのエポキシ樹脂は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物は、硬化物の電気絶縁性、耐熱性等を向上する観点から、エポキシ樹脂を含有してもよい。
エポキシ樹脂の種類は特に制限されず、樹脂組成物の所望の特性等に応じて選択できる。エポキシ樹脂として具体的には、フェノール、クレゾール、キシレノール、レゾルシン、カテコール、ビスフェノールA、ビスフェノールF等のフェノール化合物及びα−ナフトール、β−ナフトール、ジヒドロキシナフタレン等のナフトール化合物からなる群より選択される少なくとも1種のフェノール性化合物と、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド等の脂肪族アルデヒド化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるノボラック樹脂をエポキシ化したものであるノボラック型エポキシ樹脂(フェノールノボラック型エポキシ樹脂、オルソクレゾールノボラック型エポキシ樹脂等);上記フェノール性化合物と、ベンズアルデヒド、サリチルアルデヒド等の芳香族アルデヒド化合物とを酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるトリフェニルメタン型フェノール樹脂をエポキシ化したものであるトリフェニルメタン型エポキシ樹脂;上記フェノール化合物及びナフトール化合物と、アルデヒド化合物とを酸性触媒下で共縮合させて得られるノボラック樹脂をエポキシ化したものである共重合型エポキシ樹脂;ビスフェノールA、ビスフェノールF等のジグリシジルエーテルであるジフェニルメタン型エポキシ樹脂;アルキル置換又は非置換のビフェノールのジグリシジルエーテルであるビフェニル型エポキシ樹脂;スチルベン系フェノール化合物のジグリシジルエーテルであるスチルベン型エポキシ樹脂;ビスフェノールS等のジグリシジルエーテルである硫黄原子含有エポキシ樹脂;ブタンジオール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のアルコール類のグリシジルエーテルであるエポキシ樹脂;フタル酸、イソフタル酸、テトラヒドロフタル酸等の多価カルボン酸化合物のグリシジルエステルであるグリシジルエステル型エポキシ樹脂;アニリン、ジアミノジフェニルメタン、イソシアヌル酸等の窒素原子に結合した活性水素をグリシジル基で置換したものであるグリシジルアミン型エポキシ樹脂;分子内のオレフィン結合をエポキシ化したものであるビニルシクロヘキセンジエポキシド、3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキサンカルボキシレート、2−(3,4−エポキシ)シクロヘキシル−5,5−スピロ(3,4−エポキシ)シクロヘキサン−m−ジオキサン等の脂環型エポキシ樹脂;パラキシリレン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるパラキシリレン変性エポキシ樹脂;メタキシリレン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるメタキシリレン変性エポキシ樹脂;テルペン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるテルペン変性エポキシ樹脂;ジシクロペンタジエン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるジシクロペンタジエン変性エポキシ樹脂;シクロペンタジエン変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるシクロペンタジエン変性エポキシ樹脂;多環芳香環変性フェノール樹脂のグリシジルエーテルである多環芳香環変性エポキシ樹脂;ナフタレン環含有フェノール樹脂のグリシジルエーテルであるナフタレン型エポキシ樹脂;ハロゲン化フェノールノボラック型エポキシ樹脂;ハイドロキノン型エポキシ樹脂;トリメチロールプロパン型エポキシ樹脂;オレフィン結合を過酢酸等の過酸で酸化して得られる線状脂肪族エポキシ樹脂;フェノール・アラルキル樹脂、ナフトール・アラルキル樹脂等のアラルキル型フェノール樹脂をエポキシ化したものであるアラルキル型エポキシ樹脂;などが挙げられる。これらのエポキシ樹脂は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物がエポキシ樹脂を含有する場合、エポキシ樹脂の含有率は、耐熱性を向上する観点から、樹脂組成物層の固形分全体の0.1質量%〜20質量%であることが好ましく、1質量%〜15質量%であることがより好ましく、2質量%〜10質量%であることがさらに好ましい。
(硬化剤)
樹脂組成物は、耐熱性を向上させる観点から、硬化剤をさらに含有してもよい。
硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基の脱保護開始温度以上の温度で、ブロックイソシアネート基と反応しうる。より具体的には、硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基に対して、脱保護開始温度以上の温度において、ブロック剤(保護基)と置換反応し得る硬化剤である。あるいは、硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基において、ブロック剤が脱離(脱保護)することにより生成されるイソシアネート基と反応し得る硬化剤である。
樹脂組成物は、耐熱性を向上させる観点から、硬化剤をさらに含有してもよい。
硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基の脱保護開始温度以上の温度で、ブロックイソシアネート基と反応しうる。より具体的には、硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基に対して、脱保護開始温度以上の温度において、ブロック剤(保護基)と置換反応し得る硬化剤である。あるいは、硬化剤は、第2のモノマー(第2の構造単位)に含まれるブロックイソシアネート基において、ブロック剤が脱離(脱保護)することにより生成されるイソシアネート基と反応し得る硬化剤である。
硬化剤としては、特定アクリル樹脂と硬化剤との反応性を高め、硬化速度を速める観点から、好ましくは、アミン系硬化剤、アルコール系硬化剤及びフェノール系硬化剤からなる群より選択される少なくとも1種の化合物である。硬化剤は、特定アクリル樹脂同士を架橋する機能を有していてもよく、架橋剤と呼ぶこともできる。
架橋剤としては、耐熱性の観点から、フェノール系硬化剤が好ましい。
樹脂組成物がエポキシ樹脂を含有する場合、硬化剤は、イソシアネート基と反応するだけでなく、エポキシ樹脂に含まれるエポキシ基と反応するものであってもよい。また、イソシアネート基と反応する硬化剤とエポキシ基と反応する硬化剤とを併用してもよい。
架橋剤としては、耐熱性の観点から、フェノール系硬化剤が好ましい。
樹脂組成物がエポキシ樹脂を含有する場合、硬化剤は、イソシアネート基と反応するだけでなく、エポキシ樹脂に含まれるエポキシ基と反応するものであってもよい。また、イソシアネート基と反応する硬化剤とエポキシ基と反応する硬化剤とを併用してもよい。
アミン系硬化剤としては、例えば、ジアミノジフェニルメタン、ジアミノジフェニルスルホン、ジアミノジフェニルエーテル、p−フェニレンジアミン、m−フェニレンジアミン、o−フェニレンジアミン、1,5−ジアミノナフタレン、m−キシリレンジアミン等の芳香族アミン、エチレンジアミン、ジエチレンジアミン、ジエチレントリアミン、ヘキサメチレンジアミン、イソホロンジアミン、ビス(4−アミノ−3−メチルジシクロヘキシル)メタン、ポリエーテルジアミン等の脂肪族アミン;ジシアンジアミド、1−(o−トリル)ビグアニド等のグアニジン類などが挙げられる。
アルコール系硬化剤としては、グリセリン、1,4−ブタンジオール、1,6−ヘキサンジオール、1,9−ノナンジオール、ジエチレングリコール等の多価アルコールが挙げられる。
フェノール系硬化剤としては、フェノール化合物(例えば、フェノール、クレゾール、キシレノール、レゾルシン、カテコール、ビスフェノールA及びビスフェノールF)並びにナフトール化合物(例えば、α−ナフトール、β−ナフトール及びジヒドロキシナフタレン)からなる群より選択される少なくとも1種と、アルデヒド化合物(例えば、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、ベンズアルデヒド及びサリチルアルデヒド)とを、酸性触媒下で縮合又は共縮合させて得られるノボラック樹脂;フェノール・アラルキル樹脂;ビフェニル・アラルキル型フェノール樹脂;並びにナフトール・アラルキル樹脂;が挙げられる。
硬化剤の含有率は、熱伝導性及び接着性の観点から、樹脂組成物層の固形分全体の0.1質量%〜5質量%であることが好ましく、0.2質量%〜3質量%であることがより好ましく、0.5質量%〜2質量%であることがさらに好ましい。
(硬化促進剤)
樹脂組成物が硬化剤を含有する場合、樹脂組成物は、特定アクリル樹脂及び必要に応じて用いられるエポキシ樹脂と硬化剤との反応を促進させる観点から、好ましくは硬化促進剤をさらに含有する。
硬化促進剤としては、例えば、イミダゾール系硬化促進剤、有機リン系硬化促進剤、第3級アミン系硬化促進剤、第4級アンモニウム塩系硬化促進剤、スズ触媒等が挙げられる。これらの中でも、ジラウリン酸ジブチルスズ等のスズ触媒が好ましい。なお、これらの硬化促進剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物が硬化剤を含有する場合、樹脂組成物は、特定アクリル樹脂及び必要に応じて用いられるエポキシ樹脂と硬化剤との反応を促進させる観点から、好ましくは硬化促進剤をさらに含有する。
硬化促進剤としては、例えば、イミダゾール系硬化促進剤、有機リン系硬化促進剤、第3級アミン系硬化促進剤、第4級アンモニウム塩系硬化促進剤、スズ触媒等が挙げられる。これらの中でも、ジラウリン酸ジブチルスズ等のスズ触媒が好ましい。なお、これらの硬化促進剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
硬化促進剤の含有率は、成形性の観点から、樹脂組成物層の固形分全体の0.01質量%〜2質量%であることが好ましく、0.02質量%〜1質量%であることがより好ましく、0.05質量%〜0.5質量%であることがさらに好ましい。
(その他の成分)
樹脂組成物は、必要に応じて、上記成分に加えてその他の成分を含んでいてもよい。その他の成分としては、例えば、エラストマ、シランカップリング剤、分散剤及び沈降防止剤を挙げることができる。これらの成分は、それぞれ1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物は、必要に応じて、上記成分に加えてその他の成分を含んでいてもよい。その他の成分としては、例えば、エラストマ、シランカップリング剤、分散剤及び沈降防止剤を挙げることができる。これらの成分は、それぞれ1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物は、シランカップリング剤を含むことが好ましい。シランカップリング剤を含むことで、硬化物としたときの熱伝導性及び絶縁性がより向上する傾向にある。
シランカップリング剤としては、市販のものを使用してもよい。特定アクリル樹脂又は硬化剤との相溶性、特定アクリル樹脂と充填材との界面での熱伝導損失の低減等の観点からは、エポキシ基、アミノ基、メルカプト基、ウレイド基、水酸基等の官能基を有するシランカップリング剤を用いることが好適である。
シランカップリング剤としては、具体的には、例えば、3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、2−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリメトキシシラン、3−(2−アミノエチル)アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン及び3−ウレイドプロピルトリエトキシシランを挙げることができる。また、SC−6000KS2(日立化成テクノサービス株式会社製)に代表されるシランカップリング剤オリゴマ等も挙げられる。
これらシランカップリング剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
これらシランカップリング剤は、1種を単独で用いてもよく、2種以上を組み合わせて用いてもよい。
樹脂組成物がシランカップリング剤を含有する場合、樹脂組成物におけるシランカップリング剤の含有率は特に制限されない。例えば、シランカップリング剤の含有率は、樹脂組成物層の固形分全体の0.01質量%〜0.5質量%であることが好ましい。
シランカップリング剤は、樹脂組成物中に含有されていればよく、充填材の表面を被覆した状態で存在していても、充填材とは別個に存在していてもよい。
(樹脂組成物層の形成)
樹脂組成物層は、溶剤を樹脂組成物に添加して調製されるワニス状の樹脂組成物(以下、「樹脂ワニス」ともいう)を、PETフィルム等の離型フィルム、金箔、銅箔、アルミニウム箔等の金属箔などの基材上に付与し、乾燥することで製造することができる。
溶剤としては、樹脂組成物の硬化反応を阻害しないものであれば特に制限はなく、通常用いられる有機溶剤を適宜選択して用いることができる。溶剤の具体例としては、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、乳酸エチル等を挙げることができる。
樹脂ワニスに含まれる溶剤の含有率は、樹脂ワニス全体の10質量%〜40質量%であることが好ましく、10質量%〜35質量%であることがより好ましく、10質量%〜30質量%であることがさらに好ましい。
樹脂組成物層は、溶剤を樹脂組成物に添加して調製されるワニス状の樹脂組成物(以下、「樹脂ワニス」ともいう)を、PETフィルム等の離型フィルム、金箔、銅箔、アルミニウム箔等の金属箔などの基材上に付与し、乾燥することで製造することができる。
溶剤としては、樹脂組成物の硬化反応を阻害しないものであれば特に制限はなく、通常用いられる有機溶剤を適宜選択して用いることができる。溶剤の具体例としては、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、乳酸エチル等を挙げることができる。
樹脂ワニスに含まれる溶剤の含有率は、樹脂ワニス全体の10質量%〜40質量%であることが好ましく、10質量%〜35質量%であることがより好ましく、10質量%〜30質量%であることがさらに好ましい。
離型フィルムの平均厚みは特に制限されず、例えば、10μm〜100μmであってもよい。
金属箔の平均厚みは特に制限されず、例えば、1μm〜500μmであってもよい。なお、20μm以下の金属箔を用いることで、樹脂付金属箔の可とう性がより向上する傾向にある。
金属箔として、ニッケル、ニッケル−リン合金、ニッケル−スズ合金、ニッケル−鉄合金、鉛、鉛−スズ合金等を中間層とし、中間層の一方の面に0.5μm〜15μmの銅層を設け、中間層の他方の面に10μm〜300μmの銅層を設けた3層構造の複合箔、又はアルミニウム箔と銅箔とを複合した2層構造の複合箔を用いることもできる。
金属箔の平均厚みは特に制限されず、例えば、1μm〜500μmであってもよい。なお、20μm以下の金属箔を用いることで、樹脂付金属箔の可とう性がより向上する傾向にある。
金属箔として、ニッケル、ニッケル−リン合金、ニッケル−スズ合金、ニッケル−鉄合金、鉛、鉛−スズ合金等を中間層とし、中間層の一方の面に0.5μm〜15μmの銅層を設け、中間層の他方の面に10μm〜300μmの銅層を設けた3層構造の複合箔、又はアルミニウム箔と銅箔とを複合した2層構造の複合箔を用いることもできる。
樹脂ワニスの25℃における粘度は、0.5Pa・s〜5Pa・sであることが好ましく、0.5Pa・s〜4Pa・sであることがより好ましく、1Pa・s〜3Pa・sであることがさらに好ましい。樹脂ワニスの25℃における粘度は、コーンプレート(直径40mm、コーン角0°)を装着した回転式のせん断粘度計を用いて、5.0s−1のせん断速度で温度25℃で測定される値をいう。
また、樹脂ワニスの25℃における揺変指数は、3〜15であることが好ましく、3.5〜10であることがより好ましく、4〜7であることがさらに好ましい。
樹脂ワニスの揺変指数は、まず、樹脂ワニスの温度を25℃にして、0.5s−1のせん断速度での粘度(η1)及び5.0s−1のせん断速度での粘度(η2)を測定し、(η1)/(η2)を算出して得た値とする。詳細には、「揺変指数」は、せん断粘度として、コーンプレート(直径40mm、コーン角0°)を装着した回転式のせん断粘度計を用いて、温度25℃で測定される。
また、樹脂ワニスの25℃における揺変指数は、3〜15であることが好ましく、3.5〜10であることがより好ましく、4〜7であることがさらに好ましい。
樹脂ワニスの揺変指数は、まず、樹脂ワニスの温度を25℃にして、0.5s−1のせん断速度での粘度(η1)及び5.0s−1のせん断速度での粘度(η2)を測定し、(η1)/(η2)を算出して得た値とする。詳細には、「揺変指数」は、せん断粘度として、コーンプレート(直径40mm、コーン角0°)を装着した回転式のせん断粘度計を用いて、温度25℃で測定される。
樹脂ワニスの付与は公知の方法により実施することができる。具体的には、コンマコート、ダイコート、リップコート、グラビアコート等の方法が挙げられる。所定の厚みに樹脂組成物層を形成するための樹脂ワニスの付与方法としては、ギャップ間に被塗工物を通過させるコンマコート法、ノズルから流量を調節した樹脂ワニスを塗布するダイコート法等が挙げられる。乾燥前の樹脂組成物層の平均厚みが50μm〜500μmの場合には、コンマコート法を用いることが好ましい。
乾燥方法は、樹脂ワニス中に含まれる有機溶剤の少なくとも一部を除去できれば特に制限されず、通常用いられる乾燥方法から適宜選択することができる。
乾燥後の樹脂組成物層において、樹脂ワニスに使用した有機溶剤が80質量%以上除去されていることが好ましい。乾燥温度は60℃〜180℃程度であり、乾燥時間は、ゲル化を考慮して適宜選択することができ、特に制限はない。
乾燥後の樹脂組成物層において、樹脂ワニスに使用した有機溶剤が80質量%以上除去されていることが好ましい。乾燥温度は60℃〜180℃程度であり、乾燥時間は、ゲル化を考慮して適宜選択することができ、特に制限はない。
樹脂組成物層の密度は特に制限されず、通常、3.0g/cm3〜3.4g/cm3とされ、柔軟性と熱伝導性の両立の観点からは、3.0g/cm3〜3.3g/cm3であることが好ましく、3.1g/cm3〜3.3g/cm3であることがより好ましい。樹脂組成物層の密度は、例えば、充填材の配合量で調整することができる。
本開示において、樹脂組成物層の密度は、樹脂組成物層が2層以上の樹脂組成物層を有する場合、全ての樹脂組成物層の密度の平均値をいう。また、樹脂シートに離型フィルム、金属箔等の基材が含まれている場合、基材を除いた樹脂組成物層の密度をいう。
樹脂シートは、樹脂組成物を含む第1の樹脂組成物層と、第1の樹脂組成物層上に積層されている樹脂組成物を含む第2の樹脂組成物層と、を有することが好ましい。例えば、樹脂シートは、樹脂組成物から形成される第1の樹脂組成物層と、樹脂組成物から形成される第2の樹脂組成物層との積層体であることが好ましい。これにより絶縁耐圧をより向上させることができる。第1の樹脂組成物層及び第2の樹脂組成物層を形成する樹脂組成物は、同一の組成であっても互いに異なる組成を有していてもよい。熱伝導性の観点からは、第1の樹脂組成物層及び第2の樹脂組成物層を形成する樹脂組成物は、同一の組成であることが好ましい。
樹脂シートが積層体である場合、樹脂組成物から形成される第1の樹脂組成物層と第2の樹脂組成物層とを重ね合わせて製造されることが好ましい。かかる構成であることにより、絶縁耐圧がより向上する傾向にある。
これは例えば以下のように考えることができる。すなわち、2つの樹脂組成物層を重ねることで、一方の樹脂組成物層中に存在しうる厚みの薄くなる箇所(ピンホール又はボイド)がもう一方の樹脂組成物層により補填されることになる。これにより、最小絶縁厚みを大きくすることができ、絶縁耐圧がより向上すると考えることができる。樹脂シートの製造方法におけるピンホール又はボイドの発生確率は高くはないが、2つの樹脂組成物層を重ねることで薄い部分の重なり合う確率はその2乗になり、ピンホール又はボイドの個数はゼロに近づくことになる。絶縁破壊は最も絶縁的に弱い箇所で起こることから、2つの樹脂組成物層を重ねることにより絶縁耐圧がより向上する効果が得られると考えることができる。さらに、2つの樹脂組成物層を重ねることにより、充填材同士の接触確率も高くなり、硬化物としたときの熱伝導性がさらに向上する効果も生じると考えることができる。
樹脂シートの製造方法は、樹脂組成物から形成される第1の樹脂組成物層上に、樹脂組成物から形成される第2の樹脂組成物層を重ねて積層体を得る工程と、得られた積層体を加熱加圧処理する工程とを含むことが好ましい。かかる製造方法であることにより、絶縁耐圧がより向上する傾向にある。
樹脂シートの厚みは、目的に応じて適宜選択することができる。樹脂組成物層の平均厚みは、例えば、50μm〜350μmとすることができ、熱伝導性、絶縁性及びシート可とう性の観点からは、60μm〜300μmとすることが好ましい。
樹脂組成物層は、Bステージ状態にあってもよい。つまり、樹脂シートは、樹脂組成物の半硬化物を含む半硬化樹脂組成物層を有するBステージシートであってもよい。Bステージシートは、例えば、本開示の樹脂シートにおける樹脂組成物層をBステージ状態まで熱処理する工程を含む製造方法により製造できる。
取り扱い性の観点からは、Aステージ状態の樹脂組成物層をBステージ化して、Bステージシートとすることが好ましい。
Aステージ状態の樹脂組成物層をBステージ化するための熱処理条件は、樹脂組成物層をBステージ状態にまで半硬化することができれば特に制限されず、樹脂組成物の構成に応じて適宜選択することができる。樹脂組成物を付与する際に生じた樹脂組成物層中の空隙(ボイド)を消滅させる目的から、熱真空プレス、熱ロールラミネート等から選択される熱処理方法を適用することが好ましい。これにより平坦なBステージシートを効率よく製造することができる。具体的には例えば、80℃〜180℃で、1秒〜3分間、減圧下(例えば、1kPa)で加熱加圧処理することで樹脂組成物層をBステージ状態に半硬化することができる。また、加圧の圧力は、0.1MPa〜0.5MPaとすることができる。
半硬化樹脂組成物層の平均厚みは、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、50μm〜350μmとすることができ、熱伝導性、絶縁性及びシート可とう性の観点からは、60μm〜300μmとすることが好ましい。また、2層以上の樹脂シートを積層した状態で加熱加圧処理することによりBステージシートを作製することもできる。
樹脂組成物層は、Cステージ状態にあってもよい。つまり、樹脂シートは、樹脂組成物の硬化物を含む硬化樹脂組成物層を有するCステージシートであってもよい。Cステージシートは、例えば、樹脂シート又はBステージシートをCステージ状態まで熱処理する工程を含む製造方法により製造できる。樹脂シート又はBステージシートを熱処理する条件は、樹脂組成物層又は半硬化樹脂組成物層をCステージ状態にまで硬化することができれば特に制限されず、樹脂組成物の構成に応じて適宜選択することができる。Cステージシート中のボイドの発生を抑制し、Cステージシートの耐熱性を向上させる観点からは、熱真空プレス等の熱処理方法を適用することが好ましい。これにより平坦なCステージシートを効率よく製造することができる。具体的には、100℃〜250℃で、1分間〜60分間、0.1MPa〜0.5MPaで加熱加圧処理することで樹脂組成物層又は半硬化樹脂組成物層をCステージ状態に硬化することができる。
硬化樹脂組成物層の平均厚みは、目的に応じて適宜選択することができ、例えば、50μm〜350μmとすることができ、熱伝導性、絶縁性及びシート可とう性の観点からは、60μm〜300μmとすることが好ましい。また、2層以上の樹脂シート又はBステージシートを積層した状態で加熱加圧処理することによりCステージシートを作製することもできる。
<パワー半導体装置>
本開示のパワー半導体装置は、金属板、はんだ層及び半導体チップがこの順に積層された半導体モジュールと、放熱部材と、前記半導体モジュールの前記金属板と前記放熱部材との間に配置された本開示の樹脂シートの硬化物と、を備える。
パワー半導体装置は、半導体モジュール部分のみが封止材等で封止されていても、パワー半導体モジュール全体がモールド樹脂等でモールドされていてもよい。以下、パワー半導体装置の例を、図面を用いて説明する。
本開示のパワー半導体装置は、金属板、はんだ層及び半導体チップがこの順に積層された半導体モジュールと、放熱部材と、前記半導体モジュールの前記金属板と前記放熱部材との間に配置された本開示の樹脂シートの硬化物と、を備える。
パワー半導体装置は、半導体モジュール部分のみが封止材等で封止されていても、パワー半導体モジュール全体がモールド樹脂等でモールドされていてもよい。以下、パワー半導体装置の例を、図面を用いて説明する。
図1はパワー半導体装置の構成の一例を示す概略断面図である。図1では、金属板106とはんだ層110と半導体チップ108とがこの順に積層された半導体モジュールにおける金属板106と、放熱ベース基板104との間に樹脂シートの硬化物102が配置され、半導体モジュールの部分が封止材114で封止されている。
また、図2はパワー半導体装置の構成の別の一例を示す概略断面図である。図2では、金属板106とはんだ層110と半導体チップ108とがこの順に積層された半導体モジュールにおける金属板106と、放熱ベース基板104との間に樹脂シートの硬化物102が配置され、半導体モジュールと放熱ベース基板104とがモールド樹脂112でモールドされている。
また、図2はパワー半導体装置の構成の別の一例を示す概略断面図である。図2では、金属板106とはんだ層110と半導体チップ108とがこの順に積層された半導体モジュールにおける金属板106と、放熱ベース基板104との間に樹脂シートの硬化物102が配置され、半導体モジュールと放熱ベース基板104とがモールド樹脂112でモールドされている。
このように、本開示の樹脂シートの硬化物は、図1に示すように半導体モジュールと放熱ベース基板との間の放熱性の接着層として用いることが可能である。また、図2のようにパワー半導体装置の全体をモールド成形する場合でも、放熱ベース基板と金属板との間の放熱材として用いることが可能である。
以下、本開示を実施例により具体的に説明するが、本開示はこれらの実施例に限定され
るものではない。以下に樹脂組成物の調製に用いた材料とその略号を示す。
るものではない。以下に樹脂組成物の調製に用いた材料とその略号を示す。
[アクリル樹脂の合成例]
以下のとおり、公知の溶液重合方法により、実施例1〜2で用いたアクリル樹脂1A及び1Bを合成した。
以下のとおり、公知の溶液重合方法により、実施例1〜2で用いたアクリル樹脂1A及び1Bを合成した。
(ブロックイソシアネート基を含むアクリル樹脂1Aの合成)
撹拌機、温度計、窒素ガス導入管、排出管及び加熱ジャケットを備えた500mLフラスコを反応器とし、モノマーとしてエチルアクリレート27g、ブチルアクリレート58g、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート(脱保護開始温度:90℃)15g、溶媒としてメチルエチルケトン118gを混合し、反応器に加え、室温下(25℃)、撹拌回転数200回/分で撹拌し、1時間、窒素を100mL/分で流した。その後、65℃に昇温し、昇温完了から1時間後、アゾビスイソブチロニトリル0.3gをメチルエチルケトン4mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応を開始させた。その後、反応器内温度65℃で撹拌し、4時間反応させた。その後、80℃まで昇温し、さらに2時間反応させた。その後、溶媒を除去し、乾燥し、アクリル樹脂1Aを得た。アクリル樹脂1AのMwは28万6000であった。また、アクリル樹脂1Aの120℃における粘度は、126Pa・sであった。
撹拌機、温度計、窒素ガス導入管、排出管及び加熱ジャケットを備えた500mLフラスコを反応器とし、モノマーとしてエチルアクリレート27g、ブチルアクリレート58g、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート(脱保護開始温度:90℃)15g、溶媒としてメチルエチルケトン118gを混合し、反応器に加え、室温下(25℃)、撹拌回転数200回/分で撹拌し、1時間、窒素を100mL/分で流した。その後、65℃に昇温し、昇温完了から1時間後、アゾビスイソブチロニトリル0.3gをメチルエチルケトン4mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応を開始させた。その後、反応器内温度65℃で撹拌し、4時間反応させた。その後、80℃まで昇温し、さらに2時間反応させた。その後、溶媒を除去し、乾燥し、アクリル樹脂1Aを得た。アクリル樹脂1AのMwは28万6000であった。また、アクリル樹脂1Aの120℃における粘度は、126Pa・sであった。
(ブロックイソシアネート基を含むアクリル樹脂1Bの合成)
撹拌機、温度計、窒素ガス導入管、排出管及び加熱ジャケットを備えた500mLフラスコを反応器とし、モノマーとしてエチルアクリレート27g、ブチルアクリレート58g、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート15g、溶媒としてイソプロパノール110gを混合し、反応器に加え、室温下(25℃)、撹拌回転数200回/分で撹拌し、1時間、窒素を100mL/分で流した。その後、70℃に昇温し、昇温完了から1時間後、アゾビスイソブチロニトリル0.25gをメチルエチルケトン2mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応を開始させた。その後、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート9.7gを1時間30分かけて反応器に滴下したのち、さらに2時間反応させた。その後、80℃まで昇温し、アゾビスイソブチロニトリル0.05gをメチルエチルケトン1mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応器内温度80℃で撹拌し、2時間反応させた。その後、溶媒を除去し、乾燥し、アクリル樹脂1Bを得た。アクリル樹脂1BのMwは3万4000であった。また、アクリル樹脂1Bの120℃における粘度は、2Pa・sであった。
撹拌機、温度計、窒素ガス導入管、排出管及び加熱ジャケットを備えた500mLフラスコを反応器とし、モノマーとしてエチルアクリレート27g、ブチルアクリレート58g、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート15g、溶媒としてイソプロパノール110gを混合し、反応器に加え、室温下(25℃)、撹拌回転数200回/分で撹拌し、1時間、窒素を100mL/分で流した。その後、70℃に昇温し、昇温完了から1時間後、アゾビスイソブチロニトリル0.25gをメチルエチルケトン2mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応を開始させた。その後、2−[(3,5−ジメチルピラゾリル)カルボニルアミノ]エチルメタクリレート9.7gを1時間30分かけて反応器に滴下したのち、さらに2時間反応させた。その後、80℃まで昇温し、アゾビスイソブチロニトリル0.05gをメチルエチルケトン1mLに溶解した溶液を反応器に添加し、反応器内温度80℃で撹拌し、2時間反応させた。その後、溶媒を除去し、乾燥し、アクリル樹脂1Bを得た。アクリル樹脂1BのMwは3万4000であった。また、アクリル樹脂1Bの120℃における粘度は、2Pa・sであった。
(エポキシ樹脂)
・エポキシ樹脂:ビフェニル型エポキシ樹脂、エポキシ当量:172g/eq
(硬化剤)
・硬化剤:ビフェニル・アラルキル型フェノール樹脂、水酸基当量:136g/eq
(充填材)
・AA−04:アルミナ粒子、D50:0.4μm
・AA−3:アルミナ粒子、D50:3μm
・AA−18:アルミナ粒子、D50:18μm
・HP−40:窒化ホウ素粒子、D50:40μm
(硬化促進剤)
・硬化促進剤1:ジラウリン酸ジブチルスズ
・硬化促進剤2:トリフェニルホスフィン
(シランカップリング剤)
・KBM−573:N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン
(基材)
・PETフィルム[平均厚み:50μm]
・銅箔[平均厚み:105μm]
・エポキシ樹脂:ビフェニル型エポキシ樹脂、エポキシ当量:172g/eq
(硬化剤)
・硬化剤:ビフェニル・アラルキル型フェノール樹脂、水酸基当量:136g/eq
(充填材)
・AA−04:アルミナ粒子、D50:0.4μm
・AA−3:アルミナ粒子、D50:3μm
・AA−18:アルミナ粒子、D50:18μm
・HP−40:窒化ホウ素粒子、D50:40μm
(硬化促進剤)
・硬化促進剤1:ジラウリン酸ジブチルスズ
・硬化促進剤2:トリフェニルホスフィン
(シランカップリング剤)
・KBM−573:N−フェニル−3−アミノプロピルトリメトキシシラン
(基材)
・PETフィルム[平均厚み:50μm]
・銅箔[平均厚み:105μm]
[実施例1]
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを3.55質量%と、アクリル樹脂1Bを3.55質量%と、硬化剤を1.04質量%と、硬化促進剤1を0.41質量%と、充填材としてAA−04を7.69質量%と、AA−3を18.45質量%と、AA−18を50.75質量%と、添加剤としてKBM−573を0.38質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを14.66質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、74体積%であった。
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを3.55質量%と、アクリル樹脂1Bを3.55質量%と、硬化剤を1.04質量%と、硬化促進剤1を0.41質量%と、充填材としてAA−04を7.69質量%と、AA−3を18.45質量%と、AA−18を50.75質量%と、添加剤としてKBM−573を0.38質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを14.66質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、74体積%であった。
(Aステージ樹脂シートの作製)
PETフィルムを基材とし、テーブルコーター(テスター産業株式会社)を用いて、樹脂組成物をPETフィルム上に塗工した。70℃のボックス型オーブンで10分間加熱乾燥させ、PETフィルム上にAステージ状態で平均厚みが200μmの樹脂組成物層が形成されたAステージシートを得た。
PETフィルムを基材とし、テーブルコーター(テスター産業株式会社)を用いて、樹脂組成物をPETフィルム上に塗工した。70℃のボックス型オーブンで10分間加熱乾燥させ、PETフィルム上にAステージ状態で平均厚みが200μmの樹脂組成物層が形成されたAステージシートを得た。
(評価用のCステージシートの作製)
次いで、乾燥後のAステージシートの上に銅箔を設置し、真空プレスにて熱間加圧(プレス温度:100℃、真空度:1kPa、プレス圧:0.5MPa、加圧時間:2分)を行い、樹脂シートをBステージの状態にした。
次いで、Bステージ状態の銅箔付きの樹脂シートからPETフィルムを剥がし、その上に銅箔を配置した。この状態で、真空プレスにて真空熱圧着(プレス温度:120℃、真空度:1kPa、プレス圧:0.5MPa、加圧時間:10分)し、銅箔付のCステージシートを得た。
次いで、乾燥後のAステージシートの上に銅箔を設置し、真空プレスにて熱間加圧(プレス温度:100℃、真空度:1kPa、プレス圧:0.5MPa、加圧時間:2分)を行い、樹脂シートをBステージの状態にした。
次いで、Bステージ状態の銅箔付きの樹脂シートからPETフィルムを剥がし、その上に銅箔を配置した。この状態で、真空プレスにて真空熱圧着(プレス温度:120℃、真空度:1kPa、プレス圧:0.5MPa、加圧時間:10分)し、銅箔付のCステージシートを得た。
[実施例2]
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを2.3質量%と、アクリル樹脂1Bを2.3質量%と、硬化剤を0.6質量%と、硬化促進剤1を0.2質量%と、充填材としてAA−04を7.0質量%と、AA−3を16.9質量%と、AA−18を46.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを23.8質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、80体積%であった。
実施例1と同様に評価用のAステージシート及びCステージシートを作製した。
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを2.3質量%と、アクリル樹脂1Bを2.3質量%と、硬化剤を0.6質量%と、硬化促進剤1を0.2質量%と、充填材としてAA−04を7.0質量%と、AA−3を16.9質量%と、AA−18を46.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを23.8質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、80体積%であった。
実施例1と同様に評価用のAステージシート及びCステージシートを作製した。
[比較例1]
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを9.9質量%と、アクリル樹脂1Bを9.9質量%と、硬化剤を2.9質量%と、硬化促進剤1を1.1質量%と、充填材としてAA−04を5.7質量%と、HP−40を49.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを20.6質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
窒化ホウ素の密度を2.20g/cm3、アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、56体積%であった。
(Aステージ樹脂シートの作製)
実施例1と同様にAステージシートを作製した。
(Cステージシートの作製)
乾燥後のAステージシートの上に銅箔を設置し、真空プレスにて熱間加圧(プレス温度:150℃、真空度:1kPa、プレス圧:10MPa、加圧時間:1分)を行い、銅箔付きの樹脂シートをBステージの状態にした。
Bステージ状態の銅箔付きの樹脂シートからPETフィルムを剥がし、その上に銅箔を配置した。この状態で、真空プレスにて真空熱圧着(プレス温度:150℃、真空度:1kPa、プレス圧:10MPa、加圧時間:30分)して、銅箔付のCステージシートを得た。なお、プレス圧:0.5MPaでは、銅箔がCステージシートに付着しなかった。
(樹脂組成物の調製)
アクリル樹脂1Aを9.9質量%と、アクリル樹脂1Bを9.9質量%と、硬化剤を2.9質量%と、硬化促進剤1を1.1質量%と、充填材としてAA−04を5.7質量%と、HP−40を49.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてメチルエチルケトンを20.6質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
窒化ホウ素の密度を2.20g/cm3、アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(アクリル樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、56体積%であった。
(Aステージ樹脂シートの作製)
実施例1と同様にAステージシートを作製した。
(Cステージシートの作製)
乾燥後のAステージシートの上に銅箔を設置し、真空プレスにて熱間加圧(プレス温度:150℃、真空度:1kPa、プレス圧:10MPa、加圧時間:1分)を行い、銅箔付きの樹脂シートをBステージの状態にした。
Bステージ状態の銅箔付きの樹脂シートからPETフィルムを剥がし、その上に銅箔を配置した。この状態で、真空プレスにて真空熱圧着(プレス温度:150℃、真空度:1kPa、プレス圧:10MPa、加圧時間:30分)して、銅箔付のCステージシートを得た。なお、プレス圧:0.5MPaでは、銅箔がCステージシートに付着しなかった。
[比較例2]
(樹脂組成物の調製)
エポキシ樹脂を11.0質量%と、硬化剤を8.6質量%と、硬化促進剤2を0.2質量%と、充填材としてAA−04を5.7質量%と、HP−40を49.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてシクロヘキサノンを24.6質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
窒化ホウ素の密度を2.20g/cm3、アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(エポキシ樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、56体積%であった。
(Aステージシートの作製)
乾燥条件を温度:130℃、時間:6分に変更した以外は、実施例1と同様にAステージシートを作製した。
(Cステージシートの作製)
プレス圧力を10MPaに変更した以外は、実施例1と同様にCステージシートを作製した。なお、プレス圧:0.5MPaでは、銅箔がCステージシートに付着しなかった。
(樹脂組成物の調製)
エポキシ樹脂を11.0質量%と、硬化剤を8.6質量%と、硬化促進剤2を0.2質量%と、充填材としてAA−04を5.7質量%と、HP−40を49.6質量%と、添加剤としてKBM−573を0.3質量%と、溶剤としてシクロヘキサノンを24.6質量%と、を混合し、ワニス状の樹脂組成物を調製した。
窒化ホウ素の密度を2.20g/cm3、アルミナの密度を3.98g/cm3、及び樹脂(エポキシ樹脂と硬化剤の混合物)の密度を1.20g/cm3として、樹脂組成物の全固形分の全体積に対する充填材の割合を算出したところ、56体積%であった。
(Aステージシートの作製)
乾燥条件を温度:130℃、時間:6分に変更した以外は、実施例1と同様にAステージシートを作製した。
(Cステージシートの作製)
プレス圧力を10MPaに変更した以外は、実施例1と同様にCステージシートを作製した。なお、プレス圧:0.5MPaでは、銅箔がCステージシートに付着しなかった。
[評価]
(充填材の平均円形度)
各実施例及び比較例の充填材の平均円形度は、走査型電子顕微鏡(装置:日本電子株式会社製 JSM−6010PLUS/LA)を用い、Cステージシートの厚み方向に平行な断面をプラチナ蒸着後、加圧電圧10kVで倍率1000倍に拡大した画像を観察し、画像解析ソフト(Image J)を使用して求めた。
(充填材の平均円形度)
各実施例及び比較例の充填材の平均円形度は、走査型電子顕微鏡(装置:日本電子株式会社製 JSM−6010PLUS/LA)を用い、Cステージシートの厚み方向に平行な断面をプラチナ蒸着後、加圧電圧10kVで倍率1000倍に拡大した画像を観察し、画像解析ソフト(Image J)を使用して求めた。
(圧着圧力の評価)
Cステージシート作製時の硬化プレスに要した圧力を評価した。
(圧着圧力の評価基準)
A:0.5MPa以下
B:0.5MPaを超える
Cステージシート作製時の硬化プレスに要した圧力を評価した。
(圧着圧力の評価基準)
A:0.5MPa以下
B:0.5MPaを超える
(熱伝導率の評価)
作製した銅箔付のCステージシートの銅箔をエッチングして取り除き、Cステージシートを得た。得られたCステージシートを縦10mm、横10mmに切って試料を得た。試料をグラファイトスプレーにて黒化処理した後、キセノンフラッシュ法(NETZSCH社LFA447 nanoflash)にて熱拡散率を評価した。この値と、アルキメデス法で測定した密度と、DSC(示差走査熱量測定装置;Perkin Elmer社DSC Pyris1)にて測定した比熱との積から、Cステージシートの厚み方向の熱伝導率を求めた。
作製した銅箔付のCステージシートの銅箔をエッチングして取り除き、Cステージシートを得た。得られたCステージシートを縦10mm、横10mmに切って試料を得た。試料をグラファイトスプレーにて黒化処理した後、キセノンフラッシュ法(NETZSCH社LFA447 nanoflash)にて熱拡散率を評価した。この値と、アルキメデス法で測定した密度と、DSC(示差走査熱量測定装置;Perkin Elmer社DSC Pyris1)にて測定した比熱との積から、Cステージシートの厚み方向の熱伝導率を求めた。
評価結果から明らかなように、樹脂シートを構成する樹脂組成物が特定アクリル樹脂及び平均円形度が0.8以上の充填材を含むことで、定着圧力を低減可能であることがわかる。
102:樹脂シートの硬化物、104:放熱ベース基板、106:金属板、108:半導体チップ、110:はんだ層、112:モールド樹脂、114:封止材
Claims (11)
- ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂と、平均円形度が0.8以上の充填材と、を含有する樹脂組成物を含む樹脂組成物層を有する樹脂シート。
- 前記樹脂組成物が、硬化剤をさらに含有する請求項1に記載の樹脂シート。
- 前記硬化剤が、フェノール系硬化剤を含む請求項2に記載の樹脂シート。
- 前記樹脂組成物が、硬化促進剤をさらに含有する請求項2又は請求項3に記載の樹脂シート。
- 前記充填材が、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ケイ素、炭化ケイ素、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、マグネサイト、シリカ及び黒鉛からなる群より選択される少なくとも1種を含む請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記樹脂組成物層の固形分の全体積を100体積%としたときに、前記充填材の含有率が、30体積%〜90体積%である請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記樹脂組成物層が、Bステージ状態にある請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記ブロックイソシアネート基を含む(メタ)アクリル樹脂の120℃における粘度が、80Pa・s以下である請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記樹脂組成物層が、基材上に配置されている請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の樹脂シート。
- 前記基材が、金属箔である請求項9に記載の樹脂シート。
- 金属板、はんだ層及び半導体チップがこの順に積層された半導体モジュールと、
放熱部材と、
前記半導体モジュールの前記金属板と前記放熱部材との間に配置された請求項1〜請求項8のいずれか1項に記載の樹脂シートの硬化物と、
を備えるパワー半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019175729A JP2021050306A (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 樹脂シート及びパワー半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019175729A JP2021050306A (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 樹脂シート及びパワー半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021050306A true JP2021050306A (ja) | 2021-04-01 |
Family
ID=75157091
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019175729A Pending JP2021050306A (ja) | 2019-09-26 | 2019-09-26 | 樹脂シート及びパワー半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2021050306A (ja) |
-
2019
- 2019-09-26 JP JP2019175729A patent/JP2021050306A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6022546B2 (ja) | 硬化性放熱組成物 | |
JP6135202B2 (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
WO2011104996A1 (ja) | 熱硬化性樹脂組成物、bステージ熱伝導性シート及びパワーモジュール | |
TWI600743B (zh) | 導體元件接著用樹脂糊組成物以及半導體裝置 | |
US20090141472A1 (en) | Adhesive composition for die bonding in semiconductor assembly, adhesive film prepared therefrom, device including the same, and associated methods | |
JP5180162B2 (ja) | 電子部品封止用シート状エポキシ樹脂組成物およびそれにより得られた電子部品装置集合体ならびに電子部品装置 | |
JP5527816B2 (ja) | ダイボンド剤組成物及び半導体装置。 | |
WO2012039324A1 (ja) | 熱伝導性樹脂組成物、樹脂シート、樹脂付金属箔、樹脂シート硬化物及び放熱部材 | |
JP6222395B1 (ja) | フィルム状接着剤及びダイシングダイボンディング一体型接着シート | |
US20240279517A1 (en) | Adhesive composition and film adhesive, and semiconductor package using film adhesive and producing method thereof | |
JP6191799B1 (ja) | 半導体装置、半導体装置の製造方法及びフィルム状接着剤 | |
JP6733394B2 (ja) | 接着シート、及び半導体装置の製造方法。 | |
JP6223155B2 (ja) | 接着剤層用塗布組成物、半導体用接着フィルムおよびその製造方法、ならびに、これを用いた半導体装置の製造方法 | |
TW202045676A (zh) | 接著劑組成物、膜狀接著劑、接著片及半導體裝置的製造方法 | |
TW201005057A (en) | Adhesive composition, adhesive film and dicing die-attach film | |
JP2012180442A (ja) | 接着フィルム及びこの接着フィルムを有する半導体装置 | |
JP6443521B2 (ja) | フィルム状接着剤及びダイシングダイボンディング一体型接着シート | |
JP2021050305A (ja) | 樹脂シート及びパワー半導体装置 | |
JP2015010098A (ja) | 熱接着シート及び物品 | |
JP2021050306A (ja) | 樹脂シート及びパワー半導体装置 | |
JP7358882B2 (ja) | 樹脂組成物、樹脂シート、bステージシート、cステージシート、硬化物、樹脂付金属箔、金属基板、及び、パワー半導体装置 | |
CN110546184A (zh) | 密封用膜、密封结构体和密封结构体的制造方法 | |
CN110546232B (zh) | 密封用膜、密封结构体和密封结构体的制造方法 | |
JP2017045934A (ja) | 接着フィルム | |
JP6191800B1 (ja) | フィルム状接着剤及びダイシングダイボンディング一体型接着シート |