JP2021033268A - レンズモジュール - Google Patents

レンズモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2021033268A
JP2021033268A JP2020126175A JP2020126175A JP2021033268A JP 2021033268 A JP2021033268 A JP 2021033268A JP 2020126175 A JP2020126175 A JP 2020126175A JP 2020126175 A JP2020126175 A JP 2020126175A JP 2021033268 A JP2021033268 A JP 2021033268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
extending surface
planes
lens module
extending
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020126175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7035127B2 (ja
Inventor
玉▲嬋▼ 高
Yuchan Gao
玉▲嬋▼ 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AAC Optics Solutions Pte Ltd
Original Assignee
AAC Optics Solutions Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AAC Optics Solutions Pte Ltd filed Critical AAC Optics Solutions Pte Ltd
Publication of JP2021033268A publication Critical patent/JP2021033268A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7035127B2 publication Critical patent/JP7035127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/001Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras
    • G02B13/0015Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design
    • G02B13/002Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface
    • G02B13/003Miniaturised objectives for electronic devices, e.g. portable telephones, webcams, PDAs, small digital cameras characterised by the lens design having at least one aspherical surface having two lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/021Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses for more than one lens
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/04Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements made of organic materials, e.g. plastics
    • G02B1/041Lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/0018Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 with means for preventing ghost images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B2003/0093Simple or compound lenses characterised by the shape

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

【課題】本発明はレンズモジュールを提供する。【解決手段】レンズモジュールは通光孔を有するレンズ鏡筒と前記レンズ鏡筒内に設けられて光軸を有するレンズ群とを備え、前記レンズ鏡筒は第2筒壁を備え、前記レンズ群は第1レンズを備え、前記第1レンズは側面を含み、前記側面は前記光軸方向に沿って間隔を空けて設けられる平面を少なくとも2つ含み、前記平面は前記第2筒壁に対向するように設けられ、前記側面は隣り合う2つの前記平面の間に接続される延在面を更に含み、前記延在面は第1延在面及び第2延在面を含み、前記第1延在面は前記第2延在面よりも前記通光孔に近接し、前記第1延在面は前記第2延在面から前記光軸を離れる方向へ延在し、前記第2延在面は前記第1延在面から前記光軸を離れる方向へ延在する。第1延在面と第2延在面とが連携して光線入射角度を調整することで、前記側面から結像面へ反射して形成された迷光を減少する。【選択図】図2

Description

本発明は、光学結像分野に関し、特に写真撮り・撮像製品分野に適用されるレンズモジュールに関する。
科学技術の進歩につれて、カメラヘッドの応用が益々広くなってきている。現在、カメラの他に、携帯電話、コンピュータ等の電子製品にもカメラヘッドが配備されている。これにより、人々が何時でも何処でも写真を便利に取ることができ、人々の生活へ利便性及び楽しみを与えている。
図1を参照すると、図1は、従来技術のレンズモジュールの構造模式図である。関連技術のレンズモジュール100’は、レンズ鏡筒1’と、前記レンズ鏡筒1’内に設けられて光軸30’を有するレンズ群3’とを備える。前記レンズ鏡筒1’は、通光孔10’が開設される第1筒壁11’と、前記第1筒壁11’から折り曲げて延在する第2筒壁12’とを備え、前記第1筒壁11’と第2筒壁12’とが取り囲むことにより、前記レンズ群を収容する収容空間20’は形成され、前記レンズ群3’は、少なくとも第1レンズ31’を備え、前記第1レンズ31’は、物体側に近接する第1表面311’と、像側に近接して前記第1表面311’に対向するように設けられる第2表面312’と、前記第1表面311’及び第2表面312’を接続する側面313’とを含み、前記側面313’は、滑らかな平面である。外部光線が前記第1レンズ31’を通過したときに、その光線が前記第1レンズ31’の屈折によって繰り返して前記第1レンズ31’内を伝搬し、複数本の光線経路は形成される。図1における連続的な矢印に示すように、こうして、レンズモジュール内で多くの迷光が発生し、レンズモジュールの結像品質が劣化してしまう。
特に物体側に近接するレンズほど、発生する迷光は、酷くなる。幾つかの技術案では、よく間隔ユニットを用いて迷光を吸収する。当該方式では、像側に最も近接するレンズから結像面へ反射された迷光がある程度解消されたが、間隔ユニットのプレスコストが高く、構造が複雑過ぎる。
したがって、上記問題を解決すべく、構造が簡単であり、迷光解消効果が良好であるレンズモジュールを提供する必要がある。
本発明が解決しようとする技術問題は、構造が簡単であり、光学性能が良好であるレンズモジュールを提供することである。
上記技術問題を解決すべく、本発明は、レンズモジュールを提供する。前記レンズモジュールは、レンズ鏡筒と、前記レンズ鏡筒内に設けられて光軸を有するレンズ群とを備え、前記レンズ鏡筒は、通光孔が開設される第1筒壁と、前記第1筒壁から折り曲げて延在する第2筒壁とを備え、前記第1筒壁と第2筒壁とが取り囲むことにより、前記レンズ群を収容する収容空間は形成され、前記レンズ群は、少なくとも第1レンズを備え、前記第1レンズは、物体側に近接する第1表面と、像側に近接して前記第1表面に対向するように設けられる第2表面と、前記第1表面及び第2表面を接続する側面とを含み、前記側面は、前記光軸方向に沿って間隔を空けて設けられる平面を少なくとも2つ含み、前記平面は、前記第2筒壁に対向するように設けられ、前記側面は、隣り合う2つの前記平面の間に接続される延在面を更に含み、前記延在面は、第1延在面及び第2延在面を含み、前記第1延在面は、前記第2延在面よりも前記通光孔に近接し、前記第1延在面は、前記第2延在面から、前記光軸を離れる方向へ延在し、前記第2延在面は、前記第1延在面から、前記光軸を離れる方向へ延在する。
好ましくは、少なくとも一部の前記平面は、前記第2筒壁に当接する。
好ましくは、前記延在面の前記第2筒壁における正投影は、隣り合う2つの前記平面の前記第2筒壁における正投影の間に位置する。
好ましくは、前記第1延在面と前記第2延在面は、何れも傾斜平面である。
好ましくは、前記平面のそれぞれは、何れも環状をなす。
好ましくは、全ての前記平面は、面一となるように設けられている。
好ましくは、前記第1延在面と前記第2延在面との間の夾角は、鋭角である。
好ましくは、前記第1レンズは、円形ガラスレンズ又は円形プラスチックレンズである。
好ましくは、前記平面は、等間隔で設けられている。
従来技術よりも、本発明のレンズモジュールは、以下の有利な作用効果を有する。
1、前記第1延在面と前記第2延在面とが連携して、前記通光孔から前記側面へ照射された光線を2回の反射を経過させることにより、前記側面の光吸収性が極めて大きく向上し、且つ、遮光板の採用により、前記側面から反射された迷光が最大限で解消される。
2、前記第1延在面と前記第2延在面とが傾斜面であり、前記平面と連携する。当該構造は、艶消し処理を行うことに有利であり、前記側面の光吸収性も向上させる。
従来技術のレンズモジュールの構造模式図である。 本発明に係るレンズモジュールの構造模式図である。 図1に示すA部分の部分拡大図である。 図2の動作・仕組みの模式図である。 図4に示すB部分の部分拡大図である。
本発明の技術案及びその各態様のメリットがより良好に理解できるように、以下では、具体的な実施形態及び図面を組み合わせて本発明を更に詳細に説明する。以下の実施例において、紙面の左右方向は、水平方向と呼称され、紙面の水平方向に垂直な方向、即ち、紙面の上下方向は、鉛直方向と呼称される。本発明において、中心軸線の方向は、鉛直方向に平行となる。
図2および図3を参照すると、図2は、本発明に係るレンズモジュールの構造模式図であり、図3は、図1に示すA部分の部分拡大図である。前記レンズモジュール100は、レンズ鏡筒1と、前記レンズ鏡筒1内に設けられて光軸30を有するレンズ群3とを備え、前記レンズ鏡筒1は、通光孔10が開設される第1筒壁11と、前記第1筒壁11から折り曲げて延在する第2筒壁12とを備え、前記第1筒壁11と第2筒壁12とが取り囲むことにより、前記レンズ群3を収容する収容空間20は形成される。
前記レンズ群3は、少なくとも第1レンズ31を備える。本実施例において、前記第1レンズ31は、円形ガラスレンズ又は円形プラスチックレンズであり、前記第1レンズ31は、物体側に近接する第1表面311と、像側に近接して前記第1表面311に対向するように設けられる第2表面312と、前記第1表面311および第2表面312を接続する側面313とを含む。
図4と図5を参照すると、図4は、図2の動作・仕組みの模式図であり、図5は、図4に示すB部分の部分拡大図である。前記側面313は、前記光軸30方向に沿って間隔を空けて設けられる平面3131を少なくとも2つ含み、前記平面3131は、前記第2筒壁12に対向するように設けられ、少なくとも一部の前記平面3131は、前記第2筒壁12に当接し、一部が前記第2筒壁12とは間隔201を設け、前記第1レンズ31の反射により、当該間隔201に入射された一部の光線は、前記第2筒壁12へ入射されて更に迷光を解消させる。好ましくは、前記平面3131は、等間隔で設けられ、前記平面3131のそれぞれは、何れも環状をなす。
前記側面313は、隣り合う2つ前記平面3131の間に接続される延在面3132を更に含み、具体的に、全ての前記平面3131は、面一となるように設けられ、前記延在面3132は、第1延在面3132a及び第2延在面3132bを含み、前記第1延在面3132aは、前記第2延在面3132bよりも前記通光孔10に近接し、前記第1延在面3132aは、前記第2延在面3132bから、前記光軸30を離れる方向へ延在し、前記第2延在面3132bは、前記第1延在面3132aから、前記光軸30を離れる方向へ延在する。
本実施例において、前記第1延在面3132aと前記第2延在面3132bは、何れも傾斜平面であり、前記第1延在面と前記第2延在面との間の夾角は、鋭角である、当該構造は、艶消し処理を実施することに有利であり、艶消し処理は、前記平面3131、第1延在面3132aと前記第2延在面3132bの粗さを増やすことで実施可能である。
前記第1延在面3132aと前記第2延在面3132bが連携して、図5における連続的な矢印に示すように、前記通光孔11から前記側面313へ照射された光線を2回の反射を経過させることにより、前記側面313の光吸収性が極めて大きく向上し、前記側面313から反射された迷光が最大限で解消される。
説明すべきことは、前記延在面3132の前記第2筒壁12における正投影は、隣り合う2つの前記平面3131の、前記第2筒壁12における正投影の間に位置する。これにより、通光孔10から入射された光線の殆どを前記延在面3132に入射することは、保証可能である。
従来技術よりも、本発明のレンズモジュール100は、以下の有利な作用効果を有する。
1、前記第1延在面と前記第2延在面とが連携して、前記通光孔から前記側面へ照射された光線を2回の反射を経過させることにより、前記側面の光吸収性が極めて大きく向上し、且つ、遮光板の採用により、前記側面から反射された迷光が最大限で解消される。
2、前記第1延在面と前記第2延在面とが傾斜面であり、前記平面と連携する。当該構造は、艶消し処理を行うことに有利であり、前記側面の光吸収性も向上させる。
上述したのは、単に本発明の実施例であり、本発明の特許保護範囲を制限するためのものではない。本発明の明細書及び図面の内容を利用してなされた等価構成若しくは等価フロー変換、又は、他の関連技術分野への直接若しくは間接な運用は、何れも本発明の特許保護範囲内に含まれる。

Claims (9)

  1. レンズ鏡筒と、前記レンズ鏡筒内に設けられて光軸を有するレンズ群とを備えるレンズモジュールにおいて、前記レンズ鏡筒が、通光孔が開設される第1筒壁と、前記第1筒壁から折り曲げて延在する第2筒壁とを備え、前記第1筒壁と第2筒壁とが取り囲むことにより、前記レンズ群を収容する収容空間が形成され、前記レンズ群が、少なくとも第1レンズを備え、前記第1レンズが、物体側に近接する第1表面と、像側に近接して前記第1表面に対向するように設けられる第2表面と、前記第1表面及び第2表面を接続する側面とを含むレンズモジュールであって、
    前記側面は、前記光軸方向に沿って間隔を空けて設けられる平面を少なくとも2つ含み、前記平面は、前記第2筒壁に対向するように設けられ、前記側面は、隣り合う2つの前記平面の間に接続される延在面を更に含み、前記延在面は、第1延在面及び第2延在面を含み、前記第1延在面は、前記第2延在面よりも前記通光孔に近接し、前記第1延在面は、前記第2延在面から、前記光軸を離れる方向へ延在し、前記第2延在面は、前記第1延在面から、前記光軸を離れる方向へ延在することを特徴とするレンズモジュール。
  2. 少なくとも一部の前記平面は、前記第2筒壁に当接することを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
  3. 前記延在面の前記第2筒壁における正投影は、隣り合う2つの前記平面の前記第2筒壁における正投影の間に位置することを特徴とする請求項2に記載のレンズモジュール。
  4. 前記第1延在面と前記第2延在面は、何れも傾斜平面であることを特徴とする請求項3に記載のレンズモジュール。
  5. 前記平面のそれぞれは、何れも環状をなすことを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
  6. 全ての前記平面は、面一となるように設けられていることを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
  7. 前記第1延在面と前記第2延在面との間の夾角は、鋭角であることを特徴とする請求項4に記載のレンズモジュール。
  8. 前記第1レンズは、円形ガラスレンズ又は円形プラスチックレンズであることを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
  9. 前記平面は、等間隔で設けられていることを特徴とする請求項1に記載のレンズモジュール。
JP2020126175A 2019-08-13 2020-07-27 レンズモジュール Active JP7035127B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201921310011.4 2019-08-13
CN201921310011.4U CN210270324U (zh) 2019-08-13 2019-08-13 镜头模组

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021033268A true JP2021033268A (ja) 2021-03-01
JP7035127B2 JP7035127B2 (ja) 2022-03-14

Family

ID=70017083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020126175A Active JP7035127B2 (ja) 2019-08-13 2020-07-27 レンズモジュール

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210048612A1 (ja)
JP (1) JP7035127B2 (ja)
CN (1) CN210270324U (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772403U (ja) * 1980-10-22 1982-05-04
JPS57105702A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Ricoh Co Ltd Reflection preventive structure of plastic lens
JPH10282389A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Minolta Co Ltd レンズの取り付け構造
JP2010164755A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Fujinon Corp 光学素子、撮影光学系及びカメラモジュール
JP2015090484A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 コニカミノルタ株式会社 レンズユニットおよび撮像装置
JP2018072795A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. レンズモジュール
JP2020109480A (ja) * 2018-12-30 2020-07-16 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド ガラスレンズ及びレンズモジュール

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3020095B2 (ja) * 1998-07-03 2000-03-15 オリンパス光学工業株式会社 対物レンズ
CN102087394A (zh) * 2009-12-04 2011-06-08 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头模组
TWI474067B (zh) * 2010-07-19 2015-02-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鏡片及採用該鏡片的鏡頭模組

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5772403U (ja) * 1980-10-22 1982-05-04
JPS57105702A (en) * 1980-12-24 1982-07-01 Ricoh Co Ltd Reflection preventive structure of plastic lens
JPH10282389A (ja) * 1997-04-10 1998-10-23 Minolta Co Ltd レンズの取り付け構造
JP2010164755A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Fujinon Corp 光学素子、撮影光学系及びカメラモジュール
JP2015090484A (ja) * 2013-11-07 2015-05-11 コニカミノルタ株式会社 レンズユニットおよび撮像装置
JP2018072795A (ja) * 2016-10-25 2018-05-10 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッドAac Technologies Pte.Ltd. レンズモジュール
JP2020109480A (ja) * 2018-12-30 2020-07-16 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド ガラスレンズ及びレンズモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US20210048612A1 (en) 2021-02-18
CN210270324U (zh) 2020-04-07
JP7035127B2 (ja) 2022-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6368760B2 (ja) 結像レンズ
US8922883B2 (en) Magnification optical system
US20130114053A1 (en) Image display device
WO2022033025A1 (zh) 光场调制器及其调制方法
CN103375738B (zh) 背光组件和具有该背光组件的显示设备
JP5849614B2 (ja) 画像表示装置
JPWO2004049059A1 (ja) 透過型スクリーンおよび投写型表示装置
WO2020244051A1 (zh) 激光投影设备
JP2018097339A (ja) レンズ及びレンズモジュール
JP2020021062A (ja) レンズモジュール
WO2020244378A1 (zh) 激光投影设备
JP2020027288A (ja) レンズモジュール
JP5750355B2 (ja) 透過型スクリーン及びリアプロジェクション装置
US20130222875A1 (en) Projection display apparatus
JP2007165289A (ja) バックライトモジュール
JP5173570B2 (ja) 導光体、照明ユニットおよび画像読取用照明装置
WO2020108104A1 (zh) 一种镜头模组
JP2004240429A (ja) 広い視野角を有するスクリーン及びこれを備えるプロジェクションtv
JP7035127B2 (ja) レンズモジュール
JP2008226701A (ja) 導光板、表示装置および電子機器
JP6967554B2 (ja) レンズモジュール
WO2020244050A1 (zh) 激光投影设备
CN108388075B (zh) 激光投影屏幕及激光投影系统
JP2020027294A (ja) レンズモジュール
US20120127436A1 (en) Illumination module and projection apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200831

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210702

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7035127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150