JP2021011806A - 室内塗料塗装用の足場 - Google Patents

室内塗料塗装用の足場 Download PDF

Info

Publication number
JP2021011806A
JP2021011806A JP2019151609A JP2019151609A JP2021011806A JP 2021011806 A JP2021011806 A JP 2021011806A JP 2019151609 A JP2019151609 A JP 2019151609A JP 2019151609 A JP2019151609 A JP 2019151609A JP 2021011806 A JP2021011806 A JP 2021011806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
slide
base
main body
fixedly installed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019151609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6784898B1 (ja
Inventor
屠雪芳
Xuefang Tu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tiantai Weimian Intelligent Technology Co Ltd
Original Assignee
Tiantai Weimian Intelligent Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tiantai Weimian Intelligent Technology Co Ltd filed Critical Tiantai Weimian Intelligent Technology Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6784898B1 publication Critical patent/JP6784898B1/ja
Publication of JP2021011806A publication Critical patent/JP2021011806A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/18Scaffolds primarily resting on the ground adjustable in height
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/24Scaffolds primarily resting on the ground comprising essentially special base constructions; comprising essentially special ground-engaging parts, e.g. inclined struts, wheels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/02Scaffold feet, e.g. with arrangements for adjustment
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G5/00Component parts or accessories for scaffolds
    • E04G5/14Railings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04GSCAFFOLDING; FORMS; SHUTTERING; BUILDING IMPLEMENTS OR AIDS, OR THEIR USE; HANDLING BUILDING MATERIALS ON THE SITE; REPAIRING, BREAKING-UP OR OTHER WORK ON EXISTING BUILDINGS
    • E04G1/00Scaffolds primarily resting on the ground
    • E04G1/24Scaffolds primarily resting on the ground comprising essentially special base constructions; comprising essentially special ground-engaging parts, e.g. inclined struts, wheels
    • E04G2001/242Scaffolds movable on wheels or tracks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Movable Scaffolding (AREA)

Abstract

【課題】本発明は室内塗料塗装用の足場を開示した。【解決手段】主体及び前記主体の中に設置された操作空間を含み、本発明の室内塗料塗装用の足場は、室内で塗装する時に需要の高さに到達することを補助でき、設備は自動的に作業員の上昇と下降を連動させることができ、同時に人は設備の上方に位置する時に塗料を貯蔵している容器を単独に上下方向へ移動連動させ、それによって塗料の補充を実現し、本発明の足場は自動的に移動でき、移動と塗料補充の時に従業員は足場を上り又は降りることを省き、作業効率を高め、設備の頂部に欄干を設置することで、より安全で、安定性も良くなり、生産と普及に便利を与える。【選択図】図1

Description

本発明は建築の付帯工事分野に関わり、具体的には室内塗料塗装用の足場である。
現在、室内で付帯工事を行う時に、頂部は高いため、塗装時に足場の補助が必要であり、伝統的な足場は自動的に移動できなく、且つ梯子を利用しなければ上下に移動できなく、操作は不便であり、また伝統的な足場は使用される時に、作業員は繰り返して上って降りることで、塗料を補充する必要があり、それで塗装時に作業効率は低く、作業員を有利に補助できなく、従って室内塗料塗装用の足場をデザインして上記の問題を改善する必要がある。
中国特許出願公開第104389415号明細書
本発明は室内塗料塗装用の足場を提供し、既存技術にある上記欠点を解消し、設備の実用性を高める。
本発明は上記の技術的な問題を解決する技術プランは下記の通りである。本発明の室内塗料塗装用の足場は主体及び前記主体の中に設置された操作空間を含み、前記操作空間の中にはスライド基台がスライドできるように設置され、前記スライド基台の底壁の中には空き空間が設置され、前記操作空間の後側端壁の中にはスライド空間が設置され、前記スライド空間の中には右側末端が前記空き空間の中に伸びた持ち上げ基台が上下方向に移動できるように設置され、前記スライド基台は動力無しの基台であり、前記持ち上げ基台は持ち上げ装置の作用によって上下方向に移動ことで前記スライド基台を上下方向に移動連動させ、同時に前記持ち上げ基台は単独に上下に移動できる。
前記持ち上げ基台の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の中にはロック装置が設置され、前記ロック装置は前記操作空間の左右端壁の中に形成されて対向的に開口したロック溝を含み、前記空き空間の左右端壁の中には第一スライドガイド溝が形成され、前記第一スライドガイド溝の中には第一磁石がスライドできるように設置され、前記持ち上げ基台の左右端壁の中には第二スライドガイド溝が形成され、前記第二スライドガイド溝の中にはスライド板がスライドできるように設置され、前記スライド板の末端には前記第一磁石と吸引し合う第二磁石が固定的に設置され、前記第一磁石は前記スライド基台と前記持ち上げ基台とをロックでき、前記第一磁石はまた前記スライド基台を左右二つの前記ロック溝の間にロックできる。
前記主体の底壁の中には移動装置が設置され、前記移動装置は前記主体を移動連動させることができ、それによって設備の便利さを高め、前記伝動空間の底壁の中には切換空間が設置され、前記切換空間の中には切換装置が設置され、それによって前記移動装置と前記ロック装置との動力を切り替えることができる。
さらに、前記持ち上げ装置は前記持ち上げ基台の中に設置されて上下に貫通した第一ネジ穴を含み、前記第一ネジ穴の中には第一ネジロッドがネジ山によって連結され、前記ネジロッドの底部末端が前記スライド空間の底壁の中に回転できるように設置され、前記第一ネジロッドの頂部末端と前記スライド空間の頂壁の中に固定的に設置された第一モーターとが動力が伝達できるように連結されている。
さらに、前記ロック装置は前記スライド板の中に設置された第二ネジ穴を含み、前記第二ネジ穴の中には第二ネジロッドがネジ山によって連結され、前記第二ネジロッドの末端が前記伝動空間の中に伸び、且つ前記第二ネジロッドの末端には第一傘歯車が固定的に設置され、前記伝動空間と前記切換空間との間には第一回転軸が回転できるように設置され、前記伝動空間の中の前記第一回転軸の末端には前記第一傘歯車と噛み合った第二傘歯車が固定的に設置され、前記切換空間の中の前記第一回転軸の末端には第一スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第一スプラインスリーブの中にはスプライン穴が設置されている。
さらに、前記移動装置は前記主体の底壁の中に設置されたウォームホイール空間を含み、前記ウォームホイール空間の中には左右方向に伸びる第二回転軸が回転できるように設置され、前記第二回転軸の左右両側末端が前記主体の外部に伸び、且つ前記第二回転軸の左右両側末端には駆動車が固定的に設置され、前記ウォームホイール空間の中の前記第二回転軸の外表面にはウォームホイールが固定的に設置され、前記操作空間の底壁の中には上方に開口した凹溝が形成され、前記凹溝と前記ウォームホイール空間との間には前記ウォームホイールと噛み合ったウォームが回転できるように設置され、前記凹溝の中の前記ウォームホイールの末端には第二スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブの中には上方に開口した第二スプライン穴が設置され、前記主体の左右端壁には前記駆動車の左側に位置している転向車が回転できるように設置されている。
さらに、前記切換装置は前記切換空間の中には上下方向にスライドできるように設置された固定ブロックを含み、前記固定ブロックの左右端壁には第一ラックが設置され、前記固定ブロックの中には第二モーターが固定的に設置され、前記第二モーターの出力軸末端にはスプライン軸が固定的に設置され、且つ前記スプライン軸の底部末端が前記第二スプライン穴の中に伸び、前記持ち上げ基台の底壁の中には前記切換空間の左右両側に位置している第三スライドガイド溝が形成され、前記第三スライドガイド溝の中には第二ラックがスライドできるように設置され、前記第二ラックと前記第三スライドガイド溝の端壁との間には復帰装置が設置され、前記第三スライドガイド溝と前記切換空間との間には歯車空間が連通するように設置され、前記歯車空間の中には前記第一ラック及び前記第二ラックと噛み合った歯車が回転できるように設置されている。
さらに、前記空き空間の頂壁の中には抜き穴が設置され、前記抜き穴の左右端壁には回転できる閉鎖ドアが対称的に設置され、前記閉鎖ドアと前記抜き穴の端壁との間には復帰バネが設置されている。
さらに、前記主体の頂壁には第一欄干が固定的に設置され、前記スライド基台の頂壁には第二欄干が固定的に設置されている。
本発明の有益な効果は:本発明の室内塗料塗装用の足場は、室内で塗装する時に需要の高さに到達することを補助でき、設備は自動的に作業員の上昇と下降を連動させることができ、同時に人は設備の上方に位置する時に塗料を貯蔵している容器を単独に上下方向へ移動連動させ、それによって塗料の補充を実現し、本発明の足場は自動的に移動でき、移動と塗料補充の時に従業員は足場を上り又は降りることを省き、作業効率を高め、設備の頂部に欄干を設置することで、より安全で、安定性も良くなり、生産と普及に便利を与える。
説明しやすいために、本発明を下記の具体的な実施例及び附図をもって詳しく説明する。下記に図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の室内塗料塗装用の足場の全体構成概略図 図2は図1の中のA―Aの構成概略図 図3は図1のBの拡大構成概略図 図4は図2のCの拡大構成概略図 図5は図1の平面図
附図1〜5に記載の室内塗料塗装用の足場を参照し、本発明の室内塗料塗装用の足場は主体10及び前記主体10の中に設置された操作空間12を含み、前記操作空間12の中にはスライド基台15がスライドできるように設置され、前記スライド基台15の底壁の中には空き空間18が設置され、前記操作空間12の後側端壁の中にはスライド空間30が設置され、前記スライド空間30の中には右側末端が前記空き空間18の中に伸びた持ち上げ基台21が上下方向に移動できるように設置され、前記スライド基台15は動力無しの基台であり、前記持ち上げ基台21は持ち上げ装置200の作用によって上下方向に移動ことで前記スライド基台15を上下方向に移動連動させ、同時に前記持ち上げ基台21は単独に上下に移動できる。
前記持ち上げ基台21の中には伝動空間59が設置され、前記伝動空間59の中にはロック装置300が設置され、前記ロック装置300は前記操作空間12の左右端壁の中に形成されて対向的に開口したロック溝11を含み、前記空き空間18の左右端壁の中には第一スライドガイド溝16が形成され、前記第一スライドガイド溝16の中には第一磁石17がスライドできるように設置され、前記持ち上げ基台21の左右端壁の中には第二スライドガイド溝23が形成され、前記第二スライドガイド溝23の中にはスライド板24がスライドできるように設置され、前記スライド板24の末端には前記第一磁石17と吸引し合う第二磁石25が固定的に設置され、前記第一磁石17は前記スライド基台15と前記持ち上げ基台21とをロックでき、前記第一磁石17はまた前記スライド基台15を左右二つの前記ロック溝11の間にロックできる。
前記主体10の底壁の中には移動装置400が設置され、前記移動装置400は前記主体10を移動連動させることができ、それによって設備の便利さを高め、前記伝動空間59の底壁の中には切換空間51が設置され、前記切換空間51の中には切換装置500が設置され、それによって前記移動装置400と前記ロック装置300との動力を切り替えることができる。
有益なように、前記持ち上げ装置200は前記持ち上げ基台21の中に設置されて上下に貫通した第一ネジ穴32を含み、前記第一ネジ穴32の中には第一ネジロッド28がネジ山によって連結され、前記ネジロッド28の底部末端が前記スライド空間30の底壁の中に回転できるように設置され、前記第一ネジロッド28の頂部末端と前記スライド空間30の頂壁の中に固定的に設置された第一モーター29とが動力が伝達できるように連結されている。
有益なように、前記ロック装置300は前記スライド板24の中に設置された第二ネジ穴55を含み、前記第二ネジ穴55の中には第二ネジロッド53がネジ山によって連結され、前記第二ネジロッド53の末端が前記伝動空間59の中に伸び、且つ前記第二ネジロッド53の末端には第一傘歯車54が固定的に設置され、前記伝動空間59と前記切換空間51との間には第一回転軸35が回転できるように設置され、前記伝動空間59の中の前記第一回転軸35の末端には前記第一傘歯車54と噛み合った第二傘歯車60が固定的に設置され、前記切換空間51の中の前記第一回転軸35の末端には第一スプラインスリーブ36が固定的に設置され、前記第一スプラインスリーブ36の中にはスプライン穴37が設置されている。
有益なように、前記移動装置400は前記主体10の底壁の中に設置されたウォームホイール空間66を含み、前記ウォームホイール空間66の中には左右方向に伸びる第二回転軸64が回転できるように設置され、前記第二回転軸64の左右両側末端が前記主体10の外部に伸び、且つ前記第二回転軸64の左右両側末端には駆動車26が固定的に設置され、前記ウォームホイール空間66の中の前記第二回転軸64の外表面にはウォームホイール65が固定的に設置され、前記操作空間12の底壁の中には上方に開口した凹溝61が形成され、前記凹溝61と前記ウォームホイール空間66との間には前記ウォームホイール65と噛み合ったウォーム62が回転できるように設置され、前記凹溝61の中の前記ウォームホイール65の末端には第二スプラインスリーブ47が固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブ47の中には上方に開口した第二スプライン穴63が設置され、前記主体10の左右端壁には前記駆動車26の左側に位置している転向車33が回転できるように設置されている。
有益なように、前記切換装置500は前記切換空間51の中には上下方向にスライドできるように設置された固定ブロック46を含み、前記固定ブロック46の左右端壁には第一ラック44が設置され、前記固定ブロック46の中には第二モーター45が固定的に設置され、前記第二モーター45の出力軸末端にはスプライン軸48が固定的に設置され、且つ前記スプライン軸48の底部末端が前記第二スプライン穴63の中に伸び、前記持ち上げ基台21の底壁の中には前記切換空間51の左右両側に位置している第三スライドガイド溝41が形成され、前記第三スライドガイド溝41の中には第二ラック40がスライドできるように設置され、前記第二ラック40と前記第三スライドガイド溝41の端壁との間には復帰装置39が設置され、前記第三スライドガイド溝41と前記切換空間51との間には歯車空間49が連通するように設置され、前記歯車空間49の中には前記第一ラック44及び前記第二ラック40と噛み合った歯車50が回転できるように設置されている。
有益なように、前記空き空間18の頂壁の中には抜き穴22が設置され、前記抜き穴22の左右端壁には回転できる閉鎖ドア20が対称的に設置され、前記閉鎖ドア20と前記抜き穴22の端壁との間には復帰バネ13が設置されている。
有益なように、前記主体10の頂壁には第一欄干19が固定的に設置され、前記スライド基台15の頂壁には第二欄干34が固定的に設置されている。
本実施例に記載の固定連結方法はボルト固定や溶接などの方法を含むが、これに限定されるものではない。
装置全体の作動手順は下記の通りである。
1、本発明の設備は作動する時、前記第二モーター45を始動して回転させ、それによって前記第二スプラインスリーブ47を回転連動させ、それによって前記ウォーム62を回転連動させ、それによって前記ウォームホイール65を回転連動させ、それによって前記駆動車26を回転連動させて前記転向車33と作動し合わせ、設備を塗料の塗装が必要な壁体の片側に移動させる。
2、この時、塗装する人は前記スライド基台15の上方に立ち、前記第一モーター29を始動して回転させ、それによって前記第一ネジロッド28を回転連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を上方に移動連動させ、前記持ち上げ基台21が上方に移動することで前記スライド基台15を上方に移動連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を上方に移動連動させ、この時、塗装する人はスライド基台15とともに上方に移動し、前記持ち上げ基台21が上方に移動して前記第二ラック40は当接を失って下方に移動し、それによって前記固定ブロック46を上方に移動連動させ、それによって前記スプライン軸48を連動させて前記第二スプラインスリーブ47から離脱させ、前記スプライン軸48の頂部末端が前記第一スプライン穴37の中に伸びる。
3、前記スライド基台15が上方に移動して前記操作空間12の一番上側に到達して前記第一スライドガイド溝16を前記ロック溝11と位置合わせた時、前記第二モーター45を始動して回転させ、それによって前記スプライン軸48を回転連動させ、それによって前記第一スプラインスリーブ37を回転連動させ、それによって前記第一回転軸35を回転連動させ、それによって前記第二傘歯車60を回転連動させ、それによって前記第一傘歯車54を回転連動させ、それによって前記第二ネジロッド53を回転連動させ、それによって前記スライド板24を右方に移動連動させ、それによって前記第二磁石25を連動させて前記第一磁石24を押し動かし、前記第一磁石24が移動して前記ロック溝11の中に伸び、この時、前記スライド基台15と前記持ち上げ基台21とが分離し、この時、前記作業員が前記主体10の頂部に操作を行うことは便利になる。
4、塗料使用完了後、前記第一モーター29を始動して回転させ、それによって前記第一ネジロッド28を回転連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を下方に移動連動させ、この時、前記スライド基台15は前記ロック溝11にロックされることで、前記スライド基台15は下方に移動しなく、前記持ち上げ基台21は下方へ底部まで移動する時、前記固定ブロック46は前記操作空間12の底壁の作用の下で下方に移動復帰し、この時、塗料がある桶を前記持ち上げ基台21の上方に置き、それと同時に前記固定ブロック46が復帰したため、前記第二モーター45を始動し、それによって前記主体10を移動連動させることができ、この時、前記第一モーター29を逆方向に回転するように始動し、それによって前記第一ネジロッド28が逆方向に回転し、それによって前記持ち上げ基台21が上方に移動し、それによって塗料を貯蔵している桶は上方に移動し、前記桶と前記閉鎖ドア20とが当接した時、前記閉鎖ドア20は回転して開けられ、この時に塗装する人の使用に便利を与える。
上記の実施例は本発明の技術的構想と特徴を説明するだけであり、その目的は当業者に本発明内容を了解させてさらに実施させるのであり、本発明の保護範囲を制限することはできない。本発明の精神の実質に基づいて行われたすべての等価的な変化又は修飾は、本発明の保護範囲の中に含むべきである。
本発明は建築の付帯工事分野に関わり、具体的には室内塗料塗装用の足場である。
現在、室内で付帯工事を行う時に、頂部は高いため、塗装時に足場の補助が必要であり、伝統的な足場は自動的に移動できなく、且つ梯子を利用しなければ上下に移動できなく、操作は不便であり、また伝統的な足場は使用される時に、作業員は繰り返して上って降りることで、塗料を補充する必要があり、それで塗装時に作業効率は低く、作業員を有利に補助できなく、従って室内塗料塗装用の足場をデザインして上記の問題を改善する必要がある。
中国特許出願公開第104389415号明細書
本発明は室内塗料塗装用の足場を提供し、既存技術にある上記欠点を解消し、設備の実用性を高める。
本発明は上記の技術的な問題を解決する技術プランは下記の通りである。本発明の室内塗料塗装用の足場は主体及び前記主体の中に設置された操作空間を含み、前記操作空間の中にはスライド基台がスライドできるように設置され、前記スライド基台の底壁の中には空き空間が設置され、前記操作空間の後側端壁の中にはスライド空間が設置され、前記スライド空間の中には右側末端が前記空き空間の中に伸びた持ち上げ基台が上下方向に移動できるように設置され、前記スライド基台は動力無しの基台であり、前記持ち上げ基台は持ち上げ装置の作用によって上下方向に移動することで前記スライド基台を上下方向に移動連動させ、同時に前記持ち上げ基台は単独に上下に移動できる。
前記持ち上げ基台の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の中にはロック装置が設置され、前記ロック装置は前記操作空間の左右端壁の中に形成されて対向的に開口したロック溝を含み、前記空き空間の左右端壁の中には第一スライドガイド溝が形成され、前記第一スライドガイド溝の中には第一磁石がスライドできるように設置され、前記持ち上げ基台の左右端壁の中には第二スライドガイド溝が形成され、前記第二スライドガイド溝の中にはスライド板がスライドできるように設置され、前記スライド板の末端には前記第一磁石と吸引し合う第二磁石が固定的に設置され、前記第一磁石は前記スライド基台と前記持ち上げ基台とをロックでき、前記第一磁石はまた前記スライド基台を左右二つの前記ロック溝の間にロックできる。
前記主体の底壁の中には移動装置が設置され、前記移動装置は前記主体を移動連動させることができ、それによって設備の便利さを高め、前記伝動空間の底壁の中には切換空間が設置され、前記切換空間の中には切換装置が設置され、それによって前記移動装置と前記ロック装置との動力を切り替えることができる。
さらに、前記持ち上げ装置は前記持ち上げ基台の中に設置されて上下に貫通した第一ネジ穴を含み、前記第一ネジ穴の中には第一ネジロッドがネジ山によって連結され、前記第一ネジロッドの底部末端が前記スライド空間の底壁の中に回転できるように設置され、前記第一ネジロッドの頂部末端と前記スライド空間の頂壁の中に固定的に設置された第一モーターとが動力が伝達できるように連結されている。
さらに、前記ロック装置は前記スライド板の中に設置された第二ネジ穴を含み、前記第二ネジ穴の中には第二ネジロッドがネジ山によって連結され、前記第二ネジロッドの末端が前記伝動空間の中に伸び、且つ前記第二ネジロッドの末端には第一傘歯車が固定的に設置され、前記伝動空間と前記切換空間との間には第一回転軸が回転できるように設置され、前記伝動空間の中の前記第一回転軸の末端には前記第一傘歯車と噛み合った第二傘歯車が固定的に設置され、前記切換空間の中の前記第一回転軸の末端には第一スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第一スプラインスリーブの中にはスプライン穴が設置されている。
さらに、前記移動装置は前記主体の底壁の中に設置されたウォームホイール空間を含み、前記ウォームホイール空間の中には左右方向に伸びる第二回転軸が回転できるように設置され、前記第二回転軸の左右両側末端が前記主体の外部に伸び、且つ前記第二回転軸の左右両側末端には駆動車が固定的に設置され、前記ウォームホイール空間の中の前記第二回転軸の外表面にはウォームホイールが固定的に設置され、前記操作空間の底壁の中には上方に開口した凹溝が形成され、前記凹溝と前記ウォームホイール空間との間には前記ウォームホイールと噛み合ったウォームが回転できるように設置され、前記凹溝の中の前記ウォームホイールの末端には第二スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブの中には上方に開口した第二スプライン穴が設置され、前記主体の左右端壁には前記駆動車の左側に位置している転向車が回転できるように設置されている。
さらに、前記切換装置は前記切換空間の中には上下方向にスライドできるように設置された固定ブロックを含み、前記固定ブロックの左右端壁には第一ラックが設置され、前記固定ブロックの中には第二モーターが固定的に設置され、前記第二モーターの出力軸末端にはスプライン軸が固定的に設置され、且つ前記スプライン軸の底部末端が前記第二スプライン穴の中に伸び、前記持ち上げ基台の底壁の中には前記切換空間の左右両側に位置している第三スライドガイド溝が形成され、前記第三スライドガイド溝の中には第二ラックがスライドできるように設置され、前記第二ラックと前記第三スライドガイド溝の端壁との間には復帰装置が設置され、前記第三スライドガイド溝と前記切換空間との間には歯車空間が連通するように設置され、前記歯車空間の中には前記第一ラック及び前記第二ラックと噛み合った歯車が回転できるように設置されている。
さらに、前記空き空間の頂壁の中には抜き穴が設置され、前記抜き穴の左右端壁には回転できる閉鎖ドアが対称的に設置され、前記閉鎖ドアと前記抜き穴の端壁との間には復帰バネが設置されている。
さらに、前記主体の頂壁には第一欄干が固定的に設置され、前記スライド基台の頂壁には第二欄干が固定的に設置されている。
本発明の有益な効果は:本発明の室内塗料塗装用の足場は、室内で塗装する時に需要の高さに到達することを補助でき、設備は自動的に作業員の上昇と下降を連動させることができ、同時に人は設備の上方に位置する時に塗料を貯蔵している容器を単独に上下方向へ移動連動させ、それによって塗料の補充を実現し、本発明の足場は自動的に移動でき、移動と塗料補充の時に従業員は足場を上り又は降りることを省き、作業効率を高め、設備の頂部に欄干を設置することで、より安全で、安定性も良くなり、生産と普及に便利を与える。
説明しやすいために、本発明を下記の具体的な実施例及び附図をもって詳しく説明する。下記に図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の室内塗料塗装用の足場の全体構成概略図 図2は図1の中のA―Aの構成概略図 図3は図1のBの拡大構成概略図 図4は図2のCの拡大構成概略図 図5は図1の平面図
附図1〜5に記載の室内塗料塗装用の足場を参照し、本発明の室内塗料塗装用の足場は主体10及び前記主体10の中に設置された操作空間12を含み、前記操作空間12の中にはスライド基台15がスライドできるように設置され、前記スライド基台15の底壁の中には空き空間18が設置され、前記操作空間12の後側端壁の中にはスライド空間30が設置され、前記スライド空間30の中には右側末端が前記空き空間18の中に伸びた持ち上げ基台21が上下方向に移動できるように設置され、前記スライド基台15は動力無しの基台であり、前記持ち上げ基台21は持ち上げ装置200の作用によって上下方向に移動することで前記スライド基台15を上下方向に移動連動させ、同時に前記持ち上げ基台21は単独に上下に移動できる。
前記持ち上げ基台21の中には伝動空間59が設置され、前記伝動空間59の中にはロック装置300が設置され、前記ロック装置300は前記操作空間12の左右端壁の中に形成されて対向的に開口したロック溝11を含み、前記空き空間18の左右端壁の中には第一スライドガイド溝16が形成され、前記第一スライドガイド溝16の中には第一磁石17がスライドできるように設置され、前記持ち上げ基台21の左右端壁の中には第二スライドガイド溝23が形成され、前記第二スライドガイド溝23の中にはスライド板24がスライドできるように設置され、前記スライド板24の末端には前記第一磁石17と吸引し合う第二磁石25が固定的に設置され、前記第一磁石17は前記スライド基台15と前記持ち上げ基台21とをロックでき、前記第一磁石17はまた前記スライド基台15を左右二つの前記ロック溝11の間にロックできる。
前記主体10の底壁の中には移動装置400が設置され、前記移動装置400は前記主体10を移動連動させることができ、それによって設備の便利さを高め、前記伝動空間59の底壁の中には切換空間51が設置され、前記切換空間51の中には切換装置500が設置され、それによって前記移動装置400と前記ロック装置300との動力を切り替えることができる。
有益なように、前記持ち上げ装置200は前記持ち上げ基台21の中に設置されて上下に貫通した第一ネジ穴32を含み、前記第一ネジ穴32の中には第一ネジロッド28がネジ山によって連結され、前記第一ネジロッド28の底部末端が前記スライド空間30の底壁の中に回転できるように設置され、前記第一ネジロッド28の頂部末端と前記スライド空間30の頂壁の中に固定的に設置された第一モーター29とが動力が伝達できるように連結されている。
有益なように、前記ロック装置300は前記スライド板24の中に設置された第二ネジ穴55を含み、前記第二ネジ穴55の中には第二ネジロッド53がネジ山によって連結され、前記第二ネジロッド53の末端が前記伝動空間59の中に伸び、且つ前記第二ネジロッド53の末端には第一傘歯車54が固定的に設置され、前記伝動空間59と前記切換空間51との間には第一回転軸35が回転できるように設置され、前記伝動空間59の中の前記第一回転軸35の末端には前記第一傘歯車54と噛み合った第二傘歯車60が固定的に設置され、前記切換空間51の中の前記第一回転軸35の末端には第一スプラインスリーブ36が固定的に設置され、前記第一スプラインスリーブ36の中にはスプライン穴37が設置されている。
有益なように、前記移動装置400は前記主体10の底壁の中に設置されたウォームホイール空間66を含み、前記ウォームホイール空間66の中には左右方向に伸びる第二回転軸64が回転できるように設置され、前記第二回転軸64の左右両側末端が前記主体10の外部に伸び、且つ前記第二回転軸64の左右両側末端には駆動車26が固定的に設置され、前記ウォームホイール空間66の中の前記第二回転軸64の外表面にはウォームホイール65が固定的に設置され、前記操作空間12の底壁の中には上方に開口した凹溝61が形成され、前記凹溝61と前記ウォームホイール空間66との間には前記ウォームホイール65と噛み合ったウォーム62が回転できるように設置され、前記凹溝61の中の前記ウォームホイール65の末端には第二スプラインスリーブ47が固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブ47の中には上方に開口した第二スプライン穴63が設置され、前記主体10の左右端壁には前記駆動車26の左側に位置している転向車33が回転できるように設置されている。
有益なように、前記切換装置500は前記切換空間51の中には上下方向にスライドできるように設置された固定ブロック46を含み、前記固定ブロック46の左右端壁には第一ラック44が設置され、前記固定ブロック46の中には第二モーター45が固定的に設置され、前記第二モーター45の出力軸末端にはスプライン軸48が固定的に設置され、且つ前記スプライン軸48の底部末端が前記第二スプライン穴63の中に伸び、前記持ち上げ基台21の底壁の中には前記切換空間51の左右両側に位置している第三スライドガイド溝41が形成され、前記第三スライドガイド溝41の中には第二ラック40がスライドできるように設置され、前記第二ラック40と前記第三スライドガイド溝41の端壁との間には復帰装置39が設置され、前記第三スライドガイド溝41と前記切換空間51との間には歯車空間49が連通するように設置され、前記歯車空間49の中には前記第一ラック44及び前記第二ラック40と噛み合った歯車50が回転できるように設置されている。
有益なように、前記空き空間18の頂壁の中には抜き穴22が設置され、前記抜き穴22の左右端壁には回転できる閉鎖ドア20が対称的に設置され、前記閉鎖ドア20と前記抜き穴22の端壁との間には復帰バネ13が設置されている。
有益なように、前記主体10の頂壁には第一欄干19が固定的に設置され、前記スライド基台15の頂壁には第二欄干34が固定的に設置されている。
本実施例に記載の固定連結方法はボルト固定や溶接などの方法を含むが、これに限定されるものではない。
装置全体の作動手順は下記の通りである。
1、本発明の設備は作動する時、前記第二モーター45を始動して回転させ、それによって前記第二スプラインスリーブ47を回転連動させ、それによって前記ウォーム62を回転連動させ、それによって前記ウォームホイール65を回転連動させ、それによって前記駆動車26を回転連動させて前記転向車33と作動し合わせ、設備を塗料の塗装が必要な壁体の片側に移動させる。
2、この時、塗装する人は前記スライド基台15の上方に立ち、前記第一モーター29を始動して回転させ、それによって前記第一ネジロッド28を回転連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を上方に移動連動させ、前記持ち上げ基台21が上方に移動することで前記スライド基台15を上方に移動連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を上方に移動連動させ、この時、塗装する人はスライド基台15とともに上方に移動し、前記持ち上げ基台21が上方に移動して前記第二ラック40は当接を失って下方に移動し、それによって前記固定ブロック46を上方に移動連動させ、それによって前記スプライン軸48を連動させて前記第二スプラインスリーブ47から離脱させ、前記スプライン軸48の頂部末端が前記第一スプライン穴37の中に伸びる。
3、前記スライド基台15が上方に移動して前記操作空間12の一番上側に到達して前記第一スライドガイド溝16を前記ロック溝11と位置合わせた時、前記第二モーター45を始動して回転させ、それによって前記スプライン軸48を回転連動させ、それによって前記第一スプラインスリーブ37を回転連動させ、それによって前記第一回転軸35を回転連動させ、それによって前記第二傘歯車60を回転連動させ、それによって前記第一傘歯車54を回転連動させ、それによって前記第二ネジロッド53を回転連動させ、それによって前記スライド板24を右方に移動連動させ、それによって前記第二磁石25を連動させて前記第一磁石24を押し動かし、前記第一磁石24が移動して前記ロック溝11の中に伸び、この時、前記スライド基台15と前記持ち上げ基台21とが分離し、この時、前記作業員が前記主体10の頂部に操作を行うことは便利になる。
4、塗料使用完了後、前記第一モーター29を始動して回転させ、それによって前記第一ネジロッド28を回転連動させ、それによって前記持ち上げ基台21を下方に移動連動させ、この時、前記スライド基台15は前記ロック溝11にロックされることで、前記スライド基台15は下方に移動しなく、前記持ち上げ基台21は下方へ底部まで移動する時、前記固定ブロック46は前記操作空間12の底壁の作用の下で下方に移動復帰し、この時、塗料がある桶を前記持ち上げ基台21の上方に置き、それと同時に前記固定ブロック46が復帰したため、前記第二モーター45を始動し、それによって前記主体10を移動連動させることができ、この時、前記第一モーター29を逆方向に回転するように始動し、それによって前記第一ネジロッド28が逆方向に回転し、それによって前記持ち上げ基台21が上方に移動し、それによって塗料を貯蔵している桶は上方に移動し、前記桶と前記閉鎖ドア20とが当接した時、前記閉鎖ドア20は回転して開けられ、この時に塗装する人の使用に便利を与える。
上記の実施例は本発明の技術的構想と特徴を説明するだけであり、その目的は当業者に本発明内容を了解させてさらに実施させるのであり、本発明の保護範囲を制限することはできない。本発明の精神の実質に基づいて行われたすべての等価的な変化又は修飾は、本発明の保護範囲の中に含むべきである。

Claims (7)

  1. 主体及び前記主体の中に設置された操作空間を含み、前記操作空間の中にはスライド基台がスライドできるように設置され、前記スライド基台の底壁の中には空き空間が設置され、前記操作空間の後側端壁の中にはスライド空間が設置され、前記スライド空間の中には右側末端が前記空き空間の中に伸びた持ち上げ基台が上下方向に移動できるように設置され、前記スライド基台は動力無しの基台であり、前記持ち上げ基台は持ち上げ装置の作用によって上下方向に移動ことで前記スライド基台を上下方向に移動連動させ、同時に前記持ち上げ基台は単独に上下に移動でき、
    前記持ち上げ基台の中には伝動空間が設置され、前記伝動空間の中にはロック装置が設置され、前記ロック装置は前記操作空間の左右端壁の中に形成されて対向的に開口したロック溝を含み、前記空き空間の左右端壁の中には第一スライドガイド溝が形成され、前記第一スライドガイド溝の中には第一磁石がスライドできるように設置され、前記持ち上げ基台の左右端壁の中には第二スライドガイド溝が形成され、前記第二スライドガイド溝の中にはスライド板がスライドできるように設置され、前記スライド板の末端には前記第一磁石と吸引し合う第二磁石が固定的に設置され、前記第一磁石は前記スライド基台と前記持ち上げ基台とをロックでき、前記第一磁石はまた前記スライド基台を左右二つの前記ロック溝の間にロックでき、
    前記主体の底壁の中には移動装置が設置され、前記移動装置は前記主体を移動連動させることができ、それによって設備の便利さを高め、前記伝動空間の底壁の中には切換空間が設置され、前記切換空間の中には切換装置が設置され、それによって前記移動装置と前記ロック装置との動力を切り替えることができることを特徴とする室内塗料塗装用の足場。
  2. 前記持ち上げ装置は前記持ち上げ基台の中に設置されて上下に貫通した第一ネジ穴を含み、前記第一ネジ穴の中には第一ネジロッドがネジ山によって連結され、前記ネジロッドの底部末端が前記スライド空間の底壁の中に回転できるように設置され、前記第一ネジロッドの頂部末端と前記スライド空間の頂壁の中に固定的に設置された第一モーターとが動力が伝達できるように連結されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
  3. 前記ロック装置は前記スライド板の中に設置された第二ネジ穴を含み、前記第二ネジ穴の中には第二ネジロッドがネジ山によって連結され、前記第二ネジロッドの末端が前記伝動空間の中に伸び、且つ前記第二ネジロッドの末端には第一傘歯車が固定的に設置され、前記伝動空間と前記切換空間との間には第一回転軸が回転できるように設置され、前記伝動空間の中の前記第一回転軸の末端には前記第一傘歯車と噛み合った第二傘歯車が固定的に設置され、前記切換空間の中の前記第一回転軸の末端には第一スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第一スプラインスリーブの中にはスプライン穴が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
  4. 前記移動装置は前記主体の底壁の中に設置されたウォームホイール空間を含み、前記ウォームホイール空間の中には左右方向に伸びる第二回転軸が回転できるように設置され、前記第二回転軸の左右両側末端が前記主体の外部に伸び、且つ前記第二回転軸の左右両側末端には駆動車が固定的に設置され、前記ウォームホイール空間の中の前記第二回転軸の外表面にはウォームホイールが固定的に設置され、前記操作空間の底壁の中には上方に開口した凹溝が形成され、前記凹溝と前記ウォームホイール空間との間には前記ウォームホイールと噛み合ったウォームが回転できるように設置され、前記凹溝の中の前記ウォームホイールの末端には第二スプラインスリーブが固定的に設置され、前記第二スプラインスリーブの中には上方に開口した第二スプライン穴が設置され、前記主体の左右端壁には前記駆動車の左側に位置している転向車が回転できるように設置されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
  5. 前記切換装置は前記切換空間の中には上下方向にスライドできるように設置された固定ブロックを含み、前記固定ブロックの左右端壁には第一ラックが設置され、前記固定ブロックの中には第二モーターが固定的に設置され、前記第二モーターの出力軸末端にはスプライン軸が固定的に設置され、且つ前記スプライン軸の底部末端が前記第二スプライン穴の中に伸び、前記持ち上げ基台の底壁の中には前記切換空間の左右両側に位置している第三スライドガイド溝が形成され、前記第三スライドガイド溝の中には第二ラックがスライドできるように設置され、前記第二ラックと前記第三スライドガイド溝の端壁との間には復帰装置が設置され、前記第三スライドガイド溝と前記切換空間との間には歯車空間が連通するように設置され、前記歯車空間の中には前記第一ラック及び前記第二ラックと噛み合った歯車が回転できるように設置されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
  6. 前記空き空間の頂壁の中には抜き穴が設置され、前記抜き穴の左右端壁には回転できる閉鎖ドアが対称的に設置され、前記閉鎖ドアと前記抜き穴の端壁との間には復帰バネが設置されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
  7. 前記主体の頂壁には第一欄干が固定的に設置され、前記スライド基台の頂壁には第二欄干が固定的に設置されていることを特徴とする請求項1に記載の室内塗料塗装用の足場。
JP2019151609A 2019-07-09 2019-08-21 室内塗料塗装用の足場 Active JP6784898B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910616256.8A CN110259081B (zh) 2019-07-09 2019-07-09 一种用于室内涂料涂布的脚手架
CN201910616256.8 2019-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6784898B1 JP6784898B1 (ja) 2020-11-18
JP2021011806A true JP2021011806A (ja) 2021-02-04

Family

ID=67925290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019151609A Active JP6784898B1 (ja) 2019-07-09 2019-08-21 室内塗料塗装用の足場

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6784898B1 (ja)
CN (1) CN110259081B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112900820B (zh) * 2021-01-16 2022-04-01 中铁一局集团有限公司 一种建筑施工用施工架
CN114108997A (zh) * 2021-12-09 2022-03-01 来安县金盛源金属制品有限公司 一体式扣盘钢管脚手架连接件及其连接方法
CN114477039A (zh) * 2022-02-11 2022-05-13 中原工学院 一种方便移动的建筑装饰工程设计用顶升装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204892215U (zh) * 2015-06-30 2015-12-23 蔡浩 一种喷漆三维小车
CN205555546U (zh) * 2016-04-05 2016-09-07 高永强 一种带有升降结构的运输平台
JP3208349U (ja) * 2016-10-26 2017-01-05 株式会社東北エスケー商会 足場板の隙間塞ぎマット
CN207597975U (zh) * 2017-10-17 2018-07-10 王佳萍 一种立体车库升降平台动力驱动装置
CN109025231B (zh) * 2018-06-27 2021-06-15 安徽永筑建设工程有限公司 室外装修人员使用的高层可移动脚手架
CN109441084A (zh) * 2018-11-20 2019-03-08 丽水市莲都区祥和电子产品厂 一种可升降和自控移动的作业台面
CN109625313B (zh) * 2019-02-28 2023-09-08 广州新科宇航科技有限公司 一种用于飞机机翼检查维修的工作平台

Also Published As

Publication number Publication date
CN110259081B (zh) 2021-04-13
CN110259081A (zh) 2019-09-20
JP6784898B1 (ja) 2020-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6784898B1 (ja) 室内塗料塗装用の足場
JP6810861B1 (ja) 効率的かつ高精度な壁穿孔装置
CN210289021U (zh) 一种自动刷墙设备
JP2021167554A (ja) ラテックスペイントの塗り装置
CN110374309B (zh) 一种室内设计领域内使用的墙壁上漆装置
CN211914269U (zh) 一种便于调节的喷涂设备辅助枪架
CN111622479A (zh) 一种建筑施工用施工架
CN110735518A (zh) 一种可精准定位的建筑用墙壁粉刷装置
CN110586985A (zh) 顶板钻孔升降架
DE102020001193B4 (de) Vorrichtung zum Bewegen, Führen und Bedienen einer Spritzvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer derartigen Vorrichtung
CN201217934Y (zh) 液压式自动粉墙机
CN212984512U (zh) 一种自动喷涂装置
CN210342605U (zh) 一种搭建钢结构工程的脚手架
CN111502198B (zh) 一种自动刷墙角装置
CN215331259U (zh) 一种房屋装修用喷漆装置
CN213315751U (zh) 一种吉他侧边自喷漆装置
CN111794470A (zh) 一种新型墙壁自动粉刷机
CN214576706U (zh) 一种装饰工程用装饰爬梯
CN214975032U (zh) 一种汽车板材加工用喷漆装置
CN215106996U (zh) 一种自动粉刷机
CN212149758U (zh) 一种使用便捷的装修材料取用装置
CN215368541U (zh) 一种建筑墙体粉刷装置
CN213645968U (zh) 一种安全型顶板打孔机
CN217602041U (zh) 用于高层建筑外墙施工的智能化作业设备
CN214627101U (zh) 一种无人化远程控制安防巡逻装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191222

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200308

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200818

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6784898

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150