JP2021009668A - 労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 - Google Patents
労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021009668A JP2021009668A JP2019212679A JP2019212679A JP2021009668A JP 2021009668 A JP2021009668 A JP 2021009668A JP 2019212679 A JP2019212679 A JP 2019212679A JP 2019212679 A JP2019212679 A JP 2019212679A JP 2021009668 A JP2021009668 A JP 2021009668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- labor
- item
- user
- related document
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 103
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 93
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 claims description 11
- 238000013075 data extraction Methods 0.000 claims description 4
- 208000037805 labour Diseases 0.000 description 104
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 19
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 14
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004931 aggregating effect Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012925 reference material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図5は、ユーザUの初期登録を受け付ける際にクライアント端末40に表示されるユーザ情報入力画面101の一例を示す図である。図5に示すとおり、ユーザ情報入力画面101には、ユーザUの企業名や業種、従業員数などの企業規模、、会社運営の目的、経営方針などの経営目的情報、電話番号や住所、担当者メールアドレス等の連絡先など、ユーザUの組織に関する情報を入力する入力領域が設けられている。各入力領域にユーザUが入力等を行い、入力された情報がユーザ情報として登録される。
図6は、アカウント登録されたユーザUごとに設けられるトップ画面102である。トップ画面102には、ユーザUのアカウント(メールアドレス)が表示されるほか、企業情報入力ボタン102a、就業規則入力ボタン102b、及び賃金規程入力ボタン102cが設けられている。また、就業規則および賃金規程の作成時に参照される「?ヘルプ」ボタン、「他会社のルール」ボタン、「サジェスチョン」ボタンの解説も表示されている。
続いて、図7〜20を参照しつつ、就業規則Rを作成する際に、ユーザUの入力や選択を受け付けるために表示される各画面100について説明する。
図7(a)は、適用範囲入力画面111の一例を示す図である。適用範囲入力画面111は、適用範囲に係る項目Aに関して、「正社員」、「契約社員」、「パート、アルバイト」、及び「嘱託社員」に係る各事項の中から1又は複数を選択させるためのものである。
図8は、所定労働時間入力画面112の一例を示す図である。所定労働時間入力画面112は、所定労働時間に係る項目Aに関して、「一律に定める」、又は「シフトによる」のうちのいずれかを選択させるためのものである。
図10は、休日入力画面113の一例を示す図である。適用範囲入力画面111は、休日に係る項目Aに関して、「土曜日」、「日曜日」、「国民の祝祭日」、及び「会社が指定した日」に係る各事項の中から1又は複数を選択させるためのものである。
図11は、労働時間制度入力画面114の一例を示す図である。労働時間制度入力画面114は、労働時間制度に関する項目Aに関して、労働時間制度を適用するか否かの選択や、労働時間制度を適用する場合の条件等を入力するためのものである。
図12は、年次有給休暇等入力画面115の一例を示す図である。年次有給休暇等入力画面115は、年次有給休暇に関する項目Aに関して、付与される年次有給休暇の日数や、申請期限を入力するためのものである。
図14は、特別休暇入力画面116の一例を示す図である。特別休暇入力画面116は、特別休暇に関する項目Aに関して、付与される特別休暇の内容や日数を設定するためのものである。
図15は、試用期間等入力画面117の一例を示す図である。試用期間等入力画面117は、試用期間、休職期間、及び定年に関する項目Aに対し、適用するか否か、適用する場合の条件を設定するためのものである。
図17は、退職等入力画面118の一例を示す図である。退職等入力画面118は、退職、兼業・副業、及びテレワークに関する項目Aに対し、各項目Aについての条件等を設定するためのものである。
図19は、要望・質問入力画面119の一例を示す図である。図19に示すとおり、要望・質問入力画面119では、入力領域119aにユーザUが自由に要望や意見等を入力することができる。要望・質問入力画面119に設けられている次画面表示ボタン119bがクリックされる等の操作が行われると、入力確認画面120が表示される。
図20は、入力確認画面120の一例を示す図である。図20に示すとおり、入力確認画面120では、各就業規則情報入力画面110においてユーザUが選択した内容や入力した内容を表示される。入力確認画面120に設けられている確定ボタン120aがクリックされる等の操作が行われると、入力されたあるいは選択された事項に応じて、就業規則Rが生成され、所定のタイミングでユーザUのクライアント端末40に送信される。
各就業規則情報入力画面110の入力に基づいて各種の情報が入力されると、図4に一例として示す就業規則Rが生成される。具体的には、就業規則情報入力画面110において入力された事項に基づいて、テキスト等情報データベース22に蓄積されたテキスト等情報データ22aが抽出される。
図21は、就業規則作成システムSが実行するユーザ登録時処理(初期登録時の処理)の一例を示す図である。ユーザ登録時処理では、ユーザUのID(識別情報)を取得する処理や、ユーザUの会社情報等を登録するための処理が行われる。なお、ユーザ登録時処理は、ユーザUが制御部10のURLにアクセスして、表示制御部33により表示された画面において「ユーザ登録」等のボタンをクリックする等の操作に基づいて行われる。以下、ユーザ登録時処理で行われる各処理について、詳細に説明する。
ステップS10において、就業規則作成システムSは、アカウント受付処理を行う。具体的には、就業規則作成システムSは、ユーザUごとに、アカウント名及びログインパスワードの入力を受け付け、入力されたアカウント及びログインパスワードを登録し、1つのユーザIDを取得する。なお、ユーザIDはメールアドレスをそのまま適用してもよい。ステップS10の処理が終了すると、ステップS11に処理が移行される。
ステップS11において、就業規則作成システムSは、本登録用メール送信処理を行う。具体的には、就業規則作成システムSは、ステップS10において入力されたメールアドレスに、本登録用のURLを含むメールをユーザUのクライアント端末40に送信する。ステップS11の処理が終了すると、ステップS12に処理が移行される。
ステップS12において、就業規則作成システムSは、本登録受付処理を行う。本登録受付処理は、ユーザUがステップS11において送信された本登録用のURLにアクセスしたことに基づいて行われる。ステップS12の処理が終了すると、ステップS13に処理が移行される。
ステップS13において、就業規則作成システムSは、ユーザ情報入力受付処理を行う。具体的には、就業規則作成システムSは、ユーザ情報入力画面101(図5参照)をユーザUのクライアント端末40に表示させ、ユーザ情報入力画面101において、ユーザUの社名、従業員数、業種、会社運営の目的、経営方針等の会社情報の入力を受け付けて、入力された情報をユーザUの会社情報として登録する。なお、ユーザ情報入力受付処理において、ユーザUが目指す会社像等を入力受付可能としてもよい。ステップS13の処理が終了すると、ステップS14に処理が移行される。
ステップS14において、就業規則作成システムSは、ユーザ登録処理を行う。具体的には、就業規則作成システムSは、ステップS13において入力された事項が一覧とされた確認画面をクライアント端末40に表示させ、ユーザUがクライアント端末40を介して「確認OK」等のボタンをクリックする等の操作に基づいて、入力された内容をユーザUの会社情報(ユーザ情報)として本登録を行う。ステップS14の処理が終了すると、就業規則作成システムSは、ユーザ登録時処理の一連の処理を終了する。
次に、就業規則作成システムSが実行する就業規則情報入力受付処理について、図22を参照しつつ説明する。なお、就業規則情報入力受付処理は、ユーザUごとに設定されたトップ画面102の就業規則入力ボタン102b(図6参照)をクリックする等の操作に基づき行われる。以下、就業規則情報入力受付処理の一連の処理について説明する。
ステップS20において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に適用範囲入力画面111を表示させ、適用範囲入力画面111において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより適用範囲入力画面111への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS21に処理が移行される。
ステップS21において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に所定労働時間入力画面112を表示させ、所定労働時間入力画面112において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより所定労働時間入力画面112への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS22に処理が移行される。
ステップS22において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に休日入力画面113を表示させ、休日入力画面113において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより休日入力画面113への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS23に処理が移行される。
ステップS23において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に労働時間制度入力画面114を表示させ、労働時間制度入力画面114において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより労働時間制度入力画面114への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS24に処理が移行される。
ステップS24において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に年次有給休暇等入力画面115を表示させ、年次有給休暇等入力画面115において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより年次有給休暇等入力画面115への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS25に処理が移行される。
ステップS25において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に、特別休暇入力画面116を表示させ、特別休暇入力画面116において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ステップS24の年次有給休暇等入力受付処理において、「特別休暇を設定する」とのユーザUの選択操作が行われなかった場合には、当該処理は行われずステップS26に処理が移行される。なお、ユーザUにより、特別休暇入力画面116への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS26に処理が移行される。
ステップS26において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に、試用期間等入力画面117を表示させ、試用期間等入力画面117において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより、試用期間等入力画面117への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS27に処理が移行される。
ステップS27において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に、退職等入力画面118を表示させ、退職等入力画面118において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより、退職等入力画面118への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS28に処理が移行される。
ステップS28において、就業規則作成システムSは、ユーザUのクライアント端末40に、要望・質問入力画面119を表示させ、要望・質問入力画面119において、ユーザUの入力あるいは選択などの操作を受け付ける。なお、ユーザUにより、要望・質問入力画面119への入力等の有無に関わらず、次画面表示ボタンがクリックされる操作が行われることにより、ステップS29に処理が移行される。
ステップS29において、就業規則作成システムSは、確定受付処理において、ユーザUのクライアント端末40に、入力確認画面120を表示させる。入力確認画面120の確認ボタンがユーザUによりクリックされる操作が行われることに基づいて、ステップS30に処理が移行される。
ステップS30において、就業規則作成システムSは、テキスト等情報抽出及びドキュメント生成処理を行う。当該処理において、就業規則作成システムSは、ステップS20〜28の各処理においてユーザUが各項目Aに対応して選択あるいは入力した内容に基づいて、テキスト等情報データ22aを抽出する処理等を行う。また、就業規則作成システムSは、ユーザ情報に基づいてユーザUの業界を特定してフォーマットデータ21aを選択し、フォーマットデータ21a及びテキスト等情報データ22aに基づいて就業規則Rのドキュメントを生成する。ステップS30の処理が終了すると、ステップS30に処理が移行される。
ステップS31において、就業規則作成システムSは、ドキュメント送信処理を行う。当該処理において、就業規則作成システムSは、ステップS30において生成された就業規則Rのドキュメントをクライアント端末40に送信する処理等を行う。ステップS31の処理が終了すると、就業規則情報入力受付処理の一連の処理を終了する。
次に、図23を参照して、就業規則作成システムSが実行する他社情報表示処理(他社情報表示ステップ)について説明する。他社情報表示処理は、就業規則情報入力画面110に設けられたグラフ画面表示ボタンに対して、ユーザUによりクリックされる等の操作に基づいて行われる。
ステップS40において、就業規則作成システムSは、表示対象や表示させる業界を特定する処理を行う。具体的には、就業規則作成システムSは、どの項目Aに係る他社集計情報23aが表示対象であるかと、ユーザUの業界とを特定する処理を行う。ステップS40の処理が終了すると、ステップ41に処理が移行される。
ステップS41において、就業規則作成システムSは、表示対象となる項目Aに係る他社集計情報23aのうち、ステップS40において特定された業界の他社集計情報23aを集計する処理を行う。ステップS41の処理が終了すると、ステップ42に処理が移行される。なお、本実施形態において、特定された業界の他社情報を集計する形態について説明したが、特定の従業員規模や、会社運営の目的または経営方針が類似する他社情報を集計してもよい。
ステップS42において、就業規則作成システムSは、ステップS41の処理において集計された他社集計情報23aの集計結果に基づいて、集計結果(統計)を示すグラフ画像32aを生成する処理を行う。ステップS42の処理が終了すると、ステップ43に処理が移行される。
ステップS43において、就業規則作成システムSは、ステップS42の処理において集計されたグラフ画像32aをクライアント端末40に表示させる処理を行う。ステップS42の処理が終了すると、他社情報表示処理の一連の処理を終了する。
続いて、就業規則作成システムSを用いた就業規則作成サービスの提供方法について説明する。上述のとおり、就業規則作成システムSによれば、ユーザUの手間を最小限に抑えつつ、高品質な就業規則Rを提供することができる。
上述の労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、労務関係書面作成方法に係る変形例について図24および図25を参照しつつ説明する。
R 就業規則(労務関係書面)
10 制御部(制御装置)
20 データベース(記憶部)
22a テキスト等情報データ
30 テキスト等情報抽出部
31 集計部
32a グラフ画像
33 表示制御部
34 送信部
40 クライアント端末
50 ネットワーク
110 就業規則情報入力画面(項目情報入力画面)
Claims (4)
- 複数の項目が含まれる労務関係書面を作成する労務関係書面作成システムであって、
複数のユーザのクライアント端末とネットワークを介してアクセス可能な制御装置を有し、
前記制御装置が、
前記項目に対応するテキスト等情報データを記憶する記憶部と、
前記項目に対応する所定の画面であってユーザが所定の入力あるいは選択操作を行い得る項目情報入力画面を、前記クライアント端末に表示させる表示制御部と、
前記項目情報入力画面から入力または選択操作により得られた情報を他社情報として、前記項目に対応する前記所定の画面ごとに対応して収集する収集部と、を有し、
前記表示制御部が、収集された前記他社情報が集計された他社集計情報を前記項目に対応する前記所定の画面ごとに対応させて前記クライアント端末に表示可能である、労務関係書面作成システム。
- 前記他社情報が、複数の事項の中からユーザが選択する必要がある前記項目においてどの事項が選択されたかに関する情報であって、
前記他社情報が集計された前記他社集計情報が、統計を示すグラフ画像として表示される、請求項1に記載の労務関係書面作成システム。
- 複数の項目が含まれる労務関係書面を作成する労務関係書面作成システムを動作させる労務関係書面作成プログラムであって、
情報処理装置に、
前記項目に対応するテキスト等情報データを記憶する記憶処理と、
前記項目情報入力画面から入力または選択操作により得られた情報を他社情報として、前記項目に対応する前記所定の画面ごとに対応して収集する収集処理と、
前記項目に対応する所定の画面であってユーザが所定の入力あるいは選択操作を行い得る項目情報入力画面を、各ユーザのクライアント端末に表示させる表示処理とを実行させ、
前記表示処理は、収集された前記他社情報が集計された他社集計情報を前記項目に対応する前記所定の画面ごとに対応させて前記クライアント端末に表示させるための、労務関係書面作成プログラム。
- 複数の項目が含まれる労務関係書面を作成し、情報処理装置により各工程が実行される労務関係書面作成サービスの提供方法であって、
前記項目に対応する所定の画面であってユーザが所定の入力あるいは選択操作を行い得る項目情報入力画面を、各ユーザのクライアント端末に表示させる項目情報入力画面表示工程と、
前記項目に対応する前記所定の画面ごとに対応した前記項目情報入力画面においてユーザの入力あるいは選択操作が行われることに基づいて、複数パターンの前記項目に対応するテキスト等情報データの中から1又は複数の前記テキスト等情報データを前記労務関係書面に記載される内容として抽出するテキスト等情報データ抽出工程と、
前記項目情報入力画面から入力または選択操作により得られた情報を他社情報として収取し、前記項目に対応する前記所定の画面ごとに前記他社情報を対応させて表示する他社集計情報表示工程と、
前記抽出されたテキスト等情報データを含む前記労務関係書面を、前記クライアント端末に送信するドキュメント送信工程と、を含む労務関係書面作成サービスの提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019212679A JP6671601B1 (ja) | 2019-11-25 | 2019-11-25 | 労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019212679A JP6671601B1 (ja) | 2019-11-25 | 2019-11-25 | 労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019122529 Division | 2019-06-28 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6671601B1 JP6671601B1 (ja) | 2020-03-25 |
JP2021009668A true JP2021009668A (ja) | 2021-01-28 |
Family
ID=70000843
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019212679A Active JP6671601B1 (ja) | 2019-11-25 | 2019-11-25 | 労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6671601B1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022158542A1 (ja) | 2021-01-25 | 2022-07-28 | Agc株式会社 | 遮音装置 |
JP7530613B1 (ja) | 2023-02-07 | 2024-08-08 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ | サーバ装置、情報処理システム及び情報処理用プログラム並びに情報処理方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7411999B2 (ja) * | 2020-08-13 | 2024-01-12 | 株式会社フクスケ | プログラム、方法、情報処理装置、及びシステム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000155753A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Nec Corp | 労働実態調査集計装置、方法及び記録媒体 |
JP2000222399A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Jusnet Communications Kk | コンピュータによる書例の提供方法、装置及びコンピュータプログラムを記録した媒体 |
JP2002015100A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Konsutera:Kk | 助成金支給申請の適否判断方法、申請書類の作成方法および就業規則の作成方法 |
JP2004185376A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Kosenjuku:Kk | 契約書自動設計プログラム |
JP2011118793A (ja) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Daiwa Securities Group Inc | 雇用待遇の最適化方法及び最適化システム |
-
2019
- 2019-11-25 JP JP2019212679A patent/JP6671601B1/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000155753A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-06-06 | Nec Corp | 労働実態調査集計装置、方法及び記録媒体 |
JP2000222399A (ja) * | 1999-01-28 | 2000-08-11 | Jusnet Communications Kk | コンピュータによる書例の提供方法、装置及びコンピュータプログラムを記録した媒体 |
JP2002015100A (ja) * | 2000-06-29 | 2002-01-18 | Konsutera:Kk | 助成金支給申請の適否判断方法、申請書類の作成方法および就業規則の作成方法 |
JP2004185376A (ja) * | 2002-12-04 | 2004-07-02 | Kosenjuku:Kk | 契約書自動設計プログラム |
JP2011118793A (ja) * | 2009-12-07 | 2011-06-16 | Daiwa Securities Group Inc | 雇用待遇の最適化方法及び最適化システム |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
"平成29年就労条件総合調査の概況", [ONLINE], JPN6019037375, 27 December 2017 (2017-12-27), pages 1 - 29, ISSN: 0004172646 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022158542A1 (ja) | 2021-01-25 | 2022-07-28 | Agc株式会社 | 遮音装置 |
JP7530613B1 (ja) | 2023-02-07 | 2024-08-08 | 株式会社ヒューマンテクノロジーズ | サーバ装置、情報処理システム及び情報処理用プログラム並びに情報処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6671601B1 (ja) | 2020-03-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7640165B2 (en) | Web based methods and systems for managing compliance assurance information | |
US8473319B2 (en) | System for providing goal-triggered feedback | |
US20100063860A1 (en) | Method for managing a business process related to a document publishing project | |
US20080301296A1 (en) | System and method for creating, tracking and analyzing tasks | |
US20030126001A1 (en) | Process for managing requests for work within an organization through a centralized workflow management system | |
US20040030992A1 (en) | System and method for management of a virtual enterprise | |
US8666935B2 (en) | System and method of on-demand document processing for a medical office | |
US20110066556A1 (en) | Method and System for Intelligent Job Assignment Through an Electronic Communications Network | |
US20060242261A1 (en) | System and method for information technology assessment | |
JP2007531112A (ja) | 電子的画像ファイルに関連したタスクを作成するためのシステム及び方法 | |
JP6671601B1 (ja) | 労務関係書面作成システム、労務関係書面作成プログラム、及び労務関係書面作成サービスの提供方法 | |
US20080040193A1 (en) | System and method for dynamic staff bidding | |
Eggers et al. | No longer out of sight, no longer out of mind? How organizations engage with process mining-induced transparency to achieve increased process awareness | |
US20110282795A1 (en) | Method and system for intelligent job assignment through an electronic communications network | |
CN101552842A (zh) | 用于电信服务中心的呼叫中心应用数据和互操作架构 | |
US10621535B1 (en) | Method and apparatus to onboard resources | |
US20120303419A1 (en) | System providing automated feedback reminders | |
US20120310711A1 (en) | System using feedback comments linked to performance document content | |
JP2022160681A (ja) | 支援情報とのマッチングを有する補助金・助成金マッチング装置、支援情報とのマッチングを有する補助金・助成金マッチング装置におけるサーバ並びに補助金・助成金マッチング方法 | |
JP5853017B2 (ja) | 請求・ドケット及び文書管理用リモートポータル | |
Zink | From industrial safety to corporate health management | |
JP6369968B1 (ja) | 情報提供システム、情報提供方法、プログラム | |
US20050197890A1 (en) | System, method and computer-readable medium for resume management | |
Clutterbuck et al. | A case study of SME web application development effectiveness via Agile methods | |
JP6212308B2 (ja) | コミュニケーションシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191125 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20191125 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20191202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6671601 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |